【クラシック】チェスターコートpart2【トラッド】at FASHION
【クラシック】チェスターコートpart2【トラッド】 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
16/05/17 19:44:15.44 1v5wqTg70.net
前スレ
【クラシック】チェスターコート【おっさん】
スレリンク(fashion板)

3:ノーブランドさん
16/05/21 15:18:41.38 xeNS4w7K0.net
ho

4:ノーブランドさん
16/05/26 18:02:15.42 iBGDskG6O.net
おっさんがないとわからんがな

5:ノーブランドさん
16/06/21 00:01:25.29 o3y/GnlC0.net
そう言われても

6:ノーブランドさん
16/07/08 18:34:35.50 JSsOGuU20.net


7:ノーブランドさん
16/07/14 22:03:24.46 8XgA5Tqk0.net


8:ノーブランドさん
16/07/20 20:45:19.43 ZbJn3nDS0.net
過去スレ
チェスターフィールドコート
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート2
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート3
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート4
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート5
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート6
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート7
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート8
スレリンク(fashion板)
チェスターフィールドコート9
スレリンク(fashion板)

9:ノーブランドさん
16/07/20 22:41:56.75 HgJ5M2000.net


10:ノーブランドさん
16/07/22 22:54:29.60 +2QVSaKF0.net
天龍寺

11:ノーブランドさん
16/07/28 02:22:55.24 2mys01150.net
龍安寺

12:ノーブランドさん
16/08/12 23:44:52.24 jpbxIhS80.net
西芳寺

13:ノーブランドさん
16/08/13 00:28:03.46 ypXy/sWZ0.net
ふーん

14:ノーブランドさん
16/08/13 17:38:30.43 2eyUSwSy0.net
高山寺

15:ノーブランドさん
16/08/14 22:57:38.76 AMGOeJ/r0.net
二条城

16:ノーブランドさん
16/08/16 17:16:11.49 h5gA6xlw0.net
平等院

17:ノーブランドさん
16/08/17 08:31:13.48 QcZc3PJjO.net
ユニクロのカシミヤチェスターコート 2014年度の商品は良質、2015年度の商品は改善ではなく改悪(カシミヤ含有率減少)、2016年度こそ質を改善して欲しい

18:ノーブランドさん
16/08/17 09:19:38.80 pZ2om65Y0.net
しょっぼいカシミアよりまともなウールのほうがいいわ

19:ノーブランドさん
16/08/28 21:54:15.55 S4Wm5T6I0.net
ho

20:ノーブランドさん
16/08/31 09:40:07.96 W2y19v+/0.net
n

21:ノーブランドさん
16/09/14 23:05:34.62 wc2omjd60.net
おっさん

22:ノーブランドさん
16/09/16 17:44:39.01 1d+u9D7S0.net
ウエストシェイプのきいたタイトなコートのブランドを教えて下さい

23:ノーブランドさん
16/09/17 11:52:37.44 i0+E8urr0.net
タリアトーレ

24:ノーブランドさん
16/09/18 16:39:54.97 rYoIjSqK0.net
カシミアって混毛率だけの問題じゃ無いけどね
ユニのは毛が荒すぎて見るからに安いし
まあ仮にカシミアの質も商品としてのデザイン、フィッティングの質が良かったとしても
ユニクロでコートを買うという発想自体まず無い

25:ノーブランドさん
16/09/23 20:41:26.05 b5C+3zg10.net
比翼で奥襟が別珍な本格派が欲しいと思うが既製品は見当たらない

26:ノーブランドさん
16/09/24 10:45:20.08 55KTk02Q0.net
巷の既製品はほぼほぼセミチェスターだから
チェスター好きなら一着は本格仕様が欲しいと思うのはよく分かる
俺はカシミア100、黒、上襟ベルベット、フライフロントのチェスター持ってるけどね冠婚葬祭に使えるし
他にキャメルとグレーのヘリンボンツイードを一着ずつ持ってるが
逆に普段使い用のカシミア混のネイビーが欲しい
既製品で探すかな・・・

27:ノーブランドさん
16/09/24 12:51:55.62 QfIPhs1m0.net
>>26
本格仕様の出動機会は年に何回くらい?
オレは仕事など普段使いは綿ギャバなどの方がたかがコート扱いできて気楽で好きだが
冠婚葬祭用と割り切って本気仕様が1着欲しい
よく知る仕立て屋が廃業してしまって次のところがなかなか見つからないのが悩み

28:ノーブランドさん
16/09/26 22:19:17.79 +jIs9IDA0.net
ユニクロのみたいじゃなくて、相棒の杉下右京が着ているようなチェスターコート探しています。
基本オーダーだと思いますが、どこかお勧めのお店ありませんか?

29:ノーブランドさん
16/09/26 22:41:54.32 +jIs9IDA0.net
これとかこれとか
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

30:ノーブランドさん
16/09/28 06:49:39.78 bFx0jA6Z0.net
五大陸でパターンオーダーができるらしい

31:ノーブランドさん
16/10/03 23:03:17.87 CE9/LkLb0.net
やっぱ天神山ですね

32:ノーブランドさん
16/10/11 11:49:37.70 qZSeyiPR0.net
ムーンブルックの生地で作ったで~

33:ノーブランドさん
16/10/11 14:41:47.57 GCn5tHw30.net
麻布テーラーやバタクでもオーダーできるようだが両社とも利用したことがない
これぞチェスターなクラシックを作りたいんだがどっちが良いだろう?

34:ノーブランドさん
16/10/11 17:15:48.80 qZSeyiPR0.net
麻布で無思慮に頼んだらアンコンでショート丈が出来上がりそう

35:ノーブランドさん
16/10/12 02:23:29.45 0tl6Efo/0.net
ムーアブルック!?
すげえ

36:ノーブランドさん
16/10/12 02:24:01.94 0tl6Efo/0.net
麻布か、すまん勘違いした

37:ノーブランドさん
16/10/12 08:31:57.99 BeP0sxHG0.net
気張って作っても回数着ないんだよな

38:ノーブランドさん
16/10/13 00:24:40.31 ujv4xCZY0.net
batakと麻布を比較するのは失礼だろw

39:ノーブランドさん
16/10/13 09:30:14.49 4gKxSw4M0.net
だな
麻布の一等地に店をかまえる伊藤忠資本の大テーラーなんだから

40:ノーブランドさん
16/10/13 10:15:11.93 jFdNc1An0.net
数年前から主にトラッドクラシックで
麻布テーラーの同一人物の自演ステマウザ過ぎw 未だやってんのw

41:ノーブランドさん
16/10/21 20:25:56.84 bQrGsJB90.net
>>26
ベルベットの襟は弔事にふさわしくないと聞くが?

42:ノーブランドさん
16/10/22 08:15:03.45 wBEsWS670.net
>>41
んなこたあ無い。 上襟が黒ベルベットのものは礼装(弔事含む)として間違っていないぞ
URLリンク(www.yohfuku.or.jp)
そもそもチェスターの黒い上襟ベルベットはルイ十六世やマリー・アントワネットの処刑に
貴族が抗議の意で喪章として付けたのが始まりだしな

43:ノーブランドさん
16/10/22 08:29:09.06 wBEsWS670.net
いちおうこのページの下の方のQ3もご参照あれ
URLリンク(www.hawaii-s.co.jp)

44:ノーブランドさん
16/10/22 13:13:35.93 xv/2yUw50.net
日本じゃベルベットはNGの印象

45:ノーブランドさん
16/10/22 16:25:37.66 FrMwmmSw0.net
>>29の杉下右京が着てるのは、フライフロントだな

46:ノーブランドさん
16/10/22 16:50:12.08 wqL580D60.net
外国と日本ではマナー異なるからなあ。
そもそもちゃんと黒のキャップトウ履いてくる人も少数派だったりするし、黒コートの上襟がベルベットだからどうこうとか言う人いるか?という気もするが、どちらかといえば避けたほうが無難そうな印象はあるかなー

47:ノーブランドさん
16/10/22 17:04:02.47 FrMwmmSw0.net
あれか、フォークにご飯乗せて食べるのがいいとか思っちゃってる日本人的思考

48:ノーブランドさん
16/10/22 17:21:04.63 dZPM50BR0.net
葬式でも結婚式でもコートは脱いじゃうからなんでもいいんじゃね。

49:ノーブランドさん
16/10/22 17:28:11.89 QLxz9cpc0.net
チェスターのチェンジポケットのフォーマル度はどうなの?
ネットじゃチェンジポケットはフォーマルではない的なことを観たことがあるけど
ここのはベルベット+チェンジポケットみたいだし
URLリンク(www.batak.jp)

50:ノーブランドさん
16/10/22 17:42:36.81 trrc1q3T0.net
チェンジポケットはカジュアル寄りのディテールだよ
フォーマルではまず付けない
>>49のバタクのチェスターは色からしてフォーマル用のチェスターではなく
インフォーマル用の(セミ)チェスター
左のベルベット付きのはカバートコートであってチェスターですらない

51:ノーブランドさん
16/10/22 19:39:19.69 elN29eVS0.net
外国では葬式に柄ついた靴履いてたりするから…

52:ノーブランドさん
16/10/22 23:48:17.31 wg8fF63A0.net
急に寒くなったな
裏地無しのミラノクラシック(ヴァルスタータイプ)を着ていたんだが中にセーターが必要だった
ちょっと五大陸を見てきたが中々手ごろで長く着れそうなチェスターがあるではないか

53:ノーブランドさん
16/10/23 00:45:39.11 QbcYXd4D0.net
三越にでも行って買って来いよ。
今、大市やってるから、掘り出し物が安く買えるだろ

54:ノーブランドさん
16/10/23 16:37:08.15 awu3bYff0.net
>>49-50
Batakはほぼ全てのモデルにチェンジポケットがつく。ベルベット襟のチェスターでも。
そしてチェスターのチェンジポケットなしは選べなかったと思う。
チェンジポケットが気になるなら他のショップに行った方がよいかも。

55:ノーブランドさん
16/10/23 17:07:37.06 ikeknb6n0.net
みなさま、今年はもうどこかのチェスターお買いになりました?どんなの買われたかうpしてくだしゃんせ。

56:ノーブランドさん
16/10/23 22:14:20.80 SsdplNti0.net
石Kのカシミアチェスター悪くないんじゃないかと思ってる。買った人おる?

57:ノーブランドさん
16/10/24 02:15:17.84 /vNbTQzBa
五大陸

58:ノーブランドさん
16/10/25 11:53:28.79 WcHzW6B40.net
ラルディーニのチェスター買ったんだけど袖のアンフィニシュドにボタン付けるっていくらかかる?

59:ノーブランドさん
16/10/26 01:00:19.32 UfLM4XQa0.net
新品のブリオーニのカシミヤ100のチェスターが20万円で売っているんだけど
偽物とかあるのかな?

60:ノーブランドさん
16/10/26 18:39:07.99 IFX3I2ve0.net
>>58
店によるけど、アキミセなら3000円くらいじゃね。
>>59
それだけだと偽物という可能性もあり得るとしか言えない。
あと通販だと偽物とか以前に在庫持ってない詐欺サイトもある。

61:ノーブランドさん
16/10/27 12:01:30.68 Yuu+9I4a0.net
お前らはブリオーニとかタグついてれば安心なんだから別に良いだろ

62:ノーブランドさん
16/10/28 19:02:47.08 w7cScHRn0.net
東京でもうチェスター着ている早漏がいた

63:ノーブランドさん
16/10/29 00:25:56.02 bW4Pyb2Q0.net
天王寺にもいました。まだメルトン生地は熱いやろうに。

64:ノーブランドさん
16/10/29 09:19:18.94 gpQtwFJZ0.net
昨日は寒かったよ

65:ノーブランドさん
16/10/29 16:41:45.24 reKsU0C/0.net
地方なんだが、近所の百貨店に行ったら膝丈のコート全くなかった。
車で移動する人が多いから売れないんだと。
俺は昔から全く気にしてないんだけどなあ。

66:ノーブランドさん
16/10/29 23:19:53.06 QgBTOkVd0.net
早朝、夜は着たくなるほど寒いけど、昼間は全然なんだよな
だからまだ早いって感じの目線になる

67:ノーブランドさん
16/10/30 20:03:19.46 zf/Fi7070.net
二万ぐらいのチェスターだったら皆さん何年ぐらい使ってから捨てます?

68:ノーブランドさん
16/10/30 20:16:28.14 xmo7cr8/0.net
チェスターの袖丈さぁ、正式な丈ならジャケットを仕立ててるサイズの+三センチ程度+だけどさ、
近年はインにタートルやシャツで事足りるから、手首くらいの人も増えているよね。俺は甲にかかるくらい。
つうか、アームホールも細いの多いから、ジャケットが肩から袖まで56cmでもチェスターが57~58程度でも、中でかさばって普通にジャケットの袖出ないしな。
56のジャケットに合わせて59で仕立てると、タートルやシャツの時野暮ったくなるし。
袖丈も2種類くらい使い分けてるけども。チェスター6着ある内、3着毎に袖丈変えてる。
イタリア系のはアームホール細いからな。

69:ノーブランドさん
16/10/30 20:21:24.55 LXZdHM7Z0.net
本来コートの袖丈は手の親指の付け根くらいまであるもの

70:ノーブランドさん
16/10/30 21:54:03.17 DuOETCVj0.net
本来チェスターはジャケットの上に着るもんだ。

71:ノーブランドさん
16/10/30 22:05:23.06 nkYNg+gH0.net
まさか袖丈が
ジャケット>コート
となるべきと思ってるとか

72:ノーブランドさん
16/10/30 22:09:47.37 LW/y8P5B0.net
海外の白黒写真を見るけど結構適当だな~とおもう

73:ノーブランドさん
16/10/30 23:55:27.80 tccYpQPT0.net
フライフロントのタイプにするかそうでないかでずっと迷っている。

74:ノーブランドさん
16/10/31 01:12:30.14 H0JGBeJx0.net
united tokyoの買った。安いけど日本製だし物は良かった。

75:ノーブランドさん
16/10/31 10:57:25.34 4uOQ4a7k0.net
>>69
それ昔はそうだったけど、今は海外でも早々居ないよ。

76:ノーブランドさん
16/10/31 10:58:58.67 4uOQ4a7k0.net
>>71
そんなこと思ってるやつ滅多にいないのでは?

77:ノーブランドさん
16/11/01 11:09:25.04 QvKB9z9a0.net
美しい肩のラインとシェイプされたウエスト
イタリア製には敵わない

78:ノーブランドさん
16/11/01 15:59:51.09 QvKB9z9a0.net
united tokyoの検索してみたけど
糞ダサいな
それにスレチだ
貧乏人のスレ行け

79:ノーブランドさん
16/11/02 08:28:26.71 30rUMht80.net
>>74
ゆないてっどときょー

80:ノーブランドさん
16/11/03 22:53:52.86 s2pLjGx+0.net
2つボタンと3つボタン、どっち派?
まあ、フライフロントにしてれば、見えないけど

81:ノーブランドさん
16/11/05 17:00:41.27 aOAwIVlQ0.net
俺今季チェスター4着買ったが、ダブル2
シングル2
グレージュ ブラウン チャコール キャメル
これでキャメルはダブルとシングルがある。
近々キャメルのシングルの編みが独特なの買おうかと悩んでる。
全部着ることはないだろう。
なぜ買うか?そこにチェスターがあるからだ、
袖丈は56~57で物によって変える。
本切羽スタート4cm
これも譲らない。あとはクソして寝る。お休み

82:ノーブランドさん
16/11/05 17:04:21.76 YtVedjac0.net
急に酒覚えたおっさんみたいに無茶するな~

83:ノーブランドさん
16/11/05 17:15:30.97 bYc7EXwo0.net
エどワーズでフロントがフライのカシミアチェスターを見つけた。
既製品で20万は微妙だなあ。

84:ノーブランドさん
16/11/05 20:08:50.99 6WxXHgSp0.net
>>82
毎日大瓶2本は飲むんだわ。

85:ノーブランドさん
16/11/05 20:40:01.07 5J0ZsJ2C0.net
チェスター着る紳士は飲みすぎたらいかんよ。
1日1杯のスコッチくらいにしておきなさい

86:ノーブランドさん
16/11/06 00:41:45.35 BmwqYj9U0.net


87:ノーブランドさん
16/11/06 00:49:07.86 025C7Phf0.net
袖丈は56~57ってだいぶ短いけどsize42でも着ているんかな
それともリーノ氏みたいなナポリスタイルなの?

88:ノーブランドさん
16/11/06 08:26:47.16 ZqiFolW90.net
>>81
>>87
肩幅50、袖丈70の着ている自分からすると信じられんな。
Yシャツの裄丈は90がジャストなんだが、コートはこれぐらいがちょうどよい。

89:ノーブランドさん
16/11/06 09:14:13.90 X44yru6B0.net
得体すぎんよ~

90:ノーブランドさん
16/11/06 12:13:00.98 x48u9ryV0.net
タリアトーレとラルディーニって、どっちがえーんかな?

91:ノーブランドさん
16/11/06 12:17:14.80 cs2KPDFS0.net
LBM1911のちぇスター気になる

92:ノーブランドさん
16/11/06 12:25:19.96 X44yru6B0.net
>>90
その辺のクラシコもどきはクラシックって言われると微妙だよな

93:ノーブランドさん
16/11/06 12:39:04.72 ggYTh2bq0.net
>>90
ラルディーニの方が世の中の認知度が段違いだか、好みの問題

94:ノーブランドさん
16/11/06 15:21:47.70 4C7HF+4g0.net
ラルディーニて中古屋に大量にあるね

95:ノーブランドさん
16/11/08 16:59:06.27 /zGMEDkA0.net
>>87-88
42着てるのよ。
タリアトーレとラルディーニかー。俺はラルディーニあまり好きじゃないな。
タリアトーレは三着あるよ。チェスターね。
ISAIAとかとまた違ってよい。タリアトーレあの値段なら文句ないよ。
スティレラティーノ買うなら俺はタリアトーレ

96:ノーブランドさん
16/11/09 22:08:56.95 2xmRL4GH0.net
15年くらい前に買ったロングコート持っているけど肩パッドあり幅広タイプを
今着るのは無理があるかな

97:ノーブランドさん
16/11/09 22:24:57.78 g0SG6+I20.net
>>96
そんな感じのダブルを俺は着てる。車通勤で。焼肉のときにも着る。

98:ノーブランドさん
16/11/09 22:57:27.22 2xmRL4GH0.net
>>97
電車通勤だけど気に入っているから今年の冬は着るよ

99:ノーブランドさん
16/11/10 03:15:16.60 d0sp40T00.net
まー世はドロップショルダー全盛だけど
バブル期のリバイバルがいろいろ来てるから
そろそろ肩パットも復活するんじゃねーの?
肩幅あったほうが相対的に小顔効果あるしな

100:ノーブランドさん
16/11/10 03:55:49.40 fRlfPD9E0.net
なで肩なんだなあ俺

101:ノーブランドさん
16/11/10 08:48:56.26 Ow4hTPpS0.net
肩パッとは取っちゃえば?
比較的楽に取ったり付けたりできるとこだよ

102:ノーブランドさん
16/11/10 16:02:44.13 AD92gKMs0.net
パッドだけ取るとシルエットがおかしくならない?

103:ノーブランドさん
16/11/10 16:04:33.41 fmYFUhce0.net
なるよ

104:ノーブランドさん
16/11/10 16:33:07.09 Ow4hTPpS0.net
分厚すぎるパッドや、生地が薄いとなるね
昔にありがちな裃みたいな極端なショルダーラインじゃなきゃそのままで良いと思うがね

105:ノーブランドさん
16/11/10 21:08:52.08 Lnwf9Oqa0.net
バブル期のあれはやり過ぎだけど肩周りは適度にカッチリしてる方が好きだなぁ
安いもんじゃないから長く着たいし

106:ノーブランドさん
16/11/10 21:36:53.78 WILEPvLa0.net
パッドあると、ガンダムっぽくならね?w

107:ノーブランドさん
16/11/10 21:46:53.83 31Tn6ksC0.net
今期はロングがよい

108:ノーブランドさん
16/11/10 22:07:58.49 O0/fZqga0.net
15年前位なら既にクラシコ入ってなかたっけ?

109:ノーブランドさん
16/11/11 02:11:56.65 zwC3PVhO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ロイヤルブルーのチェスター探してましてユナイテッドアローズのこれ、いいかなと思ったんですけどどうですかね?同じような価格帯でもっと良いのがあれば教えてください

110:ノーブランドさん
16/11/11 03:30:11.23 mHPHQExq0.net
>>109
基本的に値段相応な気がする。
学生が私服の上に羽織って着る感じなら良いんじゃないかな。
通販限定みたいだけど、サイズには気をつけてね。
2枚目のモデルみたいな袖丈だと変だと思う。

111:ノーブランドさん
16/11/11 04:37:08.73 mr+PAZhc0.net
3万以下のコートなんて、
もうそのシーズン使い捨てのつもりで
おもいっきりトレンドに寄ったのを買っちゃう程度だね
それでもコート主体に見せる着方は無理かなぁ
巻き物やハットで誤魔化さないとみすぼらしい
一枚でちゃんと見られるコートって、最低でも5万以上だよね

112:ノーブランドさん
16/11/11 07:33:05.61 /aOHkjFq0.net
コートはシルエットだからリアル店舗で試着して買った方がいいよ
失敗すると結局高くつく

113:ノーブランドさん
16/11/11 11:33:32.89 5Hoqm6Gw0.net
返品無料だろ
送料かかるけどさ、箱結構でかいし
うちは田舎だから電車代のほうが高いけど

114:ノーブランドさん
16/11/11 17:38:15.67 xNNCEgSI0.net
>>110
短いってこと?

115:ノーブランドさん
16/11/12 01:00:25.07 RnELoJJ90.net
高いコート買ってると女性受け悪いけどな
学生は知らんけど。
15万のチェスターとか会社に着ていってたけど女性受け半端なく悪い
金遣い荒そう、ブランド大好き男かとか思われる・・・
でも2、3万のコートは・・・
そうするとドメブラ選ぶしか

116:ノーブランドさん
16/11/12 01:08:31.48 DjA/K7BF0.net
>>115
それは似合ってなかっただけでは?
誰も服のブランドなんか見てないよ。

117:ノーブランドさん
16/11/12 01:27:16.79 t6PTxFR60.net
十万越えるような生地は素人目でも一見で高いとわかるだろう。ブランドもの好きは受け悪いよ。逆の立場で考えればわかるだろう?

118:ノーブランドさん
16/11/12 03:24:17.95 tiC84i8s0.net
115の言う通り。
114はブランド名だけで買ってるんだろうな。

119:ノーブランドさん
16/11/12 06:04:46.98 5B8S3Sqb0.net
まあハイブランド女もモテないからな

120:ノーブランドさん
16/11/12 06:59:06.33 VJ1hrQRO0.net
>>115
どこのコートなの?
15万てハイブラにしては安い。ドメなら高い。
意外とラインナップが少ない価格帯

121:ノーブランドさん
16/11/12 08:03:38.71 /5giNiYu0.net
>>115
嘘乙
そもそも値札下げてあるいてるの?
女ごとき、物が良いか?悪いか何てわかるやつ少ないし。
それは、貴方が値段を申告してるのでは?
30過ぎのビジネスマンが、セレショオリジナルなんて着てる方が引くけどね。丈短いスーツとか、女からも評判悪いしw

122:ノーブランドさん
16/11/12 08:04:49.94 /5giNiYu0.net
アンダー十万ならタリアトーレあたりが、タイトなの嫌いでない限り、一番まともってのはある。
15万のラルディーニはクソ

123:ノーブランドさん
16/11/12 08:58:58.31 A395A88j0.net
流行に乗ってるだけのやつはユニクロでいいよ、2016年のは結構悪くない
倍以上するセレショのものよりはよっぽどいい

124:ノーブランドさん
16/11/12 09:19:36.37 JLc8qjrs0.net
タリアトーレが10万以内とかどこのパチもんだよw

125:ノーブランドさん
16/11/12 10:35:30.25 yr2QjAS10.net
タリアトーレだとコート全種類のうち半分くらいは10万以内で買えるだろ
ジャケットもそうだけど、タリアトーレはラルディーニとかのほかの類似ブランドより
2割くらい安い値付け

126:ノーブランドさん
16/11/12 11:26:18.35 r0adBIKm0.net
>>115
そのコートを10年ぐらい着続けたら、また評価も変わるだろう。

127:ノーブランドさん
16/11/12 12:03:29.53 cGH4P6pT0.net
タリアトーレってタイトなん?
今度試着に行こうかな

128:ノーブランドさん
16/11/12 12:09:17.55 z3gQPFCv0.net
ユニクロのだと、普通にユニバレしない?

129:ノーブランドさん
16/11/12 12:12:54.71 jI/Dm6tJ0.net
マッキントッシュフィロソフィーのチェスターにしました
なーんにもメディアに露出してない地味ーな存在

130:ノーブランドさん
16/11/12 12:20:45.01 6kgQCmYG0.net
バーバリーブラックレーベルみたいなもんだからな

131:ノーブランドさん
16/11/12 12:57:40.52 /oACh7xm0.net
三陽商会の売上に貢献したな

132:ノーブランドさん
16/11/12 14:29:00.28 QXlwTYPY0.net
なーんにもってほどまったく見ないわけでもないよな…

133:ノーブランドさん
16/11/12 14:30:00.45 jI/Dm6tJ0.net
三陽を買い支えてやらァ・・・!
中国製だけどね 三陽のノウハウは入ってると思うし
試着したらかっこよかったんで それだけ

134:ノーブランドさん
16/11/12 16:42:59.56 jrAalXWh0.net
三陽山長チェスターはやたら高いね

135:ノーブランドさん
16/11/12 17:13:45.53 okq0y72j0.net
重いのが嫌で、ロロピの4シーズン生地(ジャケットで使用される)の軽いチェスター作るのはどう思う?
マフラー・手袋をしてれば真冬の北海道に行かない限り大丈夫かなと思うけど、皆の感覚教えて頂ければ幸いです。

136:ノーブランドさん
16/11/12 17:45:55.48 I+S1IRcd0.net
ダサい。やめておけ。

137:ノーブランドさん
16/11/12 17:48:14.09 QZ2WaKTE0.net
>>115
女性ウケは年齢や身の程にもよるのでは。
40過ぎて立場も収入も高くなっている男がハイブラ着ていても女性ウケは悪くないかと。
似合っていないとかセンス悪いのは論外だが。

138:ノーブランドさん
16/11/12 17:48:17.53 I+S1IRcd0.net
108な。

139:ノーブランドさん
16/11/12 18:50:41.90 nFwnxnkI0.net
>>135
それもおもしろいけど、コートで軽々ってのはどうかなあ
それならコートじゃなく既製のスポルベリーノで済ませるのが得策じゃ?
と言ってもここ最近スポルベリーノ見ないな

140:ノーブランドさん
16/11/12 19:56:46.66 /5giNiYu0.net
>>124
無知乙
今季から試験的に安くしたんだよ
ウール90%カシミア10%のは税込み99750円だったかな?
去年一昨年のアルパカ混のダブルポロコートとかと似たような奴は13万前後だろうが。

141:ノーブランドさん
16/11/12 20:52:02.62 jFJ2wmuB0.net
men's exに載ってたイセタンメンズのREDA ACTIVEのチェスターコートが欲しいんだか
これって関西とか買えないのかな?

142:ノーブランドさん
16/11/12 21:11:13.36 QZ2WaKTE0.net
>>141
ルクアに伊勢丹の出張店舗がなかったか?

143:ノーブランドさん
16/11/12 22:00:31.19 oZnLJOtD0.net
>>136
もー作ってしまって先日取ってきたから遅いw
>>139
仕事上あまり外をコート着て歩くことも無いし、軽めの生地で3月いっぱいまで着れると思ったけど、考えたら膝上まである裾を巻き込んで座ったらシワがひどいことになりそうな気がしたんだよね
防寒性も含めて実用性がどこまであるかこの冬活用してみます

144:ノーブランドさん
16/11/12 22:24:37.23 r0adBIKm0.net
車通勤だからケツのしわが気になる

145:ノーブランドさん
16/11/12 22:43:03.37 Hpt1ee5V0.net
気になるなら脱げば?

146:ノーブランドさん
16/11/12 22:53:06.66 r0adBIKm0.net
脱ぐと寒いからな。クルマが暖まる頃には会社に着く。

147:ノーブランドさん
16/11/12 22:58:06.92 6kgQCmYG0.net
生地がのびそ

148:ノーブランドさん
16/11/12 23:15:08.83 kR+Jt4op0.net
l.b.m.1911のカーコート買えば、幸せになれるYO!

149:ノーブランドさん
16/11/12 23:35:23.17 GB7VmZNw0.net
>>129
風を通さない素材が表地と裏地のあいだに入っていると聞いたけど、実際どんな感じ?
やっぱり風通す?

150:ノーブランドさん
16/11/12 23:52:33.79 TGneR6Ts0.net
>>149
買って満足、まだ試していない
ステンカラーも持ってるんで

151:ノーブランドさん
16/11/13 06:33:04.88 SnYsXS0C0.net
先日、ジャストサイズの新品のブリオーニのカシミア100のチェスターが193,000円で
出品されていたんだが、色がイマイチだったので入札しなかった
入札しておけばよかったと後悔の日々
URLリンク(page22.auctions.yahoo.co.jp)

152:ノーブランドさん
16/11/13 07:30:16.60 cn+Z5u820.net
ヤフオク侮れないよね
自分もちょうどチェスター物色しまくってたけど
サイズ以外のシルエットが分からないから躊躇してる間にプラダのカシミア100新古品15万を逃した

153:ノーブランドさん
16/11/13 08:11:43.10 h9hgDv/10.net
>>152
本物かどうかわからないじゃん

154:ノーブランドさん
16/11/13 08:30:48.75 SnYsXS0C0.net
これで俺は一生ブリオーニに袖を通すことはないだろうと思うと切ない
何だろうこの喪失感

155:ノーブランドさん
16/11/13 10:41:00.98 zPfeucV/0.net
ファッションは一期一会だからね
実店舗でもネット通販でも
自分の直感に刺さったモノは少々無理する程度であればその場で買うようにしているよ
その方が後悔しない
だいたい躊躇して買わなかった場合は次にチェックすると100%売れた後だから
しかも同じようなチャンスは二度と来ない

156:ノーブランドさん
16/11/13 10:47:21.60 N1G6g+0k0.net
イタリアじゃなくて、イギリスのチェスター欲しくない?
例えば、ヘンリープールなんて、日本で買えんのかな。

157:ノーブランドさん
16/11/13 12:53:33.28 LeSMTGLW0.net
>>151
辞めて正解。形と色がダサすぎ。 海外通販漁っとけよ。

158:ノーブランドさん
16/11/13 13:23:35.24 Zrpm+G6B0.net
お前らはブリオーニのタグで満足するんだから
タグでもかって縫い付けておくとよいのでは

159:ノーブランドさん
16/11/13 20:07:13.19 hvoTl0hy0.net
タグ売っている店教えてくれよ

160:ノーブランドさん
16/11/14 09:03:01.69 vCnt9HjR0.net
アマゾン

161:ノーブランドさん
16/11/14 19:14:26.08 Xh1PMQD40.net
雨の日でも大丈夫なやつないかな?

162:ノーブランドさん
16/11/14 19:21:38.33 y7+PLN8c0.net
>>161
バブアーのオイルドコートとか
マッキントッシュのゴム引きコートとか

163:ノーブランドさん
16/11/16 22:18:01.77 iidEJHv20.net
ここの奴だとどんなの着てるんだ?

164:ノーブランドさん
16/11/16 22:54:13.75 B8fsxcWs0.net
ウールで雨の日も使えるのはないかな?

165:ノーブランドさん
16/11/16 22:57:23.26 iidEJHv20.net
>>164
撥水加工

166:ノーブランドさん
16/11/16 23:47:42.64 74wouS3Z0.net
丸の内のBEAMS行ったら軒並み20万overだった
びっくりした
ウール100でもピンキリなんだね

167:ノーブランドさん
16/11/16 23:52:31.61 iidEJHv20.net
俺は今年のコートはこれ
トレンチではない。チェスターでもないが
ネックホックないしチンストラップないしガンフラップも無いし
でもパット見だとほぼトレンチだなw
背ベルトもつけてるしどちらかと言えばブリティッシュウォーマーか
URLリンク(i.imgur.com)

168:ノーブランドさん
16/11/16 23:54:13.53 iidEJHv20.net
去年作ったコートのほうがまだチェスターっぽいな
実際のところ袖がボタン留なのとフロントのボタン数くらいしか違いはない筈だけど
URLリンク(i.imgur.com)

169:ノーブランドさん
16/11/16 23:59:59.85 R3oLVMeM0.net
チェスターの下にジャケット着ずに
ニットのベストとボタンダウンだけだと変かな?
ジャケット着ると暑いし着ぶくれするのがイヤ

170:ノーブランドさん
16/11/17 00:04:26.30 mWh4lHcF0.net
全然クラシックじゃねーだろ

171:ノーブランドさん
16/11/17 00:10:36.54 bOUgKyML0.net
誰も聞いてないぞ

172:ノーブランドさん
16/11/17 00:15:34.53 qj5W6iGt0.net
>>171
タグの話してるよりはうpでもあったほうが良いわ

173:ノーブランドさん
16/11/17 17:06:57.16 lSMFa+eN0.net
今年もウエイトコートかな
流行もしないし、めったに被らない

174:ノーブランドさん
16/11/17 18:13:32.93 ayMA+7w60.net
ラルディーニのチェスターコート買った
めっちゃええやん何がクソなん?

175:ノーブランドさん
16/11/17 18:44:08.87 Dp6ljOZ/0.net
タリアトーレ買ったから腐したいんだろ。
相手にいない方がいいよ。

176:ノーブランドさん
16/11/17 21:33:34.16 mWh4lHcF0.net
イタリアのチェスター買って喜んでるガキwww

177:ノーブランドさん
16/11/17 21:55:58.84 i0PSxK330.net
鞄て何があいますか?

178:ノーブランドさん
16/11/17 22:54:05.40 mWh4lHcF0.net
ハートマンとか持ってるとかっこいい
URLリンク(hartmann-japan.com)

179:ノーブランドさん
16/11/17 22:56:38.32 TxMP5YWj0.net
>>177
シャンボールセリエがえーんとちゃうか。

180:ノーブランドさん
16/11/18 20:27:46.01 r8ghp4dE0.net
>>174
裏地総ポリテステル?

181:ノーブランドさん
16/11/18 20:29:19.29 r8ghp4dE0.net
俺が買ったもの
タイアトーレ×3
de petrillo
belvest
ISAIA
こんなもんだな。ラルディーニは日本と韓国向けだな

182:ノーブランドさん
16/11/18 20:30:14.74 r8ghp4dE0.net
ラルディーニはいちじのboglioliみたいなもんだろ。
わるくはないけどな。タリアトーレは安いから適正ってだけ

183:ノーブランドさん
16/11/18 21:19:45.81 NBrdbcW10.net
アセテートとキュプラ

184:ノーブランドさん
16/11/19 18:03:29.69 apHPjgRM0.net
今季の無地のやつ?
お前らチェスターの永遠のテーマ
チェスターで外で用を足したくなったとき

185:ノーブランドさん
16/11/19 19:00:10.82 EmlhPhqj0.net
はい

186:ノーブランドさん
16/11/19 22:57:48.79 fnT1QfiD0.net
>>167のコート着て出かけてたが全く寒さ感じなかった。夜でも。
やっぱロング丈で打ち込みしっかりしたカシミア生地だと別物だね

187:ノーブランドさん
16/11/20 12:57:46.38 8DMUuxqz0.net
都内でタリアトーレ全然在庫ないな
トーマスじゃないのが欲しいんだが

188:ノーブランドさん
16/11/20 13:36:12.15 47sxPA4v0.net
チェスター4着のうち
3着はカシミヤ
1着はツィード

189:ノーブランドさん
16/11/20 18:19:23.22 mi12pUmj0.net
競馬スレかと思った

190:ノーブランドさん
16/11/20 22:05:38.25 YkZBMyKOr
2着は?

191:ノーブランドさん
16/11/23 03:56:22.19 Ffrf/6Sa0.net
ぜにあってやっぱダサいんですか?

192:ノーブランドさん
16/11/23 12:23:50.15 pute0qK30.net
馬鹿なの?

193:ノーブランドさん
16/11/24 21:37:28.77 OiY7uvLr0.net
今日は朝も夜も凄まじい寒さだったな
チェスター大活躍だったわ
襟立てて手袋マフラーで完璧
これ程の寒さになるとチェスター、ダウンコート、ダッフルくらいの防寒力のアウターじゃ無いときついな
トレンチ、ステン、ピーコみたいな奴らは本当に寒そうだったw

194:ノーブランドさん
16/11/24 21:54:07.26 96wIGgJ+0.net
首周りあるステンの方があったかいだろ。
むしろチェスターの方がクビ元開いてて寒いと思うが?

195:ノーブランドさん
16/11/24 22:48:17.58 MGFIPa/x0.net
チェスターで防寒を語るとは片腹痛い
チェスターで耐えられる寒さなど高が知れる
どうせ氷点下になってすらいないんだろ

196:ノーブランドさん
16/11/24 22:51:31.95 3YSyn+760.net
ヒートテック、カシミヤニットタートルネック、カシミヤチェスター
これだけやりゃ相当防寒される

197:ノーブランドさん
16/11/24 23:09:57.92 QRlkQ8fP0.net
セミチェスターかな?

198:ノーブランドさん
16/11/24 23:13:27.74 gw/47JcG0.net
ええ!チェスター羽織るならマフラーするの常識じゃね?

199:ノーブランドさん
16/11/24 23:47:03.36 b0beSLhw0.net
今日は寒すぎたのでカシミアではなくアルパカのチェスターにしたわ

200:ノーブランドさん
16/11/25 04:25:23.82 GfzNU4hd0.net
お前らのクローゼットにはチェスターばっかりズラッと30着くらい並んでそうだな
きっとマラソン用のチェスターとか海水浴用のチェスターとか宇宙遊泳用のチェスターとかもあるんだろう

201:ノーブランドさん
16/11/25 12:14:23.05 MirUhAjD0.net
チェスターは服の形状であり、防寒の指標ではないと思うが。

202:ノーブランドさん
16/11/25 16:49:42.32 +U8Ej2JQ0.net
>>191
ファブリックがダサいのかってこと?w

203:ノーブランドさん
16/11/25 16:51:11.63 +U8Ej2JQ0.net
カシミア100%は毛羽立つから嫌なんだよな。ニットはいいんだけどさ。
ジーロンウールにカシミアとかの棍棒がいいなって、ボストロールかよ

204:ノーブランドさん
16/11/25 19:18:49.94 F3ZTp9ze0.net
チェスター着るための、チェスターコートって有りますか?

205:ノーブランドさん
16/11/25 23:09:02.83 ILkGoa0k0.net
ばかなの?

206:ノーブランドさん
16/11/25 23:45:21.78 OtVMQZed0.net
笑うからやめてくれ

207:ノーブランドさん
16/11/26 07:21:39.36 HuTuK2mG0.net
二枚重ねて着るってか?
いいんでないの?
ニューヨークのホームレス風に行け!

208:ノーブランドさん
16/11/26 10:27:33.61 ld+lVTze0.net
清水の舞台から飛び降りる覚悟でブルネロのチェスター買うか迷ってる。
5年くらいは持つかな?

209:ノーブランドさん
16/11/26 10:51:36.87 vnU45bfT0.net
ベーシックな色目なら10年でもいける。
もう一つのスレではキャメルが定番らしいがw

210:ノーブランドさん
16/11/26 11:22:56.19 cnEHn7Hg0.net
10年も同じもの着るとかwww
どんだけビンボーなのwww

211:ノーブランドさん
16/11/26 11:59:00.20 ld+lVTze0.net
>>210
冬しか出番ないしそのくらいは持つかもね。
デザインやシルエットが大きく変わるようなものでもないし

212:ノーブランドさん
16/11/26 12:13:30.33 cnEHn7Hg0.net
>>211
そういう問題じゃないんだけどw
ビンボーだから買う必要がないって思うんだろw

213:ノーブランドさん
16/11/26 12:45:33.21 /hvK5UNq0.net
つまんねーあおり

214:ノーブランドさん
16/11/26 12:54:35.72 cnEHn7Hg0.net
>>213
煽りって思うんだ?
ビンボーって思ったからそう書いただけなんだがww

215:ノーブランドさん
16/11/26 13:33:37.05 RIhTugk80.net
クラシックスレで10年後着れないようなもの買うなんて馬鹿

216:ノーブランドさん
16/11/26 13:38:18.08 Ex1WW0nY0.net
20代前半で買ったJプレスのステンは結局20年使った。袖が擦り切れてきたから昨年買い替えたけど。
あの当時10万近かった記憶がある。若者には高価だった。

217:ノーブランドさん
16/11/26 14:13:26.08 fezEsKr/0.net
自分の歴史が染み込んだチェスターコートってかっこいいよな

218:ノーブランドさん
16/11/26 14:38:42.71 TIeKvC3E0.net
臭そうw
それにビンボー臭そうw
クラシックと言う名の中古品w

219:ノーブランドさん
16/11/26 19:05:06.36 NPTzOoT60.net
逆に新品すぎて馴染んでないのも変じゃない?
ものにもよるだろうけど。

220:ノーブランドさん
16/11/26 20:24:54.78 i/w6dYVp0.net
まあ、ガキにはわからない事もあるんだよ。

221:ノーブランドさん
16/11/26 20:57:48.28 hPK7NDMz0.net
わざわざ低価格スレと分けて立ててるのに
安モンのセレオリ買うのせいぜいの学生が湧いてきてるのかな

222:ノーブランドさん
16/11/27 02:21:56.81 9Q4a1E9z0.net
なにか異常な貧乏コンプレックスを持っているスラムの少年を
相手にしてはいけませんよ 紳士の皆様
彼のような育ちの人間がクラシックの嗜みの何たるかを理解することなど
一生無いのですから

223:ノーブランドさん
16/11/27 02:25:26.56 IAH7Xcji0.net
ところで、チェスター着る時帽子かぶってる?
ステッキまで持つのは調子に乗りすぎかな?w

224:ノーブランドさん
16/11/27 02:39:58.09 vbtVi2xE0.net
なんかこのスレカビ臭いwww

225:ノーブランドさん
16/11/27 04:40:13.26 hJ6j0d6n0.net
>>223
当然だろう。共地の帽子にステッキを携え、懐中時計を忍ばせるスタイルじゃな。こないだ会食した御婦人にも随分と褒められたわい。職場にもこれで行っておるぞよ。

226:ノーブランドさん
16/11/27 06:35:35.01 zfT1g7Kt0.net
カシミアのチェスターとウールのチェスター
扱いにあんまし気を使わず、結局長持ちするのはウールのほうかな
カシミアは勿体無くってほとんど着なくなって長持ちする可能性もあるけど

227:ノーブランドさん
16/11/27 10:41:58.55 IAH7Xcji0.net
>>225
カバンは、ヌメ革のアタッシェケースですか?

228:ノーブランドさん
16/11/27 10:56:56.52 gZ/G+9QH0.net
いやホモランドセル

229:ノーブランドさん
16/11/27 17:39:34.11 PdhrGlM90.net
意味不明

230:ノーブランドさん
16/11/27 18:11:52.53 GdawOepj0.net
>>227
秘書だか執事だかが持つから手ぶらです

231:ノーブランドさん
16/11/27 21:17:03.77 Y5bOP87P0.net
カシミアとアルパカどちらが高級?
チェスターにのはどちらが良い?

232:ノーブランドさん
16/11/27 21:19:06.00 Aa+8budn0.net
どっちもピンキリだから一概に素材名だけでどうこうできんだろ
ビキューナあたりなら素材名だけで頭一つ抜けているだろうが

233:ノーブランドさん
16/11/27 21:49:44.69 EKU91Ngf0.net
アルパカってニットのイメージだなぁ。カジュアルっぽい感じの。コート素材でもあるんだ?

234:ノーブランドさん
16/11/28 07:35:39.92 8Jfxaf/A0.net
機械織りか手織りでもまた違うしな
手織りと言ってもとても機械じゃ扱えないレベルの繊細さを誇る一部パシュミナやシャトゥーシュ限定だが
ビキューナはどんだけ言っても所詮機械織り出来ちゃうし

235:ノーブランドさん
16/11/28 21:02:30.50 yLWMH9Om0.net
>>231
アルパカがベビーアルパカだったとしても一般的に高級なのはカシミアの方
とはいえカシミアはピンキリの差が激しい一方でベビーアルパカはある程度安定してるので
クズカシミアを選ぶくらいならベビーアルパカの方がいい
チェスターに合うのはカシミアだけど、アルパカのチェスターも悪くないと思う
アルパカは保温性高いし、何と言っても丈夫だから

236:ノーブランドさん
16/11/28 21:55:30.80 jREOxTWY0.net
調べるとベビーアルパカよりも高級なスーリーアルパカってのもあるんだね
持っているコートの中ではアルパカ65%のコートが一番暖かい、というより暑い
雨や雪にも強い彼は、1年のうちでも極寒の3日ほどのためにクローゼットに鎮座している

237:ノーブランドさん
16/11/28 22:03:49.91 GV8hPwTp0.net
それって、元々アルパカが極寒の地に生息してるからってことなのかな?

238:ノーブランドさん
16/11/28 22:04:02.97 yLWMH9Om0.net
>>236
それなりのコート地に使われるアルパカは基本的にスーリーアルパカなんだが
俺が>>235で書いたベビーアルパカも当然スーリー

239:ノーブランドさん
16/11/30 18:23:25.04 kS9oPmEX0.net
チェスターにも英国風と伊太利風の違いってあるの?

240:ノーブランドさん
16/11/30 18:46:59.70 0ihbliSK0.net
ないよ

241:ノーブランドさん
16/11/30 21:05:03.77 D0LecWOM0.net
あるよ

242:ノーブランドさん
16/11/30 23:56:58.99 Pm0nJWWb0.net
ないやろ

243:ノーブランドさん
16/12/01 00:52:02.44 MlvFqO0l0.net
そもそも、スーツだって、英国とイタリア全然違うだろ。

244:ノーブランドさん
16/12/01 01:05:41.02 sCC9mNn/0.net
英国風は身頃ポケットがスラントだったり
チェンジポケットつきだったり
伊太利風は胸ポケットがバルカだったり
腰のドロップが効いたシルエットだったり
とかかな

245:ノーブランドさん
16/12/01 07:51:43.38 IaLQAYk30.net
かたいのがエゲレス
エロいのがイタリヤ

246:ノーブランドさん
16/12/01 17:01:49.46 5/09qmld0.net
>>245
どちらの国にも色々あるのだろうけど、一言で例えるならコレ

247:ノーブランドさん
16/12/01 21:22:40.74 4HHorw7N0.net
イタリーは総じてエロい

248:ノーブランドさん
16/12/01 21:43:39.86 CkWj5FAu0.net
ラルディーニかタリアトーレのチェスター買えば、エロくなってフェロモンムンムンになれますか?

249:ノーブランドさん
16/12/02 00:06:49.25 AMJ0AiM20.net
チェスターはサンローランがシルエットいいな

250:ノーブランドさん
16/12/02 01:27:02.45 ahFR9PSr0.net
【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50 t
ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)

251:ノーブランドさん
16/12/02 07:27:32.33 ox1YeAnF0.net
>>249肩幅狭いからカッコいいよね。

252:ノーブランドさん
16/12/02 11:05:09.13 TiwJvKp10.net
サンローランがクラシック?トラッド??

253:ノーブランドさん
16/12/02 12:39:58.90 TsyisaHT0.net
タリアトーレ チェスターの形好きだな自分は

254:ノーブランドさん
16/12/02 14:17:36.66 cwXD+yjv0.net
40すぎてアームや身幅タイトだったらみすぼらしい。

255:ノーブランドさん
16/12/02 16:29:28.51 d/RRUBEF0.net
体のスタイルが崩れていなければ、みすぼらしくはないかと。若くても太っているとみすぼらしいのでは。

256:ノーブランドさん
16/12/02 22:43:39.32 TiRlbvyq0.net
みずぼらしいのは別の要因だと思う。でぶ、ガリ、チェスターのせいではない。

257:ノーブランドさん
16/12/03 09:13:18.45 wYNLMwe10.net
みずぽらしいのは新しいか古いかでしょ

258:ノーブランドさん
16/12/03 11:21:03.70 HYtgQUm70.net
使い込んでヨレヨレになった感じか

259:ノーブランドさん
16/12/03 14:22:28.90 epQK8eGP0.net
スタイル良く見せてくれるコートなら
見すぼらしくないと思う。

260:ノーブランドさん
16/12/03 17:04:31.93 3MsnVoV40.net
サイズが良くて値頃だったので、ブラックウォッチ柄のチェスターコートを買ってしまった。
トラッドでおとなしめの柄とはいえ、やはりコートみたいな表面積のでかい柄物は難しいね。
ビジネスで着るにしろ、カジュアルで着るにしろ、インナーを可能な限りシンプルにして着るしかないか。
URLリンク(www.trend.nu)

261:ノーブランドさん
16/12/03 17:15:14.70 HYtgQUm70.net
ところでここの方は、チェスターをしまっておく時、どのようにされていますか?
虫食いとか、心配で・・・

262:ノーブランドさん
16/12/03 17:24:35.79 nPdpm8vv0.net
普通にクリーニングに出してちゃんとしたハンガーに防虫カバーをかけて洋服箪笥へ収納

263:ノーブランドさん
16/12/03 17:25:51.45 ZOSXP1Gn0.net
ムシューダでOK

264:ノーブランドさん
16/12/03 18:12:38.42 y01gf4Py0.net
チェスターは背が高くないと似合わない。

265:ノーブランドさん
16/12/03 18:13:43.11 Y3ECy6BR0.net
180くらい?

266:ノーブランドさん
16/12/03 20:02:37.11 2DYsLYWn0.net
身長の話は荒れるからスルー推奨

267:ノーブランドさん
16/12/03 21:15:09.73 Luxos7jN0.net
身長じゃなく頭身だろ
頭デカかったらいくら身長高くてもぶさいく

268:ノーブランドさん
16/12/03 22:49:33.25 PP16i3Qb0.net
身長よりもサイズ感だな。こういうフォーマル感の高いアイテムは特に

269:ノーブランドさん
16/12/03 22:54:06.82 2DYsLYWn0.net
>>1を読もう。
最終的には長身で小顔でイケメンで適度に筋肉付いてて手足が長い奴がどんな服も有利に着こなせるなんて当たり前の話になるんだから意味ないよ。

270:ノーブランドさん
16/12/03 22:54:29.33 Ys3oLc/m0.net
ヤフオクにLA VERAのキャメルのチェスター出てるな

271:ノーブランドさん
16/12/04 00:08:41.86 UXMHXH4U0.net
ネットンで、よく服を買おうと思えるね。
サイズ感とか分からないじゃん?
あとで、どこかの仕立て屋で直してもらうの?

272:ノーブランドさん
16/12/04 08:53:58.47 LoPD2quV0.net
誰に言ってんだ?

273:ノーブランドさん
16/12/04 09:06:20.38 pfFXbHny0.net
俺も少し気になってた。ジャケットやコートなんて着ずに買うのは結構勇気いる。

274:ノーブランドさん
16/12/04 09:31:50.81 aIJSM6AQ0.net
お直しの店で袖丈を修正するだけでも結構な費用かかるしな。
だったらちゃんとしたお店で試着したおして購入するよ。

275:ノーブランドさん
16/12/04 11:20:53.74 43ct37/O0.net
店で試着して、ネットで買えばいいんやで

276:ノーブランドさん
16/12/04 17:22:28.81 9ptdVZsQ0.net
マッキントッシュフィロソフィーは中国製で裏地はポリ100%、でも8万円。
ブランド料なのか。

277:ノーブランドさん
16/12/04 18:28:19.96 lSuU31MX0.net
洋服ブラシてどこの使ってますか?

278:ノーブランドさん
16/12/04 19:26:38.49 L2Hu3DoQ0.net
KENT

279:ノーブランドさん
16/12/04 19:55:06.41 xBLosBUP0.net
ID:43ct37/O0みたくのは自分で自分の首を絞めているのが分かるかなあ分かんないんだろなあ

280:ノーブランドさん
16/12/05 07:02:50.47 ZHJvDXo10.net
確かに店で試着だけする奴や本屋で中身だけ確認する奴は馬鹿だと思う。というか品がない。

281:ノーブランドさん
16/12/05 14:22:01.42 GxyVFXFC0.net
合理的な買い物をしてるとも言えるがなw
ファッション業界の価格の信頼性はゼロに近いのもある

282:ノーブランドさん
16/12/05 23:55:19.47 Qym7tB3k0.net
>>276
今アクアスや馬でも中華製あるからなんとも言えんよね
アクアスって中華に身売りしたんだっけ?

283:ノーブランドさん
16/12/06 09:49:39.22 naZq8RES0.net
チェスターコートって寸胴なのが多いけどウエストあたりでシェイプされててる感じのでオススメありますか?

284:ノーブランドさん
16/12/06 10:20:08.39 1JOxLEYe0.net
>>283
>>276
ウエストより上でシェイプされてて
ポケットやボタンの位置が工夫されてて
脚長に見えるよ

285:ノーブランドさん
16/12/06 13:28:17.46 9aWVgYoX0.net
基本的にオーバーコートとして
ジャケットの上に着るような想定だから
ジャケットほどドロップ強くないかもしれないけど
寸胴というほど寸胴なの多いかね。
タリアトーレとかは?

286:ノーブランドさん
16/12/06 18:15:27.30 Ih+VDtiJ0.net
>>285
今冬タリアトーレ買ったけど、
程よく絞られてるよ。

287:ノーブランドさん
16/12/06 21:47:38.18 Lm0CKAmT0.net
ドルモアのやつよかった

288:ノーブランドさん
16/12/06 21:50:07.43 ePFngJYc0.net
ターンブル&アッサーのは?

289:ノーブランドさん
16/12/06 22:06:07.70 8da4GNBM0.net
>>283
カルーゾはウエストシェイプ強め、フレア強め

290:ノーブランドさん
16/12/11 08:17:37.92 gU7pZKC50.net
あるブランドのサイズ48のジャケット着ているんだけど、
同じブランドのチェスター買いたいんだけど、
中にジャケット着る前提の場合、
サイズ50か52にすべきでしょうか?

291:ノーブランドさん
16/12/11 09:04:18.71 id1WIcQt0.net
試着して決めるのが良い

292:ノーブランドさん
16/12/11 09:30:21.57 jVUX0tgr0.net
チェスターコートのときどんなバッグ持ってますか?
やっぱクラッチなのかな

293:ノーブランドさん
16/12/11 09:50:44.25 8rJV85Kr0.net
ブリーフケース

294:ノーブランドさん
16/12/11 10:33:30.85 8Jh73hXk0.net
ブリーフケース、ダレスバッグ、クラッチあたりかな
リュック、トートは合わない

295:ノーブランドさん
16/12/11 12:59:33.25 07l2shOI0.net
ヘルメットバッグ持ってます。

296:ノーブランドさん
16/12/11 14:18:14.06 bOPJeM3P0.net
俺はアタッシェケース買った。
ただ、かなり重い。
電車の中で開きづらい。
で、見た目はいいけど、実用性は・・・
って感じ

297:ノーブランドさん
16/12/11 15:18:56.30 XZfxbalb0.net
トラモンターノのブリーフケースあるいはぺルックスの書類鞄だね

298:ノーブランドさん
16/12/11 16:13:56.40 UNzthSt70.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

299:ノーブランドさん
16/12/11 20:57:23.67 ragNJ7bI0.net
アタッシェとドキュメントケースで合わせてるけど、個人的にはダレスバッグが一番合うと思う。
>>296
そりゃアタッシェは移動途中で開けることを想定していない鞄ですし。

300:ノーブランドさん
16/12/12 16:11:01.93 7dPXchwR0.net
フライでベルベット襟のもあるみたいだけど五大陸のチェスターコートてどう?
五大陸自体が良く分からないんで教えて偉いヒト。

301:ノーブランドさん
16/12/12 16:14:08.53 Qnww2O4l0.net
かっけーよ

302:ノーブランドさん
16/12/12 20:29:14.37 jJeW8mQ70.net
サックアデペッシュが一番合うのでは
買えないが

303:ノーブランドさん
16/12/12 22:47:09.12 y2VCWxnj0.net
バーニーズニューヨークのオリジナルがカシミア100%で14万くらいなんだけど、質はどうなんだろ、
オリジナルブランドってのが引っかかる

304:ノーブランドさん
16/12/13 00:23:06.11 wGC9x+G20.net
ロロとか使ってるならまあまあいいんじゃね。
多分それなりのファクトリーに出してると思うし

305:ノーブランドさん
16/12/13 00:30:40.27 r7kU6JSY0.net
>>300
五大陸にベルベットあったっけ?
このスレだったかどこかにも以前書いた気がするけど
パターンオーダーは国内工場で作るみたいでなかなか良さそう。
(ただ試着しただけで買って使ってるわけではない)
>>303
シルエットとか気にいるなら悪くないと思うよ。
(ただし…同上)
去年はキャメルのやつ結構セールまで残ってた気がするし、今年もセールで10万切るかもね。

306:ノーブランドさん
16/12/13 00:34:32.08 O256EPhW0.net
え?これ、ダサくね?
URLリンク(onlinestore.barneys.co.jp)
俺がショート嫌いなだけかも知れないが、それにしてもダサく見える・・・

307:ノーブランドさん
16/12/13 07:51:24.54 cEkt/ru+0.net
size46で肩幅41.5cmってやりすぎだろ

308:ノーブランドさん
16/12/13 08:33:12.10 VmZndBU50.net
ジャケットの上に羽織るからだろ
>>290
ブランドにもよるが同じサイズ表記でもジャケットとコートではサイズ感が違う
コート48は中にジャケット着ることを想定して大きめに作ってあるとか
俺はジャケットは48だけどコートは(インナーにはシャツ+ニット程度しか着ないから)46、モノによっては44を着てる
要するに試着しろってことね

309:ノーブランドさん
16/12/13 10:44:55.87 r2aVJKhs0.net
>>307
42でdrop7かdrop8ってレベルだな

310:ノーブランドさん
16/12/13 10:51:02.22 r2aVJKhs0.net
>>286
今期モデルは殆ど去年よりハーフからワンサイズアップしてるからな。
タリアトーレはウエストの位置高めだから、背が低くても様になるからいいよな。
結構絞られてるよ。俺のタリアトーレはポロコート2着チェスター3着あるけど、ダブルのほうしぼられてる

311:ノーブランドさん
16/12/13 12:06:39.41 p0+8XTaS0.net
>>310
身長は187cm

312:ノーブランドさん
16/12/13 12:50:08.34 4R0k4lry0.net
みんな金持ちやな

313:ノーブランドさん
16/12/13 22:25:18.72 ko8LHmvq0.net
>>305
>五大陸にベルベットあったっけ?
店頭でチラ見しました。多分ウールで18万円くらい。
自宅で画像検索しても見つからない。
五大陸じたいが団塊ジュニアちょい下くらいにシフトしているという記事を読んで
おっさんが手を出して良いのか悩む。

314:ノーブランドさん
16/12/14 03:12:50.99 dGwUndd40.net
>>306
バーニーズの通販ってなぜか写真がやたらとダサいんだよね…
実物着てみるといいと思う。
>>313
問題ないでしょ。着てみて気に入れば買うといい。

315:ノーブランドさん
16/12/14 03:20:48.12 dGwUndd40.net
ん、てかウールで18万もするのか。
五大陸にしては高いね。
POでコロンボのカシミア生地とか選ぶと20万くらい行ったような気もするが
既成のウールでその価格帯となると
もしかして五大陸でもSTANDARD ARCHIVESとかだろうか?
もしそうだとすると、ターゲットの年齢層は普通の五大陸より高くなりそう。
結構余裕持ったシルエットになりそうな気がする。

316:ノーブランドさん
16/12/14 08:28:00.44 yl2wj5p10.net
>>315
>STANDARD ARCHIVES
待ち合わせの時間調整でぶらぶらしていたであまり時間がないのと
若い店員がぐいぐい押す一方な接客をしてきたので
またの機会に別の百貨店で見れば良いかと
タグなどじっくり見なかったがそうだったと思う。
ウールというのはぱっと見た目と店員がカシミアと言わなかったのとでそう思っただけなので「多分」。
五大陸に上級ラインがあることすら知らなかったです・・・。

317:ノーブランドさん
16/12/14 12:35:57.03 BeVzlGpJ0.net
三つボタンチェスターコートのボタンってどれを留めるのが正しいの?
ジャケットと同じで真ん中だけでいいのかな?
てかそうしてるんだけど…
三つボタンのチェスターコートの下に二つボタンのスーツとかだと変?

318:ノーブランドさん
16/12/14 13:11:49.09 JNRPmD/70.net
>>316
俺も見た。確かヒールドのガッチリした生地だったな。東和プラムで縫ってるって言ってた。

319:ノーブランドさん
16/12/14 18:52:34.00 GrnW9+5g0.net
ボタン留めへんかったらええやん

320:ノーブランドさん
16/12/14 18:54:46.26 RiYIhiQK0.net
>>318
現実的にそんな出番のあるものでなし
アラフィフおっさんが10年着たらおかしいかな?

321:ノーブランドさん
16/12/14 18:56:33.27 R/Wdhfki0.net
>>319
開けっ放しじゃ寒いときもあるやんw

322:ノーブランドさん
16/12/14 19:05:09.02 tTuH9yyz0.net
マフラーとかする時は一番上は外してるけど
あとは3つ全部とめてるな
寒いし

323:ノーブランドさん
16/12/14 20:26:12.67 txhU2RB00.net
>>311
少しくれや。マジで身長

324:ノーブランドさん
16/12/14 20:29:10.84 txhU2RB00.net
>>317
段返りなら2番目だな。
それ以外なら俺は適当にしてる。
やはりまん中にするけど、一番上だけ閉めて、Aラインにしたりもするかな。
ダブルのジャケットを一番しただけ、敢えて留める人もいるしね。
ボタンダウンシャツのビジネス仕様も増えたし、カジュアル化が進んでるからね。

325:ノーブランドさん
16/12/14 21:39:07.01 JNRPmD/70.net
>>320
50~60であれくらいのコートキッチリ着てたらカッコいいと思うけどね。歳とるほどクラシックって似合うはずだけど日本だと年齢とともに服に気を使わなくなってオヤジ=ダサいってなってる。

326:ノーブランドさん
16/12/14 22:26:21.95 Jg97gy7Z0.net
タリアトーレって着丈短い?
10~15万くらいでひざ丈くらいのチェスターコート探してるのだが
オススメ知りませんか?

327:ノーブランドさん
16/12/14 22:27:33.94 BfQq7CTu0.net
ダブルのコートは?

328:ノーブランドさん
16/12/15 06:51:07.25 /8OcHB+Z0.net
山形屋と麻布テーラーのオーダーってどうなんだろう?

329:ノーブランドさん
16/12/15 08:12:04.17 vWWrr4wf0.net
>>326
タリアトーレ短いね。
膝上になるよ

330:ノーブランドさん
16/12/15 09:38:38.85 e8ouVaTt0.net
マリオペコラが5万って安いね

331:ノーブランドさん
16/12/15 12:29:26.23 ZIKH7MT60.net
>>329
膝上か ありがとう。
自分がそんな身長高くないからそれくらいの方がいいかもしれない。試着してから決めます

332:ノーブランドさん
16/12/15 23:39:23.77 dbBbEMQb0.net
ラルディーニは?

333:ノーブランドさん
16/12/15 23:56:02.41 +nIXi52j0.net
マリオペコラって、ペコラ銀座のこと??

334:ノーブランドさん
16/12/16 13:06:50.24 SlGGTACL0.net
キャメル生地のチェスターコートって珍しいの?
この前着て伊勢丹行ったらカシミアと勘違いされて、とりあえずカシミアです言っといたわ

335:ノーブランドさん
16/12/16 13:12:03.19 BArRjVSz0.net
10万以下でいいとこないの?

336:ノーブランドさん
16/12/16 14:23:37.90 JtptdUfy0.net
ないあるよ

337:ノーブランドさん
16/12/16 14:45:51.59 UTpu6Gmr0.net
>>331
168でも膝上(42)なら。知人がそうだな。おそらく165くらいまでなら膝上。サイズによるけどね。
>>334
キャメルヘアーのことか。
まぁウール カシミヤ多いからね。
珍しくはないけど

338:ノーブランドさん
16/12/16 17:05:22.22 inu/7ZKn0.net
キャメル地のコートは今年はよく見るね。
レディスだと今までも多かった(マーラーとか)。
見慣れていないと、ウールではない=カシミアと思うのかも。

339:ノーブランドさん
16/12/16 18:27:09.23 2/3dEtmw0.net
キャメルカラーじゃなくて?
キャメルヘア生地は暑いくらいになる

340:ノーブランドさん
16/12/17 10:03:55.06 mOEeYkkX0.net
やっぱりみんな詳しいね
改めて確認したらベビーキャメルヘアって書いてありました
暖かすぎることもあるけど、寒がりにはちょうどいいくらいです
写真撮ってみたけど、確かに見た目ウールではない
かと言って俺くらいの知識だとウール以外の生地としかわからんね
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

341:ノーブランドさん
16/12/17 10:37:33.29 sZ3AGD6V0.net
キャメルだとポロコートっぽいな(個人の印象です)

342:ノーブランドさん
16/12/17 10:47:47.52 whr0zb7d0.net
>>340
ある程度幅もあるし、身長が要求されそうな服だな。

343:ノーブランドさん
16/12/17 19:49:34.35 qs7RURhI0.net
>>341
チェスターにしてはラペルは大きめだね。だからポロっぽいのかな。
ポロだとバックプリーツがつくから、もっとくびれがある印象。

344:ノーブランドさん
16/12/17 22:35:10.29 2xmX1weR0.net
40のおっさんなんだが、ネイビーのチェスター買おうと思うんだけど、オフで着る予定ですが、どんなブランドがある?
予算は10万以内。

345:ノーブランドさん
16/12/17 22:50:34.77 mkpvFo3q0.net
>>344
どんなのがあるって、そりゃ幾らでも挙げられる
特にネイビーのチェスターなんてどこでも売ってる
手持ちのアイテムとか、これまで買ってきたブランドとか
好きなコーデとか自身の雰囲気、機能性が欲しいか、ひたすら質を追求なのか
せめてもう少し書かないと、適当に好きなの買ってくれとしか言いようがない

346:ノーブランドさん
16/12/17 23:22:38.36 HrhSRg2L0.net
だが、けど、ですが、
40にもなってこんな文章でフワフワとした質問するなよ

347:ノーブランドさん
16/12/17 23:51:45.08 YDO2NCbb0.net
>>344
最近のオッサン雑誌買いなよ。どの雑誌もいろんなチェスター紹介してんぜ。

348:ノーブランドさん
16/12/17 23:53:24.64 4zNnk6vz0.net
お前らもオッさんだろwww

349:ノーブランドさん
16/12/18 00:03:55.13 jr+ilME/0.net
>>344
     ,-彡⌒ ミ-- 、
    / ( ・ω・`) /   サンタさんに髪の毛のプレゼントをお願いした
    r-くっ⌒cソ、 /
   ノ '、 , 、 _, ' / /    翌朝、枕元に髪の毛が数本落ちていた
 .(_,.       ././    
 ,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
   ~`''ー--‐'

350:ノーブランドさん
16/12/18 00:49:12.38 tTNyBwnQ0.net
>>340
ざっくりしたタートルネックとかに合いそうキレイなセミチェスターだね

351:ノーブランドさん
16/12/18 06:41:02.96 TfiY3rDL0.net
コロンボかー

352:ノーブランドさん
16/12/18 08:06:50.59 noV8G1fQ0.net
てかもうセール時期なんだからのんびり聞いてるヒマあったら店で試着して選べ

353:ノーブランドさん
16/12/18 20:29:48.23 nZ5zWSxy0.net
>>344
ロロピアーナ

354:ノーブランドさん
16/12/19 00:33:24.27 7RsDvxpS0.net
ただコロンボってだけならカシミア100でもこの値段だからな
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

355:ノーブランドさん
16/12/19 00:38:33.51 7RsDvxpS0.net
made in italyではなくwoven in italyってところが悲しいよな

356:ノーブランドさん
16/12/19 09:02:53.02 G45qW5tK0.net
カシミアは信用ならんからロロピがいいわ

357:ノーブランドさん
16/12/19 14:28:51.21 7Cujzemw0.net
いやいやクチネリの方が

358:ノーブランドさん
16/12/19 18:01:12.29 uIvqRf4V0.net
もうブランドじゃなく触って判断しようや

359:ノーブランドさん
16/12/19 18:38:20.97 53uhDPoN0.net
コロンボって名前の響きがなんかオシャレじゃないよなー

360:ノーブランドさん
16/12/20 09:55:48.55 1EeDZysm0.net
MEN シルキーフリースイージーパンツ
URLリンク(www.uniqlo.com)
評価 ★★★★★
性別:女
居住地:埼玉県
毛布を着ているみたいで、
とってもあったかいです。
女性用も出して欲しいです。

MEN ウールカシミヤチェスターコート
URLリンク(www.uniqlo.com)
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:神奈川県
ちょっとした高級感・上質感を味わいたいなら
是非購入をおすすめします。
カシミヤならではの暖かさ
、シルエットの細身さも魅力です。
s
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:埼玉県
カシミヤ入りで着心地も抜群です。
カジュアルにもビジネスにも着まわし出来る優れもの。
価格は神掛かってますね(*^^*)
流石、UNIQLO!!
即買いでした。
キャメル色が上品で良かったので購入。
ネイビーも欲しいけど我慢、我慢(笑)

361:ノーブランドさん
16/12/24 08:30:50.94 x2ooxeoe0.net
ガキが安ぺらなセミチェスター着ている姿は見ていて恥ずかしい。
金が無いのは良く解るから、せめてPコートにしておいてくれ、チェスターはそれなりの大人の男がちゃんと着てこそ似合う。
ガキがゴミ箱から拾って来たようなのは乞食を連想するだけ。

362:ノーブランドさん
16/12/24 09:06:02.86 3DtDiWke0.net
くだらない事書いてんなよゴミ

363:ノーブランドさん
16/12/24 09:28:48.56 mdO0KlXa0.net
こーゆー大人になっちゃダメだよ

364:ノーブランドさん
16/12/24 12:45:31.92 RzTXRF4Q0.net
はい

365:ノーブランドさん
16/12/24 16:09:17.00 S14mn1dZ0.net
性格がクズな自称金持ち vs 服はクズ同然の貧乏人
ファイッ!

366:ノーブランドさん
16/12/24 23:02:50.26 gQXIuBCg0.net
リングヂャケットのチェスターコートってどうですか?
それと、最初の一着におすすめの色も教えていただけると助かります

367:ノーブランドさん
16/12/25 00:27:14.39 xNF8tOyv0.net
リングのは質は非常に良い。デザインを気に入るかどうかはその人しだい。

368:ノーブランドさん
16/12/25 08:36:57.50 ERFkdWDI0.net
リングは、コート、ジャケット共に袖丈が短過ぎだわな。

369:ノーブランドさん
16/12/25 12:11:12.36 eqN5NIks0.net
んなことない

370:ノーブランドさん
16/12/25 20:31:29.41 fMbSOgH/0.net
ガソリーヌ死ねよ

371:ノーブランドさん
16/12/25 20:53:20.99 3yadzKSp0.net
カジュアルでチェスターコート着てるやつで似合ってるやつ見たことないわ(´・ω・`)

372:ノーブランドさん
16/12/25 21:47:51.51 yPGpj58E0.net
基本的にカジュアルで着るもんじゃないからな
カジュアルだとよほど上手く着こなさないと違和感ある

373:ノーブランドさん
16/12/26 01:05:45.14 k7LAg06x0.net
>>366
リングのチェスター持ってるけど、質はいいと思う。ただ良くも悪くも無難な感じ。色々試着してみて気に入れば購入すればいいと思うよ。
色は最初は紺でいいんじゃない?

374:ノーブランドさん
16/12/26 03:01:23.57 OBcuumwj0.net
364ですが、実は自分用ではなく主人へのプレゼント用なんです
やっぱり紺が使いやすいですよね。他に予算15万前後でおすすめのブランドってありますか?

375:ノーブランドさん
16/12/26 07:34:08.45 HfkwcOfN0.net
旦那と店に出向いて試着して買えよ。

376:ノーブランドさん
16/12/26 10:34:47.80 634ayGPw0.net
>>374
リングなら多分スーツ用なんだろうけど、持っているスーツの相性もあるし、サイズ感や色の好みもあるから旦那さん連れて試着して回った方がいいんじゃないかな?
色は紺、グレーが定番だけど、他にもキャメル等の選択肢もあるしね。
ちなみに、自分がリングを買ったときは、タリアトーレ、五大陸、セレクトショップオリジナル(ships、beamsあたり)あたりの10万未満のものを試着したよ。
ただ、今の時期ならサイズ欠け、色欠けもあるからショップによっては選択肢がそれほどない可能性もあるかも。
ブランドにこだわりないなら伊勢丹や阪急のメンズ館等の百貨店系で色々試着して決めるといいとんじゃないかな。

377:ノーブランドさん
16/12/26 12:02:32.30 mBX6LhTA0.net
マフラーならともかくチェスターのような試着してミリ単位で確認すべきものをポーンと贈るのは失敗するだけだから試着させて買え。サプライズで贈りたいなら別のアイテムにするのが無難。

378:ノーブランドさん
16/12/26 12:21:46.15 H4WiYQ3w0.net
午前3時に後出しでダンナってネタ臭いと思ってしまうのは俺の心がすさんでいるのか

379:ノーブランドさん
16/12/26 21:02:06.83 IhJPqwNR0.net
プレゼントなんだし、サプライズを重視したいだろうからここで聞いてるのに、お前らの返答っていつも「本人を連れて行け」なのな。
そりゃ他人が選んだのだから、自分にとってベストチョイスじゃないだろうけど、自分のために一生懸命選んでくれたからこそ嬉しく感じるものだ。
とはいえ大ハズシはしたくないから、大まかなアドバイスを求めていることくらい分かってやれよ。

380:ノーブランドさん
16/12/26 22:56:22.62 NeFh5oxq0.net
だから、フィッティングもなし、相手の好みも、合わせるワードローブも把握してなくて、吊るしの服を贈るなんて、
99%の確率で大ハズシだからやめとけって、みんな親切で正しいアドバイスしてるだろ
手袋ですら細かくサイズがあるのに
ストールとか帽子とかサイズフリーのものにするか、
どうしても服を贈りたいなら、テーラーの仕立券とかにすればいい

381:ノーブランドさん
16/12/26 23:01:24.73 s3I7Rb410.net
ほんとコートやスーツはサプライズプレゼントには全然向いてないよな。
財布やネクタイとかの小物とかなら好みはあるけどサイズが合わないはないからプレゼントしやすい。

382:ノーブランドさん
16/12/27 00:16:15.21 SNgjtmie0.net
他のコートなら多少アバウトでもいいかもしれないけど
チェスターは半分ジャケットみたいなもんだしサイジングは重要だよな

383:ノーブランドさん
16/12/27 00:21:40.06 4gRikhcS0.net
>>380
帽子もサイズあんだろ。
チェスターに合うハット探してたら、サイズ違うとぶかぶかなんてこと良くあったぞ。

384:ノーブランドさん
16/12/27 07:17:54.01 73ayZqwM0.net
女の服ってサイズ撰びがアバウトでいいから、男性物も同じノリでいいと思ってるんだろうな。

385:ノーブランドさん
16/12/27 19:57:34.65 eIXHlW4s0.net
普段来てる服のサイズ調べりゃある程度の目安はつくけどな
ちょっと気の利いた店なら交換にも応じてくれるから
買うときに確認しときゃあいいだけ

386:ノーブランドさん
16/12/28 22:19:10.63 nI3ox9Gf0.net
現在、ノータイのジャケパンで会社に行っているんだが、
チェスターだとネイビーを持っている。
違う色の物も欲しいなと思い、グレー系を探してみたが、どうも似合う物がない。
そこで、ブラウンも視野に入ってきたんだが、
ブラウンのチェスターってどんなイメージがありますか?
使いにくいとか、会社に着て行くにはちょっと、などご意見あればお聞かせ下さい。
色のイメージではあまり濃かったり、ハッキリした感じではなく、
ライトブラウンや、少しぼやけた感じ。
もしくは濃い目のベージュみたいな物を考えています。

387:ノーブランドさん
16/12/28 23:31:58.79 iWerUaU80.net
老人なら…

388:ノーブランドさん
16/12/28 23:43:47.35 wZVSKYBc0.net
ノータイ・ジャケパンの人が、なんでクラシックチェスタースレに書き込んでるのか、甚だ疑問

389:ノーブランドさん
16/12/28 23:59:24.74 cZwaToxQ0.net
ボウヤだからさ

390:ノーブランドさん
16/12/29 02:35:59.67 DoCqn3va0.net
別にノータイでもクラシックなチェスター着て変じゃないでしょ。
グレーが似合わなくてブラウンを視野にというのがよくわからないのだけど、具体的に検討中のものがあるのかな?
ブラウン、かっこいいと思うけど、合わせにくいほうだと思うな。
ただジャケパンスタイルの会社で、ブラウンのコートだからどうこう言われることはないと思う。
ただ比較的珍しい色だから色合いにもよるけど目立ちはするだろうね。

391:ノーブランドさん
16/12/29 07:24:11.76 B7T27YL30.net
>>386
ブラウンは似合う人が着ると凄く格好いい。

392:ノーブランドさん
16/12/29 08:27:14.27 Su46rhhA0.net
ブラウンは日本人が似合わない3大カラー。黒人なら似合う。

393:ノーブランドさん
16/12/29 09:13:09.45 DoCqn3va0.net
>>392
他の二色は何よ

394:ノーブランドさん
16/12/29 09:18:29.07 /47kJD+M0.net
白と黒

395:ノーブランドさん
16/12/29 09:20:47.50 Su46rhhA0.net
グリーンとオレンジ

396:ノーブランドさん
16/12/29 11:24:21.02 0AcMSu980.net
日本人の肌の色考えた時に茶とかオレンジ似合わないって乱暴だな。
色を一緒くたにして言ってるけどトーンと色味で調整すれば大体カバーできるよ。

397:ノーブランドさん
16/12/29 11:45:24.60 htbyYa1z0.net
日本人は濃い目のネイビーが一番似合わない

398:ノーブランドさん
16/12/29 11:55:55.14 t0hH1Dq+0.net
チビ、デブ、ハゲ、爺さんは誰も見てないからw

399:ノーブランドさん
16/12/29 12:05:03.33 VTRbaZFO0.net
似合うが似合うまいが好きな色のもの着たらいいだろ

400:ノーブランドさん
16/12/29 19:44:15.36 tpv5gzOS0.net
不思議なもんで堂々と着てれば似合って見えるんだよな、他人見ながらよく思うわ。色合いとか丈感とか冷静に見ればおかしいんだが
着てる本人が堂々と着てると不思議と似合って見えてくるんだよな。

401:ノーブランドさん
16/12/29 21:58:51.25 S3tvHpIY0.net
ちょっと上でチェスターコートのサイズの話が出てるから便乗なんだけど
腕上げたとき肩がぽこっと浮いちゃうのはオーダーメイドでもない限り仕方ないですよね?

402:ノーブランドさん
16/12/30 09:23:54.35 coKwDuX40.net
これからの時期チェスターだと寒くない?

403:ノーブランドさん
16/12/30 13:03:16.19 SgKE6/oS0.net
胸元をマフラーで埋めればOK

404:ノーブランドさん
16/12/30 13:04:45.44 5ZrqBKVW0.net
海外のスナップなどを見ていると黒のコートを着ている方は少ないように見えたのですが、主流はネイビーやグレーなんですか?

405:ノーブランドさん
16/12/30 13:30:36.32 jt3lXMJ00.net
>>401
オーダーメイドでもそれはしかたがないのでは…

406:ノーブランドさん
16/12/30 13:33:25.63 jt3lXMJ00.net
>>404
スーツもそうだけど
黒はフォーマルな色だから普段はあまり使わない。
モード中心に黒もかなり浸透してはいるけど
やっぱりネイビーやグレーが多そう。

407:ノーブランドさん
16/12/30 14:08:09.35 KJ/BPpvY0.net
普段使いだったらキャメルおすすめ。

408:ノーブランドさん
16/12/30 14:56:36.88 k83+s3o40.net
五大陸のJqualityのやつ、かっこよかった。
13万はちと高いが。

409:ノーブランドさん
16/12/30 15:05:39.15 gx9x7qYl0.net
>>404
この本でも読んでみては?
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
>>405
スーツだと、王様の仕立て屋でも言及されていたが
キングスマンのコリン・ファレルはバンザイ状態でも肩がほとんど浮かないサビルロウ恐ろしす

410:ノーブランドさん
16/12/30 15:07:50.74 gx9x7qYl0.net
あ?変換が??
コリン・ファースだよ

411:ノーブランドさん
16/12/30 18:12:29.25 nJg7s9sc0.net
>>405
ちょっとサイズあってないの買っちゃたなと思ってたので正直そう言ってほしかったんです
ありがとう

412:ノーブランドさん
17/01/02 00:11:34.59 /r73aODk0.net
>>408
買ったよん

413:ノーブランドさん
17/01/02 01:12:13.06 GFeXKCIA0.net
>>412
オメ。他のドーメルのチェスターのが安かったですがそっち行った決定打はなんですか?

414:ノーブランドさん
17/01/02 14:20:44.25 i2rGfnUz0.net
>>412
前にも話題になった襟がベルベットのやつだっけ?
決めた理由を俺も知りたいです。

415:ノーブランドさん
17/01/02 16:39:03.92 iLt1o31A0.net
>>412
レポくわしく

416:ノーブランドさん
17/01/02 17:34:23.45 rr1hmDIu0.net
>>412
うpオナシャス

417:ノーブランドさん
17/01/03 14:24:30.65 RcOLSNnq0.net
今季のトレンドとか興味ねえのにクラシコ系はXS=42で身幅100オーバーとかやめろや。

418:ノーブランドさん
17/01/03 15:02:53.58 z5QBV3jB0.net
>>417
胸囲2mオーバーとは驚いたw

419:ノーブランドさん
17/01/03 15:44:01.16 sLc31IXC0.net
ピッティ系デブ

420:ノーブランドさん
17/01/03 16:51:09.74 uvGi8swz0.net
じゃあラルディーニとかタリアトーレ買えばいいよ

421:ノーブランドさん
17/01/03 17:25:48.76 JiUQe1kd0.net
>>418
平置き身幅と言ってない
平おきで50.5とか。
>>420
タリアトーレでだよ。
タリアトーレ今季のでかいの多い。
デザイナーの名前入ったタイトなピーノレラリオモデルでも身幅平置き50とか

422:ノーブランドさん
17/01/03 17:27:41.36 JiUQe1kd0.net
>>420
lardini価格にみあわない。
サルトリオとかde petrillo買った方やなよくない?w
チェスターならデザインも酷いとかないし。
ISAIAとかも柄物酷いからなー

423:ノーブランドさん
17/01/03 19:12:31.39 lMS7nnh60.net
来シーズンからはオーバーサイズがカッコいいと騙される

424:ノーブランドさん
17/01/03 22:13:44.02 /wzFVkmZ0.net
お前らそんなにヒョロヒョロ体型なのか?

425:ノーブランドさん
17/01/03 22:29:00.76 IOqxqltB0.net
おれ、10キロほど減量してもAB体だっただよね
骨格が問題だったんだ…

426:ノーブランドさん
17/01/04 11:35:27.38 6Yg1gcXg0.net
>>422
今季はそんなデカかったのか。
自分の場合、肩幅狭くて撫で肩なので
タリアトーレ、かラルディーニが丁度だった。
全然解がなくてスマン

427:ノーブランドさん
17/01/04 11:55:12.61 SZHRqCyF0.net
>>425
肩幅や胸囲を決めるのは先ず骨格だしな
ヒョロ骨格だとちょっと太ると本当無様だけど
骨格から立派だとちょっと肉付いてもただ肉付き良いだけになるのはメリットなんだろう
>>426
そういう体型だと最早オーダーした方がいい気もする

428:ノーブランドさん
17/01/06 20:59:49.24 TawzzWGZ0.net
>>425
骨シンチグラフィ撮ってもらえばそうでないことが分かるよ

429:ノーブランドさん
17/01/08 16:59:03.88 PRuqgQdb0.net
【高級感・エレガント】2017年ZARAザラ春おすすめメンズ男【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ

430:ノーブランドさん
17/01/13 14:54:35.52 HviJzwfA0.net
【ユニクロコーディネート術】誰もが憧れる「チェスターコート」スタイルを格好良く作ろう!| VOKKA [ヴォッカ]
URLリンク(vokka.jp)
ユニクロ|ウールカシミヤチェスターコート|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)
URLリンク(www.uniqlo.com)
..
【ユニクロコーディネート術】「ダウンジャケット」&「ダウンコート」のお手軽スタイル| VOKKA [ヴォッカ]
URLリンク(vokka.jp)
ユニクロ|ウルトラウォームダウンコート+EC|MEN(メンズ)|公式オンラインストア(通販サイト)
URLリンク(www.uniqlo.com)
大人の男性が知りたい話題の「ユニクロ」に関する記事はVOKKAでお楽しみいただけます。
URLリンク(vokka.jp)

431:ノーブランドさん
17/01/16 01:06:41.16 QPr6/LE90.net
ZARAってアウター以外はそれなりの値段なんだね?
俺驚いてなんも買わなかった。
生地が洒落にならんくらい粗悪なH&Mよかましだけど、あれよりずっと高いしな。
なら普通にニットとかもグランサッソーとかドルモアあたり買う方いい

432:ノーブランドさん
17/01/16 02:02:59.19 1xs8ZvbZ0.net
値段が全く違うもの比較されてもね

433:ノーブランドさん
17/01/17 01:56:49.16 yyenyAEg0.net
いや、3980円くらいのニットとかイメージしてたのよ。白シャツもさ。ホリゾンタルからーで3980とか。
普通に5980以上だったし。
うまくやれば二倍の金額でいいの買えるしさ、
1/3の値段なら納得するけどさ。
まあそこは個人差だよな。

434:ノーブランドさん
17/01/17 02:02:53.88 yyenyAEg0.net
ロロピアーナ
ゼニア
カノニコ
ハリスツイード
ここら辺聞くとまたかよってなる
ドニゴールツイードとかならまだしも

435:ノーブランドさん
17/01/17 11:57:06.42 YEU34c0Y0.net
MOONツイードはどうですか?

436:ノーブランドさん
17/01/17 14:51:55.63 20tJ2uSY0.net
あれも、しまむらとかもやってるからなw
ファブリックをブランドの如く扱うからねえw
ハリスツイードタグを張り付けたグローブとかw
セレショのアホガキスタッフ(俺35)
ロロピアーナ、ゼニア、カノニコ、ハリスツイード…ここら辺のみてると、声を大にして説明したりするからなw

437:ノーブランドさん
17/01/17 14:52:14.74 20tJ2uSY0.net
>>435
でもピンキリだからね。

438:ノーブランドさん
17/01/17 16:27:18.69 ISjBtVjZ0.net
良いです。

439:ノーブランドさん
17/01/20 14:26:43.59 4rStCryB0.net
チェスターって袖からスタート何センチにしてる?
俺はジャケットと同じで、袖から一つめのボタンまで4cmにしてるが。
お任せで頼んでも4cmになるし。
一度4.5にしてみたが、本切羽故にボタンを一つ開けるだけで、長いなりにバランスおかしくてね。

440:ノーブランドさん
17/01/20 16:40:32.96 Uusk5rw10.net
にゃ?

441:ノーブランドさん
17/01/20 17:55:27.87 2GEe+Moj0.net
誰も見てないし気にすんなw

442:ノーブランドさん
17/01/20 21:28:22.66 +mXNaF+V0.net
いや、一度袖先にボタン付いてるレベルの人見て笑っちまったことはある
袖先から2cmとかもバランス悪くて悪目立ちしないか?

443:ノーブランドさん
17/01/21 00:49:52.48 XYjjdvmV0.net
店に任せとけば訳わからん付け方しないだろ
それに普通の人から見たら大して変わらん

444:ノーブランドさん
17/01/21 12:07:13.32 q1x7xOeb0.net
とりあえず、dandyなオナニーしてもいいかな?

445:ノーブランドさん
17/01/21 12:42:28.20 0uYoMbcH0.net
人のこと見て笑うのはアパレル店員や性悪とかだな

446:ノーブランドさん
17/01/21 16:16:36.25 Mr9kWill0.net
袖崎ギリギリにボタン付いてると無理矢理袖から詰めた失敗例じゃん。そりゃあ頼まれればお直しや(sarto)とかテーラーもやるだろうが。

447:ノーブランドさん
17/01/21 22:33:04.06 yD+I7i+F0.net
トランプの就任式観たらネイビーも欲しくなってきた

448:ノーブランドさん
17/01/22 00:24:28.60 GRPo3iyo0.net
トランプのチェスターはマジでかっこいい。
NYタイムスに行った時の黒もかっこよかった

449:ノーブランドさん
17/01/22 01:12:32.00 /l7PqtR+0.net
190cmあるからなあいつ

450:ノーブランドさん
17/01/22 01:46:00.68 GimdIlzR0.net
しかも金持ちだしな。

451:ノーブランドさん
17/01/22 03:49:13.83 XoMWxj3C0.net
>>447
>>448
ブリオーニのチェスターなど
買えるかよ
軽く50万以上するよ
トランプだったら100万

452:ノーブランドさん
17/01/22 09:25:20.94 q8ZoN6+T0.net
トランプ ブリオーニ合わねえよ。
アメ公ださいやつばっかだし

453:ノーブランドさん
17/01/22 09:27:29.52 ArJ16cUq0.net
>>451
彼の100万なんて、俺たちの1000円くらいの感覚でしょうな。

454:ノーブランドさん
17/01/22 18:50:29.23 4lI1Ugum0.net
100円じゃないか?

455:ノーブランドさん
17/01/22 18:51:09.70 4lI1Ugum0.net
トランプにセンスがあればな。
ないからなあのトドは

456:ノーブランドさん
17/01/22 20:33:16.80 XoMWxj3C0.net
ドイツ系のくせに
ダンスはシナトラマイウェイ流すし
コートやスーツブリオー二
トランプ金持ってるね

457:ノーブランドさん
17/01/23 09:01:04.47 xk7F+B920.net
壁を作るとか言ったかと思えば対談するんだっけ?
一過性もなく二転三転するバカだよ。
国が傾くか戦争になるな。
政治全くの無知だし。
ファッションにも現れてるだろ。ライフスタイルも。
みんな金持ってても好きなものは明確だが、高級な物なら迷わず飛び付いてるレベルだな。
日本もだけど金持ちが政治家になったところで庶民の気持ちなんかわからんだろ。成り上がりは別として。
大抵生まれもっての金持ちしかならんがw

458:ノーブランドさん
17/01/23 11:18:31.44 vSHEAo740.net
ツイードの膝丈暖かいな
ウールや安物カシミアより

459:ノーブランドさん
17/01/23 18:06:15.90 43/qxLfu0.net
カシミヤの質のワルイのより上質なツイードやウールだろうね。

460:ノーブランドさん
17/01/23 20:10:41.53 7fCiN7ER0.net
ビーバー加工したペラペラの黒いカシミアコート多すぎる

461:ノーブランドさん
17/01/24 00:08:50.22 esYPuLxm0.net
せやな

462:ノーブランドさん
17/01/24 08:58:36.60 PSiBEhCc0.net
ジョシュアエリスのカシミヤでビスポークしたから楽しみだわ
今日は都内はクソ寒いんでダブルのチェスターバリーが温かい
ツイードも欲しいな

463:ノーブランドさん
17/01/24 19:45:21.14 /XasprvH0.net
良いね
ツイード良いんだが、重いんだよな
カシミアも1センチくらいのは重い
だが、ダウンは着たくない

464:ノーブランドさん
17/01/24 22:12:41.14 +SAQXm7L0.net
1cmって厚みが?
ウエイト2000g/mくらいありそうだな

465:ノーブランドさん
17/01/24 22:29:12.15 ++JiTo7Q0.net
おまえらのコートは重そうだな

466:ノーブランドさん
17/01/24 22:55:15.32 /Gt7OIGP0.net
個人的にチェスターとツイードって相性が悪い気がする

467:ノーブランドさん
17/01/25 01:22:37.50 C8f1IEAE0.net
>>466
初老の紳士が着てるの見たことあるけどカッコよかったけどな

468:ノーブランドさん
17/01/25 01:58:43.07 0oxPi3u90.net
すげえ軽くて暖かそうだなー。
カシミヤの安物は目も当てられんからね。
ユニクロとか人気あるけど、質も勿論だけどパターンが酷すぎるのと、立体的じゃないからね。
それでもカシミヤ単体なら下手なセレショオリジナルよりましか?

469:ノーブランドさん
17/01/25 02:00:38.31 0oxPi3u90.net
>>466
そうかな?毛足の長いチェスターには合うんじゃないかな。
まあスラックスはウールでも、フラノ的なの選ばないと、ツイードにボリュームが合わないし、生地的に合わないけども。

470:ノーブランドさん
17/01/25 17:35:47.11 hykQX6E50.net
グレーのヘリンボンツイードのチェスターなんて
定番の一つなのに今更なにいっちゃってんのさ

471:ノーブランドさん
17/01/25 18:16:21.75 nRurwH470.net
チェスター=フォーマルな今は
ツィードにちぐはぐな印象を持つのもしょうがないんじや?

472:ノーブランドさん
17/01/25 20:22:56.29 xQNsP0Ij0.net
襟にビロードが貼ってあったりする
ファーだったらオサレなんだが

473:ノーブランドさん
17/01/25 22:15:25.31 5LJA7rjK0.net
グレーのヘリンボーンツイードなんてレスねえけどなw
ツイードっていったって、ネップ入りの物からいろいろあるし。

474:ノーブランドさん
17/01/29 14:11:47.12 ncsGHki20.net
このチェスターかっけーな
URLリンク(dittos.seesaa.net)

475:ノーブランドさん
17/01/29 15:32:32.12 sD02kZ/f0.net
でもお高いんでしょう?

476:ノーブランドさん
17/01/29 15:35:57.89 hT60c14w0.net
dittosはブリティッシュというより日本的で好みが分かれるよね
個人的には壱番館英國屋の延長のようにも思える
どっちも作ったけど日本のこういう路線ならbatakのがインターナショナルで好みかな

477:ノーブランドさん
17/01/29 15:39:54.52 R/KMSFUs0.net
>>474
いや僕のチェスターの方が100倍カッコイイが。
そのテーラーは客に合わせる名目でキモいのを作ってしまう様だね。

478:ノーブランドさん
17/01/29 15:48:05.69 FXzNQV9F0.net
S様

479:ノーブランドさん
17/01/30 09:55:01.88 du5uZWS90.net
>>474
かっけえー。でも高そう

480:ノーブランドさん
17/01/30 13:21:59.54 MiixfJWD0.net
ラペルのダサさにふいた

481:ノーブランドさん
17/01/30 22:57:23.75 O11L3X7M0.net
前立てと言うのか、比翼の部分のラインに違和感が。
高級品を見慣れていないだけ?

482:ノーブランドさん
17/01/30 23:27:34.73 Sla0g98R0.net
なんか変なシワがあるよね
オーダーであれどうなの?

483:ノーブランドさん
17/01/30 23:31:18.92 28HPHxUi0.net
昔の写真みてもあーいうシワは見たこと無いな

484:ノーブランドさん
17/01/31 00:13:42.21 fuCJkOHs0.net
いやシワなんてどうでもいい。シルエットやらバランスやらセンス無さすぎだろ。

485:ノーブランドさん
17/01/31 08:58:12.54 cJKON8k40.net
その辺は壱番館英国屋の延長ってことじゃないの
マスターは凄腕のテーラーだけどモデリストじゃない、雰囲気まで海外の空気にはできないよ

486:ノーブランドさん
17/01/31 09:32:39.85 aaRi50Gn0.net
後姿を見るに、肩幅に対してウエスト絞りすぎてかえって不自然
正統派を狙ってるんだろうがこれはこれでコスプレだよな

487:ノーブランドさん
17/02/01 16:17:31.33 dk6ybMKy0.net
写真を上から撮りすぎているのでは?

488:ノーブランドさん
17/02/01 19:51:22.89 Fa6B0VxI0.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

489:ノーブランドさん
17/02/02 01:47:37.01 kggZfP5z0.net
何よりご自慢のシャツのフィッティングとデザインが酷すぎる。既製品でこんな酷いの普通ないぞ。オーダーだからなんでもいいのか?

490:ノーブランドさん
17/02/02 04:46:20.13 osuj42o40.net
ボタンが見えんってのは、バルカラーしかり若者向けではないが、そのラペルなんなんだ?
当然ボタンは三つだろうが、バランスおかしいだろ。
インナーにジャケット着る場合、間違いなくおかしい。
インナーにタートルとかシャツしか着ないことを前提にしても、バランス的に無理だよな。

491:ノーブランドさん
17/02/02 04:47:41.48 osuj42o40.net
>>489
ウエスト周りのダブつき加減もだらしないね。
あまりにタイトな物もおかしいが。
胸囲+20cmまでは身幅あってもいいが、ウエスト周りは適度な方が。

492:ノーブランドさん
17/02/02 06:22:07.27 sbfBjWXY0.net
バルカラー?普通にシングルピークじゃん
なんか叩く流れになってるけど個人的には好きだけどな。
ただ打ち合わせの深さやVの高さ、ラペルの感じを含めたバランスが今ではクラシック過ぎて(趣味性が高過ぎて)現代のコートを見慣れてるとその辺が違和感になるんだろうね。
当然スポルベリーノみたいな着まわしの仕方なんて全く想定していないだろうし。
思いっきり好み別れるだろうけど好きな人にはたまらないと思う。

493:ノーブランドさん
17/02/02 08:21:37.10 4gzPfccL0.net
ださいかっこいいは置いといて、こんなの日本人が着てたらコスプレにしか見えないわ

494:ノーブランドさん
17/02/02 08:22:22.42 kJMOOZ2s0.net
コスプレ感しかないな

495:ノーブランドさん
17/02/02 18:40:37.68 uBakX/Br0.net
だから日本のテーラーでのオーダーは嫌なんだよ
日本のテーラーのおっさんがイタリア製の既製服のような
美しいラインを表現できるとは思えんのだよ
高い金払ってこんなの渡されたら発狂するわ
有楽町線の乗客見ても格好良いコート着てるのは俺しかいないしな

496:ノーブランドさん
17/02/02 19:46:21.94 v0IqebQ+0.net
セミチェスターフィールドコートは本来こういうモノでしょ
ピークラペルと肩幅を広げてウエストを強調してる
ナポリサルト系のポロコートと方向が違うだけ

497:ノーブランドさん
17/02/02 19:57:21.66 v0IqebQ+0.net
S様は撫肩で左肩下がりだけど、シャツの皺とか襟のハネとか出てないね

498:ノーブランドさん
17/02/02 21:06:32.05 kJMOOZ2s0.net
テーラーはカモ客にコスプレさせてどんどんおしゃれだとか特別とか言って裸の王様にしていく仕事

499:ノーブランドさん
17/02/02 21:59:14.72 9QGC75Yb0.net
アジア人にゃ似合わんな

500:ノーブランドさん
17/02/02 23:22:49.70 m5Fr3P+m0.net
クロンビーのスリムフィットチェスターフィールドコートは全くクラシックっぽく見えないんだけど、ディトーズのとどっちが本物のクラシック寄りなの?
URLリンク(www.bluedun-outdoor.com)

501:ノーブランドさん
17/02/04 01:07:54.20 QQQ/pxau0.net
チェスターフィールドコートの初期頃のモデルでしょう。

502:ノーブランドさん
17/02/04 17:02:18.40 lxGnWcx90.net
今季クリーニング出す?

503:ノーブランドさん
17/02/07 15:27:41.56 FtFo2k5x0.net
>>502
汚れていなければクリーニングには出さない主義
日々のブラッシングは欠かさず、たまに風呂上がりの風呂場に吊るして湯気で脱臭してる
4~5着ローテってのもあるけど、3年間クリーニング出さなくてもまず平気

504:ノーブランドさん
17/02/07 15:32:31.89 8jsJEy/w0.net
古い皮膚が剥がれたり汗や脂分が出ないとか機械の身体か

505:ノーブランドさん
17/02/07 19:02:31.63 FtFo2k5x0.net
コートは肌に直接触れないどころか、何枚も間に生地を挟むからね。

506:ノーブランドさん
17/02/07 21:47:47.79 SdqKkAvD0.net
>肌に直接触れない
美術品みたく手袋はめて触るんだ大変だな

507:ノーブランドさん
17/02/07 22:24:54.66 LVAOnW2p0.net
コートなんて毎年クリーニングするもんではないのは確か。

508:ノーブランドさん
17/02/07 22:27:59.72 kVLRPXgO0.net
>>506
もちろん手で触わるけど、それでクリーニングに出すレベルなの?

509:ノーブランドさん
17/02/07 23:18:19.62 ViK8suOb0.net
コートなんてクリーニングで油抜けたら汚れ安くなるだけ。

510:ノーブランドさん
17/02/08 06:15:44.85 hKQaoSan0.net
冠婚葬祭ぐらいしか出番がないブルーカラーならそんなもんだろ

511:ノーブランドさん
17/02/08 10:24:14.75 Wm7idCu20.net
シーズンが終わると毎年全部クリーニングに出すのは、自分で汚れ具合を判断できないって言ってるようなもん

512:ノーブランドさん
17/02/08 10:40:20.43 DOfC2epw0.net
>>503
俺もそうなんだけど、付き合いで居酒屋行ったりと。
5着ローテでブラッシングやお風呂に湯槽で吊るしたり
百貨店なんかでは、流石に汗をかく場合があるからさ、ツーシーズン、スリーシーズンといわずに、ワンシーズンもありかな?と考えてた。
あまりだすと生地がへたるからね。毛羽立つし。
シーズン毎(年に1度の人~)が多いのかな?しょっちゅう出す人もいるらしいが。

513:ノーブランドさん
17/02/08 10:40:57.62 DOfC2epw0.net
Panasonicのスチームもあるけど除菌なんてならんしね。

514:ノーブランドさん
17/02/08 12:38:03.35 ZIgtj7Ay0.net
ちゃんとクリーニングした方が長持ちするのに

515:ノーブランドさん
17/02/08 12:56:28.48 1cTmC09p0.net
>>514
素材によるんじゃない?
カシミアやムートンなどの革モノはクリーニングで明らかに劣化する

516:ノーブランドさん
17/02/08 12:58:33.48 OlnZEf4e0.net
シーズン終わり収納前にクリーニングは出す
状況次第であと1回くらいかな
何年も出さない人は適正価格のクリーニング屋を
探したが良いんじゃ?

517:ノーブランドさん
17/02/08 13:27:56.13 1cTmC09p0.net
クリーニングの価格が問題なの?

518:ノーブランドさん
17/02/08 13:52:08.57 NSwS+iZM0.net
良い技術はそれなりのお値段てこと

519:ノーブランドさん
17/02/08 14:16:03.96 1cTmC09p0.net
>>518
カシミアや革が全く劣化しないクリーニングがあるなら是非教えてください。

520:ノーブランドさん
17/02/08 14:56:48.28 tEmIgeAn0.net
クリーニング代が高くて出せないよう、と素直に言えこら

521:ノーブランドさん
17/02/08 15:02:12.78 PnRHXtbr0.net
クリーニングなんてするのは日本人だけ
みすぼらしくても汚くなっても気にしない気にしない

522:ノーブランドさん
17/02/08 16:15:56.49 1cTmC09p0.net
クリーニング代をケチってるわけではなく、高いコートだから大切に使いたいだけだよ。
状態に関係なくクリーニングに出さないと気がすまない人もいるだろうし、好きに出せばいいと思う。
自分は服が趣味なのでメンテも苦にならないからそうしているだけだよ。

523:ノーブランドさん
17/02/08 18:10:34.64 tEmIgeAn0.net
もしかしてクリーニングは水洗いとか思ってるバカいないだろな?

524:ノーブランドさん
17/02/08 19:06:39.79 zzugNtey0.net
山形屋のオーダーコート受け取ってきた。
いい感じだよ、迷ってる人は候補に入れるといいんじゃないかな。

525:ノーブランドさん
17/02/08 20:47:48.47 rtn9fyAI0.net
伊勢丹系列のやってるウォータークリーニングってどうなんだろ、高級品もいけるようだけど。

526:ノーブランドさん
17/02/08 23:10:36.13 dykldvlF0.net
ドライよりは良いんじゃない?

527:ノーブランドさん
17/02/08 23:21:02.83 nSjueL700.net
ドライ最強やろ

528:ノーブランドさん
17/02/09 01:14:00.92 Rxt3+6Yj0.net
クリーニングだすときは、白洋舎だけど、あっちから一番高いのすすめてくるよな?
お高いものなので云々。
いつも高いコースだが、ウールとかアルパカ混チェスターとかなら一年に一回(シーズンオフ)でもいいが、カシミアは別かな…
カシミアマフラーなら一年に一回(シーズンオフ)出すけど。
ウールやアルパカは気にせんでもいいかな?
俺の知人はウールのチェスターで白洋舎に出して返ってきたら毛羽立って返ってきてたな。
イギリス人なんかは滅多に出さないと思うよ。

529:ノーブランドさん
17/02/09 09:23:13.53 2sZCSkY70.net
白洋舍に出すならカスタムクリーニングだろ?

530:ノーブランドさん
17/02/09 09:25:49.76 GypzQXww0.net
コートなんかクリーニング出すなよw

531:ノーブランドさん
17/02/09 09:48:43.14 01ZxMAp20.net
カシミアは年に一度出したくない。風合いもかわるし。

532:ノーブランドさん
17/02/09 10:08:22.32 YGMFog/T0.net
モノ次第だな。ちゃんとメンテしてればクリーニングはたまにでじゅーぶん

533:ノーブランドさん
17/02/09 16:27:19.26 41MPy4gQ0.net
クリーニングにすら金けっちて出さない不潔な奴はモテないよ

534:ノーブランドさん
17/02/09 17:50:46.33 HjsfxnP+0.net
馬鹿がいるな。

535:ノーブランドさん
17/02/09 18:03:00.38 dYqeQPY80.net
カシミアコートお家で洗ったよ
アンコン仕立てだったから
プレスを工夫すれば大丈夫

536:ノーブランドさん
17/02/09 18:37:47.06 6l0H3ZRq0.net
脱水とかどーすんの

537:ノーブランドさん
17/02/09 21:43:09.07 mTq84uT20.net
形あるものは滅するというのにクリーニングをけちってる人って
かげで臭いとか薄汚れてるとか言われているんだろうなあ

538:ノーブランドさん
17/02/09 22:13:20.87 HjsfxnP+0.net
馬鹿がまた湧いた。

539:ノーブランドさん
17/02/09 22:33:45.92 tAd9ZmWr0.net
>>535
それができるのが一番だよね。
俺は手荒いでカシミアニットとかシェットランドニットなんかは洗うが、コート類はやれないわ。

540:ノーブランドさん
17/02/09 23:07:54.32 41MPy4gQ0.net
チェスターは不潔な糞底辺が着るもんじゃないよ

541:ノーブランドさん
17/02/09 23:23:13.23 /WAlpemJ0.net
皇室御用達の某クリーニング店とかだとやっぱ良いのかな

542:ノーブランドさん
17/02/09 23:29:49.03 pKErQyly0.net
チェスターは汗臭くなる奴が着る服ではない
そういう奴はMA-1でも着てろ

543:ノーブランドさん
17/02/10 00:06:26.11 JVVbiU1x0.net
高いクリーニングにしても、艶をなくしたり、風合いを変えたりするよ。
可能な限りは回数を減らすべき。
ケチってるわけではないです。無駄と損を省いているだけ。
傷んだり、臭ったり(冬だしあまりないと思うが)を避けるために、
コートも何着か着まわしているが、大敵は自宅より会社のロッカー。
上着掛け用は数人で共用のため、この時期はパンパン。
ダウンなんて着て来ないで。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch