【伝説の】MBスレ Part5【シミテンブログ】at FASHION
【伝説の】MBスレ Part5【シミテンブログ】 - 暇つぶし2ch440:ノーブランドさん
15/10/27 23:37:34.86 dCl4XmuH0.net
>>436
それを受け入れないやつがわざわざ金出してまでMBに教えを請いてるわけだけどね
普通のオシャレな人は普通に生きてきた中で自然とオシャレが身についてるわけでさ

441:ノーブランドさん
15/10/27 23:38:03.54 XeDzAins0.net
俺は割と金かけてるけどファッションセンスに自信もてないな
自分より金かけてないのに、かなわないぐらいオシャレな人いるしさ
そりゃあ、自分より下もいるだろうが、そんなの見下して満足していてもしょうがない

442:ノーブランドさん
15/10/27 23:40:57.57 DYOHYhN10.net
ゴルフクラブ何使ってんの?
それ使ってスコアどんくらいなん?
ってのと似たような会話

443:ノーブランドさん
15/10/27 23:42:43.77 d6evTz6M0.net
そもそもオシャレっていっても大きくわけて2つあるよね
いわゆる洒落てるって感じと
とにかくビシッとしててカッコいい感じと
清水はどっちかというと上狙いなイメージ
アンチ清水派やBMWブログの人は下狙いのイメージ

444:ノーブランドさん
15/10/28 00:11:11.43 ONVUX5O+0.net
>>438
服に金かけ過ぎてもね~ 質の良い服着てる事自体ダサくなる事ってあるんだよ 程々周りと調和を取らないと浮くでしょ  周りが皆高い服着てるわけじゃないだろうし
理解されないだろ?引かれるわ

445:ノーブランドさん
15/10/28 00:11:45.14 P8Ht9xdY0.net
なんだかんだ、MBは2ちゃんの自称おしゃれより圧倒的におしゃれだよ
ちゃんと自分の姿で実証してるしね
ここで叩いてる奴は僻みにしか見えない

446:ノーブランドさん
15/10/28 00:23:28.23 gppbeBFl0.net
>>445
そこはみんな認めてる部分だと思うんだけど
でもMBのブログ読んでもオシャレにはなれないよってだけで
MB自体を叩く気はないよ

447:ノーブランドさん
15/10/28 00:27:12.96 UqEU97IB0.net
>>445
この際オシャレかどうかは別にしても、mb理論はビジネスとして軌道に乗っている。
2chの奴らもどうのこうの叩く前にもっと働けよ。
口だけすぎてダサいわw

448:ノーブランドさん
15/10/28 00:27:50.25 gppbeBFl0.net
>>447
それ言ったらウガちゃんだって商売成功してるじゃん

449:ノーブランドさん
15/10/28 00:33:00.86 UqEU97IB0.net
>>448
ウガちゃんなんて知らん!
でも商売成功してんだろ?
じゃあ叩きのおまえらよりセンスあんじゃね?

450:ノーブランドさん
15/10/28 00:36:45.08 x7/2nPOH0.net
>>444
ファ板の、しかもこのスレでそれ言っても
負け犬の遠吠えにしか聞こえない

451:ノーブランドさん
15/10/28 00:49:42.71 UqEU97IB0.net
>>450
別に負け犬の~に聞こえない
全然真っ当なこと言っている。
むしろファ板と言って2chに張り付いている恥ずかしいことを
公言しているおまえが滑稽。
頼むから働いてくれ!

452:ノーブランドさん
15/10/28 01:03:45.82 lyjc5Ttn0.net
そんなのどうでも良いから他のスレに来るな

453:ノーブランドさん
15/10/28 01:04:16.10 wbkFkTtF0.net
黒スキニーと黒オールスター買った妻子持ちのマッチョだが、30代中盤でMBデビューb。
若い頃は5351やらラウンジリザードやら着てたが今は金掛けれないので試しに本の商品揃えようかと思う。
皆若者ばかりかな?

454:ノーブランドさん
15/10/28 01:12:27.58 StBoDyNZ0.net
自分の好みを上手く着るのがかっこよくて良いと思うよ
MBなんて無視して自分が衣装係やるようなつもりで

455:ノーブランドさん
15/10/28 01:28:20.54 x7/2nPOH0.net
>>451
凄く連投してるね~
はいはい
お互い仕事に精出してお洒落楽しみましょ~

456:ノーブランドさん
15/10/28 01:30:39.20 Dm/+B2ds0.net
君たち、他のスレに来てドレスがカジュアルが言うのやめてくれる
ここのスレだけでお願いします

457:ノーブランドさん
15/10/28 01:48:34.23 EUOE57GN0.net
>>453
若い頃にドメブラに手を出してた人間が今更MBに用事あるの?
服好きで自分の趣向わかってるなら、本の品揃えるとか愚行でしょ。

458:ノーブランドさん
15/10/28 01:59:25.13 gUDtyRWG0.net
>>407
>>419
>>420
の流れ見て、信者か中の人がファビョってて笑ったw

459:ノーブランドさん
15/10/28 02:18:03.71 EUOE57GN0.net
>>453
あと、余計な情報から、承認欲求の塊っぽいものが垣間見れるけど、どうなんだ?
素直に
「年甲斐もなく、ファッションは疎くてどうしたらいいか分かりません。
過去にドメブラ着てみたけど経験値得られず散財にしかなりませんでした。
今は諸事情で1シーズン2万円が限界です。」
って言えばいいのに。
2chで物を聞くときは悲壮感が重要なんだよ。

460:ノーブランドさん
15/10/28 02:26:33.40 f8/+6kiv0.net
キモいおっさんはこんなとこ書き込まずTwitterで信者同士で馴れ合ってるほうがいいと思うぞ

461:ノーブランドさん
15/10/28 02:31:16.74 9dOgH+nm0.net
勢いあるな

462:ノーブランドさん
15/10/28 03:18:14.73 yskjwXrj0.net
>>453ってユニルメスレにも書き込んでるやつじゃないか?
しきりに自分はマッチョだとかガタイがいいとかアピールしだすオッサン
実際にはほんとに古くせー関わりたくないタイプの親父なんだろうな

463:ノーブランドさん
15/10/28 03:35:59.88 FnDH76MF0.net
>>450
ファ板の、というかどこでも負け犬の遠吠えだろ
質の良い服を着てたら浮く、ダサいってw

464:ノーブランドさん
15/10/28 04:19:49.80 5EtcWIDc0.net
>>444はTPOのこと言ってんのかな。よう分からんが。

465:ノーブランドさん
15/10/28 04:47:08.09 5DwOro050.net
収入に見合ってない服着るのは滑稽ってことだろ

466:ノーブランドさん
15/10/28 05:30:15.80 /3RYA4qO0.net
>>465
ナイス川柳

467:ノーブランドさん
15/10/28 05:39:51.35 X5ZNaPTR0.net
服装の技量を高めるにはどうするかって、それはもう服装の関連のものをどんな些細な情報も漏らさず、服はユニクロでもいいから徹底的にシルエットの崩れを出さないように気をつけたりしてそういうのを4年ぐらい朝から晩まで布と格闘するぐらいしかないと思うよ
そうやって脳が、脳の血流が開拓されていって脳の中にプラトンの言葉で言えば真善美調和した映像が生まれるんだよ

468:ノーブランドさん
15/10/28 05:50:43.70 /3RYA4qO0.net
>>467
古代ギリシア哲学では善と美は概念的にくっついてて、真善美の三つで理想が表されるようになったのはカント以降らしいからめっちゃ近代
揚げ足ごめん

469:ノーブランドさん
15/10/28 05:55:08.37 6zC0iZuP0.net
伝説のモデル兼社長宇賀神を知らないとか物を知らなすぎるだろ
そもそもファ板に来る資格すらないわ

470:ノーブランドさん
15/10/28 06:04:39.94 XUoRM1Tn0.net
>>469
たぶん画像見せたら一発でわかる
なにせ、悪い例でちょくちょく貼られてるからw

471:ノーブランドさん
15/10/28 06:18:21.79 8G+3pKCS0.net
>>427
お前みたいなバカが反駁してるなんて泣けてくるわ
>>435
お洒落の到達点が古着ですかあw

472:ノーブランドさん
15/10/28 06:40:37.81 8G+3pKCS0.net
アクネの黒スキニーとか好きだけどな

473:ノーブランドさん
15/10/28 06:52:22.96 fu4lQ4580.net
>>462
あいつ、本当にうぜーよな。
聞いてもないのに、色々と遠回しな自慢気アピール。
ユニルメスレは+Jの頃より相当香ばしいことになってる気がする。
ただまあ、30過ぎたらなかなか素直になれないのはわかる。

474:ノーブランドさん
15/10/28 08:24:24.51 ZvO9hELO0.net
MBのは右も左も分からない人がとりあえず
そのまま着るものであって、
ある程度自分で服を選べる人は不要だろ

475:ノーブランドさん
15/10/28 08:33:39.59 XB4ye7vy0.net
ある程度自分で選べると思っているのかも知れないけど他スレで無知な書き込みする人が嫌い
丁寧に質問してくれる人はいいんだけどね

476:ノーブランドさん
15/10/28 09:12:41.68 wbkFkTtF0.net
>>457
愚行だがネタ好きと金欠でな。
>>459
2ちゃんになる前からやってるが、反応を楽しんでるだけだよ。
ドメブラ着てたが鍛えすぎて入らんw
若い頃はSOやらコスチューミナショナルやら丸井上位~ドメ着てたよ。
敢えてのMBだがw

477:ノーブランドさん
15/10/28 09:23:43.51 wbkFkTtF0.net
>>473
おいおいw
+Jの時も書き込んでたぞ?w。
当時はマッチョじゃなくて細くて普通のイケメンだったがなw。
新築マンション買って子供いるんでコスト落としてるよ。
なんか自慢したか?そりゃ失敬

478:ノーブランドさん
15/10/28 09:26:07.88 TdnUo7eM0.net
アバクロおっさん?

479:ノーブランドさん
15/10/28 09:30:12.60 wbkFkTtF0.net
>>478
誰?アバクロも銀座に出来た時買ったが今はユニクロばかりだよ。
MBの本はモノトーンばかりでつまらんのだが、カラーやら素材とかのおしゃれの法則出ないかな?
パーソナルカラーはウィンターなんで
モノトーンは合うからいいが

480:ノーブランドさん
15/10/28 09:35:58.30 bNcWQcUC0.net
どこまでMBに依存するつもりだよw

481:ノーブランドさん
15/10/28 09:51:17.52 wbkFkTtF0.net
>>480
1,2年だけ依存しようかとw

482:ノーブランドさん
15/10/28 09:56:47.40 zziTKy8A0.net
おっさん無理すんなよ
とりあえず肩の力抜けよ、な?

483:ノーブランドさん
15/10/28 10:07:27.50 wbkFkTtF0.net
>>482


484:ノーブランドさん
15/10/28 10:14:11.22 QDuIROot0.net
>>477
マジうぜぇ。

485:ノーブランドさん
15/10/28 10:24:41.39 wbkFkTtF0.net
>>484
どこらへんはうざかったかな?

486:ノーブランドさん
15/10/28 10:25:15.52 wbkFkTtF0.net
>>485
どこらへんがうざかったかな?
スマホで予測変換でミスった。。

487:ノーブランドさん
15/10/28 10:27:21.08 ONVUX5O+0.net
これダサい? ロングブリムハット合わせる予定
URLリンク(i.imgur.com)

488:ノーブランドさん
15/10/28 10:36:46.35 wbkFkTtF0.net
>>487
写りが悪いけど、かっこE

489:ノーブランドさん
15/10/28 11:03:30.20 y5I+kGmj0.net
まあ











w

490:ノーブランドさん
15/10/28 11:41:17.72 NeouMhhh0.net
>>473
相手が素直じゃないと決め付けて、非常識で非礼な応対して深刻な問題を起こす無能も多いから注意な
素直がどうこうってのも、技術は盗むものだの叫んでた団塊老害の精神論と根は同じだから
その人は明らかに違うがw

491:ノーブランドさん
15/10/28 11:56:33.75 G+plJOIQ0.net
>>485
ご指摘受けてる通りだろ。
文盲?

492:ノーブランドさん
15/10/28 12:04:55.66 Rqgzp8630.net
オタク
脱オタ=MBチルドレン
普通
おしゃれ
ランク付けしたらこうか?

493:ノーブランドさん
15/10/28 12:11:10.40 o+uLUUho0.net
>>487
パンツクマか?
何かこう、脱オタがルック見てやってみましたって感じ

494:ノーブランドさん
15/10/28 12:16:05.58 Rqz3O0ua0.net
>>487
最近画像が見れないことが多いのだが。
削除されているのかそれともメール会員じゃないと
ログインできない仕様になっているのか、、、

495:ノーブランドさん
15/10/28 12:16:52.11 Rqz3O0ua0.net
>>487
最近画像が見れないことが多いのだが。
削除されているのかそれとも何かしらの会員じゃないと
見れない仕様になっているのか、、、

496:ノーブランドさん
15/10/28 12:19:39.94 Rqz3O0ua0.net
連投すまん。
何かワードエラーが出て書き直したら投稿されてた・・・

497:ノーブランドさん
15/10/28 12:23:48.48 wbkFkTtF0.net
>>491
ん?誤解だと思うんだが、自己主張はうざいのかな?
若いからしょうがないか

498:ノーブランドさん
15/10/28 12:32:57.29 esGngk+70.net
類似本の大山って有名なの?

499:ノーブランドさん
15/10/28 12:37:14.91 hIsnoJe00.net
>>490
今の若いファッション厨にも団塊老害と同じ精神構造の奴が多いよな
ファッション教わるんじゃなくて盗め!ってな
その点MBはきちんと理論的に説明してるからウケるんだろう

500:ノーブランドさん
15/10/28 12:38:10.32 QDuIROot0.net
>>497
つーかお前、いつもいつもくだらんことでID真っ赤にしすぎ。

501:ノーブランドさん
15/10/28 12:39:59.77 ONVUX5O+0.net
>>488
ありがとう。カジュアル過ぎかないかなと思って
>>493
正解クマです 脱オタは否定しない 

502:ノーブランドさん
15/10/28 12:44:42.91 0M8qee7Q0.net
>>494
新規タブで開くと見れるよ

503:ノーブランドさん
15/10/28 12:46:52.45 o+uLUUho0.net
>>501
やっぱハイバルキーか
それ合わすならトップスはもっとかっちりさせた方がいい
お前の師匠的に言うならドレス要素が足りてない

504:ノーブランドさん
15/10/28 12:55:33.33 TdnUo7eM0.net
こっちと比べてどうなん?
URLリンク(u0u0.net)

505:ノーブランドさん
15/10/28 13:10:51.63 Rqz3O0ua0.net
>>502
何とか見れました!
ありがとうございます!!

506:ノーブランドさん
15/10/28 13:13:46.82 ONVUX5O+0.net
>>503
やっぱりそうか
スポーツカジュアルテイストだけでドレカジのバランス取るのは難しいな

507:ノーブランドさん
15/10/28 13:18:12.44 +HfHUr9o0.net
URLリンク(twitter.com)
スキニー以上にって・・・ボジョレーヌーボーみたいになってきたな
スキニーもそれほど考えてなかったんだろう

508:ノーブランドさん
15/10/28 13:34:17.50 3uc91E800.net
MBのカッパみたいなあのパーカーはおしゃれなの?

509:ノーブランドさん
15/10/28 13:38:11.68 j8TrkF9U0.net
MBと似たような本出してるのは大山旬、久保田卓也、あとは女性用だけど山本あきこってとこか
言い回しやそれぞれの服の趣味の違いはあるけど本質は同じな気がする

510:ノーブランドさん
15/10/28 13:48:14.74 zziTKy8A0.net
たぶんシャツは「MB史上最高傑作です!」って添えるだろうよ

511:ノーブランドさん
15/10/28 13:58:17.20 0M8qee7Q0.net
>>509
個別指導とか、やろうとしてることが同じだしね
ただ、MBさんのコーデが一番極端というか、単純でわかりやすいかな

512:ノーブランドさん
15/10/28 14:09:16.71 DGe7dNAA0.net
正直MBのこの商売も陰りが見えてきたな
こういう感じのコンプレックス商売って周りに気付かれずにコンプレックス解消したいって人が多いだろうに
今じゃ2chにスレ立っておかしな連中がヲチする対象になってきた
黒スキニー黒コンバース=MBチルドレンとは今は思わないけど、事業内容が拡大すれば拡大するほど、本当にコンプレックスを抱えているユーザーに対しては首を絞める形になっていく
その結果として、MBが本当に相手にしたい「基本的には普通の人なんだけど服についてはよく分からないままの人」ってのは間違いなく離れるでしょ
残るは単なるオシャレ好きだったり自称マッチョの変なオッサンだけ
寿命は短いよ

513:ノーブランドさん
15/10/28 14:15:58.81 /hvoFsg90.net
個人差を無視して同じ方向性の具体的なコーデ、具体的なアイテムを提示してるんだから
そりゃわかりやすいよね
小学生にひまわり描かせる酒井式描画指導法と同じ
みんな同じ絵になって気持ち悪い

514:ノーブランドさん
15/10/28 14:39:48.39 3uc91E800.net
逆に、黒スキニーと黒コンバースを着にくくなるよなw

515:ノーブランドさん
15/10/28 14:58:51.66 WVp8VLCG0.net
通常の黒コンバースならセーフだろ
オール黒は元から趣味じゃないから問題ない

516:ノーブランドさん
15/10/28 15:15:29.09 3uc91E800.net
そうじゃなくて、MBチルドレンと思われるからってこと

517:ノーブランドさん
15/10/28 15:16:37.00 Rqgzp8630.net
近いうちに「脱チルドレン」というワードが出てきそうだなwwww

518:ノーブランドさん
15/10/28 15:22:32.41 5EtcWIDc0.net
脱チルドレンというか、脱MBの段階はおのずと訪れるものでしょ。自分なりにオシャレを追究するなら。

519:ノーブランドさん
15/10/28 15:25:18.46 3uc91E800.net
自分でその段階を見極められるかどうかだろうな
そうでないといつまでもMBに依存することになる

520:ノーブランドさん
15/10/28 15:27:44.89 jo4PLWqT0.net
>>512
そもそも今の時点でMBの当初の方向性からズレてるからね
オシャレになる方法→ユニクロでもマシに見せる方法に段々とシフトしていってる

521:ノーブランドさん
15/10/28 15:30:57.69 clqhEqmQ0.net
>>520
これはあるよなー
モンクレとかカナダグースの記事あったけど
あれを喜んで読む層と「あーはいはい高級おブランドですね」と言って読み飛ばす層にもう別れてそう

522:ノーブランドさん
15/10/28 15:41:21.89 y5I+kGmj0.net
               ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  オシャレする前に うんこしたら手を洗えよ!!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

523:ノーブランドさん
15/10/28 15:45:27.52 5EtcWIDc0.net
>>520
次のメルマガはイオンモールだね。そっちのほうがウケるんだろうね。

524:ノーブランドさん
15/10/28 15:48:35.08 +EoG8MyN0.net
>>507
ラグランならマッチョも痩せも対応出来る、MBさんすごい!ってアホかこいつら…
要はウエストガバガバにしておけばどんなやつでもとりあえず入る、だったのと同じで
今回もサイズ展開増やすってリスク負わずに幅広い信者に売りつけよう、ってことなのに…

525:ノーブランドさん
15/10/28 15:59:32.00 4+seGGMX0.net
イオンとか・・・さすがに今月でメルマガ切った

526:ノーブランドさん
15/10/28 16:02:36.37 1KH2kiak0.net
むしろMBってそこそこお洒落なやつがもっとお洒落になりたくてメール取ってた気がする

527:ノーブランドさん
15/10/28 16:03:20.80 clqhEqmQ0.net
>>526
ちょっと前まではね

528:ノーブランドさん
15/10/28 16:03:29.22 Uabm+rpP0.net
>>500
どゆこと?真っ赤?

529:ノーブランドさん
15/10/28 16:06:40.26 DcY8xAJf0.net
服にはどんなに工夫したってある程度金かけざるを得ないし、着る人の顔や体格なんかだって無視できないというわけじゃない
こんなんは日本国民全員が共通認識として持ってるし、事実正解に近いからこそ、いつの時代もダサい奴ってのは最低限いたわけでしょ?
そこらへんの部分を都合よく無視して「誰でもオシャレができます」といったらそりゃ現実とのズレは当然できるよね
そのズレの部分をここの連中は叩いてるんであって清水本人がダサいダサくないかなんてどうでもいいんだよ
BMWブログの受け入りじゃないけど、そんな人ですら電車男の影響を受けて馬鹿にされない程度の格好をしないといけなくなったのは事実なんだろうけどさ

530:ノーブランドさん
15/10/28 16:30:15.69 7iDhP9nb0.net
>>529
電車男の影響でバカにされない程度の格好をしなきゃいけにくなったってのがよく分からないんだけど。
本人が気にならないにらどんな格好でもいいんじゃないの?
何かに強制される的な事があるの?

531:ノーブランドさん
15/10/28 16:37:19.78 zz5boklI0.net
脱オタクファッションという概念が世間一般(というか服に興味ない人たち)に広がってそれに圧迫されるようになったってことだろ

532:ノーブランドさん
15/10/28 16:44:04.72 rVziRJJL0.net
>>530
若造は知らないだろうが
10年以上前の酷いやつらはホントに酷かったんだぞ
見た目は浮浪者にしか見えないやつとかアキバにはいたし

533:ノーブランドさん
15/10/28 16:52:47.38 Jj3lzlIT0.net
カナダグースとモンクレーの記事か
確かに馬鹿だなコイツと思って読み飛ばしたわ

534:ノーブランドさん
15/10/28 18:20:45.15 wIDdtR4i0.net
>>524
ウエストガバガバだとベルトで絞めると皺が寄ってタックみたいになってみっともないよな
腰回りのシルエットは崩れるし。
結局ウエストガバガバのパンツなんて履かなくなる

535:ノーブランドさん
15/10/28 19:11:22.96 4lIsB2ZT0.net
こいつはダサくないのかもしれんが
こいつのブログを真に受けちゃってるのはダサい

536:ノーブランドさん
15/10/28 19:17:07.96 6UCPLOiL0.net
何でも100%コピーはダサいっしょ。
参考にしてたらどこまで自分に落とし込めるかだと思うけど。

537:ノーブランドさん
15/10/28 19:19:21.54 MSkOcZWf0.net
>>535
これがこのスレの全てを表してるよな
清水自体がダサいとは思ってないけど清水のブログ内容には疑問しかない

538:ノーブランドさん
15/10/28 19:21:06.76 qy8yhfU10.net
>>536
誰とは言わんが柑橘系コーヒーと服をたのしんでる人を見たら
清水セレクションで完コピできるアイテムをそのまま通販したほうがマシだと思う

539:ノーブランドさん
15/10/28 19:25:55.55 uk7rLF/p0.net
>>534
というか昔懐かしのキモオタファッションがウエストガバガバのズボンを無理やりベルトで締めてたからな
今季のシミズオムSSはキモオタファッションに回帰するのだろうか

540:ノーブランドさん
15/10/28 19:29:25.06 IdltmsoE0.net
嘘を嘘と見抜けないと難しいな

541:ノーブランドさん
15/10/28 19:30:55.07 NTH1Rw290.net
このスレのお前らがこんなにもメルマガ登録してるとは思わなかった
薄笑いを浮かべながら無料記事だけを暇な時に読んでるものだと思ってたよ
540円って言っても12ヶ月読み続けたら7000円近いわけだろ?
セールまで加味すれば結構いい靴やアウターまでは買えちゃうじゃん

542:ノーブランドさん
15/10/28 19:33:45.26 XZPEmJKT0.net
>>541
無料だったらそこまでカスじゃないんだよこのブログ
金儲けしようとしてるから色々問題があるわけで

543:ノーブランドさん
15/10/28 19:37:38.52 534VWYAS0.net
俺は心が広いから月額540円までは許すよ
でもスキニーとパーカーだけは徹底的に叩こうと思う
完全ゴミだし高すぎだし商売への信念というものが全く感じられない
自分がよく馬鹿にしてるクソ販売員と大差ないことに気付けよ

544:ノーブランドさん
15/10/28 19:42:05.59 WznBXxA70.net
ブログに、イオンモールの手頃なブランドショップでおしゃれは出来るのかってメルマガ配信予告あるな
いやいやwイオンてw

545:ノーブランドさん
15/10/28 19:45:58.48 iAg7qyuc0.net
いまは2冊ともぱらっと見てきたけど、ダサいのちょいちょい載ってて買うのやめた
内容はほとんど無料で読めるとこっぽかったし
知りたかったグレーのスラックスのおすすめ書いてなかったんで、なんかおすすめあったら教えてくれ

546:ノーブランドさん
15/10/28 19:48:15.49 IsgRmH5v0.net
>>544
むしろ俺は毎回恒例のクソしょうもないテンプレモノトーンになるだけだと思う
イオンっていっても場所によってはZARAとかのマシ目なファストも入ってるだろうしセレショの下位シリーズも入ってるしな

547:ノーブランドさん
15/10/28 19:48:55.88 0eXsFBeV0.net
イオンてRAGEBLUEとかWEGOでしょ

548:ノーブランドさん
15/10/28 19:50:17.94 Rqz3O0ua0.net
>>541
オレもそう思ってた。
540円払ってでもココでの書き込みネタを仕入れたいんだろ
なにを一生懸命貢献してんだ
まじでMB信者よりイタいと思う
2ちゃん信者オツWW

549:ノーブランドさん
15/10/28 19:50:34.94 BNTHrOWw0.net
寒い季節にやるんだし
マフラーだの帽子を使った誤魔化し誤魔化しファッションになることは目に見えてるよな

550:ノーブランドさん
15/10/28 19:55:40.25 /hvoFsg90.net
イオンモールの方がユニクロより簡単でしょ
セレショのセカンドラインを軒並み使えるんだから

551:ノーブランドさん
15/10/28 19:56:07.89 IdltmsoE0.net
信者だがイオンは読み飛ばすわ
さすがにインポートやドメのアイテムも多少は取り上げるよな

552:ノーブランドさん
15/10/28 20:05:04.49 IyCfMY/L0.net
完全に地方向けにシフトしてきてるんだな
地方民はドメブラとか言われても通販で買う以外ないからな

553:ノーブランドさん
15/10/28 20:06:38.24 dAonNYbQ0.net
MBが金儲けしてることの何が気に入らないのかよくわかんなかったけど
お前ら金払ってるお客様だったのか

554:ノーブランドさん
15/10/28 20:06:52.54 /sJHj91C0.net
>>550
だよなぁ
というか明らかに値段もイオンのマシなところ>ユニクロだろうし

555:ノーブランドさん
15/10/28 20:09:06.79 K4cLUWwd0.net
>>553
MENZSTYLEにもここにも1円も払ってないけど叩いてるわ

556:ノーブランドさん
15/10/28 20:11:18.78 yoaqqxpu0.net
そもそもイオンだとかマルイだとかそういう建物の区切りでファッションやって何の意味があんの?
マルイの中にもHAREがある一方でポール・スミスあるんだし全然値段違うんだけど

557:ノーブランドさん
15/10/28 20:19:25.11 DaU/29n30.net
イオン特集も結局これになりそう
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
良くて緑か黄色あたりのアウター使ってどや顔だと思う

558:ノーブランドさん
15/10/28 20:19:27.79 5EtcWIDc0.net
メルマガ誘導のための分かりやすい宣伝文句でしょ。
あ、イオンなら近くにある、みたいな人のための。

559:ノーブランドさん
15/10/28 20:22:56.09 yoaqqxpu0.net
早い段階での舵切りに失敗しちゃってるよなこの人
安い服でも一般人並のオシャレはできます。でも高い服のほうがもっと良いです。
ぐらいのスタンスから始めてればここまで苦しくならなかっただろうに

560:ノーブランドさん
15/10/28 20:24:07.39 /hvoFsg90.net
「まずイオンモール内のユニクロで黒スキニーを買ってください」
「次にイオンモール内のユニクロでルメールのチェスターと比翼シャツを買ってください」
「その次にイオンモール内のユニクロでニットとメガネを買って、イオンモール内のザラでストールを買ってください」

561:ノーブランドさん
15/10/28 20:29:00.98 w9cUy+YS0.net
例のMBアンチっぽいブログでまたもMB批判っぽい記事が書かれてるぞ

562:ノーブランドさん
15/10/28 20:30:01.89 TdnUo7eM0.net
実験企画としてメン乙の代表的アイテムでお洒落に合わせる方法とかやって欲しい
トリプルフェイクレイヤードとか糞尿チノとかキチガイジレとか
それか上記のアイテムを適当に理論っぽい事言って激押ししたら信者が買うのかとか

563:ノーブランドさん
15/10/28 20:31:11.33 w9cUy+YS0.net
>>562
後者はめちゃめちゃ見てみたいな
もちろん実験終わったらちゃんと返金してさ

564:ノーブランドさん
15/10/28 20:32:33.96 dunh/tLb0.net
>>562
最近のメン乙ならそこそこ普通のコーディネイトできそうだけどね
とはいえ質感はクソ悪いだろうから写真で誤魔化すしかなさそうだけど

565:ノーブランドさん
15/10/28 20:39:04.61 dunh/tLb0.net
そもそも清水のこの金稼ぎのアイディアの元はMENZSTYLEなんじゃないの?
あれ見て「俺ならもっとマシな服売れるのに」と思ったんでしょう
宇賀神は宇賀神でファッションセンス狂ってる部分もあったんだろうけど
なによりも台湾とか東南アジア市場向けに作られた服を安価で買い取ってきて売らざるを得なかった事情があったから
ほんとに滅茶苦茶なアイテムでさえも推さないといけなかったって部分もあるんでしょ

566:ノーブランドさん
15/10/28 20:42:31.88 G0SNFu4m0.net
>>561
見てきた
今回は割と露骨にアンチな意見だったな

567:ノーブランドさん
15/10/28 20:46:05.66 EUOE57GN0.net
スレ1を立てた者として、ファ板1位になったこの勢いを誇りに思うよ。
やはり、俺の目の付け所は間違ってなかった。
ファッション難民になって迷走していたところをMBには救われたからね。
これくらいしか恩返しできない。

568:ノーブランドさん
15/10/28 20:47:49.12 5C0AUD6a0.net
UGAちゃん好き

569:ノーブランドさん
15/10/28 20:49:53.99 ncSO3E8f0.net
>>566
どのブログ?

570:ノーブランドさん
15/10/28 20:59:58.87 ncSO3E8f0.net
見つけたわここか
きっちりとMBパーカーまでディスってて笑った
URLリンク(usan10.blog.fc2.com)

571:ノーブランドさん
15/10/28 21:03:24.13 3YKeAUmD0.net
>>570
こいつの意見の方が地に足ついてて好きだわ

572:ノーブランドさん
15/10/28 21:04:00.50 bqzgaqNd0.net
>>567
キモすぎだよお前
ネギやお前みたいなのがいるから信者がキモがられるんだよ

573:ノーブランドさん
15/10/28 21:09:44.03 8/74kTie0.net
>>570
こいつの方が広く納得できるんだけど
なんとなく作ったキーワードがたまたまよくできていただけにも思うw
「ドレスとカジュアルのバランス」 vs 「抑揚」 で後者の方が汎用だったというだけのような・・・
MBよりセンスはありそうだけど持ってる服がダサいんだよなあ

574:ノーブランドさん
15/10/28 21:11:54.71 VTj2Ntb60.net
>>570
紺色のトップスは使いにくい→MBパーカーは要らない
真っ黒スキニーも要らない
体型隠しテクニックは下らない
ドレスカジュアルという言葉がなくても説明できる
この文清水に見せてやりたい

575:ノーブランドさん
15/10/28 21:14:04.62 g+gKgsoh0.net
>>573
より抽象的な「抑揚」という言葉を使ってるおかげで
具体的な「ドレカジバランス」よりも説明できてる範囲は広いよね
というか普通にオシャレな人は抑揚をいつの間にか考えながら服選びしてるわけで、ドレカジバランスなんて考えてるやつ滅多にいないと思う
リアルに即してるよな

576:ノーブランドさん
15/10/28 21:15:56.67 g+gKgsoh0.net
>>574
そもそもこのブログ主の言ってる「薄顔チビは顔に抑揚がない」ってのがまんまMBに対する見た目ディスだからな(だから無意味に髭なんか生やしてる)
もしもMBがこのスレ見てるなら軽く憤慨してそう

577:ノーブランドさん
15/10/28 21:17:02.02 isUM5NJR0.net
青い方のデニムすげーいい色落ちしてるなぁと思ったらコイツもDiorか もっとリーズナブルで色落ちのかっこいいデニムってないのかな

578:ノーブランドさん
15/10/28 21:19:30.14 j8pzQohO0.net
サリバンにDiorのパチモンみたいなデニムあったな

579:ノーブランドさん
15/10/28 21:20:56.90 8/74kTie0.net
>>575
つーか、なんていう手法なのかわからないけどこいつもMBも
「いつもと違う話題だけど、これも私のいつも言っていることで説明できるんです!」っていう詐欺まがいの話法だよな
それ自体が悪いとは言わんけどね
>>577
青い奴はカッコいいよな
俺は茶色っぽいビンテージ系の色合いは好きじゃないけどDiorはそれでもカッコいいわ
黒いほうはジースターロウ?これはダサい

580:ノーブランドさん
15/10/28 21:21:03.31 A3XLLRnt0.net
服自体がダサいのか写真の撮り方が下手すぎるのかはちょっと置いといても
俺も似たような理由で真っ黒スキニー買わなかったな
相当慎重にトップス考えないとのっぺりしてしまう≒抑揚がない

581:ノーブランドさん
15/10/28 21:24:03.16 Hi2XBChZ0.net
青デニムのほうは文句なしでカッコよくないか?
ユニクロの赤チェックシャツ合わせててもキャップとか被って町中でスタバ立ち飲みしてたらキマりそう
もちろん体がある程度デカイことが条件だけど

582:ノーブランドさん
15/10/28 21:36:50.39 ONVUX5O+0.net
俺もジェイク欲しいわ 買えばよかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

583:ノーブランドさん
15/10/28 21:37:23.44 HXdXFdZK0.net
見てきたけど服ってシルエットが超重要なんだなって思った
ジースターのほうは悪い例として出してるからなのか知らんが服グッチャグチャじゃん(意図してやってるならそれはそれで恣意的で汚いなと思うけど)
ディオールに切り替えてからは多少写真の撮り方マシになってるけど

584:ノーブランドさん
15/10/28 21:38:06.62 8/74kTie0.net
>>581
黒トップスの有用性を主張してるんだからインナー黒カットソーにすればいいのにな
そうすりゃまんま昔のベッカムあたりの着こなしじゃん
赤チェックシャツは昔のユニクロらしく無難でいいチェックシャツだな

585:ノーブランドさん
15/10/28 21:48:09.67 HXdXFdZK0.net
>>573
どっちがセンスあるかは別として(パンチラだのお漏らしだの書いてる一般ブログに負けたら本当はダメなんだけど)
明らかにこの2人で目指すスタイルは違うように感じる >>443でも指摘されてるけど
いつか対談してほしいww

586:ノーブランドさん
15/10/28 22:03:34.29 3V+tnUYD0.net
つか日本の町並みでドレスとカジュアルとか言ってる方がキモイわ そもそも日本じゃなに着ても一緒

587:ノーブランドさん
15/10/28 22:11:35.80 WmDeFsGg0.net
>>586
さすがにそれは極端な意見だと思う
確かに日本の街はスーツが似合いすぎる部分あるだろうけど

588:ノーブランドさん
15/10/28 22:13:51.86 3V+tnUYD0.net
>>587
似合ってねーよバーカ メクラかわれ

589:ノーブランドさん
15/10/28 22:20:56.48 H6vUcAcv0.net
清水のこのグレーな商売に反旗を翻す人が増えたのは喜ばしいことだな
こんなんホントは金とってやっちゃいけねーんだよ

590:ノーブランドさん
15/10/28 22:28:32.13 4tjw8g6B0.net
>>589
俺もそう思う
というかファッションに最低限詳しい人だったら
服の歴史から入っていかにしてドレカジバランスをとればいいのかなんてテンプレ的に書けるんだよな
バイトのオシャレ大学生が十分できちゃうレベル

591:ノーブランドさん
15/10/28 22:33:03.90 5EtcWIDc0.net
>>590
そういうことをダタでやる人がいなかったら、MBが金とってやれるわけでね。

592:ノーブランドさん
15/10/28 22:38:13.27 sd8FsifN0.net
メルマガまではまあいいんじゃないの?
パーカーいくらで売るつもりか知らないけどスキニーなんかはボリすぎてるよね

593:ノーブランドさん
15/10/28 22:41:01.99 IdltmsoE0.net
>>570
これだけでは何とも言えないなぁ
まず、自分が濃い顔だからトップス黒にすべき理由に当てはまらなかったわ
とりあえず、初期のKnowerMagのようなインパクトに欠けると思う

594:ノーブランドさん
15/10/28 22:43:19.96 3sL3A+Oo0.net
こいつすぐ話脱線するよな
~の合わせ方みたいの読んでも8割方服の歴史とかうんちく
為になる文は2,3行だけ

595:ノーブランドさん
15/10/28 22:47:09.22 WmDeFsGg0.net
>>594
今後のブログの展開に支障をきたすのが嫌で
矛盾を出さないように出さないように書いてるのが伝わってくるよな
コレにはコレ!アレはNGみたいな言い方は基本しない

596:ノーブランドさん
15/10/28 22:49:19.32 uM49fFyq0.net
清水はこのスレ読んでどう思ってるんだろうな
「てめーらがレベル低いから俺もちゃんとしたことかけねーんだろうが」と鼻で笑ってるんだろうか
それとも真に受けちゃって軽くキレてるのかな

597:ノーブランドさん
15/10/28 22:51:41.90 os7J7uTe0.net
ダサいとかダサくないとかどうでもいいけど商売の邪魔すんなって感じだろ

598:ノーブランドさん
15/10/28 22:56:02.10 j0u78tNc0.net
>>594
本当にどこまでファッションに詳しいか甚だ疑問な時あるんだよなぁ
俺はファッションのプロじゃないけど自分の好きなアイテムだったらいくらでも書くことができる自信あるよ
ポケット1つをとってもこのアイテムには無いほうがいいだとかフラップ付きのほうが実用性があるだとかそんな細かいことまで書ける
そのぐらい自分の好きなアイテムについてはなるべく多くのブランドを見て試着するようにしてるから、読者が嫌になるまで長文で持論を語れる自信がある
でもこいつはそういうのないよな
ネットでググればいくらでも出てくるような服の歴史、ドレカジバランスについての言及 こんなんがほとんどを占める

599:ノーブランドさん
15/10/28 23:00:00.95 J57A+zSW0.net
>>594
頭悪いんだろうね

600:ノーブランドさん
15/10/28 23:02:12.04 VQ4OZI4D0.net
文章の書き方が純粋に下手ってのならまだ救われるけど
こいつの知識自体が一部のドメブラオンリーなだけも気がしなくはないんだよなぁ
とってつけたようなスキニーの源流がディオールの話とか見ちゃうと余計にさ

601:ノーブランドさん
15/10/28 23:02:24.68 X5ZNaPTR0.net
自分が愛用してるアイテムを熱く語れば好感度も上がるだろうに

602:ノーブランドさん
15/10/28 23:06:30.40 rRLywnnn0.net
服のルーツを語ったはいいけどその後の文章に影響を与えることが全く無いことあるよな
モッズコートやMA-1みたいな分かりやすいミリタリーアイテムだったら「ミリタリーだからこれはカジュアルなのでドレスとあわせましょう」ぐらい言えるんだろうけど
そもそもキレイ目のトレンチコートだって元はミリタリーアイテムなんだし歴史的な部分なんかよりも現代人の俺らが見て「カジュアルかドレスかどっちに感じるか」が大事なはずなのにな

603:ノーブランドさん
15/10/28 23:13:23.35 UqEU97IB0.net
>>598
何か笑けること書いてるね
MBより稚拙な文章のおまえじゃいくら語ったところで支持されんぞwwww

604:ノーブランドさん
15/10/28 23:16:12.16 twj/7C040.net
No title
よくわかんないけどワードローブ開くと真っ黒でつれーわ
2015-10-28 20:28 康明 URL 編集
いつもながら、感覚的な部分に依存してしまいがちなファッションを文章化しておられ、楽しく拝見しております。(パン/チラ記事も楽しみにしております)
老婆心ながらの書き込みとなりますが、服を写真に撮るときはもう少し気を使われたほうがいいと思いますよ。
セオリーなんていういいものを着ていらっしゃるのにその撮り方では勿体無いです。
以後も我々日本のファッション界をリードする者で切磋琢磨していきましょう。
2015-10-28 21:57 宇賀神政人 URL 編集
2chのファ板から来ました
2ch見ますか?
元々ファッションのお仕事をされてる方ですか?
2015-10-28 22:03 Neg信者 URL 編集

お前ら荒らしすぎwwww

605:ノーブランドさん
15/10/28 23:26:58.61 6zC0iZuP0.net
MBスキニーって要するに伝説的アイテムUGAJINプレートデニムの後追いだろ
ここは先駆者に敬意を払っておしっこブーツやアナコンダスヌードなどのウガオムアイテムを紹介すべき

606:ノーブランドさん
15/10/28 23:33:05.86 x7/2nPOH0.net
MBもどうかと思うこと多々ありだけど
>>570
これはないわw
Gスターってw

607:ノーブランドさん
15/10/28 23:34:05.85 dHsxXNkW0.net
MBアンチでもBMW信者でもないけど紺色のトップスって俺も使いにくいと思ってたよ
やっぱりジーンズ派だからなのかな?それとも俺の肌が白すぎるせい?

608:ノーブランドさん
15/10/28 23:41:11.27 x7/2nPOH0.net
ブルーデニムにはネイビーのが合うでしょ?
無論ブラックでも合うけど

609:ノーブランドさん
15/10/28 23:42:17.46 FXDDonNw0.net
URLリンク(blog-imgs-89.fc2.com)
正直あのブログの中で自分が一番してみたいと思った格好がコレなんだけど
ドレスとカジュアルのバランスなんて知ったこっちゃねえな

610:ノーブランドさん
15/10/28 23:46:27.22 3V+tnUYD0.net
キモヲタやんw アニメのアイドルLIVEでもいくんか?笑

611:ノーブランドさん
15/10/29 00:00:37.10 NCucy2lb0.net
>>610
アメカジの定番なんだけどw
典型的MBB信者だなあ

612:ノーブランドさん
15/10/29 00:05:17.28 +NuNjMaV0.net
>>611
だよなぁ
これ着てデートに行くのなら賛否両論だけどこれでBBQとかしたらクソかっこいいと思う

613:ノーブランドさん
15/10/29 00:09:29.50 6qI+N7Vk0.net
>>611
大学生あたりのホンマもののMB信者はマジでアメカジ=オタクだと洗脳されてそうだよな
バック・トゥ・ザ・フューチャーのファッションとか見たらどう思うんだろう

614:ノーブランドさん
15/10/29 00:31:55.83 mdNetUHi0.net
アメカジは嫌いじゃないけどこれはださすぎ。
これがカッコイイと思うのならそりゃMBの提唱するスタイルと相いれないわけだよなあ

615:ノーブランドさん
15/10/29 00:33:48.34 NCucy2lb0.net
例えばベッカムのこんな格好見てオタクだって思うのかなw
URLリンク(cdn02.cdn.justjared.com)
MB脳では絶対にありえない、更にルーズ&淡色なボトムでカジュアルに固めたバージョン
カジュアルに傾倒してもどう見ても部屋着ではないなw
URLリンク(blog-imgs-48.fc2.com)
最近のベッカムはニック・ウースター風だし、今のトレンドに合致してるとは言い難いけど、
この当時のスタイルがダサいというのはセンス無さすぎるわな

616:ノーブランドさん
15/10/29 00:36:55.36 6Ur3DhYD0.net
MB信者はマジでMB以外のファッション誌色々読んでみるといいと思うよ
MBの提案するスタイルはファッションの王道からは逸れまくってるスタイルだぞ
ファッションのルールを学んでると思い込んでるんだろうけど、実際にはMBファッションのルールを学んでるだけだってことに気づけ

617:ノーブランドさん
15/10/29 00:41:08.21 uq3h5ydH0.net
>>616
ほんとに宗教チックな商売だよなぁ
自分のメルマガだけ読んどけば十分だって宣伝してるから横のレベルを知ることなくどんどん洗脳されていく
マジでMB信者って大学とかでリア充がカジュアルな格好してたら内心見下したりしてそうだよな

618:ノーブランドさん
15/10/29 00:44:15.95 yhvTzUMU0.net
とはいえMBやNegが>>615みたいな格好してたらただの金のないフリーターにしか見えんけどね
ある程度のキラメキみたいなのが必要だろうからMB信者諸君は真似しないほうが無難だと思う

619:ノーブランドさん
15/10/29 00:47:38.15 kl0/H5j60.net
日本のメンズファッションを変えます、なんて言ってるんだから、現在巷で通用している王道を否定している面はあるよね。

620:ノーブランドさん
15/10/29 00:48:17.59 uZ8pwPUF0.net
ベッカムが何着てもサマになるってだけで、日本人の普通顏普通体型がこれ着たらオタクでしょう

621:ノーブランドさん
15/10/29 00:49:31.44 gRWrCgV60.net
>>618
大半の人が無理だと思うよ

622:ノーブランドさん
15/10/29 00:49:32.83 1Yn5zTst0.net
>>615
皆さんはこの2つの画像を見てどう思ったでしょうか?
姿勢が全く違うのですが、上の方がカッコいい!と直感的に思いませんでしたか?
これもドレスとカジュアルのバランスで論理的に説明することが出来ます。
下はボトムスまで色落ちしたデニムで、全身カジュアル寄りにしてしまったスタイル。
ちょっとカジュアルに寄り過ぎ?と感じたあなたはかなりファッション上級者に近づいています!
対して上のスタイルは、ボトムスをほとんど色落ちの無い黒でまとめています。
これによりトップスのカジュアルさとボトムスのドレス感のバランスが取れ、全身がキリッと整っているのです。
そう、黒のスキニーデニムは全身のバランスを整えてくれる魔法のアイテム、でした。
ベッカムのような、欧州の「ザ・本流」のスタイルを持っていれば、スキニーデニムでなくとも、それに近い要素を持ったボトムスで、ドレスカジュアルバランスの釣り合いが取れてしまうのです。
日本人が真似するのであれば、もう少しドレス感を足してみると良いでしょう。

623:ノーブランドさん
15/10/29 00:49:35.01 GO32LRre0.net
>>617
ユニクロもこれに近い商売だから嫌われるんだよな
ユニクロはユニクロの中で揃えることを理想としてる節があるしユニクロ以外を見ない人がもっと増えれば確実に儲かるだろうから

624:ノーブランドさん
15/10/29 00:50:07.45 GO32LRre0.net
>>622
文句なしで下のほうがカッコいいと思ったけど

625:ノーブランドさん
15/10/29 00:53:23.67 b4kJ5Cs80.net
確かにハードル高いな。そりゃあ、イケメンのマッチョならハマるけどさ
少なくとも筋肉は必須だな

626:ノーブランドさん
15/10/29 00:55:11.51 JqzkAiuQ0.net
>>622
vipにでもなんJにでもどっちがいいか聞くスレ立ててきたら?
多分下っていう意見が多いと思うぞ
ボトムの差というよりもシャツのチェックの差だろうけど

627:ノーブランドさん
15/10/29 00:57:16.33 NQW2EzR60.net
ナル男もMBスタイルは変、独りよがりって遠まわしに書いてるな
かなりぼかしてるけど一番言いたいのそこだろ

628:ノーブランドさん
15/10/29 00:58:20.54 gRWrCgV60.net
>>622
は置いといてw
上の方がカッコイイでしょ~

629:ノーブランドさん
15/10/29 00:58:55.13 uZ8pwPUF0.net
下のほうがカッコよくみえるポーズしてる

630:ノーブランドさん
15/10/29 00:59:26.89 o4iXHTaH0.net
>>627
ぶっちゃけナル男もアンチMB派だと思う
BMWほど露骨じゃないだけで

631:ノーブランドさん
15/10/29 01:03:10.87 wUB9N1QY0.net
ナル男もBMWもダサいから説得力ないよな
MBアンチやって売名してるだけのksだわ

632:ノーブランドさん
15/10/29 01:03:12.55 inbvY1pl0.net
自分で服について考える脳みそのあるやつは全員MB理論を眉唾だと思ってるだろ
真っ向から違うと言わないまでも読めば読むほど矛盾がある内容ではあるからな

633:ノーブランドさん
15/10/29 01:08:48.27 7xIA2pWF0.net
>>632
ウソではないんだろうけどドレカジバランスだけじゃ説明できないことが多すぎる
だから抑揚理論が話題になってそれでちょっと議論になったんじゃん

634:ノーブランドさん
15/10/29 01:09:46.90 kl0/H5j60.net
使えるとこがあるなら、そこだけ使えばいいじゃんよ。聖書じゃないんだから。

635:ノーブランドさん
15/10/29 01:10:09.67 NCucy2lb0.net
>>620
>>615に一度は書こうと思って、アホらしいからわざわざ消したんだが、顔隠しても普通にカッコいいから
髪型が清潔感出してるというのがかなり大きいがベッカムだからどうとかいう話じゃない
スタイルはそれなりに必要だけど、ここまでマッチョじゃなくてもいいしベッカムは足は長くないしな

636:ノーブランドさん
15/10/29 01:11:08.31 wUB9N1QY0.net
MBアンチは自分と趣味が合わないから叩いてるんだろ
そりゃ矛盾の一つや二つあるのはしょうがないよね 
実際アンチは叩くだけでうpもしないし持論の一つも展開出来てない
お前らの完敗だよ

637:ノーブランドさん
15/10/29 01:14:08.68 pK4Q4Jx60.net
>>636
アンチっつーか誰が見てもおかしいから書いてるだけだけど
何もMBを失業させようとかブログ潰そうとかは思ってないよ

638:ノーブランドさん
15/10/29 01:26:53.13 kl0/H5j60.net
二行目が本音の裏返しにしか見えない。

639:ノーブランドさん
15/10/29 01:33:44.26 oaEk2mS00.net
BMWもナル男も
・MBはドレスに拘りすぎ
・下らない体型隠ししすぎ
・ファストファッション使いすぎ
・黒スキニーそんな便利じゃない
って主張は一致してるな
多分お前らの中にもこの4つは賛同できる人多いんじゃないの?

640:ノーブランドさん
15/10/29 01:54:20.58 kl0/H5j60.net
MBがドレスに拘るのは泥臭いアメカジに対する反動。
体型隠しは彼のコンプレックスの表れ。
ファスト多用はたぶん客に合わせてる。
何にでも合うんじゃなくてあまり邪魔しないから、という程度のどちらかというと消極的な黒スキニー黒靴推し。
と思ってれば、全部スルーできる。

641:ノーブランドさん
15/10/29 01:56:51.82 qTfGszQf0.net
間違ってると思ったらそこは目を瞑ってスルーしてくださいね
ファッションに正解なんて無いんですから、良いと思ったら取り込む、くらいのつもりで見てください

みたいなノリなら許せるんだけどな

642:ノーブランドさん
15/10/29 02:04:11.05 kl0/H5j60.net
>>641
真逆だね。
私はこれで日本のファッションを底上げします。
私はこれで日本のメンズファッションを変えるつもりです。
だもん。
勝手に言ってろ、て感じだけど、これにすがる奴もいるのも事実。そいつらも勝手にしてくれればいいんだけどさ。

643:ノーブランドさん
15/10/29 02:07:45.23 RUN5P7l30.net
とりあえず試着は絶対しろ、ましてやお前ら初心者だろ?初心者が試着なしって、モノ買うってレベルじゃねえぞ?
みたいなことは絶対思ってるわけだよね
でも試着なしでデニムを売って、ウエストに余裕あるからOKです
今度のパーカーも女性まで着れちゃうくらいサイズ感に幅のある作りです!
みたいなのがもうさ…

644:ノーブランドさん
15/10/29 02:11:35.63 oaEk2mS00.net
パーカーに至ってはサイズ1つしか無くてもおかしくないよな

645:ノーブランドさん
15/10/29 02:14:15.72 +w/HPjrA0.net
>>215
MBって人も極端だけど
ベッカムとはまた極端な人持ってきたね~w
上のがアジア人でも取り入れやすいかな下はタトゥーとか色々込みだから難しいでしょ?

646:ノーブランドさん
15/10/29 02:14:25.05 kl0/H5j60.net
おかしなことになってるとは思うが、こっちに被害は無いじゃん?
阿漕だとは思うけどね。

647:ノーブランドさん
15/10/29 02:17:23.54 +w/HPjrA0.net
>>645
アンカー間違えた、すんません・・・
>>615
でしたわw

648:ノーブランドさん
15/10/29 02:19:50.38 wUB9N1QY0.net
>>642
メルマガ、ニコ生、書籍、雑誌、イベント等精力的に活動してんじゃん
信念を曲げずに頑張ってると思うけどな
安全な所から揚げ足とって陰湿で悪口言ってるお前らに言われたくないだろうね
一番ダサいのはお前らなのは間違いない

649:ノーブランドさん
15/10/29 02:25:25.67 wUB9N1QY0.net
>>643>>644
フリーサイズって知ってる?

650:ノーブランドさん
15/10/29 02:31:00.31 kl0/H5j60.net
>>648
悪口言ってるように読めたか。
俺は使えるとこだけつまみ食いのスタンスだから、勝手にがんばってくれればいいと思ってるだけさ。日本のメンズファッションがどうなろうが知らん。
信者が金つぎ込むのも自由。何も分かっちゃいないのに分かったような面して評論家ぶるのも自由。うざけりゃ無視すりゃいい。
3行目には同意。

651:ノーブランドさん
15/10/29 02:40:41.80 NCucy2lb0.net
>>647
MBの話(断じて理論ではない)に当てはまらない例として持ってきたのに中途半端なの出す方が変でしょ
完全にカジュアルに振った典型的アメカジじゃないとまた「○○にドレス要素があるから~」とか言い出すからな
>>622が例を書いてくれてるけどw
MBはドレス:カジュアルが7:3が理想とか書いてたけどそういうことは信者には都合よく忘れ去られてるんだよなあ

652:ノーブランドさん
15/10/29 02:44:25.44 qvujnTMc0.net
MBの言ってることはどんな奴らにも耳障りのいい甘言だからね
それを信じた頭でっかちのオタクが妄信的にMB信者になっていくからタチが悪い
そして2ch内外を問わずどや顔でドレスカジュアルについて語り始めちゃう始末 いつまで経っても初心者のダサ坊のクセに
逆にBMWの唱えてる抑揚理論がこのスレでも好感を持たれてるのは
服だけじゃなくて顔や身長スポーツでさえも男らしさ(つまり抑揚)だとハッキリ定義してる分
遺伝子に自信ないやつは落ちこぼれるとハッキリ言ってるから 本人は金稼ぐ意思がないからこそ思ったことを自由に言えるんだろうけど
俺らの生きてるリアルな世界に近いのはどっちよ?って話

653:ノーブランドさん
15/10/29 04:55:08.19 S2y0tUhM0.net
>>652
それをMBがnegさんに直接言ったら刺されるかもしれないね

654:ノーブランドさん
15/10/29 05:41:15.46 dwNySV1d0.net
顔やスタイルの問題って絶対的に立ちはだかるものだけどMBがそれに触れることは今後も無さそう

655:ノーブランドさん
15/10/29 06:05:39.90 mdNetUHi0.net
>>648
しかもその陰湿な奴らはクラスの端っこにいたような根暗オタクだからな
その証左に自分と同類の脱オタをやたらと気に掛ける。
自分の好きなブランドやコーデも出せないアホが大体。
diorのデニムが数本あるからお洒落認定しているような目出度い輩しかいねえよw
diorのパンツがいいなんて微塵も思ったことない。

656:ノーブランドさん
15/10/29 06:21:50.79 2iEAUW7a0.net
ついにディオールのデニムにダメ出しか。清々しいスレッドだな。

657:ノーブランドさん
15/10/29 06:40:12.47 mdNetUHi0.net
>>656
何か文句あっか?
てめえみてえなダサ坊のコーデを拝ませろやw

658:ノーブランドさん
15/10/29 06:56:18.87 pev6XfZ40.net
無印白オックスとユニ黒スキニーでモナミルックにも対応
URLリンク(ameblo.jp)

659:ノーブランドさん
15/10/29 07:35:59.89 2iEAUW7a0.net
>>657
文句あんのかコラ。いつでも相手してやるぞw
URLリンク(i.imgur.com)

660:ノーブランドさん
15/10/29 08:20:03.47 ub8dohaU0.net
お、おう…

661:ノーブランドさん
15/10/29 08:29:29.31 5C0q73we0.net
やっぱアバクロおっさんじゃんか

662:ノーブランドさん
15/10/29 08:31:43.29 Xo6vRY4O0.net
女性もおるんやね(ニッコリ)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

663:ノーブランドさん
15/10/29 08:34:51.34 NXR9IvQu0.net
信者の男女集めた合コンができるな
MB婚が流行るかもな

664:ノーブランドさん
15/10/29 09:04:38.28 WZlM1SZw0.net
>>615
ベッカムのファッションは嫌いじゃないけど、これはあんま好きじゃないな。

665:ノーブランドさん
15/10/29 09:53:39.83 WMx/NXZO0.net
>>659
しょべえな、ベンチいくつ?

666:ノーブランドさん
15/10/29 10:10:38.59 XQnQdW2z0.net
昨日、大阪のユニクロでこの人が買い物してるの見たわ

667:ノーブランドさん
15/10/29 10:21:50.57 WX8nw0fV0.net
思いっきり既婚者じゃねえか

668:ノーブランドさん
15/10/29 11:10:20.58 6Qk63F120.net
根本的にあなたたちが言っていることは「ファッション」のみ
MBは「ファッション」に「ビジネス」を連動させている。
それが見え透いてという輩もいるが、あいまいな言い方では客を引き付けられないだろ。
「この方式は完全ではない」や、「だと思う」では引きが弱い
「絶対」や「圧倒的」に等の強い口調はビジネスではセオリー
販促知らないやつが多すぎる。
ダサいかもしれんが、MBが見ている方向はまったくちがう。
ダサいダサくないの筋の違った討論するから、
MBにもバカにされるんだろ

669:ノーブランドさん
15/10/29 11:16:23.62 ihCLgZBs0.net
ここはファッション板だからな
MBスレなんだからMBが提唱するファッションについて議論を交わす場でもあるだろ

670:ノーブランドさん
15/10/29 11:56:24.24 cF59J6eX0.net
>>662
オナベ

671:ノーブランドさん
15/10/29 12:07:46.65 Gg/puNHZ0.net
>>668
は?なに言ってんのこいつ
ダサいダサくないの討論が重要なんだが
このファ板なんだが

672:ノーブランドさん
15/10/29 12:36:03.04 WF8XpAog0.net
>>662
ちょっと男っぽい
チョコに塩を少し入れる感じで女らしいアイテム入れた方がいいと思う
ボーイフレンドスタイルですらないし

673:ノーブランドさん
15/10/29 12:40:38.36 6Qk63F120.net
>>671
でた、クソだっさい2ちゃん信者www

674:ノーブランドさん
15/10/29 13:07:19.06 ihCLgZBs0.net
言い返せないとすぐにそういうこと言っちゃうんだな
事業者としてのMBに限定して語りたいなら別でやれよ
ここはあくまで"ファッション板"な

675:ノーブランドさん
15/10/29 13:10:15.77 2y2WkvFr0.net
話題を限定する必要なし
MBさん全般について語ろうや

676:ノーブランドさん
15/10/29 13:16:31.23 ub8dohaU0.net
ダサいダサくないの討論ならコーデ晒してもらう事になるけど、いいの? ダサいと主張するなら自分のスタイル見せないとな

677:ノーブランドさん
15/10/29 13:20:27.38 Gg/puNHZ0.net
>>673
ファビョんなよ、ブサイク脱オタのクソ雑魚くん

678:ノーブランドさん
15/10/29 13:21:28.96 CwnXB1gE0.net
別に俺はMB信者ではないんだけど、こういうスタイルがカッケー!っていう画像を上げてみてくんない?
いや自分の画像じゃなくていいよ。
その代わり外人だったり日本人でもモデルの力だろっていうのは避けて。
お前らがどんなのをカッケーとしてるのかを見てみたい。

679:ノーブランドさん
15/10/29 13:38:13.50 ub8dohaU0.net
だよな。比較対象がないと討論にならんよな

680:ノーブランドさん
15/10/29 13:39:04.33 WF8XpAog0.net
挙げろと頼むならまず自分からってな

681:ノーブランドさん
15/10/29 13:43:34.99 ihCLgZBs0.net
URLリンク(smartlog.jp)
メルマガ内に出てたスナップなんだがこれみたいに大胆にハズしたコーデが好き
MB本でも似たようなコーデを掲載してたけど素直にかっこいいと思った
negみたいに所謂ハイブリッドアイテムのみで構成したのっぺりとしたスタイルは嫌い

682:ノーブランドさん
15/10/29 13:45:38.35 Sw9L/pmO0.net
これ好き

683:ノーブランドさん
15/10/29 14:44:35.65 5EfOiW5y0.net
今更ディオール書いてんのがショボすぎ
10年以上前の話すんなよW
まさか裾弛ませて履くとか時代遅れな事してねーよなW

684:ノーブランドさん
15/10/29 15:16:00.82 MGiOcE410.net
>>681
いいなこれ
adidas Originalsにありそうなジャケット
こういう髪型にしたいけど日本人だと似合わないかな?

685:ノーブランドさん
15/10/29 15:32:55.77 Rk/9RZPu0.net
これはオダギリジョーレベルでないとDQNになりそう

686:ノーブランドさん
15/10/29 15:43:51.38 d3B2HVZv0.net
外人はやめーや
顔とか雰囲気以前の問題としてジャップの平均よりは背デカいんだしさ
身長あるだけで適当にそのへんにあるもの着るだけで似合っちゃうのはずるい

687:ノーブランドさん
15/10/29 15:45:30.54 CwnXB1gE0.net
>>681
確かにこれはカッケーよ。
でもかなりモデルの力に依存してないか?
中肉中背の日本人体型が同じ格好したらキモオタと言われそうじゃない?

688:ノーブランドさん
15/10/29 15:47:07.91 zSNqXtJs0.net
MBがモデルでこういう感じのコーデを本に載せてたけどそれに関しては文句無しでおしゃれだと思ったよ

689:ノーブランドさん
15/10/29 15:52:45.93 2AywDxw50.net
URLリンク(1ldkshop.com)
チビがオシャレするとこんな感じのおもしろスタイルになっちゃうからね
なお彼は彼なりに真剣におしゃれした結果の模様

690:ノーブランドさん
15/10/29 15:55:28.72 CwnXB1gE0.net
>>688
なるほど、本は持ってるから見てみるよ。

691:ノーブランドさん
15/10/29 15:57:38.81 ayZHuz0Z0.net
パーカーとスウェットだからおもしろスタイルに見えるだけで、それこそスウェット→スラックスとかに変えればまともに見えるかと

692:ノーブランドさん
15/10/29 16:02:05.58 gRWrCgV60.net
あ~・・・
1LDK持ってきちゃったか
こりゃ荒れるなw

693:ノーブランドさん
15/10/29 16:03:01.51 9+xjgMvN0.net
あとこういう顔が大きい人にハットはまずいよ、ハットは。
それとやっぱロングコートはスキニーが無難だな、確かに。。。

694:ノーブランドさん
15/10/29 16:09:32.85 z9coS3o80.net
こういうさわやかな格好がいいな。
URLリンク(otokomaeken.com)

695:ノーブランドさん
15/10/29 16:12:39.08 CwnXB1gE0.net
>>689
これ帽子も入れると5頭身くらいだろw
そりゃおもしろになるわ。

696:ノーブランドさん
15/10/29 16:14:10.88 5V3I812P0.net
>>691
はいMB信者
ここまで顔でかチビなら何着ても決まらないよ

697:ノーブランドさん
15/10/29 16:19:31.83 WX8nw0fV0.net
>>696
というか画像コーデの話してるのに勝手にコーディネートしちゃう辺り信者でも信者じゃなくても頭悪んだなあと思う

698:ノーブランドさん
15/10/29 16:22:55.38 t2KjKgnI0.net
>>689の画像に合成でもいいから黒スキニーとかのドレスアイテム入れてみろや
何やってもダセーのはダセーんだから

699:ノーブランドさん
15/10/29 16:24:08.14 lJPYVg2j0.net
ほらまずは自分の好きなコーデ上げろとか言うから自分語りがはじまっちゃったじゃないか

700:ノーブランドさん
15/10/29 16:31:10.21 JR0Scebo0.net
あの画像はいかんでしょ
着てるやつ下手すると160すらないレベルなんじゃねーの?

701:ノーブランドさん
15/10/29 16:35:33.07 svG4/PV00.net
日本人体型日本人体型とお前らはすぐ言い訳をするけど
日本人でも顔小さくて背高くてスマートなやつだって1割2割ぐらいいるだろ?
いわゆる本当のリア充と言われる連中だってそんなもんだ
確かに日本人は頭デカ胴長短足が多いとはいえ、お前らが日本人体型なのは全てお前らの遺伝子が原因ということに気付けよ
日本人だから、日本国籍だからダサい体型だというわけじゃない

702:ノーブランドさん
15/10/29 16:40:35.42 lJPYVg2j0.net
ってか映画とか見てるとかっこいい外人しかいないけど
町歩いてる外人結構体型まちまちだよね
ちびも多いしでかくても変に細かったり、足は短かったり
そして服に気を使ってそうな人あんまいない

703:ノーブランドさん
15/10/29 16:43:33.53 AaYSXlGn0.net
>>701-702
これはあるよなぁ
日本人らしい傾向と外人らしい傾向ってのは確かにあるんだろうけど
結局は個人個人で体型なんて違って当たり前
清水の提唱してる体型隠しファッションの恩恵を受けられるのは清水と清水に似た体格のやつだけ

704:ノーブランドさん
15/10/29 16:47:29.20 2y2WkvFr0.net
チビはチビのカリスマブロガーが出てくるのを待たないといけないの?

705:ノーブランドさん
15/10/29 16:52:48.32 h6nOVhcI0.net
>>704
そうだよ

706:ノーブランドさん
15/10/29 16:55:08.42 CwnXB1gE0.net
>>701
遺伝子が原因てことは基本的には日本人だからスタイルが悪いって言ってるようなもんじゃんw
まぁMB程度の体型でお洒落に見えるスナップがあればいいんじゃないの?
MBのコーデだって外人モデルが着ればもっと映えると思うしな。

707:ノーブランドさん
15/10/29 16:57:22.33 WF8XpAog0.net
個人で体型違うのに画一的にアイテム押し付けてくるのは勘弁
肌の焼け方でも合う色は違ってくる
MBは前に白シャツ似合わないやつはいないって書いてたけど
似合わないのは白シャツの色が問題なんだと思う

708:ノーブランドさん
15/10/29 17:01:26.51 kl0/H5j60.net
>>668
ビジネスでファッションを語ってる以上、そのファッション論はビジネス志向なんだよね。純粋なファッション論じゃない。
たぶん本人はファストなんてスルーしたいんだろうけど、ウケがいいからせざるを得ない。
しかも、どうやらメルマガ読者は当初の想定したよりも相当レベルが低い。話も自然とレベルが低くなる。
そういうとこ割り引いて聞いてあげればいいんだろうけど、ここの人たちはそんなにやさしくない。

709:ノーブランドさん
15/10/29 17:08:25.98 NXR9IvQu0.net
又吉164㎝
綾部167㎝

710:ノーブランドさん
15/10/29 17:11:44.57 nOpxLheI0.net
>>708
だから言ってるんだよ
脱オタビジネスが大成功することはない
短期間で稼いだらジリ貧になってトンズラするのが分かりきってると

711:ノーブランドさん
15/10/29 17:13:03.83 z5F7RJVq0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
スタイルも顔もよくないけどお洒落だと思うよ
四枚目に顔ある

712:ノーブランドさん
15/10/29 17:15:46.27 wUB9N1QY0.net
挙げてる画像見てもMB理論と同じスタイルじゃないか
MBは間違った事言ってないしダサくないって結論でおkだな
なんかもっと方向性が違うコーデの画像が挙がるのかと期待したけど

713:ノーブランドさん
15/10/29 17:16:51.73 z5F7RJVq0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
すまん一枚目と二枚目みすった
貼り直し

714:ノーブランドさん
15/10/29 17:20:00.47 kl0/H5j60.net
>>710
しばらくしたらターゲット変えるかもしれんよ。
それでも割り引いて聞かなきゃならんのは変わらんけど。

715:ノーブランドさん
15/10/29 17:20:05.16 YOljU/Ya0.net
別に間違ってないけど範囲が狭いのと
ドメだったらアタ、ラウンジくらいまで
ショップで言ったらエディション辺りで買い物するレベル止まりってことじゃない?
一般的には十分だけどファヲタからは認められないレベル

716:ノーブランドさん
15/10/29 17:20:57.51 RkxaZsxz0.net
>>711
ダサいでしょ
顔隠してもダサいよ

717:ノーブランドさん
15/10/29 17:25:11.56 2iEAUW7a0.net
>>713
この手の顔面が今どきディオールとか言っちゃうんだよな。
地獄のミサワだわw

718:ノーブランドさん
15/10/29 17:46:28.58 jvzmy2KI0.net
>>712
ホント、その通り。
見事にMB理論だわ。
金の掛け方が違うだけで。
結局ファッションなんて好みによるところが大きいんだから人の言うことに文句言って仕方ないんだよ。
ただMBはとりあえず普通よりちょっとお洒落だねを早く達成させようとしてるだけでしょ。

719:ノーブランドさん
15/10/29 17:51:57.13 WF8XpAog0.net
え?ダサくね?

720:ノーブランドさん
15/10/29 17:55:54.90 RkxaZsxz0.net
俺もダサいと思う
この顔なのに?wwwと思ってしまった

721:ノーブランドさん
15/10/29 17:58:07.94 1c7Tw09Z0.net
金かけてこれかぁ。
オシャレというよりなんか自己満なこだわりの強さだけが伝わってくる。

722:ノーブランドさん
15/10/29 17:59:06.46 2V20HI+T0.net
お前らってこんな攻めた感じのファッションがオシャレだと感じるの?
俺はそうは思わんわ

723:ノーブランドさん
15/10/29 18:00:47.54 NXR9IvQu0.net
修行積んでクラスチェンジしたネギさんだな

724:ノーブランドさん
15/10/29 18:01:00.34 2iEAUW7a0.net
元が残念な人には福音なコーデの見本だが。
ディオール履きこなせないのは自明。

725:ノーブランドさん
15/10/29 18:16:13.53 oKa4Xznr0.net
一応身長も180超えてるしBMIも20ぐらいの俺にとってはこういう奇抜系ファッションまったく惹かれない
質のいい服をシンプルにきとけばよくね?
半ズボンすら嫌いだわ

726:ノーブランドさん
15/10/29 18:18:19.72 WEjZlWxm0.net
>>724
元が悪すぎるやつは服にこだわんなくてよくね?
どう工夫したって顔が浮いちゃうのは変わらんし

727:ノーブランドさん
15/10/29 18:34:33.39 p/TzVWLg0.net
>>713
こんな変な格好でどこ行くのか理解できんわ
アパレル店員が業務中にこの格好するのはいいと思うけどさ

728:ノーブランドさん
15/10/29 18:35:49.88 2AfPGr3v0.net
オシャレなのかも知れないが格好よくはないし女にもモテなさそうだよな

729:ノーブランドさん
15/10/29 18:39:47.75 05LGw0dI0.net
>>708
メルマガ読者はホントにレベル低そうだよなー
ツイッターでも靴は何を買うのが無難ですか?とか聞いてるやついたし

730:ノーブランドさん
15/10/29 18:39:52.08 NXR9IvQu0.net
特殊な職業の人以外は奇抜系は厳しいな
学生ならあり

731:ノーブランドさん
15/10/29 18:42:40.47 aSXoHGdc0.net
結局bmwブログに書いてある「メンズファッションはクソゲー」ってのはこういうの見ちゃうと明らかだよね
顔やスタイルに自信がないからこそ、こういう謎の服を着て周りの連中と横並びで比較されるのを徹底的に避ける
素直に負け認めればいいじゃん 遺伝子が腐ってるんだから

732:ノーブランドさん
15/10/29 18:49:20.86 0j3H455b0.net
>>730
職業って。
別に職場に行く服装について考えてる訳じゃないっしょ。

733:ノーブランドさん
15/10/29 18:53:51.95 NXR9IvQu0.net
体型誤魔化しコーデが浸透したら、誰でもそれなりに見える髪型とかニット帽+メガネ以外の不細工誤魔化しテクも考えないとなMBは
ニット帽とメガネ(+ヒゲ)の奴が多すぎて量産型にしか見えないんだわ
不細工も隠れてないしな

734:ノーブランドさん
15/10/29 18:55:55.99 CVRckSWE0.net
>>731
あのブログで書かれてる理屈は基本強者だからこそ言えることだからな
自称だしいくらでも嘘つけるんだろうがBMW乗ってて身長180超えてるやつの意見は世の中全員の人には浸透しないよ

735:ノーブランドさん
15/10/29 18:58:50.20 0j3H455b0.net
>>734
その2点に関しては俺と全く同スペックで親近感が持てるわ。
パンチラが好きなところもかw

736:ノーブランドさん
15/10/29 19:20:29.38 mdNetUHi0.net
ニックウースター顔デカチビだけどね
お洒落だよ

737:ノーブランドさん
15/10/29 19:21:16.17 mdNetUHi0.net
>>659
お、じゃあ会うか?捨てアドよろしくー!

738:ノーブランドさん
15/10/29 19:30:15.92 b4kJ5Cs80.net
>>734
意見ってMBと低スペックを否定しただけで、顔が薄い奴はトップス黒を着ろぐらいしか言ってない気がするけどな
とりあえず、こいつの顔が薄いのは分かった

739:ノーブランドさん
15/10/29 21:11:55.67 Xo6vRY4O0.net
URLリンク(twitter.com)

MBチルドレンだってモテるんだぞ!なめんな!

740:ノーブランドさん
15/10/29 21:16:43.14 r8fxaAQX0.net
てかBMW来てるだろw

741:ノーブランドさん
15/10/29 21:21:31.11 WF8XpAog0.net
>>739
ツイートから察するに妄想かな

742:ノーブランドさん
15/10/29 21:22:55.80 smSFLz420.net
>>692
どういう意味?テレビでも出てるし

743:ノーブランドさん
15/10/29 21:28:57.49 mdNetUHi0.net
>>741
童貞だもんねチミ

744:ノーブランドさん
15/10/29 21:41:32.93 cF59J6eX0.net
>>739
ツイート消したぞ
そいつここ見てる信者だろ

745:ノーブランドさん
15/10/29 21:45:45.17 b4kJ5Cs80.net
BMWは強者の理論と言うけどさ
自分より劣ってる奴は切り捨てるのに自分が劣ってる部分は「日本人は薄い顔が多い」では、阿部寛みたいのに「顔が平たい奴は何着ても無駄」って言われたらそれまでだよ

746:ノーブランドさん
15/10/29 21:56:12.49 AAq/VuYB0.net
>>745
そりゃなんでもそうよ
BMWよりも高級で優れた車だっていくらでもあるんだからさ

747:ノーブランドさん
15/10/29 21:58:39.44 al/KyfCM0.net
>>745
BMWブログの人の顔の濃さなんて分からないけど
少なくとも清水は日本人平均よりチビだし日本人平均よりスタイル悪くね?顔も日本人平均より薄いと思う
そうやって自分が所属しているコミュニティの中で「俺らみんなチビだもんなー」っていう論調のほうが卑怯くさいと思う

748:ノーブランドさん
15/10/29 22:03:25.12 ta2dXqDI0.net
MBは所詮コレだからなw
多浪してる浪人生にしか見えない
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)

749:ノーブランドさん
15/10/29 22:24:48.46 gRWrCgV60.net
>>689
は、ベッカムが
同じアイテム同じサイズ感で着ても変だから
チビとか以前の問題だろ

750:ノーブランドさん
15/10/29 22:31:59.05 ihCLgZBs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
>681だけどこれはカッコ良くない?
MB理論自体は間違ってないと思うけどカジュアル部分に分かりやすい方向性(ミリタリーだとかワーク、スポーツとかストリートとか)を持たせたほうが印象が強いコーデになる
信者がモブ、普通、無難って言われる所以はそこにあると思う
服が好きな人はカジュアル要素に自分の好きなテイストを混ぜてるイメージ
もちろん着回しも難しいしうまくバランス取らなきゃいけないからMBはあまり勧めないんだと思うけどね

751:ノーブランドさん
15/10/29 22:32:55.77 +tedgM/10.net
どうでもいいけどおっさんのヒールブーツってクソキモいな

752:ノーブランドさん
15/10/29 22:33:21.65 ihCLgZBs0.net
ごめん言い方間違えた
カジュアル要素に自分の好きなテイストを使ってる、だわ

753:ノーブランドさん
15/10/29 22:50:52.33 oQoNJg7Z0.net
>>750
正直普通じゃね?
2000円の割にはいいものには見えるけどオシャレだとかモテそうだとかはあんま思わん

754:ノーブランドさん
15/10/29 23:07:29.44 gRWrCgV60.net
>>713
お前はこの人晒したかっただけだろ

755:ノーブランドさん
15/10/29 23:07:40.45 RAsT7oSA0.net
>>750
むしろMB信者って「今日なんかあるの?」と聞きたい格好のやつが多くないか?
そんな格好で串焼きとか食べに行っちゃうんだからそりゃ笑われるわ

756:ノーブランドさん
15/10/29 23:19:14.56 kl0/H5j60.net
>>755
あの串焼きの格好は、カマっぽいことを除けばどうってことなくない?

757:ノーブランドさん
15/10/29 23:19:16.76 ihCLgZBs0.net
>>755俺の中ではおしゃれ=奇抜ではないけど大多数の人とは少し違う格好って認識だから
ある程度TPOを考慮した上で「今日なんかあるの?」って言われるぐらいが丁度いいと思っちゃうなぁ
この辺のさじ加減は人によって違うし難しいね

758:ユニクロスレでのMBのユニクロファッションへの評価
15/10/29 23:19:25.54 Rz7j0CJs0.net
971 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/29(木) 21:45:19.84 ID:EPKoybab0
ショールカラーのコートをカジュアルに着崩して失敗した例
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
(画像はMB、何度も申し訳ないw)
976 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:03:42.76 ID:A6JB5Lq00
>>971
何度も見た画像ですが、自分と置き換えて考えると着こなすのホント難しいですねこれ
合う服(や靴)が無いとものすごいズッコケますね…
シンプルだからといってノームコアの流れとかと安易に合わせるなというのが何となく分かります
そう考えると、チェスターとは別物な気がしてきました
分かんなくなってきたので、今度試着してきます…
977 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/29(木) 22:06:26.04 ID:5EfOiW5y0
>>971
でた最悪の失敗例
丈長過ぎィ
ブカブカし過ぎィ
979 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/29(木) 22:23:43.28 ID:EPKoybab0
>>977
こいつのこのコーデは現行のチェスターだと似合うんだよ
ただ今回のショールカラーのコートだとこのように無様になってしまう
昔のカリスマ美容師とかの時代で考え方が止まってるとしか思えない
980 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 22:25:18.87 ID:LNI7EBw30
>>971
誰だよこいつ
ただ安っぽい服をオーバーサイズで着てるだけじゃん
コートの丈も長すぎだし
悪い例として出したんだよな?

759:ノーブランドさん
15/10/29 23:26:04.00 /YN+hQil0.net
>>684
そもそも髪質が違うし無理

760:ノーブランドさん
15/10/29 23:32:41.68 VOYbgbQb0.net
人生初オシャレしてみた 屈託のない意見をくれ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4vip板)
vipにスレ建ててきたよ
vipperの意見はこんな感じらしい

761:ノーブランドさん
15/10/29 23:33:31.50 gRWrCgV60.net
>>731
別にその理論で行くと
女でも一緒でしょ?
もっと言うとアジア人の時点で遺伝子腐ってるでしょ

762:ノーブランドさん
15/10/29 23:37:13.70 uZ8pwPUF0.net
vip笑ったわ

763:ノーブランドさん
15/10/29 23:39:37.30 8232qh000.net
>>760
クソワロタwwwww
世間の反応はこんなもんなんだろうな

764:ノーブランドさん
15/10/29 23:41:55.66 8232qh000.net
>>761
諸外国に比べ日本人以外の人種がほとんどいないんだから比べられようがないだろ

765:ノーブランドさん
15/10/29 23:42:42.51 SFHuG9uB0.net
>>748
30超えでこの髪型は無理

766:ノーブランドさん
15/10/29 23:44:09.44 gRWrCgV60.net
この人が良いか悪いかは置いといてw
vipなんて世間とは真逆の奴らの集まりだろ

767:ノーブランドさん
15/10/29 23:46:01.94 WOLkDosV0.net
センスある意見をまとめてみた
5 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:23:48.444 ID:fFrSVpFX0NIKU
なんで頭頂部が勃起してんの?
15 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:26:16.817 ID:AcPbNpCSNIKU
近いうちに有吉反省会あたりにオネエタレントとして出ようとしてるだろお前
16 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:27:04.984 ID:Bz1DAYTPdNIKU
不器用ながら張り切ってるオタクって感じかな
社会に参加してみようという心意気は感じられるけどね
32 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2015/10/29(木) 23:34:44.578 ID:g4plUQkGNIKU
普通股下って身長の45パーセントくらいらしいけど35パーセントくらいしかなくないか?
そういう病気なら謝るけど

768:ノーブランドさん
15/10/29 23:57:43.07 dBqNX+PW0.net
割といい流れだったのにつまんねーことすんなよ

769:ノーブランドさん
15/10/29 23:58:53.09 wnqbyE580.net
>>757
正直街中歩くのは俺には無理だなぁ
なんというか、コムサの店員の出来損ないみたいな格好という印象が強い…
街中だと特に、顔やスタイルが良くないと服に着られてる感も出るし

770:ノーブランドさん
15/10/30 00:02:47.77 LqFuciC00.net
「今日なんかあるの?」って聞かれる時点で服に着られてる感バリバリってことだしなー

771:ノーブランドさん
15/10/30 00:04:34.58 pV4f62Wn0.net
>>760
何でMBにしろこの人にしろ
コンドーム被りするんだろ?
誰が被っても変なのに

772:ノーブランドさん
15/10/30 00:08:48.23 pD7rFD9O0.net
>>755
似合ってないだけで普通じゃない?
君の周りの人達がパッとしない集まりなだけでは?

773:ノーブランドさん
15/10/30 00:09:43.75 7wCYhaFo0.net
>>770それは一概には言えなくね?
例えばだけど女と遊ぶからテラジャケ着てきた日に友達にそれ言われても
"服に着られている感がある"からそう言われてるのか?
むしろ意図的にキメてきたんだから言われてるんだろ?

774:ノーブランドさん
15/10/30 00:15:14.41 eremsbZ70.net
なんでMBって名前の由来言いたがらないの?

775:ノーブランドさん
15/10/30 00:21:19.47 HA0qsSa+0.net
むしろ俺は高級ジャケットを着てても何も言われない男になりたい
難なくジャケットを着こなすのがジェームズボンド的でカッコいいと思う

776:ノーブランドさん
15/10/30 00:29:42.94 g6ifxeNx0.net
>>760
これ本人騙ってるだろwwwww
つーかユニクロルメールのスレもこの人の着画から崩壊したんだけど。
あの帽子は気になってたけど
ファイナルファンタジーの黒魔道士みたいなイメージなのかと思ってたけど
不気味だよね。
よくうpするよね。人生に於いて失うもの無いんだろうか。
つーか2chでここまでネタ化してんのしってんのかな。

777:ノーブランドさん
15/10/30 00:30:16.43 pV4f62Wn0.net
なんかこのスレ
いろんな人が混在し過ぎだねw

778:ノーブランドさん
15/10/30 00:51:30.71 4PspLy5b0.net
>>776
根拠の無い自信がついちゃうのもMB効果。

779:ノーブランドさん
15/10/30 01:12:23.47 u3kuvFzR0.net
MBがどっかで言ってたけど、欧米人の顔はドレスに振れて、日本人の顔はカジュアル。そりゃ個人差はあるんだろうけどさ。
だからベッカムは全身カジュアルなコーデも格好つくけど、お前らがやるとオタクになる。

780:ノーブランドさん
15/10/30 01:14:12.12 kCh7dlEs0.net
>>779
それについても清水の顔がただカジュアルなだけなんじゃないかと思う
堀が深くて二重の人がドレスなんだろ?

781:ノーブランドさん
15/10/30 01:34:09.79 pXJqMmf50.net
>MB著の新刊「MEN'Sファッションバイヤーが教えるおしゃれの法則」ですが
>現在予想外の反響につきamazonでも欠品が続いています。
初めの出版本は当初想定していた部数を予想外に下回り売れ残ったので、
見切り発車した2冊目は減冊となり欠品
>予約はできる状態だそうなので予約か、もしくはすぐ読みたい方は
>書店さんだと在庫があるところも多いのでそちらで!
売れなさ過ぎて在庫抱えてる書店もおおい。
>うれしい悲鳴ですが、ご迷惑申し訳ないです
うれしい悲鳴と言ってしまい、嘘つきました、ご迷惑申し訳ないです。

782:ノーブランドさん
15/10/30 01:35:58.48 pXJqMmf50.net
>>776
マジか!
ルメールを妨害した張本人だったのか。。。

783:ノーブランドさん
15/10/30 02:06:35.18 RbVIgnvp0.net
ファッションは影響力が全てだから 芸人と一緒
言動やらで一度悪評ついたヤツは何やってもクソに見える考えと一緒
某芸人がナマポ発覚した瞬間、昔笑ってたネタも笑えないだろ?それと同じ
MBが一般的におしゃれな格好しても、おまえらはもう一生ダサいとしか思えない。そういう刷り込みが起きてしまったんだ。

784:ノーブランドさん
15/10/30 02:11:19.01 +P8sFonx0.net
>>783
じゃあMBのやってる商売も終わりだな
このスレがファ板に立ってる限り

785:ノーブランドさん
15/10/30 02:13:40.82 kX7wTgqe0.net
MBさんのすすめる服ユニクロで一式買ったったwwwww
これで女にモテるかな?

786:ノーブランドさん
15/10/30 02:14:11.20 gN9HXZ5a0.net
>>783
その理屈だと
今脱オタしようとしてる皆さんがどれだけMB理論を忠実に守ってオシャレになっても
脱オタ前の自分を知られてたらアウトってことだよね
環境変えなきゃダメじゃん

787:ノーブランドさん
15/10/30 02:16:47.71 kX7wTgqe0.net
俺は脱オタするからな

788:ノーブランドさん
15/10/30 02:22:08.47 RbVIgnvp0.net
ファッションは突き詰めれば正解も答えもないし、十人十色好み次第になってしまうけど
自分は「服に着せられてる感」的なコーデがむしろ好きだから、何ともねw
色々な人がいるから個々の意見を糾弾したりせずに尊重すべきだとは思うが。共通してる事は「あれこれ言い合ってる人たちも、みんなファッションは好き」ということなんだからね。

789:ノーブランドさん
15/10/30 06:19:24.46 HqAAE2Rw0.net
>>770 ただの-思考人間かてめえは
>>773 正しい

790:ノーブランドさん
15/10/30 07:13:28.59 m02fwamU0.net
チェスターコーデ裾がドーナツみたいなロールアップになっててクソダセェWW
全体的にキッモい
根暗な漫画家アシスタントorアニメイター

791:ノーブランドさん
15/10/30 08:51:55.28 SrjGZqrU0.net
BMWの抑揚理論とやらってここでウケてるみたいなことになってるけど
1人が繰り返してるだけだよな?
理論にもなってないと思うし

792:ノーブランドさん
15/10/30 09:06:24.51 u3kuvFzR0.net
>>779
日本人男性の何割が 顔の掘りが深くて二重なイケメンなんだよって話。
逆にMBははなからスタイル良いイケメンのことを想定してない節はある。まあそんなイケメン何着ても似合うしMBの元へはたどり着かないからな。

793:ノーブランドさん
15/10/30 09:15:28.01 SrjGZqrU0.net
「爽やかさ」とか「シンプルさ」とか「ワイルド」とか、ドレスとカジュアルでは説明出来ないことが多すぎる

794:ノーブランドさん
15/10/30 09:16:20.57 7aFx+s8f0.net
自演
抑揚理論も別に受けてないし自演ばっかりの糞スレ

795:ノーブランドさん
15/10/30 09:22:24.51 S05UGwr50.net
あんなもんただ、メリハリつけろって言ってるだけで
単なる抽象論。理論? w

796:ノーブランドさん
15/10/30 09:42:18.15 Yh4Er7Mt0.net
1人がおんなじこと繰り返してるからわかりやすい
男のファッションは無理ゲーってのも意味不明だわ

797:ノーブランドさん
15/10/30 09:43:32.77 JYdz1qPu0.net
ぶっ飛んだ格好もできないし知識や拘りもないから理論とかそれっぽい言葉が欲しいんだろ
薄っぺらい

798:ノーブランドさん
15/10/30 10:49:03.39 xbSjORqh0.net
>>791
BMW本人が繰り返してるだけだと思う
少なくとも最初に話題振ったのは本人だろ
あんなに記事数少ないブログにたまたまたどり着くなんてないだろうね。
試しに検索してみたけど
『bmw ファッション ブログ』
で検索してもまったく出てこないぞ
そしてここで晒してからシコシコ記事数増やしてるから確実に自演

799:ノーブランドさん
15/10/30 10:55:26.79 D/kQ4suk0.net
>>652
この絶賛っぷりはワロタ
儲けるつもり無いとかも本人じゃないのに何故分かると
>逆にBMWの唱えてる抑揚理論がこのスレでも好感を持たれてるのは
服だけじゃなくて顔や身長スポーツでさえも男らしさ(つまり抑揚)だとハッキリ定義してる分
遺伝子に自信ないやつは落ちこぼれるとハッキリ言ってるから 本人は金稼ぐ意思がないからこそ思ったことを自由に言えるんだろうけど

800:ノーブランドさん
15/10/30 10:56:18.72 SrjGZqrU0.net
男らしさ(つまり抑揚)

なんじゃそりゃw

801:ノーブランドさん
15/10/30 11:00:30.09 xbSjORqh0.net
このスレにいる人に聞きたい
BMWのブログ読んだ?
おれは読む気にならないから読んでない
どこの誰かわからないような奴の長文読む気にならない

802:ノーブランドさん
15/10/30 11:21:11.36 u1BiJc0E0.net
MBアンチでもBMWの御輿は担がないだろ

803:ノーブランドさん
15/10/30 11:27:11.08 pV4f62Wn0.net
>>798
確実そうだろうねw
AVIREXにG-StarにDiorのデニムって・・・
図体だけデカいオタクが拗らせただけって感じw

804:ノーブランドさん
15/10/30 11:36:22.28 98jHVbPI0.net
>>801
貼られてるファッションにちょっとでも惹かれるものがあれば読んだろうけど
悪いけどMB以上にダッサと思ってしまったし、ここで間接的に言われてる理論?テクニック?にも
得るべきものは無いなと思って読んでない
だってファッションは無理ゲーと思ってるんだよね?
得るものないでしょ

805:ノーブランドさん
15/10/30 11:42:58.42 6EEgO9oT0.net
BMW叩きの流れも急過ぎて何か変

806:ノーブランドさん
15/10/30 11:52:30.70 SrjGZqrU0.net
一昨日くらいの不自然な流れに対する反発だろ

807:ノーブランドさん
15/10/30 12:07:38.02 pV4f62Wn0.net
>>805
堰を切ったように、って事でしょ
だって一人で遺伝子!遺伝子!
って暴れてるんだもんw

808:ノーブランドさん
15/10/30 12:08:45.86 tg+XYgrd0.net
MBドレカジとBM抑揚理論の組み合わせは参考になると思ってたんだが
自演はキツイな・・・

809:ノーブランドさん
15/10/30 12:10:32.39 pKpTy9Yn0.net
何でもこれで解決っつー理論があるわけないよ
つーかMBもBMWも黒大好きな似たもん同士でしょ

810:ノーブランドさん
15/10/30 12:12:40.32 AR3zc8GG0.net
もうベンツ対ビーエムの話でええやん。
俺はビーエムのほうがスポーティで好きだ。

811:ノーブランドさん
15/10/30 12:37:51.07 6EEgO9oT0.net
>>807
そうなんだ、ありがとう

812:ノーブランドさん
15/10/30 12:41:51.54 t+tKnNwZ0.net
まあ確実にどっかのタイミングでは自演してるし、それで「男らしさ」とか強調されてもな…

813:ノーブランドさん
15/10/30 12:57:38.10 EpdN7XMs0.net
なんでもかんでもこの人の理論信じてるの?
自分のスタイルがないのかな(笑)

814:ノーブランドさん
15/10/30 13:11:45.93 LKCSFB9v0.net
もう反MB議論は出尽くした感があるな
内容がループしててつまらん

815:ノーブランドさん
15/10/30 13:31:07.02 tg+XYgrd0.net
ぶり返す気は無いのだが、
MBアンチの発端は客への暴言書き込み事件じゃない?
それさえなければもっと公平な意見が交わされたんじゃなかろうか。
人となりって大切だなって教訓になった

816:ノーブランドさん
15/10/30 13:46:20.88 RqJWdnHn0.net
情報商材でさらに怪しさに拍車をかける

817:ノーブランドさん
15/10/30 14:07:35.65 m02fwamU0.net
店舗に来たお客様に「にちゃんらろ」って暴言吐いた後
自分のブログにも内容をワザワザ記載
2チャンネルでバレるとブログを消して逃亡した
アタッチメント○潟店元店長の香ばしいスレはここですか

818:ノーブランドさん
15/10/30 14:20:54.51 dRLwxOFt0.net
>>815
でもそれ本当だとしてもMBとして活動し始める前の話でしょ?
しかしも真偽も定かではないし。

819:ノーブランドさん
15/10/30 14:24:31.61 zCHK+VT60.net
>>798
それはナル男も一緒じゃね?
自演でも自演じゃなくても俺は議論が活発になればいいと思うよ

820:ノーブランドさん
15/10/30 14:37:54.32 8EiuJesW0.net
最初にブログのURL貼った者だけどやっぱ貼らなきゃ良かったな
信者は荒らすなよと書いたけど結局信者荒らしてるじゃん
どっちが正しいかは別としてお前らだってMB理論に多少は変な感覚を覚えてただろ

821:ノーブランドさん
15/10/30 15:05:43.34 Sh3enxed0.net
URLリンク(twitter.com)

チルドレンモテるなあ

822:ノーブランドさん
15/10/30 15:10:10.61 9uog4OH50.net
お前が勝手に貼ったんだろーが
MB理論だけじゃなく抑揚理論とか言い出す変なヤツも生み出しやがって

823:ノーブランドさん
15/10/30 15:49:56.39 c+XT1jHW0.net
>>821
キメェwww

824:ノーブランドさん
15/10/30 16:08:59.08 pZOxxwkm0.net
なにかしら叩いてないと落ち着かないのかお前らは(笑)

825:ノーブランドさん
15/10/30 16:13:50.06 6NXefAm40.net
悪口と説教と自慢はリアルでウザがられる奴

826:ノーブランドさん
15/10/30 17:15:23.48 fmG6GTDi0.net
MB論はだいたいわかったから。
とりあえずここはチルドレンたちのおもしろ着画を晒し上げるスレにしていこうよ

827:ノーブランドさん
15/10/30 17:21:59.51 4PspLy5b0.net
吊るし上げて何が面白いんだよ。

828:ノーブランドさん
15/10/30 17:33:55.66 JZpXt9UO0.net
>>820
>>145
本当にURL貼った人ならどう検索してたどり着いたのか教えてほしい
当時7件しか記事のないブログにどうたどり着いたのかを
抑揚記事を書いてからわずか5時間。それまでにファッションについての記事は脱オタ、服を着るならの感想、フレッドペリーの3件しかない。自然な検索でたどり着くのは極めて難しいよ。
そして荒らすなよと書いたけど荒らされた。とあるけど荒らされてる?
ブログのコメントおかしくなってますか?
特に荒らしてるようなのないですよね。
自演がバレてここで叩かれるだけ。
第三者として見れば荒らされてるとは言えないですよ。
BMWさんにとっては荒られてるように感じるのかもしれないけど。

829:ノーブランドさん
15/10/30 17:34:35.54 jlUUMn9Z0.net
>>723
同じこと思ってたwwww

830:ノーブランドさん
15/10/30 17:44:55.34 ThfSr+BC0.net
たまたま行った本屋でこの人の本売ってたから読んでみたけど
マジでまともなモデル起用してほしい
顔デカすぎて呆れるレベル
服なんかよりも顔のデカさに注目しちゃうんだけど

831:ノーブランドさん
15/10/30 17:49:47.23 Sh3enxed0.net
Neg二世きたな
URLリンク(twitter.com)

832:ノーブランドさん
15/10/30 17:53:52.25 ErtwFAiN0.net
コバが木とか言ってて笑った
昔レザーソールを木だと思ってた奴いたなあ

833:ノーブランドさん
15/10/30 18:07:25.04 N+eVE3BS0.net
こういうスレ見ると思うけど
本物の信者っているんだなって思う
所詮こいつの売ってるものなんか情報でしかないわけだろ
情報の中に自分が使えると思ったものがあれら取り入れればいいだけの話なんだし
逆にいえば情報を取り終わったあとのこいつを無意味に擁護する必要なんてあんの?
こいつがダサいとかキモいとか守銭奴とか言われててもどうでもよくねーか?だから信者って言われるんだよ

834:ノーブランドさん
15/10/30 18:45:07.29 fmG6GTDi0.net
>>827
お前がMB批判してるのは吊るし上げじゃないんですか?
チルドレン含めての清水理論でしょうが

835:ノーブランドさん
15/10/30 18:45:58.16 RqJWdnHn0.net
ネギさんフェイスって量産型だよな
しかもあの手の顔の人はこぞってニット帽にメガネだよな

836:ノーブランドさん
15/10/30 19:05:55.66 s5c7VIt/0.net
>>835
これからの季節のネギさんは楽そうだね
MB直伝大判ストールで顔隠せてさ

837:ノーブランドさん
15/10/30 19:38:36.59 YbYm+GPQ0.net


838:ノーブランドさん
15/10/30 19:41:08.24 knVibpMI0.net
>>773
ちょっと女と遊ぶぐらいでキメてくる人とは根本的に価値観が合わないってだけだと思うが
キメてる感がありすぎてダサイから言われてるんだろ?
キメてる感をオシャレだと感じる人も居ればダサいと感じる人も居る
ヌケだのハズシだのもキメ過ぎる人に必要な話だし。キメ過ぎるとダサいって結論は一致してんだけど。

839:ノーブランドさん
15/10/30 19:53:47.88 ps1iPrHI0.net
>キメてる感をオシャレだと感じる人も居ればダサいと感じる人も居る
>ヌケだのハズシだのもキメ過ぎる人に必要な話だし。キメ過ぎるとダサいって結論は一致してんだけど。
キメてる感をオシャレだと感じる人もいるのに、キメ過ぎ=ダサい が結論?矛盾してね?
こういう話題面白いよね、人それぞれで片付けずに自分なりの正解に近づきたい

840:ノーブランドさん
15/10/30 19:54:42.77 LKCSFB9v0.net
そもそもジャケットっていつも着てる人以外がきたらそれだけで「なにかあるの?」
って言われるものだから着られてる感とかどうとかより普段からの印象の問題でしょ

841:ノーブランドさん
15/10/30 20:02:04.57 ZzeuTpVc0.net
俺は相手の女に合わせるよ。
キメて来てくれるのが好きな女もいる。

842:ノーブランドさん
15/10/30 20:11:06.54 HqAAE2Rw0.net
キメて来た=かっこいい服で決めてきたねと解釈してたけども。
きめてきたね~今日お洒落じゃんみたいに褒め言葉で言葉が繋がる事多いしな。
それにしてもこのスレってやっぱりダサ坊しかいないよな。
dior大好き兄ちゃんの写真見たけどだっせえ青いチェックシャツだしなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch