【伝説の】MBスレ Part4【シミテンブログ】at FASHION
【伝説の】MBスレ Part4【シミテンブログ】 - 暇つぶし2ch950:ノーブランドさん
15/10/23 17:07:51.07 830ATqCs0.net
メルマガ購読してるが最近はなんか理論どうこうの話はほんサイトで書かれてるみたいで肝心なメルマガの方はおすすめ品紹介みたいになってきた
それに大体の文字は啓発系の興味のないものだしQ&Aはたまに面白いのあるけどなんか最近うーん…って感じだな

951:ノーブランドさん
15/10/23 17:26:33.81 vYUsCrhn0.net
メルマガもう新しく語る分野がなくなってきてるよな。
まあしばらく読むと、服のどういうところをどういう基準でみればいいか
というのはわかったのでそれだけでもいいかな
あとは膨大な洋服の中からそれこそセレクトしてくれてるのはありがたいとおもうよ

952:ノーブランドさん
15/10/23 17:28:52.30 TqPveDZ00.net
冬物この時期には買い終わってるし普通はセールまで買い足さないのに、あと2ヶ月なにを書くのか興味はある

953:ノーブランドさん
15/10/23 17:42:37.04 6vZ2VFzH0.net
>>929
具体的なアイテムをセレクトするほうが要らなくないか?
都内のど真ん中に住んでるとかじゃあるまいし
そうじゃなきゃ結局通販前提になるじゃん
脱オタ的にはそっちのが楽なんだろうけど

954:ノーブランドさん
15/10/23 17:50:38.52 gnT/Gepb0.net
通販で買う人、都内だろうが何だろうが今は多いだろ。
ゾゾタウンの隆盛見てもわかる。

955:ノーブランドさん
15/10/23 18:02:15.90 ZgVmIpow0.net
正直
誰かに勧められた服を思考停止でしかも通販で買うって
紛れもない脱オタキョロ充の典型だよなぁ

956:ノーブランドさん
15/10/23 18:03:10.16 PXtx5jc30.net
好きなブランドとか特にない人が多いのかなこのスレ

957:ノーブランドさん
15/10/23 18:08:39.88 VK+qzr3U0.net
ごめん俺新宿から二駅にすんでんだよね...

958:ノーブランドさん
15/10/23 18:10:17.81 NF8ZxSpP0.net
>>933
勧められたものから気に入ったものを買う。
別に何らおかしくない。
通販利用は今どき珍しくも何ともないわ。
つーか、マネキン買いのようにする奴は少ないだろ。
手持ちの似たようなのと合わせたりとかして参考にするのが自然。
とか言いつつ、ユニルメは鬼買いしてもーたから、
お勧めコーデそのまんまみたいな格好になるわ。

959:ノーブランドさん
15/10/23 18:28:14.08 yuNUTNaE0.net
こいつの信者が日本にどんぐらいいるのかも分からないけど
こいつのやり方とか理論は確かにオタク受けしそうだし流行る可能性もあるよね
高価でもないし一部の人にしか使えないようなもんでもないし
でもこいつ推奨スタイルがもし大学生の制服みてーになったらチノパンシャンブレーシャツ集団と同じぐらいキモいと思う

960:ノーブランドさん
15/10/23 18:53:49.61 DPJiAqNp0.net
おしゃれの法則は、最速より入門編になってるようだが、売れてない感じだな
パラパラとめくったら毎度のダニエル時計とかパドローネ革靴を勧めてた

961:ノーブランドさん
15/10/23 19:04:06.26 6hVAafBi0.net
こいつの理論が浸透すると
いつぞやの黒=キモオタに戻りそうで黒好きの俺は嫌だな
黒=キモオタっていう謎の強迫観念があったせいで世間のキョロ充が無意味に色使ったりしてたのは俺にとっちゃありがたかった(チノパンシャンブレーシャツとかもその影響だろうし)

962:ノーブランドさん
15/10/23 19:08:36.82 o2wAx+lc0.net
>>938
最速おしゃ本がちょいと売れて出版社が嗅ぎ付け
編集の人がメルマガ簡単に抜粋して本にしたんだろ
見てないが
そりゃ似てるような本立て続けに出しゃ売れんわ
でも勢いは感じるな

963:ノーブランドさん
15/10/23 19:23:17.68 +Xe0mAsE0.net
>>888
一般的にはアイテムの単体の中では源流を尊重しておいて
組み合わせでドレスとカジュアルのバランスをとるってのが正統派だと思うけどね
もしも全アイテムをそのアイテムの中でバランスとろうとすると全く


964:抑揚のない印象にしかならんでしょ それこそ無個性で逃げの姿勢全開の脱オタファッションだと思う



965:ノーブランドさん
15/10/23 19:25:53.77 DPJiAqNp0.net
あと30代の人にテンデンス、ラウンドガリバーという時計を勧めていたが
知らなくてぐぐったら、こんなオモチャ時計みたいなものを30代に勧めるのかと思った

966:ノーブランドさん
15/10/23 19:35:33.35 yXW48Q6C0.net
ドレスとカジュアルを対義で使ったり、元ネタアイテムを源流って言ったりMB用語で語るのやめてー恥ずかしいからやめてー

967:ノーブランドさん
15/10/23 19:36:37.46 xiBUSPJm0.net
俺もカジュアルの反意語はフォーマルだと思う

968:ノーブランドさん
15/10/23 19:39:32.56 FUkm/UIE0.net
>>939
多分なるよw
この人の影響と言うよりファッションは繰り返しだしね
ファスト着てるのは�


969:阜ナめ多いじゃん



970:ノーブランドさん
15/10/23 19:40:36.78 wlrhZmt+0.net
じゃあどれすの反対は?

971:ノーブランドさん
15/10/23 19:42:54.60 wlrhZmt+0.net
ドレスダウンって言うんだから、綺麗目はドレスのはずだよな?

972:ノーブランドさん
15/10/23 19:45:30.16 5urODOuU0.net
>>945
ファストみたいな最低レベルの生地着てると黒系で固めないと速攻で値段安いのバレるからな
変に知識つけたキモオタのせいでキモオタブラックは復活すると思う

973:ノーブランドさん
15/10/23 19:45:35.43 yXW48Q6C0.net
日本語だとドレスは女性のフォーマル服のこと
英語だと単に服って意味
ドレスコードって単語のせいで清水はドレスはフォーマルって意味だと勘違いしてるんじゃない?

974:ノーブランドさん
15/10/23 19:47:48.23 yXW48Q6C0.net
日本人的な感性で言わせてもらうと
カジュアルの反対語はキメキメ

975:ノーブランドさん
15/10/23 20:01:04.01 2GYBw9xm0.net
ごめん流れぶったぎるけど
>>950 俺じゃないのにID一緒で戦慄してるんだけど

976:ノーブランドさん
15/10/23 20:02:07.31 2GYBw9xm0.net
ごめん今PCから書き込んだからID変わったけど俺941・947ね

977:ノーブランドさん
15/10/23 20:02:07.60 SqxVAlT/0.net
新潟大のアホだから仕方ない

978:ノーブランドさん
15/10/23 20:02:42.77 S9aM88ru0.net
英語圏正しい言葉の使い方とかよく分からんけど、ドレッシー、ドレスダウン、ドレスシューズなんていう言葉があるんだから、日本人に説明する日本語としてはドレスはMBの使い方でいいんじゃないの?
なんか揚げ足とりに感じるよ。

979:ノーブランドさん
15/10/23 20:06:31.97 2GYBw9xm0.net
揚げ足取りじゃなくて
ドレスカジュアルって言い方してるスタイリストさんとかデザイナーさんとか俺が知る限りはいないから
その言い方してるとMBから知識得ている人だなぁって思われるんでない?って話
他にその用語使ってる専門家がいたらごめん

980:ノーブランドさん
15/10/23 20:23:56.25 nquQsuQE0.net
>>955
うん、ドレスという単語だけの使い方は聞いたことない気がする
大体はドレスアップ、ドレスダウン、ドレス仕立てみたいな言い方だよね
ドレスだけだと女性ものをイメージする

981:ノーブランドさん
15/10/23 20:42:23.81 S9aM88ru0.net
>>956
そこからドレスって言葉の意味が日本語的にはスーツ寄りって意味と取れるんじゃないの?
MBは初心者向けのお洒落指南なんだからそいつらに分かりやすくないとダメなわけだし。
フォーマルだと日本では結婚式とか葬式とかのイメージになるでしょ。
まぁ
MBに指南されてることが恥ずかしいというのら仕方ないけど。
読まなきゃ良いだけでは?と思う。

982:ノーブランドさん
15/10/23 20:47:02.25 aeZJySCY0.net
正直カジュアルの完璧な反意語はないと思う
あっちの国にはあるのかもしれないけど

983:ノーブランドさん
15/10/23 20:49:38.55 nquQsuQE0.net
>>957
>MBに指南されてることが恥ずかしいというのら仕方ないけど。
別にそんなこと思わないよ、ただ聞きなれないなと思っただけで
でもだからこそ、それを最近使いだした人が目立つのかも

984:ノーブランドさん
15/10/23 20:54:17.31 anUPDAgO0.net
ドレスアップ、ドレスダウンっていうんだから
ドレスそのものは衣類という意味でしかないんじゃないの?

985:ノーブランドさん
15/10/23 20:57:37.09 anUPDAgO0.net
ファッション用語自体が限りなく感覚的な言葉を使ってるから
原義云々言ってもしかたない気もするけどね
ドレスは違う気がするけど、ドレッシーならそれっぽい気もするし
方言みたいなもんだから気にしない方がいいのかもね

986:ノーブランドさん
15/10/23 21:06:42.23 2GYBw9xm0.net
>>957
俺もメルマガ読んでるけどメルマガ読んで情報を得ることを「指南してもらってる」て考えてるのが怖い

987:ノーブランドさん
15/10/23 21:16:14.14 S9aM88ru0.net
>>962
俺はメルマガ読んでないけどねw
まぁ少しでも参考にしてたら指南は受けてると俺は考えてるよ。
一応の敬意を表する気持ちはある。

988:ノーブランドさん
15/10/23 21:43:44.69 yASk88T/0.net
>>935
高田馬場乙

989:ノーブランドさん
15/10/23 22:13:38.89 Qfez2VPn0.net
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)

990:ノーブランドさん
15/10/23 22:18:23.99 EA7/pvO20.net
無理して


991:ロールアップしなくてもいいんじゃないですかね・・・



992:ノーブランドさん
15/10/23 22:19:25.21 uvqbLtPw0.net
だせえ

993:ノーブランドさん
15/10/23 22:20:37.85 cdkiHHtQ0.net
安っぽい服だな。

994:ノーブランドさん
15/10/23 22:20:38.83 s7UlHyTP0.net
太めの生デニムにドレスシューズって有りなの?
合わせにくい気がするけど・・・

995:ノーブランドさん
15/10/23 22:25:43.75 iuXFsX7d0.net
一つとして参考にしようと思えるのが無い

996:ノーブランドさん
15/10/23 22:32:53.05 FUkm/UIE0.net
>>969
この人どうこう以前に
別に有りだと思うよ

997:ノーブランドさん
15/10/23 22:33:16.80 eTTLkU980.net
こいつやっぱスタイル悪いな

998:ノーブランドさん
15/10/23 22:34:09.69 cdkiHHtQ0.net
質が見た目を担保することはない
→ いいえ、担保します。質のいい衣類は艶もいいし、見た目に直結します。

999:ノーブランドさん
15/10/23 22:44:03.78 wYi6e3PD0.net
>>973
デザインのダメさは生地の良さでは補えない、ってことでしょ。

1000:ノーブランドさん
15/10/23 22:51:00.38 s7UlHyTP0.net
>>971
回答サンクス
この画像の着こなしだとロールアップして靴とパンツの境界線が丸わかりだから
足の短さをカバーできないと思うんだけど、MB理論と矛盾してないのかな?
脱オタだから変な事言ってたらゴメン

1001:ノーブランドさん
15/10/23 22:53:35.70 0k75A1cY0.net
言っちゃ悪いけど顔デカチビってだけでなんか日本に留学してるお金持ち中国人みたいに見えちゃうよな
下手にオシャレに気取ってるから余計にそう見える

1002:ノーブランドさん
15/10/23 22:53:45.20 jZqSSE+D0.net
たまに登場する江頭スキニーは無しだけど、他のコーディネートは悪くないのもあると思う。
ただ顔と髪型がコーディネートに絶望的に会ってないからおかしく見える。
黒髪ショートでもっと爽やかな表情すればまだマシだと思うんだけど、なんで一昔前のギャル男みたいな感じにしてるんだ?

1003:ノーブランドさん
15/10/23 22:56:59.62 gWRRXSTJ0.net
とりあえず痩せたがいい

1004:ノーブランドさん
15/10/23 22:57:26.80 vhFt3mcd0.net
清水は表情が悪い
あと痩せろよ、忙しくても糖質制限するだけで5kgは落ちるぞ

1005:ノーブランドさん
15/10/23 22:58:51.60 wYi6e3PD0.net
>>975
体型の悪さを隠すためだけに服を着るのではあるまい。

1006:ノーブランドさん
15/10/23 22:59:21.20 anUPDAgO0.net
小太りが誤魔化せないせいか
いつもと同じようなサイズ感のトップス着てるから
ボトムスの太さも相まって単なるおじさんにしか見えないなー
いっそユニクロとか使わないで
一度本当に自分の好きな高い服使っていいから
それで全身コーデしてどうなのかを見てみたい

1007:ノーブランドさん
15/10/23 23:04:13.67 9azXTwb40.net
>>975
全部短足誤魔化すスタイルじゃ幅が狭くなるだけ
時と場合によるわ 思考停止してるの?臨機応変に対応出来ないからMB信者は馬鹿にされるんだよ お前らはMBなしじゃ

1008:ノーブランドさん
15/10/23 23:12:41.50 vYUsCrhn0.net
二枚目小太りのおじさんにしかみえない

1009:ノーブランドさん
15/10/23 23:17:27.49 UJrey96E0.net
太ったか?
それとも太って見えるのか?
太って見える服の着こなしならこの人の理論にはそぐわないだろうけど。

1010:ノーブランドさん
15/10/23 23:18:27.16 pAy8yvZ90.net
だっせーな

1011:ノーブランドさん
15/10/23 23:20:52.57 CV1pdfyi0.net
>>984
トップスがタイト過ぎるんだよね

1012:ノーブランドさん
15/10/23 23:32:26.16 gGTVbVAm0.net
やっぱり服って似合う人と似合わない人いるんだなーと思ってしまった
どんなに偉そうにファッション理論語ってたってバレー部から背高いやつを借りてきて服着せたほうがよく見えちゃうんだな

1013:ノーブランドさん
15/10/23 23:42:27.45 FUkm/UIE0.net
>>987
それはないw
確かにこの人は髪形もダサいし体系も絞った方がいいけど

1014:ノーブランドさん
15/10/23 23:54:05.19 Xv4F+XAv0.net
これがMB理論に従った人たちか・・。胸があつ


1015:くなるな。 http://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/6/e/6ea278d9.jpg



1016:ノーブランドさん
15/10/24 00:00:37.83 GIK7MZr/0.net
MB着用画像での帽子(ハット、ニット、ベースボール)どれもダサいという次元を超えてキモイのだが。
変に若作りしてるような感じというかそもそも似合っていないというかわからないけれど。
よくこんな画像をオシャレなファッションですよという形で堂々と出せるなと思う。
自分はアンチじゃないしメルマガもとっているけれどこれに関してはMBの正気を疑う
(自分の感性があってないだけだけかもしれないが)。
ここを見ているんなら一度考え直してみてはどうだろうかMBよ。

1017:ノーブランドさん
15/10/24 00:01:54.63 0x+MpPRA0.net
足がさむそう

1018:ノーブランドさん
15/10/24 00:03:38.02 EPdXgbjv0.net
もうpart4 も終わりか。MBアンチも多いがそれだけ影響力あるってことになる。放っておけないもんな。
上の画像、もう少し色落ちしたデニムを期待してたのだが・・

1019:ノーブランドさん
15/10/24 00:04:45.87 sz2PwGnh0.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

1020:ノーブランドさん
15/10/24 00:10:58.63 wLxNSvtF0.net
誰か>>888とか>>941あたりの質問ツイッターでしてみてよ
こいつの本当の考えが聞いてみたい

1021:ノーブランドさん
15/10/24 00:43:36.45 dvOnOVOI0.net
>>994
たぶんMBも>>941に同意するんじゃないかな。
彼が言うところのハイブリッドアイテムだけで構成するのは初心者向け、みたいな感覚。
で、メルマガでこの品はハイブリッドだから、みたいな書き方すると、初心者が食い付く、と。

1022:ノーブランドさん
15/10/24 01:12:12.23 cWYhISNH0.net
この人なんかサッカーの遠藤に似てない?w
上の写真見たけどスキニー以外のデニムもつかったコーデやってんだ

1023:ノーブランドさん
15/10/24 01:18:14.25 hhX/eGd10.net
>>996
もっと似てるやついるけど、思い出せない
リリーではない

1024:ノーブランドさん
15/10/24 01:36:09.86 saWIfe/p0.net
温水?押井守?

1025:ノーブランドさん
15/10/24 01:40:22.97 UfEymp6y0.net
ドレスと

1026:ノーブランドさん
15/10/24 01:43:21.15 0x+MpPRA0.net
カジュアルの

1027:ノーブランドさん
15/10/24 01:46:22.75 k2UF/lt40.net


1028:ノーブランドさん
15/10/24 01:47:10.55 zGaVkpJh0.net
ジェッテキサス

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch