【伝説の】MBスレ Part5【シミテンブログ】at FASHION
【伝説の】MBスレ Part5【シミテンブログ】 - 暇つぶし2ch750:ノーブランドさん
15/10/29 22:31:59.05 ihCLgZBs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>681だけどこれはカッコ良くない?
MB理論自体は間違ってないと思うけどカジュアル部分に分かりやすい方向性(ミリタリーだとかワーク、スポーツとかストリートとか)を持たせたほうが印象が強いコーデになる
信者がモブ、普通、無難って言われる所以はそこにあると思う
服が好きな人はカジュアル要素に自分の好きなテイストを混ぜてるイメージ
もちろん着回しも難しいしうまくバランス取らなきゃいけないからMBはあまり勧めないんだと思うけどね

751:ノーブランドさん
15/10/29 22:32:55.77 +tedgM/10.net
どうでもいいけどおっさんのヒールブーツってクソキモいな

752:ノーブランドさん
15/10/29 22:33:21.65 ihCLgZBs0.net
ごめん言い方間違えた
カジュアル要素に自分の好きなテイストを使ってる、だわ

753:ノーブランドさん
15/10/29 22:50:52.33 oQoNJg7Z0.net
>>750
正直普通じゃね?
2000円の割にはいいものには見えるけどオシャレだとかモテそうだとかはあんま思わん

754:ノーブランドさん
15/10/29 23:07:29.44 gRWrCgV60.net
>>713
お前はこの人晒したかっただけだろ

755:ノーブランドさん
15/10/29 23:07:40.45 RAsT7oSA0.net
>>750
むしろMB信者って「今日なんかあるの?」と聞きたい格好のやつが多くないか?
そんな格好で串焼きとか食べに行っちゃうんだからそりゃ笑われるわ

756:ノーブランドさん
15/10/29 23:19:14.56 kl0/H5j60.net
>>755
あの串焼きの格好は、カマっぽいことを除けばどうってことなくない?

757:ノーブランドさん
15/10/29 23:19:16.76 ihCLgZBs0.net
>>755俺の中ではおしゃれ=奇抜ではないけど大多数の人とは少し違う格好って認識だから
ある程度TPOを考慮した上で「今日なんかあるの?」って言われるぐらいが丁度いいと思っちゃうなぁ
この辺のさじ加減は人によって違うし難しいね

758:ユニクロスレでのMBのユニクロファッションへの評価
15/10/29 23:19:25.54 Rz7j0CJs0.net
971 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/29(木) 21:45:19.84 ID:EPKoybab0
ショールカラーのコートをカジュアルに着崩して失敗した例
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
(画像はMB、何度も申し訳ないw)
976 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:03:42.76 ID:A6JB5Lq00
>>971
何度も見た画像ですが、自分と置き換えて考えると着こなすのホント難しいですねこれ
合う服(や靴)が無いとものすごいズッコケますね…
シンプルだからといってノームコアの流れとかと安易に合わせるなというのが何となく分かります
そう考えると、チェスターとは別物な気がしてきました
分かんなくなってきたので、今度試着してきます…
977 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/29(木) 22:06:26.04 ID:5EfOiW5y0
>>971
でた最悪の失敗例
丈長過ぎィ
ブカブカし過ぎィ
979 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/29(木) 22:23:43.28 ID:EPKoybab0
>>977
こいつのこのコーデは現行のチェスターだと似合うんだよ
ただ今回のショールカラーのコートだとこのように無様になってしまう
昔のカリスマ美容師とかの時代で考え方が止まってるとしか思えない
980 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:25:18.87 ID:LNI7EBw30
>>971
誰だよこいつ
ただ安っぽい服をオーバーサイズで着てるだけじゃん
コートの丈も長すぎだし
悪い例として出したんだよな?

759:ノーブランドさん
15/10/29 23:26:04.00 /YN+hQil0.net
>>684
そもそも髪質が違うし無理

760:ノーブランドさん
15/10/29 23:32:41.68 VOYbgbQb0.net
人生初オシャレしてみた 屈託のない意見をくれ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4vip板)
vipにスレ建ててきたよ
vipperの意見はこんな感じらしい

761:ノーブランドさん
15/10/29 23:33:31.50 gRWrCgV60.net
>>731
別にその理論で行くと
女でも一緒でしょ?
もっと言うとアジア人の時点で遺伝子腐ってるでしょ

762:ノーブランドさん
15/10/29 23:37:13.70 uZ8pwPUF0.net
vip笑ったわ

763:ノーブランドさん
15/10/29 23:39:37.30 8232qh000.net
>>760
クソワロタwwwww
世間の反応はこんなもんなんだろうな

764:ノーブランドさん
15/10/29 23:41:55.66 8232qh000.net
>>761
諸外国に比べ日本人以外の人種がほとんどいないんだから比べられようがないだろ

765:ノーブランドさん
15/10/29 23:42:42.51 SFHuG9uB0.net
>>748
30超えでこの髪型は無理

766:ノーブランドさん
15/10/29 23:44:09.44 gRWrCgV60.net
この人が良いか悪いかは置いといてw
vipなんて世間とは真逆の奴らの集まりだろ

767:ノーブランドさん
15/10/29 23:46:01.94 WOLkDosV0.net
センスある意見をまとめてみた
5 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:23:48.444 ID:fFrSVpFX0NIKU
なんで頭頂部が勃起してんの?
15 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:26:16.817 ID:AcPbNpCSNIKU
近いうちに有吉反省会あたりにオネエタレントとして出ようとしてるだろお前
16 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:27:04.984 ID:Bz1DAYTPdNIKU
不器用ながら張り切ってるオタクって感じかな
社会に参加してみようという心意気は感じられるけどね
32 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:34:44.578 ID:g4plUQkGNIKU
普通股下って身長の45パーセントくらいらしいけど35パーセントくらいしかなくないか?
そういう病気なら謝るけど

768:ノーブランドさん
15/10/29 23:57:43.07 dBqNX+PW0.net
割といい流れだったのにつまんねーことすんなよ

769:ノーブランドさん
15/10/29 23:58:53.09 wnqbyE580.net
>>757
正直街中歩くのは俺には無理だなぁ
なんというか、コムサの店員の出来損ないみたいな格好という印象が強い…
街中だと特に、顔やスタイルが良くないと服に着られてる感も出るし

770:ノーブランドさん
15/10/30 00:02:47.77 LqFuciC00.net
「今日なんかあるの?」って聞かれる時点で服に着られてる感バリバリってことだしなー

771:ノーブランドさん
15/10/30 00:04:34.58 pV4f62Wn0.net
>>760
何でMBにしろこの人にしろ
コンドーム被りするんだろ?
誰が被っても変なのに

772:ノーブランドさん
15/10/30 00:08:48.23 pD7rFD9O0.net
>>755
似合ってないだけで普通じゃない?
君の周りの人達がパッとしない集まりなだけでは?

773:ノーブランドさん
15/10/30 00:09:43.75 7wCYhaFo0.net
>>770それは一概には言えなくね?
例えばだけど女と遊ぶからテラジャケ着てきた日に友達にそれ言われても
"服に着られている感がある"からそう言われてるのか?
むしろ意図的にキメてきたんだから言われてるんだろ?

774:ノーブランドさん
15/10/30 00:15:14.41 eremsbZ70.net
なんでMBって名前の由来言いたがらないの?

775:ノーブランドさん
15/10/30 00:21:19.47 HA0qsSa+0.net
むしろ俺は高級ジャケットを着てても何も言われない男になりたい
難なくジャケットを着こなすのがジェームズボンド的でカッコいいと思う

776:ノーブランドさん
15/10/30 00:29:42.94 g6ifxeNx0.net
>>760
これ本人騙ってるだろwwwww
つーかユニクロルメールのスレもこの人の着画から崩壊したんだけど。
あの帽子は気になってたけど
ファイナルファンタジーの黒魔道士みたいなイメージなのかと思ってたけど
不気味だよね。
よくうpするよね。人生に於いて失うもの無いんだろうか。
つーか2chでここまでネタ化してんのしってんのかな。

777:ノーブランドさん
15/10/30 00:30:16.43 pV4f62Wn0.net
なんかこのスレ
いろんな人が混在し過ぎだねw

778:ノーブランドさん
15/10/30 00:51:30.71 4PspLy5b0.net
>>776
根拠の無い自信がついちゃうのもMB効果。

779:ノーブランドさん
15/10/30 01:12:23.47 u3kuvFzR0.net
MBがどっかで言ってたけど、欧米人の顔はドレスに振れて、日本人の顔はカジュアル。そりゃ個人差はあるんだろうけどさ。
だからベッカムは全身カジュアルなコーデも格好つくけど、お前らがやるとオタクになる。

780:ノーブランドさん
15/10/30 01:14:12.12 kCh7dlEs0.net
>>779
それについても清水の顔がただカジュアルなだけなんじゃないかと思う
堀が深くて二重の人がドレスなんだろ?

781:ノーブランドさん
15/10/30 01:34:09.79 pXJqMmf50.net
>MB著の新刊「MEN'Sファッションバイヤーが教えるおしゃれの法則」ですが
>現在予想外の反響につきamazonでも欠品が続いています。
初めの出版本は当初想定していた部数を予想外に下回り売れ残ったので、
見切り発車した2冊目は減冊となり欠品
>予約はできる状態だそうなので予約か、もしくはすぐ読みたい方は
>書店さんだと在庫があるところも多いのでそちらで!
売れなさ過ぎて在庫抱えてる書店もおおい。
>うれしい悲鳴ですが、ご迷惑申し訳ないです
うれしい悲鳴と言ってしまい、嘘つきました、ご迷惑申し訳ないです。

782:ノーブランドさん
15/10/30 01:35:58.48 pXJqMmf50.net
>>776
マジか!
ルメールを妨害した張本人だったのか。。。

783:ノーブランドさん
15/10/30 02:06:35.18 RbVIgnvp0.net
ファッションは影響力が全てだから 芸人と一緒
言動やらで一度悪評ついたヤツは何やってもクソに見える考えと一緒
某芸人がナマポ発覚した瞬間、昔笑ってたネタも笑えないだろ?それと同じ
MBが一般的におしゃれな格好しても、おまえらはもう一生ダサいとしか思えない。そういう刷り込みが起きてしまったんだ。

784:ノーブランドさん
15/10/30 02:11:19.01 +P8sFonx0.net
>>783
じゃあMBのやってる商売も終わりだな
このスレがファ板に立ってる限り

785:ノーブランドさん
15/10/30 02:13:40.82 kX7wTgqe0.net
MBさんのすすめる服ユニクロで一式買ったったwwwww
これで女にモテるかな?

786:ノーブランドさん
15/10/30 02:14:11.20 gN9HXZ5a0.net
>>783
その理屈だと
今脱オタしようとしてる皆さんがどれだけMB理論を忠実に守ってオシャレになっても
脱オタ前の自分を知られてたらアウトってことだよね
環境変えなきゃダメじゃん

787:ノーブランドさん
15/10/30 02:16:47.71 kX7wTgqe0.net
俺は脱オタするからな

788:ノーブランドさん
15/10/30 02:22:08.47 RbVIgnvp0.net
ファッションは突き詰めれば正解も答えもないし、十人十色好み次第になってしまうけど
自分は「服に着せられてる感」的なコーデがむしろ好きだから、何ともねw
色々な人がいるから個々の意見を糾弾したりせずに尊重すべきだとは思うが。共通してる事は「あれこれ言い合ってる人たちも、みんなファッションは好き」ということなんだからね。

789:ノーブランドさん
15/10/30 06:19:24.46 HqAAE2Rw0.net
>>770 ただの-思考人間かてめえは
>>773 正しい

790:ノーブランドさん
15/10/30 07:13:28.59 m02fwamU0.net
チェスターコーデ裾がドーナツみたいなロールアップになっててクソダセェWW
全体的にキッモい
根暗な漫画家アシスタントorアニメイター

791:ノーブランドさん
15/10/30 08:51:55.28 SrjGZqrU0.net
BMWの抑揚理論とやらってここでウケてるみたいなことになってるけど
1人が繰り返してるだけだよな?
理論にもなってないと思うし

792:ノーブランドさん
15/10/30 09:06:24.51 u3kuvFzR0.net
>>779
日本人男性の何割が 顔の掘りが深くて二重なイケメンなんだよって話。
逆にMBははなからスタイル良いイケメンのことを想定してない節はある。まあそんなイケメン何着ても似合うしMBの元へはたどり着かないからな。

793:ノーブランドさん
15/10/30 09:15:28.01 SrjGZqrU0.net
「爽やかさ」とか「シンプルさ」とか「ワイルド」とか、ドレスとカジュアルでは説明出来ないことが多すぎる

794:ノーブランドさん
15/10/30 09:16:20.57 7aFx+s8f0.net
自演
抑揚理論も別に受けてないし自演ばっかりの糞スレ

795:ノーブランドさん
15/10/30 09:22:24.51 S05UGwr50.net
あんなもんただ、メリハリつけろって言ってるだけで
単なる抽象論。理論? w

796:ノーブランドさん
15/10/30 09:42:18.15 Yh4Er7Mt0.net
1人がおんなじこと繰り返してるからわかりやすい
男のファッションは無理ゲーってのも意味不明だわ

797:ノーブランドさん
15/10/30 09:43:32.77 JYdz1qPu0.net
ぶっ飛んだ格好もできないし知識や拘りもないから理論とかそれっぽい言葉が欲しいんだろ
薄っぺらい

798:ノーブランドさん
15/10/30 10:49:03.39 xbSjORqh0.net
>>791
BMW本人が繰り返してるだけだと思う
少なくとも最初に話題振ったのは本人だろ
あんなに記事数少ないブログにたまたまたどり着くなんてないだろうね。
試しに検索してみたけど
『bmw ファッション ブログ』
で検索してもまったく出てこないぞ
そしてここで晒してからシコシコ記事数増やしてるから確実に自演

799:ノーブランドさん
15/10/30 10:55:26.79 D/kQ4suk0.net
>>652
この絶賛っぷりはワロタ
儲けるつもり無いとかも本人じゃないのに何故分かると
>逆にBMWの唱えてる抑揚理論がこのスレでも好感を持たれてるのは
服だけじゃなくて顔や身長スポーツでさえも男らしさ(つまり抑揚)だとハッキリ定義してる分
遺伝子に自信ないやつは落ちこぼれるとハッキリ言ってるから 本人は金稼ぐ意思がないからこそ思ったことを自由に言えるんだろうけど

800:ノーブランドさん
15/10/30 10:56:18.72 SrjGZqrU0.net
男らしさ(つまり抑揚)

なんじゃそりゃw

801:ノーブランドさん
15/10/30 11:00:30.09 xbSjORqh0.net
このスレにいる人に聞きたい
BMWのブログ読んだ?
おれは読む気にならないから読んでない
どこの誰かわからないような奴の長文読む気にならない

802:ノーブランドさん
15/10/30 11:21:11.36 u1BiJc0E0.net
MBアンチでもBMWの御輿は担がないだろ

803:ノーブランドさん
15/10/30 11:27:11.08 pV4f62Wn0.net
>>798
確実そうだろうねw
AVIREXにG-StarにDiorのデニムって・・・
図体だけデカいオタクが拗らせただけって感じw

804:ノーブランドさん
15/10/30 11:36:22.28 98jHVbPI0.net
>>801
貼られてるファッションにちょっとでも惹かれるものがあれば読んだろうけど
悪いけどMB以上にダッサと思ってしまったし、ここで間接的に言われてる理論?テクニック?にも
得るべきものは無いなと思って読んでない
だってファッションは無理ゲーと思ってるんだよね?
得るものないでしょ

805:ノーブランドさん
15/10/30 11:42:58.42 6EEgO9oT0.net
BMW叩きの流れも急過ぎて何か変

806:ノーブランドさん
15/10/30 11:52:30.70 SrjGZqrU0.net
一昨日くらいの不自然な流れに対する反発だろ

807:ノーブランドさん
15/10/30 12:07:38.02 pV4f62Wn0.net
>>805
堰を切ったように、って事でしょ
だって一人で遺伝子!遺伝子!
って暴れてるんだもんw

808:ノーブランドさん
15/10/30 12:08:45.86 tg+XYgrd0.net
MBドレカジとBM抑揚理論の組み合わせは参考になると思ってたんだが
自演はキツイな・・・

809:ノーブランドさん
15/10/30 12:10:32.39 pKpTy9Yn0.net
何でもこれで解決っつー理論があるわけないよ
つーかMBもBMWも黒大好きな似たもん同士でしょ

810:ノーブランドさん
15/10/30 12:12:40.32 AR3zc8GG0.net
もうベンツ対ビーエムの話でええやん。
俺はビーエムのほうがスポーティで好きだ。

811:ノーブランドさん
15/10/30 12:37:51.07 6EEgO9oT0.net
>>807
そうなんだ、ありがとう

812:ノーブランドさん
15/10/30 12:41:51.54 t+tKnNwZ0.net
まあ確実にどっかのタイミングでは自演してるし、それで「男らしさ」とか強調されてもな…

813:ノーブランドさん
15/10/30 12:57:38.10 EpdN7XMs0.net
なんでもかんでもこの人の理論信じてるの?
自分のスタイルがないのかな(笑)

814:ノーブランドさん
15/10/30 13:11:45.93 LKCSFB9v0.net
もう反MB議論は出尽くした感があるな
内容がループしててつまらん

815:ノーブランドさん
15/10/30 13:31:07.02 tg+XYgrd0.net
ぶり返す気は無いのだが、
MBアンチの発端は客への暴言書き込み事件じゃない?
それさえなければもっと公平な意見が交わされたんじゃなかろうか。
人となりって大切だなって教訓になった

816:ノーブランドさん
15/10/30 13:46:20.88 RqJWdnHn0.net
情報商材でさらに怪しさに拍車をかける

817:ノーブランドさん
15/10/30 14:07:35.65 m02fwamU0.net
店舗に来たお客様に「にちゃんらろ」って暴言吐いた後
自分のブログにも内容をワザワザ記載
2チャンネルでバレるとブログを消して逃亡した
アタッチメント○潟店元店長の香ばしいスレはここですか

818:ノーブランドさん
15/10/30 14:20:54.51 dRLwxOFt0.net
>>815
でもそれ本当だとしてもMBとして活動し始める前の話でしょ?
しかしも真偽も定かではないし。

819:ノーブランドさん
15/10/30 14:24:31.61 zCHK+VT60.net
>>798
それはナル男も一緒じゃね?
自演でも自演じゃなくても俺は議論が活発になればいいと思うよ

820:ノーブランドさん
15/10/30 14:37:54.32 8EiuJesW0.net
最初にブログのURL貼った者だけどやっぱ貼らなきゃ良かったな
信者は荒らすなよと書いたけど結局信者荒らしてるじゃん
どっちが正しいかは別としてお前らだってMB理論に多少は変な感覚を覚えてただろ

821:ノーブランドさん
15/10/30 15:05:43.34 Sh3enxed0.net
URLリンク(twitter.com)

チルドレンモテるなあ

822:ノーブランドさん
15/10/30 15:10:10.61 9uog4OH50.net
お前が勝手に貼ったんだろーが
MB理論だけじゃなく抑揚理論とか言い出す変なヤツも生み出しやがって

823:ノーブランドさん
15/10/30 15:49:56.39 c+XT1jHW0.net
>>821
キメェwww

824:ノーブランドさん
15/10/30 16:08:59.08 pZOxxwkm0.net
なにかしら叩いてないと落ち着かないのかお前らは(笑)

825:ノーブランドさん
15/10/30 16:13:50.06 6NXefAm40.net
悪口と説教と自慢はリアルでウザがられる奴

826:ノーブランドさん
15/10/30 17:15:23.48 fmG6GTDi0.net
MB論はだいたいわかったから。
とりあえずここはチルドレンたちのおもしろ着画を晒し上げるスレにしていこうよ

827:ノーブランドさん
15/10/30 17:21:59.51 4PspLy5b0.net
吊るし上げて何が面白いんだよ。

828:ノーブランドさん
15/10/30 17:33:55.66 JZpXt9UO0.net
>>820
>>145
本当にURL貼った人ならどう検索してたどり着いたのか教えてほしい
当時7件しか記事のないブログにどうたどり着いたのかを
抑揚記事を書いてからわずか5時間。それまでにファッションについての記事は脱オタ、服を着るならの感想、フレッドペリーの3件しかない。自然な検索でたどり着くのは極めて難しいよ。
そして荒らすなよと書いたけど荒らされた。とあるけど荒らされてる?
ブログのコメントおかしくなってますか?
特に荒らしてるようなのないですよね。
自演がバレてここで叩かれるだけ。
第三者として見れば荒らされてるとは言えないですよ。
BMWさんにとっては荒られてるように感じるのかもしれないけど。

829:ノーブランドさん
15/10/30 17:34:35.54 jlUUMn9Z0.net
>>723
同じこと思ってたwwww

830:ノーブランドさん
15/10/30 17:44:55.34 ThfSr+BC0.net
たまたま行った本屋でこの人の本売ってたから読んでみたけど
マジでまともなモデル起用してほしい
顔デカすぎて呆れるレベル
服なんかよりも顔のデカさに注目しちゃうんだけど

831:ノーブランドさん
15/10/30 17:49:47.23 Sh3enxed0.net
Neg二世きたな
URLリンク(twitter.com)

832:ノーブランドさん
15/10/30 17:53:52.25 ErtwFAiN0.net
コバが木とか言ってて笑った
昔レザーソールを木だと思ってた奴いたなあ

833:ノーブランドさん
15/10/30 18:07:25.04 N+eVE3BS0.net
こういうスレ見ると思うけど
本物の信者っているんだなって思う
所詮こいつの売ってるものなんか情報でしかないわけだろ
情報の中に自分が使えると思ったものがあれら取り入れればいいだけの話なんだし
逆にいえば情報を取り終わったあとのこいつを無意味に擁護する必要なんてあんの?
こいつがダサいとかキモいとか守銭奴とか言われててもどうでもよくねーか?だから信者って言われるんだよ

834:ノーブランドさん
15/10/30 18:45:07.29 fmG6GTDi0.net
>>827
お前がMB批判してるのは吊るし上げじゃないんですか?
チルドレン含めての清水理論でしょうが

835:ノーブランドさん
15/10/30 18:45:58.16 RqJWdnHn0.net
ネギさんフェイスって量産型だよな
しかもあの手の顔の人はこぞってニット帽にメガネだよな

836:ノーブランドさん
15/10/30 19:05:55.66 s5c7VIt/0.net
>>835
これからの季節のネギさんは楽そうだね
MB直伝大判ストールで顔隠せてさ

837:ノーブランドさん
15/10/30 19:38:36.59 YbYm+GPQ0.net


838:ノーブランドさん
15/10/30 19:41:08.24 knVibpMI0.net
>>773
ちょっと女と遊ぶぐらいでキメてくる人とは根本的に価値観が合わないってだけだと思うが
キメてる感がありすぎてダサイから言われてるんだろ?
キメてる感をオシャレだと感じる人も居ればダサいと感じる人も居る
ヌケだのハズシだのもキメ過ぎる人に必要な話だし。キメ過ぎるとダサいって結論は一致してんだけど。

839:ノーブランドさん
15/10/30 19:53:47.88 ps1iPrHI0.net
>キメてる感をオシャレだと感じる人も居ればダサいと感じる人も居る
>ヌケだのハズシだのもキメ過ぎる人に必要な話だし。キメ過ぎるとダサいって結論は一致してんだけど。
キメてる感をオシャレだと感じる人もいるのに、キメ過ぎ=ダサい が結論?矛盾してね?
こういう話題面白いよね、人それぞれで片付けずに自分なりの正解に近づきたい

840:ノーブランドさん
15/10/30 19:54:42.77 LKCSFB9v0.net
そもそもジャケットっていつも着てる人以外がきたらそれだけで「なにかあるの?」
って言われるものだから着られてる感とかどうとかより普段からの印象の問題でしょ

841:ノーブランドさん
15/10/30 20:02:04.57 ZzeuTpVc0.net
俺は相手の女に合わせるよ。
キメて来てくれるのが好きな女もいる。

842:ノーブランドさん
15/10/30 20:11:06.54 HqAAE2Rw0.net
キメて来た=かっこいい服で決めてきたねと解釈してたけども。
きめてきたね~今日お洒落じゃんみたいに褒め言葉で言葉が繋がる事多いしな。
それにしてもこのスレってやっぱりダサ坊しかいないよな。
dior大好き兄ちゃんの写真見たけどだっせえ青いチェックシャツだしなw

843:ノーブランドさん
15/10/30 20:21:17.58 pV4f62Wn0.net
ジャケ着てるぐらいで
キメてきたって思われるって?
どんな環境で生きてるの?

844:ノーブランドさん
15/10/30 20:32:24.31 kFn1tP160.net
チビのジャケットは笑っちゃうわ

845:ノーブランドさん
15/10/30 20:47:20.65 HqAAE2Rw0.net
>>843
ブサメンか普段の恰好が余程ゴミカスかのどちらかだろうなw
>>844
でたファ板名物w
身長が~
日本人は~
あのブランドは~
このコーデは~
が、
当人はコーデもブランドも自信無いので晒さずww
アンチに徹することで己の株が上がったと勘違いする板こそがファ板ですww
何人かオフで会ったことあるけど全員まじで根暗でだっせえ恰好だったよ..
匿名掲示板で箴言めいたこと自分では言ってると思っててさらに、書き込んでるとき俺えらいと思っちゃってるんだろうなw
が現実では虚しくなるだけだぜw
お洒落な人、大口叩いている人オフでコーデ見せてねw

846:ノーブランドさん
15/10/30 20:57:47.72 rnpcSEn+0.net
ファ板でオフってあるの?
楽しそうだな

847:ノーブランドさん
15/10/30 21:23:16.60 HqAAE2Rw0.net
>>846
計画的な大規模なオフはないね。
俺個人が大口叩いている人煽ってじゃあお互いコーデ見せ合おうよ
ってことで何回か会ったことはあるねー

848:ノーブランドさん
15/10/30 21:25:57.56 JZpXt9UO0.net
>>847
きもちわりーな
定期的に出る出会い系マッチョ並に気持ち悪い

849:ノーブランドさん
15/10/30 21:30:49.13 fOUMGpZ50.net
煽って出会うのって、会ってどうすんの?殴り合いはじめんの?

850:ノーブランドさん
15/10/30 21:36:08.20 umK0wl+60.net
お互いのコーデ分析しあうんだよ

851:ノーブランドさん
15/10/30 21:41:03.78 tg+XYgrd0.net
では明日、渋谷ハチ公前14:00な
一番イケてるコーデでよろしく!
それらしい人いたら「ふぁ?」って聞け!
間違っても仮装するなよ!
どうだ?

852:ノーブランドさん
15/10/30 21:41:43.02 HqAAE2Rw0.net
>>849
んなわけあるかい。格闘技板じゃあるめえしw
見せ合って飯食って終わりかな

853:ノーブランドさん
15/10/30 21:47:29.47 JE+aqjF70.net
俺そういうふれあい好きだな

854:ノーブランドさん
15/10/30 22:17:34.37 FT1kgp4j0.net
ホモかよ

855:ノーブランドさん
15/10/30 22:51:23.66 oYtdXwtE0.net
>>842
それは相手にとって雑談のとっかかりとして助かるというのも大きいよ。
「オシャレをしてきたね」と「似合ってる」は必ずしもイコールじゃないというか、微妙な感じな恰好でも、
本人としては格好つけてきてるわけだから、御世辞を言えばとても喜ばれるというのもわかりやすいし。

856:ノーブランドさん
15/10/30 22:58:18.30 HqAAE2Rw0.net
>>855
そんなの百も承知で此方は素直に喜んでおけば相手も喜ぶよ。
雑談のとっかかりというか服好きの女だったら見たままの感想を言うからね。
逆にダサいときはダサいと口に出すそれだけのこった。

857:ノーブランドさん
15/10/30 23:25:25.67 pXJqMmf50.net
ルメール大失敗の巻

858:ノーブランドさん
15/10/31 00:06:56.03 5jz34KwI0.net
悪貨が良貨を駆逐する

859:ノーブランドさん
15/10/31 00:20:18.95 RlHwrhdA0.net
極端なアンチのせいで
つまらないスレになったなw
ベッカムとか言ってる辺りは
良かったのに

860:ノーブランドさん
15/10/31 00:20:22.29 2sXJ74Ho0.net
>>852
もちろんあなたは明日渋谷のオフ会には行くんだよね!
楽しみにしてます!!

861:ノーブランドさん
15/10/31 00:20:42.55 iPIB+Lve0.net
ヘルシングかな?

862:ノーブランドさん
15/10/31 00:30:26.13 VW5vrGPe0.net
MBはメンタリストDaigoともつるんでるのね

863:ノーブランドさん
15/10/31 00:35:09.17 +girR5Sn0.net
メンタリストダイゴの生放送は面白かったよ
ダイゴがキチガイとか同性愛は病気とか平気で言っててしみちゃんヒヤヒヤしてて面白かった

864:ノーブランドさん
15/10/31 00:46:53.21 cucS5K2Q0.net
>>851
明日の渋谷って良いアイデアだな。
周りはハロウィンで仮装オンパレードだし、或る意味「仮装」だしな。

865:ノーブランドさん
15/10/31 00:50:20.06 76Epli9W0.net
>>843
田舎のガチ底辺だろうね

866:ノーブランドさん
15/10/31 00:50:30.25 A2kvX7QT0.net
漏れもリア充になってハロウィンの渋谷に行きたかったな。。
MBファッションすればなれるのかな?

867:ノーブランドさん
15/10/31 00:53:06.41 kduqyQlY0.net
正直メンタリストダイゴもあいつはあいつで嫌いだけどな
イケメンじゃないのにイケメンみたいなオーラ出してるしなんか滑舌わるいし

868:ノーブランドさん
15/10/31 00:54:34.44 p3MBtzZh0.net
mbからはむしろ滑舌の良さを学びたい

869:ノーブランドさん
15/10/31 00:55:06.69 cucS5K2Q0.net
>>866
明日なら紛れられるのでは?

870:ノーブランドさん
15/10/31 00:57:16.56 e/XDAg//0.net
スレでイオンに走るぞと言い続けてたら、まじでイオンネタに走りやがった。

871:ノーブランドさん
15/10/31 00:57:45.12 kZ/RL1Zw0.net
>>866
明日渋谷行けば痴漢し放題だぞ
仮に捕まりそうになっても仮装を脱げば逃げおおせるし

872:ノーブランドさん
15/10/31 01:16:49.17 kkN6vioe0.net
信者の清水コス

873:ノーブランドさん
15/10/31 01:23:31.18 cucS5K2Q0.net
ウォーリー軍団も居るんだから余裕でオッケーでしょう

874:ノーブランドさん
15/10/31 08:00:53.69 bRBxk/gF0.net











w
W
vv
VV

875:ノーブランドさん
15/10/31 09:50:44.66 2ujPSgQG0.net
前から気になってたんだけど、清水って何でハゲ対策シャンプー使ってるのにわざわざ頭皮傷めつけてんの?

876:ノーブランドさん
15/10/31 10:32:19.14 lAF2AfXI0.net
無地カットソーでおすすめある?
マスタード色とか欲しいのだが

877:ノーブランドさん
15/10/31 12:01:47.86 ekRf4RPS0.net
>>843
キメてくるに相応しい理由かつキメた服装として>>773は思い描いたんだから、そこを直球で抉るのは酷だぞw

878:ノーブランドさん
15/10/31 12:04:23.48 IUSuP2cX0.net
>>876
袖の長さも首周りの形も予算も用途も全くわからないけど
この時期はカットソー探すの難しいよ
ド定番だけどヘインズのビーフィーなら安くて質もまあまあで色も種類あるんじゃない?

879:ノーブランドさん
15/10/31 12:05:27.64 Y3MqdZ2V0.net
BMWもMBも同類
理論なんかでファッション語れるわけねーだろ

880:ノーブランドさん
15/10/31 12:06:22.39 ETGQtsyn0.net
>>875
薄毛は染めた方が目立たない

881:ノーブランドさん
15/10/31 12:54:50.48 ETGQtsyn0.net
そういや、次回メルマガの画像が貼られないけど対策したのかな

882:ノーブランドさん
15/10/31 13:39:47.64 iqJlb3L80.net
negおじさんは大阪行くんだろうか

883:ノーブランドさん
15/10/31 13:54:19.98 76Epli9W0.net
>>875
禿げ隠してるんだろ
すげーもんなあのてっぺん
落ち武者w

884:ノーブランドさん
15/10/31 13:55:00.12 76Epli9W0.net
>>879
そこがまずおかしいよなw
典型的脱オタ的思考w

885:ノーブランドさん
15/10/31 14:20:34.92 qtFRSlma0.net
女嫌いのホスト先輩かっけーっす
URLリンク(twitter.com)

886:ノーブランドさん
15/10/31 14:32:06.23 PCdMutgU0.net
そもそもMBは本人も中学時代うだつのあがらないタイプだったんだろ

887:ノーブランドさん
15/10/31 14:55:55.62 5jz34KwI0.net
怒ったら負けかなと思ってる

888:ノーブランドさん
15/10/31 15:28:34.57 76Epli9W0.net
>>885
MBチルドレンとか糞キモイwww
なにこれw

889:ノーブランドさん
15/10/31 18:24:51.31 tq1734550.net
髪型と顔キモすぎ

890:ノーブランドさん
15/10/31 18:36:53.61 76Epli9W0.net
本人も禿げでだせえし
取り巻きの連中もキモ過ぎw
MBチルドレンw

891:ノーブランドさん
15/10/31 19:00:35.48 cGxdSljj0.net
ツラ出してたネギが目立ってただけで
mb信者はブサイクキモオタ揃いだろwww

892:ノーブランドさん
15/10/31 19:02:34.86 cGxdSljj0.net
頼むからそのブサイクなツラでドメ着ないでくれよ
mb信者ども

893:ノーブランドさん
15/10/31 19:11:48.16 0V4sQ43D0.net
おまいう

894:ノーブランドさん
15/10/31 19:28:51.67 ytxdPooa0.net
ドメで全身固めても豆さんみたいに垢抜けないよMチルは

895:ノーブランドさん
15/10/31 19:30:37.73 76Epli9W0.net
こぞってパクッテるだけのしょうもないドメ買ってんのなw
ストゥディオスとかで買ってそうw

896:ノーブランドさん
15/10/31 21:24:32.22 lAF2AfXI0.net
>>892
>>895はどんなの買ってるの?w
それと豆さんって誰だ

897:ノーブランドさん
15/10/31 21:25:50.50 CDXSeMhB0.net
ユニクロルメールのスレもう崩壊したぞ。
ここが原因ってよく言われるけどほんまなん?

898:ノーブランドさん
15/10/31 21:28:34.98 6iw8bmp00.net
>>897
厳密には
MBって人の信者のキモいオッサンのルメール着画が貼られてそれで大荒れしたのが発端

899:ノーブランドさん
15/10/31 21:31:16.30 CDXSeMhB0.net
>>898
あのテンプレに出てる「ガリヒョロシャツマン」か!
あげられる着画がその人のに限らず全部爆笑物になってる。
一体なんなんだ!?

900:ノーブランドさん
15/10/31 21:39:48.08 CDXSeMhB0.net
>>898
思い出した。
あの人のチンコみたいな帽子このスレで流行ってんの?

901:ノーブランドさん
15/10/31 21:40:41.54 GkDmyuP20.net
そもそもこのスレもMBっていう自称メンズバイヤーのオッサンの金儲け脱オタ記事を馬鹿にするためのスレだぞ
なぜか信者が居着いてしまってるだけで

902:ノーブランドさん
15/10/31 22:04:25.59 76Epli9W0.net
>>896
パクリ元を買ってるよ

903:ノーブランドさん
15/10/31 22:17:40.23 lAF2AfXI0.net
>>902
例えば?金あんだね

904:ノーブランドさん
15/10/31 22:29:50.17 76Epli9W0.net
>>903
lとかcとかだね
カレーみたいな言い方になっちゃうけどw

905:ノーブランドさん
15/10/31 22:52:53.87 lAF2AfXI0.net
やばい全く分からない...

906:ノーブランドさん
15/10/31 23:03:58.25 zr5nYHpW0.net
>>896
林檎系コーヒーとファッションを愛するチルドレンのNegさん
頭の形までコーヒー豆みたいでしょ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

907:ノーブランドさん
15/10/31 23:08:33.77 zr5nYHpW0.net
>>906
柑橘系だ
アップル製品とごっちゃになってた

908:ノーブランドさん
15/10/31 23:11:17.90 3RBVok4V0.net
>>906
この人はこの人で顔自体がものすごーく悪いって感じではないんだよな
この程度のブサイクは普通に働いて結婚できてるし
こんな変な格好しなきゃいいのにな

909:ノーブランドさん
15/10/31 23:22:15.08 ytxdPooa0.net
>>908
論理的に考えてトレンドアイテムを入れてコーデ組んでも似合っていなきゃ垢抜けない意識高い系の脱オタに見られる
あと青白くX脚で細いのも難点だな
URLリンク(pbs.twimg.com)

910:ノーブランドさん
15/10/31 23:28:51.68 c6rQd8HB0.net
>>909
これ貼られた時にも言ったがお勧めアイテムを着てるだけでMB理論には逆らってるから

911:ノーブランドさん
15/10/31 23:29:34.37 76Epli9W0.net
MB理論には逆らってるからwwwwww

912:ノーブランドさん
15/10/31 23:30:36.37 mRg3EvGe0.net
いや理論通りでしょ笑

913:ノーブランドさん
15/10/31 23:35:05.64 c6rQd8HB0.net
基本的に推奨してる組み合わせ
Tシャツ+スラックス
シャツ袖まくり+ショーツ
これに反してカジュアル同士の組み合わせな上にシューズもカジュアル

914:ノーブランドさん
15/10/31 23:46:01.93 c6rQd8HB0.net
別にMB理論が完璧とは思わんがアンチも低脳すぎだな

915:ノーブランドさん
15/10/31 23:47:43.23 3x8J9wGN0.net
>>910
逆らってるかぁ?w
ツバ広ハットとか、明らかに教祖の教えを忠実に守って選んでるだろうに。
しかも、カジュアル寄りなアイテムをモノトーンというドレスカラーで固めてバランスを取りながら
完全ドレスアイテムのツバ広ハットまで着用してる。
どう見たって、しっかりと7:3理論を実践してるじゃないか!

916:ノーブランドさん
15/10/31 23:49:21.21 mO9/+Oh70.net
マジな話お前らに聞きたいんだけど
私服でスラックスとか使ってるの?
フランス料理食う時とかはちょっとまた別な

917:ノーブランドさん
15/10/31 23:56:38.99 c6rQd8HB0.net
>>915
まず>>913読め
あとドレスアイテムは最低2つは入れた方がいい。ボトムはダークカラー薄いボトムはドレスの外しのときだな

918:ノーブランドさん
15/11/01 00:03:11.76 DKH0wZLu0.net
>>908
いや、顔の問題じゃ無いんだよな。
この体型でスキニーは無いやろ。
こういう人って自分の体型いつも見てるからコレが酷いことだって
理解してないんだよね。

919:ノーブランドさん
15/11/01 00:08:13.99 Yi4GWJ9l0.net
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
この二つ見てもまだオシャレと言えるか?むしろダサいだろ
メンズファッションを変えるって大口叩いてこれなんだぜ
いい加減目を覚ませ

920:ノーブランドさん
15/11/01 00:22:18.81 JLLTI4vq0.net
>>919
正直、これより微妙なスタイリングも沢山ある
そもそも全て正しいとは思ってないし使える情報やテクニックのみ活用するだけだよ

921:ノーブランドさん
15/11/01 00:24:47.15 3xSK+j+I0.net
本立ち読みしたけど
正直載ってるスタイルのうち半分以上が微妙だと思った
アレなら普通のジャケパンスタイルとかのほうが絶対女ウケいい
そもそもどんな場面を想定したファッションなのかもイマイチ分からないし

922:ノーブランドさん
15/11/01 00:24:49.03 T+J9ID9K0.net
>>919
本見たけどまだこれマシな方だよ
えっ!って思う服装たくさん載ってた

923:ノーブランドさん
15/11/01 00:31:42.01 uMmh0Nxu0.net
>>919
これのせいでルメーススレ超荒れたからな
1枚目は偏差値45ぐらいで留まってるけど2枚目酷すぎじゃん

924:ノーブランドさん
15/11/01 00:32:14.55 CVurtX+10.net
>>921
ブログの海外スナップだと多種多様なスタイリングを紹介してるのに
肝心の本人のスナップはかなり傾向が偏っていて画一的だよね
そのせいか場所・場面の想定がわからないというのは特に感じる

925:ノーブランドさん
15/11/01 00:34:50.67 aJFDVf8y0.net
>>923
1枚目もよっぽどだろ
ストールとニット帽が安っぽすぎて超浮いてるし

926:ノーブランドさん
15/11/01 00:34:53.38 5jQZaa2Z0.net
コーデよりも流行先読みとか勉強になる レディースとメンズの垣根がなくなるとか面白い

927:ノーブランドさん
15/11/01 00:36:56.89 I5rNHG/Z0.net
典型的なインチキ商売なんだよねこいつのやり方って
「誰でもどんな時もドレカジバランスだけ気にすればいいです!」こんな都合のいい話があるわけないのに
S価学会の「祈ればなんでも解決しますよ」ってのと差があるのだろうか

928:ノーブランドさん
15/11/01 00:39:00.14 NwjRfL950.net
>>924>>927
これはめちゃめちゃ思うよなぁ
深夜にやってるAKBの馬鹿みたいな番組でさえも「気になる男子とカラオケに行った時」とか「始めての水族館デートで」とかシチュエーション限定した上で
馬鹿なAKB連中におもしろファッションさせて笑うノリなのにな
「それいつ着んの?」ってのが多すぎる

929:ノーブランドさん
15/11/01 00:39:17.27 LzMgVFrM0.net
服のバランスがどうこうの前にそれに値する体作りやイメチェンが必要でしょ
腹出て太っとたおっさんがピッティウオモの格好マルパクリして哀れだなと同じくらい滑稽

930:ノーブランドさん
15/11/01 00:40:00.64 RmL1HOo30.net
いや、全然違うって頭の中では分かってるんだようん
でも俺はこういうの見るともう「うわっMBっぽいな…」って反応しちゃうんだ
URLリンク(goo.gl)

931:ノーブランドさん
15/11/01 00:46:28.01 CVurtX+10.net
>>927
一番近いのは英語教材だと思ってるわ
「英語の勉強で何年も無駄にしてしまった私と同じ思いをしてほしくない」とか
「簡単」「誰でも」とかCMで言ってるやつだってあるじゃん
中には効果がある人もいるのかもしれないが、CMを真に受けると馬鹿を見るタイプの商売というか

932:ノーブランドさん
15/11/01 00:48:24.37 jPZ9UxfH0.net
7対3がどういう状態なのかが曖昧だから
どんな格好持ってきても無理やり7対3って言い張れる
こんな全然理論的じゃない
やってることは
「あーなんかカジュアルに寄り過ぎたからもうちょいきれいめにすっかー」
ってのとおんなじ
結局感覚だよりなんだよ

933:ノーブランドさん
15/11/01 00:52:51.26 B5B/GjI40.net
>>930
分かる
結局チビが調子こいた格好してるの見るとMBっぽいよな

934:ノーブランドさん
15/11/01 00:54:39.24 oL67gtrh0.net
>>932
これは完全同意

935:ノーブランドさん
15/11/01 00:55:00.18 b+WyxT+D0.net
もはやモノトーンでダサければMBという風潮

936:ノーブランドさん
15/11/01 00:56:30.98 VgSZhblZ0.net
豆さんは似合ってもないのにMBにおだてられて変に自信ついてミサワみたいになっちゃった
MBが言うアパレル店員の接客対応の罠にかかってる
コーデを否定すれば自分が伝えたことが嘘になるし有料メルマガ会員手放す訳にもいかないし本音は言えないんだろうけどさ

937:ノーブランドさん
15/11/01 01:10:08.94 +bkW6oKN0.net
ピーコみたいなキャラになれば遠慮せず言えるのにね

938:ノーブランドさん
15/11/01 01:28:03.02 JLLTI4vq0.net
negみたいのは知らんが向上心がある読者なら毒舌は悪くないと思うはず、現状は読者側が言葉の裏を読まないといけないからな
投稿コーデも本心で誉めてるのか、オススメ品もググッたモノを現物に触れず奨めてるのではないのかと常に疑いながら読んでる

939:ノーブランドさん
15/11/01 01:28:18.01 jPZ9UxfH0.net
信者の代表例が豆になってしまったのはMB最大の誤算だろうな

940:ノーブランドさん
15/11/01 01:29:48.32 Hlhl4WMY0.net
つうか>>919は画像では分かりにくいがコートがダサいからコーディネートじゃ誤魔化しきかない
試着すりゃ分かるけどのっぺりしたボックスシルエットの上に生地も酷い
MBみたいなコーディネート至上主義者はゴチャゴチャ言い訳こいてるが、結局ある程度の質の服じゃないと見栄えよくはならないことを知るべきだろ

941:ノーブランドさん
15/11/01 01:35:06.59 B5B/GjI40.net
>>938
あーこれはあるな
雑誌でもそうなんだけど褒めてるからといって問答無用で買っていいわけじゃないんだよなー

942:ノーブランドさん
15/11/01 01:48:32.81 T+J9ID9K0.net
URLリンク(angelic-symphony-op2.blogspot.jp)
長いけどわりかしここに人たちが言いたいことがまとめられてれと思ったので貼っとく

943:ノーブランドさん
15/11/01 01:51:33.26 jPZ9UxfH0.net
>>938
数合わせ結構あるでしょ
「~ですが、これくらいなら気になりません」っておいおい
ちょっとでも気になるところがあったら買わない
絶対そこが気になって着なくなるから
いつぞやポケットから薔薇の刺繍が出てるクソダサいパンツ
その文句でオススメしてただろ
本当に店員根性が染み付いちゃってるよね
距離感はショップ店員と一緒でいいと思う

944:ノーブランドさん
15/11/01 01:54:13.47 b+WyxT+D0.net
ショップ店員との距離感が一番だよな
根っこから信頼しちゃダメ

945:ノーブランドさん
15/11/01 01:57:24.21 B5B/GjI40.net
>>942
まーた便乗ブログの本人がアクセス数欲しさに貼ってしまったパターンか

946:ノーブランドさん
15/11/01 02:02:55.31 +bkW6oKN0.net
>>942
文章ヘタクソすぎ

947:ノーブランドさん
15/11/01 02:03:57.49 b+WyxT+D0.net
目がチカチカして全く読む気しなかったわ
新しいことも何もなさそうだし

948:ノーブランドさん
15/11/01 02:16:04.85 IDcNEVmj0.net
>>943言いたいことはわかるが、MBが提唱してるのは見えない部分のこだわりを捨てて客観的な見た目を重視したファッションだからな
そういう意味では妥協品でも勧めやすいっちゃ勧めやすいね
ま、ある程度服を見慣れてくると自己満的なものに移行し始めるから結局そういう部分が気に入らなくなっちゃうよね

949:ノーブランドさん
15/11/01 02:22:11.26 fywGSJqu0.net
>>942
結局こいつもMB批判か
でもナル男やBMWよりも学がなさそうだな
文書下手

950:ノーブランドさん
15/11/01 02:33:18.05 z8m0FbLG0.net
>>942はもう出てこないかID変えて他人を装った擁護しかしないだろうな

951:ノーブランドさん
15/11/01 02:35:53.36 XNP4Bodt0.net
>>942
けっこうまともだな

952:ノーブランドさん
15/11/01 02:36:43.21 b+WyxT+D0.net
>>950
>>951
ワロタ

953:ノーブランドさん
15/11/01 02:37:07.85 T+J9ID9K0.net
>>950
は?

954:ノーブランドさん
15/11/01 02:37:32.58 fRaR2qRr0.net
どうせ朝になって信者が出てきたら>>942
を叩く流れになるんだろうけど
ホントにこいつ(こいつら)の言う通りなんだよな
MBの理論自体がそもそも鵜呑みにしちゃいけないんだよ

955:ノーブランドさん
15/11/01 02:38:05.01 9RvoaVnE0.net
>>942
いや、文章下手だけど的は射ているだろ

956:ノーブランドさん
15/11/01 02:39:11.19 T+J9ID9K0.net
>>950
おら、なんかいってみろよ

957:ノーブランドさん
15/11/01 02:39:57.72 jPZ9UxfH0.net
ブログまで律儀にモノトーンってことで吹いたわ

958:ノーブランドさん
15/11/01 02:44:05.43 +bkW6oKN0.net
>>956
お前文章下手すぎ

959:ノーブランドさん
15/11/01 02:54:46.56 RmL1HOo30.net
>>956
吐きそうになるブログデザインだな

960:ノーブランドさん
15/11/01 03:08:25.17 rZNgmhGR0.net
>>942
靴下見せが嫌い?スリッポン全否定か?文章読み取りずらくてよう分からん

961:ノーブランドさん
15/11/01 03:17:19.25 rZNgmhGR0.net
俺がジャケパンダサいと思ってるのと似た感覚かな
ジャケット着とけばなんとかなるっしょみたいな底の浅さが見えちゃうんだよなー
ジャケットに甘えてんじゃねえよW

962:ノーブランドさん
15/11/01 03:24:41.96 /Yibv8z10.net
>>949
BMWの人は誤字脱字多いけど文章うまいよなー
一切MBに金を落とさないところも徹底してるし

963:ノーブランドさん
15/11/01 03:29:54.84 rZNgmhGR0.net
>>962
おっBMWさんこんばんわW

964:ノーブランドさん
15/11/01 03:34:33.59 VFu4sO1j0.net
>>942
始めてこういうMBアンチ系でアンプジャパン否定がされたな
俺もアレ見た時絶対ダサいと思ったけどここまでそういう意見が全く無くて驚いてたのに
あんな露骨なアイテムをフツーの日本人がつけてても絶対おかしくなるだけだと思う
果たして信者の中でアンプジャパン買っちゃったやついるんだろうか

965:ノーブランドさん
15/11/01 03:37:03.33 RmL1HOo30.net
アンプは確かに糞ダサい
つーかMB本特典ブレスもダサい
ネグが付けてるせいだけじゃないと思う

966:ノーブランドさん
15/11/01 03:37:27.53 qIJ3YH4p0.net
>>964
どうせアンプジャパンから金貰って書いてるんだろうし信者の中で真に受けて買っちゃった馬鹿野郎がいくらでもいると思うぞ

967:ノーブランドさん
15/11/01 03:40:02.55 rp5mdetX0.net
ロックな感じの服装の人がレザーとか着てる胸元にアンプが光ってるならカッコいいんだろうけど
NegさんはじめツイッターのMBチルドレンの皆様がアンプつけてたら過激派カトリック教徒にしか見えんわ

968:ノーブランドさん
15/11/01 03:41:49.33 RmL1HOo30.net
原型がカッコいい、だからマリア増カッコいいだっけw

969:ノーブランドさん
15/11/01 03:45:03.80 uG+lJE5W0.net
モノトーンの服に黒タイツに黒コンバース、アンプジャパンのネックレス、ドイツ空軍のミリタリーウォッチ
こんなチグハグな組み合わせしてカッコいいと本気で思ってるのがMB信者だからなw
これならよっぽどジャケパンスタイルにディオールのデニム穿いてクロムハーツのネックレスにロレックスつけてたほうが、嫌味だけど普通のスタイルだろw

970:ノーブランドさん
15/11/01 03:49:34.84 rZNgmhGR0.net
>>969
ジャケパンスタイルにディオールのデニムW
実に日本人らしい保守的なお洋服ですね。ディオールの威光を借りて安心感に浸っちゃうのがスケスケで浅ましいんだよなー
もっと本気だせよW

971:ノーブランドさん
15/11/01 04:08:35.87 DKH0wZLu0.net
あのメガネの人のチンコみたいな
帽子何?ファイナルファンタジーの黒魔道士意識してるのかな( ? _ ? )
気になって夜も眠れないよo(`ω´ )o

972:ノーブランドさん
15/11/01 04:19:04.84 DKH0wZLu0.net
>>942
ここ納得できたね。
特に白いTシャツはものによっては下着のイメージを抱かれる可能性もあったりと、
こういった一見簡単なように見える服装が実はとても難しい。
シルエットや素材感に極限にまでこだわり、アクセサリー
などの小物一つ手を抜かず、体型髪型などの
自身の個性にも気を使い初めておしゃれに見られるのだ。
地味な服装ほど自身のセンスが重要になってくる。
ここ理解してない脱オタが異常に多いよな。
自分の体型自体にセンスなかったらこのスタイルは無理だし
いくらMBが叩かれても姿形としてそこまで悪くないことも加味した方がいいぞ。

973:ノーブランドさん
15/11/01 04:36:23.38 DKH0wZLu0.net
あと問題のスキニーについては
俺も思ってたけどやんわりオタクや脱オタ、ホモの象徴だと
疑問を投げかけてるね。
今時スキニーは無いやろ( ^ω^ )
と俺も思いますた。
ただスキニー。これは似合う似合わないがはっきりあると思う。
極端に足が細い人には合わないだろう。女よりも細い、蹴れば折れそうな足で
スキニーを履くとなよなよして頼りない感じに見えてしまうからだ。
次に足の太い人。ムチムチパツパツはかっこいいとは言えない。。。
ちなみに黒のスキニー自体最近はオタクやそこまでおしゃれでない人の
定番になってきている気がする。これだけ履いておしゃれ!というのは
残念ながらもう難しくなってきた。
実は

974:ノーブランドさん
15/11/01 04:49:33.53 DKH0wZLu0.net
>>973
今ふと気づいたけどオタクとMBファッションって親和性高いんだな。
昔のケミカルウォッシュジーンズに相当するのが今はスキニーなんだと思う。
アキバ闊歩するおたくがかっこいいと思う感性がファイナルファンタジーのキャラやから
あの異常な黒くて細いものを身につけたがるようになるんだと前から思ってた。
そこまでこのMBオッサンは計算してると思うぜ。
どうすればオタクに売れるのか、
自己満足心と虚栄心を満足させられるのか。
多分考え抜いてこのモノトーンスキニーという答えを出してきたんだと思う。
こいつがただの天然だと思ったらそれは侮りすぎだろうね。

975:ノーブランドさん
15/11/01 04:58:13.36 bTPNg8ei0.net
君はブログもレスもコンパクトにまとめることを心がけなさい

976:ノーブランドさん
15/11/01 04:58:23.52 yubsCAU10.net
駄レスでスレを消耗させないで。
論文が完成したら拝見します。

977:ノーブランドさん
15/11/01 05:10:45.07 bTPNg8ei0.net
MB本読んでてアンプジャパンが出てきたから流行りのビーズアクセかよ!って思ったら
マリア様出てきてびっくりしたな
ビーズアクセのブランドじゃなかったんだね

978:ノーブランドさん
15/11/01 05:17:52.23 DKH0wZLu0.net
>>977
うん、なんかここでもオタク満足度高めるため
ロールプレイングゲームの装備品みたいなアイテム勧めてるよね。
もうこれつけた脱オタたまんないだろうね。
自分のパラメータ上がってるの感じ取ってるんだろうな。

979:ノーブランドさん
15/11/01 06:04:54.30 VlVmTar80.net
さっきからクソ主観で駄レスしまくってる脱オタいるね
質の良いコーデwwうp出来ない時点でどうせ対した事ねえだろwwW
おまえFFの事見下してるけどどうせFF9のエンディングで泣いたくちだろ?
俺は泣いたぜ、号泣したよ

980:ノーブランドさん
15/11/01 06:09:53.28 k1R4DOWV0.net
ずーっとユニルメのスレ荒らしてるやつだろ

981:ノーブランドさん
15/11/01 06:10:07.54 DKH0wZLu0.net
>>979
悪い。ff9はいい。
あれ感動するよな。
ちなみに俺が言ってんの10以降のキャラがV系ホスト化したFFの事。
脱オタが目標にしてるファッション像があの10の主人公であることは
アキバ系ファッションの最先端の動向見ても明らか。
MBがその辺の秋葉の流れ見極めてマーケットに打って出たことはまちがい無いだろ。
オタクがファッションに目覚めたら金髪+ピチピチの革ジャンとスキニーになることぐらい
わかってるだろ?鎖みたいなにつけてさ。奴らがメルトダウンしたんだ。

982:ノーブランドさん
15/11/01 06:26:06.35 i4QsedEG0.net
アキバ系ファッションの最先端の動向ってどこでチェックできるの?

983:ノーブランドさん
15/11/01 06:28:55.96 2Inq3Cd60.net
FFのキャラデザインしてる野村が細身黒ずくめのホストみたいな服装だなw

984:ノーブランドさん
15/11/01 06:36:15.69 i4QsedEG0.net
ってかモノトーンはオタク受けがいいってことを言うのに
わざわざこんなに字数つかうなよ

985:ノーブランドさん
15/11/01 06:53:34.57 VlVmTar80.net
>>981
金髪+ピチピチの革ジャンとスキニーにじゃらじゃら鎖ぶら下げた脱オタ達が秋葉の街を颯爽と闊歩して歩く
真ん中には唯一無二黒魔道士のnegさんがオシャレな薀蓄魔法を垂れ流してる
そんなハッピーエンディング想像したら泣けた、号泣した

986:ノーブランドさん
15/11/01 06:59:32.94 JLLTI4vq0.net
もうBMWを読む気にならないし持ち上げてるのは本人としか思えないな
アンプジャパンはMBの趣味だな、マジで推してると思う
金貰ったり適当に見繕ったオススメ品は文面で分かるだろ

987:ノーブランドさん
15/11/01 07:31:54.61 wN7YTAdo0.net
、>ampjapanのアクセサリーは
「アンティーク調で嘘っぽくないからオススメだ」と書きました。
>アンティークのような雰囲気であれば、
「お守り」とか「形見」とかって側面が見え隠れするからです。
いやいや、メダイで「モチーフであるデザインを忠実に再現」とか全然本物っぽくないし
この記事読んだ時には、アクセサリー着用の理由付けが強引過ぎるだろと感じた
形見とかお守りって普通見えるように着けるか?

988:ノーブランドさん
15/11/01 07:35:13.78 wN7YTAdo0.net
ちなみにここです
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)

989:ノーブランドさん
15/11/01 08:15:59.34 2Inq3Cd60.net
「オシャレって「わざとらしさ」は絶対NGなんです。」
MBファッションはニット帽のかぶり方とかピチピチパンツとか不自然な要素多いよな

990:ノーブランドさん
15/11/01 08:54:58.59 JLLTI4vq0.net
どこでだか忘れたがMBは自分でアクセサリーは苦手って言ってたしな

991:ノーブランドさん
15/11/01 10:14:39.67 ycrA80pJ0.net
黒スキニーは確かに合わせやすいけどね。

992:ノーブランドさん
15/11/01 10:20:34.47 wN7YTAdo0.net
>>991
でも黒に違和感覚える人も多いよね
スタイリストでもおしゃれブログでも黒難しいっていう人多いよ

993:ノーブランドさん
15/11/01 10:27:17.47 ycrA80pJ0.net
>>992
でも自分でコーデ色々試してみるとしたが黒スキニーだとかなり合わせやすいんだよね。
話は変わるけど、男は肩幅無いと服は全体的に活きないと思う。

994:ノーブランドさん
15/11/01 10:31:12.86 ycrA80pJ0.net
>>992
ちなみにどのスタイリストが黒合わせにくいって言ってるの?
各ブランドほとんど黒パンツ出してるけども

995:ノーブランドさん
15/11/01 10:37:45.02 arOCdxR20.net
黒スキニーと合わせられないトップスは、無いぞ

996:ノーブランドさん
15/11/01 10:44:08.24 RmL1HOo30.net
黒靴黒スキニーに黒Tシャツとかきついよ

997:ノーブランドさん
15/11/01 10:47:22.35 QugeCetj0.net
なんで黒靴に固定するんだよ
靴色変えれば黒TシャツOKだろ

998:ノーブランドさん
15/11/01 10:57:41.80 REHHppqf0.net
>>997
いや黒スキニーに黒Tが似合うとか、無理あるわ

999:ノーブランドさん
15/11/01 11:01:25.69 JLLTI4vq0.net
オール黒でもインナー白タンクトップをチラ見せとか白スニでOKだな
大山旬は基本色の中で黒だけはキザになりすぎるから注意が必要と言ってたね

1000:ノーブランドさん
15/11/01 11:07:22.11 RmL1HOo30.net
まあMB前からファ板は黒大好きだよな

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch