服を買ってもあまり外出しないことに気付いた19at FASHION
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた19 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
17/05/25 22:09:36.88 cJH6mQUD0.net
雨や曇の日は黒のTシャツを着る。

3:ノーブランドさん
17/05/26 04:06:19.05 MXX9AFqt0.net
>>1
しつこい!

4:ノーブランドさん
17/05/26 05:45:55.37 z3BQzTQL0.net
URLリンク(bbs.mottoki.com)

5:ノーブランドさん
17/05/26 10:49:38.85 Yvb6+HGl0.net
雨の日は全身真っ黒

6:ノーブランドさん
17/05/26 12:37:17.05 ddY86j4V0.net
とりあえずlive行くときのためにアイシャドウとコンシーラー買った
店員の目なんて気にしない

7:ノーブランドさん
17/05/26 12:55:36.67 p1h2TrxH0.net
URLリンク(up.gc-img.net)

8:ノーブランドさん
17/05/26 19:59:42.97 tLV37R5G0.net
今度女子大で講演することになったオッサンだけど
お前らならどういうスーツで行く?
セックスしたいとかはないけどただ純粋にモテたいわ

9:ノーブランドさん
17/05/26 20:05:17.63 H0lZQ8sz0.net
オッサンて何歳よ?
それがわからんとなんも言えないわ

10:ノーブランドさん
17/05/26 20:07:34.11 tLV37R5G0.net
>>9
31

11:ノーブランドさん
17/05/26 20:10:04.89 9peHktw90.net
>>6
女の人?

12:ノーブランドさん
17/05/26 20:11:57.96 SffAhVoc0.net
グレーのセットアップに黄色のシャツ、ゴールドのカフス、赤のネクタイ、金のGショックとブラウンのローファー(素足
これでモテモテやで

13:ノーブランドさん
17/05/26 20:24:52.30 TaEmfzF20.net
31でオッサン自称したくないわ

14:ノーブランドさん
17/05/26 20:31:05.11 LaS8889u0.net
>>13
そうだよな
31でオッサンと自称してる時点でモテないの決定

15:ノーブランドさん
17/05/26 20:33:21.64 aULqR3fh0.net
30代は見た目でおっさんかお兄さんかおじ様に分かれる。

16:ノーブランドさん
17/05/26 20:36:18.28 9peHktw90.net
ゴールドのセットアップにゴールドのシャツ、ゴールドのカフス、ゴールドのネクタイ、金のGショックとゴールドのローファー(素足
これでモテモテやで

17:ノーブランドさん
17/05/26 21:19:24.81 dWy2r1oG0.net
ピンクのセットアップ

18:ノーブランドさん
17/05/26 21:24:28.87 oyFugBOq0.net
オバマのセットアップ

19:ノーブランドさん
17/05/26 21:54:04.02 KhyKbaT+0.net
部屋でファッションショーやるのが好きだし服洗って痛むの嫌だから外出時は基本ジャージ

20:ノーブランドさん
17/05/26 22:12:22.29 wM+ToLqn0.net
>>11
男ですよー
最近飲みに行ったり、live行くときはメイクします
テンション上がる

21:ノーブランドさん
17/05/26 22:16:38.24 k8lLVuFy0.net
ゲイ?

22:ノーブランドさん
17/05/26 22:27:35.50 wM+ToLqn0.net
都内で遊ぶ10代20代ならコンシーラーとアイシャドウくらい普通じゃね

23:ノーブランドさん
17/05/26 22:30:35.35 k6aDJqBQ0.net
たまにしてる人いるなーくらい
特に韓国系の音楽に影響されてる人に多い印象

24:ノーブランドさん
17/05/26 22:30:46.39 SffAhVoc0.net
全然普通じゃねえよ
でも男がメイクはじめたらそこら中イケメンだらけになりそうだね

25:ノーブランドさん
17/05/26 22:44:09.91 wM+ToLqn0.net
生きてるならできるだけモテたいからメイクで飲んでるけどやはり受けは良いしトークも弾む
ただ単にセックスしたいからメイクしてる

26:ノーブランドさん
17/05/26 22:47:42.58 4I7CDbT/0.net
普通に出かけてるじゃん
スレチ

27:ノーブランドさん
17/05/26 22:55:28.13 wM+ToLqn0.net
設計だから月1休みないぞ

28:ノーブランドさん
17/05/26 22:56:24.46 cQ05yiBP0.net
きんもー

29:ノーブランドさん
17/05/26 23:15:33.74 LMxJIG8R0.net
家で一人ファッションショーする時も軽く化粧して髪もセットするだろ

30:ノーブランドさん
17/05/26 23:26:12.75 zZSXJbw30.net
寒流系メイクも髪型も全部キモい…

何とかならんかアレ…

31:ノーブランドさん
17/05/26 23:29:55.48 cQ05yiBP0.net
どちらかというと女顔だから女装には興味ある
自分がどれだけ厚化粧で変身できるんだろうっていう
なんなら女装した自分を見て興奮したい

32:ノーブランドさん
17/05/27 07:19:59.28 x4EnX1P60.net
>>31
彼女や奥さんのメイク売り場に付き添ったら「メイクさせて」と言われて始めた
デートで買い物がてらコスメ売り場行くと始めやすいですよ
このスレの住人は多忙で外出機会滅多にないから少しでも女と共通の話題作っておかなきゃ

33:ノーブランドさん
17/05/27 07:27:54.22 QLwbmwZd0.net
滅多に外出しないお前らなのに、飲み会にメークして行くとか、デパートの女用コスメ売り場行くとか
行動力あるな

34:ノーブランドさん
17/05/27 08:43:46.19 Pb4r80uL0.net
どんどん変人度合いが増すなここ

35:ノーブランドさん
17/05/27 08:50:32.92 Ouh92MXP0.net
服を買ってもあまり(人と)外出しない事に気付いた
ってスレかと思ってたけどそうでもないんだな
良かった…!俺以外にぼっちは居なかったんだね!

36:ノーブランドさん
17/05/27 10:15:12.84 CfP/1URi0.net
そりゃ1億稼ごうが2億稼ごうが友達100人いようが休日がなけりゃあ洋服着れないですし
特に夏なんて仕事後も外出できないくらいヘトヘトですし

37:ノーブランドさん
17/05/27 15:51:01.46 p41tc+470.net
クローゼットに少しカビが発生していたので中身全部だして逆性石鹸で掃除した
半端に売れそうな服あったからメルカリでも始めるか

38:ノーブランドさん
17/05/27 16:32:06.19 pyUxuODa0.net
>>35
君と同類はここにもいるぞ
この前後数週間のスケジュールは
映画、映画、映画、ライブ、有休で旅行+ライブ
もちろん全部一人だ

39:ノーブランドさん
17/05/27 16:42:37.70 p41tc+470.net
もうおまえら一緒に出かけたらいいんじゃないかな
まぁその行動力はうらやましい

40:ノーブランドさん
17/05/27 16:59:42.79 PHtFYKV20.net
何度かここの住民でオフ会をしようという案は出てるが実現には至っていない

41:ノーブランドさん
17/05/27 17:12:01.61 rPQOFvr30.net
おもしろそうだけどなw
ここぞとばかりに皆んな気合入れてきそうw

42:ノーブランドさん
17/05/27 17:22:44.85 RwgCf7PH0.net
かといって洒落にならないキモオタ来ても困るじゃん

43:ノーブランドさん
17/05/27 17:27:03.51 AV11YaGc0.net
何年か振りに電車に乗ってきたら凄い疲労感
帰りに、着る機会も無いくせにシャツを買ってきてしまった

44:ノーブランドさん
17/05/27 17:39:01.67 hqaYkl+K0.net
>>43
疲労感と酔ってるときは買ってしまうね

45:ノーブランドさん
17/05/27 17:44:57.60 K7UbCEkF0.net
>>37
クローゼットって服の収納の理想でもあるけど通気性確保も大事だよね
中に除湿剤置くだけじゃなくたまにはオープンにしてエアコンや扇風機使って風を通してやるのもいい

46:ノーブランドさん
17/05/27 17:48:57.97 K7UbCEkF0.net
>>41
冬場なら靴脱いで上がる座敷はNGだろうなw
上着を掛けるハンガーも人数分要りそうだ

47:ノーブランドさん
17/05/27 18:00:07.51 PHtFYKV20.net
>>41
汚れるのが嫌だからとか言って1軍は着てこないだろ

48:ノーブランドさん
17/05/27 18:58:50.94 Toc9FPrC0.net
食事はコンビニ辺りで売ってる透明のレインコート着ればおk
たぶん汗だくになるけどな!

49:ノーブランドさん
17/05/27 19:10:09.73 K7UbCEkF0.net
着古したle coqかどこかのジャージ履いてスーパー彷徨いてる20前後の女の子が居たけど
裸足にサンダルで裾はボロになっていたけどスラっとしていて糞かっこ良かった。
無頓着っぽい格好良さに惹かれる

50:ノーブランドさん
17/05/27 19:14:40.29 p41tc+470.net
>>45
防虫対策は気を配っていたけど換気はおろそかにしてたよ
下のほうの衣装ケースの裏だけだからまだ良かった
今日は半日全開にしてたけど今度クーラーはやってみようかな

51:ノーブランドさん
17/05/27 19:38:22.18 bYRcjas80.net
俺メイクとかしたら今よりモテる自信あるけどそれは自分の中のこだわりで素で勝負するってあるからやらない

52:ノーブランドさん
17/05/27 20:13:24.61 k309zrj50.net
>>49
古着好きの女子てかいいよな
偏屈で変わり者が多いイメージだけどね
フミカスとか

53:ノーブランドさん
17/05/27 20:28:07.62 pVBpqpgi0.net
ガセネタ?
スタバのタッチザドリップ再発売情報
次は絶対徹夜で並ぶね。
URLリンク(lightube365.com)

54:ノーブランドさん
17/05/27 20:44:11.36 HL6t0BMZ0.net
高円寺や下北は古着の女ばかりだけどほぼ例外なくブサイク
ブサイクさをダサい古着ファッションでカモフラージュしようとしてるのかな

55:ノーブランドさん
17/05/27 20:53:11.73 2yVX3kbm0.net
なんかハイストリートブランドのオフホワイトとかヴェトモンとか流行ってるみたいだけど、Tシャツでさえ3万とかするのな
ドメばかり着てたから手を出そうかとおもって
デザインでいいなと思ったのあってポチりかけたけど、厨房で偽物着てるやつ多いという情報を見かけて思いとどまったわ
よく調べたら流行ってるのは3代目とかその辺の影響だったのね

56:ノーブランドさん
17/05/28 06:16:11.53 RzhIN7+F0.net
>>41
飲み会に一軍は嫌だと全員ジャージだったりしてw

57:ノーブランドさん
17/05/28 09:22:40.85 /sWHgHPS0.net
>>55
勘弁してほしいよな
自分の好きなブランドがダサい連中に食い荒らされると悲しい気持ちになる
ローラとかも大嫌い

58:ノーブランドさん
17/05/28 10:15:02.49 Z+WKAeLA0.net
>>57
心配しなくてもお前はじゅうぶんダサいよ

59:ノーブランドさん
17/05/28 13:55:02.28 ldWtzniF0.net
今日もいい天気だ。
お前ら出かけろよ?

60:ノーブランドさん
17/05/28 13:58:29.42 v8MUel1d0.net
新しく買ったTシャツ着てライブ行ってくるわ
久々に日曜に外出する

61:ノーブランドさん
17/05/28 13:59:28.32 isINfNM00.net
バンドTちゃうんか

62:ノーブランドさん
17/05/28 15:01:44.73 6UwPnaWE0.net
スニーカーコレクションしてるひきこもりなんだが、
たまに外出すると「靴がキレイね!」って感心されて困惑する。
…まあヒマなときはソールまで真っ白にクリーニングしてるからなw

63:ノーブランドさん
17/05/28 15:11:49.70 uVet/OXs0.net
今日は家でまったりネットショッピングです

64:ノーブランドさん
17/05/28 15:25:15.05 QYHGSuQG0.net
>>62
年中暇だろ引きこもり!

65:ノーブランドさん
17/05/28 15:26:17.94 drvfi2K50.net
今日はオシャレしてWINSに

66:ノーブランドさん
17/05/28 15:41:35.96 LfUG9+a30.net
>>62
アウトソールが白いとちょい履きでも汚れがつくからね。俺も靴集めみたいになっちまっていつも真新しい靴を履いている。
小学校のときは新品のシューズ()が恥ずかしくて砂場を蹴って少し汚したりしてたのに
今じゃ顔が汚れたオッサンになってしまった

67:ノーブランドさん
17/05/28 15:44:02.00 RDnk29JD0.net
映画行こうと思ってたのに、ついでに他にしたいことが何もなくて結局寝てた

68:ノーブランドさん
17/05/28 16:01:28.82 6UwPnaWE0.net
>>66
まさにおれがよく履くのはアウトソールの白いスニーカーばっかり。
常に真っ白を維持してるよ。
全体が真っ白となるとさらに気を遣ってて、エアフォース1は5足持ってるw
…まあ、ほとんど外には出ないわけだがw

69:ノーブランドさん
17/05/28 16:19:11.94 +p6k8hQi0.net
エアフォースいいよね、自分も買ったきり寝かしてある。ちなみにローとハイカット

70:ノーブランドさん
17/05/28 16:32:32.33 LfUG9+a30.net
>>68
コロンブスのニューネオクリーナーというの使っていて使い古しの靴下で拭くと黒汚れが取れる。
襟そでの汚れは以前書いたプレケア使ってる。どれもスレで教わったものばかりでありがたいことだよ。

71:ノーブランドさん
17/05/28 16:42:56.92 6UwPnaWE0.net
>>69
履くと身長アップするんでチビなオレには重宝してるw
>>70
情報さんくす!早速買って使ってみます!

72:ノーブランドさん
17/05/28 16:46:55.34 YAsrSuHt0.net
ナイキなら
現行エアマックスが今だよね
確実に

73:ノーブランドさん
17/05/28 16:52:59.55 ykDujeIy0.net
今田はロマンティック~

74:ノーブランドさん
17/05/28 16:54:15.01 BsFNOD8/0.net
adidasのジャージが今だよね

75:ノーブランドさん
17/05/28 20:58:58.56 LfUG9+a30.net
>>71
なにげに読み飛ばしてたがエアフォース1x5足って完全に完敗だわw
ユニーカーフリークはほんとすごいね。クリーナーは釈迦に説法だったかもしれぬわ。

76:ノーブランドさん
17/05/28 21:12:04.55 kMFA8J660.net
俺はワイスリー

77:ノーブランドさん
17/05/28 21:48:38.95 sxvcHTLM0.net
俺はアシックスポイントゲッター
ゼビオの別注オールホワイト
学生時代は高くて買えなかった憧れのバッシュを街履きする背徳感

78:ノーブランドさん
17/05/28 21:51:29.43 691HjE4J0.net
靴はvisvimって決めてる

79:ノーブランドさん
17/05/28 21:59:12.38 ykDujeIy0.net
流行り的にはスタンスミス、スーパースター、ポンプときて、今はまたバンズに戻った感じだね
猫も杓子もオールドスクールばかりだ

80:ノーブランドさん
17/05/28 22:13:24.51 +p6k8hQi0.net
ちょっと前まで猫も杓子もスタンスミスだったのにね
トレンドの移り変わりは早いな

81:ノーブランドさん
17/05/28 22:22:28.35 6UwPnaWE0.net
>>75
都市伝説かも知れないが、
DR. DRE はホワイトのエアフォース1を毎日履き替えるらしい(ナント!一日履いて捨ててる)。

82:ノーブランドさん
17/05/28 22:25:20.22 f9hMOM/V0.net
ジャックパーセル、スタンスミス
推してる人履いてる人もれなくダサいよね

83:ノーブランドさん
17/05/28 22:40:27.93 Pxr9z3lw0.net
ローテクといえばコンバースはずっと安定してる気がする
中でもアディクトの人気はかなりある
最近のキャンパス黒の2モデル予約して買ったけど、両方即品切れでプレミア価格になってて草
好きだから売れないけど

84:ノーブランドさん
17/05/28 22:52:17.27 kMFA8J660.net
俺は100年記念のコンバース9万で売った

85:ノーブランドさん
17/05/28 23:04:55.02 1pzWHvod0.net
外出しない引きこもりのくせに何で上から目線な奴ばかりなの?

86:ノーブランドさん
17/05/28 23:22:28.27 v8MUel1d0.net
スニーカーって安いの履くとガキっぽいし高いの履くと中国人の成金みたいになるし難しいよね

87:ノーブランドさん
17/05/28 23:37:32.89 +p6k8hQi0.net
>>81
ベッカムも全部一度着たら捨てるらしい
Tシャツは使い捨て

88:ノーブランドさん
17/05/28 23:42:45.17 Pxr9z3lw0.net
ローラか誰か忘れたけどファストファッションの服を一回しか着ないって言ってたな
まだ安いからいいだろうけど

89:ノーブランドさん
17/05/29 00:01:19.66 hkpjEJbC0.net
>>87
彼はお金があるからいいんだけど、Tシャツは何度か着て洗って馴染んだ頃が一番良いのにあれを味わえないなんて勿体ない。

90:ノーブランドさん
17/05/29 00:03:42.23 hkpjEJbC0.net
>>88
ファストなんて絶対着ないであろうあの子が急にコーデにファスト取り入れてるとか言いだしたと思ったら
ユニクロのチラシに着衣モデルとして出ていて葛湯吹いたのを思い出した

91:ノーブランドさん
17/05/29 00:40:11.15 E4X/KXCz0.net
コンバースはレギュラーのレザーオールスターで十分だわ
5000円しないで買えるし

92:ノーブランドさん
17/05/29 00:52:16.62 /VIXspI50.net
>>89
自分もそう思う。新しいTシャツって馴染んでなくて格好悪いよね

93:ノーブランドさん
17/05/29 12:27:15.34 aG3IwLTA0.net
ちょっとよれて風合い出る感じやな
安いのはただ劣化するだけだろうが

94:ノーブランドさん
17/05/29 12:30:39.03 +E6reU400.net
ベッカムなんて宣伝のためにアパレルメーカーから勝手に山ほど送られてきてそう

95:ノーブランドさん
17/05/29 13:52:49.59 EgKaTGYF0.net
>>91
九千円くらいじゃなかったか?

96:ノーブランドさん
17/05/29 13:57:28.64 MDfozZLF0.net
ベッカムはそうかもね、おカネ出さなくても貰える

97:ノーブランドさん
17/05/29 13:59:09.41 EgKaTGYF0.net
>>54
可愛い子はデパートで流行りの服か定番の服買っとるよな

98:ノーブランドさん
17/05/29 14:34:12.49 MDfozZLF0.net
可愛い子は何気にZARAで買ってる人が多いなと思う

99:ノーブランドさん
17/05/29 19:20:57.38 hkpjEJbC0.net
>>93
サイズが縮んで立体感が出るというかそういう感じ。
今のは縮むこと前提で着丈が長かったりするから。
欧米の乾燥機は爆熱だからあちらに合わせているのでは

100:ノーブランドさん
17/05/29 19:23:05.36 hkpjEJbC0.net
>>54
古着を合わせること自体は否定しないけれど
全部古着でまとめちゃう子は着こなしもオーラも弱い。

101:ノーブランドさん
17/05/29 19:37:47.99 KIscMZ+F0.net
綿は伸びるから身体に馴染むっていうのはわかるんだけど
着ていってサイズ感が変わるレベルだと逆に困るんだよなぁ、買った時より大きくなって
レプリカジーンズにハマってた頃そういう失敗何度もしたよ

102:ノーブランドさん
17/05/29 23:17:53.84 JU397reD0.net
>>98
同意しかねる。
ZARAの服の生地感がどうにも好きになれないという個人的な意見だから、捨て置いて構わないけど。

103:ノーブランドさん
17/05/29 23:32:03.45 Ten+i1lH0.net
zaraは生地も縫製もクソでジップもゴミ過ぎてストレス溜まるけど若くて可愛い女の子がよく着てるよ
可愛くない女の子もよく着てるけど
若い子のファスト率はファオタの想像以上に高いよ

104:ノーブランドさん
17/05/29 23:35:20.61 KIscMZ+F0.net
女の服なんてシーズン毎に使い捨てみたいなもんだし高いの買ってられないよ

105:ノーブランドさん
17/05/29 23:48:07.66 E4X/KXCz0.net
ロード乗ってるやついる?今日ついにビブショーツに手を出してしまったよ

106:ノーブランドさん
17/05/30 00:34:16.18 tiwTc6pZ0.net
>>104
レディースはメンズの数倍の市場があるものね
色・形・パターン・ブランドと鬼のように存在する
女の服選びは楽しいけど大変だろうなって

107:ノーブランドさん
17/05/30 01:06:54.10 OVRB60+O0.net
ZARAはトレンドに敏感な美人が着てる率が高い。たまにブスもいる。お店に行ってみるとわかるよ。スタイル良くて美人が多いから

108:ノーブランドさん
17/05/30 01:42:27.17 2ikomIz00.net
男でもいいけどここに女いたら聞きたいんだけど、容姿は置いておいて服好きっていうか服に拘りあるやつってモテないのかな?
ある知り合った女がいるんだけど、元カレがAKMとかwjk好きでレザーJKとか着てたけど女の主観で似合ってなかったらしくて、
元カレがレザー着るたびに「似合ってないからやめてw」とか友人と笑いながら言ってたらしい
一緒に歩きたくないからそういうのはハッキリ言うんだって
でもその話聞いてめっちゃイラついた
AKMとか好きなやつにレザー似合ってないとか絶対言ったらダメだろ、頭おかしいんじゃねえの?とさえ思ったよ
自分は他のことはいいけど服装だけは貶されたらマジでキレそうになるんだが、いくら他人でも服好きの人の悪口はまじでむかついちゃう
こういうタイプとわかった瞬間、この女とは切ったけどこういう女が悪いのか服好きな俺が悪いのかどっちなんだろう

109:ノーブランドさん
17/05/30 03:28:08.05 EuPDsbRi0.net
何これコピペ?
書いてる奴が頭おかしいと思う

110:ノーブランドさん
17/05/30 07:16:24.88 TGgRh+oA0.net
全身ヨウジヤマモトですが伊勢丹行ったら「若くて細いんだからカズユキクマガイやN.HOOLYWOOD着なさいよ、ヨウジはジジイになってからでいいじゃん」と言われます
流石に一緒に歩きたくないとは言わない

111:ノーブランドさん
17/05/30 07:53:55.24 CR3ZxkGy0.net
>>105
最近始めたよ
ウェアとかはまだ分からないからランニング用の着てる

112:ノーブランドさん
17/05/30 08:32:21.27 qt/Fzslt0.net
川越美和の35歳孤独死を聞いてこのスレの連中を真っ先に思い出した。

113:ノーブランドさん
17/05/30 10:06:47.35 OeV3LH8W0.net
>>105
乗ってます
自転車着は専らrip van winkleやらattachmentやらでございます
キャップには紐つけて顎で止めてます(yohji
yamamoto pour homme×ニューエラ、みなとみらいで飛ばされて海の藻屑と散りました)

114:ノーブランドさん
17/05/30 10:20:23.39 2ikomIz00.net
アレキサンダーワンのTシャツ買ってみた^p^
ついでにウオモで見てプリントが気に入ったからCome SundownのA Worried ManってTシャツをドーバーで買ったんご^^v
どっちもサイズ大き目買ったけど今季はビックTらしいからいいんごよね^ω^
お金無くなるん^^;

115:ノーブランドさん
17/05/30 10:36:00.14 wTZZFis80.net
んごんごうるせーな

116:ノーブランドさん
17/05/30 10:41:26.12 JwMeutR30.net
自転車だと遠出できそうだけど行きたいとこゼロなのでランしかしてないわ
自転車もはまると楽しそうだが大変そうだ

117:ノーブランドさん
17/05/30 11:21:01.98 ZPI8cxm40.net
オシャレなローディーが最初に手を出すRapha
URLリンク(www.rapha.cc)

118:ノーブランドさん
17/05/30 11:40:16.11 0VylFhx70.net
ロードも都内だと輪行しないと走るところないぞ
荒川か多摩川沿いに住んでるならいいけど
幹線道路の路肩なんて命知らずしか走れない

119:ノーブランドさん
17/05/30 13:42:30.89 tiwTc6pZ0.net
>>108
古典GTOみたいな割りと雰囲気のある文章書くね
俺もすぐイラつくんだけど、イラつく男はモテないよ。
モテなくても服が好きなら仕方ないって思ってる。

120:ノーブランドさん
17/05/30 13:49:09.55 tiwTc6pZ0.net
>>112
昔羽振りが良かった
親から勘当された
他人の借金背負わされた
このあたりがヤバかったですね。親との縁が切れるのが一番大変でしょう。

121:ノーブランドさん
17/05/30 19:12:07.51 R2Z1lzNt0.net
>>111
自転車用のウェアいいぞ。マジで動きやすくて濡れてもすぐ乾くしケツも痛くならんから快適
>>113
自転車乗るのに高い服は勿体無くて着れんわ…ヘルメットは被ってないのか?

122:ノーブランドさん
17/05/30 19:20:53.52 CNKlqpoj0.net
ツーリングで乗ってる時はいいが、降りて街を徘徊すると恥ずかしいから街乗りはやめておけ

123:ノーブランドさん
17/05/30 19:23:52.81 1sheeJic0.net
>>118
MTBなら歩道だろうが段差だろうがガンガン行ける
ハンドル幅600mm越えちゃうけどな

124:ノーブランドさん
17/05/30 19:42:58.54 R2Z1lzNt0.net
確かに街中でレーパンにサイクルジャージヘルメットグラサンは結構恥ずかしいw
この間観光地まで走ってきたが休憩してたらカップルとかにジロジロみられてマジで恥ずかしかったわ…
あの格好じゃ入れてコンビニくらいだな…

125:ノーブランドさん
17/05/30 20:00:08.71 yh/9Pm1D0.net
>>121
ヘルメット被ってないですね
あくまでアクセサリー感覚でロードバイク使ってる感じです
カズユキクマガイやらリップのサルエルやら、ジョッパーパンツやら動きやすくて良いですよ
つっても1日150kmくらいしか走れない初心者ですが

126:ノーブランドさん
17/05/30 20:00:22.89 QZLJDKYw0.net
お前ら出かけ過ぎ

127:ノーブランドさん
17/05/30 20:07:02.82 yh/9Pm1D0.net
月1か2日しか休みがないから休日くらい出掛けますよ

128:ノーブランドさん
17/05/30 21:10:50.31 gp4K2ksJ0.net
アワイチビワイチの季節だな

129:ノーブランドさん
17/05/30 21:21:46.54 2ikomIz00.net
おい、ケッタの話してるやつ
いくらなんでもスレチすぎないか?

130:ノーブランドさん
17/05/30 21:24:32.24 hh/jlqNA0.net
俺は出かけないで家で服縫ってるよ

131:ノーブランドさん
17/05/30 21:31:58.85 R2Z1lzNt0.net
ケッタって何だと思ってググッたら地方の方言か

132:ノーブランドさん
17/05/30 21:38:01.45 Koz9pn7g0.net
ヘルメット被らずにロード乗ってる奴は……

133:ノーブランドさん
17/05/30 21:39:01.84 tiwTc6pZ0.net
>>124
体が仕上がってたらマジカッコイイと思うよ
そういう人って人体とフレームがまさに一体となって一つの動力車になってるように見える

134:ノーブランドさん
17/05/30 21:42:32.11 R2Z1lzNt0.net
>>133
着こなしがしっかりしてる人は大体早いし交通マナーもいいし格好よく見える
それとやっぱり痩せてる人は似合う気がする

135:ノーブランドさん
17/05/30 22:26:52.35 0VylFhx70.net
若干小さいくらいのフレームのサイズとステムより高いサドル位置、曲げた肘と背
かっこいいロード乗りの条件

136:ノーブランドさん
17/05/30 22:31:17.58 ZPI8cxm40.net
最近は小さいサイズを乗るのが流行ってるみたいだな

137:ノーブランドさん
17/05/30 22:40:27.26 R2Z1lzNt0.net
結構ロード乗ってるやついるんだなぁ…

138:ノーブランドさん
17/05/30 22:43:36.43 xjuTQ4zA0.net
>>135
サドルよりステムの位置が高いロード乗りなんて居るの?w
見た目的にはシートポストを出せるだけ出して、ステムを遠目且つ水平にするとかっこいいよ
まあ、完全にスレチだがw

139:ノーブランドさん
17/05/30 23:17:57.29 ZPI8cxm40.net
>>137
まあ一人旅できるし
孤独な奴にもってこいだからな

140:ノーブランドさん
17/05/30 23:20:28.48 hh/jlqNA0.net
俺は車でいいや

141:ノーブランドさん
17/05/30 23:37:27.47 wyvUYMxE0.net
チャリンカスって空気読まずにスレ違いの話題延々続けるから大嫌い
ダンプに巻き込まれて死ね

142:ノーブランドさん
17/05/30 23:37:59.43 SZGMC1Za0.net
自分は絶滅危惧種のMTB乗りだ
フルサスで街中をのんびり流すのが楽しいけど
尻がすぐ痛くなるので2時間くらいが限界

143:ノーブランドさん
17/05/30 23:42:51.57 wyvUYMxE0.net
>>142
な?スレタイすら読めないだろ
これがチャリンカス

144:ノーブランドさん
17/05/30 23:52:35.14 R2Z1lzNt0.net
>>143
まあ落ち着けよ

145:ノーブランドさん
17/05/30 23:55:47.20 U1bWBYRh0.net
服の話する若しくはインドアを演じろ
けどこの時期は入荷も終わって後はセール待ちか
セール含めても20万行かなそうで今期は節約したわ

146:ノーブランドさん
17/05/30 23:56:11.56 wyvUYMxE0.net
自転車の話は他所でやって

147:ノーブランドさん
17/05/31 00:09:11.92 lucOwWBK0.net
まじでいい加減消えろ自転車は

148:ノーブランドさん
17/05/31 00:24:23.14 k6C4TJQn0.net
今週末ハイキング行くけど何着よう
アウトドア用の服なんて持ってねえよ

149:ノーブランドさん
17/05/31 00:32:09.85 5eElGcMk0.net
>>148
平日に出かける用事ができてよかったな
通販っててもあるが靴ぐらいは試着しないと

150:ノーブランドさん
17/05/31 00:33:14.86 qR6MLFK50.net
半袖短パンにカーディガンかシャツ鞄に入れといて足元はウルトラブーストなんかでいいんじゃないの
虫除けと日焼け止め忘れずに

151:ノーブランドさん
17/05/31 00:38:51.55 qR6MLFK50.net
さっき部屋でファッションショーしてたけど同じブランドのワイドパンツ1、2、3と3本持っててそれだけで18万もつかって一度も外で穿いてない
泣けてきますよ

152:ノーブランドさん
17/05/31 00:50:16.58 fOdqNGL40.net
>>151
ってところまでが醍醐味だからOKです。

153:ノーブランドさん
17/05/31 01:10:26.25 7OKOvT+h0.net
>>151
買うことに意義がある

154:ノーブランドさん
17/05/31 02:16:18.96 N4Q1Gxi40.net
みんな結構稼いでるのかな?それとも浪費家で余り貯金はしないとか
俺は夏服で30万使うくらいが限界だ

155:ノーブランドさん
17/05/31 02:24:04.74 meTOeBNj0.net
2000円のtシャツを
買うか買わないかに
2カ月悩むレベルだよ^ ^

156:ノーブランドさん
17/05/31 02:26:56.69 Q5nO5ckt0.net
>>108 服に拘りあるやつってモテないのかな? 服に触られたり化粧がつくからムカつくとか思うようであればモテないかも。 こういうタイプとわかった瞬間、この女とは切ったけどこういう女が悪いのか服好きな俺が悪いのかどっちなんだろう 好きと似合うはそもそも違いますよね? 挙げられたらブランド着てる人に文句いうななんて知らないですよ。 元カレは似合ってなかった訳で。 あなたが服好きだって知ってるのに貶すなら最低だと思います。 こういう意見があると少なからず知る事ができてよかったのではないでしょうか。 的外れな返答でしたらすみません。



158:ノーブランドさん
17/05/31 02:58:17.85 lucOwWBK0.net
なんやこいつ
メス豚か?

159:ノーブランドさん
17/05/31 06:19:18.98 dXUxc4mR0.net
どのジャンルにせよ趣味にお金ジャブジャブ使って拘りまくる所謂オタクはモテない

160:ノーブランドさん
17/05/31 06:38:09.29 6zPX7l950.net
>>158
あんまり関係ないでしょ
ブサだろうが、オタだろうがミュージシャンはモテるし
あくまで本人の魅力と努力次第
トーク力とコミュニケーション能力は必須だけど

161:ノーブランドさん
17/05/31 07:08:15.30 lucOwWBK0.net
何か一つでもハマってるものがない男ほどつまらんものないな
それは男同士でもいえることだが
女のオタは逆にモテない気がする
特にギャルソンとか着てるガチガチのモード系は我が強く融通きかな過ぎてめんどくさいタイプ多し
女は男にある程度合わせられる広く浅いタイプがいいな^^

162:ノーブランドさん
17/05/31 07:38:30.03 g3J5TXJb0.net
似合ってないという意見にも耳を傾けてもいいと思う。年とるとだんだんはっきり言ってくれる人が居なくなるし。

163:ノーブランドさん
17/05/31 07:49:01.51 qR6MLFK50.net
ドメだと孤独そうなヤベー奴いるよな
最近だと伊勢丹のN.HOOLYWOODにガリガリのハゲがいた
ブラマヨ小杉並みのハゲ

164:ノーブランドさん
17/05/31 07:59:22.64 ul/XEzGm0.net
自分に自信がないほど服にハマるのはあると思う
俺は全身ファストで電車乗るとか無理だし

165:ノーブランドさん
17/05/31 10:02:07.78 vrk/Q6xz0.net
廉価なワイドパンツなかなかなくて苦労したけど
今年は豊作だわ
男の服って女物の二周遅れなのね

166:ノーブランドさん
17/05/31 10:28:45.25 GUekadQYO.net
テロテロのワイドパンツにロングカーディガンとかオカマかよ

167:ノーブランドさん
17/05/31 10:32:08.77 ul/XEzGm0.net
ワイドパンツなんてワークファッションでは定番中の定番じゃん

168:ノーブランドさん
17/05/31 11:03:56.05 htDalMpq0.net
>>163
コンプレックスを服で誤魔化してる感はある
それを服好きって言って良いかは分からん

169:ノーブランドさん
17/05/31 12:05:29.33 AZ8wVO0L0.net
>>164
ワイドパンツはここ2、3年メンズ展開頑張ってるみたいだけど
なかなか広がらないね
日本の夏には暑すぎるのか
俺もワイドパンツ探そ

170:ノーブランドさん
17/05/31 13:47:28.73 r8W91vW70.net
>>168
メンズのワイドパンツは無かった事にするみたいだな

171:ノーブランドさん
17/05/31 13:51:21.97 ozEKE28A0.net
ワイドパンツ好きだけどなぁ
ガリッガリな胸板ない男が緩めのジャケットにワイドパンツって好きだわ

172:ノーブランドさん
17/05/31 14:08:16.26 kg2kUz9Q0.net
ワイドパンツは業界でここ数年推してる割には流行らないな

173:ノーブランドさん
17/05/31 16:50:53.92 fBcAjW/c0.net
今年の春の一軍用に買ったシャツは飲み会で一度着ただけでアヒージョのオイルが散って染みになった
どうせこの春はもう着る機会無いし二軍落ちするからいいもん!

174:ノーブランドさん
17/05/31 16:52:50.06 ozEKE28A0.net
さっきウルトラブースト2足目を買った
NIKEの27でウルトラブーストは28

175:ノーブランドさん
17/05/31 17:08:53.22 fOdqNGL40.net
>>170
レディースが体型隠せるとか消極的な理由で合わせたりするから合わないだけで
華奢な子がふんわり着る分には似合うんだよね

176:ノーブランドさん
17/05/31 17:10:07.74 fOdqNGL40.net
>>172
それくらいならプレケア塗って30分放置して洗濯すれば取れるし
万一取れなくてもスポッとるをつければ取れるよ

177:ノーブランドさん
17/05/31 17:13:30.74 PWs+Gp200.net
>>168

ワイドパンツは歩くときに風が通って涼しい

178:ノーブランドさん
17/05/31 17:28:05.99 thyo/ihb0.net
おれ棒人間だからパンツは標準~ワイド選んでバランス取る
ショートパンツに抵抗があるor似合わないって人には夏でもいいと思う

179:ノーブランドさん
17/05/31 17:58:14.33 ozEKE28A0.net

自宅でファッションショーするときに着たコート
外で一度も着てないのにクリーニングに出すのが辛い…

180:ノーブランドさん
17/05/31 18:02:25.58 op/lOgFU0.net
それクリーニング出す必要あるのか

181:ノーブランドさん
17/05/31 18:07:30.56 ozEKE28A0.net
椅子にかけといたからなぁ

182:ノーブランドさん
17/05/31 18:13:17.84 meTOeBNj0.net
O脚はショーツ似合わないよね壊滅的に

183:ノーブランドさん
17/05/31 18:21:59.47 VuNfP82W0.net
ZARAはテイラースイフトや、セレーナゴメスのスターだって着るしね

184:ノーブランドさん
17/05/31 21:13:55.55 tgBObYLl0.net
なんか定期的?ZARA推しのやついるなぁ
買わねぇから安心してお前は着ておけ
絶対、他人と被らないから

185:ノーブランドさん
17/05/31 21:28:22.04 fOdqNGL40.net
>>176
スカートって実は男に向いてると思うんだけどな。通気性良い�


186:オ。 女装の趣味は無いけど機能的な実験で一度履いてみたいw。目覚めてしまったら怖いけど



187:ノーブランドさん
17/05/31 21:29:47.97 fOdqNGL40.net
>>181
女のX脚は最悪。日本でしか見たことがない

188:ノーブランドさん
17/05/31 21:31:00.91 GVKH43Ai0.net
ZARAのメンズはギャル男のイメージ強い

189:ノーブランドさん
17/05/31 22:10:12.97 CIRuIqHZ0.net
ZARAはレディスは可愛いけど、メンズは最悪だよね

190:ノーブランドさん
17/05/31 22:41:08.44 ozEKE28A0.net
ZARAなんて店に行ったこともないわ
確か渋谷西武の近くにあったような
見てるだけで鬱になる

191:ノーブランドさん
17/05/31 22:41:47.77 Sch1wyES0.net
ジャケットきたらパツパツで袖長でもうムギーって破いちゃおうかと思った

192:ノーブランドさん
17/05/31 23:58:48.14 wRddHu5u0.net
白Tシャツ苦手だったけど買ってみるかな

193:ノーブランドさん
17/06/01 00:14:10.44 BdK+fsKg0.net
>>188
薄暗くて雰囲気はすきだよ>ZARA
>187 そういうことか。メンズしか行ったこと無いからここで評判良い理由がピンと来なかった
>186 客はそこそこ入ってるがレジで会計してる人を見かけない

194:ノーブランドさん
17/06/01 03:40:50.39 QfcIQ6sv0.net
今時ギャル男なんていないけど、どんだけ田舎者だよw

195:ノーブランドさん
17/06/01 04:58:22.64 WiEBrZFQ0.net
東京歩いてたらギャル男よーみるで
どこの田舎者だよ

196:ノーブランドさん
17/06/01 05:30:55.45 vAPmRBXV0.net
ギャル男、ホスト御用達ブランドまであるし、少数だが適当に住み分けされてるな
たまーに買いたいな、と思わせるデザインもあったりする

197:ノーブランドさん
17/06/01 06:07:14.32 QfcIQ6sv0.net
そうか、俺青山や表参道ばっかだから
ギャル男みないのかw

198:ノーブランドさん
17/06/01 06:22:17.11 WiEBrZFQ0.net
そこら辺はそんないないな
原宿方面にちょっと歩いたらゾロゾロいるよ

199:ノーブランドさん
17/06/01 06:24:58.39 QfcIQ6sv0.net
原宿いないよ
まさかロンハーマン民の事言っての?
あれは、ギャル男とは違うよ

200:ノーブランドさん
17/06/01 07:27:24.29 KEiPaZw10.net
渋谷109メンズ館行けばいるよ

201:ノーブランドさん
17/06/01 07:32:12.30 PY2kF2sl0.net
女装子のことか

202:ノーブランドさん
17/06/01 07:44:49.20 7Vu+1rPV0.net
ギャル男はもう何処でも見ないな
ただZARAのメンズフロアに行くとチャラめな人がよくいるから言いたいことはわかる

203:ノーブランドさん
17/06/01 08:57:25.95 WhmIhMmp0.net
それとなく格好を伝えるような言葉でギャル男よりロンハーマン民なんて言葉が全国的に定着でもしてんのか?

204:ノーブランドさん
17/06/01 10:04:07.41 o+eH/x8q0.net
ロンハーマンった単なるセレショなのにな

205:ノーブランドさん
17/06/01 10:20:12.95 tRas6zXF0.net
ロンハーマンって色黒ツーブロ、ムチムチ極細眉毛一重短足EXILE系土方系つばひろハットピアス髭オラオラ色の薄いピタピタデニム
ってイメージ
ロンハーマンにマルジェラやらN.HOOLYWOOD売ってるのに何故か買わない気持ち悪いイメージだな

206:ノーブランドさん
17/06/01 10:49:26.21 rSz5/mo70.net
zaraもh&mもレディースに比べてメンズの量が少なすぎる
レディース3フロア、メンズ1フロアとかざら

207:ノーブランドさん
17/06/01 10:59:29.93 5JBGeiL30.net
今日は誕生日、憂鬱な天気だから尚更出かけたくないんだが、
彼女と食事に行かなくちゃならない…。
おれはスニーカーコレクターの引きこもりなんだが、
ネイビーに白いラインのエアマックスを引っ張り出してクリーニング。
ネイビーのdickies874は糊付けしてアイロンあてて、センタープレスばっちり。
これにやはりアイロンあてたcaltopのグレーのシャツ、眼鏡はGUCCI。
ebayで届いたばかりのグレー&ネイビーのneweraのキャップ被って一丁あがり。
・・・でも、やっぱり出かけたくないな、彼女には悪いが…。
おれは家にこもって音楽聴きながらスニーカーみがいてるほうが性に合ってるよ…。

208:ノーブランドさん
17/06/01 12:30:02.99 yd8ELMRK0.net
>>203何そのユダヤ教徒

209:ノーブランドさん
17/06/01 12:33:52.01 tRas6zXF0.net
ツーブロの細眉は全員ロンハーマンでいいよ
そんで海で撮った写真Instagramにアップしてんの(笑)

210:ノーブランドさん
17/06/01 19:37:52.05 WhmIhMmp0.net
今その辺のチャラい男は三代目コピーばかり

211:ノーブランドさん
17/06/01 19:47:14.33 KEiPaZw10.net
ギャル男っぽい人がよく履いてるペラペラでムチムチのポリウレタン感が満載のウォッシュジーンズはどこで買ってくるんだろうね

212:ノーブランドさん
17/06/01 19:50:49.72 Ns8tpu3g0.net
URLリンク(i.imgur.com)
七三ツーブロもイケメンがやれば決まるよね

213:ノーブランドさん
17/06/01 19:57:50.89 FWAXvqja0.net
>>209
ZARAかアバクロあたりやろ

214:ノーブランドさん
17/06/01 20:46:43.12 +SXytK4e0.net
>>209
錦糸町

215:ノーブランドさん
17/06/01 23:29:25.09 DaLdjYUN0.net
>>209
ヤフショや楽天でお薦めのパンツで出てくる2千円くらいのやつ

216:ノーブランドさん
17/06/02 00:04:54.88 AWHIkIh00.net
ユニクロのイージーアンクル丈パンツを買ってみたけど、なかなかよくて気に入ってしまった。

217:ノーブランドさん
17/06/02 01:43:15.62 aCCjN4oa0.net
>>214
それは余程スタイルが良いんだよ。俺の場合は短足にしか見えず部屋履き専用でござる

218:ノーブランドさん
17/06/02 21:45:22.13 zUPzP1xk0.net
X 短足にしか見えず
○ 短足が強調されて

219:ノーブランドさん
17/06/03 12:23:33.00 XOwR9zEL0.net
さてどうしようか今日は・・・

220:ノーブランドさん
17/06/03 12:31:37.09 4Rdm8PXB0.net
今日は暑いけどカラッとしてるからチャンス
明日は雨みたいだし
…って思いつつ小一時間経過
出かけるとこない

221:ノーブランドさん
17/06/03 12:42:13.12 bMA7nV8P0.net
マイサイズ把握してればオンラインで購入する方が便利だよね。そうすると出かける必要が更に無くなるんだけどさ

222:ノーブランドさん
17/06/03 13:09:39.24 nwXnUK7C0.net
今日は映画とライブに出てきた
先週末は一歩も出なかった

223:ノーブランドさん
17/06/03 15:58:30.91 DOC7km990.net
今日の街中は夏を告げるお祭りで浴衣の女の子がたくさん
しかし一緒に回る相手もいないので買い物して映画でも観て帰る

224:ノーブランドさん
17/06/03 18:02:56.05 Ziq6/fg20.net
地方だけど今日は寒いわ
仕事だったのでスーツでちょうど良かった

225:ノーブランドさん
17/06/03 18:35:44.05 THakhgn00.net
久々に外出してクロムハーツの財布買ってきたわ
満足

226:ノーブランドさん
17/06/03 19:29:40.13 VMK4+wz70.net
これからデートしてきます
俺、彼女、彼女の女友達
の3人でお泊まり
仕事しかしてない俺への神様からの物凄いごほうび
髓喜の涙が止まらない

227:ノーブランドさん
17/06/03 20:27:21.81 djtSOajb0.net
という夢を見ました

228:ノーブランドさん
17/06/03 21:05:58.07 VMK4+wz70.net
マジです
なんなら写メのせます(笑)
二人とも170前後長身ゴスロリですが
とりあえず羽田に迎えにいく

229:ノーブランドさん
17/06/03 21:17:36.54 jHpwQKK80.net
きもいので遠慮しておきます(笑)
あとすべての要素がスレ違いなので他スレを探していただいたほうがよろしいかと

230:ノーブランドさん
17/06/03 21:37:22.88 Ziq6/fg20.net
>>224
仕事してないに見えた

231:ノーブランドさん
17/06/03 22:07:48.22 6VdQ1CaC0.net
>>221
お祭りの横を一人で帰るのって若い頃はちょっとほろ苦かったけど
オッサンになってみると一周回って少し和むようになった。
子どもと一緒に回ってる同世代のお父さんとか見ると微笑ましくてね。

232:ノーブランドさん
17/06/03 23:41:06.40 B5WXTETI0.net
同年代の家族連れなんて見てたら
切なくて胸が苦しくなるんだけど
俺もいつか何も感じなくなるんだろうか
涙も枯れるんだろうか

233:ノーブランドさん
17/06/03 23:46:54.25 6VdQ1CaC0.net
>>230
親や祖母との外食とかもね。後何回出来るだろうって思ったらかけがえのない時間だなって

234:ノーブランドさん
17/06/04 00:02:58.86 uPvL0e8k0.net
ライブ行って、ハコでの会話が「ビール」しかない定期

235:ノーブランドさん
17/06/04 09:08:45.09 u4HRiztr0.net
男でも女でも声かけたら良いじゃん
入場待ちと開演待ちの時間はお一人様はみんな暇してるぜ

236:ノーブランドさん
17/06/04 11:44:01.88 ASjhmVkc0.net
じゃ、3人でテイルズのイベント行ってきます
全身サンローラン

237:ノーブランドさん
17/06/04 12:12:49.12 6ZuBgX/50.net
俺も趣味と呼べるものがあまりないタイプなんだけど
あまり金をかけずに参加できるようなイベントがあれば積極的に参加したほうがいいのかなと思ってきた
それこそホントにしょうもないイベントであっても
そういうのが纏めてあるサイトとかないのかな?

238:ノーブランドさん
17/06/04 13:07:28.45 ASjhmVkc0.net
赤レンガのフェスとかは?
無料だし普通に持ち帰れるよ

239:ノーブランドさん
17/06/04 13:46:52.83 5OpL3EL50.net
今日は一人サッカー観戦
それこそここじゃなきゃ着る機会の無いレプリカユニを着るために

240:ノーブランドさん
17/06/04 16:06:09.22 gJblyTFo0.net
ここの住人なら、レプリカユニフォームも格好良く着こなせそう。マッチョな体が1番似合うのかもしれないが。

241:イギー
17/06/04 16:56:23.03 rK2N6mKe0.net
冬にランニングする時はマンUのトラックジャケットだな。
夏はマンUCR7ユニフォームかロックT

242:ノーブランドさん
17/06/04 18:55:47.30 U/xRSGvb0.net
ださ
服好きならトレーニングの時でさえFCRBあたり着るやろ

243:ノーブランドさん
17/06/04 20:09:59.72 WXsV+PwN0.net
新横浜だけど玉蹴りオタクウザ

244:ノーブランドさん
17/06/04 22:08:52.79 4KwoJVLX0.net
じゃ居酒屋オフは止めてスポーツジムオフにするか

245:ノーブランドさん
17/06/05 09:04:16.44 uafElSBs0.net
>>240
筋トレするときはリックな

246:ノーブランドさん
17/06/05 09:43:56.51 VsYipO0u0.net
ほざいてろ

247:ノーブランドさん
17/06/05 14:59:16.82 lZC0qd9w0.net
友達も彼女もいないのに何故俺は服を買っているんだ

248:ノーブランドさん
17/06/05 15:53:25.15 4c3Co0Qh0.net
>>245 服が友達

249:ノーブランドさん
17/06/05 18:03:51.05 HdeV2d6g0.net
>>245
一人で出かけると行く場所が自ずと限られてくるし、何も買わずに帰ってきても虚しい
服を買って帰ればちょっとした充実感を味わえる。獲物を持って帰ってくる野良猫の気持ちが分かる

250:ノーブランドさん
17/06/05 18:51:15.64 fCJl6/GO0.net
着る機会の無いワイシャツや白Tはタンスの引き出しの中でそのまま色褪せていくんだ
もう買うのは止めようと思うんだが気に入ったのがあるとまた買っちゃうんだな

251:ノーブランドさん
17/06/05 19:27:41.65 QCFTvpQq0.net
永遠に出番のこない一軍デート服

252:ノーブランドさん
17/06/05 19:55:06.73 3jjB0Nmi0.net
ゲリラ豪雨だ、、

253:ノーブランドさん
17/06/05 20:39:49.90 wv7GAfIj0.net
ゼロハリのリュック買った
どこも行かないけど

254:ノーブランドさん
17/06/05 21:08:19.61 HdeV2d6g0.net
>>248
グレーのTシャツ、ロンTは腐るほどある
なぜこんなに増えた

255:ノーブランドさん
17/06/07 18:33:42.20 3D1oBWth0.net
夏前なのでTシャツまとめ買いした、去年買って着てないのもたくさんあるけど毎年この時期になると買わずにいられない

256:ノーブランドさん
17/06/07 18:46:05.82 W6wpLsAm0.net
今年買ったTシャツはコムデギャルソンのブラックマーケット限定とユニクロ×ピーナッツ×カウズの二枚だけだ
あと、タンクトップ欲しいな

257:ノーブランドさん
17/06/07 18:51:20.89 3D1oBWth0.net
自分は今年は無印良品の太番手を10枚。このヘビーオンス具合に一目惚れして色違いで大人買いしてしまった。厚いから場所取りまくり

258:ノーブランドさん
17/06/07 19:24:09.90 uxCdVPTc0.net
カズユキクマガイってマイナードメの無地Tシャツとタンクトップ買った

259:ノーブランドさん
17/06/07 20:34:22.42 /mJzl7VF0.net
フルーツオブザルームのピグメント加工の厚手のを二枚買ったよ

260:ノーブランドさん
17/06/07 20:55:55.03 5ahv9y0R0.net
日曜に中心街に出かけたら、白T青デニの男が湧きすぎてちょっと気持ち悪かった
そんなに流行ってたっけ

261:ノーブランドさん
17/06/07 21:40:31.53 mt4oeYSZ0.net
白Tに青デニなんて定番だろ
黒Tだったら暑苦しいと言うくせにw

262:ノーブランドさん
17/06/07 21:41:25.44 ksCEpvNJ0.net
>>259
家の中でか?

263:ノーブランドさん
17/06/07 21:41:39.85 5ahv9y0R0.net
>>259
定番だけど、あまりに多くてびっくりした

264:ノーブランドさん
17/06/07 21:55:33.51 mt4oeYSZ0.net
白Tに短パンなら良かったの?
土曜日は37度になるとか言ってるのに白Tぐらいしか着る物ない

265:ノーブランドさん
17/06/07 22:09:18.04 kZ8jhEzf0.net
緩い白Tにサマーウールやリネンのワイドパンツなんてどう

266:ノーブランドさん
17/06/07 22:12:11.20 uJxBBIZ90.net
私はヨウコソTEEを着ています

267:ノーブランドさん
17/06/07 22:32:28.29 RlOdfF/J0.net
ライブで名古屋ドームいくぜ!
ついでに初の名古屋だから、服も買いたい!な

268:ノーブランドさん
17/06/07 22:47:10.29 kZ8jhEzf0.net
名古屋なんて民度低いし服買うなら東京にしとけよ
マジで下品で驚くぞ、タモリの言うことに納得
まるや本店のひつまぶしだけ食べて帰りな

269:イギー
17/06/08 00:36:21.45 SloHKqg/0.net
スガキヤのラーメンとソフトクリームも良いな。

270:ノーブランドさん
17/06/08 01:31:29.93 Z9bkwJ8C0.net
俺の庭ディスってんじゃねえよ

271:ノーブランドさん
17/06/08 03:54:23.86 bX/UAU0g0.net
>>261
服にお金を掛けてない人が明らかに増えてる。
秋冬はもちろんだが夏場で軽装になっても逆に分かりやすい。

272:ノーブランドさん
17/06/08 07:56:33.29 Z9bkwJ8C0.net
不細工だとダサいけどイケメンならシンプルな格好にサングラスかけただけで決まるから

273:ノーブランドさん
17/06/08 08:28:33.95 guxkaLLs0.net
薄着の場合、体型>顔だな
あくまで男目線だけど

274:ノーブランドさん
17/06/08 09:26:48.25 WxT1zrOP0.net
腹が出てたら終わり夏は

275:ノーブランドさん
17/06/08 09:47:38.29 fMxPMLq10.net
なんで目元を隠すサングラスはおしゃれとして成立するのに口元を隠すマスクはおしゃれとして成立しないんだろうな…
鼻と口があまり良くない形してるからサングラスかけてもイキったブサメンにしかならないんだよなぁ

276:ノーブランドさん
17/06/08 09:52:06.10 guxkaLLs0.net
そもそも風邪ひいてるようにしか見えないし・・・

277:ノーブランドさん
17/06/08 10:14:32.48 rhRwiwRM0.net
>>272
いやいや
ホッピーと焼き鳥で腹が出てるけど手足長くて顔も細いから流行のビッグシルエットで全然平気だわ
リックのTシャツ、ポッズだけでいい

278:ノーブランドさん
17/06/08 10:43:50.61 ptjn1ofo0.net
ハンプティダンプティ?

279:ノーブランドさん
17/06/08 10:47:18.52 M31L+y7q0.net
餓鬼体型

280:ノーブランドさん
17/06/08 11:44:54.27 Z9bkwJ8C0.net
>>275
ばけものですやん

281:ノーブランドさん
17/06/08 12:07:01.51 aywQxJQf0.net
イケメンなら大丈夫だろ
ガリガリだねぇと女から言われるけど腹が出てるの見せると意外と笑って仲良くなれる
プールや海は行けないね

282:ノーブランドさん
17/06/08 12:50:50.17 +2SInH850.net
最近多いのが真っ黒のマスクしてるヤツ。DQNにしか見えない

283:ノーブランドさん
17/06/08 18:06:04.35 f358qLI50.net
>>280
それは中国人だよ

284:ノーブランドさん
17/06/08 19:42:41.41 TojqkwIj0.net
洒落たサンダル欲しいけど靴下履かないのも嫌だし
靴下丸見えだからユニクロってわけにもいかんしな
やっぱ買うの止めるか

285:ノーブランドさん
17/06/08 21:22:50.79 TR4sgVHB0.net
>>282
KEENでも買っとけ

286:ノーブランドさん
17/06/08 22:47:03.92 Z9bkwJ8C0.net
サンダルで街歩いてるやつキモ過ぎる
とくに電車や商業施設歩き回ってる輩はしねよって思う
海山川だけにしとけ

287:ノーブランドさん
17/06/08 23:17:48.96 ttr6KERb0.net
サンダルで街歩いてる奴に直接言えば良いのに。

288:ノーブランドさん
17/06/09 00:20:39.51 KpaP+8lE0.net
>>282
お前がそこまでユニクロの靴下を履かなければならない理由をぜひ教えてほしい

289:ノーブランドさん
17/06/09 02:24:12.14 bN478orh0.net
>>275
ホッピーといえばなぎら健壱を思い出す

290:ノーブランドさん
17/06/09 14:11:56.30 xfhozVFD0.net
>>273
お面にしたらどうだ?

291:ノーブランドさん
17/06/09 16:48:01.53 hFmFmekb0.net
俺は友達居なくもないし外出もするけど、服好きな友達がゼロだから
同じような無意味さを味わってる

292:ノーブランドさん
17/06/09 17:14:46.18 6a0AgVsq0.net
種類別な服オタ女ばっか周りにいるから面白い
Max Maraの店員やらイノセントワールド、アンプリ系ロリータやら

293:ノーブランドさん
17/06/09 17:17:57.07 hFmFmekb0.net
まさかの自慢が返ってきた

294:ノーブランドさん
17/06/09 18:57:13.14 M4Lom51P0.net
>>285
小心者だから言えないんだろ

295:ノーブランドさん
17/06/09 18:58:13.77 6fFLq5Ig0.net
>>284
ごめんなさい。これからは気を付けます。

296:ノーブランドさん
17/06/09 19:00:07.19 F2vB4LtD0.net
いや、悪いのはオレの方だよ
ホントゴメン

297:ノーブランドさん
17/06/09 19:00:39.85 F2vB4LtD0.net
知らんけど

298:ノーブランドさん
17/06/09 19:33:57.48 SLQM/u3J0.net
>>284
心狭くてワロタ

299:ノーブランドさん
17/06/09 19:46:55.91 toC/hAbj0.net
ちょっとしたパーティーに備えて、夏用のジャケットでも買うか

300:ノーブランドさん
17/06/09 21:31:44.37 kp9rNqG90.net
ちょっとしたパーティーって何だよ
ハゲが気取ってんじゃねえぞ

301:ノーブランドさん
17/06/09 21:38:50.05 SLQM/u3J0.net
たまーに、知り合いのDJイベント行く(俺以外アラフォー)けど皆Supremeでワロタ

302:ノーブランドさん
17/06/09 21:45:35.70 6hFW5s3G0.net
今Supreme着てる人本当多いわ

303:ノーブランドさん
17/06/09 21:46:28.51 bN478orh0.net
>>290
服屋の女店員さんと別ブランドの話でちょっと盛り上がるのは楽しい
掛け値なしで相手も言いたいこと言ってるから

304:ノーブランドさん
17/06/09 23:48:16.51 s9UQFjtb0.net
>>291
逆に考えるんだ。
そんなに異性の服ヲタがいるのに彼はこのスレにいる。
つまり…わかるな?

305:ノーブランドさん
17/06/10 00:47:49.51 DQnjcFRN0.net
だいたいがスペル違ってる偽物だよ。

306:ノーブランドさん
17/06/10 01:05:30.13 y/wTmEFA0.net
supremeってデザインだけ見ると本当に驚くほどダサいんだよな
とりあえず出しとけば売れるからたいして考えずにデザインしてるわ絶対
sup買うあほはダサくても目立ちさえすればいいんだろうけど
オバマプリントのセットアップとか逆に草も生えん

307:ノーブランドさん
17/06/10 01:26:15.65 7vr1FwyX0.net
>>302
カマってことだな?

308:ノーブランドさん
17/06/10 04:45:23.21 D/YgD6RN0.net
マイサイズが分かるようになって通販でも靴買いだしたら止まらなくなって
冗談抜きに外出回数よりも靴の増えるペースが上回ったわ

309:ノーブランドさん
17/06/10 07:17:55.32 qiyqqIrt0.net
デスクワーク部署移動して25歳を前に半年で10キロ太ったんだが痩せる方法教えて下さい
ちなみに休日は月3日
6時出勤、23時退社帰宅
なのでジム(スポーツ)、飯抜きは無理です
炭水化物は極力減らしてる

310:ノーブランドさん
17/06/10 07:40:28.89 oQ4VURuO0.net
太らない体質で痩せようとしたことがないから分からん
つーかすごいブラックだな。仕事やめれば?

311:ノーブランドさん
17/06/10 09:33:07.35 hIAYmL/N0.net
ストレス太りだな さっさと転職

312:ノーブランドさん
17/06/10 09:54:02.89 rqCTJCXD0.net
消費カロリーを上げようとせず、摂取カロリーを減らそうともせず
キツイこと言うようだけど痩せるわけ無いじゃん、とにかく自分のために使える時間が全然無いのが問題だからみんなの言うとおりまず仕事変えなよ

313:ノーブランドさん
17/06/10 09:54:46.82 rqCTJCXD0.net
ごめん炭水化物は極力減らしてるって書いてるね…摂取カロリーを減らそうともせずってのは間違ってたわ

314:ノーブランドさん
17/06/10 10:01:21.67 Bo+HfI3Q0.net
>>307
その労働時間で月3日しか休みないんじゃ、過労死ラインを
余裕でオーバーしてるでしょ?
そんなことしてると死ぬよ!

315:ノーブランドさん
17/06/10 10:18:27.50 stQs/HE80.net
月180貰ってるから辞めたくないなぁ
痩せるには辞めるしかないのか
体力面も問題ないし、本当に痩せたいだけなんだ

316:ノーブランドさん
17/06/10 11:01:09.64 I7IMFAVd0.net
>>313
金よこせ!

317:ノーブランドさん
17/06/10 11:14:06.67 SEVWP5AQ0.net
クローゼットにあるタグつきの新品の服50着近くあるわ。
買って数年経つのもあるし着ないなら全てヤフオクに出そうか悩む。
でも売ったら売ったでもう手に入らないから悩んでる。
お前らならどうする?

318:ノーブランドさん
17/06/10 11:15:55.43 hIAYmL/N0.net
着る

319:ノーブランドさん
17/06/10 11:19:52.53 4KH7Lzf10.net
体力的に全然問題ないと思ってるうちに身体壊れるぞ

320:ノーブランドさん
17/06/10 11:29:31.91 3aK5F69X0.net
>>315
礼服なんかを除き、1年着なかったものは全捨てしないと溜まってく一方になるから全捨てだな
数年前の服なんて、よほどオーソドックスなものでなければどこかしら古くさいし

321:ノーブランドさん
17/06/10 11:36:05.29 K9l4/LTQ0.net
暑いのでサンダル3足買ってしまった。真夏はあまり出かけないのにサンダル好きだから毎シーズン買ってしまう

322:315
17/06/10 11:59:26.05 SEVWP5AQ0.net
>>318
アドバイスありがとう。 殆どの服がオーソドックスな物なんだよね。
でもいつか着よう思ってた結果がこれよな。

323:ノーブランドさん
17/06/10 12:14:51.30 keHhgTc10.net
>>313
180円なら辞めた方がいんでね?

324:ノーブランドさん
17/06/10 13:00:52.78 wIGBha/e0.net
>>313
10年後には死んでるかもしれんぞ。カネで健康は買えない。

325:ノーブランドさん
17/06/10 13:30:47.39 xLtgVcW20.net
趣味を読書に変更しようと試みたが読書するために外出して本屋に行くようになった。
家には積読本が溜まっていく。
これでは服を買うために外出していた頃と変わらない。

326:ノーブランドさん
17/06/10 13:51:29.40 Gd/2PP9k0.net
名古屋きたー

327:ノーブランドさん
17/06/10 15:03:06.49 gr962aKQ0.net
大学生の飲み会動画が炎上してるらしくて動画みたけど
おっぱいまんこまんこちんこ👏
✌️😉✌️
おっぱいまんこまんこちんこ👏
✌️😉✌️
おっぱいまんこまんこちんこ👏
✌️😉✌️
おまんこしょっぱっぴー⭐️
なめたらホッケッキョー😙✌️
ズッコンバッコン🔛
ズッコンバッコン🔛
ちんげ🙅🏻‍♂️まんげ🙅🏻
URLリンク(www.youtube.com)
こういうノリが出来ないから大学生時代が失敗できたんだと理解できて悲しくなった
友達も彼女もいない日本人なのに日本人とコミュニケーション苦手だから風俗はアジアンエステ系を攻めているよ
俺のような根暗は結婚もできず下っ端でこういう奴らが将来企業の幹部になるんだろうな

328:ノーブランドさん
17/06/10 15:40:45.76 r/nMlNsh0.net
キャップが似合わないと思ってたけど店まで足運んで色々試着しまくったらしっくりくるのが見つかった
たまには外出して店に行くのも良いものだな

329:ノーブランドさん
17/06/10 15:42:09.06 D/YgD6RN0.net
>>312
SEは月500時間くらい拘束されるからそんなもんだよ。
>307さんでもお金使う時間も無いからな。

330:ノーブランドさん
17/06/10 15:44:51.06 y/wTmEFA0.net
俺もロクに試着したことないのに最近までサングラスが似合わないと思い込んでたけど、
たまたまセレショに置いてあった大き目のレイバンのかけたらしっくりきてそこからメガネにもハマりだした
実際色々試着してみないとわからんよね

331:ノーブランドさん
17/06/10 15:46:11.44 D/YgD6RN0.net
>>313
丁度キーエンスのやり手の営業部隊くらいだな。
でも大手は休みは無理やりでも取らされるから月3日ってことは無いんだよな
SEなら月180万ももらえないし、外資なら週休2日は絶対守らされる。どこで働いておられるんだろう。

332:ノーブランドさん
17/06/10 15:54:32.93 /OdaJxt70.net
お前らが何歳ぐらいか知らないが
最近知り合う女子大生とかに実年齢(32歳)を言うと割と引かれるようになってきた
あんまり褒められたことではないんだろうが年齢サバ読んで遊ぼうと考えている
ファッションで若く見えるにはどういうことに気をつけてやっていくべきだと思う?
一昔前ならそれこそシルバーアクセとかジャラジャラつけてれば若く見られたもんだけど

333:ノーブランドさん
17/06/10 16:58:04.39 ARWwrdaN0.net
ファッションというか肌だな
俺は年齢の割に肌がきれいだからかなり若く見られる

334:ノーブランドさん
17/06/10 16:59:46.56 3aK5F69X0.net
ことさらに老けさせる必要もないが、
若作りしてサバ読んでJDと遊ぼうなんてメンタルがさらに引かれるだろうね
32で独身ならそこそこ金あるんだろうから、きちんとしたシャツでも着ておけばいいんじゃないの

335:ノーブランドさん
17/06/10 17:03:42.38 3aK5F69X0.net
>>331
あとは髪だよね
この前かなり生え際が後退してる人と知り合って
年齢聞いたら想定より10歳ほど若くて驚いたわ

336:ノーブランドさん
17/06/10 17:09:43.58 ARWwrdaN0.net
まあいくら若く見られるようと最近ちんこの勃ちが悪くてソープ行っても楽しめないんだけどね
ただでさえ外出する機会が少ないのにソープに行けなくなったらって考えたら泣けてくるわ

337:ノーブランドさん
17/06/10 17:26:07.35 qSKi8iR40.net
個人によるんだろうけど正直オレの周りのJKJDは男の年齢そんな気にしないな
実年齢よりもその本人のルックスを重視するし
若くても不細工やデブはダメだろうし

338:ノーブランドさん
17/06/10 17:26:07.89 FSqzMXso0.net
>>334
泌尿器科でレビトラかシアリス処方してもらえ
ほぼEDの俺が2回戦できた

339:ノーブランドさん
17/06/10 17:27:52.94 Du4pCW5Y0.net
>>329
芝浦ふ頭、お台場、灯台、モールス信号、設計

船を相手にしとります

340:ノーブランドさん
17/06/10 18:09:11.15 y/wTmEFA0.net
どういう出会い方してるのかしらんが普通なら32で引かれるとかありえないし男が若作りする意味がわからない
ただいえることはいい歳して三代目みたいな服装してるほど痛いものはないと思う
30代向けの雑誌相応の小奇麗な格好でいい
サバ読まないといけないような内面を磨いたほうがいいんじゃないか

341:ノーブランドさん
17/06/10 18:22:00.05 Du4pCW5Y0.net
>>338
外出しないから内面も磨けないんじゃないのかな

342:ノーブランドさん
17/06/10 18:59:25.00 pOFJhMUN0.net
最近服屋行っても高まらなくなった
つまんね
死ぬか
さよなら糞ども

343:ノーブランドさん
17/06/10 19:05:14.66 7p7cLCyr0.net
待て、俺も死ぬから

344:ノーブランドさん
17/06/10 19:14:49.78 Kr1LeLay0.net
生きろ!

345:ノーブランドさん
17/06/10 19:23:35.41 tdozcWu10.net
個人的には実年齢オッサンでもそれなりに若々しい格好していたほうが若い女ウケはいいと思う
ジャケパンなんかはやっぱりおじさん臭いと思われると思うわ
それで車か時計を露骨に高そうなのにしとけば小僧っぽくはならんだろうし

346:ノーブランドさん
17/06/10 19:35:54.24 EeoVnrxJ0.net
三代目がアラサーのおっさんグループやん

347:ノーブランドさん
17/06/10 19:56:59.90 y/wTmEFA0.net
雑誌見てる?なぜ30代向け雑誌って言ったらジャケパンなのか不明すぎるんだけど

348:ノーブランドさん
17/06/10 19:58:04.79 2BXqWcz10.net
俺の意見だから合ってるかは分からんが
中間色(グレーや紺)を使わずに白とか黒とかでコントラストはっきりさせると若い格好になると思う
もちろん顔は変わらんわけだが年齢鯖読みするならこれでいいんじゃないの?

349:ノーブランドさん
17/06/10 20:12:13.15 /mvk/nq20.net
30になってから夏でも出歩くときはジャケット着るなあ
カットソーだけじゃ心もとない感じがする

350:ノーブランドさん
17/06/10 20:22:52.20 9mA3QcQw0.net
年相応に似合う服ってのはあるから、おっさんが無理に若者ぶろうとするのは痛い。

351:ノーブランドさん
17/06/10 20:25:54.15 iNAe9ZAw0.net
アラフォーの話?
32で若作りとか若々しい格好ってあほかとw
なら今までどんな格好してたんだよって感じ
32なんてむしろ若い格好から大人っぽい格好に手を出し始める年齢なのにジャケパンしたらおっさん臭くなるってw
いくらなんでもズレ過ぎ

352:ノーブランドさん
17/06/10 22:02:34.87 HlUV4OIK0.net
仕事はスーツかジャケパンだから休日は着たくない

353:ノーブランドさん
17/06/10 22:05:57.34 wIGBha/e0.net
おっさんでもスキニーとはいかないまでも、テーパードぐらいは履くべきなのだろうか。
リーバイス501みたいなレギュラーストレートのシルエットばかり持ってる。

354:ノーブランドさん
17/06/10 22:12:28.44 F5VUTEmC0.net
普段着は511を履いてるが暑くなってきたので501
今日は外出用の麻混のチェックワイドスラックスを履いて出掛けたら夕食でソースを溢して泣きながら染み抜き <


355:br> やはり良い服は着て出掛けちゃいけないな



356:ノーブランドさん
17/06/10 22:16:05.49 SKelzqIV0.net
関西人「アナルに近鉄入れなアカン!!」

357:ノーブランドさん
17/06/10 22:48:12.77 1bBZbdTJ0.net
アラサーだけど出歩くときはヨウジヤマモトだよ
女から「ヨウジヤマモトはジジイになってからでいいじゃん、スタイル良いんだからカズユキクマガイやN.HOOLYWOOD着なよ」と言われる

358:ノーブランドさん
17/06/10 23:06:49.74 4KH7Lzf10.net
女メンズファッションに詳しすぎるだろ

359:ノーブランドさん
17/06/10 23:48:13.00 C+c2ydZO0.net
妄想だから心配すんなw

360:ノーブランドさん
17/06/11 00:56:09.61 HwtRtE6B0.net
>>351
もう、細身は末期だと思うよ・・・
定番にはなってるかもしれないが。

361:ノーブランドさん
17/06/11 01:14:02.49 1VTNgrHY0.net
ボトムスのタイトは完全に定番化してる印象だけどな
トップスにビッグTで下はスキニーとかかなり見るわ

362:ノーブランドさん
17/06/11 01:27:44.43 4XvBNBjq0.net
30代のファッションってほんと人によるよな
職業やキャラ、外見によって全然選ぶべきものが違う
話題の小出恵介なんか若々しいファッションだったがそれで違和感ないし、
上で出てるJSB自身が30代だろ
かと言ってフツーに初老感ただようおっさんもいて
そういう人はジャケパンにすべきだし

363:ノーブランドさん
17/06/11 01:31:26.52 00bZYZwM0.net
ジャケパンは初老だろうがなんだろうがアウト

364:ノーブランドさん
17/06/11 01:32:56.80 4XvBNBjq0.net
>>302
貧乏で悩んでるって言ってる人に対して、
俺は金持ちだよって返してるようなもんで、びっくりした

365:ノーブランドさん
17/06/11 01:53:31.76 aBUFo+DU0.net
ジャケパンを目の敵にしてるやつがいるけど、ジャケパンの似合う中年に好きな女を取られでもしたの?

366:ノーブランドさん
17/06/11 02:00:54.30 4XvBNBjq0.net
ジャケパンつっても色々あるしな

367:ノーブランドさん
17/06/11 02:25:30.56 /GCVt0m30.net
ジャケパンはヒカルみたいな年格好のがチャラっと羽織ってるのが一番格好良いと個人的に思う

368:ノーブランドさん
17/06/11 05:00:15.85 CNOmksT30.net
>>364
それクソダサいわ

369:ノーブランドさん
17/06/11 08:02:36.27 MNC5X7460.net
そもそも普通の女子大生ってそこまで彼氏の年齢気にするのか?
一回も付き合ったことのないタイプだと同年代がいいんだろうけど
別に本人に魅力あれば30台ぐらいまでは余裕だろ

370:ノーブランドさん
17/06/11 08:56:23.41 adD3kt1C0.net
年齢で語ってるからおかしい
見た目が全て

371:ノーブランドさん
17/06/11 09:43:30.77 rfhaweqG0.net
>>364
バウンティーハンターの?それなら笑える
ブサメンだけど長谷川博己とかならジャケパン似合うと思う

372:ノーブランドさん
17/06/11 09:58:47.98 0SsTbVFd0.net
ナンバーナインでも着るかな

373:ノーブランドさん
17/06/11 13:51:59.90 E55fsK/W0.net
結局は見た目だからな

374:ノーブランドさん
17/06/11 14:13:01.59 aBUFo+DU0.net
30過ぎたら髪だよ髪
薄毛だけどオシャレなら若い子にモテる、なんてのは幻想
ジダンレベルでカッコ良ければ話は別だけどさ

375:ノーブランドさん
17/06/11 14:21:10.07 E55fsK/W0.net
ステイサムくらいカッコ良ければありだがまずいないからそんな人

376:ノーブランドさん
17/06/11 14:24:04.71 adD3kt1C0.net
ハゲたら終わり

377:ノーブランドさん
17/06/11 14:56:20.46 UI8ebAM80.net
坊主だけど金もあるしオシャレだしモテるよ

378:ノーブランドさん
17/06/11 15:03:38.40 VdpYNwf00.net
坊主はハゲじゃないだろ

379:ノーブランドさん
17/06/11 15:46:17.29 1VTNgrHY0.net
髪もだけど体型もだな
しっかり身体絞ってる人は若々しく見える

380:ノーブランドさん
17/06/11 15:56:54.75 WUHlw+fF0.net
30過ぎれば大抵の男は生え際後退してくんだから気にしてもしょーがねーよ
くたびれたサラリーマンみたいに悲壮感漂うハゲじゃなければ女に全く相手にされないってことはないと思うぞ

381:ノーブランドさん
17/06/11 16:20:36.68 2vIFzUqO0.net
58の親爺だけど18の娘と仲良くなって飯喰ってきた
彼女に若いねって言われるよ
ちなみに、俺に金が無いのは知っている

382:ノーブランドさん
17/06/11 16:36:53.55 adD3kt1C0.net
親父が2ch見てると思うと泣けてくるな

383:ノーブランドさん
17/06/11 18:16:37.02 HwtRtE6B0.net
悲しい色やね・・・
>>368
この前、中古のB×Hのポロシャツが500円で売ってた。
中国製のボディーにプリントしただけ、当時いくらぐらいだったんだろうな・・・?

384:ノーブランドさん
17/06/11 19:19:21.62 VdpYNwf00.net
今季はホワイトフレームのサングラス気分。来週末に新しいホワイトフレームのサングラスを探しに行こうかな。とか言いながらオンラインで購入しちゃいそうだけど…

385:ノーブランドさん
17/06/11 22:11:15.82 NlZZ1J/u0.net
ハゲでもオールバックにして堂々としてたらイイ。
気にしてるそぶりは見てても辛い。

386:ノーブランドさん
17/06/11 22:29:55.37 9HFliXFz0.net
>>377
いやそこまで世の中ハゲ多くないだろ・・・
30歳超えても髪の毛の量減るぐらいのやつはいるが後退してくるやつなんてほとんどいねぇぞ
30歳で露骨にハゲなんて10000人に1人ぐらいなんじゃないの?

387:ノーブランドさん
17/06/11 23:15:53.16 3LzJ1GMO0.net
毛の薄い俺でも30過ぎた位では微塵も変化無かった
40に成る今も未だセーフ。意外とこのままでイケるんぢゃね?と思えて来た

388:ノーブランドさん
17/06/12 08:18:26.61 f1oK3YZh0.net
>>369
昨日丁度着てました三角柄メッシュキャップ、ハート涙ネックレスのアクセだけですが
東京で過去ナンバーナイン着てる人見たら嬉しくなる
トランプ柄メッシュキャップ、ペイズリーシャツ、小紋柄シャツ、04awのワッペンデニム欲しい

389:ノーブランドさん
17/06/12 15:56:27.17 x06qer8J0.net
俺はズルムケ

390:ノーブランドさん
17/06/12 16:41:46.37 WRMiyuEJ0.net
カズユキクマガイw

391:ノーブランドさん
17/06/12 17:57:22.43 4VMvCcRY0.net
ハゲを受け入れる
それが男の人生だ

392:ノーブランドさん
17/06/12 18:07:02.42 Kk8l0myJ0.net
>>340
高まる別の趣味を探すんだ

393:ノーブランドさん
17/06/12 19:58:52.91 HcHfRlFX0.net
ニューエラキャップ買おうかと思ってるんだがお前らはどう思う?
基本被らずに腰にアクセサリーとしてつけようと思うんだが

394:ノーブランドさん
17/06/12 20:02:17.18 RLXm8cMo0.net
ダサ過ぎる

395:ノーブランドさん
17/06/12 20:15:25.02 iCy3Hky90.net
おっさんが帽子被ってるとハゲてなくともハゲてると思われるからやめとけ

396:ノーブランドさん
17/06/12 20:20:45.91 zIT3WSfe0.net
ホンマにハゲてる場合はどうしたらいいねん

397:ノーブランドさん
17/06/12 20:26:05.67 XtcPMsbH0.net
腰に鍵やら何やら垂らしたがる人無理引く

398:ノーブランドさん
17/06/12 21:25:42.28 pAytgbf30.net
>>390
被れよ
アホか

399:ノーブランドさん
17/06/12 21:41:51.71 DfermPtv0.net
>>390
高校生かな?

400:ノーブランドさん
17/06/12 21:55:28.00 3VlWYFfr0.net
俺が服を買う基準としては初対面の人(女)と会えるかどうかが全て
ニューエラキャップもたまに気を抜いた時に被るのも悪くはないと思うけどね
でもそれ被った状態で初対面の女と会う気は俺はない
(JCJKを狙ってて大学生ぐらいだと言っているなら初対面でもニューエラキャップアリかもしれないけど)

401:ノーブランドさん
17/06/12 22:07:08.57 VxgwXAEo0.net
昨日、ネットで買ったLEVI’S501CTが来たが何処も行く所が無く取り敢えず履いてアパートの周りを一周した。
そして今日も何処も行ってない。

402:ノーブランドさん
17/06/12 22:12:54.35 YLOOlZU50.net
>>397
つまりは買わないってことだな

403:ノーブランドさん
17/06/12 22:44:04.59 VLBx2AAs0.net
>>398
それ怖すぎるからコンビニくらいいけよw

404:ノーブランドさん
17/06/12 23:09:16.58 hGYFXO6X0.net
ニューエラはイチロー選手がドラえもんのTシャツを着たときにはじめて知ったくらいだよ

405:ノーブランドさん
17/06/12 23:49:36.53 MhbBM3Rc0.net
3大キャップを知らなきゃな。

406:ノーブランドさん
17/06/13 11:30:25.73 DM1OlMbV0.net
みんな髪型のセットどうしてるんだ?
俺は最近見た目に気を使いだして、服を買うときくらいしか外出しないんだけどワックスで髪ベタベタにしたまま試着するの気が引けちゃうんだよな
そんで結局試着しないまま買って後悔したこともあったし…

407:ノーブランドさん
17/06/13 12:12:52.62 76Niw9UH0.net
ワックスとかジェルとかスプレーとか付けるけど
ほとんど気にすることなく試着してるよ

408:ノーブランドさん
17/06/13 12:41:54.68 djl90LcZ0.net
>>403
ベタつかないワックスもあるし個人的にはルシードのムース使ってる
風の強い日でも全然なびかない人もいるけど見た目以上にかためているんだろうな。

409:ノーブランドさん
17/06/13 12:44:10.73 djl90LcZ0.net
そういや外出時は着替える前にムース付けて整髪してるw
着替えたあとに付けると襟の部分に整髪料が残ってないかとか無駄な心配をしてしまう小心者です

410:ノーブランドさん
17/06/13 12:49:03.78 Z59L7QM70.net
グリース
ポマード
かな

411:ノーブランドさん
17/06/13 13:03:08.78 ahlsm6S30.net
服買いに行くような休日とか面倒だからキャップ被ってくわ
夏とかTシャツにショーツみたいな楽な格好でもキャップとサングラスしとけばそれっぽく見えるし

412:ノーブランドさん
17/06/13 13:10:48.46 gM/XoMnl0.net
エロ本買いに来た中学生かよww

413:ノーブランドさん
17/06/13 13:14:10.01 EP0zvelw0.net
30過ぎたらCapは被らずに
ビシッと髪型でキメたいよね
被っても上質なHatだね

414:ノーブランドさん
17/06/13 13:16:03.69 ahlsm6S30.net
定番の格好だろw
中学生が出てくるとか服好きなのかと
ここ特別ファッション好きじゃないただのヒキいるよね

415:ノーブランドさん
17/06/13 14:08:23.97 iYJVaUJ50.net
キャップにサングラスが定番ってw
Safariに載ってるハリウッドスターじゃあるまいしww

416:ノーブランドさん
17/06/13 14:54:59.00 VITCAjAJ0.net
坊主だから顔のアクセサリーはサングラスで充分

417:ノーブランドさん
17/06/13 15:58:25.36 djl90LcZ0.net
>>412
ハリウッドスターのお出かけはTシャツジーンズみたいな超ラフな格好が多いよね。
セレブというのはその人そのものがブランド化されているので余計に繕う必要が無いのが見て取れる
あれだけのオーラがあれば局部さえ隠せればそれでいいんだろうな
俺はセレブの真逆でなんの特徴も価値もない自分を服でどう誤魔化せるかをひっそり楽しんでいる

418:ノーブランドさん
17/06/13 16:34:54.50 ahlsm6S30.net
>>412
は?論外すぎて会話する気にもならん
ってかファッション好きじゃないのになんでこのスレいるの?覚えたて?
街歩けないヒキでも近くの本屋かコンビニくらいいけるよな?
とりあえず今月のfineのスナップ特集でも見てきてキャップにサングラスがどれだけいるか数えてこいよ^^

419:ノーブランドさん
17/06/13 16:58:46.48 1FBrx5oU0.net
パーマだからなんの整髪剤もつけない
黒髪マッシュルームパーマ+口髭+顎髭+眼鏡

420:ノーブランドさん
17/06/13 17:00:03.63 BBaTd5kI0.net
fineって子供向け雑誌じゃん
Safari読んでる層と話かみ合うわけないわなww

421:ノーブランドさん
17/06/13 17:17:05.16 f3mgfJkM0.net
fineはチンピラ雑誌。一度テコ入れでキレイめにしたのに数ヶ月であいつらが戻ってきた!とかチンピラモデルメインに戻した

422:ノーブランドさん
17/06/13 17:22:48.72 DM1OlMbV0.net
>>403です。
回答してくれたみんなありがとう!まとめると
・ワックスつけてても気にせず試着しろ
・ベタつかない整髪剤(ムースとか)使え
・キャップ、ハット等帽子をかぶれ
・パーマかけてそもそもセットいらずにしろ
ってとこかな、パーマかけたり帽子かぶるスタイルは割りとそれで固定されちゃいそうだし
まずはベタつかない整髪剤探してみます、重ね重ねありがとうございました!

423:ノーブランドさん
17/06/13 17:48:33.55 ahlsm6S30.net
だから今月号を見てから言えよダサ坊w
載ってるのおっさんばかりなのにどこがガキやチンピラ向けなんだ?
雑誌はその月の内容で買うの決めるし、いい感じのスナップ特集だから買っただけで
雑誌名だけで買う買わないとかねえからw
ファッション感が極端に狭いのもうなずけるわ
常に情報を入れてるわけじゃなくて、どこかで仕入れた一部のイメージだけでしか語ってないってやつ

424:ノーブランドさん
17/06/13 17:54:24.09 I8QClhWz0.net
>>420
ちなみに歳いくつ?

425:ノーブランドさん
17/06/13 18:32:52.81 76Niw9UH0.net
>>419
ワックスつけてるからって試着断るところなんてないからな
何も気兼ねすることなんてない

426:ノーブランドさん
17/06/13 18:43:04.07 eE8CvOvV0.net
てかワックスってそんないつまでもベタベタするか?
付け過ぎか質が悪いんじゃないの?

427:ノーブランドさん
17/06/13 22:59:03.22 VITCAjAJ0.net
ウシジマくんの「楽園くん」がみてて悲しくなる
俺みたいだ

428:ノーブランドさん
17/06/13 23:02:23.06 optLflpw0.net
大人になってまでマンガやアニメなんて見ないわ
レベル低いなぁ

429:ノーブランドさん
17/06/13 23:45:22.83 nZ/+uXXg0.net
2ch最底辺板のファ板は見てるんすねw

430:ノーブランドさん
17/06/13 23:49:44.61 LAPYxuPD0.net
なんかきもいのが湧いてきたな

431:ノーブランドさん
17/06/14 09:30:14.79 KesLSYOm0.net
fineなんか買う奴がいるとはな(笑)

432:ノーブランドさん
17/06/14 09:46:42.71 zGV1XEHp0.net
覚えたての底辺ヒキがしつこいなぁw

433:ノーブランドさん
17/06/14 10:06:56.25 YQM3Ny0e0.net
オタクとファインなんてみてる層が発狂してて面白いな

434:ノーブランドさん
17/06/14 10:30:43.78 zGV1XEHp0.net
雑誌名だけを小馬鹿にするしかできないダサ坊が何も言い返せないのはわかるが
>>420の内容は見て見ぬふりなうえに今月の幅広いスナップを否定するやつってどんな格好してるんだろう
まぁここでなんでもかんでも否定したがるやつは無知の脱オタか
孤独すぎてファッション感が凝り固まってるやつしかいないわなw

435:ノーブランドさん
17/06/14 11:17:43.52 AbWmubpk0.net
fineとか高校生まで

436:ノーブランドさん
17/06/14 11:19:18.21 6LajgYh70.net
Fineはフェイク陸サーファーが好んで読んでたね

437:ノーブランドさん
17/06/14 11:21:11.39 zGV1XEHp0.net
俺も普段読んでるのはUOMOとかセンスだが

438:ノーブランドさん
17/06/14 11:25:04.35 AbWmubpk0.net
今はアイデンティティ確立してるから読まないが若い頃読んでたのはWarp,Olie,Samurai,Rudo

439:ノーブランドさん
17/06/14 11:52:42.24 zGV1XEHp0.net
fineは30代向けなんだが、ガキとか高校生向けとかほざいてるやつってfineboysのこと言ってるよな?
なんでエセ知識でどや顔できるの?恥ずかしすぎない?w
そもそも論点はキャップにサングラスであって雑誌名は糞ほども関係ない
煽ってきたキモオタに夏のファッションとしてどれだけ定番なのか一番わかりやすいから
大量のスナップ特集してる今月号のfineを読んでみろと言っただけなのに
何も言い返せないからか雑誌を小馬鹿にする方向に逃げたうえにそれに乗っかってくる似たような似非ファッショニスタ笑が多いのが残念すぎw
一部自演だろうけど
サーファーとか好きじゃないから普段は読まないが今回みたいなスナップ特集号は別だわ

440:ノーブランドさん
17/06/14 11:59:41.55 AbWmubpk0.net
>>436
とりあえず歳いくつ?

441:ノーブランドさん
17/06/14 12:02:53.92 zGV1XEHp0.net
26ですけどなにか?

442:ノーブランドさん
17/06/14 12:04:58.64 wKr5Evbi0.net
>>438
どこのブランド着てんの?

443:ノーブランドさん
17/06/14 12:08:12.37 3fXjPJ2b0.net
>>438
おめえ東京もんじゃねえだろ?
どっから来たんだ?
言ってみろよ?

444:ノーブランドさん
17/06/14 12:27:09.93 f5u+bS0X0.net
ファインってみてーオラオラ系のダサいやつじゃないの?
その辺見ないからビターと間違えてるかもしれん
もう雑誌は読まずに好きなブランドのコレクションか好きなブランドのスタッフの着こなしを参考にしてる

445:ノーブランドさん
17/06/14 12:35:38.22 rQ1wb9gJ0.net
26でキャップにサングラスって・・・
田舎のイオンモールじゃそういうの流行ってんのかw

446:ノーブランドさん
17/06/14 12:37:17.50 zGV1XEHp0.net
>>439
アクネ、キツネ、ノンネイティブ、サリバン、アレキサンダーワン、アタ、マインデニムにグラミチ、トゥモローランド、ACGも
着るけど何か関係あるんか?一方的に聞いて小馬鹿にする粗さがしでもしてるのか?
>>441
俺も学生の頃はファッションニュースとか読んでコレクションのルックを参考にしてたが、
スニーカー集め出してから色んな店や系統のファッション見るようになって価値観変わったし
サーファーだからとかスト系だからってだけで否定するのはやめたわ
>>442
だからそういうの無理があるぞ?ダサ坊

447:ノーブランドさん
17/06/14 12:44:23.00 6QH6BBTD0.net
>>443
なるほどなるほど。
で、普段音楽は何聴いてんの?

448:ノーブランドさん
17/06/14 12:52:17.23 7SDJxSbN0.net
まあ怒るのはわかるけど荒ぶりすぎだな

449:ノーブランドさん
17/06/14 12:52:24.83 zGV1XEHp0.net
なんだ序盤に煽って引っ込み付かなくなったダサ坊が何度もID変えてるのな
気味悪すぎんだろダサ坊よ

450:ノーブランドさん
17/06/14 12:56:13.82 miICjT9K0.net
くやしいのうww
くやしいのうww

451:ノーブランドさん
17/06/14 12:59:48.69 kdKDf5X30.net
>>446
ちなみに何で働かないの?

452:ノーブランドさん
17/06/14 13:05:51.46 PJaVlOox0.net
>>446
まあ暇なら一回東京出て来てみ?メディアに流され過ぎてる事に気づくと思う

453:ノーブランドさん
17/06/14 16:48:49.41 KesLSYOm0.net
fineを否定されて荒ぶる人が面白すぎ
あんた以外誰も買ってないのに(笑)

454:ノーブランドさん
17/06/14 17:08:38.83 f5u+bS0X0.net
ビター、ファイン、ジェイソウルジャパン?
この3つの雑誌をバカにするな

455:ノーブランドさん
17/06/14 17:32:50.08 o+jHShew0.net
ビター、ファインはオラオラヤンキー雑誌だな。小汚いモデルだらけで気持ち悪過ぎ

456:ノーブランドさん
17/06/14 17:36:16.26 o+jHShew0.net
ただ、補足しておくとファインの今月号のスナップ特集号は結構面白かった。専属モデルを総入れ替えすればいいのに

457:ノーブランドさん
17/06/14 18:36:56.85 RYlChceu0.net
半分くらいは袖通さないまま捨ててる事に気づいた

458:ノーブランドさん
17/06/14 18:41:22.43 mUddZ34W0.net
捨てる前に袖くらい通そうかと思って着ると捨てられなくなってまた置いとくループ

459:ノーブランドさん
17/06/14 18:51:21.13 yJIb/W240.net
メルカリるしかねーじゃん
捨てるぐらいなら

460:ノーブランドさん
17/06/14 19:24:45.31 a306gfwt0.net
ファッション雑誌なんか読んだら物欲湧いて無駄遣いするだけだろ!

461:ノーブランドさん
17/06/14 20:45:42.00 o+jHShew0.net
確かに物欲湧くよね
でも最近の雑誌は物欲湧く記事のある雑誌が減ってる

462:ノーブランドさん
17/06/14 21:12:07.37 MXOH1Mjj0.net
太いズボン流行らそうとして失敗したしな

463:ノーブランドさん
17/06/14 21:13:03.04 rEulOrLz0.net
レディースの浸透ぶりを見る限り、そこそこ流行ってるし失敗と言うほどではないな

464:ノーブランドさん
17/06/14 21:19:58.96 dEOJHpre0.net
男が食いついたか?
スルーしただろ

465:ノーブランドさん
17/06/14 21:30:25.46 21yZ9iLD0.net
昔あったBOONだっけ?みたいな雑誌ってもう無いのかな?
古着とかアメカジ専門の。
最近のファッション雑誌って気持ち悪い格好の奴しかないんだもの。

466:ノーブランドさん
17/06/14 21:45:20.05 mK/sN+L70.net
女性で流行ったあとに3歩くらい遅れて男性にも流行るもんだから
これからかもしれないぞ!

467:ノーブランドさん
17/06/14 22:30:47.37 SQADXPsx0.net
ワイドパンツ履いてみると風通しで涼しいし日焼けも防げるしで良いのに流行らないね

468:ノーブランドさん
17/06/14 22:31:20.16 SQADXPsx0.net
あと頭が小さく見える効果がある

469:ノーブランドさん
17/06/14 22:39:42.58 dxW7foe30.net
ヨウジヤマモトのワイドパンツ
同じ物をサイズや素材違いで五本もあるわ
2本は新品未使用
一本五万円

470:ノーブランドさん
17/06/14 22:40:34.16 PyCc2Lvh0.net
騙されないぞ。あんなの短足に見えるだけだろ!

471:ノーブランドさん
17/06/14 22:44:59.53 I3WciBrR0.net
ギャルソンのワイドパンツが何本かあるけどサイズ違いは流石にないわ
ヨウジとユリウスも死蔵してる
自意識過剰だから流行ると逆に履きづらい

472:ノーブランドさん
17/06/14 23:54:44.90 hDLwJwE00.net
女のガウチョダサイよなー
実際出産経験したようなおばちゃんばっかりだし
若いのに履いてる人はセンスないよ

473:ノーブランドさん
17/06/15 00:21:52.72 qNZ1/4wE0.net
キャップにサングラスのfine君はKAZUYUKIKUMAGAIスレでも暴れてるのか
よほど悔しかったんだなww

474:ノーブランドさん
17/06/15 01:01:17.86 FXOp4dq50.net
>>469
ガウチョパンツは細い子が似合うんだよ
それを体型隠せるからと勘違いした中年太りが着るから似合わない
中年太りになればある程度フィットしたもののほうがスッキリ見える

475:ノーブランドさん
17/06/15 01:05:54.64 LaZsY59Y0.net
>>471
それは言える。
細い子が着ると細さを強調できる。
男でもぽっちゃりはワイドパンツは似合わないのと同じ。

476:ノーブランドさん
17/06/15 01:18:29.72 aj9GWsvo0.net
>>470
よう、ダサ坊w
ちょっとダサ坊があっちに迷惑かけるからこっちに移動するか
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
今愛用してるサングラスはオリバーピープルズだが
こういうのが笑える脱オタってどんなファッション感してるんだまじで?w
というか鼻が低くて目と眉毛離れてて不細工かつ前面ハゲだからサングラスが似合わずキャップを浅く被ることもできないってやつだろ?w
そら過敏に拒否反応もしたくもなるわなww

477:ノーブランドさん
17/06/15 01:28:18.06 aj9GWsvo0.net
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
URLリンク(www.pinterest.jp)
こんなカッコイイの否定するとかダサ坊のセンス疑うわまじw
まぁ不細工ならしゃあないけどw
ちな俺は鼻高めで眉毛も隠れるんでw

478:ノーブランドさん
17/06/15 01:42:24.72 WlCUGlkc0.net
もうええて君、こっちが恥ずかしいがな

479:ノーブランドさん
17/06/15 03:20:35.97 TLUCxb0S0.net
もう消えろや

480:ノーブランドさん
17/06/15 03:45:09.61 aj9GWsvo0.net
なんや、自分が言われた気になって横槍入れたいのはわかるがちょい我慢覚えようや不細工
それともまたIDかえたんかダサ坊
似非が浅い知識でなんでもかんでも否定する糞のようなスレは正さないと
こちらが一方的に出した情報を粗さがしして煽るだけの卑怯者がダサすぎてな
煽る奴は全く情報を出さない(出せない)からまともな議論にすらなってないし
質問から得た情報を元に中身のない煽りを繰り返してるだけとかやってることがファ板にいながらにして典型的な無知低脳のキモオタなのが笑える
着てるブランドを煽られなかったのはただ知識がなかっただけなのかな?w
外見も中身もダサいって終わってんなおい脱オタどころかキモオタを脱することさえできてない
だっせえなおいw

481:ノーブランドさん
17/06/15 05:30:01.68 Oc1o+HCA0.net
>>477
うーん、センス0w

482:ノーブランドさん
17/06/15 06:29:08.44 kIN3NYS80.net
ここは服買ったはいいが着る機会がないってスレな
あとダサいと言われて発狂するやつはダサいと思うよ

483:ノーブランドさん
17/06/15 07:12:18.01 4rf+Mxx30.net
オリバーの眼鏡は買った
クリッブオンでサングラスとしても使ってる

484:ノーブランドさん
17/06/15 07:15:24.10 4rf+Mxx30.net
URLリンク(imepic.jp)
こんなん

485:ノーブランドさん
17/06/15 12:06:21.39 se/lkhXf0.net
まだ荒ぶるfine神おったんか

486:ノーブランドさん
17/06/15 12:25:14.52 hPSF4Oxb0.net
>>447
もしかして君が羅列したブランドを組み合わせて着てる?
もしそうならFineに踊らされた田舎者のトンチンカンなコーデになるね

487:ノーブランドさん
17/06/15 12:29:58.15 Upk5rNQy0.net
>>477
もしかして君が羅列したブランドを組み合わせて着てる?
もしそうならFineに踊らされた田舎者のトンチンカンなコーデになるね

488:ノーブランドさん
17/06/16 10:05:13.60 Py75gkNi0.net
こんなとこ見てる時点で全員ダサ坊なんだからお前ら仲良くしろよ カッコいいやつはライフスタイルもカッコいいんだよ こんなスレ見ちゃうやつはクソダサいライフスタイルなんだよ だから全員ダサ坊だ

489:ノーブランドさん
17/06/16 10:20:19.86 azfFcaON0.net
なにそのブーメラン

490:ノーブランドさん
17/06/16 10:39:54.37 00muMYWh0.net
oz低い白T着ると乳首透けるよな。かと言って乳首シールは貼りたくない。だから白リブタンクを下に着るよな。そしたら今度は白リブタンクが透けるよな。バカかと。乳首シールの色を見ろよと。肌色のタンクを着れば肌の色と白色の境界線が消えて透けないじゃないかと。

491:ノーブランドさん
17/06/16 11:39:08.67 Qy5SdEJI0.net
最近ブルーグレーのビッグTに黒スキニーを履いてる人をよく見かけるけど何の流行りなんだろうか?ブルーグレーは合わせにくい色だと思うんだけどな

492:ノーブランドさん
17/06/16 12:35:17.89 aVI48jS10.net
>>487
そういう意味でエアリズムシームレスのベージュ。
昔はベージュの下着なんて誰が買うのダサっと思っていたが
肌と同化して透けないためという理由が分かった。そもそも外から見せない下着。

493:ノーブランドさん
17/06/16 12:36:21.11 HI4eq8Fg0.net
黒スキニーはマジで何にでも合うからな…本当に助かるけど夏にスキニーはキツい…

494:ノーブランドさん
17/06/16 12:44:31.52 bErcDoH50.net
夏にクロスキニー履くくらいなら白スキニーはくわ

495:ノーブランドさん
17/06/16 15:43:12.29 PA4+xRRi0.net
俺は黒スキニー履かない縛りしてる 黒スキニーに頼ってもつまらない
それ以外のパンツでコーデ組んでこそだよ
どうしても着こなせないオーバーコートの時だけ黒スキニーにお世話になる 黒スキニーは最後の手段なんだよ
だからやたら多様するのは俺のポリシーというかプライドが許せないんだ!!! 

496:ノーブランドさん
17/06/16 16:30:04.09 jBIMZYPC0.net
>>492
なんとなくわかる
カラオケでスマップを歌わない縛りみたいなもんだろ

497:ノーブランドさん
17/06/16 16:34:07.41 CKPGUnTk0.net
めっちゃわかる
ウイイレでメッシとかロナウドとか使ったらつまらないみたいなもんだろ

498:ノーブランドさん
17/06/16 17:04:21.99 PA4+xRRi0.net
そうそうw そういう事だ 

499:ノーブランドさん
17/06/16 17:04:23.24 5QUfcooc0.net
>>492
どんなパンツ履いてるん?

500:ノーブランドさん
17/06/16 17:10:21.05 TXHjpyNb0.net
俺は25過ぎてワイドしか履かないわ
1度楽したらもうスキニーなんて無理だ
サンローランのレザーとスキニーあるけど2年は使ってないな
一生ワイドでいくわ

501:ノーブランドさん
17/06/16 17:18:20.05 +Xj8CpUo0.net
ギターのアドリブで手癖を入れないようにするみたいなものか?

502:ノーブランドさん
17/06/16 17:41:18.95 rk8cK6yb0.net
つか黒スキニーが罰ゲーなんだが頼らないってなによw

503:ノーブランドさん
17/06/16 18:12:55.45 XsAGIw4A0.net
身長高いとスキニーパンツは目の錯覚で細く見えすぎてキモいので
自分は黒スキニー履かないわ

504:ノーブランドさん
17/06/16 18:36:48.71 aVI48jS10.net
>>500
IDがXSだからな。俺もアメンボウみたいになるからスキニーは履かない
なにより夏場は熱い

505:ノーブランドさん
17/06/16 18:39:42.70 /LM7RbVn0.net
流行りに歯向かっても苦しむのは自分
素直に受け入れて取り入れられる者が
人生楽しめる
だね!

506:ノーブランドさん
17/06/16 18:39:56.47 lM97G/350.net
おまいら、クルマ持ってんの?

507:ノーブランドさん
17/06/16 18:49:10.29 //ZlrlIl0.net
>>500
190くらいあんの?

508:ノーブランドさん
17/06/16 18:49:25.48 apmlL+tl0.net
僕はLX乗ってます。

509:ノーブランドさん
17/06/16 20:24:23.60 c/AdWEsy0.net
>>501
オススメのAV教えてくれ

510:ノーブランドさん
17/06/16 21:45:11.64 cCRfGcPT0.net
流行りにのってヴェトモンギャルソンのシャツ買ったけど着る機会が無いままビッグシルエットが終わりそう
車はコペン

511:ノーブランドさん
17/06/16 23:26:00.93 aVI48jS10.net
ポチるまでは残っててくれと思ってるのにポチったあとは早く売り切れろって思っちゃう自分が嫌いです

512:ノーブランドさん
17/06/16 23:33:17.87 ulnhudjE0.net
fine君もういないの?

513:ノーブランドさん
17/06/16 23:34:02.45 Ri+9wEaG0.net
大して出かけないのだから手持ちで十分なのにネット見てると物欲が湧いてきて困る

514:ノーブランドさん
17/06/16 23:56:36.02 9U30XOeA0.net
>>508
わかる

515:ノーブランドさん
17/06/17 00:02:32.14 OneH8sJq0.net
>>510
わかる


516:、今もポチッたばかりだ…



517:ノーブランドさん
17/06/17 00:13:04.92 0iZ1111w0.net
残り1でポチって売り切れましたになって満足感に浸ってたら翌日また残り1になってやがる
買った商品のページをブクマに残しておいてあとあと開いたりする悪い癖が抜けない・・
セールになってたりしてロクなことがない

518:ノーブランドさん
17/06/17 00:56:40.76 qDLfAw2p0.net
今日は自由が丘に行ってくるわ
何着て行くか今から悩んで眠れないぜ
みんなオラに元気を分けてくれ!

519:ノーブランドさん
17/06/17 01:44:16.65 709/jwft0.net
白い無地のTシャツばかり買っちゃう
材質とデザインとサイジングが微妙に違うけどあんまり意味ないよな
でもまた買っちゃう

520:ノーブランドさん
17/06/17 06:59:47.95 2ncmRmRa0.net
分かる�


521:コ あいついつも同じ服着てると思われてるだろうな



522:ノーブランドさん
17/06/17 11:19:00.01 uAyHvGqU0.net
汚れてたりヨレヨレじゃなけりゃ大丈夫。
白なら尚更わかりやすい。

523:ノーブランドさん
17/06/17 11:37:33.25 XB09C/df0.net
Tシャツカットオフ目立つなあ最近

524:ノーブランドさん
17/06/17 12:17:07.68 rMKlXSt60.net
最近Tシャツとショートパンツ買いまくってる。絶対今シーズンでは着まわせないのわかってるんだけど

525:ノーブランドさん
17/06/17 15:23:28.44 0iZ1111w0.net
白Tは良いものを買うと良い。厚手じゃなくても透けにくいし何より着心地がとても良いし長持ちするから
大事に着れば長く持つ

526:ノーブランドさん
17/06/17 16:14:48.99 0I20+z+H0.net
Tシャツの新品感は
こなれ感が出ないよね
それなりの経年変化は欲しいよね

527:ノーブランドさん
17/06/17 17:20:11.76 evG89Rwu0.net
新品のはなんか気恥ずかしいか一度ら洗ってから着てる

528:ノーブランドさん
17/06/17 17:54:43.39 WpswnU3T0.net
新品の質感のが好きです…

529:ノーブランドさん
17/06/17 18:02:34.93 Tx2Qs10E0.net
逆に新品でシワ加工してあるような服って洗濯やクリーニングどうしてる?
それを考えると買うのを躊躇してしまう。

530:ノーブランドさん
17/06/17 18:05:26.67 ZeNuhckj0.net
>>521
スニーカーにも言えるね
汚れてなくて良いから
使い込んでる感あると様になるよね

531:ノーブランドさん
17/06/17 18:06:34.93 WpswnU3T0.net
>>525
ストーカーに見えて!?ってなった

532:ノーブランドさん
17/06/17 19:14:02.71 0iZ1111w0.net
>>524
シワ加工はジャケットしか持ってないが洗ったことは無い。
単に干しているだけでも袖などのシワ加工が伸びてきてしまうね
服全体をねじってシワにしてるものだとどうなるんだろう

533:ノーブランドさん
17/06/17 19:19:46.15 GE8kQ/Oq0.net
>>524
店員さんに聞く。まあだいたい丸めて保管だろうけど。
俺は、わざとのシワか、アイロンをかけてないだけなのか区別がつかないから、買わないなあ。
マルニとかマルジェラのシワ加工は、どうやって維持するんだろう…

534:ノーブランドさん
17/06/17 19:49:45.36 UwOCez2j0.net
ヨドバシで商品受け取りまで時間潰しで何気なく入ったセレクトショップで7000のポケT衝動買ってしまった
Tシャツは値段の割にテンション上がるからいいね

535:ノーブランドさん
17/06/17 20:55:36.03 EW2jXSgA0.net
>>528
高給クリーニングにちゃんと説明して出せばきちんとやってくれるんだろうけど、そんな店近所にないし多分凄い高いんだろうし。
難しいよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch