【伝説の】MBスレ Part4【シミテンブログ】at FASHION
【伝説の】MBスレ Part4【シミテンブログ】 - 暇つぶし2ch100:ノーブランドさん
15/10/12 01:01:37.20 kEMQuUce0.net
negの自撮り見たけど、死んだ魚のような目してるな

101:ノーブランドさん
15/10/12 01:26:41.05 p7u6mHPq0.net
いや原色使わなければオシャレになれないわけではないでしょ。
そういうオシャレが難しくて、成功すれば一目おかれるってのはわかるよ?
でも地味な色使いのオシャレを否定できるわけではないよね

102:ノーブランドさん
15/10/12 02:10:54.01 oGNWAIhV0.net
清水が客の悪口って調べても出てこないんだけど
どんな悪口言ったのか気になる
誰か教えてください

103:ノーブランドさん
15/10/12 02:14:49.31 eeNxx5nO0.net
メルマガに金払って服の選び方、着方教わってる連中がオシャレぶるんじゃないよ

104:ノーブランドさん
15/10/12 03:23:56.79 oWmce5aZ0.net
おまえらNegNegうるせーってNegさんも言ってるだろ

105:ノーブランドさん
15/10/12 03:52:43.71 /jvaoBTj0.net
>>95
街着で上下原色って、お前はシナ人?
そして、白黒の無彩色は原色じゃないからね。マヌケなこと言うなよ。

106:ノーブランドさん
15/10/12 05:30:54.95 r9vYGtrj0.net
MBスキニーの些細な抵抗w
証拠ださずに「サイズぴったりの声大杉」だってさw
しかも、下手に3サイズ展開せず2サイズ展開で大成功みたいな・・・
完全にココみてんじゃんwww
叩かれたらその逆ネタを宣伝にするまさにアイドル叩き上げ戦法w

107:ノーブランドさん
15/10/12 06:11:47.18 G+oZ9lXz0.net
「信者らろ?ホモらろ?」

108:ノーブランドさん
15/10/12 06:52:02.29 FPv6NHpD0.net
上下原色でオシャレに見えるコーデうpしてよ
お色のトーンは暗くなればなるほど難易度下がるからそういう「せこい逃げ」じゃなく
「フルパワーの上下原色」で見せてよ。さあ早くうpしてみ?ほれほれほれ

109:ノーブランドさん
15/10/12 07:08:42.53 mCv0utMB0.net
暇な学生ねっけ?暇な学生ねっけ?

110:ノーブランドさん
15/10/12 07:42:24.78 u7OBpVzj0.net
MBさんを叩きたくなる気持ちもわかるわ
今まで自信のあったスタイルが理論で覆されてるんだから自称おしゃれさん達が発狂するのも無理はないw
知る者と知らざる者とで明確に差別化された今だからこそMBさんを認めたくないのは自己保身の為なんだろうな
知らざる者側に回るのは知る者である我々の優位性が確固たるものになるのだから結構なんだが
MBさんの掲げる「日本のメンズファッションの底上げ」の邪魔をしないで頂きたい
はっきり言ってここで暴れている奴等は我々の足を引っ張っているだけでメンズファッション底上げの足手まといだ

111:ノーブランドさん
15/10/12 07:52:16.14 7GmDb3Lg0.net
Neg ?@coffee_worlds 10時間10時間前
#zoff これこれ、こういうの待ってたんだよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

112:ノーブランドさん
15/10/12 08:03:34.55 JvHS9KFT0.net
ここ見てるとやっぱネットに顔なんて晒すもんじゃないって思ったねチンフェしかり

113:ノーブランドさん
15/10/12 08:06:45.66 7GmDb3Lg0.net
Neg @coffee_worlds 10時間10時間前
MBさんを叩きたくなる気持ちもわかるわ
今まで自信のあったスタイルが理論で覆されてるんだから自称おしゃれさん達が発狂するのも無理はないw
知る者と知らざる者とで明確に差別化された今だからこそMBさんを認めたくないのは自己保身の為なんだろうな
知らざる者側に回るのは知る者である我々の優位性が確固たるものになるのだから結構なんだが
MBさんの掲げる「日本のメンズファッションの底上げ」の邪魔をしないで頂きたい
はっきり言ってここで暴れている奴等は我々の足を引っ張っているだけでメンズファッション底上げの足手まといだ

114:ノーブランドさん
15/10/12 08:07:46.87 +WWHbdiF0.net
negさんて小動物的な可愛さがあるよね

115:ノーブランドさん
15/10/12 08:08:25.08 0kD3exzk0.net
negさん眼鏡かけるの早いな

116:ノーブランドさん
15/10/12 08:13:11.88 7GmDb3Lg0.net
Neg ?@coffee_worlds 54 秒54 秒前
URLリンク(goo.gl)  遠目から見るとダニエルウェリントン

117:ノーブランドさん
15/10/12 08:42:54.43 QSHMlk800.net
みんな本当にnegいじり面白いと思ってる?

118:ノーブランドさん
15/10/12 09:12:49.45 gtiPXCzM0.net
MBみたいなやつら

119:ノーブランドさん
15/10/12 09:24:09.82 G+oZ9lXz0.net
773 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2015/10/12(月) 09:11:32.19 ID:Wo1cEiSR0 [5/5]
あと把握している着こなしの幅が狭い
自分が好きな着こなしを人に押し付けるのは駄目
自分とは違う分野のファッションが好きな人たちも数多くいるという当たり前のことがこいつには分かっていない
んでファッションなんかどーでもいいとか思っている人種も大勢いることすら理解出来ていない
こいつの狭い偏った(あと古い)価値観を押しつけがましく広めようとするのは只の迷惑行為
素人~玄人まで幅広く対応できる人間こそプロの業界の人間の本来のあるべき姿

120:ノーブランドさん
15/10/12 10:04:22.20 gMZTzPdz0.net
この人本当の身長は175?167?
どういうわけかブログにもメルマガにも書いてないんだよね

121:ノーブランドさん
15/10/12 10:07:30.10 /m/Hoi+60.net
メルマガで175と書いてたの見たが167って説どこから出てきたの?

122:ノーブランドさん
15/10/12 11:50:25.77 mFP5AB+y0.net
>>90
30近い普通のオッサンがわざわざスキニーに絞って選ぶ時点で微妙。腰穿きに見えた場合の評価はその通り。
スキニーが好きなら構わないし、試着してスキニーが最良だったならケチつけようもないが。
モデルやるなら身長・体重・肩幅・袖丈・胸囲・腹囲・股下ぐらい載せて欲しい
MBにってより、通販サイトでモデルやってる本職に望むことだが

123:ノーブランドさん
15/10/12 11:54:27.64 jXSHcCJF0.net
アンチが信者のレスを他スレに張り付けてるけど面白くないし迷惑だからやめてくれ
荒れるから他スレでMBの名前出すな

124:ノーブランドさん
15/10/12 12:21:10.11 RyUYsdn00.net
他スレにはるのは確かにどうかと思うけど信者も少し思い上がりすぎなんだよ
MB自身も初心者向けと書いたりヌーディーの尻ポケも有名なのに一々理論とか言うなよ

125:ノーブランドさん
15/10/12 12:32:03.46 z8DSo8Bk0.net
「理論」とか一々使って書き込んでるのが超絶キモい
こんなもんに理論も何もない
「理論」て言葉使わないとメルマガもニコ生もスキニーにも金払ってる自分を保てないんだろ
だから薄っぺらい内容を「理論」でくくりたがる

126:ノーブランドさん
15/10/12 12:43:18.99 QHlWGpDB0.net
あと正解とか、方程式とかくのも
しかもさ、オシャレ諦めてとなりには決して綺麗ではない奥さんがとか、そういうこと書くのもなんだかな
そういうのが多いんだよね

127:ノーブランドさん
15/10/12 12:51:08.28 CJDUnI/D0.net
NegさんMr.オクレになってるよ
全身バキバキに筋肉つけて日焼けして中田英寿目指した方がオシャレになるんじゃないの?

128:ノーブランドさん
15/10/12 12:58:52.69 tPktV2o70.net
ウエスト84cmのスキニーとか馬鹿なの?
それで合わないから下にズラして履いて時代遅れのオムツ履きするんでしょ(笑)
余ったウエスト無理やりベルトで締めたら余った生地でケツが出てみっともなくなるよね

129:ノーブランドさん
15/10/12 13:01:07.73 WbdDo4TC0.net
>>112
やっぱりこいつ、悪質なアンチMBなんじゃねえの?
どっかの刺客かよ

130:ノーブランドさん
15/10/12 13:05:50.82 tPktV2o70.net
>>125
そんな事書いてんのか
所謂モテ目指し系雑誌でも人の家庭には触れないのに糞みたいな�


131:zだな 過去にブログで暴言吐いてたのと変わんねーな 流石WEAR投稿者を影でディスってるだけはあるな 信者が自分を棚に上げて人を品定めするわけだわ



132:ノーブランドさん
15/10/12 13:06:09.76 R0UtCYL80.net
>>112
藤澤数希と全く同じ現象起きてるな
信者が勘違いして、教祖を叩くやつを見下し始めるっていう

133:ノーブランドさん
15/10/12 13:11:44.60 pkvzQD6V0.net
MBがおしゃれだとしてもNegはないわw

134:ノーブランドさん
15/10/12 13:12:52.15 uWzQWIqb0.net
自分が教えたオシャレ理論を間違って実践してクソダサい上に
他人に「あいつにオシャレとは何か教えてもらったんだわ!あいつすげーわー」
「ほんとオシャレってコスパ最高だし、何で皆真剣に取り組まないんだろ?」
とか吹聴してるとか
恥ずかしくて軽く死ねるよな

135:ノーブランドさん
15/10/12 13:19:13.64 sjWZ3uaR0.net
シミテンディスをNegディスにすり替えてる奴がいるスレはここですか?
心配すんな清水も糞ダセェからWWW

136:ノーブランドさん
15/10/12 13:20:27.49 95uk0lz/0.net
MBは個人のネットを使った商売のモデルとしてはいいと思う。時代に適していて非常に頭がいい。もうすでにリサーチ会社に分析されていると思う。くらいね
少なくとも意識高い系の大学生なんかは足元にも及ばないレベルだよ。
あくまで商売なんだよ。

137:ノーブランドさん
15/10/12 13:22:44.34 95uk0lz/0.net
Negさんはメタ認知を勉強して意識したほうがあいな。見た目も格好も野暮。

138:ノーブランドさん
15/10/12 13:24:07.20 95uk0lz/0.net
見た目も中身も野暮だな
間違えた

139:ノーブランドさん
15/10/12 13:30:04.71 Ds+r//600.net
>>129
>>125ってMBじゃなくて確かツイッターで信者がつぶやいてた内容だった気がするけど。

140:ノーブランドさん
15/10/12 13:30:49.42 w6MPLr8P0.net
Negって服以外でも、頭も悪けりゃ扇子もないんだろうなってのが文のそこかしこに漂っててある意味すごい。
コーヒー好きも去年の暮れからナンだよなぁ…。
あれで35だってのはほんとヤバいと思う。

141:ノーブランドさん
15/10/12 13:42:05.29 42wEH29Q0.net
自慢ではない!
自慢ではない!
連発ワロタ

142:ノーブランドさん
15/10/12 13:51:50.60 Ds+r//600.net
モテの話とかいらねえ。専門外のこと書くと途端に薄っぺらくなる。他にもスキンケアとか成分表読める人からしたらひどいオススメの仕方だよ。素直に服のことだけ書いとけばいいのに。

143:ノーブランドさん
15/10/12 13:53:26.53 SV3M5I450.net
信者って怖いなあ
MBが良心的だと思ってるんだから

144:ノーブランドさん
15/10/12 14:14:45.47 1xF+nEjQ0.net
着丈何センチからがロングコートなんだろう?

145:ノーブランドさん
15/10/12 14:19:42.40 QHlWGpDB0.net
>>137
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
ここにちょっと内容勘違いだったけど、書いてあるよ
『なんて「言い訳」を盾にして、脱落してしまうわけです。
そうして薄汚れたデニムに汚いスニーカーを履いて、お世辞にも奇麗とは言えない奥さんに、「もう少しオシャレになりなよ」と罵られるわけです。』

146:ノーブランドさん
15/10/12 14:29:16.03 Ds+r//600.net
>>143
ほんとだ笑
これは擁護できないね。

147:ノーブランドさん
15/10/12 14:36:56.98 n6RMRNoL0.net
知識で全て解決出来るなんてのは、馬鹿にも講座を売りたい予備校の売り文句と同じ
結局はセンスに行き当たる

148:ノーブランドさん
15/10/12 14:40:36.71 pkvzQD6V0.net
>「MBくんって凄いオシャレだね」と言われました。
>もう何年も言われ続けてます。収入が無い時代もある時代も関係なく私はオシャレです。
う~んこの自身過剰
出来る範囲で、断然マシになった、とかの言い回しなら分かるけど

149:ノーブランドさん
15/10/12 14:45:06.07 mCv0utMB0.net
>>143
ちょくちょく毒が出て性格の悪さが滲み出てるよね

150:ノーブランドさん
15/10/12 14:45:49.94 r9vYGtrj0.net
>>127
W86スキニーは売名目的だからどう思われようが売り切るための2サイズ展開らしいね。
GUのパンツをベースに加工して質感をフェイクしてる感満載で数回洗ったらテレテレ。

151:ノーブランドさん
15/10/12 14:48:00.92 G+oZ9lXz0.net
おしゃれの入り口にしてくれと言うけど、結局いつまでもMBが用意した制服的なテンプレコーデしかできない信者が量産されそうなんだよな

152:ノーブランドさん
15/10/12 14:52:18.06 sjWZ3uaR0.net
消した過去ブログで
「ロンドンテイストで僕に似合ってたけど」って書いてるだろ
この頃から何も変わってねーんだよ

153:ノーブランドさん
15/10/12 15:33:51.53 YzL+2OgW0.net
シミテンのテンってなに?

154:ノーブランドさん
15/10/12 15:41:11.64 mCv0utMB0.net
店長

155:ノーブランドさん
15/10/12 16:25:01.26 JvHS9KFT0.net
>>142
95~じゃね?
身長にもよるが181の俺だと91cmでミドル丈と言われる110~膝から膝下

156:ノーブランドさん
15/10/12 16:37:30.05 XZcHxE700.net
ユニクロしか買えない癖にドメブラスレで貶したり荒らしたりしてるのもMB信者だろ
まさにファ板の害虫

157:ノーブランドさん
15/10/12 16:40:52.73 J0trbVrS0.net
よく分かってるじゃん

158:ノーブランドさん
15/10/12 16:55:30.70 sYH3mbVj0.net
>>140
自分で興味ある分野掘り下げたら?
普遍的な格好でも凄い拘り持ってる人いるでしょ
ジーンズスレなんかいい例。店員顔負けの知識がバンバンでてくる

159:ノーブランドさん
15/10/12 16:59:12.73 cEH+sTdq0.net
>>154
金も無いくせにハイブラスレにもわいてきて
変な句読点と改行で相手にすらされてないよ

160:ノーブランドさん
15/10/12 17:08:17.31 clJ1+OA30.net
生地にこだわっても見た目に関係無いから意味ないとか言ったり
洋服は生地とかに対する知識量だと言ったり一貫しないなあ

161:ノーブランドさん
15/10/12 17:10:27.91 /jvaoBTj0.net
MBって、2004年、2005年あたりで思考停止してるんだよな。
オシャレとしているスタイルの根底がそこ。
脱裏原で思考停止。
今、ファッションは過渡期だから先を見据えた提案をしないと淘汰必至。

162:ノーブランドさん
15/10/12 17:21:33.98 4YKPN4RK0.net
この人インポの知識あるの?
なんかドメブラとAPC、ヌーディ、アクネ諸々しか語ってない

163:ノーブランドさん
15/10/12 17:23:30.70 5eL1jJsQ0.net
靴もちゃんとした靴メーカーのものは紹介してないんよな。

164:ノーブランドさん
15/10/12 17:26:26.56 mCv0utMB0.net
バイヤーっても有名所の発注、在庫管理してただけだろ
普通の人がイメージするような国内もしくは海外練り歩いて掘り下げるようなことしてないと思うよ

165:ノーブランドさん
15/10/12 17:33:41.21 AhL1+Lrx0.net
>>159
俺もそんな気がすげーする
あの頃のディオールオムで止まってんだよな~

166:ノーブランドさん
15/10/12 17:41:33.48 pkvzQD6V0.net
例の漫画も「ユニクロの黒スキニーはディオールが元になってるんだよ~」でドヤ顔してるからなあ
黒スキニーなんかとっくに定番化されてて、もはやベースと言えないんですがそれは

167:ノーブランドさん
15/10/12 17:50:52.21 ThG4SgSq0.net
>>128
凄い刺客っぷりだよな。
そもそもMBの言ってる内容って別に目当たらしくもないからなぁ。
だいぶ昔ファストファンションのアルバイトにも同じアドバイスされたことあるし、基本的に誰でも知ってるようなことの復唱なわけで。
精々、普遍的なファッションテクニックの紹介以上ではないしそれ以下でもない。
違いと言ったらMBの嗜好や知識が多寡といったアイテムごとに「ムラ」があるくらいだけど、
Negさんが神格化してるのはそういうMBの個人的な嗜好によるバイアスが強烈な部分ばかりなんだよな。

168:ノーブランドさん
15/10/12 17:52:51.19 3XghTl5g0.net
シミテンは海外製品の経験無いよ
アタ、ラウンジ、マーカ、アンカバ、ジェネラル所謂ESで扱ってた物しか関わってない
しかもデザインなんてした事さえない
アタやラウンジは質が落ちてパクれるようになった後期の糞ディオールずっと引きずってるからタイト一辺倒のまま(ごく最近ビッグシルエット始めたけど
色味使いにとんでも無くセンスが無いのはディオールの黒→アタ、ラウンジに影響受けすぎてるのが原因

169:ノーブランドさん
15/10/12 18:04:03.20 5eL1jJsQ0.net
MBはそういう自分の限界もわかったうえで
普通の人をそこそこ騙せる程度の効率的なファストテクをまとめてるだけで
特段間違ったことを言ってるわけじゃないからそれはそれでいいんだが
Negさんみたいのが、自分はファッション理論の頂点を知った
みたいに勘違いしちゃってるのが大問題なんだよな

170:ノーブランドさん
15/10/12 18:06:05.32 PPVHD4gG0.net
MBは基本的に「自分が新しい理論を作った」とは言ってないぞ。
みんななんとなくで感じてるこうすればオシャレになれるという方法を言語化しただけと言ってる。
だから「MBの言ってることはありふれてる」っていうのは批判にならないよ

171:ノーブランドさん
15/10/12 18:06:59.33 /jvaoBTj0.net
結局、MBも「上級者用だから」という抽象的な免罪符で上手く論理説明できない事柄から逃げてるからね。
文字数の関係で、ここでは出来ないだとか。
専門外のどうでもいいコメントを載せるからでしょ。
ハッキリ言って読者の投稿も要らん。
兎にも角にも脱線せず、その論理とやらでメルマガを埋め尽くせよ。

172:ノーブランドさん
15/10/12 18:07:34.00 092r7v4V0.net
まあそんだけあの頃のディオールオムの影響力がすごかったってことなんだろうな
あの頃から、細部変更だけでやってるだけだもん
ビッグシルエットも全然流行る気配がない

173:ノーブランドさん
15/10/12 18:11:06.82 7GmDb3Lg0.net
清水が教えてるのも教えたいのも多分色んな意味で入口の部分だからね、Negよろしく上澄みだけ掬って知った気になられても清水も困るだろ

174:ノーブランドさん
15/10/12 18:13:43.63 /jvaoBTj0.net
>>168
大いに言ってるぞ。ソースあげてもいい。探すのめんどくさいけど。
世の中のメンズファッション底上げ、革命まであと少しとか言ってるくらいだから。
革命だぞ革命。いい大人が公然で革命とか言わないって。
そういうのは、事後、振り返ってみて「あれは革命と言ってもいいかも」となる事象。
それも、第三者に言われて真実味を帯びてくる。

175:ノーブランドさん
15/10/12 18:16:09.85 3XghTl5g0.net
アタやラウンジは現サンローランやリックを
プロパーやセールでさえも買えない人向けにデフォルメして放り込んだ様なモンなのに最高だ!とか書いてるのは滑稽極まりない

176:ノーブランドさん
15/10/12 18:27:42.85 QtOnCYrY0.net
>>165
誰でも知ってることで商売になるのは
知らない人がいっぱいいるってことだよね 
ファッション業界ってファッション弱者を相手にせず
やってきたからね ファッション弱者市場を開拓してるだけ偉いよ
金使う層じゃないからプチプラブランドばっかりになるのは当然だし
その中からドメなりハイブラなりに移行する人出てくるだろうし

177:ノーブランドさん
15/10/12 18:32:00.62 WbdDo4TC0.net
実際には革命まで行くのは無理だろうな
ユニクロ無印ダニエルウェリントンセレオリ
ここから抜け出すやつはほとんどいないと思う

178:ノーブランドさん
15/10/12 18:34:35.93 4YKPN4RK0.net
>>175
そこら紹介したらすぐ売り切れるのに少数在庫のデザイナーズはずっと残ってるからな

179:ノーブランドさん
15/10/12 18:38:26.07 5CQigLsc0.net
>>170
絶頂の頃のランウェイのトレンチとアンダーマイカーで明日ユニクロ行ってくるわ

180:ノーブランドさん
15/10/12 18:51:44.52 WbdDo4TC0.net
まあ別にユニクロが悪いとは言わないけどさ
ユニクロでお洒落してる人もドメやハイブラといった違う山に登ってるわけで
やっぱり登山家なら登りたい、登らなきゃいけない山ってあると思うんだよな
そこ登らないでこの山でサイコー、あんな山登る必要ナッシングって
言ってる連中が革命の成果ってのはちょっとな

181:ノーブランドさん
15/10/12 19:04:45.88 1xF+nEjQ0.net
>>175が好きなブランドは?

182:ノーブランドさん
15/10/12 19:06:24.54 Bc4rlWwF0.net
慣れてくるとシーズン前に、そのシーズンの見通しがほぼ立ってしまうよな

183:ノーブランドさん
15/10/12 19:19:04.22 DtBDArLU0.net
URLリンク(twitter.com)
これが現実

184:ノーブランドさん
15/10/12 19:20:20.07 E4jWJc1V0.net
なんか勘違いしてるやつ多いな。
MBは世の中の0点~30点の人間を70点前後にしようって
だけでそれより上は全く意識してないと思うぞ

185:ノーブランドさん
15/10/12 19:23:24.68 zkoNWU240.net
最終的にハイブラこそ志向と思ってるうちはまだまだ青臭いガキだね
ぽっとでのフリーターがハイブラ着てたりするとクソだせえかんなW

186:ノーブランドさん
15/10/12 19:27:07.46 G/gCk/Iu0.net
>>182
いや70点のハードルの高さ分かってないだけでしょそれw
MBチルドレンは50点とかそのへんだよ
平均点は40点程度
元々MBに出会うまでファッション興味無かったような感性の連中がそこまで行けるわけないじゃん

187:ノーブランドさん
15/10/12 19:28:33.89 1xF+nEjQ0.net
点数って主観でしかないやんけ。
100点に近いと思うコーデ見せてほしい

188:ノーブランドさん
15/10/12 19:30:31.35 WbdDo4TC0.net
ならMBの街で振り向かれるとかってレベルも主観でしか無いよねw
で、MBの言うこと聞いてたらそのレベルに達すると思うのかい??

189:ノーブランドさん
15/10/12 19:31:44.18 zkoNWU240.net
>>184
痛いやつ程、感性って言の葉使いたがるよねW
自分は特別スーパーヒーローかあ?

190:ノーブランドさん
15/10/12 19:33:57.52 G+oZ9lXz0.net
HFはある程度のステータスと実力のある人間以外が着ても浮くだけ。

191:ノーブランドさん
15/10/12 19:35:42.11 zkoNWU240.net
ハイブラ着て安心感という泥沼に浸っている事に気づかず
他人を蔑み悦に浸る。これ、お洋服の怖いとこ☆

192:ノーブランドさん
15/10/12 19:37:22.06 kAnTYn2k0.net
>>187
お前が一番痛いよw

193:ノーブランドさん
15/10/12 19:37:57.40 cbsIZL9/0.net
信者ビジネスも良いけど、こうやって信者にぶっこわされてくのが面白いよな

194:ノーブランドさん
15/10/12 19:47:53.29 cN/BhSwP0.net
シミテンきもいことやり始めたなあって思ってたけど、アンチが沸きすぎていて応援したくなるなあ
しまいにはES時代を知らない奴に一般的なイメージでのバイヤーをやってなかったとか可哀想なこと言われてるし…

195:ノーブランドさん
15/10/12 19:52:07.23 zkoNWU240.net
私もMB氏を応援してる。やっぱり興味無い人達にお洋服に興味を持つ取っ掛かりを言語化した功績は評価すべき

196:ノーブランドさん
15/10/12 19:53:02.43 KwyqqaOl0.net
MBのおすすめアイテムでおすすめコーデにすればおしゃれになるはずって妄信がまさに信者
自分の髪型も顔も体型もキャラも生活スタイルも立場も無視して
他人が考えたコーデで他人が選んだ服を着るって生き方がすでにおしゃれじゃない

197:ノーブランドさん
15/10/12 19:54:38.49 zkoNWU240.net
敵を作る言い回しとか魅力的
アンチが刺激されて相互作用でお互い高めあっていけば良いんじゃないかな

198:ノーブランドさん
15/10/12 20:12:41.95 1xF+nEjQ0.net
MBがすすめていた無印のバスクシャツってどれだっけ?

199:ノーブランドさん
15/10/12 20:31:47.60 5vVEqLjM0.net
>>175
抜け出したところで店員のカモになってミスサイズ高値で買わされて金ドブに捨てるパターン
リアルで店員と関われないからいい物も勧めて貰えなくて放置されて悪口書き込むパターンW

200:ノーブランドさん
15/10/12 20:50:26.77 WaKFPFWW0.net
いや店員とは関わらない方が良いよ
終始な
メリットよりデメリットの方がデカいから

201:ノーブランドさん
15/10/12 20:51:58.68 tzDr/7B30.net
リリー・フランキーを小太りにさせた様なむさいオッサンの話でよく盛り上がれるなおまえら

202:ノーブランドさん
15/10/12 21:06:26.31 i3Mh2AWr0.net
studiousで気になるアイテムあるから試着しに行くか、でもあの接客うぜーなあ
ってなるわ

203:ノーブランドさん
15/10/12 22:02:37.69 mEU6w6WP0.net
今回のメルマガで2万でおすすめのマフラーあったけど、同じ価格帯かそれ以下でおすすめないでしょうか?
無地で艶がある感じのがいいです

204:ノーブランドさん
15/10/12 22:42:13.99 ihIrO/TQ0.net
>>201
アタッチメントのストールかな?
中古、グレーなら今ヤフオクで即決6000円で出てますよー
状態が悪いとかタバコの臭いがするなんて可能性もあるのでオススメはしませんが

205:ノーブランドさん
15/10/12 22:43:30.22 /jvaoBTj0.net
>>201
あの程度のものなら、ブランド拘らなかったら百貨店の紳士服フロアにいくらでもあるよ。
艶ほしいならカシミア選ぶといい。セールだと1万円切る。

206:ノーブランドさん
15/10/12 22:50:52.17 eEqOuYCB0.net
良いストール、良いマフラーってなかなかないんだよね
巻物フェチだから毎年かなり見てるけどほとんど無い
元ナンバーナインのニットデザイナーのブランド、クォーターってとこのマフラーがかなり良かったんだけど
もう潰れちゃったのかな

207:ノーブランドさん
15/10/12 23:57:53.04 ThG4SgSq0.net
>>174
そうだね。
他のファッションサイトと大差ない内容で、誰でも知ってることを書いて紹介してるだけなのに、
弱者を開拓~とか言われてるのは流石の商才だわな。
もっとも肝心のファッション弱者から覚醒した存在がNegさんという現実は、
MBの書き方やら表現に深刻な問題・課題もあるということでもあるんだけどね。

208:ノーブランドさん
15/10/13 00:04:38.65 oidyVkUz0.net
negのツイッターを覗いてしまうのは臭いもんをついつい嗅ぎたくなるのと似ている

209:ノーブランドさん
15/10/13 00:14:21.77 VA3hW4t/0.net
MBのことは応援しているけど彼のオススメ縛りでコーデしてもオシャレな奴とダサい奴は出てくる
その差が理解力だけとは思えないよな

210:ノーブランドさん
15/10/13 00:32:13.32 C1Sxgk/J0.net
>>207
おまえみたいな自覚のないダサ坊が一番たちわるいよな

211:ノーブランドさん
15/10/13 00:48:44.62 qvChQ+1V0.net
てかなにがきっかけでも洋服を好きになれば差なんてないでしょ...
ファ板の人らって自分は洋服を好きになる才能でもあるっていいたげだよね。
いいじゃん入り口がMBでも雑誌でもなんでも

212:ノーブランドさん
15/10/13 00:52:08.32 VA3hW4t/0.net
>>208
俺はどちらかと言うと自分のセンスに自信がなくて彼女や友達とか周りの意見を求める方だよ

213:ノーブランドさん
15/10/13 00:52:31.36 w8iEy1nq0.net
そりゃあ誰もMBが一番お洒落だとは思ってないさ(笑)参考にもなるし無駄なとこもある

214:ノーブランドさん
15/10/13 00:55:00.89 GFNiP70u0.net
MBで初めてファ板に来ましたみたいなやつが多すぎるな
ファ板ってのはとりあえずダサいやつは脱ヲタと呼んでバカにしまくり
チビにはお洒落する権利がないとと長々語り続ける
そんなとこだぞ?

215:ノーブランドさん
15/10/13 01:26:47.29 eWb2G3Lv0.net
>>186
周囲と同じじゃ埋没して終わりなのにね。そこで戦ったら顔と体型で勝負が決まる。
>212の指摘じゃないが結局は身長の問題になってしまう。

216:ノーブランドさん
15/10/13 01:47:39.18 tw2xuymo0.net
良くも悪くもMBは入り口として機能してるよね
でもファストブランドや紹介されたアイテムだけで全てを知った気になってるのは勿体ないしそういう奴がブランド毎にスレが立っているファ板で馬鹿にされるのは仕方がない

217:ノーブランドさん
15/10/13 01:55:52.66 KCifucSL0.net
正直まだまだMB氏の考えは普及していない、気付いていないブランドが多いのは残念だ
バイヤーでなくなって影響力が削がれたのかな?
昔関わっていたブランドが落ちぶれているのはMB氏の理論を実践出来ていないから

218:ノーブランドさん
15/10/13 01:58:06.99 GsNpRXSn0.net
MBスキニーはMが14000円で2本落札
Lにいたっては14000エンデバー売れず700円値下げ
これが自称他なら二万円するデニムです

219:ノーブランドさん
15/10/13 02:01:12.40 s+3RmYXh0.net
>>206
これこれ、こういうの待ってたんだよ

220:ノーブランドさん
15/10/13 02:44:00.43 iUzwhL1K0.net
ファッションにおいて、好きなアイテムだけで構成した場合、端から見たら子供に見える。
※「子供っぽい服装」の真意は「稚拙で我が儘で傲慢で自己中心的」である。
TPPOを考慮し、全体のバランスを鑑みて必要とあれば、大して好きでもないアイテムにも投資し、身につけることを覚えなければならない。
そもそも、他人にどう見られるかをコントロールしたり、精神性を演出するためのファッション(所謂、オシャレ)を求めるなら、好きかどうかはどうでもいい要素になってくる。

221:ノーブランドさん
15/10/13 02:47:15.09 3Q/94Oj60.net
俺はnegさんを信じる!

222:ノーブランドさん
15/10/13 06:24:32.62 OQ41SR4H0.net
>>213
ニックウースターとか身長170ないけどね

223:ノーブランドさん
15/10/13 06:47:40.96 Kd2EqGsC0.net
>>220
あの人が周囲と同じってw

224:ノーブランドさん
15/10/13 07:24:07.58 oidyVkUz0.net
>>247
これすき

225:ノーブランドさん
15/10/13 10:08:58.87 2GEHRanL0.net
「まずユニクロの黒スキニー買っておけば間違いない」と断言してしまうのは、
ファッション弱者を対象とした信者ビジネスとしてはうまいと思う
だいぶ前から量産型大学生の所有率ナンバーワンアイテムだろ
細かいテクニックは基本的に古典的なものばかりなんだけど、
断言したアイテムの中に当たりが何点かあれば、
うまくハマった人は信者になりやすい
(既に定番になってるものばかり断言するし)
結局地震予知なんかと同じ仕組みだね

226:ノーブランドさん
15/10/13 10:32:58.11 VZCalEJI0.net
なんかどうでもいいこと延々と続けるんだなここは

227:ノーブランドさん
15/10/13 10:35:22.66 u4QG37FW0.net
つまんね

228:ノーブランドさん
15/10/13 12:07:10.57 I9hEbv1G0.net
煽りもワンパターンになってきたな

229:ノーブランドさん
15/10/13 12:18:58.76 cjjNhM7U0.net
煽りも返しもテンプレになってるレベル

230:ノーブランドさん
15/10/13 12:24:23.93 9iUnkZFh0.net
MBファッションで全身固めて美容院に行ってシャンプーンしてもらってる時に
店員「凄く綺麗な顔してますよね、彼女いるんですか?」



231:「いないですよぉ~」 俺「彼女募集中ですねw」 シーン、、、、。 洗い終わって頭上げたら、隣のイス担当の店員の声だった。



232:ノーブランドさん
15/10/13 12:41:13.64 rs2gOmaP0.net
MBの心配してたMBブランドに転売ヤー付くんじゃないか?って心配なくなったな
プレミアも付かなくてw

233:ノーブランドさん
15/10/13 13:03:42.16 OYHO5xbY0.net
MBの方法って、ドレスとしてのスーツから引き算してってカジュアルにしていくという感じだよね?
ファ板の人達はどんな方法で合わせてるのかな?よかったら教えて。

234:ノーブランドさん
15/10/13 13:10:26.04 bMfZawIT0.net
MBの身長と体重ってどれくらいですかね?
みたところ173㎝65㎏といったとこですかね

235:ノーブランドさん
15/10/13 13:15:02.75 Lbsq1bRP0.net
日本人はカジュアル寄りすぎる、ってのだけは
激しく同意だよ。メルマガも購入してないけどMBさんの
本も立ち読みで済ませてるけど、復習にはなるよ^^

236:ノーブランドさん
15/10/13 13:19:27.35 l3JmAra70.net
>>230
無駄だよ。ファ板住人は秘密主義者の集まりだから。
negさんを見習えよな

237:ノーブランドさん
15/10/13 14:26:56.56 C1Sxgk/J0.net
清水さーよく対処療法って言葉使うけど対症療法だからな?新潟大って頭悪いんだなー

238:ノーブランドさん
15/10/13 18:10:15.35 A2VqqrC40.net
>>229
痴漢の心配するブスかよ

239:ノーブランドさん
15/10/13 19:01:10.31 KlCHz12r0.net
ユニクロの大型店限定スキニーの黒だけがあっという間になくなったのってこいつが原因だったりするのかな?

240:ノーブランドさん
15/10/13 19:44:26.29 vBGw7k1f0.net
そうでしょ
マジでそのうちコラボの声掛かるんじゃね?

241:ノーブランドさん
15/10/13 20:03:17.32 EvLZ4gQI0.net
さすがにない

242:ノーブランドさん
15/10/13 20:15:17.33 Kd2EqGsC0.net
>>230
MBの方法っていうけど、実際には他のスタイリストの本にも、
ネットでも書いてあるよ
それに実際にメルマガの読者投稿見ると、
どれも引き算というよりカジュアルからの足し算にしか見えないよね

243:ノーブランドさん
15/10/13 20:26:04.65 6fFO50m90.net
MBの方法って、スーツからの引き算かな?
とりあえず黒スキニーと黒靴履いてれば下半身は整うから、上は好きなようにしろ
って手法に思ってたけど

244:ノーブランドさん
15/10/13 20:49:20.14 Kd2EqGsC0.net
>>240
もっというなら、デザイン、シルエット、カラーの三つで
それぞれドレス、カジュアルがあるから、
まずはシルエット、細く(ドレス)、カラーモノトーン(ドレス)で固定
あとはデザインというかアイテムは自由って感じですよね

245:ノーブランドさん
15/10/13 20:58:11.19 Dzv/uew10.net
慣れるまではだけどね

246:230
15/10/13 20:58:35.84 OYHO5xbY0.net
一応、元ネタはこれね。
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
よく見たら、カジュアルアイテムから組む方法も書いてたわ。けど、印象に残ってたのはスーツから崩していくほう。

247:ノーブランドさん
15/10/13 21:11:18.98 OQ41SR4H0.net
ニックウースターは身長168

248:ノーブランドさん
15/10/13 21:18:08.70 Kd2EqGsC0.net
>>244
それなんか意味あるの?

249:ノーブランドさん
15/10/13 21:24:30.33 Kd2EqGsC0.net
こうしてみると、それぞれ受け取り方に幅がありますね
そりゃNegさんみたいな人も出てくるわけだw

250:ノーブランドさん
15/10/13 21:39:59.30 wtU8ncTx0.net
ドレスアップ、カジュアルダウンを丁寧に説明にしたのか

251:ノーブランドさん
15/10/13 21:46:34.92 OQ41SR4H0.net
>>245
いやこのスレで身長云々、ザリガニだのなんだの言ってた人はウースターも
糞扱いするのかなと

252:ノーブランドさん
15/10/13 22:07:37.44 5K3R2YgC0.net
人生初、黒のスキニー買ってきた^^

253:ノーブランドさん
15/10/13 23:04:48.25 Q/GDTU620.net
>>249
おめ^^

254:ノーブランドさん
15/10/13 23:21:17.21 C1Sxgk/J0.net
結局スキニーて生地以外どこも変わんねえよな
nudieもチープもAprilもみんな一緒だわ

255:ノーブランドさん
15/10/13 23:24:15.00 RkypySEB0.net
こいつの本読んで、久しぶりにユニクロのスキニ―買い足そうかと買いに行ったけど
大型店じゃないほうのスキニ―、試着したけどぺらぺらで
今後の寒さに耐えられなさそうだったから買わなかった。
3000円のカラ―スキニ―は素材がチノパンでしょぼかった。大型店のは全部サイズ欠け。
あと、スタイル全体で真っ黒すすめてるのはちょっと理解できないかなー。
全身黒でもこれだけおしゃれに見える!みたいな写真も全然おしゃれに見えなかったし。
 結局明るい色やお洒落着も取り入れてるスタイル20、46,47,48が強いて言えばパッと見
おしゃれっぽく見えるし、(ジャージパンツは微妙だけど)、あとはまあおしゃれっぽい
シルエットで6,9くらいか。他はまあシンプルで普通な感じ。
全身暗い色はやっぱパッと見違和感あるし逆に垢ぬけない気がするんだけど、。
今まで感覚だけで合わせてたけど、明るい色多めだった。(特に真っ黒はあまり選んでない)
平均よりは若干ドレス寄りくらいで、割とおしゃれって言われたりもしたから
この人が黒をかなり推してるのがよくわからなかった。

256:ノーブランドさん
15/10/13 23:28:35.49 RkypySEB0.net
例えば、スタイルの3、4、8、32、49あたりは黒すぎて
コスプレ感すら漂う気がするんだが
これはおしゃれとして通用するスタイルなのか・・?

257:ノーブランドさん
15/10/13 23:38:59.65 3Cs3UhKx0.net
清水は短足ごまかせる股上の深いもの、かつ大根脚でも入るのが好きだからThinFinnやユニクロ履いてんじゃ
脚の形いい人はSkinnyLinやチープ、Aprilがいいと思うね

258:ノーブランドさん
15/10/13 23:56:34.00 sLI2NW5Q0.net
シミズ効果だとは流石に思わないけど、何でこんなにユニクロスキニー売り切れてんの?
3本持ってるからいらないけど…。

259:ノーブランドさん
15/10/14 00:03:16.93 ThapkXsi0.net
もうだいぶ前のだもん
さすがに売り切れるだろ

260:ノーブランドさん
15/10/14 00:04:51.63 +szEXQQr0.net
ユニクロのヴィンテージチノのグレーを1300円くらいで買った。すごい気に入っている。
本でスタイル01 02 20 31が参考になるかな?

261:ノーブランドさん
15/10/14 00:09:50.39 3fLcKyAe0.net
あー、こういうのって増産ないのかぁ
アタとかカズユキのパンツ何本も持ってるけど、彼女受けはユニクロスキニーが一番いいわ

262:ノーブランドさん
15/10/14 00:10:53.85 5SdRyu300.net
ふくらはぎ38cmなんだけどユニクロスキニー入るやろか?
まぁユニクロに限らずなんだけども

263:ノーブランドさん
15/10/14 00:46:11.50 noAiTU9H0.net
なんだかんだサンローラン良いと思うけどなぁ

264:ノーブランドさん
15/10/14 00:52:18.84 EZB9SgmM0.net
清水パーカーたかすぎね?

265:ノーブランドさん
15/10/14 01:00:50.84 yVDCluO/0.net
メルマガ解約したからわからんのだけど、シミテン今度はパーカーなの?
ユニクロパーカーで充分とか言ってなかったっけ?

266:ノーブランドさん
15/10/14 01:01:57.37 fV55d7R/0.net
パーカーでき次第だけどエヌハリでいい気がするなあ

267:ノーブランドさん
15/10/14 01:01:59.32 C5MfHS3K0.net
いちいちブログで価格抑える努力しました~とか高すぎるのもアレなので~とかいらねぇ

268:ノーブランドさん
15/10/14 01:30:08.63 fBfzaDd+0.net
パーカーは何かマイナーなの推してたな
シャツだと首回りや袖丈とか合わせ必須の箇所が多いから通販のみだと大変そうだけど、パーカーは大きめでも着れるからトラブル少なそうだな

269:ノーブランドさん
15/10/14 01:35:33.67 onOV05cb0.net
>>248
半分は俺宛のようだが、オマエは彼が周囲に埋没する普通の着こなしをしてるように見えるのか?
そもそも俺も>186も他人のオシャレを否定してない。無駄な遠回りしないよう、さっさと結論を提示してるだけ。
周囲と同じじゃ背景やモブとして埋没して終わるけど、それでいいの?
地味な配色の目立たない格好じゃ振り返られるどころか存在を感知されない可能性の方が高いよ
MBは自称175cm短足、小太り茶髪だから最初から目立ってる。存在感はある。
手持ちの札が違うんだから戦略は変えないと話にならないよねーって、当たり前の話してるだけ。

270:ノーブランドさん
15/10/14 01:37:22.50 QeAgFb9k0.net
と、オシャレと縁の無いクソ豚がほざいております。

271:ノーブランドさん
15/10/14 02:51:20.06 Qi1poHxv0.net
シンフィンての買ったけど、ストレッチ1パーセントでキツすぎる。2パーは必要だと思った。
これ日常履いてたら病気になるわ。
ジャストで履くと確かにカッコいいけど、まずあぐらはかけない。しゃがみづらい。
このあとにユニクロスキニー履いたら、履き心地良すぎてビビったよ。
シンフィン持ってる人感想聞かせてくれ!

272:ノーブランドさん
15/10/14 03:17:32.58 W1U6Uebn0.net
ヌーディ硬いよなあれがしっかりフィットするって言ってる人の気持ちがわからん
あと黒が若干薄いのとバックポケットのステッチが気に食わない
ワンウォッシュのやつ履いたらわりと柔らかかったから履くうちに慣れるのかな
どっちにしろ清水のすすめはあてにならん

273:ノーブランドさん
15/10/14 03:18:12.31 yYthnHC30.net
とスキニーパッツンの豚が申しております

274:ノーブランドさん
15/10/14 03:24:06.65 x2ta/PHD0.net
バックポケットの位置低いほうが腰履きしてるように見えて足短く見えね?しみちゃんおかしくね?

275:ノーブランドさん
15/10/14 04:22:02.36 Qi1poHxv0.net
>>271
そうなんだよ。シンフィンは、なんか足が短く見えるのよ。
腰の位置をわからなくするみたいだけど、腰履き効果でよけい胴長に見えるんだよな。
黒色だとポケットも全部真っ黒だからわかりづらいけど、インディゴのシンフィンなんか履いたら本当に足が短く見える。
これって身長180センチくらいないとサマにならなくないか?
でもプロのMBさんが言うんだから俺が間違ってんだろうな。

276:ノーブランドさん
15/10/14 05:46:48.58 Zv/1rrdr0.net
MBさんのスキニーのウエストサイズが大きめなのも、
腰履きに見せたい、腰回り余って小尻ですよーって効果狙ってる気がする
実際ショップ店員にそういうパンツの履き方してるの多くない?
結局視覚効果なんていっても、人によって見え方違うし、
そもそもそこまで人は見てないし、単なる着こなしのテクニック
それだけが全てじゃないって、MBさんも書いてはいるけど、それをわかっていない信者が多い
きっと、それだけ服に興味なかった人にはインパクトあったんだろうね
だからこそ信者になったともいえるのか

277:ノーブランドさん
15/10/14 05:52:17.28 Zv/1rrdr0.net
シンフィンブラックとインディゴ持ってるけど、サイズが明らかに違う
ブラックは太ったせいもあるけど、もともとパツパツだったし、もうなんかレギンスみたいで恥ずかしくて履けなくなった
なのに、インディゴはまだ余裕があるから履ける

278:ノーブランドさん
15/10/14 06:13:19.91 UzljAJqA0.net
>>266
誰に向かってお前って言ってんだよ。
理論語る前に敬語くらい覚えて来いよ。
結論はいいんじゃないの?
君がどのレスを打ったか分からないけども

279:ノーブランドさん
15/10/14 06:27:26.74 Zv/1rrdr0.net
>>252
なんか黒コーデがトレンドみたい
URLリンク(otokomaeken.com)
他の本とか見ると黒は難しいとかよく書いてあるし、実際にそう感じて避けてた
でもなぜか最近黒アウターばかり買ってしまう
カラーにも自分の中での流行(マイブーム?)ってありますよね?
去年まではネイビーばかり買っていました
って、たしかネイビー推しがあったような?結局トレンドに流されてるのだろうか?

280:ノーブランドさん
15/10/14 06:55:50.51 SozTsIh80.net
こんな元セレショの店員のファッション理論なんかより海外スナップ参考にしてたほうがマシだろ

281:ノーブランドさん
15/10/14 07:20:16.47 kwoBd1Hk0.net
似合わないものを着た際に待っているのは、公衆の嘲笑だけです。

282:ノーブランドさん
15/10/14 07:21:45.29 V+jwRRGA0.net
>>273
そもそもMB自身が自分の発言や文章にプレミア感を持たせようと
誰も教えてくれないとか、ここだけの秘密みたいな書き方してるしな。
これまでファッションに興味がなければ、必要以上にMBに傾倒するやつもでるだろう。
それがMBの商売上の狙いでもあるだろうし。

283:ノーブランドさん
15/10/14 07:26:34.61 R0SiVQq30.net
ユニクロルメールの板がひでー惨状になってる。
誰かこのおっさんの着画大量にあげてその辺からおかしくなった。
正直あのシリーズ自体使いこなせる奴なんてそうそういると思えないんだけど。
オッさん含めて着画全部嘲笑の的になってる。
なんなのこの人?

284:ノーブランドさん
15/10/14 07:34:48.24 R0SiVQq30.net
ごめん、今気づいたけどユニクロルメールの板で
このシリーズの擁護派を黙らせる流れになった一枚の着画
ガリヒョロのメガネ男がシャツを着ることで
その体型が異様に強調されてとんでもないことになっていた画像。
あれなんなのかって思ったら、このピチパンおっさんのアシスタントかなんかなの?
もう無茶苦茶やん。あんなのファッションでもなんでも無いやろ。

285:ノーブランドさん
15/10/14 07:39:14.73 koWC1Jgc0.net
MBチルドレンの長男的存在やぞ

286:ノーブランドさん
15/10/14 08:20:40.90 C5MfHS3K0.net
ファ板のいたるスレで○○はカジュアルだから~ドレスなアイテムだから~ってレス見るの増えてるわ
さすがMBさんやで影響力半端ないwww

287:ノーブランドさん
15/10/14 08:55:39.58 Fpz+Kj1s0.net
>>281
>>8

288:ノーブランドさん
15/10/14 10:40:26.69 yYthnHC30.net
Neg神

289:ノーブランドさん
15/10/14 11:42:36.01 gnZggM6M0.net
MBが「ドレスとカジュアルのバランス」を強調するもんだから>>283な状況になるんだろうね。
しかし、negみたいなのが客になってしまってる現状では、アイテムの選び方よりサイズの選び方から説いたほうがいいかもしれんね。
いいアイテムでも自分に合うサイズがなきゃ買っちゃいけないよね。

290:ノーブランドさん
15/10/14 12:20:53.85 8Ewvs7nW0.net
Negの改善点はサイズ感だけじゃないけどね
割とMB理論ガン無視するし話が通じないのが一番の問題

291:ノーブランドさん
15/10/14 12:24:38.15 o5PxgLw+0.net
正直、全身黒とか推してる時点で全然おしゃれじゃない。

292:ノーブランドさん
15/10/14 13:23:26.14 Fpz+Kj1s0.net
ネギって1000人以上フォロワーがいるのに着画にファボがほとんど付かない時点で察せないのかな

293:ノーブランドさん
15/10/14 13:25:16.37 C5MfHS3K0.net
ネグって読んでた
ネギなのかww

294:ノーブランドさん
15/10/14 13:41:39.88 PrqJFxAK0.net
そうかそうか
あのNegって人が清水のコーデの最終形態なんだな
みんなアレを目指して頑張ってんだな~

295:ノーブランドさん
15/10/14 14:57:53.63 noAiTU9H0.net
ディーゼルとかもポケット位置低いよね
あれ足短く見えるんだけどな
ヌーディも
長く見えるやつはそもそもが細長いし

296:ノーブランドさん
15/10/14 15:03:11.88 3Rj8HWyl0.net


297:ノーブランドさん
15/10/14 15:08:06.17 gnZggM6M0.net
ポケットの位置を低く作ってるのは、腰パン風のルーズさを持たせたいだけでしょ?

298:ノーブランドさん
15/10/14 15:59:08.31 W1U6Uebn0.net
清水にとっては腰の位置わからなくして脚長に見せる効果があるらしいよ
スキニーのことめっちゃ詳しく書いた別のサイトでは足短いやつはああいうバックポケットの物買うなって書いてあるけどね

299:ノーブランドさん
15/10/14 15:59:50.53 tPm6zYqV0.net
そうそう
だからこのおじさんおかしくないかなって

300:ノーブランドさん
15/10/14 16:05:59.55 W1U6Uebn0.net
URLリンク(skinnymaster.info)
これにはケツは上がってるように見せたほうが足長効果ある、足短いやつはDieselやNudieのポケットの位置低いやつは買うなって書いてある

301:ノーブランドさん
15/10/14 16:14:25.91 8Ewvs7nW0.net
ま、黒を推奨しないファッション指南書もあるし好きなの選んだらいい
そもそも、MBはタックアウトで着丈長めを奨めてるからポケット位置はあまり関係ない気がしてたわ

302:ノーブランドさん
15/10/14 16:15:52.69 H8rwVOBS0.net
ただの胴が長いオッサンにしか見えんだろ
しかも汚いオッサンの後ろ姿とかみねーし笑

303:ノーブランドさん
15/10/14 16:19:05.47 H8rwVOBS0.net
はぐらかす信者は負け犬ねー

304:ノーブランドさん
15/10/14 16:25:08.07 8Ewvs7nW0.net
そういえば、MBスキニーのポケット位置ってどうなの?

305:ノーブランドさん
15/10/14 16:26:31.99 gnZggM6M0.net
ホントの腰パンは股の位置が分からなくなって、見た人の想像に任せられるから、短足は隠せるよね。
ポケットの位置が低いだけだと股の位置は分かってるから、この手は使えないと思う。
パンツでどうにかするんじゃなくて、長丈のトップスで股の位置隠すこともできるね。
あるいは、上下同色にしてセパレータを高い位置に持ってくるとか。

306:ノーブランドさん
15/10/14 16:32:22.45 wShbAtWm0.net
>>297
ここにも黒スキニー黒靴は定番中の定番と書かれてるね

307:ノーブランドさん
15/10/14 16:44:04.60 M7P0Nnmp0.net
今に始まったことではないからな

308:ノーブランドさん
15/10/14 18:16:23.57 yVDCluO/0.net
URLリンク(aut.cashbacker.net)
これってシミテン?

309:ノーブランドさん
15/10/14 18:24:40.89 2ElfzSoD0.net
そう
シミテンの裏稼業

310:ノーブランドさん
15/10/14 18:25:12.88 Fpz+Kj1s0.net
イエス

311:ノーブランドさん
15/10/14 18:31:36.55 yVDCluO/0.net
胡散臭さ満載だな
リンク先で金城の名前を見ただけで吐き気がしてきたw

312:ノーブランドさん
15/10/14 18:33:59.22 2ElfzSoD0.net
ヤフオクのMBスキニーも音沙汰無しだな

313:ノーブランドさん
15/10/14 18:44:52.68 W1U6Uebn0.net
すげえ裏がありすぎるわ清水
かなり腹黒いだろ

314:ノーブランドさん
15/10/14 18:52:05.23 ChLAZQ9t0.net
清水千広で画像検索かけたらnegが出てきて草

315:ノーブランドさん
15/10/14 18:56:09.62 Fpz+Kj1s0.net
さすが信者の筆頭格ww

316:ノーブランドさん
15/10/14 18:56:20.64 KFcTBYJg0.net
ヤフオクは本当にいらなかっただけじゃねえかな…

317:ノーブランドさん
15/10/14 19:31:31.99 DwcylKiO0.net
清水が落ちぶれて行く様を早く見たい 逮捕もあるわ

318:ノーブランドさん
15/10/14 19:33:02.14 M7P0Nnmp0.net
詐欺とか?

319:ノーブランドさん
15/10/14 19:34:59.11 DwcylKiO0.net
こいつ相当なペテン師だからな いつか痛い目に合う
そもそもアパレル業界の根底にあるのは詐欺精神に基づいて成り立ってるのは明白 

320:ノーブランドさん
15/10/14 19:35:58.17 yVA2yZhh0.net
ありそうだよね
生放送をいちいち有料に切り替えたりTwitterで商品名伏せたり質問やコーデを直接送ってこいと言ったり金に汚いイメージある

321:ノーブランドさん
15/10/14 19:44:06.91 RXgk5xvV0.net
一番最初にスレ立てたのはアンチ?信者?

322:ノーブランドさん
15/10/14 19:46:20.28 yVDCluO/0.net
生放送でハミルトンのベンチュラをラミエルに例えたコメントをみて
「こんな例えした"奴"初めて見た」
みたいな発言をした時に性格の悪さが垣間見えた

323:ノーブランドさん
15/10/14 19:50:31.33 8Ewvs7nW0.net
何だかんだでスレ勢いあるな
ただNegが居なかったらpart3の頭ぐらいの気もする

324:ノーブランドさん
15/10/14 20:09:29.42 7B+J3YhE0.net
>>305みたいな金儲けマニュアルとかクソ過ぎるな 誰でもできるわけないだろうよ
自分でそのまま儲けてりゃいいんだよ
こういうことする男ってだけで嫌だね

325:ノーブランドさん
15/10/14 20:10:46.93 U+hBpxEV0.net
MBの思考と内容かぶってそう

326:ノーブランドさん
15/10/14 20:18:46.28 ThapkXsi0.net
>>318
カズクマスレの人じゃないかな

327:ノーブランドさん
15/10/14 20:32:51.71 +Lx2KVRc0.net
腹黒いのは間違いないと思うわ
ES時代よりその辺を隠すのは格段に上手くなってるな

328:ノーブランドさん
15/10/14 20:45:16.14 +0in1C0w0.net
なんだよこれ情報商材屋じゃねーか
すげーよく見つけてきたなwww

329:ノーブランドさん
15/10/14 20:49:34.12 Zv/1rrdr0.net
2回目の飲みの動画で、スタッフに対する口調聴いてニコニコは切った

330:ノーブランドさん
15/10/14 21:01:55.11 coEyyAkH0.net
Negさんの更新ないな。ちょっとかわいそうになってきた。

331:ノーブランドさん
15/10/14 21:05:29.62 RXgk5xvV0.net
>>323
なるほどログみたらスレが立った当初から荒れてたわ

332:ノーブランドさん
15/10/14 21:07:50.72 RXgk5xvV0.net
>>327
いい加減ここ見つけたのかな
本人臭いレスもあったし
つぶやかなくなったのはオフ会か何かで叩かれたか

333:ノーブランドさん
15/10/14 21:09:12.76 UzljAJqA0.net
みんながお洒落だと思うコーデどれ?

334:ノーブランドさん
15/10/14 21:13:03.62 +0in1C0w0.net
>>326
どんな風にしゃべってたの?

335:ノーブランドさん
15/10/14 21:50:15.78 Zv/1rrdr0.net
>>331
ちゃんと覚えてないけど、もっと盛り上げろよみたいな事をスタッフに言ってて
あ、これは見えない所で偉そうにしてるんだろうなって思って冷めた

336:ノーブランドさん
15/10/14 21:59:20.60 W1U6Uebn0.net
negが清水に雇ってもらったら面白い
読者からスタッフ募集してたし

337:ノーブランドさん
15/10/14 22:08:48.38 Qt/egAC60.net
>>332
スタッフって、彼の会社の部下じゃないの?

338:ノーブランドさん
15/10/14 22:15:00.38 yYthnHC30.net
清水「negとかいうやつのせいでマジ風評被害だよw」
スタッフ「やばいっすね、どうするすんかアイツ」

339:ノーブランドさん
15/10/14 22:17:07.19 M7P0Nnmp0.net
ネギを黙らせるための動向に注目

340:ノーブランドさん
15/10/14 22:25:23.17 TK4cF/Po0.net
前話題になってたけど、ダニエルウェリントン原宿に店あるな
狭いけどオンリーショップだったわ

341:ノーブランドさん
15/10/14 22:31:46.84 KxGVxsCl0.net
>>334
だと思う
ていうか、会社の部下ならいいのか?

342:ノーブランドさん
15/10/14 23:39:56.85 QeAgFb9k0.net
>>321
儲けました、あなたも儲けられます、で更に自分が儲ける安っぽい手法だな。
ネズミ講に近いんだよ。
ま、シミテンも大きなシステムの掌の一部だが。これらのシステムそのものを転がしている奴が一番儲かってるんだよ。
上に上にと辿り続けるとヤバいんだろうけど。
情報商材奴って独特のサイトデザインと文字列構成、配色、フォントカラーだからすぐに分かってたけどな。

343:ノーブランドさん
15/10/15 00:02:38.84 24jMZvsD0.net
まさか情報商材やってるとはな
いづれトレーナースクール作ってネズミ溝やるのが明白だな
押しても引っ張っても輩なんだよ
全然変わってない

344:ノーブランドさん
15/10/15 00:10:04.62 usxRWIUk0.net
最初の方は海外スナップを解説しててなるほどと思ったけど
今は正直間違ってるだろとしか思えない
MBが言う理論に則ってればなんでもおkってことは絶対にない
白黒の一昔前のファッションがなんで海外スナップと同レベルなんだ

345:ノーブランドさん
15/10/15 00:23:25.19 xE+/bj1T0.net
新潟大でてるかどうか怪しい
留年したとは言ってたけど卒業はしてないんじゃないか?わざわざ学校でてアパレルなんかいくかね

346:ノーブランドさん
15/10/15 01:01:21.27 4744YQ8p0.net
清水怖いな
アンチになるつもりではないが怖いわw

347:ノーブランドさん
15/10/15 01:11:42.84 UZ+VOpSa0.net
>>338
ニコのスタッフに対してならヤバいけど、会社の部下に対してなら、まあ、そんなもんだろう、ここかしこで言われている彼の過去から考えれば。
よくはないけどね。けど、ここだってヒドいもんだろ?
情報商材については、ブログかメルマガで自分で紹介してたような気がするな。ここの仕組み使ってます、みたいな。当該記事を見つけられなかったけど。
ただ、自分のとは書いてなかった気もする。

348:ノーブランドさん
15/10/15 01:28:45.83 QFWngbV30.net
清水二枚舌だけでなく二重人格なのか?

349:ノーブランドさん
15/10/15 02:39:53.38 XZmi6iUn0.net
>>344
それ自分も覚えてる。
何かに沿ってやってるって感じで、自分がやってるって感じの言い方じゃなかったんだよなー
個人スタイリストの募集のところで特定商取引情報?みたら一條誠ってあって、一條誠を検索したらその商材にたどりついたんだよなー
今は清水の名前に変わってるけど
一條誠で検索すれば使える商材、使えない商材をまとめてブログにしてるようなところの記事が今でも出てくるね

350:ノーブランドさん
15/10/15 06:14:42.60 OZJZfMi/0.net
常にこのスレに張り付いてた狂信者のいつもの擁護長文レスなくなったな

351:ノーブランドさん
15/10/15 07:21:49.56 QbKFI4Zz0.net
クソ信者どもすっかり劣勢だな

352:ノーブランドさん
15/10/15 07:22:26.94 4TEnI5ra0.net
negも静かだね

353:ノーブランドさん
15/10/15 07:42:48.67 pOgLwtkw0.net
>>344
なるほど
ま、当時はここも無かったしMBさんの名前も知らなかったからさ

354:ノーブランドさん
15/10/15 09:15:19.47 1Qfjw7vK0.net
信者も少しは状況が飲み込めてきたんじゃないか?

355:ノーブランドさん
15/10/15 09:22:40.19 OZJZfMi/0.net
情報商材って同業者に最も嫌われる稼ぎ方だよな

356:ノーブランドさん
15/10/15 09:53:55.22 6/KgLZsh0.net
アパレル業界で闇を育ててネットで開花させたって感じ
歳も歳だし開き直ってる感は伝わってくる。でもそれ伝わっちゃうとダサいんだよなーw

357:ノーブランドさん
15/10/15 10:02:52.59 6/KgLZsh0.net
negさんは今、冷静と情熱の間で彷徨っている
誰か舵取りしてやりなよ

358:ノーブランドさん
15/10/15 10:34:57.75 Z8c8U4pt0.net
MBオススメのパドローネのバックジップブーツって、筒の部分が長すぎて、お兄系ブーツに見えるんだけど、みんなどう思う?

359:ノーブランドさん
15/10/15 10:37:23.17 PCqekEph0.net
筒の部分が長すぎ?
ブーツだぞ?
それにブーツインしないからわかんないからどうでもいい

360:ノーブランドさん
15/10/15 10:38:33.53 FJ9H30Jw0.net
お兄系上がりの僕ちゃんはBACKLASHとwjkの似たようなブーツ持ってるよ~

361:ノーブランドさん
15/10/15 10:52:23.87 XxQexKz40.net
変にヴィンテージ加工された物でなければ

362:ノーブランドさん
15/10/15 11:04:42.54 wpc3mo7a0.net
パドローネは先がちょっと丸いし長いのが好きではない

363:ノーブランドさん
15/10/15 11:28:34.39 7Tz2jF+f0.net
MB自体お兄系の頃をひきずってんだから仕方ない
最初のブーツにあんなものすすめるとかおかしい

364:ノーブランドさん
15/10/15 11:33:28.98 wpc3mo7a0.net
なんかええのないかね
サンローランのヒールブーツほしいけど高い
ブッテロとかかね

365:ノーブランドさん
15/10/15 11:53:48.89 2fzk6Pfh0.net
靴は完全に値段なりアイテムだからな

366:ノーブランドさん
15/10/15 11:58:20.57 gLLPD+Ty0.net
パドはコスパはいいと思うけどバックジップの形はダサいよ

367:ノーブランドさん
15/10/15 12:03:55.65 6/KgLZsh0.net



368:_ナーライトどう思う?



369:ノーブランドさん
15/10/15 12:08:01.63 82bgUsdm0.net
初心者ないしブーツに大金かけたくない人ならパドで満足できると思うよ

370:ノーブランドさん
15/10/15 12:18:03.40 4lRDNjeF0.net
Neg ?@coffee_worlds 3 分3 分前
豆250gならお買い得なんだけど、途中で飽きちゃうんですよね。

371:ノーブランドさん
15/10/15 12:19:40.12 VZmv+dwx0.net
>>354
情熱のまま突っ走った方が幸せになれるんじゃないか?
超タイトなファッションが可能な選ばれし者なのは間違いないんだしさ

372:ノーブランドさん
15/10/15 12:23:08.83 PCqekEph0.net
そもそも3万の時点で服に興味ない人からしたら大金

373:ノーブランドさん
15/10/15 12:45:20.31 zSntz0bL0.net
パドローネとかトウのわざとらしい反り返りとポッコリ具合がキモい
あれ買うんならちょっと奮発してブッテロにしとけ
有名メゾンもオーダーかけてるいいメーカーだから

374:ノーブランドさん
15/10/15 12:52:09.30 9P9/BNCt0.net
>>369
そうなんだよねー
なんで反ってるの?って感じ

375:ノーブランドさん
15/10/15 12:53:22.94 UZ+VOpSa0.net
昔のお兄系も反ってたよね。アレ思い出すわ。

376:ノーブランドさん
15/10/15 13:01:56.97 zSntz0bL0.net
>>370
ブッテロはディオールが別注してたから
しかも丈夫で相当持つ
そういうのってハイブラ買ってる人間しかわからん
清水はミハラヤスヒロのポッコリクシュクシュ靴で時間が止まってる
しかも6年以上前のトレンド

377:ノーブランドさん
15/10/15 13:27:40.94 gLLPD+Ty0.net
おいやめろパド買ったクソ信者どもが総涙目だろ

378:ノーブランドさん
15/10/15 13:35:50.41 ySZnMTRq0.net
ついにファッションについてツイートしなくなったNeg…

379:ノーブランドさん
15/10/15 13:58:38.64 U/pOkpat0.net
ファッション初心者がブッテロの値段見て買うわけ無いだろ

380:ノーブランドさん
15/10/15 14:00:01.94 bOVntzbE0.net
>>369
実際に履いてみたか?反り具合はそこまで気にならないぞ。少なくともバックZIP?は
ブッテロも履いたことあるがめちゃくちゃ重いしな
もちろん値段だけあって革質はいいが、3万多く出して買うまで買う必要はないと思ってる

381:ノーブランドさん
15/10/15 14:04:59.21 zSntz0bL0.net
>>376
重くねーよwwどんだけひ弱なんだよ
どんだけ安っすい靴履いてんだよ
しかも5万出しゃ買えるレベルが高いとかもうリーガルにしとけよ

382:ノーブランドさん
15/10/15 14:12:12.20 B4saVuoA0.net
最近ブッテロのGUIDIサイドジップ買ったわ
ブッテロはジップの持ち手がだせーんだよな

383:ノーブランドさん
15/10/15 14:14:37.37 Z8c8U4pt0.net
>>369
ポッコリ具合ってどこの部分?反り返りはきもいな。

384:ノーブランドさん
15/10/15 14:17:59.88 nbBfowME0.net
>>361
ブッテロは辞めとけ
ソール~ヒールに鉛みたいの入ってて重すぎて足ぶっ壊れる

385:ノーブランドさん
15/10/15 14:22:24.37 zSntz0bL0.net
>>380
壊れねーよwww
どのモデルだよww笑わすなwwww
>>378
だからメゾンの別注物買うんだけどな
でも引き手のジップは全盛期バルマンにも使われてた型で決してダサくはない
ファクトリーブランドならコスパ的にもトップレベル
シェアも広いから手に入りやすい
底張りすりゃ10年は持つブーツに5~7万は安過ぎだろ

386:ノーブランドさん
15/10/15 14:25:36.59 U/pOkpat0.net
>>377
自分もそうだったからわかるけど服に気をつかってない人は
いくつになって服に対する金銭感覚が中学生レベルだから
段階踏まないと「革靴は5万以上かけないと…」とかにはならないんだよ

387:ノーブランドさん
15/10/15 14:27:02.91 zSntz0bL0.net
取り敢えずブッテロに限らず自分で伊勢丹とか行って試着して自分で決めて自分で失敗して学べよ
時間が無いとかセンスが無いとかで変なメルマガに逃げてる奴は何でもそうだから
時間なんて作るもんだからな
なんでもそうだろ

388:ノーブランドさん
15/10/15 14:28:35.99 nbBfowME0.net
ブッテロ重くないと主張する草が現れたか

389:ノーブランドさん
15/10/15 14:28:38.01 Z8c8U4pt0.net
PADRONEのバックジップって、筒が長すぎるのと先っちょ少し尖っててお兄っぽくない?
外いる時はボトムで筒は見えないからいいけど、脱いだときキモくないか?
女を部屋に呼んだ時、居酒屋の座敷で靴を脱いだ時、あの筒の長さと先の尖り方はキモいと思われるだろ。
っていうかボトムで見えないんだからあそこまで筒長くする意味ないじゃん。
あと、ネットで画像見てたらPADRONEでブーツインしてるショップ定員いたぞ
二人ぐらい見かけた

390:ノーブランドさん
15/10/15 14:35:03.68 VV5UHx+e0.net
ブッテロは昔よりは履き心地マシになったぞ

391:ノーブランドさん
15/10/15 14:41:44.79 nbBfowME0.net
パドローネで買って良いのはチャッカのみ
他は糞だよ

392:ノーブランドさん
15/10/15 14:44:31.34 mfWBnq3u0.net
>>385
パドローネは尖ってもないし筒長くもないと思うが…普通に丸いだろ…
あとお兄系でもないだろう むしろお兄系の対極にあると思うよ
とりあえずお前はロングノーズ ブーツで画像検索した方がいい

393:ノーブランドさん
15/10/15 14:45:54.35 zSntz0bL0.net
エスパドリーユもあれ買うならレペットやタンゴシューズ買った方が何倍もマシだわ

394:ノーブランドさん
15/10/15 14:58:46.04 PCqekEph0.net
パドローネのバックジップ尖ってるとかいうやつってふだんどんな靴みてんの?
それこそティンバーランドのワークブーツとか?

395:ノーブランドさん
15/10/15 15:06:19.10 xNiBALXX0.net
ブッテロ重いと承知しながら履いてるならまだしも、頑なに重くないと主張してるあたりブッテロ以外のブーツ履いたことないんじゃねーの

396:ノーブランドさん
15/10/15 15:07:05.92 mfWBnq3u0.net
ブーツ=レッドウィング、ティンバーランドみたいな学生なんだろうな
痛いMB信者風に言うと「知らなさ」すぎ

397:ノーブランドさん
15/10/15 15:17:54.79 zSntz0bL0.net
>>392
知らないのはお馬鹿なお前ね
ダンロップが似合うんだから信者らしく従ってろよw

398:ノーブランドさん
15/10/15 15:42:03.47 6rsHZY0t4
お前らがやったんだよ

399:ノーブランドさん
15/10/15 15:30:28.96 nfL5sOGG0.net
ブッテロコンクリの上歩くとき女のヒール音みたいにコツコツしそうなんだけど大丈夫?

400:ノーブランドさん
15/10/15 15:33:59.27 zM4/xQ3M0.net
バックジップじゃなくてサイドジップで作って欲しい
バックジップはチャラチャラして見える

401:ノーブランドさん
15/10/15 15:34:03.38 nfL5sOGG0.net
前にイタリアのどっかのブランドの3万くらいの革靴買った時、フォルムはいいんだけどコツコツ音が気になっちゃって封印したw
知らないオヤジとかが目の前歩いてると女だと思って振り向いて来るのが気まずいw

402:ノーブランドさん
15/10/15 15:40:08.16 t8Ljugzz0.net
>>395
書こうと思ってたらその話題w
そうだよ、ブッテロなんかで歩いたら音が恥ずかしすぎるよ

403:ノーブランドさん
15/10/15 15:41:03.78 t8Ljugzz0.net
ブッテロは女のヒールみたいに軽いコツコツした音じゃない
もっと質量のあるコツコツw
戦場なら真っ先に死にますね

404:ノーブランドさん
15/10/15 15:44:08.60 nfL5sOGG0.net
>>398
やっぱり音するんだwイタリーの靴とフォルムが似てたんで念の為確認しといて良かった
音しないフォルムがイカした靴無いのかな。

405:ノーブランドさん
15/10/15 15:45:47.40 nfL5sOGG0.net
質量のあるコツコツ・・うーんw

406:ノーブランドさん
15/10/15 15:53:21.28 rRUFjD110.net
音気になるならラバー貼れば

407:ノーブランドさん
15/10/15 16:00:04.79 RszsXTY+0.net
別にブッテロがダメな靴って言われてるわけじゃないのになんで発狂してんだ
あんなブーツ重くて当然だと思うんだけど
ダイエットでもさせてんのかよ

408:ノーブランドさん
15/10/15 16:03:20.60 YpBFVGk30.net
スコッチグレインはイイぞ!
吸い付くように足になじむ。
もちろんグッドイヤーウエルテッド製法だ
アウトレットなら2万半ばで買えるぞ!

409:ノーブランドさん
15/10/15 16:34:45.34 FXmfOeTs0.net
なんか伸びてると思ったらパドローネvsブッテロかよ
パドローネは推してるけどメルマガでブッテロの名前も上がってなかったか?

410:ノーブランドさん
15/10/15 17:13:06.49 usxRWIUk0.net
パドは革の質が悪い
デザインはおされおされしてる方だけど
あの価格帯なりの質だよ

411:ノーブランドさん
15/10/15 17:28:05.31 8NzMPdcL0.net
コツコツ音無理って…まともな革靴持ってないブルーカラーはスニーカー履いてればいいんだよボケが

412:ノーブランドさん
15/10/15 17:37:41.73 ZryGeEUc0.net
>>406
靴は全部値段なりだろ。
ちょっとお洒落に興味持ち始めた人向けなんだからあれでいいんだよ。
そこで5万超の靴紹介したって誰も買わんよ。
やっぱファッションて金掛かるんだなで終わる。

413:ノーブランドさん
15/10/15 18:09:15.46 ySZnMTRq0.net
>>404
踵ガバガバすぎるだろ…
Eウィズでもでかすぎ

414:ノーブランドさん
15/10/15 18:14:39.83 UZ+VOpSa0.net
もう何のスレなんだか。
MB理論に対するツッコミは、だいたいこんなところか。
URLリンク(narcisman.hatenablog.com)
あとは、昔の流行をひきずってる、とか?これは流行の変遷を知っとけば無視できるか。

415:ノーブランドさん
15/10/15 18:21:01.04 VWtNAv6l0.net
>>408
高いの紹介されてもMBリスナーはえっ…てなるよね
良いものはMBから卒業してからでいいと思う

416:ノーブランドさん
15/10/15 18:27:39.58 ySZnMTRq0.net
>>410
Twitter見てても、メインの読者層や信者層はユニクロ・無印ばっかり着てるんだよね。
理屈を理解し咀嚼したオタクを最速にそこそこ見られるかっこにするような情報は提供できてると思うんだけど
本来ファッションってそこから工夫して向上してかないといけないわけで。
のみならずMBの理屈(のいくつか)をもとに、自分の欠点を隠すにはどうしたらいいだろうと
考えることもなく、盲目的にMBコーディネート(のうち買える範囲のや安いやつ)を真似るだけ。
実は理屈すら理解してないからNegみたいに誰が見ても変なのが生まれるわけで。
MB自身はオーソドックスな当たり前のこと言ってるだけで間違ってないと思うけど
マーケティングの仕方に失敗したというか、
発信の仕方も盛りすぎだったし、ターゲット層がこんなにバカだったとは
MB自身も思ってなかったんじゃないかな。
あと、一番リーチする層がユニクロ・無印しか買わない(買えない)ってのも、
ハイブラに憧れてたMBには想定外だったような気がする。

417:ノーブランドさん
15/10/15 18:28:58.72 tMiDU/KN0.net
パドは質は置いといて、お兄系とは似てねえぞ

418:ノーブランドさん
15/10/15 18:32:52.26 YpBFVGk30.net
>>409
スコッチグレインで踵ガバガバってどんだけ華奢なんだよ。
おまえはアイツか!!

419:ノーブランドさん
15/10/15 18:34:06.89 ySZnMTRq0.net
>>414
オデッサラストでもインペ3ラストでもガバガバだろ…

420:ノーブランドさん
15/10/15 18:35:46.99 usxRWIUk0.net
もうMBは下り坂だろう

421:ノーブランドさん
15/10/15 18:41:25.02 YpBFVGk30.net
>>415
おい!俺のスコッチグレインをヤリマン女みたいに言うんじゃねー
この祖チン野郎が!

422:ノーブランドさん
15/10/15 18:43:53.53 UZ+VOpSa0.net
>>412
言いたくないけど、客が悪い、てことかな。
自分なりの工夫をしないってことは、結局、服に興味無いままなのかもしれんね。
無料ブログで理論、有料メルマガでその応用例、って結構、ビジネスの流れとしては良さそうなんだけど、
安易な連中が後者に頼ってばかりいる状況なのかな。で、ネガキャンにすらなってしまう勢い。
マーケティングの問題として捉えるのは面白いかもしれんね。

423:ノーブランドさん
15/10/15 18:48:39.62 UZ+VOpSa0.net
いや、もしかしたら、アフィで儲けて狙い通りなのかも。そういう情報商材も売ってるんだし。

424:ノーブランドさん
15/10/15 18:50:03.49 ySZnMTRq0.net
>>418
だよなぁ。
かっこよく服着たい、じゃなくて
モテない自分をなんとかしたい、
みたいな客が多いんだよなぁ。
多少服装変えたところで、モテるようにはならないのにねぇ…。

425:ノーブランドさん
15/10/15 18:53:04.85 tMiDU/KN0.net
>>412
Twitter見ると寧ろ高い服買ってる人のほうが多くないか?
ブログとかでハイブラ紹介している人もいるし

426:ノーブランドさん
15/10/15 18:54:34.38 8NzMPdcL0.net
アレだ、パーソナルカラー診断受けたら、思考停止してその色しか着なくなるバカと同じ思考回路

427:ノーブランドさん
15/10/15 18:54:59.45 j2HTstmb0.net
メン乙と同じだろ
違うのはストックビジネスかフィービジネスか
後者の方が在庫リスクがない分スマートだよね

428:ノーブランドさん
15/10/15 18:56:33.99 ySZnMTRq0.net
白と黒だけじゃあまりにつまんないからベージュ使おう、茶にしてみよう、原色刺そう、
みたいな信者が少なすぎる気がする。

429:ノーブランドさん
15/10/15 18:56:39.55 mF8V+oED0.net
大して興味のない素人層に売り出すのはどこの業界も同じでしょ
そこから深く興味を持つのなんて少数だよ

430:ノーブランドさん
15/10/15 18:59:45.24 ySZnMTRq0.net
>>425
それもそうだな。
一部が暴走してネガキャン状態になってるのが問題なんだな。

431:ノーブランドさん
15/10/15 19:01:22.06 UZ+VOpSa0.net
興味あって調べているうちにMBブログにたどりついた人間は少数派なのかな。

432:ノーブランドさん
15/10/15 19:02:29.29 jIjfGuDm0.net
MBのオススメアイテム=ファッションの正解という思考回路になってるのが問題

433:ノーブランドさん
15/10/15 19:10:03.31 2cKhywrS0.net
ちょっと臭いけど俺はスタイリストの丸山さんに共感するね
URLリンク(www.shipsmag.jp)
自分が好きなものだったら掘り下げるのも楽しいし、自然と身に付くと思う
今は落ち着いた格好になったけれども

434:ノーブランドさん
15/10/15 19:15:22.51 3dzrg+2G0.net
ブーツで荒れてるなら定番のレッドウイングでええやん

435:ノーブランドさん
15/10/15 19:21:21.07 usxRWIUk0.net
好きにすりゃ良いと思うけど
レッドウイング自体にスタイルに与える影響が少ない気がする

436:ノーブランドさん
15/10/15 19:39:13.25 UStTcFG+0.net
>>421
当たり前だけど年齢なりって感じだな
Twitterは若い人がメインだからユニの話題が多いんだろ

437:ノーブランドさん
15/10/15 19:44:32.81 aH4pqOsS0.net
MB的にはレッドウイングじゃドレスに寄らないのでは?

438:ノーブランドさん
15/10/15 19:49:34.25 UZ+VOpSa0.net
>>433
全体のバランスの問題でしょうに。

439:ノーブランドさん
15/10/15 20:03:58.69 DMfaFrTJ0.net
レッドウイングなら黒のセッターに別注のブラックソールのやつにすればいい塩梅にドレスとカジュアルのバランスが取れる
ラフアウトもいいね

440:ノーブランドさん
15/10/15 21:08:48.07 NAKNrX1h0.net
たかがMBなのに、おしゃれさを求めすぎだよ
ただこの人はもっとサイジングについて
語るべきだったね。Negのせいでワリを食ってる感はある

441:ノーブランドさん
15/10/15 21:39:05.53 sue6hy+q0.net
MBより知識もあってお洒落なら別にこのスレいる意味なくないの?

442:ノーブランドさん
15/10/15 21:41:41.12 8NzMPdcL0.net
>>437
君はにほんごから!

443:ノーブランドさん
15/10/15 21:56:53.75 VZmv+dwx0.net
>>412
盲目的にハイブラに憧れるのは、この板に棲息するような一部の例外だけ
(生まれた時点から当たり前な上級国民は憧れない)
>>421
舶来品や権威に縋るのは阿呆な日本人の基本行動ですし

444:ノーブランドさん
15/10/15 22:07:27.52 BFK273xv0.net
ファヲタでもねえしハイブラなんぞどうでもいいわ

445:ノーブランドさん
15/10/15 22:11:33.99 3ADrfXQo0.net
盲目的
盲信的

446:ノーブランドさん
15/10/15 22:12:49.56 nfL5sOGG0.net
ハイブラとかTPOどのシーンでも浮く気しかしないんだがw
大衆の生活にマッチしてない。

447:ノーブランドさん
15/10/15 22:15:07.79 nfL5sOGG0.net
ハイブラ=差別主義者のイメージがあるな

448:ノーブランドさん
15/10/15 22:19:40.33 usxRWIUk0.net
えっハイブラでも一点だけ取り入れたりすれば浮かない
バーバリーのトレンチで浮くと思う?
というか浮くスタイリングしか想像出来ないのは自分の経験不足だよ

449:ノーブランドさん
15/10/15 22:25:21.76 nfL5sOGG0.net
一点だけなら浮かないね
経験はあるよ。地元じゃ差し色使いとして恐れられてる

450:ノーブランドさん
15/10/15 22:40:31.64 UStTcFG+0.net
コーデしくじればハイブラだろうがユニクロだろうが浮くわ

451:ノーブランドさん
15/10/15 22:53:25.52 BFK273xv0.net
ああそうかバーバリーのトレンチは普通に着るわすまんかった

452:ノーブランドさん
15/10/15 23:13:03.84 Dw3RMYdp0.net
negさんスタイル抜群だからワンチャンパリコレある

453:ノーブランドさん
15/10/15 23:33:25.50 QFWngbV30.net
>>418
おまえあいつだろw

454:ノーブランドさん
15/10/15 23:52:53.05 UZ+VOpSa0.net
>>449
「あいつ」って?

455:ノーブランドさん
15/10/16 00:01:22.89 /OyitJCW0.net
清水いい加減ツイッターのトップ画面に海外デザイナーの写真使うの止めろや
お前海外ブランド一つも自分でバイイングした事ないだろ

456:ノーブランドさん
15/10/16 00:30:51.94 IejdH84W0.net
MBの安いものを勧める姿勢はいいよ、雑誌で紹介されてる物の定価は現実的じゃない
カナダグース92000円をどんな富豪が買うんだ?はワラタ

457:ノーブランドさん
15/10/16 00:43:17.51 4cevcVem0.net
ダメだワロタ
なんだよ差し色使いとして恐れられてるって

458:ノーブランドさん
15/10/16 00:47:28.19 MuoE7FGd0.net
全てファストファッションより3つの価格帯を紹介するパターンの方が、アウターは金かけたいけどインナーは安いのでいいやって自分で選択できていいな

459:ノーブランドさん
15/10/16 00:47:57.16 PgfG2F/e0.net
人呼んで差し色のマサ

460:ノーブランドさん
15/10/16 00:51:03.00 uDbTdWbz0.net
カナダグースはどこのショップも試着入ってるの結構見たけどな
今やどこもサイズ欠けしてるし買ってる人いっぱいいることだろ
売れ残ってるならともかく売れてる以上まとはずれじゃね?

461:ノーブランドさん
15/10/16 00:51:45.82 8th825eN0.net
>>454
センスも予算もないオタがターゲットなのにそんなことせんだろ
ファストしか買えない大多数の読者が劣等感拗らせる
月540円とファストの出費でなぜか劣等感の裏返しで尊大になれるのがMBの効用なんだから
neg見ればよくわかるでしょ

462:ノーブランドさん
15/10/16 01:10:47.35 no/Bx0ja0.net
>>457
メルマガでは、大体3パターンで紹介されてるよ。
ファスト、セレオリ、ドメorデザイナーズorファクトリーの3択。
ハイブラは反感買うから小物を中心に自分が欲しいものとして紹介されることも。

463:ノーブランドさん
15/10/16 01:12:01.42 vk28p4Ln0.net
negはホント安いのしか買ってないよな

464:ノーブランドさん
15/10/16 01:33:55.64 MuoE7FGd0.net
>>458
でも、最近は低価格に寄ってる気がする
3択は高くても7万ぐらい10万以上のモノは気になるのコーナーだけで紹介する絶妙なバランスだと思ってたんだけどね。>>457は的を射てるのかもな

465:ノーブランドさん
15/10/16 02:01:14.69 GJEci1Vr0.net
メルマガ買ってるやついるの?

466:ノーブランドさん
15/10/16 02:16:40.73 H6JTI+T00.net
わざわざメルマガまで読んでるのか
大好きすぎだろ

467:ノーブランドさん
15/10/16 02:24:18.38 /OyitJCW0.net
ここって信者が自分の自信の無さを保管する場所だよな
適当なメルマガに自信が持てなくて
持論を展開して一方通行の言葉羅列して相手がレスしなくなるまで同じ事繰り返す
それで満たされたと勘違いして現実に戻り何にも変わらずダサい事に気付いてまた同じ事繰り返す

468:ノーブランドさん
15/10/16 04:30:48.56 oZoh+txY0.net
>>427

469:ノーブランドさん
15/10/16 06:21:48.39 Z3QX0H4u0.net
>>463
多分アンチもそう
証左に自分の好きなブランドやコーデは絶対にあげないからなw

470:ノーブランドさん
15/10/16 06:32:20.54 tOJw//sk0.net
情報商材は、自己顕示欲が強い奴がプライド捨てて最後の一発逆転狙って手を出すイメージだわ

471:ノーブランドさん
15/10/16 07:26:52.50 Dm8GK3th0.net
もう詐欺師にしか見えないよ

472:ノーブランドさん
15/10/16 08:07:28.43 ypSOBu2n0.net
>>164
例の漫画くわしく

473:ノーブランドさん
15/10/16 08:12:44.40 /OyitJCW0.net
>>465
そうそう信者は自分の買った物に自信が持てなくて事ある毎にスパッツ「理論」
スパッツ「理論」て馬鹿の一つ覚えみたいに連呼して同じ馬鹿を読んで補完し合う
それでスパッツのスタイルが過去で停止してたり
ダサい所を指摘されたりして
「なんで俺メルマガに500円ニコ生に500円ウエストガバガバスキニーに1万以上払ってんだろ」
って更に自信が無くなりファビョって気付けば2チャンでわけわかんない事ずっと書いてるパターン

474:ノーブランドさん
15/10/16 10:22:09.64 dTDYzh1D0.net
>>427
あなたは少数派ではなくて大勢の中のひとり

475:ノーブランドさん
15/10/16 10:54:10.01 dcKt3Dfa0.net
>>468
URLリンク(webnewtype.com)
これのことだと

476:ノーブランドさん
15/10/16 11:01:27.04 dYrQxpIT0.net
話が噛み合わない長文のキモさ

477:ノーブランドさん
15/10/16 11:53:29.60 dcKt3Dfa0.net
Negさんのサイズ、よく見るとインナー系はまだジャストだよね
でも、MBさんはニットとかスーピマインナーTを2サイズ上げて着てとか書いてたけどね

478:ノーブランドさん
15/10/16 12:01:17.70 dYrQxpIT0.net
>>465
パドローネ叩いてドヤ顔でブッテロ上げるのがアンチのレベルだよ

479:ノーブランドさん
15/10/16 12:19:45.97 drUQ9u4h0.net
>>470
興味あるなら自分で工夫するじゃん?
服に興味はないけど最速でおしゃれに見られたいだけの人のほうが少数なのかな?
その一人がnegみたいな?

480:ノーブランドさん
15/10/16 12:27:32.33 Dm8GK3th0.net
着こなしてる信者が埋もれるからネガキャンnegを切り離したほうがいい
negの自立が先か無理やり脱退させるか
清水か信者がここでnegをディスってたりしてな

481:ノーブランドさん
15/10/16 12:29:09.38 4/GZricQ0.net
>>475
自分で工夫する人にMBは必要ないでしょ
何調べてたかは知らないけどMBのサイトにマニアックな内容はないから俺だったらスルーする
俺は2chでスレがたって初めて知った

482:ノーブランドさん
15/10/16 12:33:36.39 4/GZricQ0.net
それで他スレで信者らしき人の迷惑なレスが多いのでアンチより。

483:ノーブランドさん
15/10/16 12:44:10.77 dcKt3Dfa0.net
>>476
Negさんのプロフィール画像からMBさん消えたら、もしかしてだよね

484:ノーブランドさん
15/10/16 13:02:51.81 drUQ9u4h0.net
>>477
ああ、MBの言いなりになってるだけなのにすべて心得たつもりになってる信者連中に迷惑してたのね。
人によってスタート地点は違うからMBの理屈が参考になる人もいるんだよ。
で、MBの理屈を参考にした上で自分で工夫して楽しんでる人もいるはずで、そういう人の中にも信者連中をキモいと思ってる人もいると思うよ。
信者連中に関しては、MBの手には負えないんじゃないかな。客を否定するわけにはいかんし。
ショップ店員ディスってるけど、結局自分も同じ罠にはまってんだね。

485:ノーブランドさん
15/10/16 13:26:20.04 i6+EwYtT0.net
似たような本もう出すのかよwww
買ってやれよクソ信者共

486:ノーブランドさん
15/10/16 13:38:04.92 7BTpTnu70.net
無印、セレオリ、中堅ブランド、スーツで切りなく出すぞコイツ

487:ノーブランドさん
15/10/16 14:00:54.95 /q0jNaFa0.net
需要あるんだねこの人。さすがというか

488:ノーブランドさん
15/10/16 14:07:34.31 drUQ9u4h0.net
メルマガまとめ本出して、メルマガ新規客開拓か。

489:ノーブランドさん
15/10/16 14:26:36.14 afP/9O410.net
MBならネタの使い回しで量産できる
出版不況だから版元は出版点数で利益確保
(取次に納入した分、カネが入る仕組み)なので
量産できそうな書き手がいたらいろんな版元からオファーくるよ

490:ノーブランドさん
15/10/16 15:05:14.85 ygIHyvzj0.net
その内、テレビのコーデ対決の企画とかに出てきそうだな。

491:ノーブランドさん
15/10/16 15:20:58.64 7BTpTnu70.net
まーたゴミクズと害虫が大量生産されるのか

492:ノーブランドさん
15/10/16 15:24:24.92 PgfG2F/e0.net
宇賀ちゃんみたいな感じで出てくれば面白い

493:ノーブランドさん
15/10/16 15:52:42.29 gIorKnon0.net
Negさん勢い無くて寂しい
やっぱサイン会でなんかあったのかな

494:ノーブランドさん
15/10/16 15:56:43.98 FE9NEqvl0.net
negさんちょっと前まではイケイケだったのにね・・

495:ノーブランドさん
15/10/16 17:01:06.89 PTPR585n0.net
実はこのスレ建てたのはMB自身なのかもしれない、、

496:ノーブランドさん
15/10/16 18:58:08.93 3ud1kKPw0.net
>>471
漫画はおもしろいね

497:ノーブランドさん
15/10/16 20:21:13.70 cg1ayr/y0.net
はよユニクロスキニー再販してくれ!

498:ノーブランドさん
15/10/16 20:25:41.84 sYNyTVts0.net
MBはコンプレックスの塊
当然購読者を金儲けでしか見ていない
脱オタしたい信者にダサかろうがウケる服なら紹介する
これからスキニー再販どころかどんどんMBブランド出してくで

499:ノーブランドさん
15/10/16 20:54:32.86 7hoiWtNM0.net
いやユニクロスキニーね
MBスキニーはいらん

500:ノーブランドさん
15/10/16 21:33:07.15 ioJOCWDl0.net
小売通さずに14000円で儲けないとかあり得ねえからwww

501:ノーブランドさん
15/10/16 21:34:44.68 MMhnt3QE0.net
2000円台のドレスシューズ!?14000円で買えるMB愛用のオペラシューズ!?絶対必見の「格安シューズ&マストバイアウター紹介」【メールマガジン2015年10月18日号紹介】
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
MB愛用ってところを推してこられてもなぁ・・・

502:ノーブランドさん
15/10/16 21:54:58.00 7BTpTnu70.net
オペラシューズとかモロレオン&カマ臭い
しかも短靴は短足加速させるだけなのにトウが長いのが効果~とかアホな事書いてんだろ
モテない奴チビにしてどーすんだよ

503:ノーブランドさん
15/10/16 22:24:49.64 drUQ9u4h0.net
メルマガはアフィの為の媒体なんじゃないの。詭弁でも信者なら買うでしょ。

504:ノーブランドさん
15/10/16 22:27:56.86 4b0hjHdk0.net
革靴で金かけたくないならロスコのポストマンかね

505:ノーブランドさん
15/10/16 22:31:00.28 mxbEOjcD0.net
つーか今までのファッション村の身内つーブラックボックスかつフォロワーにしかなれなかったメンズファッションに満足だったの?
デジタルバナナの叩き売りみたいで、孤軍奮闘してると思うけどね

506:ノーブランドさん
15/10/16 22:33:16.33 NSQGSAks0.net
デジタルスパッツのピチピチ売りにもうカモフラージュ寸前マストバイです

507:ノーブランドさん
15/10/16 22:36:01.42 Z3QX0H4u0.net
>>498
オペラシューズが短足目立たせる物とは全く思わんが

508:ノーブランドさん
15/10/16 22:38:18.33 NSQGSAks0.net
オペラシューズで寒さこらえて短足ハブツーバァーイwwwwww

509:ノーブランドさん
15/10/16 22:40:47.68 X/Xt4cGF0.net
このハゲがよく履いてるオペラってラウンジだろ?

510:ノーブランドさん
15/10/16 22:46:22.55 My2XJeTp0.net
どっちにしろピチピチスキニーはMBスキニーが再販することろには廃れてると思うの

511:ノーブランドさん
15/10/16 22:49:30.94 no/Bx0ja0.net
去年は柄ソックス推しだったが、今年はそれを子供っぽいと言い放ち
礼服用艶ソックス推しになってて笑う。

512:ノーブランドさん
15/10/16 23:01:16.90 MuoE7FGd0.net
オペラシューズ嫌いじゃないけど何でアレとスーパースターしか履かないのか分からないな
もう寒いし靴たくさん持ってるでだろうに

513:ノーブランドさん
15/10/16 23:04:16.38 aInIxHPd0.net
NIKEの変な靴履いてるイメージしかねえわ

514:ノーブランドさん
15/10/16 23:05:54.46 +NyR8No+0.net
こいつのクマガイハイヒールが最高に気持ち悪い
そこまでして脚長く見せたいかよ

515:ノーブランドさん
15/10/16 23:17:41.60 rRdZJx0B0.net
煽りの誤爆ほど寒いものもないわ

516:ノーブランドさん
15/10/16 23:24:55.92 X/Xt4cGF0.net
街でヒールブーツ履いてる男見かけたら大笑いするわ

517:ノーブランドさん
15/10/17 00:02:02.32 QSZ6pRqT0.net
違和感なく足を長く見せられる靴ってなにがあるかな

518:ノーブランドさん
15/10/17 00:11:18.97 8zRqrGia0.net
>>513
ハンターの長靴、

519:ノーブランドさん
15/10/17 00:22:04.15 84gO//eD0.net
ヤフオク15000で落札かよ
俺も出せばよかったわ

520:ノーブランドさん
15/10/17 01:03:56.90 Wx8Hgucd0.net
柄ソックス否定してなくね?
ハッピーソックスとか推してるし。
年配で柄はちょっと、、って人に推してるだけだと思うが

521:ノーブランドさん
15/10/17 01:04:33.77 Wx8Hgucd0.net
リブソックスは若けりゃいいけどって話でしょ

522:ノーブランドさん
15/10/17 14:37:33.44 FlAdfo+a0.net
脚の長さ気にするんだったらシークレットインソール入れれば?

523:ノーブランドさん
15/10/17 16:13:15.93 90fU0ovj0.net
2490円の靴ってこれかな
URLリンク(www.uniqlo.com)

524:ノーブランドさん
15/10/17 17:19:54.98 hRDyT2nP0.net
一週間履いたら底が抜けそうだな

525:ノーブランドさん
15/10/17 17:32:43.65 RRX/YeC50.net
清水にコーヒーあげたやつ絶対negだろ

526:ノーブランドさん
15/10/17 18:04:41.39 84gO//eD0.net
それな。negさん歓喜

527:ノーブランドさん
15/10/17 19:01:38.09 M6EB70rj0.net
深く考えずにカマっぽい服を揃えて、カマっぽくコーディネートするキモオタが増えそうね

528:ノーブランドさん
15/10/17 22:22:23.63 Z1LIyTAh0.net
断言する。黒スキニーはどれもあまり変わらない。

529:ノーブランドさん
15/10/17 22:34:52.43 s1TuHoC10.net
>>524
じゃあ、安いユニクロスキニーがいいってことになるね。

530:ノーブランドさん
15/10/17 23:38:33.41 5cLAhifF0.net
ユニクロは細くないけどな。

531:ノーブランドさん
15/10/17 23:59:35.05 8zRqrGia0.net
洋服のデザインと縫製と生地を�


532:ウ確に評価できる人間は存在しない。



533:ノーブランドさん
15/10/18 00:01:02.06 sqTeCPA+0.net
>>524
まぁ黒だと素材感あんまり分からんし、シルエットよりは結局脚の形が大事だしな。

534:ノーブランドさん
15/10/18 00:04:27.03 UMtvIxA00.net
>>526
細すぎないほうが人を選ばないよ
MB信者ではないけどそういう意味でユニクロはいいと思う
または毎年ファミセでクソみたいに値下がりするリーバイスで511を\3000とかで買うのが最初はいいと思うんだよね
そういうのでいいのに何故か\14000で初心者を騙すMBスキニーは絶対に許さない
ユニクロスキニー推したいのか推したくないのかって感じだし

535:ノーブランドさん
15/10/18 00:19:19.58 whiRInAe0.net
信者がすそ幅詰めまくってピタピタにしてるのクソ笑える。
普通にユニクロスキニーくらいが今はちょうどいいだろ

536:ノーブランドさん
15/10/18 00:25:31.75 XzlSgDdf0.net
MBスキニーって返品OKだっけ?

537:ノーブランドさん
15/10/18 00:26:21.73 D7jSPlLq0.net



538:黒は素材感が分からない?本気?



539:ノーブランドさん
15/10/18 00:43:50.04 xQisPnn20.net
>>532
ほんと、そう思う
見た目だけじゃなく履き心地等いろいろ要素はあるのにね
mbバカにする為、逆にバカを露呈するヤツら多すぎwwww

540:ノーブランドさん
15/10/18 00:58:52.40 3iFywo5J0.net
MBスキニー結構いいぞ
耐久力が疑問だけど

541:ノーブランドさん
15/10/18 01:07:58.46 Ka34+VZf0.net
>>530
それな。
あいつはやたらパンツのテーパードのキツさに拘るけど鵜呑みにしない方がいい。

542:ノーブランドさん
15/10/18 01:15:06.16 xt2/Maa/0.net
レディースのスキニー履けばいいのに
足首までピタピタだぞ

543:ノーブランドさん
15/10/18 01:22:03.44 xK4TbMQl0.net
初心者向けのHOWTO教材に対して初心者に毛が生えたくらいの人たちが文句をつけるスレ

544:ノーブランドさん
15/10/18 01:24:14.29 95/d/fYM0.net
初心者howtoなのに驕り過ぎだろ

545:ノーブランドさん
15/10/18 01:43:17.07 IX0P8Xbs0.net
ユニクロのファインメリノセーターは1サイズ大きめ買えとか
この人言ってるんだけど、本当にそうしたほうが良いの?

546:ノーブランドさん
15/10/18 01:43:28.76 Dy787KK40.net
そもそもがお洒落初心者のためのメルマガだしこのスレで上級者アピールとかMB批判しても何がしたいの?感がある

547:ノーブランドさん
15/10/18 01:45:02.87 8n3WiLN+0.net
ありえない
ベストサイズできてこそサマになる

548:ノーブランドさん
15/10/18 01:50:17.21 cxk1WNXn0.net
とりあえずオシャレ目指したいなら試着せずにズボン買うとかあり得ない

549:ノーブランドさん
15/10/18 01:54:10.12 xK4TbMQl0.net
>>539
下がスキニーだったら2サイズくらい上げてもいいと思う
1サイズ上げは中途半端
ジャストサイズか2サイズ上げ
でもスキニー以外には合わせにくいから2サイズ上げは
ユニクロだとしてもコスパ悪いかも

550:ノーブランドさん
15/10/18 01:55:19.54 xQisPnn20.net
今年はワイドパンツが流行るって、、正直受け付けないんだが。
その点MBは基本パンツはスリムを推奨してるので納得してる。

551:ノーブランドさん
15/10/18 02:02:31.42 IX0P8Xbs0.net
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)
ここに書いてあったんだよね。やっぱジャストが一番良いのかな。

552:ノーブランドさん
15/10/18 02:16:04.95 xK4TbMQl0.net
>>545
そろそろニット1枚じゃ寒いから持ってるアウターとの相性で考えれば?
MA-1とかショート丈ならでかくても裾出してインナーとして使えるけど
そうじゃないなら春まで着ない可能性高くない?
こんなところで相談してないで自分のワードローブと相談しなさい

553:ノーブランドさん
15/10/18 02:36:09.66 rqLvz56x0.net
MBの言ってることってMBより前に
久保田卓也がもっとわかりやく言ってたと思うんだけど。

554:ノーブランドさん
15/10/18 02:52:31.12 mRe244I8z
>>545

>>546の言うようにケーズバイケースだと思うけど、
URLリンク(www.uniqlo.com)
こういう感じにシャツ入れて着るならジャストが一番かと。
でも、インナーをカットソーにするMB推奨の着方する場合、
ジャストだと着丈が短すぎておかしな感じになるから、1サイズ上げたほうがいい。

個人的にシャツは入れるのすきじゃないから、1サイズ上げで着て、
寒くなったらインナーを増やして対応してる。

555:ノーブランドさん
15/10/18 02:48:40.61 D7jSPlLq0.net
どっちが先か知らんけどだいぶ前にK値って言葉で説明してたね。
7対3って数字も同じだった気がする。

556:ノーブランドさん
15/10/18 02:58:50.55 r97e4lxU0.net
>>544
ワイドパンツブームは、いつも一過性で一部のオシャレさんの間で流行っては一般に広まる前に収束するイメージだな

557:ノーブランドさん
15/10/18 03:20:36.54 xt2/Maa/0.net
URLリンク(takuyakub)


558:ota.blogspot.jp/2014/03/blog-post_23.html これか、「オシャレはセンスでもお金でもない!」 あれ?どっかで聞いたことあるなあこっちの記事は2014年3月だけど



559:ノーブランドさん
15/10/18 03:24:23.54 5x8RMP6e0.net
清水「オシャレな人が経験でわかってたことを言葉で表したのは僕が初めて」

560:ノーブランドさん
15/10/18 10:05:15.99 VdNGIBHC0.net
>>540
でも誰一人として参考になるコーデやブランドをあげないから多分
脱オタの同族嫌悪なんだろうなあ。
>>541
下による

561:ノーブランドさん
15/10/18 10:06:13.23 VdNGIBHC0.net
MBスキニーとラウンジのハイパワーストレッチどちらが伸縮性あって履きやすい?

562:ノーブランドさん
15/10/18 10:26:10.30 XG+R6j900.net
ここでパドローネ批判したからか、ファクトリーブランドの解説してる
URLリンク(www.neqwsnet-japan.info)

563:ノーブランドさん
15/10/18 11:32:06.24 O5B0oOmT0.net
メルマガでずっと前に解説してたで
ネタがなくなってメルマガで説明してたのを無料媒体でも出し始めてるね

564:ノーブランドさん
15/10/18 12:40:47.64 cwSR0jGK0.net
MBに俺たちのウガちゃんを馬鹿にされて悔しい

565:ノーブランドさん
15/10/18 13:16:13.84 2ywYhKi50.net
>>554
まがいなりにも潰れず何年も続けてるブランドとゴミを比べるのはあまりにも失礼かと

566:ノーブランドさん
15/10/18 13:23:08.82 sqTeCPA+0.net
>>554
MBスキニーは薄い分伸縮性はかなりあって履きやすいな。
そもそも素材がデニムじゃないし。
シルエット等はさておきその点はハイパワーより上かな

567:ノーブランドさん
15/10/18 13:24:41.80 xQisPnn20.net
MBって客への暴言うp事件が無ければ、
もっと正当な評価をしてもらえたのかな。
自業自得だが同情もする
メディアへの露出に少なからず影響してるんじゃなかろうか。
明らかにもらい事故ってるのはneg
自業自得かもしれんが悲惨だろ

568:ノーブランドさん
15/10/18 13:36:44.85 AIG0POiN0.net
MBさんのスキニーをゴミ呼ばわりするお前の方が失礼だからww
あのripvanwinkleのデザイナーさんも携わってる作品なんだからそれをゴミ呼ばわりするってことは普段お前らが着てる服をゴミ呼ばわりするのと同じことだぞ
ここでMBさんのスキニーを叩いている奴は高い服着たことないんだろうな

569:ノーブランドさん
15/10/18 13:45:14.01 2ywYhKi50.net
そのデザイナーのバーフェイズもシックスも受け入れ先も無く見事に潰れたよね~

570:ノーブランドさん
15/10/18 14:07:43.35 0YbeKihu0.net
曲がりなりにも、だろ。
趣味の合わない尖った服なんて換金できなきゃゴミですよ。MBも否定しないと思う。
あぁ「劣った」じゃないて「尖った」だからな。

571:ノーブランドさん
15/10/18 15:04:29.76 MvwHjbcA0.net
>>560
前にも書いたけどそこはね暴言を解禁すればいいのよ
今の自己啓発系善人キャラは胡散臭いだけだしもう伸び代ないよ
MB理論も既に完結してるし元から矛盾はらんでるしな
だからある程度知名度上げたMBが今後売っていかなきゃならんのはパーソナリティなのよ
クチの悪いゲイ、でも愛のある暴言、これでイチかバチかのキャリアアップだろ
まずnegさんに公開で徹底的にダメ出しする
刺されるかもしれないけど

572:ノーブランドさん
15/10/18 15:16:33.39 sqTeCPA+0.net
メルマガのコーデ評価もっとdisって欲しいな。
全員に対して褒めすぎ

573:ノーブランドさん
15/10/18 15:35:34.28 30G/Xs9i0.net
顔隠してで構わないからnegファッションのダメ出しはするべきだと思うな。
その人に合った服装やサイジングはあるわけで、勧められたものをはいそうですか、と盲目的に受け入れるのはどうなのかなと。
学生ならともかく良い歳の大人なわけだし。

574:ノーブランドさん
15/10/18 15:36:11.71 8T2pR9L90.net
>>


575:557 香水の選び方、使い方もやってほしいな。 髭の作り方も。MBのどじょう髭じゃなくて。



576:ノーブランドさん
15/10/18 15:37:20.54 wQz2kIvo0.net
MB実践始めてから、受けが悪くなった
モノトーン、特に白が似合わないよって言われてもうた

577:ノーブランドさん
15/10/18 15:40:58.32 I9rrgStX0.net
MBスキニーダメなら対案出せよ
ユニクロ以外でな

578:ノーブランドさん
15/10/18 15:46:19.48 ayZNFrqG0.net
ウガオムより求心力の高いアイテムを出せるとは思わん

579:ノーブランドさん
15/10/18 15:56:12.82 95/d/fYM0.net
デザイナーの良し悪しがわからないんだろうな
MBスキニーがいいならそれでいいんじゃね
でもMBスキニーで儲けないとかあり得ないし
形が良いとも思えないしその辺りがね

580:ノーブランドさん
15/10/18 16:10:58.22 r97e4lxU0.net
negってコーデ投稿してんのか?

581:ノーブランドさん
15/10/18 16:12:25.96 z0UkGng30.net
>>566
盲目的に信じればなんとかなる、ってのがこういうメルマガ商材のキモなんだから、それに反するダメ出しなんてオープンにやれるわけない
やるなら、別料金とって個人レッスンやセミナー内で「応用編」としてやる

582:ノーブランドさん
15/10/18 16:24:42.46 ayAtfycH0.net
>>432
>>554
ハイパワーストレッチもデニムじゃないけどな。ラウンジも伸びるし、穿きやすい。MBスキニーより厚みのある素材だから真冬だったらこっちを選ぶ。

583:ノーブランドさん
15/10/18 16:28:39.37 Flwob8WW0.net
自分ではいいのかわからないけど人に勧められるがままに服を着てみんなに笑われる
はだかの王様がいっぱい

584:ノーブランドさん
15/10/18 16:29:03.29 ayAtfycH0.net
アンカミスった
431は関係なかったな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch