ダサい服装に成り下がった終わったファッションat FASHION
ダサい服装に成り下がった終わったファッション - 暇つぶし2ch250:ノーブランドさん
16/05/15 07:25:35.34 pb8RdGUJ0.net
どこにでも湧く売国脱税企業ウニクロ工作員

251:ノーブランドさん
16/05/15 07:30:07.95 DaByy+1P0.net
>>239
職業=社畜という発想しか浮かばない底辺労働者階級乙

252:ノーブランドさん
16/05/15 09:34:59.95 HX8xLNWI0.net
サンローランパリ
着用層が目立ちたがり屋の糞ガキでSNSとかでドヤ顔露出多くて


253:糞ダサいから糞ダサブランドになった



254:ノーブランドさん
16/05/15 22:12:01.62 nyo6YTd70.net
URLリンク(s.ameblo.jp)
とんでもねぇTシャツだな…

255:ノーブランドさん
16/05/16 07:27:27.57 0P4Sft3v0.net
セレクトショップ → ぼったくり、古臭い、ユニクロ以下のデザイン、うんこ
a

256:ノーブランドさん
16/05/16 09:04:35.56 a8o8kZ9t0.net
>>244
ヴェトモンのデザインと値段と比べたらまだマシに思えるw

257:ノーブランドさん
16/05/16 09:46:55.65 0P4Sft3v0.net
214 : 大人の名無しさん2016/05/15(日) 08:48:20.87 ID:40bHLs1K
本日の服装
薄グレーのカーディガン(プレイコムデ)
白シャツ(ラルフローレン)
濃い目ジーンズ(501)
黒サイドゴアブーツ(ブランドストーン)
思いのほかオッサンぽくなったが、実際オッサンなのでこれでヨシ!


216 : 大人の名無しさん2016/05/15(日) 14:10:35.89 ID:YpsP/KEu
>>214
それはおっさんじゃなく、
50の古びたジジイの服だろバカ
a

258:ノーブランドさん
16/05/18 21:54:11.54 4UC54jL60.net
>>236 = URLリンク(hissi.org)
どうやらユニクロしか買えないユニクロ信者が必死にセレクトショップ叩きしてるらしいw

259:ノーブランドさん
16/05/19 00:18:38.96 6ugthIVR0.net
そんな事分かってるよw

260:ノーブランドさん
16/05/19 09:20:09.54 ixozl25t0.net
>>248
こいつのいうセレクトショップがせいぜいアローズビームスぐらいなのが笑える
それしか知らないようだ

261:ノーブランドさん
16/05/19 12:52:31.23 ovA66Zjv0.net
セレクトショップで買えない貧乏人による腹いせかw

262:ノーブランドさん
16/05/19 16:54:15.66 TAbxtGbj0.net
単なる貧乏人の鬱憤晴らしによるスレ

263:ノーブランドさん
16/05/21 06:05:24.36 3HjzMokuO.net
アローズwww

264:ノーブランドさん
16/05/21 07:16:10.31 pDwNRI4t0.net
今日はDistrict UNITED ARROWSかInternational Gallery BEAMSで買い物するわ

265:ノーブランドさん
16/05/25 10:43:24.47 8hH0AVK/0.net
【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!


昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう

266:ノーブランドさん
16/05/25 10:52:49.22 8hH0AVK/0.net
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
c

267:ノーブランドさん
16/05/25 13:47:05.09 8hH0AVK/0.net
ワールド、昨年度に13ブランド廃止 婦人服「ミニマム」「コキュ」、紳士服「ボイコット」… 社長は「さらに廃止」示唆
業績不振のアパレル大手のワールド(神戸市)は17日までに、構造改革の一環で、
平成27年度中に衣料品など計13ブランドの廃止と479店の閉店を実施したと明らかにした。
廃止したブランドには、婦人服の「コキュ」「ミニマム」「アニマ」「ジンジャーエール」、
紳士服の「ボイコット」「ブラウンバニー」などがある。
URLリンク(www.sankei.com)
a

268:ノーブランドさん
16/05/25 14:05:23.06 bJh8iUII0.net
b系はダサい

269:ノーブランドさん
16/05/25 14:09:31.52 8hH0AVK/0.net
お前らのセレクトはセンスが無さすぎなんだよ
セレクトするんだったらもっとまともなものを選べよ
ぼたくりばっか選んでたらそら消費者も離れてしまって当然
情報がある時代なら自分で好きな物をセレクトするのが当然
お前らのチョイスなんて不要すぎるんだよ(笑)
ユニクロにあるようなものしか無いのに何がセレクトショップだよ(失笑)



ユニクロごときに負けたセレクトショップ(笑)

【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!


昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう
a

270:ノーブランドさん
16/05/25 14:57:41.74 MRY1GSAh0.net
ボイコットは危なそうだったけど、
とうとう終わったか。

271:ノーブランドさん
16/05/25 20:00:25.05 XJskwXL40.net
あったな、脱ヲタ御用達

272:ノーブランドさん
16/05/26 07:57:39.47 U7rndSH40.net
ユニラー大激怒

273:ノーブランドさん
16/05/26 07:59:17.15 rYAR7V+r0.net
シャツの腰巻き

274:ノーブランドさん
16/05/27 04:08:37.84 uXBQ7zbF0.net
>>250
ナノユニバースだって知ってるんだからねッ

275:ノーブランドさん
16/05/27 08:52:59.66 WSmFB1Aq0.net
ダニエルウェリントンはSNSでの宣伝のやりすぎでダサい時計に成り下がったな
ステルスなんでとても言えないあんな見え見えなマーケティングやらなきゃ、安いけどシンプルで使いまわしの効く時計って位置に収まってたろうに

276:ノーブランドさん
16/05/27 08:59:56.33 FkK0+wc00.net
>安いけどシンプルで使いまわしの効く時計
そのままじゃん

277:ノーブランドさん
16/05/27 10:59:35.97 TY5BF9580.net
スレ主が本物のお洒落さん
ファッションが目立つのはダサい
無味でさりげなく、新しくも古くも無く着崩さずサイズが体型に合っていて清潔である事
モノトーンも差し色も要らない、タイトでもルーズでも馬鹿丸だし
汚れたりダメージの有る無用なデコラティブデザインはただ幼稚でダサいだけ
新しいゴミを提案するハイブランドと呼ばれるマヤカシは死んだ

278:ノーブランドさん
16/05/27 11:16:26.62 TY5BF9580.net
下品なデザインは100万円の服でもダサい
1番ダサいのはファッションデザイナーやアパレル関係者
次にダサいのはコーディネートされた芸能人

279:ノーブランドさん
16/05/27 18:15:27.84 L71cFFs60.net
よくわからんが人生つまらなそうだなと思った

280:ノーブランドさん
16/05/28 08:46:38.84 vfyaz68b0.net
>>1
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、

281:ノーブランドさん
16/05/28 09:00:44.94 3dE4/mfy0.net
サンローランでもZARAでも馬鹿服は沢山有る
元凶は流行りを創りだそうとする海外ブランド
ファストブランドでもネットでも元をただせば、ハイブラ馬鹿デザイナーどもの流れに乗っている
これを潰せばファッションは良くなる

282:ノーブランドさん
16/05/28 09:06:55.91 vfyaz68b0.net
ついでにMBとかいうユニクラーも

283:ノーブランドさん
16/05/28 14:20:15.80 JSC4h/5g0.net
2chねらーの服装wwwww
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)

284:ノーブランドさん
16/05/28 14:42:54.21 2d25gxTW0.net
>>273
5枚目に俺が写っていてワロタ

285:ノーブランドさん
16/05/28 20:34:32.42 D1TvxBlF0.net
>>273
切なくなるな

286:ノーブランドさん
16/05/28 21:39:21.04 TjFhdu870.net
追加したるわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

287:ノーブランドさん
16/05/28 23:57:58.01 EEp0qcy80.net
己の画像は上げられないヘタレの方が哀れ

288:ノーブランドさん
16/05/29 05:57:35.47 5gnZHfH00.net
ドメブラ、ハイブラ、ファストブランドと古着屋が消え
ファッションデザイナーどもが居無くなれば良くなる
提案された流行と着こなしを否定して、
手持ちの古臭い服を処分すれば改善される
地味では無く、場所に合った目立たない服こそ最上のお洒落

289:ノーブランドさん
16/05/29 06:31:11.83 EuYx+ub+0.net
>>1
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも

290:ノーブランドさん
16/05/29 07:01:32.14 PKbrXOqd0.net
敵を知る為にファッション雑誌と
馬鹿のinstagramを見�


291:� どっちもゴミ自慢してる お洒落をしょうと気張るのは終わり 服を愛でたり自慢するのは阿呆な行為



292:ノーブランドさん
16/05/29 07:41:59.26 EuYx+ub+0.net
>>280
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

293:ノーブランドさん
16/05/29 08:38:20.58 onu9aBiu0.net
ブランド毎の個性は要らない
着ている人の個性こそお洒落の本質
服が目立つのは没個性

294:ノーブランドさん
16/05/29 08:50:11.74 knIgWqel0.net
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
「ユニバレ」っておしゃれじゃないなら恥ずかしいかもしれませんが
オシャレな人の「ユニバレ」は逆に好印象ですよね笑。
私も種明かし気分で楽しいですよ。
「いつもおしゃれだよねーさすがだねー」なんて言われたらすかさず
「いやいや・・・これ全身ユニクロですよ」なんて返す。
謙遜している様で印象も良いですし反応も楽しい笑。
「”ユニバレ”が嫌」ってのは自信の無さの表れですからね。
ブランド価値に頼りたいってのが根本的にあるんです。
本当にオシャレな人はそんなの気にしません。
実際アパレル関係者って多分みなさんが思っている以上に
ユニクロ愛用していますよ。
仲良いプレス関係者は私と一緒でいつもユニクロ着てます。
「こんなの作られたらブランド終わりだよねー」とよく言ってます笑。
p

295:ノーブランドさん
16/05/29 08:52:14.22 knIgWqel0.net
2016・春メンズファッション MBさんのコーデ等のまとめ - NAVER まとめ
MBさんのコーデはユニクロでほぼ作れる!
ドレスライクなスーツをインナーや色使いでカジュアルに見せているスタイル
ユニクロ アンド ルメール2016SSの「コットンツイルジャケット」と「コットンツイルイージーパンツ」のセットアップを使用
URLリンク(news.walkerplus.com)
「シャンブレーのセットアップスタイル。
ジャケットのボタンの留め方でアレンジしつつ、インナーに白を合わせて春っぽさを強調しました。
袖をまくって、こなれた表情も演出」
URLリンク(mensjoker.jp)

ファッションは感覚ではなく論理で作るもの – Men'sJOKER PREMIUM
URLリンク(mensjoker.jp)
メンズジョーカー読者の皆様こんにちは。
メンズファッションバイヤー/ブロガーMBと申します。
「ロジカルファッション」と題しまして連載を開始させて頂くこととなりました。
aq

296:ノーブランドさん
16/05/29 14:12:38.01 EuYx+ub+0.net
このステマ
だからMBとかいうユニクラーはダサいんだよw

297:ノーブランドさん
16/05/29 16:18:11.36 5gnZHfH00.net
デザインで言えば
ユニクロ、ZARA >>>>ハイブランドが正解だろ

298:ノーブランドさん
16/05/29 16:21:55.63 tHiQkKJL0.net
バーカ

299:ノーブランドさん
16/05/29 18:52:05.78 ckxsP2VP0.net
どうすればユニクロとZARAが
同列に並ぶんだ?

300:ノーブランドさん
16/05/29 20:09:17.82 EuYx+ub+0.net
ユニクラー思考だから

301:ノーブランドさん
16/05/29 20:33:31.11 5gnZHfH00.net
>>288
しまむらが抜けていた
ZARA>しまむら>ユニクロ>サンローラン>馬鹿ハイブラが正解
ZARAのテーラードジャケット>>>>サンローランのレザーと言うのはお洒落さんの常識だよな

302:ノーブランドさん
16/05/29 20:42:02.53 5gnZHfH00.net
お洒落さんは周りにライダースを着ているヤツが居たら、たとえ年上だろうと2度と着ないように忠告しろ

303:ノーブランドさん
16/05/29 21:00:52.69 tHiQkKJL0.net
>>290
西脇市にはしまむらとかZARAあんの?

304:ノーブランドさん
16/05/29 21:26:39.47 5gnZHfH00.net
>>292
ディオールやディーゼルが有るから、
多分、有るんじゃね?

305:ノーブランドさん
16/05/29 21:34:01.79 tHiQkKJL0.net
>>293
>ディオールやディーゼルが有る
公式ショップはないみたいだがどこの店?

306:ノーブランドさん
16/05/29 22:0


307:3:05.50 ID:5gnZHfH00.net



308:ノーブランドさん
16/05/29 22:08:52.87 tHiQkKJL0.net
>>295
西脇市どころか兵庫県内に松坂屋なんて一店舗もありませんが何か
いい加減なことばかり書くのやめろよ

309:ノーブランドさん
16/05/30 03:09:19.83 TAfDV4yj0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

310:ノーブランドさん
16/05/30 05:49:57.59 +CPz3Yv70.net
>>296
静岡かと思ったやでー
関西は全く知らねやでー
では、兵庫県の人はネットで服を買うのちゃう?

311:ノーブランドさん
16/05/30 06:52:37.49 +CPz3Yv70.net
ファストブランド、ハイブランド、ドメブラ、セレショ、古着屋で服を買うのは禁止
なるべくカジュアルは避ける事
デザインは流行り廃りが無いスタンダードな物
モノトーンと下らない差し色は駄目
これさえ守ればお洒落

312:ノーブランドさん
16/05/30 07:56:05.91 17hXy0sO0.net
ハイブラやドメブラを着こなしてる人はとてもお洒落だよ
洋服の⚪⚪とかでは出せない雰囲気がある
URLリンク(fashion.senningiri.jp)

313:ノーブランドさん
16/05/30 08:32:14.73 zXLhrqWz0.net
かっけえけどスラックスの丈が残念だな

314:ノーブランドさん
16/05/30 08:43:58.84 Rj3Fcxan0.net
くるぶしばかりが目立つw
中身がダメだと何着てどう見せてもダメになるという見本だなw

315:ノーブランドさん
16/05/30 09:06:29.83 +CPz3Yv70.net
ハイブランドは変なデザインばかり
ファッションデザイナーって感性が特殊
普通のお洒落さんは金持ちでも敬遠します

316:ノーブランドさん
16/05/30 09:14:51.78 +CPz3Yv70.net
>>300
このオヂさん、上着のサイズがタイト過ぎるのと着丈が短過ぎてケツが隠れて無い!
それにくるぶしを見せるのはキモいし、
素足は常識が無い!
こんな社長の下ど働く従業員は可哀想

317:ノーブランドさん
16/05/30 09:52:10.08 neKfZpsJ0.net
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
17 : ノーブランドさん2016/03/22(火) 15:01:51.84 ID:EXi/Kn900
セレオリのシャツよりユニクロのシャツのスリムの方が身幅がでかいって言ってた人がいたけど
例えば定番のオックスフォードシャツなんかを比べてみてもほとんど変わらない
むしろユニクロの方が身幅が狭いものも結構ある
最初の頃の+Jのシャツなんかタイトで物凄く形が良くて、セレオリなんかより良いと思ったし
どうしてもユニクロのシャツはダメって言いたい人がいるみたいだけど、ちゃんと探せば良いものあるんだけどねぇ
18 : ノーブランドさん2016/03/22(火) 15:17:13.53 ID:ScpdjqJC0
>>17
2chは業者だらけで
ユニクロ叩き → セレクトショップの宣伝
ってのばかりやってるバカだらけ
(俺の知ってるアローズ店員バカも一緒のことを言ってた、職業病みたいなもん)
z

318:ノーブランドさん
16/05/30 11:01:45.79 CTtLPIuh0.net
イタリア的着こなししたいのはすごく良く分かるんだけど、その人本人に似合うかどうかなんだよね。女のひとからしたり、お洒落だけど…ってなると思う。

319:ノーブランドさん
16/05/30 11:25:57.47 0XAlnaeN0.net
そこら中にいるおじさんの私服よりはるかにお洒落だろ
おじさんでライダースやスキニーとかと違って服好きとして好感持てるけどな
ハイブラだけじゃなくて、ドメブラとかも取り入れてるしさ

320:ノーブランドさん
16/05/30 12:01:58.19 yIxBGAog0.net
奇抜なメガネかけて
おしゃれでございみたいな業界人が心底寒い

321:ノーブランドさん
16/05/30 12:52:10.49 Rj3Fcxan0.net
吹いたw
URLリンク(fashion.senningiri.jp)

322:ノーブランドさん
16/05/30 12:58:48.97 +CPz3Yv70.net
>>307
でも、何故店員はサイズが合ってないのを注意しなかったんだろうか?
トムさんの提案かもしれないが、常識から考えると寒いファッションでしか無い

323:ノーブランドさん
16/05/30 14:02:26.18


324: ID:TAfDV4yj0.net



325:ノーブランドさん
16/05/30 14:48:29.10 G3absNBX0.net
まぁみちゃんねるのまぁみみたいなのはどうですか?

326:ノーブランドさん
16/05/30 14:50:16.90 +CPz3Yv70.net
>>309
マジで老人でも子供でも馬鹿な格好は卒業だな
ピチピチだったり寸足らずだったり、変なロゴを見せ付けたりとか恥ずかしいのは終わり
ま、ライダースとダメージデニムよりマシだが
ライダースは女、子供のコスプレ
普通の社会人は着ないのが常識

327:ノーブランドさん
16/05/30 15:08:36.61 b+NNgilX0.net
>>313
で、お前はどんな格好してんの?

328:ノーブランドさん
16/05/30 16:19:00.08 ScjPyfX90.net
>>309
カーディガン以外は別に悪くないと思うがな

329:ノーブランドさん
16/05/30 17:17:04.12 +CPz3Yv70.net
>>315
くるぶし露出
カーディガン小さ過ぎ
なのにマジで着てる

330:ノーブランドさん
16/05/30 17:21:46.79 +CPz3Yv70.net
>>314
目立たないフツーのスーツ
オフはユニクロの無地のシャツにZARAのスラックスかアンダーアーマー

331:ノーブランドさん
16/05/30 17:25:25.36 L61NlHvR0.net
>>317
ファスト買うなって上で書いてるじゃん君w
ユニクロのシャツが体に合うなんて残念なスタイルしてるんだねw

332:ノーブランドさん
16/05/30 17:26:17.31 OV1yCmJf0.net
>>300
撮った! って、撮らせたっ! だろw
くるぶし見せすぎだけど、スタイルと姿勢いいよな。
でもやっぱり短すぎだろw 足組んでるのとか七部丈になってる

333:ノーブランドさん
16/05/30 17:32:55.37 Rj3Fcxan0.net
くるぶし見せ自体は悪くないんだけど、あれは手足の長いスリムな者がやってこそ様になる
この爺は自分に合ったファッションがわからず、雑誌の見よう見まねで高いモノ身に付けりゃいいと思ってるふしがある

334:ノーブランドさん
16/05/30 17:46:29.47 TAfDV4yj0.net
>>318
貧乏人のユニクラーなんだよ
察してあげなw

335:ノーブランドさん
16/05/30 21:30:50.59 +CPz3Yv70.net
>>321
下着はファストブランドものは最高ですよ。
どこのブランドか判りにくい目立たない物ならZARAやユニクロのでも買うけれど、馬鹿流行に乗ってるデザインは買わない。
トムブラウンとかエディスリマンみたいなダサいのに影響されたゴミは着ない

336:ノーブランドさん
16/05/30 21:40:09.87 2oiis31M0.net
ZARAとかユニクロ買ってるヤツがトムブラウンをゴミと宣うとは世も末だな
どうせ実物だっせぇんだろうな笑

337:ノーブランドさん
16/05/30 22:54:58.35 Jvu/nAUG0.net
>>309徘徊してる認知症のおじいちゃんかな?

338:ノーブランドさん
16/05/30 23:24:27.80 40190qFe0.net
金持ちなら趣味や好きな物に金を注ぎ込むのは必然
ファスト信仰者は服に興味ないかただの貧乏人

339:ノーブランドさん
16/05/30 23:30:32.01 34pKEnhD0.net
【国内】「贅沢」=「ダサい」時代へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

340:ノーブランドさん
16/05/30 23:57:04.76 qw59OXzq0.net
>>322
>下着はファストブランドものは最高
支那縫製のファストの下着は痛みやすい
着心地も悪いしな

341:ノーブランドさん
16/05/31 01:40:36.79 Z5BpffhB0.net
>>322
ふ~んw
サンスペルでいいから履いてみれば~w

342:ノーブランドさん
16/05/31 04:33:15.33 NxJCocPJ0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

343:ノーブランドさん
16/05/31 08:48:00.72 wo80TgDa0.net
>>323
すみません
では、エディスリマンやトムフォードはダサいデザインですよね
ZARAの勝ちです

344:ノーブランドさん
16/05/31 08:52:55.71 wo80TgDa0.net
上質素材を抜きにしたら、トムブラウンさんはダサく無いですか?
着丈が短くてパツパツでスラックスの寸足らずの提案は、お年寄りの七五三コスプレに過ぎない
あと、ライダースは存在そのものがダサいですよね

345:ノーブランドさん
16/05/31 09:03:07.32 K4mZ6JV90.net
ダサいかダサくないかはそれを着る人次第。本人に似合ったものを着こなせるかどうかだな
じゃないと単に「高級なもの着てますね」というだけになっちまう

346:ノーブランドさん
16/05/31 09:33:38.13 wo80TgDa0.net
>>332
仰る通りだと思います
でも、ハイブラと呼ばれる守銭奴が雇っているデザイナーは変な提案ばかりですよね
ハイブラを買う動機は、ラベルとかタグに惹かれるネーム買いです
良し悪し抜きで、高い服なら間違いないという安心感を買っているのかもしれません

347:ノーブランドさん
16/05/31 10:00:27.05 YFDknEbf0.net
違いを感じれないならファストでいいよね
貧乏人の味覚音痴ならフレンチとか食す意味ないしね

348:ノーブランドさん
16/05/31 10:25:43.80 wo80TgDa0.net
>>334
ファッション感性と味覚は似たような物です
貧乏かそうで無いかは別として
自分の舌で美味い不味いの判断が出来ない様では味覚音痴ですね
手間暇だけかかった不味い物をミシュランガイド頼りに他人の舌を信用して
それを美味と錯覚してだけかもしれません
ファッションに置き換えると
謳い文句→上質ラムレザーをアトリエで熟練職人が1着ずつ仕上げる
現実→ハンズの手芸コーナーに置いて有るような安っぽい革を不器用な外国の老人がチクチク縫っているだけ
かもしれませんよ
実際のアトリエを見た訳では無いですし

349:ノーブランドさん
16/05/31 11:36:50.40 z/bTbzac0.net
>>335
だからおまえはその違いがわからないのなら
ファスト着て満足してろよ

350:ノーブランドさん
16/05/31 14:40:53.51 wo80TgDa0.net
>>336
ハイブラを買う人の自己満足は否定しませんよ
個人的にカッコ良いと信じて所有欲が満たされるなら購入者は幸せですよね
でも、客観的に見ればハイブラデザイナーの奇抜な提案は奇を衒うだけの不自然な装いだと理解して下さい
服に余計な装飾と新しさは不必要
だから、新しい流行は要りません

351:ノーブランドさん
16/05/31 14:44:55.29 hB1LEUuC0.net
奇抜?
お前の頭の中のハイブラって何なんだよ…

352:ノーブランドさん
16/05/31 17:12:07.02 10CSpkqc0.net
こんなのと勘違いしてんじゃねーの?
URLリンク(i.imgur.com)

353:ノーブランドさん
16/05/31 17:33:39.35 90wNGFHv0.net
>>339
ワロタ

354:ノーブランドさん
16/05/31 17:47:17.94 onQ9L6bd0.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
今ハイブラって言ったら、こんな奴らのことだろ

355:ノーブランドさん
16/05/31 17:51:56.86 3drR1+l60.net
>>341
そういうストリート系?はもう流行らんよ
ストリートの概念が通用したのはネットが普及する前の時代までの発想
ブランドもちゃんとIT化に適応しろよとつくづく思う
そんなんだからファストで済ませてりゃいいやってなっちまったんだぞ?

356:ノーブランドさん
16/05/31 17:52:30.25 3drR1+l60.net
>>339-340
ほんと2chってそういうおっさんが多そうだよな(笑)

357:ノーブランドさん
16/05/31 18:13:35.74 qjXk97sw0.net
>>342
IT化に対応したから、ラグジュアリーストリートやストリートモードが流行ってるんだけどさ
ヴェトモンやフィアオブゴッドなんて世界的に品薄状態じゃん

358:ノーブランドさん
16/05/31 19:02:17.29 3drR1+l60.net
>>344
流行ってねーよタコ

359:ノーブランドさん
16/05/31 19:11:06.64 qjXk97sw0.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
流行ってるじゃん

360:ノーブランドさん
16/05/31 19:19:04.45 AlPFMBH20.net
ストリート系をカッコいいと思わないのは結構だけど流行ってないと言う人と話が噛み合うわけないよ
今のファッションの流れを理解していないのが丸分かりになる発言
レベルが違うと話が噛み合わない

361:ノーブランドさん
16/05/31 19:30:33.09 3drR1+l60.net
>>346-347
宣伝と普及するものの違いすら分からんアホは服など語るな

362:ノーブランドさん
16/05/31 21:21:26.70 Ez2zgym90.net
>>273
霊丸うてるやついるなw

363:ノーブランドさん
16/05/31 21:59:12.16 G7+joU6Y0.net
>>348
h&mやZARAとかのファストファッションがパクリまくって普及してるけどね
ファストファッション買ってるくせに元ネタ知らないんだなw

364:ノーブランドさん
16/05/31 22:02:50.90 wo80TgDa0.net
流行っているからカッコ良いと自己暗示をかけるな
しょーもない、幼稚なガラクタを称え合うな
ストリートファッションは23才迄だろ
大人で金が有るなら低脳デザインの馬鹿さ加減に気付けよ
新鮮だと感じたら、そのファッションはどこか間違っているしダサいはず

365:ノーブランドさん
16/05/31 22:19:52.37 wo80TgDa0.net
とりあえず、ヴェトモンとフィアオブゴッドは捨てて良し
あの下らないZARAよりアタマが悪そうだけど大丈夫か?

366:ノーブランドさん
16/05/31 22:25:00.25 wo80TgDa0.net
>>343
同意!
金貰っても拒否したい馬鹿服(笑)
とにかく、こんなガラクタは着ない事

367:ノーブランドさん
16/05/31 22:44:43.44 OoMBMFVs0.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
フィアオブゴッドすごく格好良いじゃん
今、もっとも若者を熱狂させているブランドだよ!

368:ノーブランドさん
16/05/31 23:49:22.52 F9uko39U0.net
>>352
君の思うイケてるブランド教えてよ、買うから

369:ノーブランドさん
16/06/01 09:20:08.73 F5T/WP+l0.net
ロールアップを多用しまくって無意味な場合すらあるが、アレはいつ廃れるの?ワイドパンツ(笑)が流行っているし、地べたに擦りつけたくないだろうから、とりあえず終息しないと思うけどwww

370:ノーブランドさん
16/06/01 09:39:34.23 kidHT3lQ0.net
>>354
それ勘違いした時代遅れのおっさんが着てそうな服だろw
雑誌サファリと一緒のノリだよwww

371:ノーブランドさん
16/06/01 09:52:56.19 kidHT3lQ0.net
2ちゃんまとめブログもTVも情報操作していることには変わりないと思うのですがどう思いますか?
最近というわけでもないですがネットではTVを情報操作が酷いといって叩く人が増えてきましたよね。
そしてなぜかそういう人たちの一部は2ちゃんまとめをソースとして出し信じています。(最近じゃツイッターとかで目立つ)
個人的には2ちゃんまとめもTVも変わらないと思います。
2ちゃんまとめブログも管理人しだいで自分の都合よく編集できますし。
例えば以前自分が見ていた2ちゃんのスレが2ちゃんまとめブログに乗っていたわけですがいろんな書き込みがあった中で
公平ではなく悪い方の意見を沢山取り上げ悪い方にもっていく記事を見ました。当然タイトルも歪曲のような感じで悪意がありました。
こういうことは何回か経験してます。コメントで管理人や記事に都合の悪いことを書くとコメント削除し書込み禁止にもするそうなので2ちゃんまとめブログもTVも情報操作していることには変わりないと思いますね。
管理人たちも公平な情報載せるよりアフィでお金を稼ぐために人が集まりやすいように嘘も歪曲もやっている様な感じの人が多い。
2ちゃんを見るより情報得るのに時間短縮できるから便利といいうこともありますがそういう使い方の人って結局まとめのみの情報で語る人が出て来たり。元は便所のラクガキ情報だとしても情報操作するなら
2ちゃんまとめより便所のラクガキ2ちゃんのほうがましと思います。
d

372:ノーブランドさん
16/06/01 09:58:48.84 p5qYKZOs0.net
フィアオブゴッドとかバカ高いジーズメイトやライトオンだろwww

373:ノーブランドさん
16/06/01 10:22:53.71 stVSW2K20.net
そろそろサンローランの悪口はやめろ

374:ノーブランドさん
16/06/01 10:31:16.99 C7ZIRttF0.net
ヴェトモンはバカ高いチャンピオンだろ
ライトオンでも売っそうwww

375:ノーブランドさん
16/06/01 10:40:12.84 kidHT3lQ0.net
服装の節約術~安いファッションを語ろう~ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(dame板)l50
GU → 靴などがおすすめ
URLリンク(www.uniqlo.com)
ユニクロ → スポーツウェア、スリッパ、ビジカジなどがおすすめ
URLリンク(www.uniqlo.com)
H&M → ユニクロ価格でファッション出来るが品質が悪い(たまにセールをやってる)
URLリンク(www2.hm.com)
ザラ → 鞄などがおすすめ(やや高いからセールを狙え)
URLリンク(www.zara.com)

しまむら 男は駄目
GAP ぼったくり低品質ダサい
WEGO ガキの店(たまに激安もあるが)
無印 低品質で安くないユニクロ以下の実用度ゼロ
イオン ユニクロのパクリ(ULDなど)が置いてある、ユニクロで買った方がマシ
洋服の青山 古臭い安くない買う価値なし
アウトレット ぼったくりゴミダサい、専売品のインチキ(アウトレット商品など無い)、普通にネット通販の値下げの方が有意義、時代遅れ
ワークマン 作業着系のジャンパーとかを買うなら○
a

376:ノーブランドさん
16/06/01 10:51:04.22 AIL0pCyE0.net
>>353
いや、だから、、、

377:ノーブランドさん
16/06/01 12:16:39.20 rgLnGW7y0.net
>>350
ホントそれw
ZARAってパターンから全てパクリなのすら知らないのかな?w
生地だけ違うけどw

378:ノーブランドさん
16/06/01 13:02:50.15 kidHT3lQ0.net
>>364
セレクトショップはゴミ

379:ノーブランドさん
16/06/01 13:08:27.50 5FrQMW2i0.net
流行なんて必要ない
メジャーかマイナーか別にして
ZARAもサンローランもヴェトモンやフィアオブゴッドもジャンルの違うゴミです。
分かり易い例えでは、ゲロと糞尿の違いみたいな物です
ブランドのアイデンティティなど下らないカスの戯言に過ぎない
お洋服収集が趣味の馬鹿ども向けに
サンローランのライダースが50万円、時代錯誤のジーンズが古着屋で50万円で売られているが、普通のお洒落さんはタダでも要らないはず
ゼンマイ仕掛けのロレックスなんて
一万円の電波時計より不正確だし、
タフを売りにしてもハンマーの一撃で
文字盤を粉々に粉砕出来るよ!
しかもこの上なくダサいデザイン(笑)
本物のお洒落さんはノームコアの究極を目指すべき

380:ノーブランドさん
16/06/01 13:11:39.16 318iPDQH0.net
つまり全裸になれと。

381:ノーブランドさん
16/06/01 13:19:55.29 rgLnGW7y0.net
>>365
はぁ~?
セレショの話なんてしてないが?
脳まで安物なの?

382:ノーブランドさん
16/06/01 13:23:26.37 WIqfReAj0.net
>>366
じゃ良いブランドあげて

383:ノーブランドさん
16/06/01 13:24:57.58 5FrQMW2i0.net
>>367
お洒落の話をしているんだが。
季節に合った素材感と色使い、完璧に自分に合ったサイズで、どこのブランドか悟られない事が大切
アイデンティティを主張する服が1番ダサい

384:ノーブランドさん
16/06/01 13:27:14.21 kidHT3lQ0.net
セレクトショップはゴミ

385:ノーブランドさん
16/06/01 14:03:29.24 5FrQMW2i0.net
最良の選択は
無味のノーブランド服を自分サイズ�


386:ノお直しする事かな スポーツする時は機能で選ぶのでダサくても仕方ないけれど、街中でスポーツウェア着用は禁止 外国セレブと芸能人の格好はダサいので それを見て買わない判断をすれば良いよ



387:ノーブランドさん
16/06/01 14:03:55.34 5FrQMW2i0.net


388:ノーブランドさん
16/06/01 14:14:39.71 318iPDQH0.net
>>370
お母さんに縫ってもらった服着てる奴が最強ってことで良いんか?

389:ノーブランドさん
16/06/01 14:26:00.75 WIqfReAj0.net
>>372
まあお前みたいな2ちゃんねら~の助言聞く奴なんていないから安心しろ

390:ノーブランドさん
16/06/01 15:13:27.57 cT4EBg1+0.net
>>371
君の選択肢にはユニクロとセレクトショップしかないの?

391:ノーブランドさん
16/06/01 16:13:00.62 F5T/WP+l0.net
何でエディスリマンは叩かれるんだ?まあーいいや。

それにしても、根拠を提示しないくせに無駄に主張の強い奴がいるなwwwwww まぁ、業界人だろうがウゼーなwww アイデンティティ?んじゃファッションにおける一定の方向性はどうやって決めるの?ノームコアが答え?究極の脱オタですか?wwwwww

392:ノーブランドさん
16/06/01 16:18:10.40 F5T/WP+l0.net
ビジネスなら無個性は分かるが、カジュアルは全て何かしらの色がついているから無個性はありえんだろwwwwww 大丈夫か?www

393:ノーブランドさん
16/06/01 16:29:19.68 318iPDQH0.net
無個性が最高なら全身ユニクロと無印で良いような。

394:ノーブランドさん
16/06/01 16:30:08.37 J1zJq+2L0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

395:ノーブランドさん
16/06/01 16:33:55.23 0h+p2BMb0.net
無個性なら洋服の⚪⚪とかで売ってる就活スーツが最高!!!

396:ノーブランドさん
16/06/01 17:15:23.97 QAjrqPUJ0.net
sacai kenzoとか、ダサいのに売れてたが、最近はパッタリ

397:ノーブランドさん
16/06/01 17:20:49.37 42wJ7zMU0.net
ジャストサイズや体型にフィットした服選び出来てる人って滅多に居ない。
たいがい、オーバーサイズでダルダル。

398:ノーブランドさん
16/06/01 17:25:40.05 318iPDQH0.net
>>383
そら君が行くような田舎のショッピングモールではそんな人しかいないよ

399:ノーブランドさん
16/06/01 17:28:14.80 6oSjozcR0.net
URLリンク(jp.pinterest.com)
ピチピチだとこのように晒し者になるらしい
何事もほどほどがいいな

400:ノーブランドさん
16/06/01 17:32:02.83 5FrQMW2i0.net
>>377
今世紀初頭、
格式有るブランドを下らない価値観で
ぶち壊すデザイナー共とマイノリティだったゲイブランドが台頭した。
エディスリマンとトムフォード、ドルガバがその元凶だったと聞いている。
しかし、ファッションは正常化し始め、馬鹿ブランドは収縮しつつ有る
その証拠に己の無価値を知ったエディスリマンが業界を去った。
現在、ストリートファッションみたいな幼稚で阿呆なセンスに迎合する奴は少数派

401:ノーブランドさん
16/06/01 17:36:43.28 5FrQMW2i0.net
>>379
当たり前のアイテムを選ぶと良い
一過性の変なデザインと幼稚なアイテムやモノトーン、原色系を選ばずサイズが合っていれば◯

402:ノーブランドさん
16/06/01 17:45:53.33 rgLnGW7y0.net
>>386
エディスリマン、トムフォード、ドルガバやゲイデザイナーの
作る服がダサいのは俺も同意するけど
ラングがやってた頃のヘルムートラングとかはどう思ってるんだ?
アレも現代服のエポックメイキングだったろ

403:ノーブランドさん
16/06/01 18:07:31.53 lzpghXQy0.net
40代が語るファッション講座 Part.5 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(cafe40板)
915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/01(水) 17:09:58.26
近年勘違いしてる人が多が勘違いが一般的になったとも言える
よく奇抜な格好(一般的でない又はダサい含む)してる人に『お洒落ですね』と言うでし�


404:� 触れないわけにはいかずかと言って貶すわけにもいかないし でそれが間違いのいや勘違いのもとで当人は誉められたと思ってしまう 『何その格好wお洒落のつもり?w』とは決して言わないから そういう人は図々しい=空気が読めないし自信家だし自己顕示欲が強い だから堂々とヘンテコな格好ができる 若い人にも多いが若いうちは人と違うことをしたいんだなと若気の至りで寛容に見てくれなくもない 大半が途中で気付いて自分に似合う格好になるが一部気付かないまま歳とるタイプこれが痛い あと大人になってからファッションに目覚めるタイプ これは若いうちの訓練がない上に回りは良識的な大人ばかりだからもう否定してくれない だいたいこの2タイプの中高年がダサいわけ 高級なもの身につけてもダサいし流行りの格好なんかするともうダサい通り越して痛い中年 自分のまわりにも若い頃いたでしょ?又は今現在いるでしょそういう中年 街で見かけるタイプもこれだよ



405:ノーブランドさん
16/06/01 18:17:33.19 YSWhJbBc0.net
流行なんて殆どが天下のマスゴミ様のウホウホゴリ押しの産物だろ(笑)

406:ノーブランドさん
16/06/01 18:39:16.35 kidHT3lQ0.net
>>390
それに気付けることと
それを回避する能力があるかどうかが
お洒落になれるやつとなれないやつの違いだよな(笑)
>>389
よく見ているなぁ~
まぁ薄々気付いてはいるが、
いちいち言葉で表現するのがめんどくさかったことだな(笑)

407:ノーブランドさん
16/06/01 20:07:48.54 5FrQMW2i0.net
アメコミヒーローのコスプレとハイブランドのコレクションショーは同じ
お家で着たり眺めたりして鑑賞しょう
そんなハイブランドのオモチャ服は集める事に意義が有るわけで、街着のお洒落とは別物

408:ノーブランドさん
16/06/01 20:09:43.35 3cZnvDls0.net
この国は洗脳に弱い馬鹿が多いからな
T○SやN○Kの重役たちもそりゃ調子こくわ

409:ノーブランドさん
16/06/01 20:27:24.83 5FrQMW2i0.net
>>389
まさに正論!
学生でも馬鹿服を買うのに時間と金を使うのは勿体無い
下らないアイテムを買うのにわざわざ並んだり予約なんてするな

410:ノーブランドさん
16/06/01 20:38:06.01 tfDWgeOr0.net
ファッション無関心 vs 定番量産型 vs トレンド意識高い系

411:ノーブランドさん
16/06/01 20:46:21.82 3/xLkGKA0.net
サイズが合ってて似合ってて
きちんと手入れされてれば何でもいいけどね

412:ノーブランドさん
16/06/01 20:53:48.55 hhRygyZr0.net
モード系はダサい 

413:ノーブランドさん
16/06/01 20:54:27.10 hhRygyZr0.net
ストリート系こそ至高
かといっても雑誌に載ってるファッションはどこがいいのか全く分からん

414:ノーブランドさん
16/06/01 20:58:09.22 5FrQMW2i0.net
>>398
ストリート系て子供服の事?

415:ノーブランドさん
16/06/01 20:59:36.76 5FrQMW2i0.net
>>395
新しい馬鹿デザイン=トレンド意識高い事

416:ノーブランドさん
16/06/01 21:02:28.86 hhRygyZr0.net
>>399
いや窪塚が着てるような服

417:ノーブランドさん
16/06/01 21:04:43.50 jP2db8Eu0.net
>>396
それが一番難しいでしょ

418:ノーブランドさん
16/06/01 23:58:51.08 5FrQMW2i0.net
ストリート系、モード系を買わなければ良いだけ
わざわざ金をかけてダサくなる必要なし
面白いデザイン?、そんなガラクタは卒業しょう

419:ノーブランドさん
16/06/02 01:42:45.86 bes3Yq660.net
エディスリマンはゲイだったのか?オカマがロック(笑)ファッションしてたのかよwww 知らんかったwww

420:ノーブランドさん
16/06/02 01:50:20.63 bes3Yq660.net
エディスリマンは、ある意味男性的でミニマルなディオールのイメージがあったからなー。文化破壊オカマだとは知らなんだ。

421:ノーブランドさん
16/06/02 02:08:16.80 bes3Yq660.net
勇気を持って書くが、フィアオブゴッド?とかその辺のブランド含め、ロックの精神性とか伝統とかイメージを共有出来るのはnudiejeansだけだ。知る限りではね。大体のはコスプレに見える。

遅くなったが寝よう。

422:ノーブランドさん
16/06/02 06:10:39.39 J+dzbPNJ0.net
21 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2016/06/01(水) 19:37:13.53 0
40代がジーンズにネルシャツとか有り得ないよね
URLリンク(kimutaku-hero.blog.so-net.ne.jp)

24 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2016/06/01(水) 19:37:50.76 0
>>21
だっさw
25 : 名無し募集中。。。@無断転載は禁止2016/06/01(水) 19:38:11.28 0
>>21
きついなあ・・・・・



誰が見てもダサいキムタコ(笑) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


423:ノーブランドさん
16/06/02 06:27:44.20 C1DwsJVE0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

424:ノーブランドさん
16/06/02 06:29:11.93 mv0BKzlA0.net
>>406
ヌーディー、このところなんか小奇麗になってない?
北欧人から視るアメリカこそ、ロックなんだっていうのは分かる様な気もするが

425:ノーブランドさん
16/06/02 08:24:21.88 HvjNU8Ax0.net
環状線で40代のおっさんがルメールのスレ見てて高齢化だなと思った

426:ノーブランドさん
16/06/02 08:37:48.56 /gJatUTS0.net
モードや流行に着いていけなくなった中年がアンチモードと化す哀れ

427:ノーブランドさん
16/06/02 08:42:19.37 bes3Yq660.net
>>409
俺も気づいたのは恥ずかしながら2012年からなので細かい変遷は知らんが、小綺麗でもディテールにロック的な要素を取り入れて、スタイリング等広い視野から世界観を形成するところに絶妙さを感じるね。

そもそもヌーディの標榜する建前を拾ってゆくだけでもロックの精神に合致するのがよく分かる。やっぱりコスプレのまがい物とは違うんすよwww

428:ノーブランドさん
16/06/02 09:04:11.22 MdvlD/As0.net
これこそがロック
紛い物に騙されるんじゃねえぞ
URLリンク(www.youtube.com)

429:ノーブランドさん
16/06/02 09:06:39.44 8IAVg3xv0.net
ロック(笑)
間違っても、下品幼稚なライダースとか
止めてくれwww
破れたり汚れたりのデニムも捨ててくれ
ゲイデザイナーがロック&ミリタリーでハイブランドを汚したんだぜ!

430:ノーブランドさん
16/06/02 09:09:46.49 8IAVg3xv0.net
ロック(笑)
間違っても、下品幼稚なライダースとか
止めてくれwww
破れたり汚れたりのデニムも捨ててくれ
ゲイデザイナーがロック&ミリタリーでハイブランドを汚したんだぜ!

431:ノーブランドさん
16/06/02 09:10:22.34 AAXHAyyi0.net
ハイブラの奇抜なデザインはいらない、一般的なデザインの物がいいな、シャツやパンツは一着高くても3万まで。

432:ノーブランドさん
16/06/02 09:11:21.10 J+dzbPNJ0.net
革ジャンはもうダサい服だろ(笑)

433:ノーブランドさん
16/06/02 09:15:30.45 8IAVg3xv0.net
木村さんはお洒落では無く
有名なアメカジコレクター
アイテムを買い揃えてマニア向けに発信しているんだ
着ている本人も着るオモチャを買い揃えているだけで格好良さは求めてはいません
だって、お洒落ならヴェトモンやフィアオブゴッドを着なくてはいけないでしょ?

434:ノーブランドさん
16/06/02 09:15:34.10 swTuQeQK0.net
新名人はベルギーかどっかのブランドがお気に入りでシャツ1枚5マソだってだ~
あだ名が『貴族』らしい・・・

435:ノーブランドさん
16/06/02 09:22:01.79 bes3Yq660.net
>>415
チェスターコートをスキンズファッションの流れで解釈させたり、イタリアンコンチネンタ


436:ルのテーラード、要するにビートルズが着てたようなジャケットを出したり、伝統を感じさせるものがあるからね。ポッと出のゲイとは違うよ。 その流れでダブルライダースとか出されると、やっぱりオマエの話より説得力を感じるよね。



437:ノーブランドさん
16/06/02 09:22:19.54 8IAVg3xv0.net
>>417
革製品はベルトとビジネスシューズだけで良いな
高機能素材が充実している今、革アウターは時代錯誤
でも、素材よりデザインが問題
ライダースデザインはDQNジジイのユニホームだから抹殺して欲しい
やめてくれwww
30歳から始めるMADMAX(笑)

438:ノーブランドさん
16/06/02 09:26:49.95 8IAVg3xv0.net
>>420
ダブルとかは一言も…
ま、ライダースを着ている奴らは音楽もクソだから真のロックでは無いよね

439:ノーブランドさん
16/06/02 09:32:36.56 bes3Yq660.net
>>422
何か勘違いしているみたいだが、ロック=音楽ではないぞ。ロックは人生における姿勢、態度だよ。その本質はファッションとは相容れないが、何かを着たからといって否定されるわけでもない。

440:ノーブランドさん
16/06/02 09:50:13.05 8IAVg3xv0.net
>>423
なるほど、参考になりました!
以前、オヂさんがロックは体制をぶち壊す反骨精神がどうのから生まれた音楽とかウザい講釈を垂れたので
てっきりロック=面倒なジジイの戯言って解釈していました

441:ノーブランドさん
16/06/02 09:53:53.61 ZmmpPdtk0.net
ロックの成分は虚飾と欺瞞だけだからロックファンが痛々しいのは正しい姿だよ

442:ノーブランドさん
16/06/02 09:57:28.34 8IAVg3xv0.net
>>425
同意!
ロックファッションは
社会から自己都合でドロップアウトした敗者のコスプレ!

443:ノーブランドさん
16/06/02 10:17:47.23 +3cDx+5+0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やっぱりラフシモンズがお洒落だね!

444:ノーブランドさん
16/06/02 10:29:15.29 MIuXbWLC0.net
日本人が着てたらダッサいだろなぁとは思う

445:ノーブランドさん
16/06/02 11:04:42.01 FAkiLsHY0.net
>>427
見るだけにしろ
買うことは無い
実物はクソダサいよ

446:ノーブランドさん
16/06/02 12:50:07.61 lWTgQW4i0.net
新しいものを理解できず怖がる気持ちは分かるよオッサンたち^ ^

447:ノーブランドさん
16/06/02 13:03:07.83 +zpM4AKD0.net
ファ板のオッサン
いまだにリーバイスw
指からして不細工w
256 ノーブランドさん 2016/06/01(水) 23:40:19.39 ID:09SfkQan0
おめーらもこんくらい買えるようになれや貧民が
URLリンク(i.imgur.com)

448:ノーブランドさん
16/06/02 13:08:09.46 TWEf8dE40.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(wwd.com)
16awのラフシモンズも格好良いわ
次の流行は、スーパーサイズだな!

449:ノーブランドさん
16/06/02 13:49:29.31 rJ+SKC760.net
実は来季のラフシモンズはデブに合わせたんだよね
だから、 貧相なアジアンには無理だよ

450:ノーブランドさん
16/06/02 13:56:32.82 rJ+SKC760.net
>>430
いや、スーパーサイズて馬鹿服じゃね?
アホしか欲しがらねーよ

451:ノーブランドさん
16/06/02 14:28:12.98 y/rP2RAs0.net
エアマックス狩りがあった頃のストリート系にでもなる気かよ

452:ノーブランドさん
16/06/02 15:05:14.15 8IAVg3xv0.net
>>431
作業着以外でデニムを穿くのは(笑)
ジーンズは
ファスト、ハイブラ、リーバイス関係無くオワコン

453:ノーブランドさん
16/06/02 16:45:20.70 GkPPQ+AF0.net
やたらハイブランド�


454:ニかストリート叩いてる奴は何着てるんだよ ステファンシュナイダーとかか??



455:ノーブランドさん
16/06/02 17:07:24.49 nz5kvK+E0.net
作業着でデニムという感覚が逆におもしろい

456:ノーブランドさん
16/06/02 17:09:10.38 6ydWCItn0.net
>>419
スレリンク(fashion板:107番)
これかw

457:ノーブランドさん
16/06/02 17:19:04.14 Bw5GEk1e0.net
ジャケパンおじさん
アメカジおじさん

458:ノーブランドさん
16/06/02 17:19:14.04 6ydWCItn0.net
>>438
アメカジには比較的ありきたりと思うが

459:ノーブランドさん
16/06/02 17:20:54.05 8IAVg3xv0.net
>>438
いや、デニムがお洒落という観点から終焉を迎えただけ
今さらデニムに色落ちとかタフさを求め無いでしょ?
昔のリーバイスみたいな色落ちはキモいし、エディスリマンみたいなピチピチもゲイみたいでキモい

460:ノーブランドさん
16/06/02 18:18:38.48 5kNpaNR50.net
>>442は普段どんなの穿いてるのかい?

461:ノーブランドさん
16/06/02 18:19:54.10 6ydWCItn0.net
>>443
そいつはコピペにちょっと毛が生えた自動応答ロボだから
ちょっと難しいことを聞いたら絶対に回答はつかないよw

462:ノーブランドさん
16/06/02 19:02:08.37 GRLeACQd0.net


463:ノーブランドさん
16/06/02 19:35:13.28 8IAVg3xv0.net
>>443
今は綿素材かCOOLMAX素材のチャコールグレーやネイビーのスラックス。
股上はヘソが隠れるぐらいで、
ルーズ過ぎないわたり幅の裾幅21cmぐらいの物を穿きます。
とにかく、清潔感と目立たない服装を心掛けています。

464:ノーブランドさん
16/06/02 19:43:13.46 8IAVg3xv0.net
皆さんは昔のデッドストック501とか、
エディスリマンのサンローラン、又はディオールオムのジーンズをどう思いますか?
或いはUNIQLOのジーンズも。
個人的にはモデルさんが穿いていてもダサいと思いますが。

465:ノーブランドさん
16/06/02 20:01:45.30 cohsTezx0.net
>>446
股上深すぎないかい?なんかイケてない中年オッサンイメージだわ。

466:ノーブランドさん
16/06/02 20:08:42.69 wfYLWVM00.net
今でも流行りのボトムスはスキニーパンツかジョガーパンツなの?

467:ノーブランドさん
16/06/02 20:17:07.46 Yzwo1AVt0.net
>>442
で、君は普段どんなの穿いてるんだい?

468:ノーブランドさん
16/06/02 20:47:22.51 J+dzbPNJ0.net
>>501
今はもうジーパンにこだわるような時代ではない
ユニクロでも間に合うが(昔のユニクロジーパンはうんこだった)、501で色落ちや状態が良いものが5千円以内ならまた買うかも
ただトレンドを意識したようなやつならリーバイスはもう選択肢には無いだろう

469:ノーブランドさん
16/06/02 20:49:57.05 HpKpxjrV0.net
>>446
裾幅21のスラックスって・・・
ダサッw
どんなレングスにして靴どんなの合してるの?

470:ノーブランドさん
16/06/02 20:51:37.59 HpKpxjrV0.net
>>451
リーバイスまた復権してきてんだけどなw

471:ノーブランドさん
16/06/02 20:57:23.44 J+dzbPNJ0.net
>>453
してねーよw

472:ノーブランドさん
16/06/02 21:02:25.60 HpKpxjrV0.net
>>453
おっさんだから知らないんだろうけどw
残念ながらしてんだよ
まぁセレショすら行かないみたいだから分からないだろ流れなんて?
行けない、が正解かw

473:ノーブランドさん
16/06/02 21:04:22.85 HpKpxjrV0.net
>>455
アンカミスw>>454

474:ノーブランドさん
16/06/02 21:05:21.18 cohsTezx0.net
>>453
リーバイスはそもそもケツの小さい日本人には合わないからなぁ
リーバイス履いてる奴はもれなくケツオシメ化してるし
更に近年の品質低下で完全に選ぶ理由がなくなった
おれジーンズは常時1本しか持たない事にしてて、つい最近更新したんだけど
真っ先に候補から外したのがリーバイスだったわ

475:ノーブランドさん
16/06/02 21:06:51.67 q/9hpIzv0.net
>>457
で、何買ったの?

476:ノーブランドさん
16/06/02 21:12:35.43 cohsTezx0.net
>>458



477:tルカウント1108。



478:ノーブランドさん
16/06/02 21:39:43.94 OwKpESrf0.net
そもそもパンツによほど個性的なもの以外は流行りも廃りもあまりないだろう。流行りに敏感な大学生見ると思うけど流行りに囚われ過ぎてコーディネート丸かぶりな量産型な無個性ばっかでオシャレも糞もないがな。少しは個性を磨け

479:ノーブランドさん
16/06/02 22:00:23.92 3D7x9lsM0.net
パンツは特に流行り廃り激しいだろ

480:ノーブランドさん
16/06/03 00:59:35.04 xlIi+uas0.net
最近のフルはヘビーオンスも出してんのな

481:ノーブランドさん
16/06/03 03:26:37.93 O+V3emsG0.net
>>452
裾に余裕が有るスラックスは良いです。
以前は19cmの裾幅や股上の浅さ、裾丈に拘りがありましたがスキニーなパンツやローライズ、逆にワイドな物はダサいと気付き捨てました。
今や、ファッションブランドが提案するセンスの無い流行は馬鹿にしか響きません。

482:ノーブランドさん
16/06/03 05:57:13.18 sQqtsxA50.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

483:ノーブランドさん
16/06/03 08:11:56.60 1d6t4OD/0.net
>>407
(笑)

484:ノーブランドさん
16/06/03 11:38:10.32 O+V3emsG0.net
タイトでは無い、スラックスタイプの色落ちしないジーンズは好感が持てます
まず、ジーンズは縮んだり色落ちするのが1番の欠点です。
よく洗うと全体的に水色になったり、穿き続けると縦落ちやアタリなどの貧乏臭い色落ちになります。
これがデニム離れの一因です。
リーバイスなどは欠点を美化して売りにしていますが、ただの素材劣化に過ぎません。

485:ノーブランドさん
16/06/03 11:45:01.95 +SW+BGel0.net
デニム地且つドレッシーな感じのスラックスやジャケットあまり売ってないんだよな
ぼろジーンズだと門前払いを食らうような場所にも行けて便利だと思うんだが

486:ノーブランドさん
16/06/03 15:17:38.55 1d6t4OD/0.net
>>455
>>457
リーバイスはゴミ

487:ノーブランドさん
16/06/03 15:18:37.23 O+V3emsG0.net
オーバーサイズ、ジェンダーレス、素材に拘り抜いたジーンズ、とにかくロックなレザー(笑)、装飾過多の靴…
繰り返される無理に捻り出した斬新さに飽き飽き
安価な服が良いわけでは無い
最低なのは安くて流行に迎合しているファストブランド
清潔感の有る無味の当たり前の着こなしが格好良い

488:ノーブランドさん
16/06/03 15:23:47.62 PTMp51ZP0.net
格好いいじゃなくて単に村人Aになりたいんだろ?
自分に正直になれよ

489:ノーブランドさん
16/06/03 15:36:54.39 O+V3emsG0.net
>>470
オーバーサイズコート、タイトなライダース、エディスリマンのテーラード、
変なユーズド加工ジーンズ…
あなたもこんなゴミは要らないはず。
今はダサいと思っていても初見では格好良いと勘違いしたのでは有りませんか?
服が印象に残らないのは最高の賞賛です。

490:ノーブランドさん
16/06/03 15:49:07.50 O+V3emsG0.net
フェラーリやポルシェ、或いはランボルギーニ。
クルマ好きなら観るのは楽しいですが、
仮に貰えたとしても大半は実際には乗らずに売却するでしょう
斬新な先鋭化したデザインと実用的でない下らないゴミとは同じような物です

491:ノーブランドさん
16/06/03 15:51:57.22 PTMp51ZP0.net
どっちも所有したことないくせにいい加減なこというなよ
詐話師見習いかw

492:ノーブランドさん
16/06/03 16:02:08.92 LnL+aMZK0.net
>>472
ん?普通に乗ってるよ?

493:ノーブランドさん
16/06/03 16:10:18.46 O+V3emsG0.net
>>473
例え話です
所有したとは言ってません
あまりファッションに関心が無い人にも分かり易い例えです
都会でフェラーリは維持費も含め邪魔なだけです
着心地の悪いエディスリマン服と似ています

494:ノーブランドさん
16/06/03 16:11:51.79 O+V3emsG0.net
>>474
あなたがラフェラーリの所有者でしたか、乗りにくく無いですか?

495:ノーブランドさん
16/06/03 17:25:04.04 iuIf/RDT0.net
ポルシェはともかくフェラーリオーナーならもう一台くらい持ってるだろ。
デザイン過多な服も、余分に持つ分にはいいよな。

496:ノーブランドさん
16/06/03 17:40:04.44 izhUw8wE0.net
フェラーリやポルシェ乗る奴がなんでダサいブランドチェックすんねん

497:ノーブランドさん
16/06/03 18:02:54.15 J1aZpPyx0.net
フェラーリとポルシェの間にはかなり格差がある
ポルシェは俺でも手が届いたけど、フェラーリは無理

498:ノーブランドさん
16/06/03 22:33:21.06 C1e+txe+0.net
911RSだと3000万オーバーだし、そもそも重顧客じゃないと欲しくても新車で買えないよ?

499:ノーブランドさん
16/06/03 22:58:29.30 4js6q+W10.net
買えないよ?

500:ノーブランドさん
16/06/03 23:48:57.71 JkJSfrDC0.net
話が面白い方向にいってますねwww
金が有るから馬鹿な服を買うとはかぎりませんよ(笑)
本物の富裕層(マトモな職業)は実用的な買物をする傾向に有りますし

501:ノーブランドさん
16/06/03 23:53:58.97 TsKSvN630.net
高所得者層ほどユニクロ好きが多い理由 ~男性みだしなみ意識調査
URLリンク(president.jp)
URLリンク(president.ismcdn.jp)

502:ノーブランドさん
16/06/03 23:55:09.06 sV2Nvtbl0.net
本物が選ぶのはクラシックなものばかりだな
URLリンク(abcnews.go.com)

503:ノーブランドさん
16/06/04 00:45:47.14 oQFHyuRs0.net
>>483
>「ユニクロは基礎生活材なんです。つまり、ヒートテックやウルトラライトダウンのような防寒着であったり、下着であったりするわけです。特に高所得者層はそれらを人に見せたり自分で味わったりする『ファッション』とは捉えていないと思うんです」
日用品買ってる感覚なだけだってよ

504:ノーブランドさん
16/06/04 00:58:52.35 CX1Ru3JP0.net
今や、
ファッションデザイナー必要ない
ハイブラは守銭奴の錬金術だと気付き、洗脳しょうとしても誰もついて来なくなったのが現実
更に、その劣化コピーはハイブラを辱める元となりハイブランドの崩壊を加速させる事となった
つまり消費者は冷静になり
「ラグジュアリーストリートやストリートモードが流行ってるんだけどさ 」みたいな、エセ発言の扇動にも騙されなくなった
業界からのお節介な提案は所詮、女、子供のママゴトに過ぎない
大人は珍妙なコスプレに付き合わされることに胡散臭さを感じ流行に疑問を持ち始めた
カジュアルに着崩さない
ノーブランド&ノームコア、これ以上のお洒落は無い

505:ノーブランドさん
16/06/04 04:05:29.13 gFTMzWNa0.net
素材も良くシルエットも綺麗な
ハイブランドのノームコアでええやん
何で粗悪なノンブランドを押すのか

506:ノーブランドさん
16/06/04 06:20:45.75 CX1Ru3JP0.net
>>487
例えば、ハイブランドのオーダーメイド シャツは素材にシーアイランドコットンやスーピマコットンを使用したり縫製がイタリア製だったり、その時代に合わせたリサイズが施されます。
これは手間暇かけた無駄です。
それよりも交換返品がきく信頼出来る量販店で購入して縫製チエックをし、問題無ければ自分サイズにお直しする方が格好良いと思いませんか?

507:ノーブランドさん
16/06/04 07:21:09.96 5aPX9/3N0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

508:ノーブランドさん
16/06/04 07:47:17.84 kFL8yD5l0.net
>>482
馬鹿な服とダサいブランドじゃ意味違うだろ
何さらっと話の流れ変えとんねん

509:ノーブランドさん
16/06/04 08:14:06.05 ieJltsCe0.net
直すにもそれなりのコストはかかる
端からオーダーのほうが無駄が少ない上簡単だと思うが

510:ノーブランドさん
16/06/04 08:30:15.87 1jZIQVPb0.net
余裕がない貧乏人って大変そうだな

511:ノーブランドさん
16/06/04 08:34:06.09 CX1Ru3JP0.net
ダサいブランドは馬鹿な服を作ってるんじゃ無いの?

512:ノーブランドさん
16/06/04 08:56:21.46 CX1Ru3JP0.net
>>492
ハイブランドは本当に格好良いとおもいますか?

513:ノーブランドさん
16/06/04 09:02:21.03 FY6ZId/V0.net
どのブランドだろうが自分の体型に合ってれば
ダサくはないだろ

514:ノーブランドさん
16/06/04 09:29:26.73 1jZIQVPb0.net
>>494
服に以外に実用性度外視して購入してる物ないの?

515:ノーブランドさん
16/06/04 09:30:07.08 1jZIQVPb0.net
服以外にね

516:ノーブランドさん
16/06/04 09:47:32.17 jgSPqWBp0.net
賃貸住宅に軽自動車で家具はニトリ
もちろん結婚なんてしないコスパ至上主義の人だぞ

517:ノーブランドさん
16/06/04 10:56:49.27 /d5JJcxg0.net
>>498
賃貸は都会では圧倒的大多数だし
家具も玉置浩二ですらニトリで買ってる時代。

518:ノーブランドさん
16/06/04 11:12:44.81 TC1ZIc7K0.net
こんな所にもホラ吹きって来るんだな
2chで金持ちの振りして何が楽しいのか

519:ノーブランドさん
16/06/04 12:48:11.76 M4+K/g/h0.net
値段で購入するやつは全員ダサい
粋じゃないわ

520:ノーブランドさん
16/06/04 17:20:56.41 /vtyRN9L0.net
>>463
んで、そのクールビズスラックスにw
今の季節はどんなトップスやシューズ合わせてんの?

521:ノーブランドさん
16/06/04 18:40:48.51 bJTyZBR70.net
なぜ街中でリーバイスのジーンズ履いてる奴を見なくなったのか… 一昔前までは定番だってのに [無断転載禁止]©2ch.net [628065232]
スレリンク(poverty板)

522:ノーブランドさん
16/06/05 01:23:56.10 4LnZmTzU0.net
>>502
1万円以下のバンプシューズ→切り返しが殆ど無い出来るだけシンプルな物
COOLMAXに準ずる高機能素材の白の半袖シャツ→レギュラーカラーでポケット無し

523:ノーブランドさん
16/06/05 07:46:34.97 4LnZmTzU0.net
徹底的に無駄を省いた服は格好良い
但し、必要なディティールまで削ぎ落としたあざといミニマムデザインは×
クラシカルでかつ、妙なアレンジの無いどの世代でも着れる服が至高
つまり、デザイナー及びコーディネーター風情を駆逐する事が衰退したファッション業界の復権となる

524:ノーブランドさん
16/06/05 08:13:52.11 xOa/lcky0.net
それってユニクロじゃん

525:ノーブランドさん
16/06/05 08:57:48.28 l0EIoQ0n0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーも駄目だな

526:ノーブランドさん
16/06/05 10:25:01.46 5m0G4e3X0.net
>>504
スポーツの時とか営業で炎天下の中歩きで外回りなら
良いけどそうじゃないなら綿100にしとけ
消臭機能ついてても化繊は匂うぞ

527:ノーブランドさん
16/06/05 13:51:11.02 RMKP1ZEo0.net
そうかな 綿100のが臭うような

528:ノーブランドさん
16/06/05 14:19:05.54 4LnZmTzU0.net
>>506
UNIQLOは良いです
但し、無駄に流行を取り入れたりするのが余計
徹底的にスタンダードで余計なデザインを入れなければ最高ですが
服に面白さなんて要りますか?
いつも同じで、素材の味しかしないミネラルウォーターみたいな服が格好良いです

529:ノーブランドさん
16/06/05 16:01:52.27 SMAo9e7c0.net
素材で勝負とか余程顔とスタイルに自信あるんだな
俺には無料だわ

530:ノーブランドさん
16/06/05 16:43:40.32 +COzQlYg0.net
素材が良ければ何の特徴もないノームコアで充分
そうでない人は知恵を絞って工夫したほうがいいね

531:ノーブランドさん
16/06/05 21:27:39.44 KFTi/uwL0.net
>>509
いや化繊はダメ
>>508が正解

532:ノーブランドさん
16/06/05 22:35:40.56 mbpMlRCz0.net
ノームコアってシンプルな服装って意味じゃねぇよ馬鹿

533:ノーブランドさん
16/06/05 23:00:28.52 K5VUWV6R0.net
え、ノームコアってシンプルと同義だろ?

534:ノーブランドさん
16/06/05 23:10:23.89 QzAI76c60.net
そんなにシンプルがいいなら無印でええやん

535:ノーブランドさん
16/06/05 23:16:47.44 6pD2PkjA0.net
なんとなくだが「カジュアルなコンサバ」みたいに捉えてる>ノームコア

536:ノーブランドさん
16/06/05 23:42:08.43 An7M6HrC0.net
ノームコアはガラやら色合わせに拘るんじゃなくてシンプルな合わせだけど
素材やシルエットにこだわるスタイルだろ?

537:ノーブランドさん
16/06/06 02:08:22.15 RwYxovoW0.net
ファッションに関心が有るからこその
何も無い格好良さって解りますか?
服オタみたいに縫製がどうとか希少素材を使用とかシルエットがキレイとか今やそういうのは退屈過ぎますよ
アメリカ製多量生産の更にアウトレットでかつB級品の白Tシャツを変なコーディネートせず、清潔にジャストサイズで着るのが至高
時計はただ四角だけで時間を知る機能以外は何も機能が無いデザインレスのデジタル時計が格好良い
素朴でつまらない服=究極の格好良さ

538:ノーブランドさん
16/06/06 05:14:08.00 oCR5wP6i0.net
時計はアナログに決まってんだろ

539:ノーブランドさん
16/06/06 07:06:40.38 ME9WrRqN0.net
>>519
お前みたいなダサ坊が推す服ってなんで全部退屈なゴミ産廃しかねえのかな?w
つか今更アメ製の服なんか要らんわ

540:ノーブランドさん
16/06/06 07:58:13.66 VlGmmuFd0.net
アメリカの新聞がノームコア取り上げた時は、時計はIWCのアクアタイマーだったけどな。

541:ノーブランドさん
16/06/06 08:50:33.91 RwYxovoW0.net
チープで多量生産の服は格好良いです
アメリカ製マイナーメーカーのパック入り安物Tシャツは雰囲気が○
なるべく新品状態で着たいので2、3回着て捨てます
時計はダサいですが、
以前はIWCのマーク12とかチュードルのレンジャーなどを使っていました
時計に興味があった時はアクアタイマーを買おうと思った時期も有りましたが
ゼンマイ式時計の無意味さに飽きてしまいました
わざわざ昔のテクノロジーで精度を出そうとする無駄な懐古趣味やあざとい高級感がカッコ悪いと気付きました
東南アジア向けのカシオのデジタル時計はカッコ良いです
安物を高級に見せるのは究極にダサい行為です
見るからにチープな物を徹底にキレイにさりげなく着るのが楽しいです

542:ノーブランドさん
16/06/06 08:52:02.43 lCsGJNXU0.net
>>523
ゴミを宣伝するなバカ

543:ノーブランドさん
16/06/06 09:23:01.80 RwYxovoW0.net
>>524
ゴミでは有りませんよ、実用品です
金だけかかったゴミはいくらでも有ります
ファッションデザイナーが原案の服とか
コスパとデザインが悪いスポーツカー
熟練の職人が手作業で何時間もかかって
作る数十万円の機械式時計はたった1000円のデジタル時計より精度が劣ります
例えばロレックス
実用性と清貧デザインは不滅です

544:ノーブランドさん
16/06/06 09:35:45.85 78Mvr7Zk0.net
時計に関してはほんとにそ


545:う思う 装飾性と機能両立してんのアストロンくらいしかないだろ あとのは手間のかかる高いオモチャだ そこに価値を見出せるだけの余裕はまだ俺に無いだけかも知れんが



546:ノーブランドさん
16/06/06 09:36:55.90 78Mvr7Zk0.net
× 余裕は
◯余裕が

547:ノーブランドさん
16/06/06 10:04:17.68 RwYxovoW0.net
タフなはずの時計が日常生活で簡単に壊れて幻滅しました
前述のマーク12はバスケしている時に
相手の腕が当たっただけの衝撃で
文字盤の三角形塗料が剥がれました
修理にはリダンしか無いと言われたので
そのまま修理せず売却しました
1日15秒ぐらいの時差だったので惜しくは有りませんでした
機械式時計の良さは高額で売れる事ぐらいです
デザインは良く有りません

548:ノーブランドさん
16/06/06 10:16:52.22 qo/V85Dj0.net
車離れ
とか言われてるけど、結局は買えないだけらしいな。
維持費もかかるし

549:ノーブランドさん
16/06/06 10:18:41.26 qo/V85Dj0.net
いい歳してデジタル時計はダサい。
カシオの時計とかナードかよ

550:ノーブランドさん
16/06/06 10:31:44.39 Ufi0Fm8E0.net
>>528
お前のは人から見たらノームコアじゃなくて無頓着

551:ノーブランドさん
16/06/06 10:37:55.54 RwYxovoW0.net
デジタル時計が良いのでは無く、徹底したチープさとシンプルなのはアナログよりも格好良いです
対抗出来るのは米軍のアナログ式使い捨て時計ぐらいです
くだらない物なのに希少性とミリタリーマニアによって値段が高騰したので
興味が無くなり、これも売りました
デジタルのアナログ電波時計やタフ時計はダサいですがロレックスやIWCを買うよりは良いです

552:ノーブランドさん
16/06/06 10:42:19.01 RwYxovoW0.net
>>531
ドヤ顔のデザイナーとコーディネーターが考えたファッションがダサいだけ
白々しいノームコアより無味ファッションが至高

553:ノーブランドさん
16/06/06 12:23:39.21 lCsGJNXU0.net
>>529
古臭いおっさん向けの車しかないから購買意欲が失せるんだよバーーーーーカ

554:ノーブランドさん
16/06/06 12:32:45.71 DpDksPJG0.net
服時計車に散財なんて趣味なんだからさ
必死に実用性とか無味至高とかファ板で言われても失笑なんだが
各板やってんのこれ?

555:ノーブランドさん
16/06/06 12:37:55.27 lCsGJNXU0.net
10年前 蛯原友里などが高い服を着て自慢(←今どきこんなことやってたら誰にも相手にされないw)
今 かわいいアラサー女がユニクロやザラなどを可愛く着こなしてブログのアクセス数を稼いでお金も稼ぐ時代(頭がいいやつのやり方)
ママお仕事コーデ!ZARA×GU。UNIQLO and LEMAIRE 先行販売会へ
みなさまー!
こんばんは(^○^)
今日は、UNIQLO and LEMAIRE の先行販売会へ行ってきました。
コーデは…
URLリンク(ameblo.jp)

556:ノーブランドさん
16/06/06 12:43:15.54 Ufi0Fm8E0.net
>>533
だから、お前のは他人から見たらファッションじゃなくて無頓着

557:ノーブランドさん
16/06/06 12:57:56.44 RwYxovoW0.net
>>537
では、転売しない条件でロレックスやフェラーリなどが貰えたら所有しますか?
金は抜きにして欲しいですか?

558:ノーブランドさん
16/06/06 13:09:38.61 RwYxovoW0.net
>>535
デザイナー先生方はセンスがクソと言いたいだけです
エディ先生とかピニンファリーナ所属のデザイナーの方々などが良い例です
カッコ悪いですよねwww

559:ノーブランドさん
16/06/06 13:14:44.97 VZsMtOd+0.net
車は好きだから、貰えるならフェラーリほしいわ
時計は興味ないから、セイコーで充分だと思う

560:ノーブランドさん
16/06/06 13:22:30.33 DpDksPJG0.net
ダサいエディとフェラーリとロレックスしか知らないのかよ

561:ノーブランドさん
16/06/06 13:30:01.67 RwYxovoW0.net
>>541
ダサい物の代表ですよ
服→


562:エディスリマン 車→フェラーリとランボルギーニ 時計→ロレックスとオメガ



563:ノーブランドさん
16/06/06 13:33:12.69 Ufi0Fm8E0.net
>>538
フェラーリのDINOとか308とか250GTOとか288GTOとか、貰えるなら欲しいわ
時計なら、タダでくれるならロレックスだろうがチプカシだろうが大抵の時計は嬉しいぞ
で、こんなこと聞いてなんか意味あるのか?

564:ノーブランドさん
16/06/06 13:34:38.26 Ufi0Fm8E0.net
>>542
お前がダサいと思うだけだろ
俺はお前の謎の拘りの無頓着ファッションダサいと思うわ

565:ノーブランドさん
16/06/06 13:38:02.18 RwYxovoW0.net
>>543
金を払うという行為に酔っているだけで
本音では要らないというのが正解
貰って嬉しいなら俗っぽいだけ

566:ノーブランドさん
16/06/06 13:42:00.78 YOQiUh+80.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

567:ノーブランドさん
16/06/06 13:42:54.45 Ufi0Fm8E0.net
俺の>>537のレスに突然>>538こんなこと聞いてきて、質問の意図が解らないまま答えてみた結果が>>545
意味不明ww

568:ノーブランドさん
16/06/06 13:53:02.57 78Mvr7Zk0.net
他人のファッションをくさすのは粋じゃないわ

569:ノーブランドさん
16/06/06 14:06:51.15 DpDksPJG0.net
>>545
お前の変な拘りはわかったが人に押し付けるんじゃないよ
そういうの押し付けだした時点で変人扱いされるから
まあ衣食住全てにその変な拘りを徹底してるなら面白い奴だとは思うよ

570:ノーブランドさん
16/06/06 14:14:33.75 g21dtDEf0.net
>>538
個人的にロレックスでも何でも誰が見てもロレックスって一発で判るモデルじゃ無いといらない
フェラーリと言うより車を走らせるのは、事故で自分の命を危険に晒すリスクを背負うから車なんかいらない

571:ノーブランドさん
16/06/06 16:33:13.90 lCsGJNXU0.net
昔は1冊500円以上の雑誌を毎週何冊も買っていた 今にして思えば無駄以上の何物でもない [転載禁止]©2ch.net
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440388605/

572:ノーブランドさん
16/06/06 21:03:20.88 crV/t5430.net
気持ち悪いのが最近一匹いるな…

573:ノーブランドさん
16/06/06 21:04:19.40 Za92w06U0.net
CDなんて物もほんと金の無駄だったな

574:ノーブランドさん
16/06/06 21:40:27.15 r9QZ+uSw0.net
ファッション離れとはいえジョガーパンツやテーパードレッグのタックパンツとかが流行っているけどな。
まあ、安くお手軽に流行アイテムを押さえられるようになったわけだ。
若者はそれでもいいんじゃないの。

575:ノーブランドさん
16/06/06 22:11:54.32 RVil+Oue0.net
ショップ店員とinstagramと雑誌は
ダサい服をゴリ推しするんで無視
買ってはいけない服を知るには
ハイブラショップを見に行くと良い
…こんなもんが(笑)て判る
つまんねーか下らないか、
どっちしか無いはず

576:ノーブランドさん
16/06/06 22:14:07.88 RVil+Oue0.net
>>552
あなたですか?

577:ノーブランドさん
16/06/06 22:17:37.81 YM/T7XK00.net
おまえだよ笑

578:ノーブランドさん
16/06/06 22:23:09.00 RVil+Oue0.net
>>557
ヴェトモンとフィアオブゴッドでも
買って落ち着いてください

579:ノーブランドさん
16/06/06 22:29:27.63 Ufi0Fm8E0.net
ID:RwYxovoW0
ID:RVil+Oue0
ID変えたのか?ww

580:ノーブランドさん
16/06/06 22:35:04.51 IA7Kailj0.net
URLリンク(instagram.com)
これ見てヴェトモン欲しくなくなったわ

581:ノーブランドさん
16/06/06 23:53:34.34 RVil+Oue0.net
今はヴェトモン!
オーバーサイズを正しいサイズに直し
無地にすれば格好良い

582:ノーブランドさん
16/06/06 23:59:19.30 RVil+Oue0.net
ヴェトモンて喧嘩つよそう

583:ノーブランドさん
16/06/07 00:02:59.87 JvGc0FH40.net
>>560を見て、いったい何を欲しくなるのかが分からない

584:ノーブランドさん
16/06/07 00:06:04.08 DPral6gf0.net
>>563
欲しくなくなった。な

585:ノーブランドさん
16/06/07 00:06:34.93 DPral6gf0.net
ヴェトモン用に置いといた10マン何に使おうかな?


586:



587:ノーブランドさん
16/06/07 01:16:19.35 6v6ufIh80.net
変な服着ておしゃれって終わった
当たり前の何でも無い服はランウェイのガラクタを凌駕する
無くても良いパーツがデコレーション
肩が落ちる程ダブついたり
ピチピチタイト
短過ぎ又は長過ぎ丈
真っ黒モノトーン、原色、
デザインの為に無駄なZIP
ライダースは出自がバイク用のコスプレというのがダサいしロッカーさんが好むてのも厨房くさくて嫌じゃ無いですか?
ま、服オタさんは見ると楽しいので頑張って欲しいですね

588:ノーブランドさん
16/06/07 01:22:52.47 zCe+HLcc0.net
無味な人間どんまい

589:ノーブランドさん
16/06/07 01:34:38.01 6v6ufIh80.net
>>567
アンチフアッショニスタこそお洒落さんですよね!

590:ノーブランドさん
16/06/07 01:37:29.99 J7ktZz4L0.net
おまえの言う当たり前のなんでもない服の画像を見せてくれ

591:ノーブランドさん
16/06/07 01:50:59.19 6v6ufIh80.net
>>569
シャイです(笑)
すみません

592:ノーブランドさん
16/06/07 02:06:46.57 LFcGdjyb0.net
>>566
お前の言ってるファッションて単なる量産型なんだが。
それなら中学や高校みたいに、いつまでも制服とジャージ着ておけ

593:ノーブランドさん
16/06/07 02:59:50.25 6v6ufIh80.net
>>571
そうですね、服で個性は幼稚なんで
量産型が格好良いです
普通のテーラードジャケットとスーツだけ有れば充分お洒落

594:ノーブランドさん
16/06/07 04:44:45.46 /iZzbB600.net
>>1
覚えといて
ファッションどうこう言う以前に
経済力の無い男は所詮カスだから

595:ノーブランドさん
16/06/07 05:35:33.59 fo+exl8o0.net
>>572
そのご自慢のファッション早くうpしてみせろよナルシストくん

596:ノーブランドさん
16/06/07 05:37:56.30 J7ktZz4L0.net
>>570
おまえ画像じゃねえよ
誰かのコーディネートとかネットに落ちてるやつでいいわ

597:ノーブランドさん
16/06/07 07:40:45.54 LFcGdjyb0.net
脱オタマニュアルサイトあたりを読みふけってる量産型アホは放置で

598:ノーブランドさん
16/06/07 12:01:19.43 zCe+HLcc0.net
派手な服を着こなせない地味顔な無味人間が自己肯定のために必死なんだよ

599:ノーブランドさん
16/06/07 14:09:18.01 6v6ufIh80.net
インスタの人達はカッコイイから自慢してるんであって必ずしも値段が高いから自慢してる訳ではないと思う。
金という要素にフォーカスして見てしまうのはそこが自分の劣等感を刺激する部分だからなんだろう。たかだか50万円程度のライダース、バイトだって買えるよ。

600:ノーブランドさん
16/06/07 14:16:40.97 wj5RSGzl0.net
なんだよアスペかよ

601:ノーブランドさん
16/06/07 15:04:25.46 Tswh8Lva0.net
バイトはそんな金の使い方しないよ
バイトしたことないの?w

602:ノーブランドさん
16/06/07 15:49:25.88 s+wbM4430.net
バイトどころか
働いたことがないから金が無くて
あっちゃこっちゃにこんなスレ立てるんだよ

603:ノーブランドさん
16/06/07 17:51:41.26 DPral6gf0.net
>>578
買えないだろw
阿呆?

604:ノーブランドさん
16/06/07 18:35:07.40 VmERHnoq0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

605:ノーブランドさん
16/06/07 21:49:16.29 qIKU995w0.net
個性あふれる春ファッション(写真)
URLリンク(www.wara2ch.com)

606:ノーブランドさん
16/06/07 22:42:27.42 LFcGdjyb0.net
個性と悪目立ちを混同するとこがダサい奴の限界

607:ノーブランドさん
16/06/08 06:01:02.82 7p/9YSMd0.net
289 : ノーブランドさん2016/06/06(月) 23:15:25.06 ID:whw0w1F/a
てかここ30代のファッションスレなのにくだらない罵り合いとか幼稚な発言する奴多すぎるよな…子供も混じってるのか?

292 : ノーブランドさん2016/06/07(火) 06:26:26.36 ID:/tzwxFan0
<


608:a href="../test/read.cgi/fashion/1460513252/289" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>289 宣伝屋はニートの仕事だから精神年齢が低すぎるんだよwww しかもこいつらみたいな30代向けに宣伝をかましているアホ共ってのは実年齢40代だからなwwwwwww ww



609:ノーブランドさん
16/06/08 06:02:24.06 7p/9YSMd0.net
>>573
お前のダサい服を悪く言われて悔しいんだなwww
負け犬の遠吠え乙www
ゴミに金を使うやつなどいねーよバーーーーーーカ!!!!!!

610:ノーブランドさん
16/06/08 06:51:26.75 +XPYmGqw0.net
>>586
だから何(笑)
10代でも30代でも変な服買うヤツは精神年齢関係無くアホでしょ
流行なんて幼稚な外人が大金つぎ込んで気持ち悪いのを喧伝しているだけ

611:ノーブランドさん
16/06/08 10:33:11.99 7p/9YSMd0.net
>>588
セレクトショップはゴミ

612:ノーブランドさん
16/06/08 19:05:15.13 6mZzqv820.net
ラルフローレン、400億円超のリストラ発表 今期50店閉鎖  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

613:ノーブランドさん
16/06/08 19:19:23.15 vDj4FO1B0.net
スポカジストリート系

614:ノーブランドさん
16/06/08 19:19:37.44 7p/9YSMd0.net
気が付けばユニクロ以外の日本の服屋が全部クソ化したよなwwwww
そら怒って2chで憂さ晴らしする業者がいっぱいいてそいつらの気持ちも分からんでもないwwwwwwwwww
wwwwwww

615:ノーブランドさん
16/06/08 19:23:42.53 NW2R+F5i0.net
スレリンク(fashion板:592番)
スレリンク(fashion板:302番)
スレリンク(fashion板:94番)

616:ノーブランドさん
16/06/08 20:00:29.55 ZLeJRUnh0.net
>>592
憂さ晴らしって鏡でも見て言ってんの?
そらあんたはユニクロしか知らないダサ坊主でひと書き込み10円で子供のお使いのようなお仕事しているかもしれないけどさ。世の中にはハイブランドとかあんのよ。まあ君には無縁だけどねw

617:ノーブランドさん
16/06/08 20:36:28.05 gBUASOCD0.net
今は高いか安いかの両極だよな!
「ヴェトモン」をデビューから買い付けてきた同店では、限定アイテムも度々展開しており「先シーズンは98,000円のパーカを50着限定で販売したが、2週間で完売した」と人気だ。
URLリンク(www.fashionsnap.com)

618:ノーブランドさん
16/06/08 21:37:34.18 n8w/XoaS0.net
来週のvetements予約、ファッショニスタが殺到するんだろうな~

619:ノーブランドさん
16/06/08 22:21:45.34 +XPYmGqw0.net
無理にヴェトコンを流行らせようと推し売りしても、お洒落さんにとっては子供騙しだから失笑するだけ

620:ノーブランドさん
16/06/08 22:43:31.59 vg/ZWEG10.net
まあ俺はアウトドアブランドしか信用してないからな服の質に関しては。
他は貧乏人の捨て着ユニクロか、タグだけ有名なボッタクリブランドかの二極化

621:ノーブランドさん
16/06/08 22:49:27.60 gBUASOCD0.net
でも実際、16ssの約10万のパーカーは国内入荷分はどのセレショでも完売してるよ
16awの初メンズコレクションもネット受注会で即完売だろうな

622:ノーブランドさん
16/06/08 23:20:10.52 h++d+SdF0.net
俺も大したブランドじゃないと思うけど
これが時代の空気感なんだろう
エイプみたいなもんで、景気がいいんだろうな

623:ノーブランドさん
16/06/08 23:26:49.60 AkxiBezG0.net
エイプってアホみたいに服が売れてた時代じゃん

624:ノーブランドさん
16/06/08 23:39:59.73 gBUASOCD0.net
ヴェトモンはそもそも女性に人気あるのが強いわ
ローラとか芸能人がこぞって着てるからな

625:ノーブランドさん
16/06/08 23:48:28.91 3rjH13Bt0.net
ミトコンドリア

626:ノーブランドさん
16/06/08 23:54:36.36 gBUASOCD0.net
まぁ、自分が着るならヴェトモンよりラフシモンズだな
ヴェトモンは彼女に着せたいわw

627:ノーブランドさん
16/06/09 00:34:43.24 a4fzeR2M0.net
>>601
で?

628:ノーブランドさん
16/06/09 06:51:24.98 OCCynqSE0.net
ラブシモンスもヴェトコンもデザインが悪いのでお洒落さんはイトーヨーカドーで買い揃えます。

629:ノーブランドさん
16/06/09 06:54:05.93 OCCynqSE0.net
皆さんはイトーヨーカドーとAEON、どちらで服を買いますか?

630:ノーブランドさん
16/06/09 07:08:04.31 6TBgWFd40.net
服はドーバーやスーパーエーマーケット、コンポラックスで買うわ

631:ノーブランドさん
16/06/09 07:40:56.03 OCCynqSE0.net
だぶだぶの服ならビッグエムワンで買えるよ
落書きすれば殆ど同じだね

632:ノーブランドさん
16/06/09 08:50:55.27 OCCynqSE0.net
>>595
こんなん要りませんてww
直ぐに廃れて何じゃこりゃダセェww
てなりますやん!

633:ノーブランドさん
16/06/09 09:09:04.12 WGxGy/Hc0.net
マルジェラもラフシモンズも廃れずに続いてるしな
ヴェトモンも大丈夫じゃね

634:ノーブランドさん
16/06/09 09:12:11.06 OCCynqSE0.net
流行っているのと格好良いのは違う

635:ノーブランドさん
16/06/09 11:01:30.94 kLl6nCvT0.net
流行り≠格好いい≠似合う

636:ノーブランドさん
16/06/09 12:54:20.39 V+8v3NlQ0.net
>>595
はっきり言ってダサい
>>610
同意(笑)

637:ノーブランドさん
16/06/09 13:08:59.41 Q55VC5K90.net
偏狭は老害だよなあ哀れ

638:ノーブランドさん
16/06/09 13:12:17.62 V+8v3NlQ0.net
>>615
>>595が老害そのものなデザインで古臭くてダサいから論外なんだよバカ

639:ノーブランドさん
16/06/09 13:12:58.65 gJKZfthO0.net
いや、古臭くはないだろ
今までこんな服は無かった

640:ノーブランドさん
16/06/09 13:21:25.00 V+8v3NlQ0.net
>>617
しまむらレベルのデザインだろ(笑)

641:ノーブランドさん
16/06/09 15:24:09.53 V+8v3NlQ0.net
297 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 12:38:40.91 ID:8E2ideHd0
同級生が
私がけっこう値の張るナチュラル系のブランド着てたら、
「他人がみたらユニクロとの違いなんて分からないのに、バカらしい 」
とか言い出した。

305 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 13:56:06.39 ID:VnXrWm6q0
>>297
うん、いるね
「大差ない、お金の無駄」みたいに貶すんだよね
a

642:ノーブランドさん
16/06/09 16:10:20.89 V+8v3NlQ0.net
2ch服板のやつらの服装wwwww
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
e

643:ノーブランドさん
16/06/09 19:01:19.15 hUG76Kv/0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

644:ノーブランドさん
16/06/09 20:02:07.18 Ki15CJ9q0.net
>>617
あったよ
ただダサ過ぎてファッションのレールに乗らなかっただけでw
流石にかなり服好きの俺でもヴェトモンはないわ~
古田新太が着てそうでダサ過ぎるw
マルジェラと同じ土俵で比べないでほしい
いくらモード界がネタが枯渇してるからって無理矢理過ぎるw

645:ノーブランドさん
16/06/09 20:41:48.67 a4fzeR2M0.net
確かに一過性のブームのような雰囲気はぷんぷんするわ
5年後にはダサいブランドになってそう

646:ノーブランドさん
16/06/09 21:28:13.39 nORptrM30.net
こういうのは流行り始めにサッサと着といてピーク時にヤフオクで売るんや

647:ノーブランドさん
16/06/09 21:31:36.44 OCCynqSE0.net
これはアートじゃ無くゴミだねww
エディスリマンもダセェけど
ドンキ&しまむらセンスのコイツは判りやすいダサさww
マジでインスタ見てキモいと思わねえのか? 田舎の厨房センスより劣るぜ
お洒落さんは


648:この店に行くのは禁止だな!



649:ノーブランドさん
16/06/09 21:39:33.66 OCCynqSE0.net
ファストブランド好きでは無いが
ヴェトコンとUNIQLOのパーカー、
どっちか無理矢理着るんならUNIQLO選ぶでフツー

650:ノーブランドさん
16/06/10 00:54:43.09 QJZYNL7Y0.net
>>620
どうでもいいけどこいつらは2chしなさそう

651:ノーブランドさん
16/06/10 01:50:27.00 8+aF7KiH0.net
>>620
5枚目に俺がいてワロタ

652:ノーブランドさん
16/06/10 01:54:03.03 iXWtjQQC0.net
>>628
しゃくれとるやないかい!笑

653:ノーブランドさん
16/06/10 06:46:52.95 HZZ1JCYk0.net
ラルフローレン、50店舗を閉店 ネットストアも閉鎖 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(fashion板)

654:ノーブランドさん
16/06/10 07:39:54.18 Y7jtWz6k0.net
ダサくはないがスキニーが俺の中でオワコン
太ったからだろwwwって言われそうだがな

655:ノーブランドさん
16/06/10 10:58:06.84 OQzTEVy10.net
服を買うのが趣味の奴が居るので
個人趣味を否定はしないが無理矢理流行らせようとか、ダセェ格好を格好いいと認めさせようてのが気に入らない
てか、だいたいお洋服を買うのが趣味ってダサく無いすか?
○○のアイテムが渋いので予約とか
並んで買うとか(笑)
見たことが無いだけで大概は変な格好なのに「金をつぎ込んだから間違いない」
て自己満になってるだけで下らない浪費だろ
流行っていて個性的な格好=本心は真似たく無いキモい格好

656:ノーブランドさん
16/06/10 11:59:34.86 0tIAWx7G0.net
いや、普通に服を買う時に気を遣ってるだけだろw
それをサボってるのがダサい奴

657:ノーブランドさん
16/06/10 12:06:42.03 Sg+bv6+l0.net
SUPはバカに見つかった。
残念ながら恥ずかしいと言わざるを得ない。
周りでデッキにステッカー貼ってるやつなんて一人もいない。
貼ってるのはデッキに傷一つない知らん奴らによく見る。

658:ノーブランドさん
16/06/10 12:49:51.40 OLxauaSx0.net
顔くっそ地味なくせにサンローラン着てロック気どりとか笑えるよな

659:ノーブランドさん
16/06/10 14:22:21.24 rj8JiJvZ0.net
>>633
ピチピチとかダブダブとか
デザイナーにしか解らない不気味なディテールとか

660:ノーブランドさん
16/06/11 01:51:40.80 fENPe2n10.net
日本人の「ファッションセンスとブサメン率」 が最先端過ぎると海外で話題にwwwwwwwww
URLリンク(asianews2ch.livedoor.biz)

661:ノーブランドさん
16/06/11 07:28:37.14 B3DtLBTI0.net
まとめじゃねーか

662:ノーブランドさん
16/06/11 08:56:05.34 zmaprMQu0.net
>>637
捏造記事を宣伝するなバカ

663:ノーブランドさん
16/06/11 09:01:14.03 +Z6TgfWs0.net
2013年の記事出すセンスからしてダサいよな

664:ノーブランドさん
16/06/11 10:18:55.85 zmaprMQu0.net
297 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 12:38:40.91 ID:8E2ideHd0
同級生が
私がけっこう値の張るナチュラル系のブランド着てたら、
「他人がみたらユニクロとの違いなんて分からないのに、バカらしい 」
とか言い出した。

305 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 13:56:06.39 ID:VnXrWm6q0
>>297
うん、いるね
「大差ない、お金の無駄」みたいに貶すんだよね
cyu

665:ノーブランドさん
16/06/11 10:30:56.68 9L0+Sw/K0.net
>>641
そのコピペさあ、十分にファッションに金を使えるファッション板住人からしたら、無知な貧乏BBAが妬んでいるというだけなんだよね。
あ、じゃあユニクロザラでいいやっとは全くならない。
逆にユニクロザラを着ている層は常にこんな事考えているのかな?
ああはなりたくないからもっと上を目指そう!ってなるわけ。
ユニザラーはアスペなのね

666:ノーブランドさん
16/06/11 10:42:22.71 zmaprMQu0.net
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(fashion板)

667:ノーブランドさん
16/06/11 10:50:55.06 4WMk5hhk0.net
URLリンク(adelaide-addition.com)
こんなクソダサい服が何故人気あるのか理解不能だ
高いだけのゴミだろwww

668:ノーブランドさん
16/06/11 10:54:39.75 zmaprMQu0.net
>>644
>>595のやつか
しまむらの売れ�


669:cりみたいなデザインだよな(笑) こういう↓ダサいおっさんが買ってるんだろ http://i.imgur.com/eoaenn2.jpg



670:ノーブランドさん
16/06/11 11:05:33.81 zKDfQMQM0.net
ヴェトモン愛用者
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)

671:ノーブランドさん
16/06/11 11:09:00.72 zmaprMQu0.net
>>646
何度見てもしまむら(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch