14/10/24 23:37:22.09 BL3hFIaJ0.net
>>784
別に負けじゃないだろ。そもそもapeの頃からろくなモン作ってないし
801:ノーブランドさん
14/10/25 00:04:01.88 3S1vZnBE0.net
そもそもAPEだってデザインはNIGO以外だしな??
コレクターとしてのセンスはあるけどデザインのセンスはないよ
802:ノーブランドさん
14/10/25 02:53:14.25 XbkSOsjJ0.net
ナイキと違ってウェブサイトからして一個も洗練されとらんなw
803:ノーブランドさん
14/10/25 08:14:38.30 r5Qa50id0.net
>>788
その内二ゴー代いくら?
804:ノーブランドさん
14/10/25 08:16:53.74 5v+YPxdG0.net
キタキタウンコニートの
なんで? いくら?(笑)
805:ノーブランドさん
14/10/25 19:22:00.84 qlDjNWr+0.net
口に何詰め込んでんだよ知的障害朝鮮人藤原w
くそだせえんだよキムチ汚臭
806:ノーブランドさん
14/10/25 20:58:42.13 Eb3fRQpx0.net
nigoって今は落ち目?ツイッターとかSNSで友達申請したらOKくれるかな?
ヒロシはイケメン好きらしいから無理だろうけどな・・
807:ノーブランドさん
14/10/25 22:47:39.48 VgGTbBot0.net
NIGOはユニクロやアディダスで仕事してるから、
大金入って落ち目ではないと思うよ
808:ノーブランドさん
14/10/25 23:06:17.88 3S1vZnBE0.net
>>797
あの仕事でそんな大金動くのか?
809:ノーブランドさん
14/10/25 23:09:07.65 vAxZzg1m0.net
>>798
そりゃ大企業でそれなりのポジションもらってやってるんだから貰えないわけないよな。
810:ノーブランドさん
14/10/26 00:09:27.24 +ZbFVN1L0.net
しかも、売れなくても自分は損失負わなくていいんだろうしね。
10年ぐらい前にそのやり方に変えた1号はやっぱりすごいわ。
811:ノーブランドさん
14/10/26 00:10:26.85 heu/LxLS0.net
>>799
ユニクロは良くて2000-3000万
アディダスは商品数からして1000万ぐらいな気がするけど
他の事業が黒字なら良いだろうけど、どうなんだろうね?
812:ノーブランドさん
14/10/26 00:23:28.08 S01yzRn50.net
ジョニオもNIKEとのコラボなくなったらブランド存続の危機だろう
813:ノーブランドさん
14/10/26 00:32:49.97 3TmsLEqg0.net
>>788
URLリンク(www.tf-style.com)
ムムムw
814:ノーブランドさん
14/10/26 01:05:28.00 NE/PCdkW0.net
>>803
それってきっと、共通の元ネタがあるんだよね?
815:ノーブランドさん
14/10/26 01:28:58.55 rZEFq2d10.net
>>803
? 安いな少し欲しい。
816:ノーブランドさん
14/10/26 07:03:47.97 mbEJmyaa0.net
>>804
80年代にこういうスタジャン普通によく見かけた
DCブランドからも出てた
817:ノーブランドさん
14/10/26 15:14:24.41 Mgt9hABv0.net
アディダスオリジナルスは比較的自由にできそう
ギャラも少なそう
818:ノーブランドさん
14/10/26 19:17:41.31 rZEFq2d10.net
今からナイキの発表会にヒロシがでるそうだぞw
819:ノーブランドさん
14/10/26 19:19:59.33 rZEFq2d10.net
URLリンク(p.twpl.jp)
820:ノーブランドさん
14/10/26 19:25:40.23 WiGWYOkp0.net
フラグメント×ジョーダンが出るんだ
すごいなジョーダンブランドまで手を出すなんて
821:ノーブランドさん
14/10/26 19:40:26.39 rZEFq2d10.net
>>810
まあジョーダンブランドのレートも下がってるんだろうね。
スラムダンクも出たし、ヒロシならまあましなほうなんじゃない?
822:ノーブランドさん
14/10/26 20:50:14.09 bDbe5VGg0.net
見てないけど、どうせ真っ黒白ソールなんだろ?
違うと言ってくれ…
823:ノーブランドさん
14/10/26 20:52:42.29 rZEFq2d10.net
>>812
白黒青のAJ1
824:ノーブランドさん
14/10/26 21:04:07.49 Mgt9hABv0.net
URLリンク(instagram.com)
ワンモアシングヒロシ
825:ノーブランドさん
14/10/26 21:11:38.81 bDbe5VGg0.net
>>813
うーん、この
826:ノーブランドさん
14/10/26 21:27:11.59 G4sSlfIr0.net
えらい普通だね。
配色はまたグラビティとかの映画アイテムから安易に決めてそう。
まぁ確実にほしがる層がいるだろうから何でもいいんだろうけど、
プレゼンしてる服装からして、
今時こんなカッコの人秋葉にしかいなくね?w
827:ノーブランドさん
14/10/26 21:27:36.69 59rDN3Wc0.net
最近ってコラボもののナイキがやけに高いものとかあるんだろ?
外人のラッパー?かなんかのが50万とかでオクで見かけた。
先日友人がナイキジャパンから抽選の当選もらえたwと自慢してきて
¥8万GETとか言ってて超ハラ立った。
フラグも高くなるのかな?
828:ノーブランドさん
14/10/26 21:31:25.59 G4sSlfIr0.net
連投失礼だけど、
ヒロッさん、10年前だったらそのデニムにパーカー姿の時には確実にニットキャップをかぶってただろうになぁ。
また若い層が男も女もニットキャップかぶってるからヒロっさんもかぶればいいのに、
服装が枯れすぎw
829:ノーブランドさん
14/10/26 21:45:56.13 rZEFq2d10.net
>>818
プールの宣伝コミだからプールのパーカーきてるだけでしょ?
830:ノーブランドさん
14/10/26 22:04:01.10 G4sSlfIr0.net
尚更作ったのも自分で、それを売るんだろw
ただ俺はクソダセェって思っただけなんだけどw
831:ノーブランドさん
14/10/26 22:37:14.86 Krh8Gpu50.net
>>817
カニエ?今後adidasに移籍だけどね
832:ノーブランドさん
14/10/26 22:43:12.09 F5srQ0LH0.net
>>816
アキバの方がマシじゃね
833:ノーブランドさん
14/10/27 00:03:48.64 7gfkE62h0.net
盛り上がってて草
やっぱお前ら進歩ねえわ
834:ノーブランドさん
14/10/27 00:07:48.67 b0gH9xcq0.net
>>816
確実に欲しがる層っていうか、ジョーダンはヒロシとかファッションに興味ないバスケ好きとか
コレクターがいるだろうから、プール限定販売ならエライ祭りになりそうだけど。
どういう販売方法にするのか知らないが、数少なかったら揉めると思う。
835:ノーブランドさん
14/10/27 01:47:29.01 moLgAuY/0.net
2000年頃のシルバージョーダンみたいになりますように!
いや、ウソw
836:ノーブランドさん
14/10/27 01:49:49.50 yEDT/0PW0.net
URLリンク(blogs.yaho)
837:o.co.jp/hi6uci/GALLERY/show_image.html?id=5323413&no=0 タンスの中から↑が出てきたんだが、いつ発売したか覚えてる人いる?
838:ノーブランドさん
14/10/27 08:23:52.66 uo3sWmZy0.net
53
839:ノーブランドさん
14/10/27 09:05:59.35 IKIYXFqv0.net
ローシランって何がすごいの?
840:ノーブランドさん
14/10/27 10:22:41.20 N66srzwr0.net
ジョーダンはちょっと欲しい
かかとのサンダーマークはいらんけど
841:ノーブランドさん
14/10/27 11:24:05.44 KUI7f1Vh0.net
[転載禁止] ナイキ×藤原ヒロシのコラボスニーカー発表 「ローシLD1000」「エアジョーダン1」「ソックダート」(c)2ch.net
スレリンク(news板)
842:ノーブランドさん
14/10/27 11:34:57.51 LYPFwgpC0.net
この記事を読むと限定じゃなくかなり数は多そうじゃないか?
抽選販売とかならあれだけどおれはあまり欲しくないかな・・
でもいつも通り早く買ってソッコーで売れば売れるんだろうけど
売り抜けないと確実に在庫だろうな。
843:ノーブランドさん
14/10/27 12:05:30.13 lOwyeMLp0.net
オリジナルカラーじゃないとはいえ、なんであんなに目立つように稲妻ロゴ入れたんだろ、、、
844:ノーブランドさん
14/10/27 13:12:29.14 3atJfDqj0.net
>>832
こんなん買う奴はロゴあるだけで大喜びだから
845:ノーブランドさん
14/10/27 17:57:00.32 IKIYXFqv0.net
ヒロシのナイキ、nigoのアディダス
さぁどっち!
846:ノーブランドさん
14/10/27 20:25:38.18 NJUm1OMb0.net
どっちもいらねー
847:ノーブランドさん
14/10/27 21:15:50.53 ozMvB5650.net
山本寛斎とかモリハナエとかコシノジュンコとか、
もはや誰もがダサいとかカッコイイということすら一切触れない
昔の遺産で業界にただぶら下がってるというぐらいの認識だよね?
まさかそのジャンルを90年代の裏腹の人間が引き継ぐことになるとは想像もしなかったw
コラボだから相手側のネームバリューで商品になってるけど、デザイン的には本当昔の功績で名前を貸してるだけにしか見えない。
848:ノーブランドさん
14/10/27 22:43:35.11 RBvFqeft0.net
ていうかそもそもデザインする能力なんか
無かった人だが…w
849:ノーブランドさん
14/10/28 01:03:46.22 7beed5xN0.net
NIGO ってなに?
ユニクロでパタゴニアパクってる低学歴朝鮮人?ww
850:ノーブランドさん
14/10/28 06:43:37.51 1FLH5fiD0.net
最近カミナリプリント乱用しすぎだろwww
851:ノーブランドさん
14/10/28 08:24:03.10 o0noW9Oe0.net
デザイン云々よりもジョーダンのデザインに参加出来るのは日本人ではヒロっさん唯一だけだろ
デザインも今風のを提案したがナイキ側から却下されこの配色をリリース発表した気がする
852:ノーブランドさん
14/10/28 09:14:58.27 ar2wOq3S0.net
まあ井上武彦も藤原ヒロシもナイキのジョーダンブランドから自分のモデル出せるんだから凄いよ。
別にバスケットボール選手でもなんでもないんだし。
853:ノーブランドさん
14/10/28 10:26:20.82 KzkmOk+Z0.net
ジョーダンも前ほど売れてないんだろうなぁという印象。
854:ノーブランドさん
14/10/28 12:38:30.17 ZqA3ofK00.net
>>840
バカの言ってる意味がわからないんだけど、
そもそも却下されたデザインがあろうがなかろうが、
結果、配色を変えただけでロゴを載せる手法でリリースしてるんだから、
10年以上前からHTMでやってたことと1ミリも進歩が無いでしょ。
それが過去の遺産で名前を貸してるってことだと思うんだけど。
オルカパックの時は配色のバランスとか、どこかしらに新鮮さがあったけど、
もはやこの人のマークがのること以外になんの必然性も感じない。
855:ノーブランドさん
14/10/28 12:41:07.07 jWYVZM910.net
AJ1好きとしては、つま黒タン黒は涎モノなのに、サンダーが台無しにしてて萎える
856:ノーブランドさん
14/10/28 13:26:59.16 +VXLC8bF0.net
>>833なこと言ってる奴がいるけど、ジョーダンに稲妻はいらないよね。
踵にジャンプマンがついてても評判悪いのに。
857:ノーブランドさん
14/10/28 15:17:13.62 fjPUSxTl0.net
>長年のテニスファンである藤原ヒロシが"未来の伝統"をコンセプトとし、スポーツ自体
テニスクラシックのラインを発売する時の文章を読んでたら、
なんかこんなの見つけたんですけどw
858:ノーブランドさん
14/10/28 15:28:54.56 7miEhzrT0.net
>>846
ヒロシがテニス語ってるところなんて見たことないぞw
859:ノーブランドさん
14/10/28 15:57:17.76 ar2wOq3S0.net
長年のテニスファンである藤原ヒロシが
おそらく テニスクラッシック が好きなて意味なんじゃない?筆者がバカなんだよこれは。
860:ノーブランドさん
14/10/28 16:54:08.03 Z28hp9lB0.net
>長年のテニスファンである藤原ヒロシが"未来の伝統"をコンセプトとし、スポーツ自体が伝える美しさをインスピレーション源としてデザイン。
必然的なコンセプトを固めてから発表したいのはどのブランドも一緒。
長年のテニスファンである藤原ヒロシだからこそ、スポーツ自体が伝える美しさをインスピレーション源にできるんだろw
突っ込んでるところが違うわバカw
861:ノーブランドさん
14/10/28 17:01:58.88 04pVLk6X0.net
日本語に訳す時におかしくなったんだろw
ナイキジャパンでちゃんとチェックしないのかな?
つーか、本人がチェックしろよw
862:ノーブランドさん
14/10/28 17:32:41.13 JuAb9e0qO.net
未来の伝統て何だろう
863:ノーブランドさん
14/10/28 17:39:18.77 +VXLC8bF0.net
フューチャークラシック(笑)
864:ノーブランドさん
14/10/28 17:55:09.25 gM7q1vED0.net
テニスファンなのか?テニスシューズウェアファンなのか?どっちだ
ちなみにあのにしこりくんはジャジーヒップホップが好きなそうで
日本人だとnujabesとかが好きなそうだ
865:ノーブランドさん
14/10/28 18:20:44.64 7beed5xN0.net
恥みたいな書き込みしかないなここ
くっせえ知的障害ヅラしてんだろお前らw
866:ノーブランドさん
14/10/28 18:40:18.62 ar2wOq3S0.net
必然的なコンセプトを固めてから発表したいのはどのブランドも一緒。
だからって明らかにすぐばれるでっち上げ書いてたらスポーツメーカーの信用なくすぞ???
867:ノーブランドさん
14/10/28 20:49:12.98 vKTYwJgT0.net
>>848,831が言ってる通りな気がするけどな
868:ノーブランドさん
14/10/28 21:00:22.41 lmb2gLAQ0.net
>>841
しかし、AJ1も敷居が低くなったもんだよ・・・
昔は、超憧れ、伝説的モデルだったのに、
今や、スラダン、ヒロシモデルが出るとは・・・
869:ノーブランドさん
14/10/28 21:13:40.23 nvR3uM5M0.net
あらゆる価値が没落していくのが近代社会だ
悲しいよな
870:ノーブランドさん
14/10/28 21:29:04.39 ar2wOq3S0.net
>>857
まあスラムダンクによって日本のバスケットてスポーツが盛り上がったのは事実だからな。
正直あのマンガの前は野球かサッカーの二択だっただろ?
バスケットなんてデカイアメリカ人のためのスポーツでしょ?
程度の認識だったし実際子供だった自分の認識では。
貢献度で言えばマイケルジョーダン異常だと思うぞ日本やアジアでは。
871:ノーブランドさん
14/10/28 21:41:52.63 dtJ237vl0.net
スラダンモデルって日本限定なのかな
872:ノーブランドさん
14/10/28 21:44:57.52 cGu67k/l0.net
>>855
お前は本当にバカだなw
日本語訳とかそういう話じゃねーよバカw
>信用無くすぞ!
言ってることが初心者通り越して痴呆だな痴呆w
お前には何も教えてやらねーよバカw
873:ノーブランドさん
14/10/28 21:49:06.39 cGu67k/l0.net
>>859
お前って言ってることのレベルと、スラムダンク連呼してることを加味すると
前によくスレに貼られてた山田みのるとかいう知的障害だろ?w
874:ノーブランドさん
14/10/28 21:52:21.72 vk/BuYpl0.net
悲しいかなNBAで通用する日本人はまだ現れてないが
875:ノーブランドさん
14/10/28 22:59:07.51 ar2wOq3S0.net
>>861
で具体的に何も説明してない単発IDが何必死なの?w
876:ノーブランドさん
14/10/28 23:46:13.88 FlfOL02J0.net
>>859
それはないわw
ジョーダンがいたからスラムダンクも流行っただけだよ
877:ノーブランドさん
14/10/28 23:48:34.88 nit54A5b0.net
サンダーマークには拘りすぎだな
もうやめたらいいのに
878:ノーブランドさん
14/10/28 23:54:52.86 ar2wOq3S0.net
>>865
当時マイケルジョーダンのプレイなんてCSないと見れないのにマイナースポーツのバスケなんてやってる奴にしか人気なかったでしょ???
スラムダンクやってる頃小学生だってバスケットボールやってたぞ?
879:ノーブランドさん
14/10/28 23:57:46.72 +VXLC8bF0.net
どうでもいいことだけど、桜木花道が赤坊主にしたのはロッドマンの真似って思ってる人多いと思うけど、花道の方が先なんだよな。
880:ノーブランドさん
14/10/29 00:03:33.87 +9FGrpkM0.net
>>868
途中から寄せて行った気はするけどな?ボウズ頭にしてでリバウンダーて感じで問題児だがなんだかんだでロッドマンがリバウンドとるからブルズ強いみたいな。
URLリンク(www.youtube.com)
席に突っ込んでいくシーンもろこっからだろ。
881:ノーブランドさん
14/10/29 00:09:21.52 r4cSvd+i0.net
>>867
CS???
BSじゃね?ドリームチームとかNHKでも観れたし、ジョーダンのプレーなんて普通に夕方のニュースのスポーツコーナーみたいなのでも定期的に出てたぞ
マジックジョンソンとか
田舎だとスラムダンクだったのかもしれないけど
882:ノーブランドさん
14/10/29 00:10:37.78 r7VQ/vAQ0.net
>>869
花道にリバウンドの特訓させたりしたのは、ロッドマンがブルズに移籍して日本でも人気出てからだとは思う 。
ゴリは最初からユーイングが元ネタだけどw
883:ノーブランドさん
14/10/29 00:14:54.75 r4cSvd+i0.net
>>867
大体、
ゴリ=ユーイング
ダブルクラッチ=ジョーダン
なんかチビのやつ=アイザイアトーマス
みたいにスラムダンクがNBAからかなりもってきてて、みんな、これはあいつがモデルだなって予想しながら読んでたじゃん
884:ノーブランドさん
14/10/29 00:17:52.90 r7VQ/vAQ0.net
バスケで思いだしたけど、北館洋一郎って今何してる?
元々バスケライターだったのがアパレルブランド始めたりして、たしかタブデバイスって店でHFとも絡んでたと思うけど。
885:ノーブランドさん
14/10/29 00:21:34.39 R+gUYsYH0.net
>>873
代官山のなんとか16って店も北館の店だったよね。
タブデバ以降は何をしてたんだろう…。
886:ノーブランドさん
14/10/29 00:26:05.15 +9FGrpkM0.net
>>872
それって既に当時NBA知ってる年齢の人だろ?
少年ジャンプ連載漫画なんだがら小学生も読者に入るんだぞ?
887:ノーブランドさん
14/10/29 00:51:18.08 9quXU08E0.net
俺の友人は何回注意しても「マジック・ジョーダン」って言ってた
888:ノーブランドさん
14/10/29 01:52:22.24 hOuoAiYy0.net
北館さんはディフディケーションってブランドやってた気が。T6Mってショップかな?と思ったら今でもあるんだね。
当時確かユアンとかと繋がりあった。
あと廃刊前のリニューアルしたブーンのディレクターだった。
889:ノーブランドさん
14/10/29 01:55:09.28 4BwMGFwS0.net
代官山の店だな、岡沢のブランドもあった
なついw
890:ノーブランドさん
14/10/29 02:25:27.48 hOuoAiYy0.net
今は恵比寿らしいよ
891:ノーブランドさん
14/10/29 03:35:20.77 r4cSvd+i0.net
>>875
なぜ小学生だと知らないと思ったのか...
ジャンプやマガジンにジョーダンのポスターついてたり、バスケットボールの月刊誌みたいなのが3-4誌書店に平積みされてた時代だぞ?
お前が知らなかっただけで他のやつは皆知ってたよw
たまたまテレビ見なかったとか本屋遠かったとかの地域にいたんじゃね?
892:ノーブランドさん
14/10/29 04:07:18.17 Wk5cdehv0.net
俺の周りでもNBAのこと知ってるやつなんてほとんどいなかったけどな
その知ってる小学生だって入り口はスラムダンクだったんじゃねーの?
893:ノーブランドさん
14/10/29 06:05:49.41 xIJpCA0Z0.net
>>876
わかるわーこれw
894:ノーブランドさん
14/10/29 13:49:22.10 R+gUYsYH0.net
マイケルジョンソンとかもはや何の人かわからんね。
895:ノーブランドさん
14/10/29 15:06:02.51 iV3+5Mw+0.net
>>880
ねーよwww
これはあの選手がモデルってみんなで予想wwwwwねーよwwwww
896:ノーブランドさん
14/10/29 16:37:47.03 0dh6eMcj0.net
>>883
元陸上の選手でいるから
897:ノーブランドさん
14/10/29 19:31:04.38 Qj5ERIrr0.net
雑誌の表紙で持ってたのはMacBook Pro 13inchかな?
誰か教えて下さい
898:ノーブランドさん
14/10/29 22:31:47.91 J9J2vN7W0.net
T6M懐かしいな。ジョーダンミレニアムをチャプターがコジキ動員して買い占めて騒ぎになってたっけ
899:ノーブランドさん
14/10/29 23:33:35.45 ESlF7jKd0.net
>>887
あったね
地方に住んでた自分は2chで知ったよ
900:ノーブランドさん
14/10/30 06:37:28.40 momybSCP0.net
868 名前:ノーブランドさん [sage] :2014/10/29(水) 22:31:47.91 ID:J9J2vN7W0
T6M懐かしいな。ジョーダンミレニアムをチャプターがコジキ動員して買い占めて騒ぎになってた
869 名前:ノーブランドさん
2014/10/29(水) 23:33:35.45 ID:ESlF7jKd0
>>887
あったね
地方に住んでた自分は2chで知ったよ
裏原ブームとはなんだったのか?β
スレリンク(fashion板)
901:ノーブランドさん
14/10/30 07:08:29.25 QNHYmpQh0.net
>>889はなにがしたいんだ
902:ノーブランドさん
14/10/30 10:04:12.61 KjABFzBf0.net
しかし仙台のボスは何であんなに金持ってんだろ?
ヒロシとは古い付き合いみたいだが
903:ノーブランドさん
14/10/30 10:15:21.11 TTNrL89E0.net
アパレル以外にも収入があるんでねぇの?
904:ノーブランドさん
14/10/30 12:33:45.04 VKdt9i1o0.net
カラーチャートのスタバカード欲しいです
905:ノーブランドさん
14/10/31 06:01:13.84 UxYXmDZk0.net
ちょっとgの2ndスタジャン復刻が見たいと思ったら、確か去年近所に2~3店舗
取り扱い店があったはずなのがなくなってる・・・一つは確か�
906:iノユニバース系列だったような。 ブランド自体もう復刻も行き詰まってるし、死亡フラグ? あと64君じゃないけどトラさんのトリプレックスてなくなったのでしょうか? 前にちょくちょくインスタでトラさんの画像見たのですが。
907:ノーブランドさん
14/10/31 08:27:57.50 rAV4LBv40.net
今度のスニーカーも糞転くるのかね?
この前のテニクラも大してプレ値付かなかったし
908:ノーブランドさん
14/10/31 09:11:48.90 l7HIhje20.net
糞転乞食はどこにでもわきます
でもプレ値大して尽きませんので、ヤフオクで購入しましょう
交通費、並ぶ時間などの拘束時間を考えたら十分にペイできる金額です
909:ノーブランドさん
14/10/31 14:58:14.26 cWPu7PGS0.net
<売り手側>
スニ代12960円
交通費2000円
飲食費1000円
合計14960円
オクで2万で売れて手取り18920円
(送料元払いで+100円の19020円)
純利3960円
拘束時間12時間とすると
時給330円
910:ノーブランドさん
14/10/31 15:01:42.36 cWPu7PGS0.net
<買い手側>
正規価格12960円
オクでの購入価格20000円
送料1000円
差額8040円
拘束時間12時間とすると
1時間あたり670円
911:ノーブランドさん
14/10/31 16:04:44.33 l7HIhje20.net
さすがに拘束時間12時間はない、せいぜい6時間
正規価格12960円
最近は数多いからオクでの購入価格は18000円以下
さらにここからオークション手数料、発送に伴う梱包、発送作業時間
転売屋は地獄だね
912:ノーブランドさん
14/10/31 16:16:02.09 l7HIhje20.net
この前のテニクラも全然値段ついてなかった
5000円乗れば御の字で、ほとんど3000円以下
913:ノーブランドさん
14/10/31 18:32:26.69 NKeblrIN0.net
昔はテレビが責められていたが、今はインターネットだ。ジョン・ライドンは、「若者が信じられないほど
馬鹿になった」のはインターネットのせいだと考えているそうだ。FacebookやTwitterは最大の敵だという。
ライドンは「いまのバンドにもっと政治について歌って欲しいと思うか?」と問われると、こう答えた。
「俺は、インターネットは愚かさへ続く道だと思うね。多くの若者が信じられないほど馬鹿になり、
くだらないゴシップやナンセンスにより関わるようになった。意気地も顔もなく、直に向き合ってない」
「感情や会話が持つ力が失われた。ただの薄っぺらなキャッチフレーズだ。自己満足だよ。
FacebookとTwitterは俺の最大の敵だ」
ジョン・ライドンは10月初め、自伝『Anger is an Energy: My Life Uncensored』を出版。
英国各地の本屋やレコードショップでサイン会を行った。そして、12月にはロンドンでPiLのスペシャル公演を行う。
PiLは現在、10枚目のスタジオ・アルバムの制作を準備中だという。2015年夏のリリースが予定されている。
URLリンク(img.barks.jp)
914:ノーブランドさん
14/10/31 20:52:42.43 gCXcBYsG0.net
ビジネスパンクのヒロシにはインターネットってどうなんだろう
915:ノーブランドさん
14/10/31 21:48:50.97 d4OApaNR0.net
村松ジェニファーってエラw
916:ノーブランドさん
14/11/01 01:01:59.27 hAVHw7AM0.net
なんかLD-1000って簡単に買えそう
917:ノーブランドさん
14/11/01 01:38:55.10 OKzBV+xK0.net
>>902
すごく有用なビジネスツールだろ。今回のスニーカーだって他でリークされるの嫌だから自らチラ見させてたっていってるくらいだし
918:ノーブランドさん
14/11/01 04:56:57.77 ujvZTZ530.net
URLリンク(scontent-a.cdninstagram.com)
www
919:ノーブランドさん
14/11/01 05:01:18.10 mI+ZhH2F0.net
3号?
920:ノーブランドさん
14/11/01 07:43:26.10 rtk8rLsM0.net
3号キターwwwwwwwww
921:ノーブランドさん
14/11/01 07:53:32.67 NL9yVFXI0.net
SANGO��
922:ノーブランドさん
14/11/01 09:17:42.23 Iw8nr87d0.net
え?マジでヒロっさんって、今こんなんなの…?
923:ノーブランドさん
14/11/01 09:21:45.07 JsDGkSFK0.net
ハロウィンにヒロシのコスプレしてる人でしょw
924:ノーブランドさん
14/11/01 09:29:41.23 O1NlF33N0.net
関係者?ロー知らん持ってるし
925:ノーブランドさん
14/11/01 09:48:18.59 S64yErQ80.net
masahさんです
926:ノーブランドさん
14/11/01 11:14:37.56 XCV2U/NL0.net
じゃあカツラだw
いいとこ突くね
927:ノーブランドさん
14/11/01 12:34:46.57 Svrh569D0.net
口!
バカにしてるなw
928:ノーブランドさん
14/11/01 13:30:10.36 JsDGkSFK0.net
>>913
これは消されるわ
嫁の今宿も路頭に迷うわ
929:ノーブランドさん
14/11/01 13:31:42.77 S64yErQ80.net
hf公認だよw
930:ノーブランドさん
14/11/01 13:37:53.91 mKrrRomT0.net
石川くんとも�
931:緕閧「こと付き合ってるな
932:ノーブランドさん
14/11/01 15:23:02.23 O1NlF33N0.net
オラオラはよ出品せぇや、買ってやるから糞転ども
933:ノーブランドさん
14/11/01 16:08:03.82 mI+ZhH2F0.net
3号「まあ、もう2号を超えちゃいましたけどね(そっくり具合で)」
934:ノーブランドさん
14/11/01 16:50:49.43 tc7TaGkP0.net
プールって行列だった?
935:ノーブランドさん
14/11/01 23:04:50.32 S64yErQ80.net
MASAHと今宿の幸せ夫婦アピールがちょっとお腹いっぱいかな、、、。
936:ノーブランドさん
14/11/01 23:42:31.24 7uCqQesA0.net
ガチ肉便器を引き取ったMASAHの男気はガチ
937:ノーブランドさん
14/11/02 00:09:36.85 sjHXcF6Y0.net
宮下さんとつきあってたよね?
938:ノーブランドさん
14/11/02 00:11:04.42 SM8pFEEN0.net
嫁が肉便器って言われるのってどんな気持ちなのかな、、、。
939:ノーブランドさん
14/11/02 03:41:47.84 d1PLQ79t0.net
>>925
ドエムなんじゃないw
940:ノーブランドさん
14/11/02 04:45:24.46 84uc/Twv0.net
ガチな肉便器だったよね、、。
941:ノーブランドさん
14/11/02 05:40:59.37 d1PLQ79t0.net
今宿て人気あったのにそんな扱いなのねw
942:ノーブランドさん
14/11/02 12:19:47.54 iYOsaGYn0.net
今宿本人は全然ツンとしてない、めっちゃ感じのいい人
でも90年代のファッション業界の闇が背中に張り付いてるというか、笑顔の中に陰があるような感じ
上京前に風俗嬢だったという説も根強い
943:ノーブランドさん
14/11/02 13:35:02.21 1oZw+TMu0.net
週刊プレイボーイの古本読んでたら転売屋が出ててカニエのバッシュを3足
定価で買って1足66万で売ったと書いてあったが今どきの転売ってそんな利回りいいのかい?
>>904
それって足裏が超痛くなるから履けないやつだろ?w
944:ノーブランドさん
14/11/02 13:55:19.99 Bw0f418T0.net
カニエのイーズィーが異常なだけ
日本よりアメリカで加熱しまくってる
945:ノーブランドさん
14/11/02 16:27:33.20 S8H7b6S10.net
>>930
暇人ならたまたまオンラインでゲリラ発売したその靴を三足仕入れれただけだと思う。
その靴だけ異常な値段だから。
946:ノーブランドさん
14/11/02 18:28:10.78 I/x/bQDO0.net
LD-1000、1万プラスぐらいで落ちてんな
947:ノーブランドさん
14/11/02 20:20:41.94 cb5KrN1G0.net
たっけぇ
ってまだまだこれからでしょ、今のところプールだけだし
これからラボ、並行で出てくるし
948:ノーブランドさん
14/11/02 21:35:11.39 98CJ5mfw0.net
キモくさブサイクスレww
949:???????
14/11/02 23:38:16.96 mgxqyb190.net
3種どれも良い、しかしローシランこそナイキの利幅ナンバー1とも言える
クソッタレシューズ。実質価格は1900円前後でも良いパーツ簡素化。
ただLD1000アッパーと考えると、ルナ古い フリー古い ローシ、、しかないので
(ボリューミーでもある)マッチングは良いと思う、、、ただローシ、、こそ
利益優先クッソタレシューズ。
あとソールのフォントはセンスいいなあ、、
950:ノーブランド
14/11/03 00:07:25.61 enFaqGoX3
確かにローシランはクロックスシューズ、玄人は息抜きではくかもしれんが
作りはとんでもなくしょーもない
このポジションは今だからこその出現で、ナイキレジェンド期の1980~90に
かけては該当モデルなし、、、全てがコスト、ルックス的ニローシの10倍
ローシ履くのは三下感半端ない、コンテンポラリー、アーバン気取っても
所詮ダサすぎ
951:ノーブランド
14/11/03 00:08:07.88 enFaqGoX3
確かにローシランはクロックスシューズ、玄人は息抜きではくかもしれんが
作りはとんでもなくしょーもない
このポジションは今だからこその出現で、ナイキレジェンド期の1980~90に
かけては該当モデルなし、、、全てがコスト、ルックス的ニローシの10倍
ローシ履くのは三下感半端ない、コンテンポラリー、アーバン気取っても
所詮ダサすぎ
952:ノーブランドさん
14/11/02 23:59:05.77 R/wncnV60.net
褒
953:めてるのか貶してるのかw
954:ノーブランドさん
14/11/03 01:02:10.06 WD7K8XFT0.net
よくその酷い日本語を最後まで読んだな(笑)
よく見てみ。明らかに中国人のバカじゃん(笑)
955:ノーブランドさん
14/11/03 01:37:21.35 HXFNYtL5P
のせちゃんちゃん
956:ノーブランドさん
14/11/03 02:10:44.25 X7JJ8sLe0.net
ああ、このスレ見てるのは日本人だけとは限らないのか。
957:ノーブランドさん
14/11/03 03:18:00.98 VRZBcXC/0.net
プラス1万なら青山並べば良かったなあ
300人並んだってマジ?
958:ノーブランドさん
14/11/03 03:35:40.46 UD+XXCW60.net
マジです、、。
それにしてもカッコEですね、、ナイキ!
959:ノーブランドさん
14/11/03 05:40:50.54 qK5TRpnr0.net
藤原ヒロシが流行らせたものgoodenough、redwing、501以外に教えてください。
960:ノーブランドさん
14/11/03 05:53:08.83 X7JJ8sLe0.net
例として挙げた物が間違ってるから教えたくありません。
961:ノーブランドさん
14/11/03 06:42:13.02 qK5TRpnr0.net
>>946
ごめんなさい教えてください
962:ノーブランドさん
14/11/03 08:35:44.32 tkgz7ap10.net
ポールニューマン ギャルソン カンゴールあたりをストリートのものにしたのもヒロシさん
963:ノーブランドさん
14/11/03 09:29:01.15 9XcRNAES0.net
アニエスベーのキャップ
964:ノーブランドさん
14/11/03 09:38:49.27 bAYEI+i60.net
ベルクロのスニーカー(アディダス マスター)
965:ノーブランドさん
14/11/03 09:39:56.41 4EVRcE9S0.net
ポーター、グラビス
966:ノーブランドさん
14/11/03 11:17:18.36 4L+3qEud0.net
>>945
有名なところでは501ではなく505ね。
それ以外だとクロムハーツ、レナード、ゴローズ、イームズ、ウォーホル
バスキアなどの抽象画、あとモトローラーの電話もあったね。
外したところでいうと64
967:ノーブランドさん
14/11/03 11:19:10.14 X7JJ8sLe0.net
>>947
501とレッドウィングは違うな。
505のデカ履きと言いたいところだけど、あれはNIGOがヒロっさんに教えた。
レッドウィングも黒セッターとベージュのスウェードだけだしね。
廃盤になったモデルで8888と8887っていうのがあるんだけど、実はそれがヒロっさんがリクエストした仕様ではあるけど。
ストリートの格好でベンツとロレックスをチョイスしてもアリなんだっていう先駆けになったのは大きいと思う。
968:ノーブランドさん
14/11/03 15:57:41.90 8O7ygU0u0.net
「スニーカーのソールは白」という概念を定着させた
エルメスやヴィトンみたいなハイブランドとストリートブランドや古着とのミックスコーディネートも
あと、ロンTとTシャツの重ね着
969:ノーブランドさん
14/11/03 16:01:28.12 qbsNl0td0.net
そしてジーンズの二枚履き、、。
970:ノーブランドさん
14/11/03 17:29:30.35 4B37I3XD0.net
お前ら気持ち悪いなw
971:ノーブランドさん
14/11/03 17:39:55.35 KpIaEHzv0.net
イームズやウォーホールを一般的にしたのはヒロシじゃないだろ?裏原かじってる奴だけだよそう思ってるのは。
その他だって結局最終的に一般的なレベルにまで広めたのはキムタコとかが着る事でメディアが煽ってるだけで
ヒロシが流行らせたて言えるレベルのものって本当はかなり少ないでしょ裏原の奴がそう思ってるだけで。
972:ノーブランドさん
14/11/03 17:46:28.46 78fXd0H50.net
>>945
PORTERのタンカーシリーズ
973:ノーブランドさん
14/11/03 20:06:34.26 QctswBWk0.net
キモいフォロワーを流行らせたな
974:ノーブランドさん
14/11/03 20:07:28.57 KpIaEHzv0.net
藤原ヒロシみたいなそのまま真似たら変なおっさんなだけなのにそのまま真似る変態を量産したwww
975:ノーブランドさん
14/11/03 20:10:11.05 4L+3qEud0.net
>>957
おまえ若者だな?w木村のスタイリストがヒロシ関係だからねw
知らないやつは黒セッターなど木村が早かったといってるバカがいるが
履かせたのがこいつらだからねw
間違いなくウォーホル、イームズは一般的にさせたのがヒロシだよ。
976:ノーブランドさん
14/11/03 20:12:24.63 KpIaEHzv0.net
>>961
APEの関係のスタイリストは知ってるけど?
野口やら周りは裏原、アサヤン、メンノンその辺ばっかだっただろう?
だから結局のところタレントが着てるから流行ってるだけだろうに・・・
一般的にさせたのはヒロシよりニゴーとかでしょ?
あいつがコレクション展示会とかに多数出してたし。
977:ノーブランドさん
14/11/03 20:42:28.49 /mOBWEa10.net
>>954
ロンTのTシャツの重ね着はアメリカのスケーターがやってたのを真似ただけだけど、日本で広めたとなるとヒロシかもな
978:ノーブランドさん
14/11/03 20:46:37.06 DktQ2Zc80.net
おちょぼ口
979:ノーブランドさん
14/11/03 20:55:49.15 QctswBWk0.net
ウォーホルなんて80年代初頭にテレビCMに出るくらい一般的なのにヒロシが流行らせたとか笑えるw
980:ノーブランドさん
14/11/03 21:38:31.94 191jXVy50.net
奏でて~♪
981:ノーブランドさん
14/11/03 21:44:39.13 DktQ2Zc80.net
ぐんじょういろー
982:ノーブランドさん
14/11/03 21:45:02.91 WD7K8XFT0.net
その前に、お前若者だな?って凄いねw
983:ノーブランドさん
14/11/03 22:00:29.47 X7JJ8sLe0.net
このスレにあっては、若さは罪なんですよ、、。
984:ノーブランドさん
14/11/03 22:01:32.15 0hX5WjAN0.net
半袖Tシャツを重ねるのも藤原ヒロシだよね
あと、ギャップキッズのXLのポケットTシャツを着るのも
985:ノーブランドさん
14/11/03 22:30:58.10 DJclONpX0.net
>>957
ここで言ってる「流行らせた」は、俺らみたいな層への影響のことで、
ヒロシが大衆にまで流行らせたなんて誰も思ってないんじゃないの?
「どの層に流行らせたか」ていう論点が君だけズレてるんだと思うよ
986:ノーブランドさん
14/11/03 22:57:55.93 KpIaEHzv0.net
>>971
フォロワーは常に真似をしてるだけの存在なのに流行らせたも糞もないと思うんだが・・・流行る以前に勝手にコピーし続けてるじゃないか?
対して続かなかったものも続いたものも全て。
987:ノーブランドさん
14/11/03 22:59:16.86 KpIaEHzv0.net
>>971
俺らみたいなのに、と言うならそれこそ何が流行って何が流行ってないとか関係なく藤原ヒロシの全てが流行ってると言うのが正しいんじゃないの?
988:ノーブランドさん
14/11/03 23:13:34.64 DJclONpX0.net
>>972
ヒロシの動向を気にしてた奴全員がヒロシを丸ごとコピーのフォロワーなわけないんだから、
ヒロシが影響を与えたことの中でも程度の大小はあるでしょ
989:ノーブランドさん
14/11/03 23:23:17.39 l8SIo3SmO.net
チノパンをちょん切っちゃう
骨折すらお洒落に、それがHF
990:ノーブランドさん
14/11/03 23:44:13.83 WD7K8XFT0.net
コンバースの靴紐のホール数が左右で違う。それがオシャレかな、と、、、
991:ノーブランドさん
14/11/03 23:48:10.03 KpIaEHzv0.net
流行らなかった藤原ヒロシ図鑑あれば欲しいwww
992:ノーブランドさん
14/11/03 23:53:00.27 oDrxdwKS0.net
>>976
アディダスマスターのベルクロ部分のプリントが左右違う位置にあったやつとかね
993:ノーブランドさん
14/11/03 23:54:10.72 jMAkPGaL0.net
男のロン毛
994:ノーブランドさん
14/11/03 23:58:19.88 78fXd0H50.net
ゲレンデも明らかにヒロツ
995:ノーブランドさん
14/11/04 00:05:19.41 IjTayPA+0.net
最近はフォロワーがかなり減ったな
昔のジャイアンリサイタルの映像をつべで見たら、カンゴールのハンチングにフェノム穿いてる奴がちょくちょくいた
996:ノーブランドさん
14/11/04 00:20:08.94 IoYje28E0.net
ピスト
997:ノーブランドさん
14/11/04 00:25:56.77 Cso2nIOD0.net
ヒロツが流行らせたもの ベスト5
・松ちゃん上下
・エトリビエールに熱湯
・トラックスーツでジャンプ
998:ノーブランドさん
14/11/04 00:26:06.86 b5tkjD770.net
navyは流行らなかった
oliveも現在進行形で滑ってる
999:ノーブランドさん
14/11/04 00:27:17.39 b5tkjD770.net
・エトリビエールに熱湯
これは流行ってないwwwwフォロワーが必死にやってたがww
1000:あぼーん
あぼーん
あぼーん
1001:ノーブランドさん
14/11/04 07:07:12.87 TUja+S5d0.net
ヒロシ関係なくシルバーアクセ好きにはよく知られてたが、あの自殺騒動でムトーハップが買えなくなって困ってる
銀を燻す溶剤は売られてるが高いんだよなあれ…
1002:ノーブランド
14/11/04 08:44:44.20 7DD2UqJQN
982ピスト違うなあ、ノッカッタだけ、早かったのは
やはりYoppy madsakiよりはやい
1003:ノーブランドさん
14/11/04 08:43:50.15 k5pbyE9L0.net
ヒロシはかっこいいけど、ヒロシのコスプレフォロワーはキモい。
1004:ノーブランドさん
14/11/04 08:49:05.47 /+TWVCrU0.net
>>989
仙台の安藤さんのことか?
1005:ノーブランドさん
14/11/04 09:03:54.04 WDwiOIjz0.net
>>987
温泉に浸すしかないな
1006:ノーブランドさん
14/11/04 11:01:10.32 HOeyb9KU0.net
最近の黒マットにしちゃうあれもヒロシだよね。
1007:ノーブランドさん
14/11/04 11:40:08.85 jY5v9X7U0.net
お前ら何でも起源を言い張る朝鮮人と一緒だなw
1008:ノーブランドさん
14/11/04 12:38:23.53 WAl9OxLbt
インスタでヒロシの信者って誰なん?
1009:ノーブランドさん
14/11/04 12:34:49.15 mqyalCXq0.net
>>987
それで610ハップは会社自体が潰れたよね
その後、園芸用で硫黄を使ってるのがあったんだけど、
それも自殺厨に気付かれて販売中止になった
それでもまだ同じ成分で流用できるものあるけど、ここには書けねーな
1010:ノーブランドさん
14/11/04 13:40:58.08 m5sYCcuE0.net
>>995
単なる入浴剤に罪は無いのにね(´・ω・`)
1011:ノーブランドさん
14/11/04 14:36:54.12 z4Ybs8pF0.net
>>990
すんげぇ気持ち悪い。髪型まで全く同じ。
あそこってanywhereとかやってたのに息子ともどもよく飽きねーなって思う。
地方だと都会の波に揉まれることなくいつまでも浸ってられるんだろうな。
1012:ノーブランドさん
14/11/04 15:12:00.82 m5sYCcuE0.net
優しい世界、、。
1013:ノーブランドさん
14/11/04 15:48:10.73 +VMIENnK0.net
>>963
いや、80年代半ばにDCにいかなかったアメカジ系の大学生、高校生がもうやっていたよ。
ショップで言うとバックドロップ、ナムスビ、ビームス、ミウラ&サンズら辺。
ヒロシが全身セディショナリーズからヒップホップに乗り換え始めた頃ね。
1014:ノーブランドさん
14/11/04 16:33:02.40 QqsmEdWE0.net
お前ら何歳なんだよw
1015:ノーブランドさん
14/11/04 17:46:51.98 89/04gYW0.net
30代以上w
1016:ノーブランドさん
14/11/04 18:28:27.38 ufS1PZgx0.net
いや、五十路間近だっているだろw
1017:ノーブランドさん
14/11/04 19:22:11.71 +VMIENnK0.net
50まで半年切った。
1018:ノーブランドさん
14/11/04 19:51:13.48 xhZRupJK0.net
30くらい、若い
40くらい、コア世代
50くらい、…
1019:ノーブランドさん
14/11/04 20:13:42.83 ayq8z+c/0.net
ヒロシ君ていえばステューシーでしょ
1020:ノーブランドさん
14/11/04 21:50:37.00 hYAPZwyK0.net
カリストや2Fストーミー全盛期の時代だな
1021:ノーブランドさん
14/11/04 22:22:33.24 IjTayPA+0.net
ボーダーもよく着てたな
アニエス、ステューシーとかラルフローレンとか
1022:ノーブランドさん
14/11/04 23:13:36.17 atsdxWws0.net
ただのアイドルだった小泉今日子に文化人的な泊を付けたのはヒロシじゃね?
1023:ノーブランドさん
14/11/04 23:37:32.56 +VMIENnK0.net
秋山道男
1024:ノーブランドさん
14/11/05 00:56:41.22 uDiIgbFD0.net
懐かしい名前だな
1025:ノーブランドさん
14/11/05 02:54:22.71 dfTaJt7A0.net
下品な言葉は使わないけど、fuckってプリントされたTシャツとか着るのは有りなの?
革ジャンに付けた中指立てたワッペンとか…
1026:ノーブランドさん
14/11/05 09:37:03.10 ysM2XaBN0.net
>>1011
あれも元ネタがあってシュプリームもよく使ってるからおk
1027:ノーブランドさん
14/11/05 11:07:47.48 SdOuhyOg0.net
>>1007
あったねw長袖を半袖にセルフカットオフ
1028:ノーブランドさん
14/11/05 13:08:05.96 5IOJA2hq0.net
あれ64君やめちゃった?
1029:ノーブランドさん
14/11/05 13:39:21.87 eM1qToJX0.net
そっちも辞めたし鹿児島の藪◯は夜逃げ同然だよ。
1030:ノーブランドさん
14/11/05 13:49:52.37 ysM2XaBN0.net
>>1013
あれってアニエスはロンTしかないから自分で切って半袖にしたんだっけ?
1031:ノーブランドさん
14/11/05 13:58:51.77 Gbp4Idzl0.net
Gも最後の砦セカンドスタの復刻があの出来じゃ来年辺りで終わりだな
ヒロシも最後にちょっと絡みたかったんだな
1032:ノーブランドさん
14/11/05 14:12:46.36 eM1qToJX0.net
過去のデータをそのまま復刻させたようなラインナップしか作ってないやん。
グッドイナフの絵型商売のルーズなイメージからいって、データ管理とかぜってぇしてなさそうとか思ってたわ。
いつの間にか所有者不明で失くなってるイメージw
でもアイテム見たらくまなく掘り起こしてる感じだから、全部残ってはいるんだね。
残ってたばっかりにいいように蹂躙されてる気がするけどな。
1033:ノーブランドさん
14/11/05 14:50:43.32 EQrtUVoL0.net
>>1016
たしかそうだったよね(笑)太ボーダー!
1034:ノーブランドさん
14/11/05 15:48:01.37 r20SQDHr0.net
>>1015
その人ってトリプレックスで働いてた人?
1035:ノーブランドさん
14/11/05 18:36:32.03 oyizkWB30.net
トリプレ行ったなぁ
懐かしい
移転するたびに転がり落ちていった感
半端なかったな
1036:ノーブランドさん
14/11/05 21:11:59.94 ASdlOlCe0.net
64の店が閉店しても何とも思わないが、数年前に神戸のトゥワイスが閉店した時は残念な気持ちになった
オーナーが何人も代わりつつ続いてたんだけど
1037:ノーブランドさん
14/11/05 21:32:00.03 EcCN5MGm0.net
ヒロシオナティッシュ!!
1038:ノーブランドさん
14/11/05 21:33:41.89 uDiIgbFD0.net
あれ鹿児島はオーナー変わってるの?
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています