ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよなat FASHION
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな - 暇つぶし2ch350:ノーブランドさん
16/09/30 05:20:19.86 mPFMQIwi0.net

ゾゾ ZOZO ぼったくり 悪質
高校すらろくに行ってない低学歴のバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
s

351:ノーブランドさん
16/09/30 17:16:06.03 mPFMQIwi0.net
ユニクロが~
って話は実は嘘
業界そのものが終わった感がある
IT化でステマ無理で下り坂に歯止めが効かない
ユニクロ、ザラ、h&m、guってのはネットのコスパ追及時代に急成長した
おかげで他が全滅に近い状態
でもそろそろ峠っぽい
ユニクロには特に問題ないよ
業界そのものがクソ化したことが一番の問題
行政指導なんかやっても無駄

352:ノーブランドさん
16/09/30 17:41:09.19 mPFMQIwi0.net



世界2位の
h&m
が秋セール中



(激安、送料無料)

H&M “Modern Essentials” Selected by David Beckham
URLリンク(www2.hm.com)

353:ノーブランドさん
16/10/01 04:48:47.34 DqSC4NfU0.net
※ あ
ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

354:ノーブランドさん
16/10/01 05:07:06.16 DqSC4NfU0.net

※s


ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

355:ノーブランドさん
16/10/01 05:15:15.92 DqSC4NfU0.net
※ a



ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

356:ノーブランドさん
16/10/01 11:22:05.71 JgIPvqfE0.net
あらしかよ

357:ノーブランドさん
16/10/01 16:47:29.09 DqSC4NfU0.net
ユニクロが安物でデートの時に着てたら恥ずかしいってのはユニクロ出始めの頃から知ってる俺たちおっさんの感覚だよなぁ
あの頃は確かにそうだった
実際めちゃくちゃ今より安かったし
今のGUくらいの感じだったよね
でもあの頃より品揃えも値段も上がり今の若者はGAPとかと同等のブランドみたいな感覚らしいな
前に若い子に冗談で、
俺はお洒落にはあまり関心ないからね
買う服なんてユニクロばっかりだよってダサい服の感じで言ったら、
ユニクロいいじゃないですか!と言われたよw

358:ノーブランドさん
16/10/01 17:00:26.27 pjOUlDdS0.net
H&M 青系
UNIQLO 青デニム
コンバース ワインレッド

359:ノーブランドさん
16/10/01 17:05:52.16 +/bv34fX0.net
昔からかっこいい服でもててたやつはいないからな
ユニクロでももてるやつはもてる

360:ノーブランドさん
16/10/01 18:39:47.23 PorewxGs0.net
>>348
今もそうだぞ

361:ノーブランドさん
16/10/01 19:31:05.94 DqSC4NfU0.net
MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。 d
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

362:ノーブランドさん
16/10/02 02:41:55.39 ysjqLa8R0.net
UNIQLO推しも大変だなw

363:ノーブランドさん
16/10/02 03:08:08.67 N16hNshC0.net
アローズとトゥモローランド以外のセレオリは、値段との釣り合い考えたらユニクロに負けてるよね

364:ノーブランドさん
16/10/02 03:50:40.50 Sa83YtcCO.net
んなことない
ただ単にダセーよ

365:ノーブランドさん
16/10/02 06:40:14.41 99QwTFev0.net
>>354
【アパレル】ユナイテッドアローズがまさかの失速・・・セレクトショップの雄はどこで誤ったのか [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(toyokeizai.net)
営業減益の最大の要因は、価格戦略の失敗だ。
無駄に高いから
センスが古臭い
S


366:NSを見たら、いかにもオレオレ詐欺やってクロムハーツとかクリスチャンルブタンとか買ってそうな奴が多いだろ。 デザインも質も似たような服が値段安めの店でも手に入るからな。 アッパーミドルで売るには質が悪い服が多すぎる。 もうセレクトショップの役割が終わっている 物のない時代~情報の無い時代の便利なお店。 誰かにセンスの保障をして貰う時代じゃない アウトレットでも高いからな 専売品か 単純に品物がダサいからだろ 親父臭過ぎて俺はかんべんてかんじ ハーフパンツにポロシャツみたいな「広告の品!」てな感じのしかない ブランド名が格好つけすぎで、逆に格好悪い 明らかに低コストで生産できるような品物まで高い



367:ノーブランドさん
16/10/02 06:41:08.92 99QwTFev0.net
>>353
ユニクロ、ZARA、H&Mに飽きたら「COS」に行こう! 手頃な値段で高級ブランド並みのデザインと質 2016.05.18 雑学
 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。 洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。
「COS」というブランドをご存じでしょうか?
 欧州を中心に全世界で100店舗以上を展開するブランドですが、 実はこの「COS」、あのファストファッションブランド「H&M」が運営しているのです。
 H&Mといえばジーンズ1本2000円とユニクロや無印良品など国産ファストブランドと比べても一歩も二歩も安い超格安ブランド。
ZARAに次ぐ世界第2位の売上高を誇る巨大ブランドです。 そんなH&Mが手がけている高級ブランド業態……これが実はものすごくオススメなんです。
▼びっくりするほどコスパがいい!!
 COSは日本においては2014年に進出したばかりでまだまだ駆け出し。 南青山と横浜の2店舗しか展開がありません。
▼値段が手頃なのに、高級ブランド並みのデザインと質
 通常のブランドがやれば3万円ほどの価格がつくようなデザイン服であっても、 H&Mの生産背景を持っているCOSならば1万円程度でつくることができる。
ある意味最強のブランドです。 値段も手頃だし差別化もできる。
【MB】
ファッションバイヤー、ブロガー。メンズファッションの底上げを図るべく各メディアで執筆中。
“買って着て書いて”一人三役をこなす。ブログ現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法が話題に。
また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法では、「安くてオシャレになるアイテム」を紹介し即完が続出。
ニコニコ動画ではブロマガと生放送「MBチャンネル」もスタート。女子SPA!でも「レディースファッション」に関するコラムを連載開始。
ファッション誌では読めない歯に衣着せぬ言説が注目されている。自身のブランド「MB」にてスキニーパンツを発売したところ、5分で完売!
 初の著書『最速でおしゃれに見せる方法』が発売中

368:ノーブランドさん
16/10/02 13:47:48.09 90q0M4D80.net
>>348
ユニクロ着ている奴って、聞かれてもいないのに言い訳をするんだよね

369:ノーブランドさん
16/10/02 22:26:50.90 5V/nH4Xu0.net
日本人自体ダサいのになに言ってんだか

370:ノーブランドさん
16/10/03 04:42:31.23 fYvy3InV0.net
Q.初デートで異性が全身ユニクロコーデで来るのはあり?
【女性】
アリ……78.4%
ナシ


371:……21.6% 約8割の女性が、初デートで異性が全身ユニクロコーデで来るのは「アリ」と回答。 http://woman.mynavi.jp/article/160910-64/



372:ノーブランドさん
16/10/04 04:32:39.32 +HrLz5sQ0.net
ほとんどの女はユニクロ着てくれてると安心するらしいけどキメキメ君は陰口叩かれて終わりだよ

373:ノーブランドさん
16/10/04 04:34:41.29 QU1fkMV/0.net
結婚してからも着道楽されると困るからかな?w

374:ノーブランドさん
16/10/04 04:50:48.04 +HrLz5sQ0.net
男にお洒落を求める女がいない
普通の格好のイケメンが人気

375:ノーブランドさん
16/10/04 06:49:02.54 k/StH0Bl0.net
ユニクラーはセレオラーのこと眼中に無いのに
何故かセレオラーはユニクラーに黙っていられない

376:ノーブランドさん
16/10/04 06:56:16.81 QU1fkMV/0.net
ユニクロコピペで散々他スレ荒らしといてその言い分w

377:ノーブランドさん
16/10/04 11:38:42.60 ynHeouAP0.net
キモいUNIQLO推しの奴かいなければUNIQLOももー少しイメージ良かったと思うよ。
本当残念だ。

378:ノーブランドさん
16/10/04 12:23:44.34 gAFdF5HG0.net
おい!人生という名のゲームに敗北した負け犬はユニクロの着用が義務付けられる厳格なルールでも存在するのか?

379:ノーブランドさん
16/10/04 17:43:53.87 EITw8w/20.net
つまんね

380:ノーブランドさん
16/10/05 05:31:20.19 Ib5Yu20B0.net
>>361
メンノンを真に受けてナポレオンジャケット着て女に合ったらドン引きされたわ
今のユニクロなら十分すぎるだろうな

381:ノーブランドさん
16/10/05 05:33:19.98 1g7ggLCK0.net
昔のフリースステマの時代
セレクトショップ>>>>ユニクロ

ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>セレクトショップやゾゾなど←こいつらはks
企業努力を怠った証拠だ
2chとかでちまちま工作&嫌がらせしてる時点でカスだろwww

ゾゾは老害
軒並み潰れている百貨店と一緒
お前らが気づくのが遅すぎるだけ

382:ノーブランドさん
16/10/05 05:39:24.48 1g7ggLCK0.net



ネットで必死にユニクロ叩きしてるのは売れないカス服屋w
そんなんだからお前らは売れないんだよバーーーカ!!!!wwwwwwww




383:ノーブランドさん
16/10/05 05:47:34.62 m/Zt5VkK0.net
ユニクロは色がダメだな
例えばスウェットつーと大抵、ブラック、グレイ、ネイビー、セージ、エンジのパターン
もっと淡い系の色出せば客層の幅が広がると思う
ライトグリーンやイエロー系とか
それとリュック
あれは酷かった
柄じゃなくて単色で良いんだよ
で、バッグこそ明るめの色が良い
イエローのリュックがあったら速攻買ってた

384:ノーブランドさん
16/10/05 08:03:21.97 s93t5R4N0.net
>>大阪の恥晒しプリキュアキチガいゴキブリアホ小泉(笑)

ヒント 2ちゃんねる以外でも無差別晒し^^
ユー
ディ
ロイ
973:10/16(木) 23:29 6c3maDzRO
まぁ、お前の人生は終わってるけどな(・∀・)ニヤニヤ
ところで某所で聞いたけど、お前プリキュア観てんだってな。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
980:10/16(木) 23:36 dtw/p0YkO [sage]
プリキュアネタじゃ足りねーよ…ぷぎゃ男…探せばオッサンでも見てるヤツいるだろ?
それに比べてオマエは無職っつー類い希な存在なんだぞ?ネタが足りてねーだろ!

無職ナマポ自宅警備員のオッサン小泉(失笑)(失笑)(失笑)は動揺しまくり。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
恥ずかしくて顔真っ赤か。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
プギャンザムプリキュア小泉(失笑)(失笑)(失笑)。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

大阪在住 magician_girl_02=新 糞ID fukufuku_sun=単発 小泉( ´_ゝ`)プッ(失笑)(失笑)(失笑)クッさwwwwwwwwwwwwwwww

385:ノーブランドさん
16/10/05 08:19:03.35 1g7ggLCK0.net
なぜ、セレクトショップドがこうもオススメブランドとして挙げられるのでしょうか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ほんとに「セレクト」ばっかりしてたのは初期の初期の原宿だけです(笑)
高い値段で買うのは下手な買い物ですね。
ハッキリ言ってユニクロとかのが良い。
シャツ、パンツ類はほんとに特徴ないでしょ?
アローズでカシミア100表記がコットン100詐欺とかあったなあ…
こだわりは無いけど、
なんかお洒落になった気がしてる、
なった気になりたい方がカモにされるブランド?です。
仮にユニクロのジーンズと比較するなら、 a
今も一万ちょいくらいなら7000円以上の差額は入れて貰ったビームスとか書いた袋代で、
それを持って街を歩くのが嬉しいような方専用と思って差し支えありません。

386:ノーブランドさん
16/10/05 08:23:26.74 1g7ggLCK0.net
215 : ノーブランドさん2016/10/03(月) 02:38:40.52 a
時計はスマートウォッチ買えば
高いのも買えるけどこれが便利なんだよね~論法が使えるから強い

387:ノーブランドさん
16/10/05 11:22:47.91 1g7ggLCK0.net
ユナイテッドアローズなどの
セレクトショップで
お洒落ネクタイでも買おうものなら、
余裕で1万円くらい吹っ飛びます。
ネクタイなんて付けてしまえば
どこのブランドなのか分からないのにね。


MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
sいろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

388:ノーブランドさん
16/10/05 15:51:42.23 hyX2A6RL0.net
ネクタイは安い奴だと閉めづらいし見た目も安ネクタイってすぐわかるからそれなりのを買わないとみっともない。

389:ノーブランドさん
16/10/05 15:53:05.76 c6+rbRX10.net
>>374 紙みたいなペラッペラのUNIQLOジーンズは履くのに勇気いるけどな

390:ノーブランドさん
16/10/05 17:49:51.11 1g7ggLCK0.net
昔のフリースステマの時代
セレクトショップ>>>>ユニクロ

ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>セレクトショップやゾゾなど←こいつらはks
企業努力を怠った証拠だ
2chとかでちまちま工作&嫌がらせしてる時点でカスだろwww

ゾゾは老害
軒並み潰れている百貨店と一緒
お前らが気づくのが遅すぎるだけ

391:ノーブランドさん
16/10/05 17:50:46.38 1g7ggLCK0.net
セレクトショップ → おっさんのダサい古臭い服装(笑)

ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)

670 : ノーブランドさん2016/03/13(日) 21:27:07.00 ID:HqET8K9L0
ユニクロ&ルメールに客持ってかれた、セレショは多そう。
メンノン読者とかああいうの大好きだろ。

392:ノーブランドさん
16/10/05 18:55:12.60 iX1Y4daZ0.net
まーたUNIQLO推すふりしてUNIQLOディスってるのかよw
いい加減にしろ!
あんたが推せば推すほどUNIQLOのイメージが壊れるんだよ!
いい加減にやめろ。

393:ノーブランドさん
16/10/06 04:03:44.12 2Raq54VX0.net
ユニクロの靴下もダメって、そこいら中小のショップよりひどい
中心部に店を構えるなら、それなりの覚悟が必要だろ
売り上げも伸びないのは、能力が無いということ

394:ノーブランドさん
16/10/06 11:07:49.15 IY/kj4mP0.net
靴下も下着もユニクロが一番売り上げてるのに
誰からも相手にされないゴミセレショは哀れだな

395:ノーブランドさん
16/10/06 12:10:56.35 XbAivYKK0.net
まーたUNIQLOディスってるのかよ

396:ノーブランドさん
16/10/06 19:06:32.60 .net
ユニクロでは買わないほうがいいぞ

397:ノーブランドさん
16/10/06 19:21:16.05 xVHF+FE20.net
雑誌OCEANSスマートワードローブ特集
URLリンク(www.uniqlo.com)
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net d
スレリンク(fashion板)

398:ノーブランドさん
16/10/07 17:22:36.36 MaAVnMi40.net
ユニクロが安物でデートの時に着てたら恥ずかしいってのはユニクロ出始めの頃から知ってる俺たちおっさんの感覚だよなぁ
あの頃は確かにそうだった
実際めちゃくちゃ今より安かったし
今のGUくらいの感じだったよね
でもあの頃より品揃えも値段も上がり今の若者はGAPとかと同等のブランドみたいな感覚らしいな
前に若い子に冗談で、
俺はお洒落にはあまり関心ないからね
買う服なんてユニクロばっかりだよってダサい服の感じで言ったら、
ユニクロいいじゃないですか!と言われたよw

399:hさん
16/10/07 17:33:24.01 IiI+Hj300.net
コピペ飽きたよ

400:ノーブランドさん
16/10/07 17:39:26.52 5AMHf2Oe0.net
>>386
オーシャンズは参考になる
目玉飛び出るハイブラントから
現実的なお値段の着こなしまで

401:ノーブランドさん
16/10/07 18:07:33.19 MaAVnMi40.net
06~07年のデザイナーコラボの頃なんて誰も見向きせず話題にすらならずシャツを買った俺はアホかと見られたが、
今ではこうして立派なファッションとして認知され目の敵にするやつまで出てくる始末になったよな
04年に肌着がいいと言って上下セットで黒のやつを着ているのを見せたら周りに変人扱いされたけど、
気が付けばヒートテックが国民的肌着へと定着してしまったからな
08年にプレミアムダウンが高機能&デザインの両立だと分かって買ったがユニクロ(笑)として誰にも見向きされなかったが、
今ではファッション好きのやつですらシームレスダウンを評価する事態にまで発展してしまったよ
04年にカシミヤのセーターを買ったときもお洒落着でユニクロってケチなの?(笑)みたいな感じで瞬殺されるから黙秘していたが、
今では普通にセーターはユニクロでいいだろみたいな会話がなされるようになったからな
当時はヴィトンの財布でお買い物をしていたが、
今ではおばさんっぽいからいらないと女子高生に言われてしまう羽目になってしまった

世の中も変わってしまったもんだ・・・

402:ノーブランドさん
16/10/07 18:07:57.43 MaAVnMi40.net
04年の冬にカジュアル服屋を辞めたやつがいて最近のユニクロは良くなったから今後伸びると思うと言ったら
業界事情を何も分かってない素人口出しするなとアローズに転職してしまって自信満々な態度に豹変したなぁ
後から当時の服業界の記事を検索したらフリースだけの一発屋としての評価が下されてしまっていたようだ
今ではアローズ(笑)なんかで買う客はいなくなり、ユニクロが恐ろしいまでに成長してしまった

時代の変化なんて分からんよな・・・

403:ノーブランドさん
16/10/07 19:08:35.87 IiI+Hj300.net
まーたUNIQLO推しのふりしてUNIQLOディスってるのかよw
飽きないねーw

404:ノーブランドさん
16/10/07 19:25:08.00 71ohP2FvO.net
しまむら野郎

405:ノーブランドさん
16/10/08 02:27:48.95 0vqz9hhh0.net
★現在の進化した悪質な逆ステマの手口 ★
ナルシストで何が悪い?ナル男のアイデアブログ
ユニクロUのメンズアイテムを徹底レビュー!ニット、アウター、シャツ、パーカー、カットソー、スラックス、良品はあるのか?
URLリンク(www.narcisman.com)
↑おすすめと見せかけたユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(キモ男は40過ぎのおっさん)
洋服の選び方~色々な洋服を比較します~
ユニクロU発売当日レポート!期待していた程では...?感想レビュー随時更新!
URLリンク(zerokarahazimeru.hatenablog.com)
↑明らかに怪しいユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(当然自己紹介なし、ジジイ)
God Meets Fashion | かっこいいメンズファッション情報を発信
UNIQLO U ルメールが発売されるのでメンズラインで打線組んだ!発売日は9/30(金)
URLリンク(godmeetsfashion.com)
↑当然ユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(くたびれたおっさん)
ぼっち大学生のメンズファッションブログ
UNIQLO Uおすすめアイテムはこれだ!
URLリンク(www.boochifashion.com)


406:UNIQLO_U%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%EF%BC%81 ↑ただのバカだが悪質ゾゾの悪影響をかなり受けている DECO メンズファッションブログ凸 ユニクロユー(Uniqlo U)全アイテム試着しました。おすすめのメンズアイテムは? http://deco-jp.com/post81-uniqlo-u/ ↑wearなんで当然悪質ゾゾの工作員によるユニクロ叩き Misura Style|オシャレなメンズファッションを丁寧に解説 「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」のメンズの全商品を詳しくレビュー!! おすすめのアイテムは? http://misurastyle.com/2016-aw-uniqlo-u-review ↑ゾゾではないが、ユニクロ叩きの老害百貨店の宣伝



407:ノーブランドさん
16/10/08 02:28:34.11 0vqz9hhh0.net

ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝

ゾゾが嫌われる原因(泣)



ネットで必死にユニクロ叩きしてるのは売れないカス服屋w
そんなんだからお前らは売れないんだよバーーーカ!!!!wwwwwwww



ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して撒き散らすのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net

408:ノーブランドさん
16/10/08 04:18:08.14 0vqz9hhh0.net
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
上記の理由を書きます。
①アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。a(15年くらい前、2000年代初頭から)
②過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。
③おしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。
特に①の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★、
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。
上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。
これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。
普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
①②③の理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。
よろしくお願いします。
なお、おしゃれを否定するつもりはありません。

409:ノーブランドさん
16/10/08 09:11:23.60 dOQilmBH0.net
ウットーシーw UNIQLOが品質いいとでも?

410:ノーブランドさん
16/10/08 20:20:25.69 wfQt489H0.net
ユニクロ服を着ていること自体が「SOS」のサインだと思う

411:ノーブランドさん
16/10/08 21:10:23.20 8jmL/JET0.net
ユニクロを着てない人なんていないんじゃないの?
いてもそんなんに金だしてんの?
そんなんユニクロでいいじゃんってなるだけだし
もっと安いのがあれば別だけど

412:ノーブランドさん
16/10/08 22:41:22.65 nG9ziCF70.net
ユニクロダサイはデファクトスタンダード

413:ノーブランドさん
16/10/08 22:42:44.88 nG9ziCF70.net
箇条書きとかすればする程工作員の必死さが出てて笑える

414:ノーブランドさん
16/10/08 22:43:06.92 haRz8iqH0.net
UNIQLOは貧困のサイン。ハローワークを紹介しましょう。

415:ノーブランドさん
16/10/09 02:59:41.71 TNE6BgFX0.net
今は若年僧も質に拘る時代
これだけ情報が溢れ返り選択肢が多い中で
どこでも何の調べも何事も無く手に入るユニクロを選ぶ事は自ら没個性をアピールするとして馬鹿にされます
客も馬鹿では無いためセレクトも質や形を見直し
ユニクロなど到底追いつけないレベルに上がっています
そしてブランドは質形の良さとその歴史を理解しながら着る事に醍醐味があります
どれも多売をするしかないユニロには実現不可能な事なのです
歴史もポリシーもない服を着る時代は完全に終わったのです

416:ノーブランドさん
16/10/09 03:23:58.14 lgQbbUK40.net
若い時はいいけどおっさんになった時にユニクロしか着ていないと本当に困るよ
失敗してないからセンスなんて急に変わらないし物の良し悪しも何もわからない。
若い頃からユニクロばかり着てた奴はおっさんになってもユニクロ着てるし
おっさんのユニクロは本当にみすぼらしくなるよ。

417:ノーブランドさん
16/10/09 03:50:15.68 7+Tp7shk0.net
>>404
ほぼ同意だね

418:ノーブランドさん
16/10/09 05:48:43.94 HnWPlwxn0.net
ユニクラーの負け組感笑

419:ノーブランドさん
16/10/09 09:43:18.52 n41EKvtH0.net
UNIQLOは貧困のサイン

420:ノーブランドさん
16/10/09 09:48:34.99 8jGC28nR0.net
実際、セレショみたいな脆弱な基盤の企業が
東証1で資金豊富で研究開発費用も金も人員もいくらでも投資できるユニクロみたいな大手に敵うわけないんだよな
a
ユニクロが低品質って言われてても
セレショのセレオリでも別注品でも大して違いがないわ
その癖価格は10倍ぐらいしたりするしな
これは詐欺でしかない
セレショ店員がこのスレで躍起になるのも分かるよ
質が悪いもん 悔しかったら価格分の品質の品を出せよ
以上 反論は受け付けません

421:ノーブランドさん
16/10/09 09:57:46.54 8jGC28nR0.net
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを見下すのはいいけど
レイジブルー?グローバルワーク?WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃユニクロのベーシック志向とは相容れんわな



228 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 09:54:41.12 ID:8jGC28nR0
>>226
ユニクロが儲かったからと言って、
ユニクロの儲け話を真似して同じ路線で行くのは間違っているよなw
そもそも根本のゾゾですらユニクロと同じ方向性だしww
ビジネスセンスのないバカによくあるパターンwww

422:ノーブランドさん
16/10/09 10:01:39.08 n41EKvtH0.net
UNIQLO房がUNIQLO推せば推すほどイメージダウンしてるのわからないのかな?

423:ノーブランドさん
16/10/09 10:09:45.99 5C4LHPKK0.net
ファッションはそういうもんじゃないだろうと分からないのかな?自動車で言えば軽自動車とフェラーリは買う層が違うし物も違うんですよ。
フェラーリは軽自動車には到底出せないスピードがあるし、女の子は寄ってくるわ、子供からはスーパーヒーローかのような、羨望の眼差しを向けられる存在な訳。
ああ、大人になったらフェラーリ乗れるようになりたいな、勉強頑張ろう!って。
かたや軽自動車はどうかというと街中で見ても何とも思われない存在。女の子からは軽自動車でデートしようとすんなや、と思われたり
子供からは、あ、負け組、ああはなりたくない、って思われる存在。
これが、フェラーリ=ファッションブランド、軽自動車=ユニクロというのに近い話し。
良いんだよ、ユニクロを着てても。ただ、軽自動車乗っているくせに、フェラーリなんて、って文句を言うのは酸っぱいブドウとキツネのイソップ童話みたいなもんで更に恥ずかしいからやめたら?ってはなし。
より一層ユニクラーは貧相で狡猾な足の引っ張りあいが好きそうな性格の悪い人に見えていくからね。

424:ノーブランドさん
16/10/09


425:10:12:07.67 ID:8jGC28nR0.net



426:ノーブランドさん
16/10/09 10:43:59.74 HYqWTzm/0.net
UNIQLOは貧困のサイン

427:ノーブランドさん
16/10/09 11:37:11.70 8jGC28nR0.net
誰が見てもダサいキムタコ(笑)
.
URLリンク(i.imgur.com)

428:ノーブランドさん
16/10/09 11:56:10.65 SOhBt2tU0.net
食事に誘ってきた旧い友人がユニクロ服を着ているのを見て金の相談なんだろうな、と思った

429:ノーブランドさん
16/10/09 12:00:07.07 ZMYtjQiI0.net
着てる物がユニクロだとバレること
すなわちちょっと昔に流行った「ユニバレ」が今またさらにダサさを象徴するワードとして上がって来ています。
拘ってもその辺のセレクトレベル
メディアであたかも良さそうなアピール
売る為の打算的な展開にいい加減客も飽きそして気付いています
斜陽のブランドデザイナーと組むところも最早唯の話題作り
個性も無い
誰でもその変で買える
物に拘らない多売の安物=商業主義をアピールする事
以上に客が恥ずかしさを感じる様になったのです

430:ノーブランドさん
16/10/09 12:08:01.16 9XuiHEjs0.net
ユニクロはコアな洋服好きには全く興味は持たれないけど、
金かけないでちょっとオシャレにしたい普通の人にとっては最高だと思う
昔はこんな安い金でそこそこオシャレな服なんて買えなかったし

431:ノーブランドさん
16/10/09 12:09:23.77 HnWPlwxn0.net
ユニクラーはまず言い訳から入るからね。安くても良いものだよーとか。聞いてないし興味ないし、あ、やっぱり引け目感じているんだなとしか感じない。

432:ノーブランドさん
16/10/09 12:13:21.41 HnWPlwxn0.net
>>417
いや、もはや、ここのユニクロ推しが気持ち悪いレベルだからわざわざユニクロは買わなくなったというのがユニクロの業績低下の原因だと思う。

433:ノーブランドさん
16/10/09 12:19:39.20 HYqWTzm/0.net
同意。まさにそれ。

434:ノーブランドさん
16/10/09 13:01:02.22 SOhBt2tU0.net
全身黒のユニクロ服を着ている奴がいると逃亡者なんだと思う

435:ノーブランドさん
16/10/09 13:01:39.20 SOhBt2tU0.net
某ディスカウントショップで万引きGメンがユニクロ服を着ている奴をマークしたいるのを見掛けた

436:ノーブランドさん
16/10/09 13:16:23.48 TFraKrNh0.net
ユニクラーは負け組

437:ノーブランドさん
16/10/09 16:27:06.18 8jGC28nR0.net
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する 。

438:ノーブランドさん
16/10/09 17:32:29.15 Tx6pabaR0.net
他のアパレルはユニクロでよくね?みたいに言われないところで勝負するしかない
ユニクロに文句いっても仕方ない

439:ノーブランドさん
16/10/09 17:39:46.82 wqqOfa1C0.net
被害妄想乙

440:ノーブランドさん
16/10/09 19:35:25.01 HyjlhHTu0.net
>>424
それ、聞いている方からすれば、あ、やっぱりユニクロだよね、ってレベルで感じているのに、ユニクラーは褒められていると勘違いしている悪い例えだよね。ユニクロのドギツイ原色より、ハイブランドの高貴なパステルとか分からないんだろうな、ユニクラーには。

441:ノーブランドさん
16/10/09 19:58:01.40 mU3YCM1Y0.net
ユニクロ着ている奴って、聞かれてもいないのに言い訳をするんだよね

442:ノーブランドさん
16/10/10 02:12:36.88 BHKMoh7V0.net
とりあえず他人の服装のブランドとかいちいち気にしないのにUNIQLO着てるやつは…今日ユニクロなんだよねー とか…
ウットーシーー!

443:ノーブランドさん
16/10/10 04:34:01.06 Qpgk6lC50.net
256 : ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-Mu6M


444:)2016/10/08(土) 18:20:58.77 ID:TUyN/Caur ユニクロのジーンズなんて一本しか買ったことないため、 ユニクロを持ち上げるつもりはないが、 リーバイスはゴミだろ。



445:ノーブランドさん
16/10/10 12:16:01.11 ZFfCHXxZ0.net
ユニクロを選択している時点で諦めているんだよ
他人にどのように見られていようと気にしない
他人にいくら笑われても耳をふさぐ
他人に後ろ指突き刺されても神経を麻痺させ気づかないふり

446:ノーブランドさん
16/10/10 13:58:53.41 UEgHM5iW0.net
自意識過剰よりましじゃん

447:ノーブランドさん
16/10/10 14:55:06.19 n1dlBM6r0.net
ユニクロを着てオシャレだって思えるのは70あたりのおじいさんくらいだよ
若く見えるからね
10~50才くらいでファッションどうでもいいって感じの人がユニクロ着てるイメージだね
ユニクロはオシャレだって主張してる奴いるけど、そいつは意識高いから何を着てもおしゃれな部類だよ

448:ノーブランドさん
16/10/10 15:26:21.89 ba+mRcfl0.net
ユニクロを
若年層が着る→金が無いアピール
中年層が着る→お洒落から逃げてるアピール
高年層が着る→いろいろ諦めてるアピール
駄目じゃん

449:ノーブランドさん
16/10/10 15:31:00.51 n1dlBM6r0.net
いや、高齢者がハッシュパピーとか昭和の生き残りみたいなワンポイントついた5000円~8000円くらいするシャツきてるより
2000円~4000円のユニクロ着てる方がずっと若々しく見える

450:ノーブランドさん
16/10/10 16:25:15.58 1e2HpRzn0.net
お洒落好青年のこの僕、小石川タッキーに任せんしゃい!
ジョガーパンツとカシミアのセーターはファイナルゲット!
ワンショルダーのバックでジャストフィット!OK?

451:ノーブランドさん
16/10/10 17:19:12.62 V9vggH3M0.net
>>435 高齢者にUNIQLOはチョットみすぼらしい。
他に選択肢がいくらでもあるのに、わざわざハッシュパピーなんて出さなくていい。

452:ノーブランドさん
16/10/10 18:00:10.23 nBGntW+X0.net
ワンポイントがお洒落だと言われた時代もあったんですよ

453:ノーブランドさん
16/10/10 20:06:38.04 aEXtAC/S0.net
ハッシュパピーは岐阜で作ってるから最先端の更に先ですよ

454:ノーブランドさん
16/10/10 20:15:16.26 n1dlBM6r0.net
何その、MADE IN JAPAN ファブリック信仰

455:ノーブランドさん
16/10/10 21:41:19.14 UsdNlG3b0.net
ユニクロ買う奴は敗者だけ
受験競争に負けた奴
就職活動で妥協した奴
出世争いで敗北した奴

456:ノーブランドさん
16/10/10 21:54:23.40 U1q60Lav0.net
Tシャツは普通に買う。それ以外にも一部使えるものはある。
ユニクロを上手く活用できるのは上級者だけだけどな。

457:ノーブランドさん
16/10/10 22:02:29.88 JfYW3Lsx0.net
上級者wwww

458:ノーブランドさん
16/10/10 22:21:29.09 WJ5UzpyZ0.net
これはユニクロでいいって判断されたからアパレルは潰れまくったんだけどな

459:ノーブランドさん
16/10/10 22:29:30.36 U7yAVcwt0.net
>>444
貧乏人が増えたってだけだろ

460:ノーブランドさん
16/10/10 22:44:40.57 2adzaIAu0.net
UNIQLO信者ってキモいんだな

461:ノーブランドさん
16/10/11 00:05:24.38 Eid6tAQN0.net
ユニクロだけは絶対に買わない
それが成金の基本ですから。

462:ノーブランドさん
16/10/11 01:00:30.39 9Ttq+F0d0.net
>>437
パパスの方がいいか?w

463:ノーブランドさん
16/10/11 01:11:42.70 ki/nphH80.net
UNIQLOじゃなきゃなんでもいいよw

464:ノーブランドさん
16/10/11 03:50:53.33 oKqo1dFa0.net
ユニクロでよくね?にならない商品がほとんどないから苦戦してるの知らないやつ多すぎな

465:ノーブランドさん
16/10/11 03:52:57.97 wiKUH/Xi0.net
>>414
年相応ってあるやな

466:ノーブランドさん
16/10/11 06:03:18.36 e75txd960.net
>>404
ファ板だから同意する意見が多いだけで誰も気にしてないし世の中そんなおっさんばっかだ

467:ノーブランドさん
16/10/11 07:22:02.31 PfMfVbub0.net
ユニクロはヒートテックとフリースの過剰広告で成功しただけ
冷静になってみると大した商品じゃなかった
Wiiみたいなもんだ
もうこれが欲しいという商品がない
コスパも別によくはないがどこにでも店舗があるから便利というだけ

468:ノーブランドさん
16/10/11 07:31:26.92 Kko+zmOs0.net
ユニクロって色はイイんだけどな
万人向けだからデザ、サイズ感がな

469:ノーブランドさん
16/10/11 08:19:31.22 L/Toy+Cw0.net
>>404
全身「新しい」ユニクロなら清潔感あるじゃん まだマシだよ
郊外の休日のスーパー行ってみ
とんでもない格好のおじさんおばさんだらけだよ

470:ノーブランドさん
16/10/11 08:57:51.93 xeNiszuP0.net
ユニクロみたいにすぐボロになって捨てざるを得なくなる服は嫌だな。

471:ノーブランドさん
16/10/11 13:22:31.39 Y7ICbmbo0.net
電車内で25歳くらいの若者が68歳くらいの高齢者を睨みつけている修羅場に遭遇
どうやら、同じユニクロシャツを着ていることが若者の気に入らないらしい
こんなとき、俺は黙って二人の間に移動する、さりげなく
俺が緩衝材となり無駄な争いが回避できるなら、それでいいんだ

472:ノーブランドさん
16/10/11 15:46:11.24 XgT451ArO.net
>>456
そんなにボロくならないけど。洗濯しまくってるの?ww

473:ノーブランドさん
16/10/11 22:11:46.17 Hs7USNMy0.net
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50 y

474:ノーブランドさん
16/10/12 08:31:50.78 dhTCdHHp0.net
>>458
みんなあなたのこと見て、ボロ着ている貧民層と思っているから。

475:ノーブランドさん
16/10/12 09:36:06.06 aE8XWSLv0.net
アパレルの負け組あわれ

476:ノーブランドさん
16/10/12 09:38:22.51 nCnfdAkv0.net
どこでも売ってて儲けの出てるファスト服着たらオシャレってことにはなんねえんだよ
そこユニクロ厨分かってない

477:ノーブランドさん
16/10/12 11:42:44.23 0Puao7Qu0.net
【ファ板の真実】 .
 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!! ゾゾを使え!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^セ^)     /⌒ヽ \  /       (^ゾ^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ω;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ユ^) 今日もセレショの売り上げが上がる書き込みを頼みますね
セ  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ゾゾ l /   ヽ            家畜さんwww
レ\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   
シ  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
ョ  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(事情を知らない一般のファ板民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(セレショ、アパレル工作連合が立てるステマレス)
         セレショよいしょ、ゾゾ工作、対立荒らし、身長叩き、デブ叩き、ハゲ、人格攻撃、etc・・・

478:知恵袋にもいる悪質ゾゾの工作員
16/10/12 11:46:04.74 0Puao7Qu0.net
参加日&nb


479:sp;:2010/01/24 カテゴリマスター :現在、カテゴリマスターです。 年齢 :40~49歳 性別 :男性 職業 :アパレル(セレクトショップ運営・オリジナルブランド企画製造卸) 自己紹介 : 独立独歩、全く繋がらない経歴からアパレル業界にいるので、幅広く質問に答えております。 そもそもは理系な人間で、某都内国立理系大学卒です。 センターレベルでしたら模試を含めて現国では一度も満点以外取った事が無いぐらい文系適性なのに、 アニオタが祟ってロボット系に進みたいが為に理系で通しましたが、 研究室配属の時点で将来的に好きな事をやっていけるレベルに無い事を自覚し、じゃぁ好きな事やろうっとと服を扱う事に。 でも会社に入って垢をつける事を嫌い、結局独学で始め、東京近郊でセレクトショップを始めて15年、オリジナルを立ち上げて15年。 ショップでは東コレブランドからインポートの老舗迄取扱っており、OEMでも東コレブランドの物を作っていたりもします。 理工系の実験や実習をこなしつつバイトに明け暮れて荒稼ぎしていたので、大学時代に廻った国は20ヶ国を越え、 国内は北海道生まれの東京育ちなのに京都LOVEなので旅行系回答は京都中心。趣味は登山でこれまた中央線沿線と日本アルプスは一通り山頂踏んでます。 少々ヒネてはいますが基本お人好しなので、突っ込める質問には突っ込みつつ出来る限りお答え致します。 回答に関しては史実と実状に基づき根拠のない自信満々の主観による断定ではなく、 何故そうなのかを示して質問者が回答を活かせる回答を心掛けております。



480:ノーブランドさん
16/10/12 11:48:52.70 0Puao7Qu0.net
知恵袋にもいる悪質ゾゾの工作員
(日本語すら通じないバカ)

参加日:2010/01/24
カテゴリマスター:現在、カテゴリマスターです。
年齢:40~49歳
性別:男性
職業:アパレル(セレクトショップ運営・オリジナルブランド企画製造卸)
自己紹介:
独立独歩、全く繋がらない経歴からアパレル業界にいるので、幅広く質問に答えております。
そもそもは理系な人間で、某都内国立理系大学卒です。
センターレベルでしたら模試を含めて現国では一度も満点以外取った事が無いぐらい文系適性なのに、
アニオタが祟ってロボット系に進みたいが為に理系で通しましたが、
研究室配属の時点で将来的に好きな事をやっていけるレベルに無い事を自覚し、じゃぁ好きな事やろうっとと服を扱う事に。
でも会社に入って垢をつける事を嫌い、結局独学で始め、東京近郊でセレクトショップを始めて15年、オリジナルを立ち上げて15年。
ショップでは東コレブランドからインポートの老舗迄取扱っており、OEMでも東コレブランドの物を作っていたりもします。
理工系の実験や実習をこなしつつバイトに明け暮れて荒稼ぎしていたので、大学時代に廻った国は20ヶ国を越え、
国内は北海道生まれの東京育ちなのに京都LOVEなので旅行系回答は京都中心。
趣味は登山でこれまた中央線沿線と日本アルプスは一通り山頂踏んでます。
少々ヒネてはいますが基本お人好しなので、突っ込める質問には突っ込みつつ出来る限りお答え致します。
回答に関しては史実と実状に基づき根拠のない自信満々の主観による断定ではなく、
何故そうなのかを示して質問者が回答を活かせる回答を心掛けております。

481:ノーブランドさん
16/10/12 12:20:24.85 0Puao7Qu0.net
気が付けばユニクロ以外の日本の服屋が全部クソ化したよなwwwww
そら怒ってステマでユニクロの悪口を書きまくって憂さ晴らしする業者がいっぱいいてそいつらの気持ちも分からんでもないwwwwwwwwww
wwwwwww

482:ノーブランドさん
16/10/12 15:09:05.05 HkweVVXc0.net
真面目にそろそろ病院行けよ

483:ノーブランドさん
16/10/12 15:23:56.45 PGxlES300.net
ユニクロ店頭でフルコーデされたマネキン見れば
ユニクロがダサいのが客観視できる。

484:ノーブランドさん
16/10/12 15:31:08.04 nCnfdAkv0.net
GAPとかもそうだよな…>マネキンがダサい

485:ノーブランドさん
16/10/12 15:40:47.03 tWITn0v80.net
Gapを巻き込むなよ。UNIQLOとは別物。

486:ノーブランドさん
16/10/12 15:42:58.18 nCnfdAkv0.net
ごめんなw
ダサいもんはダサいんで…

487:ノーブランドさん
16/10/12 18:51:08.40 35Cl1MTk0.net
ショッピングモールではユニクロ袋を持った負け犬がGAPの店内をキョロキョロ覗き見している光景をよく見かけるよ

488:ノーブランドさん
16/10/12 19:02:54.45 Qqny4GR70.net
まあ、客観的に見て、日本人は貧乏になったよ。一億総中流なんて時代ではなくて一億総下流になっている。
だからこそ、ファッションを楽しむ層を羨むユニクラーが湧いて出てくるのは理解できる。
でも、学生時代勉強頑張ってこなくて、社会人になっても結果残せない層が


489:ユニクロを着るしかないんだから こうはなりたく無いと思いながら下に見ているよ。ユニクラーを。



490:ノーブランドさん
16/10/12 20:57:13.86 J2NKL58l0.net
>>473
ユニクラーってなんだ?
ユニクリズマーと呼びたまえ。

491:ノーブランドさん
16/10/12 21:26:56.03 G19vdeIe0.net
真のオシャレ上級者は365日ジョガーパンツだよね

492:ノーブランドさん
16/10/13 05:45:11.28 1TtbEqW90.net
ワイルドパンツ通称ワイパンがオシャレの基本だからっ

493:ノーブランドさん
16/10/14 00:37:59.77 2YAkk+MB0.net
ワイルドだろう?

494:ノーブランドさん
16/10/14 08:45:16.68 6w5dkqFr0.net
今朝ユニクロの連結売上前年比ー50%って言ってたよ。
やはり庶民的には定価が高く感じるような。
自分は週末セールでたまに買う位。
社長は使い切れない資産と会社には莫大な内部留保あるんだから
もっと価格下げてよって言いたいわ。

495:ノーブランドさん
16/10/14 09:32:06.79 2/pi1i520.net
>>478
これがまさに結果なんだよな。ファ板で広告活動しているヤツのせいで-50%以上の減益。
まさに戦犯だよ、この板におけるユニクロ推しは。

496:ノーブランドさん
16/10/14 12:04:41.80 1H5K96TX0.net
>ファ板で広告活動しているヤツのせいで-50%以上の減益。
西脇のダサ坊が推してるユニクロの服なんて買う気うせるからなw

497:ノーブランドさん
16/10/14 16:12:44.71 w+uHNiNT0.net
病的にしつこい広告活動のせいでUNIQLOのイメージ下がりまくりだしな

498:ノーブランドさん
16/10/14 16:19:38.67 1H5K96TX0.net
これからもあのアホはステマコピペ続けるだろうから
まだまだイメージ下がるだろうなw

499:ノーブランドさん
16/10/14 19:22:39.47 ME9JiCsp0.net
ユニクロはオシャレに抵抗のある庶民が購買層だろ。
なのにノースリーブブラウスだのロングプリーツスカートだの売れるわけない。
二の腕出せる自信のある女はわざわざユニクロで買わない。
流行無視して、あえてダサめ地味めの服を売れば良い。

500:ノーブランドさん
16/10/14 19:31:14.54 0EiYqpdj0.net
>>483
これはあるな
あくまでファッション弱者を対象にした商売なんだよな
経済弱者ではなくファッション弱者
もっと言えば容姿弱者

501:ノーブランドさん
16/10/14 21:36:25.98 dyQn4z+H0.net
オーオタ「SONYやオンキョーの機器はクソ。耳が腐る」
 ↑
ファオタの鏡像

502:ノーブランドさん
16/10/14 23:15:01.36 1H5K96TX0.net
ソニー(特にミドルより上)は結構満足できるいい音出すけど
オンキヨーの音はダメだろ
濁ったというかこもったボヨボヨとした低音出すから長時間聞くに堪えない
何聞いても吐きそうになってくる

503:ノーブランドさん
16/10/14 23:26:59.14 fSDe8gS50.net
SONYの音は不自然。

504:ノーブランドさん
16/10/14 23:35:22.31 1H5K96TX0.net
オーディオに関して今のソニー製品はよう勧めんけど昔のは良かった

505:ノーブランドさん
16/10/15 00:00:01.71 FpjNaLmR0.net
透明な音が聞きたければ大手家電よりレコーディング機器メーカーの製品の方が捗る
安いしな

506:ノーブランドさん
16/10/15 20:25:54.76 SAIWxl/G0.net
ソニーの低音の不自然さは昔から

507:ノーブランドさん
16/10/18 12:21:41.78 P6IMgUFH0.net
ユニクロは高機能低価格、という嘘
Q:ブロックテックパーカは透湿性と撥水性を兼ね備えているようですが、耐水圧、透湿性のデータは何かありますでしょうか?
A:環境によって異なりますが、耐水圧は<8000~10000mm>となっております。透湿性につきましては、社外秘のため案内できませんが、社内の基準をクリアしております。
※同じ東レの5~6000円で買えるエントラント(10000mm)以下の透湿性。高機能素材のウリであるはずの透湿性に至っては数字すらない。要はビニール並みに蒸れる可能性もある
他社製品は
耐水圧はゴアテックスXCR 40,000mm、ブリザテック 20,000mm、ブリーズドライテック 25,000mm、オムニテック 20,000mm。
透湿性だと、ゴアテックスXCR 13,500g、ブリザテック 8,000g、ブリーズドライテック 15,000g、オムニテック 10,000g。
他のアウトドアメーカーのシェルとは比べものにならない(2.5~5倍の耐水圧、肝心の透湿性に至っては比較不可)上、同じ東レのエントラレントの方が高機能かつ安価。

508:ノーブランドさん
16/10/20 03:24:16.80 QGM1bc1W0.net
ユニクロ=パクリデザインの安価企業→値上げで売上激減中で脂肪
ソニー=不自然な低音のクソデザインで事業切り売り→他社対抗で高価格帯へ突入中で、、
下手に金出すなら素直にハイブラ買うわ

509:ノーブランドさん
16/10/20 18:10:50.52 WXNQJTMe0.net
THE NORTH FACE ノースフェイス クライムライトジャケット|ゴアテックス|【送料無料】【正規品】価格30,000円 (税込 32,400 円) 送料無料
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない
.
雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!
MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。
GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。
素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。
またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。
ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
URLリンク(d2kwcz501vadsp.cloudfront.net)
URLリンク(d2kwcz501vadsp.cloudfront.net)
※参考画像「MBの着用」

510:ノーブランドさん
16/10/20 18:53:59.61 WXNQJTMe0.net
>>1


ゾゾはゴミの寄せ集め

511:ノーブランドさん
16/10/20 19:10:05.03 HlmmeBnL0.net
まだ懲りずにやってんのかよw

512:ノーブランドさん
16/10/20 20:26:34.90 QG5mD3ft0.net
>>494
ユニクロが他社を貶めるほど、それがユニクロに憎悪になって向かうことを理解してないのかな?
だから減益になるんだよ。ネット工作許可したファースト


513:リテイリングの担当者は更迭すべし。



514:ノーブランドさん
16/10/20 22:24:55.85 v6oCcqk50.net
>ネット工作許可したファーストリテイリングの担当者は更迭すべし。
業者の選定が悪かったとトカゲの尻尾切り的保身に走るだけだろうよ
大体からして山口県人は他人をイラつかせることに関しては天才的だからな

515:ノーブランドさん
16/10/20 22:31:08.18 v6oCcqk50.net
大体からしてそんな大事な判断あの糞ハゲの決裁通さずできるワケがねえってことよ

516:ノーブランドさん
16/10/20 23:01:06.66 WZVRE5O/0.net
ユニクロで記事書かないとPVが稼げないだけ

517:ノーブランドさん
16/10/20 23:48:10.83 lN/Coj+y0.net
>>497
いやもう遅いでしょ、もう絶対ユニクロ系は買わない層が根付いてきたし

518:ノーブランドさん
16/10/21 03:50:10.64 BLEOBs6X0.net
MBやらユニクロブロガー共がネット工作だよな

519:ノーブランドさん
16/10/23 01:45:06.42 Z3lNyIH00.net
禁クロ宣言

520:ノーブランドさん
16/10/23 14:17:33.65 Rk6aVGSp0.net
クソダサい男のファッションwwwwwwwwww
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
URLリンク(mens-antenna.com)
by ゾゾ、wear

521:ノーブランドさん
16/10/23 18:02:54.07 BoKh3g7V0.net
ユニクロこそネットで異常に持ち上げられてるけど
買ってみるとやっぱりゴミなんだよなぁ
HAREレベルの生地にビール腹シルエット

522:ノーブランドさん
16/10/23 19:24:27.10 Z3lNyIH00.net
玉ちゃんの時のカジュアルシャツの生地はデパートの服レベルだったのに…orz

523:ノーブランドさん
16/10/23 20:31:02.94 V/2wyuRE0.net
どうせユニクロ以外は潰れるんだからどうでもいいよ

524:ノーブランドさん
16/10/23 20:36:23.98 qjOyBwxY0.net
そーいうところだぞ!

525:ノーブランドさん
16/10/23 21:30:11.48 Z3lNyIH00.net
>>506
誰が薄々生地のゴミ服買うかよ
柳井の糞ハゲはホント許せんわ

526:ノーブランドさん
16/10/29 09:41:39.91 a2a2WhWK0.net
生地が薄いっていうのよく解らん
そこは着こなしなんじゃないの

527:ノーブランドさん
16/10/29 12:51:34.26 eYjM8/ZR0.net
はァ…
生地の品質が劣化したことと着こなしは何の関係もねえだろハゲ

528:ノーブランドさん
16/10/29 17:09:05.61 U0/V0uvt0.net
ユニクロの破壊力は凄いよ。
高い服と合わせて着たら、ユニクロの安っぽい色と質感で
高い服が台無しになる。

529:ノーブランドさん
16/10/29 20:06:18.17 Nsu02n9k0.net
ユニクロ着ているだけでパワハラにあう人
ユニクロ着ているだけで女に別れを告げらた奴
ユニクロ着ているだけで後ろ指を突き刺され笑われて心に深い傷を負った奴

530:ノーブランドさん
16/10/29 21:52:03.57 eYjM8/ZR0.net
>>511
とうとうそれを言っちゃいましたね…

531:ノーブランドさん
16/10/29 22:29:26.72 P8+C/vBE0.net
着てる服より顔とスタイルだろ

532:ノーブランドさん
16/10/29 22:45:39.74 b/kBbRpO0.net
イケメンでもUNIQLO着るとダサメンになっちゃうからなー

533:ノーブランドさん
16/10/30 09:40:05.97 LW/y8P5B0.net
>>511
ほんまそれ

534:ノーブランドさん
16/10/30 11:53:13.89 2xibop/k0.net
そもそも、ファ板の連中って実家パラサイトのバイトや非正規ばかりなんだよな
世の中の仕事してる人間は、平日に2chでファッションについて語ったりしないし余裕なんてない
休日は疲れはてて家着でリラックスしてる
既婚者は家族サービスで子供相手でファッションなんて気を使えない
学生がファッションについて語るのはわかるが
社会人でファヲタって、社会的地位が低いからこそ「たかが布」に必死になるんだろうな
ほかに必死に努力すべきことがあるだろうに

535:ノーブランドさん
16/10/30 12:13:59.39 ocyGPpmt0.net
ファオタは底辺多いぞ

536:ノーブランドさん
16/10/30 12:18:20.63 ntZz0z7R0.net
>>517 おいおい。社会人だってオシャレするんだよ。
皆んなが皆んなが休日疲れて家に居ると思ってるのかww
だいたい土日連休で2日とも家にいるなんてまずないよ。
何のために働いてるのか???

537:ノーブランドさん
16/10/30 13:07:40.29 LW/y8P5B0.net
自分基準でしか物事考えられないんだろ

538:ノーブランドさん
16/10/30 15:46:50.82 b7KxZcts0.net
>>517
お前はその「たかが布」の選択や組合せも出来ないほど、余裕の無い生活を送ってるのは分かった。
俺たちは生活に余裕があるんだ。
一緒にしないでくれたまえ。

539:ノーブランドさん
16/10/30 15:54:05.50 ocyGPpmt0.net
給与明細はよ

540:ノーブランドさん
16/10/30 17:43:18.84 2xibop/k0.net
やっぱりファヲタは実家パラサイトの底辺なんだな
社畜になると限りなくベーシックになってくぞ
中流でも家のローンがあるファミリー層は面倒くさいから近所のユニクロってのは多い
自分はユニクロはワンマイル用で、外出着はアメカジやアウトドアブランドで済ます
てか週5日仕事着だからな
服にこだわりがなくなるだけで
みんなメシや車にはそこそこ金使うし旅行もする
所帯持ちは着飾るよりも、家族の資産に目が行く
家、家具、家電とかな
あとMB信者は学生のキモヲタと底辺の糞ばかり

541:ノーブランドさん
16/10/30 17:45:27.41 TPuzSua30.net
かわいそう

542:ノーブランドさん
16/10/30 17:52:15.46 l1arprvI0.net
>>523
わかるよ、でもね
だからといってユニクロは着ない
なぜならダサいから

543:ノーブランドさん
16/10/30 17:55:13.88 NxawsqN+0.net
>>523 罰ゲームかよw 他に着るモノいくらでもあんだろがww 恥ずかしw

544:ノーブランドさん
16/10/30 17:58:07.90 +mFJYBQi0.net
>>523 家族が可哀想だとは思わないのか? それとも家族とは出かけないのか?
どっちだ?

545:ノーブランドさん
16/10/31 07:37:24.81 1tdWaOLY0.net
>>523
着飾るのがめんどくさいのにユニクロとアメカジとアウトドアブランド使い分けてるの?
そっちのがめんどくさいし、ユニクロいらなくね?

546:ノーブランドさん
16/10/31 07:40:45.40 7rAV0Rne0.net
金持ちでも家着やパジャマはユニクロなんてザラだぞ
ユニクロはお洒落着ではなく、近所でパンツや靴下を買う感覚だからな
底辺ファヲタは家着やパジャマまで数万のシャツ着てるのか?

547:ノーブランドさん
16/10/31 07:48:02.57 1tdWaOLY0.net
パジャマとか家着なんてどこに書いてあったの?
ワンマイルだろ。
結局ユニクロの服は外出できるレベルではないってこと?

548:ノーブランドさん
16/10/31 08:29:42.11 wR2Bkt0J0.net
>>529 俺はUNIQLOのパジャマなんて持ってないな。
ユニクロのパジャマがざら??
本当か??

549:ノーブランドさん
16/10/31 08:55:51.16 p1215fF40.net
ようは人に見せなくてもいいものはユニクロ
人に見せる普段の服は……ってんなら
それユニクロがダセェってことだからな

550:ノーブランドさん
16/10/31 09:21:43.15 wv6M7Hqu0.net
ユニクロはダサいけど、究極の普段着なんだからダサくても大した問題じゃないだろ
寧ろ問題なのはユニクロが勘違いして迷走している所
オサレはセオリーでやれ

551:ノーブランドさん
16/10/31 10:15:50.04 IvGwIxpa0.net
ユニクロはハズレもあるが、大まかに言えばごくベーシックな使い易いアイテム
安易に着ればタダのダサい人になる
技量が試される

552:ノーブランドさん
16/10/31 11:22:29.64 4ohy4sb+0.net
そもそもユニクロに行かないしなぁ

553:ノーブランドさん
16/10/31 11:22:31.16 8XVvNGnt0.net
ファストリと島精機製作所が合弁会社発足 ユニクロなどホールガーメント製品生産へ
URLリンク(www.fashionsnap.com)


554:tretailing-shimaseiki/



555:ノーブランドさん
16/10/31 11:58:53.74 4/rqLMuR0.net
>>533
そうそう。
ユニクロに行くのは、オシャレに抵抗がある、体型に難がある、流行とか分かんない、体のラインを出したくない、スカートは穿きたくない、みたいな購買層だろ?
あえてダサめの服を売ってれば良いんだよ。

556:ノーブランドさん
16/10/31 12:56:06.19 FYpuikrj0.net
>>523 家族家族って…部屋着やワンマイルって家族はUNIQLO着たお父さん見るんだろ?
お父さん運動会来てもいいけどUNIQLOはやめてねー
とか言われてんだろw
子供の為にも頑張れ!

557:ノーブランドさん
16/10/31 13:56:22.46 vC1xBeWP0.net
>>533
セオリーとコラボしたぐらいでユニクロがオサレ()になると思ってるんですかねこのダサ坊は

558:ノーブランドさん
16/10/31 15:02:11.95 hTjv9vfp0.net
ボンクラはお前だよ
FRグループの中だとセオリーがマシだからオサレはセオリーに譲れって533は言ってるんだろ
アスペかな?

559:ノーブランドさん
16/10/31 15:31:39.17 vC1xBeWP0.net
>>540
セオリーはレディース向けのビジネスファッションでメンズはサブ
そもユニクロ止まりの脱ヲタ連中には敷居も売ってる服も高すぎるが

560:ノーブランドさん
16/10/31 22:59:52.76 S+mJJD0G0.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
流行の最先端はフィアオブゴッドだぜ!

561:ノーブランドさん
16/11/01 08:09:04.74 VtR1CqQU0.net
(GU)ウールブレンドライトチェスターコート¥4,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑おっさんになったらおっさんが使っても大丈夫な柄を選ぼう
(GU)フライトジャケット¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑おっさんでもトム・クルーズに対抗しよう
(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑もはやバーバリー(笑)など不要
(GU)ボアデニムジャケット¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑負けてもいいからベッカムの真似をしよう
(GU)ウールブレンドビッグステンカラーコート¥5,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑金がなくても金を持ってるふりをしよう
(GU)シェットランドウールケーブルショールカラーカーデ¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑年をとってもワイルドに攻めよう
(GU)イージ-タックトラウザー(チェック)¥1,490+消費税 (値下げ商品)
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑老けたら品を保とう
(GU)スポーツベルテッドスニーカー¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ナイキやザラを超えた
(GU)ミリタリーブーツ¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑俺がおすすめしたせいですぐに消えた

562:ノーブランドさん
16/11/01 08:21:30.19 VtR1CqQU0.net
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト
a
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。
先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。
▼マストバイ第2位 アウターとしてもインナーとしても使える“便利パーカー”
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。
対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。
「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。
この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。
▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“


563:高機能アウター” MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993 メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。 モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。 継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。 縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。 縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。 こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。 「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。 トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。 【MB】 年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。 「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。 Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著) https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/



564:ノーブランドさん
16/11/01 08:24:58.25 VtR1CqQU0.net
(GU)ロングブーツ¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑セレブみたいな靴を履こう
(GU)ビッグベロアブルゾンCE¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ザラみたいな服も使おう
(GU)ボウタイセーター(長袖)¥990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑おばさんでも乙女心を取り戻そう
(GU)カットソーコーディガン(長袖)¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑老けても品を保とう
(GU)フェザーヤーンニットワンピース(長袖)CE¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑冬はゴージャスに行こう
(GU)レザータッチガウチョパンツCE¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑貴婦人のふりをしよう
(GU)マシュマロフィールギャザールームセット(レオパード)¥1,490+消費税(値下げ商品)
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑エロさも足そう
(GU)フェイクファーキャップ¥1,490+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑黒柳徹子みたいに皇族のふりをしよう

565:ノーブランドさん
16/11/01 08:25:49.48 VtR1CqQU0.net
(GU)ムートンタッチコートJN¥4,990 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ババアでも可愛いふりをしよう
(GU)ダブルブレストコートCE¥4,990 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑リッチなそぶりをしよう
(GU)スポーツスニーカー¥1,990 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ナイキでもザラでもなくguこそブランドの代表
GUジーユークーポン500円~1500円割引情報:最新版 http://節約話.com/gu-coupon/ (おっさんでも使えるYO!)

566:ノーブランドさん
16/11/01 09:48:51.80 BoGcw6/g0.net
ユニクロは凄いですよ
次は何をするのか気になりますね
服のことよく知ってる人でユニクロ褒める人は多いでしょうね
でも、そういう人らが実際に何を買ってるか着てるかって言うと…
まぁそんなもんです

567:ノーブランドさん
16/11/01 12:18:02.36 VtR1CqQU0.net
おすすめ
gu
スレリンク(hrhm板:158番)
スレリンク(hrhm板:160-161番)
ユニクロ(女はめんどくせーからやらん)
スレリンク(hrhm板:58-62番)
U
スレリンク(fashion板:14番)

スレリンク(hrhm板:66番)
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する

568:ノーブランドさん
16/11/01 12:18:35.71 VtR1CqQU0.net
>>547
俺の悪口�


569:ヘやめろ (俺が立てたスレ)



570:ノーブランドさん
16/11/01 13:02:38.21 mUwr13/C0.net
マルチコピペ乙

571:ノーブランドさん
16/11/02 07:49:34.01 t5pMZvZL0.net
>>550
ゾゾはゴミの寄せ集め

572:ノーブランドさん
16/11/06 17:21:02.41 bC3Wxht10.net
大量生産で原価を可能な限り安くしているにも関わらず原価率がアパレルの中でもずば抜けて高いのがユニクロ
最強

573:ノーブランドさん
16/11/06 19:30:48.07 ttw3o8BI0.net
>>552
経済オンチ乙

574:ノーブランドさん
16/11/06 20:12:37.99 bC3Wxht10.net
底辺アパレルの低偏差値が釣れました
馬鹿なんだから経済とか難しい言葉使うなよ

575:ノーブランドさん
16/11/06 20:37:49.29 csL6g4Nb0.net
たいていのメンズアパレルは色のライン絞っていて
ウィメンズみたいに色が豊富じゃないよな
その点だけはユニクロメンズ色が豊富で評価できる

576:ノーブランドさん
16/11/06 20:58:18.68 Nb6GMpEr0.net
>>552
文章がわかりづらいよ
だから553に誤解される

577:ノーブランドさん
16/11/06 22:50:55.81 /cJqxajE0.net
>>555
ウルトラライトダウンってなんであんなに多色展開しているの?
街中でウルトラライトダウン同士が出くわしても色が異なれば、あの恐ろしいユニウマを回避できると思っているの?

578:ノーブランドさん
16/11/07 17:27:15.16 8gXgszLi0.net
ウチの会社には元ユニクロの50近い社員がいます。
二言目には
・俺は昔全国のユニクロを立ち上げて日本中を。。。
・柳井とはむかし。。。
・仕事は明確なビジョンと将来の自分をイメージして(中略)
 俺のユニクロ時代は。。。
などと、自慢自慢自慢
実際は、一人では仕事が出来ず、英語も話せず
PCすら使えない。
そんなクソ、日本中他にも生息してる?

579:ノーブランドさん
16/11/09 12:08:06.31 X4QejGA+0.net
何でもいいけど、最低限全商品股下85売れよ
短足専用じゃねーか
袖丈も足りねーし
ユニクロじゃ着れるもんねーよ

580:ノーブランドさん
16/11/09 12:40:12.72 JWBzOHB90.net
>>559
>袖丈も足りねーし
それな
編み機のメーカーと合弁したらしいけどあの袖の長さでは…w

581:ノーブランドさん
16/11/10 09:16:18.93 gXUuPtzH0.net
あしながおじさんは切り捨てしてるんだろな

582:ノーブランドさん
16/11/10 11:52:06.51 NzP+Y3uq0.net
レングスサイズ合わなければ別のメーカーの服を選ぶしかだな

583:ノーブランドさん
16/11/13 18:11:38.91 FgUDzy+F0.net
ヤフーネットぼったくりダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)
ヤフーネットダイエットニュース (アリババ消防庁残念発言コストカット踏み切りダイエット)
40代在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュースTRUMP
40代不倫情報プロ級世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場 (入社拒否)

584:ノーブランドさん
16/11/15 01:56:18.19 eVnLqExR0.net
564

585:ノーブランドさん
16/11/15 02:50:54.74 TYIvE0hd0.net
ユニクロ=ダサい
こうしておかないと、他ブランドおよびショップは商売にならんだろw

586:ノーブランドさん
16/11/16 01:16:21.34 jNaen/Gp0.net
イヤイヤ。普通にダサいのでw
しかも質も悪いし。

587:ノーブランドさん
16/11/16 21:59:53.46 df12/2Je0.net
なんでダサいかっていうと幅広い層に多売かけなきゃいけないから形を詰められない
素材も拘れなきゃ形もデザインも工数かけて仕上げれない

588:ノーブランドさん
16/11/16 22:35:14.88 w0+wfNpS0.net
>素材も拘れなきゃ
それは掛けられるコストの制約だぬ
それ以外は>幅広い層に多売かけなきゃいけないから
が理由だが

589:ノーブランドさん
16/11/17 01:50:06.67 rAhROidD0.net
老婆やオンジと被る服は着ませんよ!

590:ノーブランドさん
16/11/17 07:48:21.60 RMxPVphG0.net
見た目考えなければコスパいいことは認める
だから、ダサいことも認めるべき

591:ノーブランドさん
16/11/18 07:36:45.74 GgGiDIiB0.net
コスパいい?見た目かなり安っぽいけど

592:ノーブランドさん
16/11/19 00:54:18.12 XJwkxve40.net
パフォーマンスは低いでしょ

593:ノーブランドさん
16/11/19 01:06:08.45 Nx3hplEi0.net
確かにパフォーマンスは低いねえw

594:ノーブランドさん
16/11/19 01:41:42.65 vBKQwy+x0.net
ユニクロよりコスパいいアパレルは国内にないだろ
単純に原価率がどこよりも高いんだから
見た目はイケメンかどうかだけだから考えても仕方ない

595:ノーブランドさん
16/11/19 10:50:41.79 DieGi1PM0.net
あの値段でデザインやシルエットが良ければね
マス狙いだから無理だろうけど

596:ノーブランドさん
16/11/19 14:55:12.96 2LBPbmGw0.net
ムリムリ。
ユニクロはオシャレに抵抗のある客層に合わせて
敢えてダサい色やシルエットにデザインしてるんだから。

597:ノーブランドさん
16/11/19 16:17:13.77 VHi9S6W20.net
ニット類も極めてダサい色と形だからな
+Jと比べるととんでもなく質も形も落ちた

598:ノーブランドさん
16/11/20 14:24:10.28 YEcLmglM0.net
物によっては以前よりすこぶる値段が上がったものもあるよな
でもユニクロは上手に使えばコスパは悪くないね

599:ノーブランドさん
16/11/20 14:44:44.08 nLmiID7F0.net
ユニクロはわざとやってんのかよ?
っていうぐらいシルエットがおかしい
どんな体型なら似合うんだよ?って問いたくなる
身幅広かったり丈が長かったり
首回りが広かったり袖が短かったり
オックスフォードなんて結構いい生地つかってんのに台無し

600:ノーブランドさん
16/11/20 15:37:11.28 32duGBPs0.net
要は自分のスタイルと着方でしょ

601:ノーブランドさん
16/11/20 18:10:24.76 ICkdvvbZ0.net
>>580
何でそうなる?
他の平均値からかけ離れてるって話なのに

602:ノーブランドさん
16/11/20 19:36:07.76 32duGBPs0.net
>>581
ユニクロ着ててもかっこいい人たくさんいるしモデルの着画も普通だよ
服になにを期待してるのか知らないけどスタイルが悪ければ何を着ても変わらずださいよ

603:ノーブランドさん
16/11/20 19:47:12.16 nLmiID7F0.net
ユニクロ通販ページの
外人モデルでもダサいけどな
とくにメンズのシャツはひどい
ジーンズは錦織圭が履いてもダサいし
シルエットが絶望的なんだよな

604:ノーブランドさん
16/11/20 19:48:38.69 nLmiID7F0.net
ネルシャツなんか
外人モデルが着てもオタクにしか見えない
こんなもん日本人が着たらどうなるか・・・

605:ノーブランドさん
16/11/20 20:52:25.55 NU17ESMf0.net
ユルいニット類着てインスタアップしてる奴ら全員服に着られて似合ってないからな

606:ノーブランドさん
16/11/20 21:59:21.92 /4xzPKj40.net
モデルがユニクロ着るとウエスト周りがダルダルになるから、
後ろをピンで留めて撮影してるからな。

607:ノーブランドさん
16/11/20 23:04:04.35 ZvAEajva0.net
袖丈なんてツンツルテンだしな
ユニはずんぐり体型のオヤジ向けパターンが基本なんだよ

608:ノーブランドさん
16/11/20 23:14:34.83 32duGBPs0.net
ぐだぐだ言っても自分のスタイルは変わらんぞ

609:ノーブランドさん
16/11/20 23:16:26.97 3CDf1zuE0.net
池沼?

610:ノーブランドさん
16/11/21 00:01:07.42 BcgV1aoP0.net
>>574 もーコスパの時代じゃないんだよな

611:ノーブランドさん
16/11/21 00:24:44.62 iSw8JaNF0.net
おいおい、ユニクロは広告でモデルが着てるのはサイジング弄ってるって公表してるはずだぞ

612:ノーブランドさん
16/11/21 00:29:39.98 W/ImFAPG0.net
まあ、ユニクロがダサいかどうかはさておき
イケてないのは確か
広告で見た服を薄汚いオッサンが着てるのを見掛けて
購買意欲がなくなった

613:ノーブランドさん
16/11/21 02:23:34.90 G8lCwgQ30.net
あーユニの広告の写真あんなもん加工すればどうとでもなるよ!!
世の中全て加工ばかりのハッタリ社会、気をつけなはれやwwwww

614:ノーブランドさん
16/11/21 02:27:37.44 4rtud2qF0.net
お おぅ

615:ノーブランドさん
16/11/21 21:57:58.72 Oe3s7gry0.net
ユニクロ服を着ている奴って声にならない「タ・ス・ケ・テ」のサインを発していると思う

616:ノーブランドさん
16/11/21 22:24:27.35 4rtud2qF0.net
だとしてもだ
どうやって助けてやればいいのかオレには想像もつかないがねw

617:ノーブランドさん
16/11/21 22:59:05.89 Oe3s7gry0.net
ユニクロを穿いているってことは何らかの「SOS」のサインだと思う
声にならない心の叫び…

618:ノーブランドさん
16/11/21 23:06:38.04 A/AgxRKS0.net
いや。諦めてるんだろ。

619:ノーブランドさん
16/11/21 23:14:44.76 Oe3s7gry0.net
セレショにユニクロ着て来る奴を見掛けると生まれ変わろうとしているな、と思う
再チャレンジするなら支援は惜しまないつもりだ

620:ノーブランドさん
16/11/21 23:21:56.78 W/ImFAPG0.net
広告での吹石さんは神

621:ノーブランドさん
16/11/22 18:18:35.92 9A/QVQFB0.net
>>588
ユニクロにジャストフィットする不細工な体型にはなりたくないわw

622:ノーブランドさん
16/11/22 23:57:47.91 y547DiCR0.net
叩いてるやつ
ユニクロをクビになった元社員か
ユニクロのおかげで業績が悪化した業界関係者だろw
なんか必死でウケるw
ユニクロ着てる奴に女を取られたとか?w

623:ノーブランドさん
16/11/23 00:14:49.14 3tSdWWRd0.net
何でこう、自分とブランド一体化させるかね?
叩かれてるのはブランドじゃなくて、トンデモ理論で擁護してる馬鹿個人なんだがw
いもしない敵が見えるのは病気だから、対応した病院行っとけ、結構真面目に

624:ノーブランドさん
16/11/23 00:32:21.56 9AHpyHO30.net
あえてUNIQLO推してる奴ってヤバい奴しかいないからなw
あいつらがUNIQLOのイメージさげてんだろーなw

625:ノーブランドさん
16/11/23 14:29:26.50 k1QmVTiq0.net
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50

626:ノーブランドさん
16/11/23 21:48:15.73 6/ePweQ40.net
食事に誘ってきた旧い友人がユニクロ服を着ているのを見て金の相談なんだろうな、と思った

627:ノーブランドさん
16/11/23 22:27:01.86 7pnLtsje0.net
そんな事はないと思うけどUNIQLOメインで着てるやつは他人の目とか全く気にしないんだなーって思うよ。

628:ノーブランドさん
16/11/23 23:23:00.06 aAHuoxHC0.net
街でユニクロ服を着た者同士が激しく口論しているのを見掛けると最下位決定戦なんだなと思う

629:ノーブランドさん
16/11/24 00:28:52.87 uarEql1b0.net
ユニクロにはこのモード感出せないだろURLリンク(i.imgur.com)

630:ノーブランドさん
16/11/24 06:32:02.02 v73wKeRu0.net
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
GAPは2014年、不名誉にもフォーブス誌の「あと10年で消滅するファッションブランド10社」に選ばれている。
2015年6月、GAPは北米市場の店舗総数の約4分の1にあたる175店舗を閉店すると発表した。


比較的好調だったのがZARA。
ZARAの親会社であるInidtexグループが発表した2015年財務報告によると、
純販売収入は前年同期比15.4%増の209億ユーロ(約2兆6千億円)、
純利益は同15%増の28億8千万ユーロ(約3600億円)だった。

631:ノーブランドさん
16/11/24 17:50:22.54 v73wKeRu0.net
こんなの↓どう見ても明らかにユニクロの経営からは逸脱してるからな
vogueのババアが血迷って発狂したとしか思えないw
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)

632:ノーブランドさん
16/11/26 10:23:59.47 VjGMMxGP0.net
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。
全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。
ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、ユニクロ以上のものは存在しません。
アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、3~4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。
ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。
高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。
ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。
せいぜい2~3割増しぐらいでしょう。
洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。
洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。
別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく─というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです─、ブランド物を否定するわけでもありませんけど。
オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。

633:ノーブランドさん
16/11/26 10:55:26.00 OoC0S7F40.net
コーデにユニクロを入れるだけでバランスが悪くなる
はい論破

634:ノーブランドさん
16/11/26 11:01:11.83 VjGMMxGP0.net
セレクトショップあるある | ガールズちゃんねる - Girls Channel
商品が少ない、そして高い。
よそのお店で同じものが半額以下で売ってるなんてザラ
セレクトショップの服は質が悪すぎてビビる。これ、有名タグ付いてなかったら絶対買わないってものが多い。
だったら大衆店で安くても質が良さそうなものを買いたい
セレクトショップは弱者の集まり
スタイリストさん御用達のセレクトショップがついに我が町に!
行ってみたら、オシャレなのかダサいのかよくわからん物ばかり。値段も凄すぎ。
店員うるさすぎ。人がコーディネートとか頭で想像してるのに何であんなに話しかけてくるの?
まぁそれが仕事なんだろうけど空気読んでよ。ダサい小物とか持ってこないでよ。
自分のファッションセンスに自信がないけど、プライドは高い人が買って安心するところ。
そういう人の優越感を満たす為に存在する店。
何がおしゃれなのか理解できない小物や洋服があるが、そんなものに限ってびっくりするぐらい高い。
一度すごいびっくりしたのが、1200円のカトラリー、ダイソーと300円ショップで全く同じものが置いてあった。
知っててやってるんだろうか・・・。
しまむらで見かけた1900円のカットソーが、6800円で売られてたのを見たことが。
タグ以外は全く同じ。
アローズやビームスはオリジナルやアウトレット専用商品の乱立とかあまり拘りを見せなくなってから自分の中ではセレクトショップとは呼べない。
特にひどいのはアーバンとナノユニバース。中のタグを見ると分かるよ。無名の、量販店で売ってるようなタグがついてる。そして縫製も素材も最悪。
気取ってる店員が多い。ここで働いてる私イケてると勘違いしてる。

635:ノーブランドさん
16/11/26 12:04:00.30 /NveGV0/0.net
ながい。

636:ノーブランドさん
16/11/26 13:55:07.22 ZI8G48j/0.net
>>609
ワロタ

637:ノーブランドさん
16/11/26 14:14:23.89 vorh7hu/0.net
>>519
みんなんながみんなんながww
その頭で働けてるんだ

638:ノーブランドさん
16/11/26 14:42:28.09 a020ZRrL0.net
>>617
まぁ、頑張って

639:ノーブランドさん
16/11/27 08:21:14.93 UVm7go/M0.net
電車でユニクロのレジ袋さげてたら女たちの微妙な目線
窓に映ったダサ男のにやけ笑い
残念だがこれが現実

640:ノーブランドさん
16/11/27 13:08:33.22 ZZiDjETp0.net
安物買いの銭失いとはほんとにこのことを言うものだわ
セレショの調子乗った価格設定も糞だがここ輪をかけてダサいから同じ糞

641:ノーブランドさん
16/11/27 14:18:44.53 +oKdAf7i0.net
>>609
新しい宗教かなんかか

642:ノーブランドさん
16/11/27 14:29:53.09 gjfdOakv0.net
>>621
いや、成人式じゃね?

643:ノーブランドさん
16/11/27 22:32:51.68 vTBB/EYU0.net
全身黒のユニクロ服を着ている奴がいると逃亡者なんだと思う

644:ノーブランドさん
16/11/28 19:59:31.53 n0hxwxSL0.net
>>623
その人に全身ユニクロかどうか聞いたの?
見ただけで全身ユニクロってわかるなんて凄いね

645:ノーブランドさん
16/11/28 21:42:55.58 qLw6XDyd0.net
コマーシャルとかで見るんだし普通わかるけどな

646:ノーブランドさん
16/11/29 22:33:17.05 232F9Sfe0.net
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
上記の理由を書きます。
①アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。(15年くらい前、2000年代初頭から)
②過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。
③おしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。
特に①の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。
上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。

これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。

普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
①②③の理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

よろしくお願いします。

647:ノーブランドさん
16/11/29 22:33:48.99 232F9Sfe0.net
iTunes 無料アプリ ランキング
URLリンク(www.apple.com)
1位 遊戯王 デュエルリンクス
2位 Roll th


648:e Ball - slide puzzle 3位 スノー SNOW - 自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ 4位 LINE ★5位 UNIQLOアプリ★王者★ 6位 料理のレシピを動画でわかりやすく!無料の料理動画アプリ - KURASHIRU [クラシル] ★7位 ジーユー GU★強者★ 10位 YouTube - 映画、音楽 と クリップ 11位 Yahoo! JAPAN - ニュースに検索、必要な情報がこれひとつで 12位 Instagram 18位 Twitter 27位 Amazon ショッピングアプリ 29位 Facebook 中略 ▲41位(笑) MUJI passport▲←カス▲ もーっと中略 ▼64位(失笑) ファッション通販 ZOZOTOWN▼←完全な敗北者(笑)雑魚の集まり(涙)世間&業界の恥さらし(爆笑)▼ a クソダサい男のファッション 【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ http://mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487 by ゾゾ、wear ←←← a ■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/



649:ノーブランドさん
16/11/29 22:35:08.47 232F9Sfe0.net
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。


全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、 全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。

ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、
ユニクロ以上のものは存在しません。

アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、
3~4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。


ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。

高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。

ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。

せいぜい2~3割増しぐらいでしょう。

洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。

洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。

別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく─というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです─、
ブランド物を否定するわけでもありませんけど。


オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。

650:ノーブランドさん
16/11/30 08:13:22.70 Fb64a3rO0.net
>>511
だからヒートテックで見えない場所にユニクロが正解なんだよな

651:ノーブランドさん
16/11/30 09:40:32.90 WspvFImp0.net
ダサいものはダサい。

652:ノーブランドさん
16/11/30 14:24:36.24 YAnar8mn0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員(広告依存症)

653:ノーブランドさん
16/12/01 21:41:20.44 MYzNszcj0.net
ファッションバイヤー【MB】のファッション哲学が超実用的!

「40代はアローズで服を買って良いのでしょうか?」と思う人へ!「年相応」を考える必要はない!

30代を過ぎると「年相応」という言葉に少しずつ敏感になってきて、40代になるとそれが毒のようにじわりじわりと効いてきて自問自答を繰り返して結局おしゃれをやめてしまったり。
しかしそうではありません。「年相応」など気にしなくて良いのです。特に無地や地味なデザインが多いメンズにおいては。
そして「おしゃれ」はとても簡単に「自信」につながるものです。おしゃれをして自分が格好良い!と思えれば、自然と街を歩く時に背筋が伸びます。人と会話をする時にも明るく堂々と話せます。中身を磨くことよりも余程簡単ですぐに実践できるものです。
そんな簡単で素晴らしい「おしゃれ」を「年相応」で諦めるのは勿体ナイ。気にせずガンガン楽しめば良いのです。楽しむほどに、人生の助けとなるでしょう
おしゃれは「たかが洋服」の話なのですが、上述のよう�


654:ネ日常生活のわずかなプラスをとても簡単に与えてくれるものなのですから。 s まぐまぐのメルマガランキングでは人気第4位(堀江貴文(インチキ、ガチの詐欺師)が第2位) ▼▼▼ 【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】 同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、 公正取引委員会から排除命令。 2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、 公正取引委員会から排除命令。 2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、 数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。 【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収 これは詐欺でしょ。 かに風味かまぼこみたいに、 カシミヤ風ストールとかならわかりますが、 これは許せない。 カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。 ▼▼▼ 【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50



655:ノーブランドさん
16/12/01 22:58:09.21 MYzNszcj0.net
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
URLリンク(chomatome.com)
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった
f
安いと思わせといて実は高いんだよな
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い
自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか
値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう
急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する
店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。
無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

656:ノーブランドさん
16/12/01 23:06:29.19 C1cYsbaf0.net
昔からの友人とテニスを楽しんだ
友人のひとりがユニクロウェアに着替えて緊張感が高まった
オレ達はアディダス、ナイキ、ラコステ…
ラリーをはじめても固さがとれない
みんな無口になってしまっている…
オレは黙ってアディダスを脱いだ
スポーツに経済的格差や身分なんて関係ないんだよ!
オレの無言のメッセージは届いたようだ
ナイキを着ている奴がウェアを脱ぎ始めた
今日のテニスは楽しくなりそうだ♪

657:ノーブランドさん
16/12/01 23:37:12.89 3x3KBRIf0.net
ユニクロもアディダスも


658:ナイキもそんなに変わらないだろ どれも貧乏臭いイメージ



659:ノーブランドさん
16/12/02 07:33:01.85 ibfph54P0.net
昔からスポーツをしてきた人間はあまりナイキが好きじゃない

660:ノーブランドさん
16/12/02 09:44:33.49 n0rqIRNw0.net
ユニクロに限らず、最近の服は素材が極限まで酷い、風合いなんか皆無、生地質なんか目も当てられない。
そこそこの値段の服でもそうだからな、アジアの先進国では最低レベルじゃないかな、香港人やシンガポールの人の方がまだ良い服着てるよ。

661:ノーブランドさん
16/12/02 22:17:13.99 l6XVKgaK0.net
ブロックテックを着ている奴が同じ空間に居るオレのトレントシェルに劣等感を抱いたなら、黙ってその場を立ち去ってやることにしている
それでいい、彼のプライドが傷つかないように

662:ノーブランドさん
16/12/02 23:01:50.98 ficE+Bd60.net
>>636
ナイキの社史を知ったら日本人は誰も買いたくなくなるだろうな

663:ノーブランドさん
16/12/03 18:14:49.93 Vjr1qWDx0.net
評価高くてもオニツカタイガーでは売れなかったろ

664:ノーブランドさん
16/12/03 20:46:04.99 aaRqipMo0.net


ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて、悪意丸出しでクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶す手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

665:ノーブランドさん
16/12/03 20:50:33.83 aaRqipMo0.net
2016年 秋冬 おすすめ
プチプラ 大人女子 30代男性 40代男性 年相応
アウター、セーター、シャツ、スカート、ブーツ、バッグ、パンツ、ズボン、下着、靴下、ヒートテック、ウルトラライトダウン
ヒートテック、極暖、防風、ブロックテック、カシミヤ、など

gu (割引クーポンあり)
スレリンク(hrhm板:158番)
スレリンク(hrhm板:160-161番)
ユニクロ
スレリンク(hrhm板:58-62番)
カリーヌ
URLリンク(www.uniqlo.com)
UNIQLO U (ルメール)
スレリンク(fashion板:14番)

スレリンク(hrhm板:66番)
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する


【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50

666:ノーブランドさん
16/12/03 21:00:06.78 aaRqipMo0.net


ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて、悪意丸出しでわざとクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶して購買意欲を激減させる悪質な手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

667:ノーブランドさん
16/12/03 21:04:46.16 aaRqipMo0.net
★ゾゾ工作員の嘘 ★

・ちくちくする (しない)
・毛玉 (ほとんどの商品は出ない)
・サイズがでかい(シャツ、チェスターなど、いたって普通)
・サイズが小さすぎて着られない(U女チェスターやかりーぬなど、かりーぬなんて普通からややぽっちゃりまで着られるようにゆったりめのユニクロサイズに完全にアレンジされてる)
・肩パットがダサい(春かりーぬ、完全に嘘、実際は肩パットなんてなく普通の肩)
・このユニクロはいいが、身長175cm以下のチビが着るとダサい(完全な嘘、現実で聞いたことなど一度もない)
・安物買いの銭失いは損をする、ばあさんも言ってた(100%嘘、そんな言葉一度も聞いたことがない、ネットのコスパ時代にそんなのあるわけがない)
・40代男性なら高いブランドを買わないと女性にモテない(おっさんが恋愛なんかするわけないだろあほ)
・30代の男ならとりあえずビームスなど(ビームスは昔の大学デビューの服屋、30超えてビームスなんか着てたらあほ)
・チャックが固い(普通)
・乾かない
・10年以上前のユニクロ生地は最強だったが、今はカス(嘘、10年前はまだ


668:くそ、格段に良くなったのは08年ころ~) ・生地が薄い(当然嘘) ・上着は買うな(>>593のmbなど、100%真っ赤な嘘、15年女アウターは最強の品ぞろえだった) ・しまむらはいいがユニクロはカス(100%嘘、男のしまむらなんてほんとのカス) ・無印はおすすめだがユニクロはカス(100%嘘、無印の素材なんて3回洗濯したら完全に縮むカス) ・ユニクロアウトドアは高い、作業着屋のほうが安い(当然嘘) ・ユニクロチェスターは高い、ゾゾの正月セールのほうが安い(100%嘘、ゾゾのセールよりユニクロ定価のほうが圧倒的に安い) ・ユニクロは素材が悪いからゾゾを買え(明らかにゾゾのほうが素材が悪い) ・ユニクロのカシミヤはダメ(カシミヤ70%がカシミヤ0%で詐欺だったアローズとかより明らかにまとも) ・ユニクロhpで一見ほめているように見えてチクチク悪く言って購買意欲を激減させる(←これが今一番流行ってる) ・わざとくそダサいコーデを載せる(ぷちぷら女子とかいうおばはんはほとんどこの手口) (ほかにもいっぱいある)



669:ノーブランドさん
16/12/03 21:05:55.25 aaRqipMo0.net
ゾゾ工作員の嘘

・このユニクロはいいが、身長175cm以下のチビが着るとダサい(完全な嘘、現実で聞いたことなど一度もない)
・安物買いの銭失いは損をする、ばあさんも言ってた(100%嘘、そんな言葉一度も聞いたことがない、ネットのコスパ時代にそんなのあるわけがない)
・40代男性なら高いブランドを買わないと女性にモテない(おっさんが恋愛なんかするわけないだろあほ)
・30代の男ならとりあえずビームス(失笑)などを買え(ビームス(苦笑)は昔の大学デビューの服屋、30超えてビームス(爆笑)なんか着てたらあほ)
・ユニクロhpで一見ほめているように見えてチクチク悪く言って(もちろん内容が嘘)購買意欲を激減させる(←これが意外と悪質)
・おすすめでほめてるような見出しでクリックさせわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させる(ぷちぷら女子とかいうおばはんはほとんどこの手口)
・ユニクロおすすめで褒めてるような見出しで閲覧させ、一見ほめてるように見せえるがチクチクダメ出しして(当然嘘を並べる)購買意欲を激減させる(←これが今大人気)
(その他多数)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch