【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF163at FAMICOM
【PS4/PS5】地球防衛軍6 EDF163 - 暇つぶし2ch2:
25/08/04 21:31:29.55 NcgyqngV0.net
>>1
980踏んでたの気づいた時にはスレ落ちてた、すまない(定型文)

3:なまえをいれてください
25/08/05 18:27:42.01 uoYWbivY0.net
>>1 、お前の勇敢さには驚かされた。よくやったぞ。

4:なまえをいれてください
25/08/05 18:36:58.69 X7zP5lB30.net
生存者に告げる。今日我々はリングへの攻撃を敢行する!
戦闘可能な者は直ちに>>1乙せよ!

5:なまえをいれてください
25/08/05 20:07:52.30 5QwXX7Nu0.net
こんな無茶なスレを立てたのは誰だ!いいか保守するだけだ!それ以上の書き込みはしないぞ!

6:なまえをいれてください
25/08/05 22:18:02.71 UAcWqnJE0.net
>>1乙がいるんだ!俺は地上に行く!

7:なまえをいれてください
25/08/06 00:04:24.54 nv/EdU410.net
生きて会えたな。どれだけ>>1したか、わかるか?

8:
25/08/06 01:53:32.81 b1Tv1KJb0.net
我らは歩兵隊~♪
逞しい>>1乙の男達~♪

9:なまえをいれてください
25/08/06 05:56:57.90 iDunPwwa0.net
7回目のストーム1は結構ダルそうだ
あんな状況で移動基地だけでも追跡して破壊しないといけないとか

10:なまえをいれてください
25/08/06 08:02:57.77 a0MaPmsE0.net
Wのハイブラッシュ INF縛りの時の動画が残ってたから見返したらマキマグとファランクスだった
開幕は外周引き撃ち→アンカー1本折る→逆サイドのハイブ1個とアンカーもう1本一気に折る ってやってた
あんまり難しいミッションじゃないからけっこう強引な攻略だった

11:なまえをいれてください
25/08/06 20:54:59.60 Fh/2/QY00.net
移動基地にすら大苦戦した7は精神もたないだろ
そら8から暴れ出すわ

12:
25/08/07 07:49:30.53 aouvhbNsd.net
ぼくの股間のアシッドガンも暴れだしそうです

13:なまえをいれてください
25/08/08 22:52:22.06 wV11Qtv80.net
バードコア、EXバードコアって飛翔速度が上がるコアだけど
実際使うと飛んでいられる時間が妙に長い気がする…
エネルギーゲージが点滅し始めてからの粘りが一味違うというか
連続ブースト中に下がった高度をすぐに取り返せるから?

14:なまえをいれてください
25/08/09 09:12:04.71 0Bjy7YE00.net
ただ単に縦方向の飛行速度も上がってるから最終到達高度が高いだけ
バードコアは通常コアの1.25倍緊チャが長いけど、どっちのコアもEN満タンから緊チャに入るまで飛び上がると、着地とほぼ同時に緊チャが終わる。よってバードの方が約1.25倍高く飛べる

15:なまえをいれてください
25/08/09 09:41:43.44 ZWdeeJbX0.net
ハードコアだぜぇ…

16:なまえをいれてください
25/08/09 09:47:12.41 anlL6H79d.net
バードコア軽くていいよな
バードのあとに他のコアに変えるとすごい飛び上がりが重い
まぁでも個人的にはマイティコアが好きだけど

17:なまえをいれてください
25/08/09 12:35:27.16 AqLLZ38v0.net
>>14
なるほど
バードコア向きのミッションを考えるのも面白そう

>>16
★マイティコアは唯一無二の性能だもんね

18:なまえをいれてください
25/08/09 12:37:27.60 aMw8uYso0.net
単に慣性が付いてるから長く飛べるのかと思ってた

19:なまえをいれてください
25/08/09 12:49:24.65 CeRpohgp0.net
ハデストRリング後編がクリアできぬ

AP3500
T5ストーク
ライサンダーF

エリアルリバーサー
プロトレールガン

この武器でやってるが2回目の緑色砲台が出るあたりで死ぬ
高起動型とクラーケンまではなんとかなるんだが

20:なまえをいれてください
25/08/09 13:47:26.39 ZWdeeJbX0.net
恐らくNPCを雑に扱いすぎ

21:
25/08/09 13:47:58.28 Gc+yJbKw0.net
ストーク置いてブレイザーかファング持っていこうな
EMC砲台は建物や坂を利用したらマシになるぞ

22:なまえをいれてください
25/08/09 14:59:01.09 fZcqRprja.net
2回目って事はジェノサイド砲台でしょ
アレはデタラメに撃ってる様に見えて実はしっかり狙って来るから移動しながら撃つ方が良い
増援の中尉達が来てタゲが逸れたら留まって集中射しても良いけど

23:なまえをいれてください
25/08/09 21:00:59.96 qVHHnY1A0.net
ハデストRリング後編クリアできた!
T5ストークをオメガブレイザーにして
エリアルリバーサーを惜しまず使い
2回目の緑色砲台はレールガンに乗り緑をひたすら破壊
増援に早めの合流が良かった
全ての砲台を破壊した後のスキュラは弱体化してるおかげか全く問題なし

EDFは仲間を見捨てない!本当だな

24:なまえをいれてください
25/08/09 21:25:01.44 XVWby4Zi0.net
ブレイザーは貫通はないけど、威力、射精距離とどこにも持っていきやすいからね。
地下とかになるとストークの貫通がいきる

25:なまえをいれてください
25/08/09 21:25:29.02 NtfqB15J0.net
すごいぞ

26:なまえをいれてください
25/08/09 21:37:50.65 t61PrRpN0.net
>>23
オメ

27:なまえをいれてください
25/08/09 21:44:16.21 CXPNmE690.net
ハードまでなら魚の弱体化はかなり劇的なんだよな
INFとかほぼフルスペックだから困る

28:なまえをいれてください
25/08/09 22:05:18.71 qVHHnY1A0.net
後は本編Rハデストは最後のミッションだ。
ここだけコスモノーツが強敵になりそうなミッションだけに対策が必要だな

明日挑む

29:なまえをいれてください
25/08/10 06:07:58.58 DmInCgRb0.net
無事Rハデストはクリアした
バイク外周だったがファングでエイリアンもアンドロイドも倒せた
クラーケンは手強いミッションだったがなんとかストームチームに任せてその間にプライマー撃破

30:なまえをいれてください
25/08/10 06:24:21.58 qHAh+DY/0.net
ヨシ!5分後にDLCだ!

31:
25/08/10 08:01:18.28 V/eQRhnx0.net
ブレイザーは実質スナイパーライフルみたいなもん

32:なまえをいれてください
25/08/10 12:35:42.33 sEPy1Eqj0.net
>>27
砲台倒して安心してスキュラに構ってると普通に死ぬんだよな
全部味方に押し付けてさっさとスピネルを落とそう(1敗)

33:
25/08/10 20:35:25.80 EGmEiQDF0.net
はぁ...レンジャーいんしばやっとグラウコス倒せた
ブレス喰らったら即死とかひどいよ
次の陽動作戦も難しいらしいなぁ

34:
25/08/11 17:53:48.73 2RbuSfD80.net
ダイバーインフェスカイアタックようやくクリア
もう二度とやりたくない
7出るなら青虫は全部リストラしてくれ
機械系は辛うじて許すけど

35:なまえをいれてください
25/08/11 18:36:53.32 iBhT52ZC0.net
ピンクネイカーを許すのか

36:なまえをいれてください
25/08/11 19:12:29.37 l9hSJIGC0.net
ダイバーで辛いミッションはこれからが本番だから安心しな
スカイアタックの辛さなんてすぐに消し飛ぶ

37:なまえをいれてください
25/08/12 11:58:28.44 34aZk8zQ0.net
ネイカーは全て許されない

38:!dongri
25/08/12 12:28:52.77 Q/m4ErBI0.net
青虫もネイカーもドロップが多ければまだ許せたのにね。。ほんと今作はそのへんのバランスが悪いわ。

39:なまえをいれてください
25/08/12 12:33:23.70 7aK8DDVv0.net
ピンクはドロップは多いぞ

40:なまえをいれてください
25/08/12 12:46:08.08 nhv2bvV+0.net
青系統は射程が短くて高威力、絶対数が少ないとかなら、5で廃れた理由付けになるんだがなー

41:
25/08/12 13:01:24.91 Cdu+4SCQ0.net
>>35
ピンクネイカーもたいがいだけど、上とか横に飛ばしてくるような理不尽なことはしてこないのでまだ許せる
アイテムいっぱい落とすし

>>36
辛いミッションはまだまだあるけど、スカイアタックは青蜂がただただ不愉快なので他の難所とは何か違う

42:なまえをいれてください
25/08/12 13:55:18.47 Iff8dx/Fa.net
>>41
青蜂はまだまともに戦えるからマシな方
青タイプ3とか籠るかAP爆上げするしかないから虚無だぞ
まぁ青蜂も好きか嫌いで言うなら嫌いだが

43:なまえをいれてください
25/08/12 14:37:51.46 nhv2bvV+0.net
青相手だと愛銃のスラッガーが相性悪すぎなのひで

44:なまえをいれてください
25/08/12 16:45:46.39 EJcvhnKJ0.net
プライマル種は性能自体もだけど視界妨害が酷すぎる
まああいつら以外にも視界妨害がひどいやつはいるけど

45:なまえをいれてください
25/08/12 18:31:24.23 QRc43BOz0.net
視界妨害は攻撃の追加効果だから全部避ければ無問題

46:なまえをいれてください
25/08/12 19:39:49.43 PctE7qyj0.net
プライマル種はすぐ怯むから本編みたくNPC沢山ならたいして強くないNPCの数が少ないDLCだから猛威を振るってるみたいな話聞いたけどどこまで真実だろうな
同じくDLCで暴れ散らかしたパフェリフは本編に散々出た擲弾兵と赤蟻であっさり無力化しそうではあるけど

47:なまえをいれてください
25/08/12 20:41:49.64 CQi/O2My0.net
このゲームの武器チェックリストって存在してない?

48:なまえをいれてください
25/08/12 21:06:22.83 ZTeDE88h0.net
「残念ながら…」

49:なまえをいれてください
25/08/12 23:26:16.33 vEfByzmA0.net
青系ってより6新規敵全般に当てはまるんだわ
強い弱いじゃなくて、攻略の自由度や運要素の問題
多くのプレイヤーが望んでるのはせいぜいダクソ無印くらいで、6の糞敵はエルデンやAC6に近い雑さがある
これ系の行き着く先ってMH4GやMHWsなんだよね……

本編は物量や配置で攻めてほしいね、DLCは多少やっててもいいけど

50:なまえをいれてください
25/08/13 00:19:55.84 0rvmru6M0.net
6の新敵ってコケ脅しの雑魚ばかりで攻略の自由度とか運要素とか全然問題じゃないだろ

51:なまえをいれてください
25/08/13 01:30:28.62 hE9nfeSU0.net
EDF3以前の高難易度ミッションに比べれば全然マシ

52:なまえをいれてください
25/08/13 03:58:01.13 YNM6cWNE0.net
はよ新作発表して

53:なまえをいれてください
25/08/13 04:01:05.38 ECoHcLVi0.net
2の空爆円盤以上の糞敵は存在しない

54:なまえをいれてください
25/08/13 09:32:48.78 ksUcCOeH0.net
4の銀王ヤバかったらしいな

55:なまえをいれてください
25/08/13 10:39:24.43 pCSrQq9K0.net
赤い飛行ビークル、紫のアラネア

56:
25/08/13 12:46:28.34 mMn5NI7cM.net
陽動作戦クリア出来た!
wikiに手前の黒蟻アンカーは壊さない方がいいって書いてたけど
後ろから来るのが鬱陶しいのでさっさと壊した
ビッグアンカー2組を同時破壊すれば敵の圧もそこまでじゃなかった
でもオンラインでは黒蟻アンカー壊さないようにしよう

57:なまえをいれてください
25/08/13 14:56:52.33 hE9nfeSU0.net
赤い飛行ビークルは侵空だけ面白かった

58:なまえをいれてください
25/08/13 22:23:13.54 hKULu4Xl0.net
やっぱ2の蜘蛛かな
わらわら湧いて耐久もそれなりにあって跳躍力も高くて回り込まれて糸喰らったら即死はヤバい

59:なまえをいれてください
25/08/13 22:33:50.58 8ToTFpAG0.net
やっぱ蜘蛛はプレイヤーより高速であるべきだなあ
一番早い兵科でも等速にするべき

60:
25/08/13 23:24:21.47 yZq0NADM0.net
未だにPS2版の絶対包囲が歴代最高難易度だと思ってるが
突き詰めれば蜘蛛の攻撃力によるところが大きい

61:なまえをいれてください
25/08/14 00:53:42.41 ECele12k0.net
フェンサーと等速のクモおったらレンジャーなんて即糸に巻かれてしまう


62:…



63:なまえをいれてください
25/08/14 06:25:34.82 qi9LE7yu0.net
2の蜘蛛は何がヤバいってアイツ歩く速度も蟻と同じくらいだったんだよな
耐久も変わらんし4の蜂と同じく調整されて現在に至る

64:なまえをいれてください
25/08/14 06:35:55.75 SIhxAtd50.net
>>61
フェンサーを蜘蛛と同じ速度にしろってこと
速度がインフレし過ぎなんだよ
障害物に引っかかったら即座に死ぬべき

65:なまえをいれてください
25/08/14 07:20:25.86 n4QpTodj0.net
それはもう「弱い、弱すぎる」って言われてた頃のおふぇんふぇんじゃん

66:なまえをいれてください
25/08/14 07:26:25.95 2MbpoO/z0.net
調整が極端でド下手なんだよ

67:なまえをいれてください
25/08/14 07:54:46.79 o2VgiqB50.net
でも本編はインフでも頑張れば、作戦をちゃんと立てれば中級者でも
クリアできるくらいの難易度にはなった

68:なまえをいれてください
25/08/14 08:28:58.32 mePTJqWL0.net
たぶんゲームカタログで来るからここのお世話になりますよろぴこ

69:なまえをいれてください
25/08/14 08:46:38.75 kMAFKn630.net
カタログいいね
フリープレイならなお良かったけど
続編に向けてもうひと盛り上がりして欲しい

70:なまえをいれてください
25/08/14 09:32:19.92 VL4CZAYf0.net
それよりミッションパック3出して欲しいわ

71:なまえをいれてください
25/08/14 09:39:26.16 vo7tR2lwd.net
さすがに新作

72:なまえをいれてください
25/08/14 09:52:30.31 VL4CZAYf0.net
新たなDLCがあればPCゲーマーもその通知に気付く
そうすればその何割かは深刻な不具合が修正されたことに気付き、買ってくれることが期待出来る

73:なまえをいれてください
25/08/14 09:55:40.72 MG116Ugc0.net
6の新敵ってそのものが弱いのもそうだけど出し方というかミッション構成もショボいんだよね
ただいるだけだと全然圧力が足りないのに混成せずに1種類だけでポン出しで簡単に引き撃ちできる広いマップで出て来たりする

74:なまえをいれてください
25/08/14 10:05:05.87 dbuXtnqA0.net
>>72
停船「なるほど」無謀「そうかもな」

75:なまえをいれてください
25/08/14 10:07:17.24 miav4n9v0.net
アンドロイドが強いか弱いかは置いといて、ドラランでもブラホでも相手しづらい判定してるのが嫌らしい
環境変えるためにわざとかも知れんけど

76:なまえをいれてください
25/08/14 10:20:23.19 zlIOLmug0.net
お披露目ミッションはそんなもん
混ざるとクソ
俺はネイカーと大型アンドロイドを許さないよ

77:なまえをいれてください
25/08/14 11:15:08.23 TXSTKh/n0.net
>>54
しょっちゅう画面外に落ちるからマルチでやってるとみんなで落ちてくる銀王を射程距離に入ったらぺちぺち撃つ、
画面外に落ちてまた待ってぺちぺち撃つ、の繰り返しでキツかったな…

78:なまえをいれてください
25/08/14 11:39:22.86 MG116Ugc0.net
>>73
いつもそれくらい捻ってくれればいいんだけどな
6は新敵多い上にループのせいでお披露目ミッションが二重であったりするし

79:なまえをいれてください
25/08/14 11:56:55.98 p+TjDk370.net
北米版発売から1年でカタログ入りって大丈夫なのかこれ?
北米だと発売から1年前にセールで半額まで下げてたみたいだし、相当売れなかったんだろうか

80:なまえをいれてください
25/08/14 11:57:28.34 p+TjDk370.net
1年前に → 1年経つ前に

81:なまえをいれてください
25/08/14 13:19:34.73 DKdA2iQJd.net
Steam版でバカやらかして初動ずっこけたからな
レビューに悪影響出たレベルだし巻き添えでPS版が不調になるのも無理はないぞ

82:なまえをいれてください
25/08/14 13:32:00.38 M70Eq11k0.net
英語音声でプロフェッサーの声聞いてみろ
下手すぎて飛ぶぞ

83:なまえをいれてください
25/08/14 13:35:44.23 OoG8N5Vk0.net
別に悲観しなくても小規模開発でこれだけ売れてりゃいいでしょ
PC版6はもう手遅れよ、今の時代初動でコケたら終わり、特に新規開拓するなら

もし次回作PC版同時とか考えてるなら辞めたほうが懸命
十中八九ワイルズ化する

84:なまえをいれてください
25/08/14 13:45:23.31 miav4n9v0.net
小規模開発の限界って感じだったな、PC版の惨状は
ようやってる

85:なまえをいれてください
25/08/14 14:08:25.04 afMcIlvW0.net
やっとだよ
スーパーから遅れること一年半でようやくプラネットスナイパーカノンに星がついたよ
いや使うことはないけどさ

86:なまえをいれてください
25/08/14 14:26:16.09 VU9yJ+9M0.net
EDF6ゲームカタログに追加されるって聞いたからまた復帰しようと思う
マルチで会ったらよろしくな!

87:なまえをいれてください
25/08/14 14:56:52.35 Vp7qgEvM0.net
カタログまじか
久々にやりたいと思ってたから俺も帰隊しよう

88:なまえをいれてください
25/08/14 15:02:03.72 +/YuLzbL0.net
今からでも手抜きDLC武器の調整してくれ

89:なまえをいれてください
25/08/14 15:10:19.51 FQrNdexD0.net
ディフレクトセルAXEの使いどころが分からない

90:なまえをいれてください
25/08/14 15:15:11.42 VL4CZAYf0.net
modの開発を行うことでEDFをより深く理解出来たし、もちろんmod自体も楽しい
変な点も色々あるが内部データは非常によく出来ている
そうするとやはり次回作はPC版同時発売が必須であるように思われる
modの存在が前提であるならオンもmod有無で部屋を分けることが可能になるだろう、最初から、公式で

91:なまえをいれてください
25/08/14 15:24:46.79 nnN9lbOC0.net
>>89
誤爆だろうけど板違いだ
特にこっちではMODの話題は荒れるぞ

92:なまえをいれてください
25/08/14 16:28:00.56 ntiJM76n0.net
派手に暴れるぞ!

93:なまえをいれてください
25/08/14 16:30:55.42 mePTJqWL0.net
カタログ入り確定したよ
来週からよろしく
ps://blog.ja.playstation.com/2025/08/14/20250814-psplus/

94:なまえをいれてください
25/08/14 16:38:28.76 DKdA2iQJd.net
区切り付いただろうしそろそろ新作発表をだな…

95:なまえをいれてください
25/08/14 16:46:20.93 kMAFKn630.net
カタログで6を遊ぶ人、5を絶対にクリアしてから遊んでくれな

96:なまえをいれてください
25/08/14 16:49:39.13 DKdA2iQJd.net
>>94
もし今後Switch2移植版が出るなら5+6でセット売りしていいレベルで5プレイ済み前提だよな

97:なまえをいれてください
25/08/14 16:50:57.84 nnN9lbOC0.net
6だけだと5での軍曹の男前っぷりを味わえないからなぁ

98:なまえをいれてください
25/08/14 16:53:11.75 mePTJqWL0.net
いきなりオン潜るのってあり?だめ?

99:なまえをいれてください
25/08/14 16:55:16.30 efmeomA60.net
いいぞ

100:なまえをいれてください
25/08/14 16:56:37.90 mePTJqWL0.net
やったぜ✌

101:なまえをいれてください
25/08/14 16:58:51.90 nnN9lbOC0.net
>>97
シリーズ初体験で、野良の部屋に飛び込むなら一度はレンジャーで一周してからの方が良い
操作に慣れるってこともあるけど、周りに迷惑をかけない程度に基本的な武器を一通り揃えたいってのもある
面倒くさければミッションをいくつかクリアして
操作が身についたら飛び込むくらいでもおk

自分がホストになる場合は面倒見のいいベテランストーム1達が
「新兵だ!囲め!」
してくれるのでいきなりオンでも無問題

102:なまえをいれてください
25/08/14 17:11:03.64 mePTJqWL0.net
>>100
自分がホストでやることにするよ👍

103:なまえをいれてください
25/08/14 17:49:05.17 2jwV1gKm0.net
>>101
コメ欄に、新兵とか支援求むとか書いとくと、高難易度に飢えたストーム1が駆けつけるから楽しんでくれ
積極的にクリアを目指してると、なんど死んでもそのたびに蘇生してくれるぞ

104:なまえをいれてください
25/08/14 17:50:10.45 miav4n9v0.net
休みはない、わかったな

105:なまえをいれてください
25/08/14 18:20:33.43 mePTJqWL0.net
>>102
最初から最後まで介護してもらいたいけど許してくれる?
あと死ぬ回数制限って無い感じ?
モンハンとかは連帯責任で死亡者問わず3回死ぬとアウトなんだけど

106:なまえをいれてください
25/08/14 18:40:35.05 y5s6fneu0.net
介護というより一緒に駆け抜けるって感じ
できればチャットにEDF!とか入れて、ちょこちょこうっておくとよい
チャットに反応してくれる人が多ければ当たりの人たち

107:なまえをいれてください
25/08/14 18:41:19.47 y5s6fneu0.net
死の回数制限はないよ

108:なまえをいれてください
25/08/14 18:41:41.87 miav4n9v0.net
>>104
最初からホストならノーマルかハードだろうし放置気味か意図的な迷惑行為でもない限り最後まで介護されるつもりでええで
死ぬ制限はなく復活制限は厳密にはあるが、極端な例なのでまぁないと思っていい
ただ、戦略的にわざと蘇生してもらえない場合もある

109:なまえをいれてください
25/08/14 18:41:46.24 e8iWpbYf0.net
何回死んでも何回でも蘇生できて何のペナルティもないけど
蘇生する時に蘇生した側は体力の半分持っていかれるからノーリスクではないというバランスになってる
介護部屋だと何回も何回も死ぬようであればもしかしたら寝かせておいてクリアという選択肢取られるかもしれない

110:なまえをいれてください
25/08/14 18:46:13.65 nnN9lbOC0.net
>>104
・部屋メッセージで新兵であることを伝えておく
・戦うつもりがあって、周りと協力する気がきちんとあるならいくらでも手伝ってもらえる
・復活は「自分の残りアーマー(HP)の本文を倒れた相手に与える」方式なので、
 地面に回復アイテムが転がってる(もしくはレンジャーが回復装備を持っている場合)ならば何度でも復活できる
・あと、初めてホストする時は最終ステージクリアするまでは難易度ハードまでしか選ばないので、どうしょうもないなんてこともない
・武器アイテムとアーマーアイテムは回収した分しか手に入らない(なのでクリア前にみんなで必死に集める)
・回復アイテムは、自分に余裕がある時は余裕ない人に譲る
(マークボタンと、ラジオチャットに「回復アイテムがある」があるのでそれを活用すると良い)

あとは倒れた時に無駄に歌ったり、救助を急かすラジオチャットを連発したりしなければ
(海外プレイヤーに多い)特に問題は起きないよ

酷いやつは他人の部屋に入ってきて完全棒立ちとかもいるし(流石に蹴られるが)

111:なまえをいれてください
25/08/14 18:47:39.27 nnN9lbOC0.net
×・復活は「自分の残りアーマー(HP)の本文を倒れた相手に与える」方式なので、
◯・復活は「自分の残りアーマー(HP)の半分を倒れた相手に与える」方式なので、

112:なまえをいれてください
25/08/14 18:48:18.23 SIhxAtd50.net
フレンドを何年も防衛軍に誘ってたのにPCメインに移行してからフリプが来るとはツイてないぜ

113:なまえをいれてください
25/08/14 18:48:38.11 mePTJqWL0.net
蘇生してくれた側にリスク行くのか
じゃあ俺おねんねしてた方が他の人が安全だな
死体のまま応援でもするか

114:なまえをいれてください
25/08/14 18:51:06.38 SIhxAtd50.net
>>112
起こした側と起こされた側が両者とも最適な行動を取らないと起きた直後に死ぬことが多いからそうなると場が落ち着くまで放置されるよ

115:なまえをいれてください
25/08/14 18:51:26.22 mePTJqWL0.net
>>109
ぬ、倒れてる時に騒ぐのNGか
>>111
フリプじゃなくてカタログだよ
フリプはライブラリ追加しとけばずっと遊べるけどカタログは期間限定
あとカタログはエクストラ会員かプレミアム会員でないと遊べない

116:なまえをいれてください
25/08/14 19:02:31.62 nnN9lbOC0.net
>>114
洋ゲーにはそういう文化があるのかもしれんけど
EDFのラジオチャットって文字もセリフ音声もかなり大きく表示されるから、
あまり連射されるとプレイに支障が出ることもあるのよね
ボイチャで叫びまくられてるに等しい感じ

救助も「倒れてる相手の眼の前に密着してボタンを押す」方式だから、高難易度になるにつれて
「今それどころじゃないんだ!待ってろ!」になることも多い
逆に、今の状態では危険(もしくは自分じゃ役に立てない(例えばエアレイダーで、ポイント不足で要請が出来ない等))状況用に
「構わず戦ってくれ」「私のことは気にするな」な
ラジオチャットもある
そういう時に限って積極的に助けてくれる「EDFは仲間を見捨てない。本当だな」「ありがとう」味を感じる

117:なまえをいれてください
25/08/14 19:07:51.53 ETNxEJlqd.net
>>112
理論的にはそうだけど、手伝ってもらってる立場としては起こしてもらえたらできる限り頑張る姿勢は必要
起こす起こさないは手伝う側が判断するからおねんねした方がいいと思ってても起こしてもらったら頑張って戦うこと
あと>>109も言ってるけど、応援するつもりで寝たままずっと歌ってたりするのは嫌がられることも多いから注意(一切チャットするなという意味ではない)

118:なまえをいれてください
25/08/14 19:16:58.09 ntiJM76n0.net
「すまない」「私のことは気にするな」
これでいいぞ

119:
25/08/14 19:23:38.04 b2ptoMZj0.net
ミッションは伏せるが速攻されて通信や台詞が聞けずに終わるところあるからな
初見のいる部屋で団体行動できるゲスト引ければ良いんだが

120:なまえをいれてください
25/08/14 19:27:11.33 nnN9lbOC0.net
>>118
あるある
特定のタイミング、特定の条件じゃないと聞けない特殊セリフとか結構あるからな

それを見るために慎重にプレイしないといけない場合と、
ある程度グダらさせないといけない場合と、
色々紛れ込んでるから余計に難しい

121:なまえをいれてください
25/08/14 19:27:13.68 BsbMeN95d.net
チャット下手な奴は他も下手という格言がある
とりあえず「EDF」だけでも連呼した方がいい

122:なまえをいれてください
25/08/14 20:21:49.81 k9Vf0QMs0.net
カタログ入り決定

123:
25/08/14 20:58:14.99 gZNUIatf0.net
TGSで何かあるかな

124:
25/08/14 22:04:41.15 BQZeMzRx0.net
>>112
大人しくオフで一周しろ、床ペロ放置で人の活躍眺めてて楽しいのか

125:なまえをいれてください
25/08/14 22:09:35.74 VU9yJ+9M0.net
倒れた状態で味方を応援するのは味方が大物の敵とか厄介な敵を倒した時に出すぐらいにしてるや

126:なまえをいれてください
25/08/14 22:17:21.32 VU9yJ+9M0.net
>>112
EDFのマルチは部屋の人数によって敵が強くなる補正かかるから何もしない人がいるとその分他の人への負担が大きくなっちゃうよ
あと>>116が言うように手伝ってもらってる側としてできる限りのことはやるって姿勢は大事だと思う

127:なまえをいれてください
25/08/14 22:50:44.20 OoG8N5Vk0.net
カタログでゲーム漁るような奴ならハードで部屋立ててわいわいやってこいよ
今更地雷も糞もねえから好きに遊べ

128:なまえをいれてください
25/08/14 23:58:09.56 EqGFonbY0.net
まあ何周かしたら自然とEDFに馴染むだろう

馬子にも衣装ってやつだな。

入隊したばかりだってのに、貫禄がありやがる

129:なまえをいれてください
25/08/15 03:45:18.59 Xiyc5zEZ0.net
安全な場所を見つけた
あいつの後ろだ

130:なまえをいれてください
25/08/15 11:20:06.10 uXrmKG2y0.net
本当にそうだろうか?
不死属性は囮に最適だ

131:なまえをいれてください
25/08/15 11:27:32.90 IUvDdNK20.net
せっかくだから地球防衛軍5のオンラインやってみようかなと思ったら最初のミッションしか選べなさそうなんだけどなぜ?
オフラインとオンラインのミッションは別扱いってことなのかな

132:なまえをいれてください
25/08/15 11:41:17.08 oONI/o3u0.net
別なので頑張って進めるんや

133:なまえをいれてください
25/08/15 11:46:34.16 IUvDdNK20.net
まじで別なの!?!?オーマイガー
教えてくれてありがとう(;´Д`)
とりあえず他の日にオンライン部屋立ててみるかな
今日はちと年のせいかもうお腹いっぱいじゃ

134:なまえをいれてください
25/08/15 12:12:18.25 2MunGjvS0.net
以後あなたはEDF所属となります!
拒否は認めません!

135:なまえをいれてください
25/08/15 12:26:19.14 CAr+wP/O0.net
このゲームまだ人いる?
PCとCSだとどっちが人多い?

136:なまえをいれてください
25/08/15 12:29:22.61 uXrmKG2y0.net
いませんよ

137:なまえをいれてください
25/08/15 12:30:31.00 c59uIAKI0.net
上でちょっと言われてたけど、むしろ6の新敵は意地悪すぎるくらい強い調整されてると思うけどな
NPCをほぼ確定で全滅させる上に単純に体力高すぎるスキュラとか
それともフェンサーでやってたから瞬殺手段ないだけで他はそうでもないんかね
デジボクだと背鰭が弱点になってたが

138:
25/08/15 12:34:39.55 dujrH/t7M.net
PCユーザーってCSユーザーとクロスプレイしたがるけど
CSユーザーからすると特にメリット無いんだよな

139:なまえをいれてください
25/08/15 12:34:57.77 2MunGjvS0.net
ミニオンクルールとか緑クラーケンはいやな敵だ

140:なまえをいれてください
25/08/15 12:38:39.61 f0RdlXz50.net
>>134
psが一番多い印象

141:なまえをいれてください
25/08/15 13:46:52.44 QJe/iptR0.net
>>137
CSユーザーからしたらチーター増える可能性があるってデメリットの方が大きいもんなぁ

142:なまえをいれてください
25/08/15 15:12:02.54 y1tlHQGM0.net
強い弱いじゃなくてやや不快
軸合わせし過ぎてローリングで回避できない攻撃が多過ぎ
ちっちゃいバルテウスが大量に飛んでくるゲーム性

143:なまえをいれてください
25/08/15 15:26:50.94 uz6sd0Fq0.net
>>136
スキュラとかむしろ6らしい新敵の典型でしょ
npcにだけ強くてプレイヤーには硬いだけのクソ雑魚ナメクジ
特にフェンサーなら当てられる攻撃がゲロ吐きしか存在しないから出現した瞬間に勝利してる

144:
25/08/15 15:54:34.74 uKEx83g60.net
魚野郎はダブルスパインでチクチクしてたら楽だった

145:なまえをいれてください
25/08/15 17:47:22.31 7GKjoEzv0.net
レンジャイでスキュラに取り囲まれるがいい

146:なまえをいれてください
25/08/15 17:53:37.65 WnQ38mvM0.net
>>144
一対一ねらブリーチャーと4号弾で対応できるけど、囲まれると文字通り手も足も出せなくなるなぁ

147:なまえをいれてください
25/08/15 18:48:29.43 oONI/o3u0.net
オンならレンジャイは二体相手するだけでわりと詰む
運が良ければなんとか倒せるかな

148:なまえをいれてください
25/08/15 19:06:26.65 MoEHq2SX0.net
スキュラは距離が遠いとゆっくり歩くことしかできないからレンジャーなら距離離せばいいだけだと思うけど

149:なまえをいれてください
25/08/15 19:10:48.37 uz6sd0Fq0.net
>>144
まず補助無しでも逃げられるくらい鈍足のスキュラに囲まれてどうするんだよ

150:なまえをいれてください
25/08/15 20:08:44.75 EdsSw0rZ0.net
>>148
エアプ過ぎる…

151:なまえをいれてください
25/08/15 20:50:39.22 +DPqDyp8d.net
ダイバーの話じゃない?(苦しい)

152:なまえをいれてください
25/08/15 21:01:48.58 c59uIAKI0.net
スキュラが遠距離弱いって弱点になってるのはいいが、それならそれで遠距離で倒せる程度の体力であってくれ

153:なまえをいれてください
25/08/15 21:17:01.83 uz6sd0Fq0.net
>>149
1個上の147に答えが書いてあるだろ

154:なまえをいれてください
25/08/15 21:25:06.14 a/YJM2oG0.net
ブリーチャーのDLC版がほしかったな
D145ブリーチャーとか

155:なまえをいれてください
25/08/15 21:37:29.97 WbG6wbxt0.net
つバスターショット

156:なまえをいれてください
25/08/15 21:37:55.86 WbG6wbxt0.net
貫通が欲しいというなら分かる

157:なまえをいれてください
25/08/15 22:50:58.37 s12oarkXd.net
そいつビーコンだろ

158:なまえをいれてください
25/08/15 22:52:15.68 uXrmKG2y0.net
D999ブリーチャー
PS4はしぬ

159:なまえをいれてください
25/08/15 22:59:11.91 7GKjoEzv0.net
Play Station 5
begins now.

160:なまえをいれてください
25/08/16 00:41:20.42 84uX1eyi0.net
>>152
すでに囲まれてる状況でどうやって補助も無しに抜け出すんだ?アイツ相当距離離さないと普通に飛んでくるぞ?
しかもスキュラの出るミッションって沿岸や山間部多いから外周も難しい

161:なまえをいれてください
25/08/16 01:23:58.56 2kTje1Tk0.net
>>159
その「囲まれている状況」自体を避けられるから避けろよって言ってるの
詰んでから始めたらどうしようもないのは当たり前だしそんな状況になった後のことを考える意味が無い

162:なまえをいれてください
25/08/16 02:09:31.75 84uX1eyi0.net
>>160
最初からアクティブだとそんな余裕は無い
そもそもデカいからゆっくりに見えるだけで言うほど鈍足でもない
地形と高耐久何より数が多いから離れた所で安全でもない
それが出来るのは少数かつノンアクな装甲山脈や水神位だし

163:なまえをいれてください
25/08/16 02:15:05.88 op1V9RyE0.net
>>161
つまりレンではクリア不能のスキュラミッションがあるってことか?
そこだけ個別に攻略を考えてみ


164:たらいいんじゃないか?



165:なまえをいれてください
25/08/16 02:25:55.64 pSkCcEwe0.net
地球防衛軍5を昨日から少しやり始めたけど火曜の9時までにクリアって出来るかな?
6やるなら5やっといた方がいいってあったから

166:なまえをいれてください
25/08/16 02:32:27.78 op1V9RyE0.net
>>163
クリアは可能
ストーリーを重視してプレイするならイージーでやれば一日でいけるよ

167:なまえをいれてください
25/08/16 02:35:27.08 pSkCcEwe0.net
>>164
なるほど
オンラインやってみようかなと思ってたがソロでイージーにしてクリア目指すかな
ありがとう

168:なまえをいれてください
25/08/16 03:19:24.35 84uX1eyi0.net
>>162
低難易度に下げればそこまででは無い
別に逃げ撃ちせずとも高火力武器で速攻するなりビークルに頼るなりすれば良いだけ
後敵の足の速さは難易度でも変わる

169:なまえをいれてください
25/08/16 03:22:01.07 rRvYWWVm0.net
つかスキュラミサイル飛んで来るのにゆっくり歩くことしかできないとか鈍足とかまるで意味がわからんが…

170:なまえをいれてください
25/08/16 04:25:51.86 M781kRpS0.net
一定以上距離離すとミサイルもしなくなる

171:
25/08/16 04:29:21.87 YALRjIYU0.net
で?7はまだかよ。
いつまで待たせんだ岡島

172:なまえをいれてください
25/08/16 08:50:04.41 0ekspNVl0.net
そういえば休暇は取れますか?

173:なまえをいれてください
25/08/16 09:59:30.05 v7ls0y930.net
ゆっくり休め
以上だ

174:なまえをいれてください
25/08/16 11:32:21.85 LVd9edyp0.net
ミサイル飛ばすスキュラは四角い世界だけだから…

175:なまえをいれてください
25/08/16 12:30:49.25 QuUhmrxx0.net
>>163
6を楽しむために5のストーリーとか一部ミッションを知っておいた方がいいってだけだから低難易度でサクッとクリアでいいと思うよ

176:なまえをいれてください
25/08/16 13:06:54.37 3DHen2TG0.net
ある程度は手応えがないと思い入れも何も残らないからHARD辺りが推奨かな
EDF自体が初見ならNORMALでも良いと思うが

5も初見INFは不可能だったか?

177:なまえをいれてください
25/08/16 13:36:49.62 2sk7iYZ6d.net
ミッション多いからなー
5クリアで燃え尽きてしまってもしゃーないし、EASYかnormalでいいような
Hardだとちと厳しそうな

178:なまえをいれてください
25/08/16 17:00:51.84 9asjBxs00.net
>>114
自分は歌定型文そんなに好きじゃない割に倒れてる人が歌定型文で賑やかしてても気にしないけど、同部屋のベテランっぽいのが手打ちチャットでキレてたのを見たことはあるなー
しばらく一緒にDLC進めてたけど、すぐ退出したくなった

179:なまえをいれてください
25/08/16 17:18:00.78 v7ls0y930.net
キレてる奴は二流
一流は一緒に歌いながら前衛こなす

180:なまえをいれてください
25/08/16 17:28:52.15 OlqXn4Jl0.net
>>174
初見INF不可は5から

181:
25/08/16 17:47:56.21 8MVpQsgw0.net
RMやそのフレンドならいいが野良で参加してよくわからんキャラのなりきりプレイするのは勘弁してほしい

182:なまえをいれてください
25/08/16 18:38:22.11 2kTje1Tk0.net
>>161
そんな余裕あるけど

183:なまえをいれてください
25/08/16 18:58:20.87 quvKbg1h0.net
カタログ勢だけどこれからオンで会ったらよろしくね

184:
25/08/16 19:08:29.85 sWakyExA0.net
隊長、よろしく頼むぜ

185:なまえをいれてください
25/08/16 21:25:20.36 uXLRr+i20.net
ノンアクの待機ミッション系は、総量は多いものの、少しずつ手をつければ時間はかかるけどソロでも簡単じゃん。
しかしアクティブにさせまくると事情が違うわけで、
そこで○○の兵科なら余裕なんだけどなー、てのは考え方がズレてると思うのよね。

オンマルチというチームプレイの場なのに、結局はソロプレイの集まりいうか、責任を押し付けるような
質の低いチームは楽しくないよ。

186:なまえをいれてください
2025/08/17(


187:日) 01:00:56.92 ID:9oMAdFW/0.net



188:なまえをいれてください
25/08/17 01:05:17.16 qIg/x8gh0.net
イヒヒを2秒ごとに何時間も出し続ける人とかもいるからそういうのは結構きつい

189:なまえをいれてください
25/08/17 01:20:15.10 VQZMmOsa0.net
久々に4.1遊んでみると全体的な機動力の低さに絶望するな
もう過去作には戻れん…

190:なまえをいれてください
25/08/17 01:33:27.36 9oMAdFW/0.net
4.1は各兵科に見せ場があってそれぞれの仕事してる感じが良かった

191:なまえをいれてください
25/08/17 02:30:51.53 i0TYp21m0.net
ダメージ表記が無いだけでやる気が起きない
もはや5すらも…

192:なまえをいれてください
25/08/17 05:07:10.44 fZmZLLaM0.net
4.1のDLCは3と星戦の曲が聞けるから好き

193:なまえをいれてください
25/08/17 08:41:33.37 hZ6/SmjX0.net
そういえば5ではオフラインとオンラインで進行度別になっちゃうみたいだけど6も同じ仕様だったりする?
5はイージーオフラインですすめることにして今ちょこちょこすすめてる

194:なまえをいれてください
25/08/17 10:03:02.72 iV68rqW00.net
6はオンもオフも達成率共有してるよ
わざわざオンでハードやり直さないとアーマー制限解除出来ないみたいなことにはならない

195:なまえをいれてください
25/08/17 10:51:51.90 hZ6/SmjX0.net
なるほどありがとう

196:なまえをいれてください
25/08/17 13:04:20.33 0vts/78H0.net
6のために5さっと進めるなら、セリフやストーリーをしっかり聞いてて欲しい

197:
25/08/17 14:33:46.98 KqfENOFp0.net
>>187
各兵科のバランスは4.1が最高だと思うわ 高機動フェンサーが出てからおかしくなった

198:なまえをいれてください
25/08/17 15:28:39.38 qIg/x8gh0.net
4.1は機銃のデコイ効果のせいでバランス崩壊した
あれさえなければいいゲームだと思う

199:なまえをいれてください
25/08/17 15:37:16.57 DqImL/IE0.net
陸戦兵や昔のレンジャーのコロリン移動は流石に面倒

200:
25/08/17 16:32:18.88 HWFgk6Oq0.net
4→レンジャー1弱
4.1→良バランス(若干エアレが強い)
5→レンジャー1弱
5dlc→良バランス
6→フェンサー最強(本編序盤を除く)

個人的にはこんな感じかね(他兵科比)
ミッション比なら4dlc3のR以外はどれも十分強い

5Rはバスショとブレイザーでかなり救済されたと思うから別枠にした
5は本編A(フォボス)もクソ強いけどレンジャーの弱さが飛び抜けすぎててそれと比べたらWAFの差なんて無いようなもん

201:
25/08/17 17:58:14.72 X75ooWEEM.net
今作ショットガン産廃過ぎん
バスショくらいしか見た事無い

202:なまえをいれてください
25/08/17 18:19:58.18 /sq46VhVd.net
アサルトライフルが強化されて猛威を振るってるだけでショットガン自体は弱くはないと思う
本編でも割と使ってる
まぁ出番が減ったのはたしか

203:なまえをいれてください
25/08/17 18:28:30.01 VQZMmOsa0.net
射程の短さをフォローするにはバスターショットレベルの火力が無いともうどうにもならん感じ
なんかシリーズが進めば進む程どんどん敵の射程距離が伸びてるような?

204:なまえをいれてください
25/08/17 18:30:37.86 3KX62N380.net
DLCのスローターは欲しかった

205:なまえをいれてください
25/08/17 18:46:51.57 oo+dFDZq0.net
レンジャーは全武器リロード速度半分でいいよ
バーストブレイザーも3秒ぐらいでいい

206:なまえをいれてください
25/08/17 19:39:00.82 v5L8Ax6Y0.net
速度が半分
つまり時間は二倍
君の行き先はIRだ

207:なまえをいれてください
25/08/17 19:57:03.62 oQddxed6d.net
明確な不満はグレランくらいだわ

208:なまえをいれてください
25/08/17 20:44:35.13 29urQjs20.net
バウンドガ


209:ンは使わないな。火力が無さすぎるか



210:なまえをいれてください
25/08/17 20:46:19.02 /sq46VhVd.net
ダッシュC爆できるようになりたい

211:なまえをいれてください
25/08/17 21:23:38.96 wbIyPBML0.net
TGSで新作発表してくれー

212:なまえをいれてください
25/08/17 22:33:22.83 +c1fnf8k0.net
開発してるなら開発中予告編あると思うけど
まったくないから開発してないんじゃないか?

213:なまえをいれてください
25/08/17 22:45:39.06 fZmZLLaM0.net
開発は進んでるさ
亀のような歩みでな

214:なまえをいれてください
25/08/17 22:54:59.25 70vdanr/0.net
グレランはHARDでタイプ3撃ち落とすのに使ったなぁ
マーカーが出て、雑に足に着弾できれば落とせるのがいい感じだった

215:なまえをいれてください
25/08/17 23:27:55.57 tZeIJefI0.net
エンジンを刷新した3→4は結構間空いたんだよな
そのときは新作の開発をいつ発表したかわからんが、今回もそうなのかも

216:なまえをいれてください
25/08/17 23:32:47.26 d4XwihYr0.net
PS6が何時出るのかよくわからんから様子見してるかもな

217:なまえをいれてください
25/08/17 23:33:40.15 70vdanr/0.net
>>211
少なくとも、EPICの同期エンジンはさっさと捨てて欲しい

218:なまえをいれてください
25/08/18 00:00:01.43 L/YyasW40.net
>>201
本編の主力装備になりがちなブレイザー、スローター、礼賛、エメロ、グラントの中で唯一全く上位装備ないんだよな
ファルコンも上位と言っていいか微妙だけどスローターは本編モデルで打ち止めだし、そもそも貫通ありショットガン自体SGN-DATしか増えなかったし

219:なまえをいれてください
25/08/18 00:15:33.51 kKeZ/NcV0.net
>>214
ファルコンは、エメロードが1.5倍補正を受けたのにそのままだったせいで
「お前船降りろ」
になってしまった悲しき存在

スローターは一応、フラクチャーが上位互換扱い
使い勝手が若干違うせいで、やや影が薄いけど

220:なまえをいれてください
25/08/18 00:46:08.74 hOEcFJQd0.net
>>211
3→4まで期間空いた理由は事実上EDF新作と言えるレギン作ってたからだぞ
レギン込みだと長期間新作がストップしたことはない…はず

221:なまえをいれてください
25/08/18 00:57:57.46 hOEcFJQd0.net
そういや5→6って5年弱だから微妙に長いな
逆に2→3までわずか一年なのはどんな裏技使ったんだって感じ

222:なまえをいれてください
25/08/18 01:05:00.27 gjWwHrA70.net
ゲイツマネーに決まってんだろ

223:なまえをいれてください
25/08/18 01:13:04.39 NBr57BEB0.net
5まだちょっとしかやってないけど作るのに時間かかるのは何となくわかるかも
ボイス出すタイミングとかそれに合わせたタイミングで戦場で動かすのとかたぶん大変だと思う
ムービーとは違うから

224:なまえをいれてください
25/08/18 02:02:28.50 kKeZ/NcV0.net
>>219
無線や不死属性キャラならいいけど、その他のNPCに専用台詞がある時にお亡くなりになってると、
苦労して作ったのに...となんか申し訳なくなる

225:なまえをいれてください
25/08/18 09:41:08.72 L/YyasW40.net
>>215
レンジャーの装備そんなんが多すぎるわ
礼賛も前作から威力据え置きで貫通距離だけ弱体された結果Zと同じ威力になっちゃったしなぁ
スローター系のある程度纏って飛ぶショットガンが欲しかった
まあ青虫は寄られた時点でほぼアウトだから近距離貫通より中距離から倒せるバッショとかのがいいのはわかるけど

226:なまえをいれてください
25/08/18 12:51:57.66 iSi77GPS0.net
別に礼賛もファルコンもほんへ武器と差が小さいだけで役割をこなすのに必要な性能は十分あるからどうでもいい
もうちょい盛っても壊れなかったと思うけどそれと同程度に今のままの性能でもいい

227:なまえをいれてください
25/08/18 13:36:02.22 G6fQ/urva.net
DLCでしか手に入らないのに本編武器と同程度じゃ…
存在価値が無い

228:なまえをいれてください
25/08/18 13:55:22.71 iSi77GPS0.net
>>223
その理屈はおかしい 現実に採用される以上存在価値はある

229:なまえをいれてください
25/08/18 14:30:59.48 mUAeWcPJ0.net
DLC武器なのに5よりさらに産廃になって帰ってきたガイストGの話するぞ

230:なまえをいれてください
25/08/18 14:41:49.91 7iaCPSK80.net
プロフェッサーはガイストGの強化に力を入れて欲しかった

231:なまえをいれてください
25/08/18 14:52:14.71 ZTUPoySS0.net
多重ロックはON-OFF機能をつけてくりー

232:なまえをいれてください
25/08/18 15:00:35.19 G6fQ/urva.net
>>224
エメロで良いから存在価値は無い
INF縛りでエメロが育ってなきゃあるいは…って程度
まぁ俺はINF縛りでも使わなかったが

233:なまえをいれてください
25/08/18 15:23:23.84 R24sMEXS0.net
レンジャーはなんでこれにINFかDLC版がないんだよってのが多すぎる

234:
25/08/18 15:30:20.07 d1x2fJu50.net
レーダー支援や多重ロックのDLC版出さずにレーダースケルトン出したの未だに許してないよ
あとレスキュースケルトンの存在も

235:なまえをいれてください
25/08/18 16:34:42.03 s6mJZcGV0.net
ダイバーにも回収範囲広げるコア欲しかった

236:なまえをいれてください
25/08/18 17:08:18.89 sdlyEdCvr.net
レンジャーにも他兵科に負けない明確な強みが欲しいねぇ
使いやすいとかリバシュC爆があるとかそういうのではなく、例えば特定の場所で手持ち武器を好きに入れ替えられるとか

237:なまえをいれてください
25/08/18 17:12:39.21 fjHuWJF90.net
バニラアイス頼んでチョコミントが出てきたら困る
ラクトアイスじゃなきゃいい

238:なまえをいれてください
25/08/18 17:43:19.95 oJ/HwWUR0.net
精密な射撃が活きやすいタイプ3とかキュクロプスを出してレンジャーの価値上げたかと思えばネイカーで入念に殺すし酸泥の考えることはよう分からん

239:なまえをいれてください
25/08/18 18:42:13.17 84deruyy0.net
ビークルだろうな
初期体力でも比較的クリアしやすいってのは明確な強み

240:なまえをいれてください
25/08/18 19:58:34.06 G6fQ/urva.net
RよりもWAの方が問題
Aは空爆ビークルの功績激増と弱点持ちが増えたのに遠距離精密射撃出来る武器があまりに少ない問題
Wはエネルギー制限有りな上に回避不能攻撃してくる敵が増えた
そもそもAPが少ない兵科なのに

241:なまえをいれてください
25/08/18 20:11:21.53 kElnesLx0.net
Wは良くも悪くもシールド持ち込んで初めて成立する兵科感あるわ
5の頃も9割ドララン一本で解決してたストロングスタイルだったがどっちが良いのかは分からん

242:なまえをいれてください
25/08/18 20:36:24.03 8XP7hziT0.net
5で舞いながらコスモとカエルヘッショして仕留めるの楽しすぎたよ

243:なまえをいれてください
25/08/18 21:26:48.49 h9BZeDaI0.net
>>228
速度のある飛行敵
ある程度離れた敵
障害物の多いマップ
とかだったらファルコンの方が火力出るよ

244:なまえをいれてください
25/08/18 21:33:25.10 vgi3BIyB0.net
序盤のビークルの機動性もっと上げてほしいよ🥺

245:なまえをいれてください
25/08/18 23:28:06.14 fjHuWJF90.net
強い弱い、難しい簡単、楽しい楽しくない、と全部別の話だしなあ
初日パッチでブースト消費増加スパドラ火力2倍にした意図は理解はできるよ、納得はしねえけど
次回作でまたバランス作り直せばいいんじゃねえかな、6は6で玄人好みで好きだし
世の中のゲームの9割は一周100時間未満遊んで終わるんだからそこにフォーカス当てないとね
簡悔拗らせると某狩りゲー化するわ

246:なまえをいれてください
25/08/18 23:59:12.24 h9BZeDaI0.net
5より6の方が操作が簡単 火力高い テンポも良い で逆にどこが不満なん?

247:なまえをいれてください
25/08/19 00:18:40.02 BIJRN/Cd0.net
>>242
Wに関しては が抜けてた

248:なまえをいれてください
25/08/19 00:27:57.26 AeB3jzvN0.net
>>242
「ブースト燃費悪化でEN食うせいで飛んでて気持ちよくない」
「その上ドララン燃費悪化、ランス弱体化、そもそも新敵がランスと相性悪くて一撃離脱戦を封じられて
マグブラスターでの陸上中距離戦を強いられて面白くない」

こんなところじゃねーの

249:なまえをいれてください
25/08/19 00:28:04.33 I+sM0H1X0.net
>>239
そんなミッションが有ればな

250:なまえをいれてください
25/08/19 00:54:13.98 N3a3OMak0.net
スカイハイ・コアでセイバー振り回せば解決する

251:なまえをいれてください
25/08/19 01:23:50.16 7A5xBBAN0.net
敵の攻撃が苛烈な高難易度では一撃離脱じゃないと近距離戦なんてやってられないし、それが噛み合ってたドララン取り上げられるのは確かに本末転倒感もあったな

252:なまえをいれてください
25/08/19 02:23:32.82 I+sM0H1X0.net
>>246
高難易度じゃそんな戦法は通用しない
秒も持たずにハチの巣だ

253:なまえをいれてください
25/08/19 03:25:22.03 BP6SDhOW0.net
ファルコンは山岳部だと使うことあるね
着弾がもうちょっと爆速なら他のシチュでも使うんだが…

254:なまえをいれてください
25/08/19 04:28:48.92 TDXT0ArW0.net
おぼろげながらプラネットプロミネンスという単語が浮かび上がってきました

255:なまえをいれてください
25/08/19 04:47:49.15 /AvNg2sV0.net
ウィングダイバーなんだからもっと空中機動戦やりたいのよ
今の移動式固定砲台みたいな運用はあまり楽しくはない

256:なまえをいれてください
25/08/19 06:16:21.75 7eN7eqh60.net
Wはバルガぐらいの高度までは飛行エネルギーをほとんど使わずに飛べるようにしたらいいんじゃないかねぇ
飛行状態で戦う時間を長くしたい
今のところ攻撃し続けるとどの兵科よりも動けないし

257:なまえをいれてください
25/08/19 07:45:38.12 BIJRN/Cd0.net
タイプ2の未確認飛行物体とか青蜂のスカイアタックをオンソロ出来る兵科が動きながら攻撃できないってどういう事よ

258:なまえをいれてください
25/08/19 08:43:26.65 N3a3OMak0.net
>>248
いいえ

259:なまえをいれてください
25/08/19 09:03:04.22 1REDlYGS0.net
ゲームカタログに来たよ
今ダウンロード中
よろしく~

260:なまえをいれてください
25/08/19 09:11:25.96 akcjq++T0.net
>>255
歓迎する

261:なまえをいれてください
25/08/19 09:18:38.26 r37sD/Ab0.net
まあ6のWは使ってて楽しいよな
出来ればライトニングボウの上位品が反射でダメージ与えられない不具合を直して欲しかった

262:なまえをいれてください
25/08/19 09:50:22.14 S5bdy6Rx0.net
RはすべてのDLCの性能をZEブラに持っていかれたんだよ

263:
25/08/19 10:31:11.96 vL1EgVvU0.net
だったら他のセントリーと同じとまでは言わんからリロードを一分にしろ

264:なまえをいれてください
25/08/19 11:11:44.81 rMVOMn9w0.net
>>229
プロミネンスとかリバシュ、ファングにはDLC品欲しかった
補助だとリキッドアーマーとかアンダーアシストも欲しかったな

265:なまえをいれてください
25/08/19 11:25:07.16 N3a3OMak0.net
mod開発出来る環境を作ったので欲しい物は自分で作れば済むようになった
今はもう、どんな武器を作ったら刺激的で笑えるか、アイデアが湧くかどうかが焦点に

266:なまえをいれてください
25/08/19 11:25:19.27 AeB3jzvN0.net
>>260
リキッドアーマーはあるだろ
本編より弱体化してるが
DLC版の行動速度、かつ速度低下常時完全無効くらいはあってもいいのにあのザマだよ

267:なまえをいれてください
25/08/19 11:43:47.70 iJNlPGj40.net
パーフェクトリキッドアーマーと耐爆スーツの両方を備えた補助があっても良かったけど、即死させられるのはあまり変わらないかもしれぬ
MODでレンジャーがめっさ高速で歩ってる動画みたけどあれはなんか違うなって思った
あんまり機動力があってもレンジャーっぽさがなくなってイマイチだし、調整難しい

268:なまえをいれてください
25/08/19 11:46:13.23 N3a3OMak0.net
あまり速すぎるとバイクの意義が消えるからな
バリアスはまだ火力があるから良いが

269:なまえをいれてください
25/08/19 12:01:16.88 akcjq++T0.net
inf遊んでる時点でEDF人口では上級者として、その中でも実力差があると会話にならんのよな

270:なまえをいれてください
25/08/19 12:03:11.49 S5bdy6Rx0.net
高速歩行フェンサーにダッシュ速度ですら負けてしまうレンジャーよ

271:なまえをいれてください
25/08/19 12:05:03.42 dFG+x+wA0.net
レンジャーは救護班ですから

272:なまえをいれてください
25/08/19 12:06:52.11 1REDlYGS0.net
先にライザ3ダウンロードしたから地球防衛軍6遊べるのまだまだ先だ><

273:なまえをいれてください
25/08/19 12:08:48.00 N3a3OMak0.net
そのどれにでも攻撃を当てられるのが青タイプ3

274:!dongri
25/08/19 12:39:46.59 H0U+HtaW0.net
カタログ入りしたからオン賑わうかなあ。昨日復帰したけどいろいろ忘れてて新鮮だったわ。

275:なまえをいれてください
25/08/19 12:58:29.18 AeB3jzvN0.net
カタログ組は難易度ノーマルで一周して
「思ったより爽快感ないなぁ」で終わりの人も多いんじゃなかろうか

276:なまえをいれてください
25/08/19 13:16:13.01 i0bTXSmg0.net
カタログ新規はループ水増しステージに耐えられるかどうか

277:なまえをいれてください
25/08/19 13:26:28.11 Ltjtesvg0.net
5回目はなぜ銀の人は出てきたのか??

278:なまえをいれてください
25/08/19 13:36:03.75 V8pLORNWd.net
出ないとやばいと思ったんだろ
なんなら5回目以前も出てたかも知れないし

279:なまえをいれてください
25/08/19 13:39:03.82 AeB3jzvN0.net
>>274
EDF9では
「総員退艦。私は艦と運命を共にする」
とか言って切腹でもしたんかねぇ

280:なまえをいれてください
25/08/19 14:01:14.85 V8pLORNWd.net
金の人「お前船降りろ」

281:なまえをいれてください
25/08/19 14:07:06.58 zSAmPJaA0.net
プライマーからすりゃどんなに強化したユニット出してもあっさり撃破されるから持てる最高戦力出すしかないと思ったんだろうな

282:なまえをいれてください
25/08/19 14:09:01.20 Ltjtesvg0.net
5回目はプライマー優勢も
M100の損害は相当なものだったのだろうか

283:なまえをいれてください
25/08/19 14:15:33.83 mfgc9TkB0.net
腕組みで最初様子をうかがっているあたり、舐めプじゃないだろうか

284:
25/08/19 14:18:45.28 f64FtyIS0.net
タイミーおじさんだった可能性はないか?

285:なまえをいれてください
25/08/19 14:47:19.79 VVVFhKoUa.net
銀の人は出てきたわけではないのでは?
マザーシップを破壊されて外に出された
ビークルを壊されたレイダーと同じだ

286:なまえをいれてください
25/08/19 15:02:27.06 yP9R720y0.net
銀の人「はわわわわ、壊れちゃいましたぁ」

287:なまえをいれてください
25/08/19 15:04:54.37 r37sD/Ab0.net
修理工事の途中で放り出されたのか
腐ってやがる。早すぎたんだ…

288:なまえをいれてください
25/08/19 15:07:57.75 N3a3OMak0.net
あいつの図体だとコマンドシップの中は狭そうだな

289:なまえをいれてください
25/08/19 15:25:25.40 zSAmPJaA0.net
>>281
それだけなら逃げる選択肢もあるじゃん

290:
25/08/19 15:30:36.65 BjphIzmR0.net
どれだけの人が6やってくれるか楽しみ
まぁ5からやって欲しいがそこは無理だと思うけど

291:なまえをいれてください
25/08/19 16:01:37.90 hGZD51Un0.net
5やってないとプレイ体験半減どころじゃないからなぁ

292:なまえをいれてください
25/08/19 16:16:24.38 ZLH7i8Ti0.net
>>285
フィールドから撤退するには乗り物が必要なのじゃ
ヴィマナにもそう書いておる

293:なまえをいれてください
25/08/19 17:21:25.88 A88qIZzv0.net
今回はずっと荒廃したステージかな
昔の処理落ち万歳な高層ビル群とかないと寂しい😢

294:なまえをいれてください
25/08/19 17:30:13.20 FO2nE6rr0.net
>>289
😊

295:なまえをいれてください
25/08/19 18:16:34.63 892x6HLM0.net
>>289
😏

296:なまえをいれてください
25/08/19 19:01:31.65 XmyM5rbX0.net
6ってやり直すと序盤ステージつまらなさにビビるよね
雰囲気ずっと陰鬱だし
まあだからこそ終盤のカタルシスが活きるんだろうけど

297:なまえをいれてください
25/08/19 19:08:57.39 892x6HLM0.net
やらなくなった今でも動画で見直すことあるぐらい後半のストーム1ブチギレ展開は大好き

298:なまえをいれてください
25/08/19 19:10:08.94 A88qIZzv0.net
小分け戦闘本当に辛い
卵ステージ糞面倒で脱落しそうになったよ

299:
25/08/19 19:10:27.61 BjphIzmR0.net
>>289
これは・・・。釣りか・・・。

300:なまえをいれてください
25/08/19 21:25:05.29 lmR3jlEpp.net
女王がミッション4くらいで出番めちゃくちゃ早いのは面白かった

301:なまえをいれてください
25/08/19 21:48:41.19 iZjC0KcO0.net
銀の人って、いまひとつ時間戦術がうまくいかない原因を特定しに来たのかと思った
まあストーム1を特定できても転がされるだけだけど

302:なまえをいれてください
25/08/19 21:49:26.95 rXOr0oBi0.net
女王蟻(母)

303:なまえをいれてください
25/08/19 22:22:23.19 BP6SDhOW0.net
女王蟻達がバルガをワッショイする絵面が間抜け過ぎるから次回作までに変な当たり判定を直してくれ

304:なまえをいれてください
25/08/19 22:26:57.28 9VAKo20k0.net
>>262
そうだ、あったわ
パーフェクトリキッドアーマーの上位欲しかったな
タイガースケルトン2には減速なし許されてるのに…

305:なまえをいれてください
25/08/20 00:26:11.07 HNt4gsnz0.net
久しぶりにプレイしたけどやっぱEDF楽しいね
みんなとEDFって叫びながらプレイするのたまらん

306:なまえをいれてください
25/08/20 00:41:00.83 QbYf0hUA0.net
普段あんまゲームに酔わないけど蜘蛛みたいなビーグル乗ってゲボ吐きそうなったわ
操作性よ2度と乗るまい

307:なまえをいれてください
25/08/20 00:46:30.21 FoghTUaC0.net
デプスかwあれは仕方ない
あれを完璧に操れる奴を見たこと無い

308:なまえをいれてください
25/08/20 00:49:46.21 krFp80lP0.net
>>302
そう思うじゃん?
慣れてるやつは洞窟や荒廃どころか、ミッション次第では現代や優勢世界でも有効活用するぞ

309:なまえをいれてください
25/08/20 01:27:15.12 fz7ZdgxR0.net
PS5にもなって√2で走るオーパーツすき

310:なまえをいれてください
25/08/20 01:27:24.93 YdRyWBZ60.net
序盤の温泉カエルステージとかワクワクした

311:なまえをいれてください
25/08/20 01:46:26.20 L77/YXiN0.net
デプスは「目の前の敵と戦って倒す」性能が高いから地底、荒廃世界じゃないマップでも採用される性能
5まではその枠がベガルタとかニクスだったけど6は功績周りが弱体化したからデプスで代用する事が多い 特に功績が渋いほんへの前半

312:なまえをいれてください
25/08/20 04:31:06.38 FoghTUaC0.net
まぁデプスは功績あたりの火力が全ビークルの中でもトップクラスだからな
ガーポやトーチカ付ければ地上戦力程度は薙ぎ払えるくらい強い
後インシネレーターが地味に強くて適正レベルなら銀蜘蛛ですら秒で焼き切れる

313:なまえをいれてください
25/08/20 05:32:56.53 bvmTZZaI0.net
5使い回しのミッションは減らして欲しかった

314:なまえをいれてください
25/08/20 06:03:39.37 73oMMVEI0.net
完全に使い回しなのって異星の騎士くらいじゃない?
他は無線とかNPCとかで劣勢表現のために使われてるイメージ

315:なまえをいれてください
25/08/20 06:49:37.63 MVgYdlDX0.net
5の途中で6やり始めたらいきなりシリアス!

316:なまえをいれてください
25/08/20 07:08:43.67 edUmRjCPd.net
エイレン功績の割に低下力過ぎる

317:なまえをいれてください
25/08/20 07:18:37.09 MVgYdlDX0.net
6って回線途中で切れちゃった場合どうなるの?
モンハンだとホストゲスト問わず自動でソロになってクエスト継続だけどそんな感じ?
最近ケーブルの調子が悪くて接続切れやすいのでちょっと知りたい

318:なまえをいれてください
25/08/20 07:28:20.30 fz7ZdgxR0.net
ホストが落ちたら終わり
ロビーまで戻される
ゲストはゲストだけ落ちる

元々頻繁に落ちるゲームだから気にするな

319:なまえをいれてください
25/08/20 07:36:47.24 MVgYdlDX0.net
ありがとう
頻繁に落ちるのか…

320:なまえをいれてください
25/08/20 07:39:17.75 K2WLv1N10.net
1回でもクリアできたらOKというゲーム性だからクリアフラグに対しては少し厳しい印象

321:なまえをいれてください
25/08/20 08:18:21.29 EBjdj9tR0.net
6はお披露目ミッションが基本塩なのよね
第二次巨船破壊作戦とか生存者あってのミッションだよ

322:なまえをいれてください
25/08/20 09:44:01.34 oV+lyQ6t0.net
カタログでシリーズ初めてなんだけどウイングダイバーって子至近距離でレイピア使わんとロクにエイリアン?にダメージ与えられんくてきつい他の武器強くないから使わない…

323:なまえをいれてください
25/08/20 09:46:36.45 MVgYdlDX0.net
部屋立てようと思ったけど簡易ルームって何?あったほうがいい?

324:なまえをいれてください
25/08/20 09:52:53.97 oUd58lqO0.net
>>318
サブウェポンのスピアを使うとかどうかな

325:なまえをいれてください
25/08/20 09:53:35.89 f4NdSPR+0.net
>>318
今作のレイピアは結構弱いから大量のアリの足止めみたいな一部のシチュエーションでしか活躍できないよ
近接戦ならチャージ式のファランクス使う方がいいよ

326:
25/08/20 10:18:20.44 5CQd/7pW0.net
>>318
近距離チャージ式のファランクスか中距離兵器のマグブラスターを使おう
レイピアよりクセはあるけど距離とって戦えるので楽になると思うよ

327:なまえをいれてください
25/08/20 10:34:12.79 crwkBuBS0.net
>>319
簡易ルームって部屋のコメントとやら方針やらの設定がない即席部屋
誰ウェルだから治安悪くなりがちだけど集まりやすいと思いきやルーム検索時にデフォルトで簡易ルーム弾く設定になってるから思うほど集まらない機能

328:なまえをいれてください
25/08/20 10:46:45.82 d7YnPGi60.net
つまり本部の罠

329:なまえをいれてください
25/08/20 10:49:00.08 f4NdSPR+0.net
>>323
簡易ルームって使ったことなかったけどそんな仕様なんだ
マジで本部の罠すぎる

330:なまえをいれてください
25/08/20 10:49:51.25 oUd58lqO0.net
マジで店舗特典のレベル0のセイバーDLCで売って欲しいわ
あれがあったら最序盤のエイリアン戦の選択肢もう少し増えるのに

331:なまえをいれてください
25/08/20 10:49:51.69 MVgYdlDX0.net
うーんじゃあ無いままでいいかありがとう

332:なまえをいれてください
25/08/20 13:20:54.99 Td60cycO0.net
ジョーシン特典のバイナリー弾はマジで無意味でした!(半ギレ)

333:なまえをいれてください
25/08/20 14:11:28.88 fz7ZdgxR0.net
ここの老人会よりカタログ組のがゲーム上手いと思う

334:なまえをいれてください
25/08/20 15:01:12.93 BvbCjjYu0.net
聞いたか?カタログ組の後ろは安全だとよ

335:なまえをいれてください
25/08/20 15:13:03.71 QbYf0hUA0.net
ウイングダイバーの尻が気になってゲームにならんホモゲーじゃなかったのか

336:なまえをいれてください
25/08/20 15:56:16.32 OHElK3Iu0.net
レンジャーでダッシュしてケツ眺めてろ

337:なまえをいれてください
25/08/20 18:55:43.09 dl13exN70.net
>>331
飛ぶ時の脚とか滑空からの着地とてとてもなんかいい🥺

338:なまえをいれてください
25/08/20 20:30:26.69 3Gh9zgWB0.net
>>318
そもそもダイバー自体が近接高火力振り回せる代わりに中距離以上が不得手って兵科ではあるんだよね
装備全然集まってない状態だとキツイけどちょっと集まり始めると大型アンドロイドとか🐸なんかはファランクスで瞬殺して行けるようにもなる

339:なまえをいれてください
25/08/20 21:30:33.47 FdPhgkO10.net
当たり前のようにネタバレするよな

340:なまえをいれてください
25/08/20 21:50:30.89 d7YnPGi60.net
何年前のゲームだと思ってる

341:
25/08/20 21:55:02.15 rgnfrIm50.net
赤ネイカーって結局マグマ砲で焼くのが一番良いの?

342:なまえをいれてください
25/08/20 22:04:33.81 o6zHNBTc0.net
>>331
なあに、すぐに人魚の尻に夢中になる

343:なまえをいれてください
25/08/20 22:18:44.39 4JnGSMuT0.net
>>335
5ちゃん来てネタバレするなはバカ過ぎて草も生えない

344:なまえをいれてください
25/08/21 01:13:16.57 OOxS4Cx90.net
ケチって今まで遊ばなかった人達に配慮する義理なんて欠片も無いんだよなあ

345:なまえをいれてください
25/08/21 02:20:24.06 YemFpMgk0.net
俺カタログ民だけどネタバレ来ても平気だよ👍

346:なまえをいれてください
25/08/21 06:03:43.55 VZVkNM0z0.net
このあとカタログ民は購入民のレスによりネタバレを食らう
これが運命だ

347:なまえをいれてください
25/08/21 07:07:57.80 n1BisDst0.net
ネタバレ ラスボスはプライマー

348:なまえをいれてください
25/08/21 07:29:59.82 XnMFJ6Qp0.net
ネイカーに苦戦!

349:なまえをいれてください
25/08/21 08:13:38.68 MXQ5hiYQ0.net
カタログ民だけど地球防衛軍のネタバレとかノーダメージなんよ
ウチュウジンオレゼンブタオスってストーリーだろ

350:なまえをいれてください
25/08/21 08:22:19.28 Jt244zKxa.net
超ネタバレ
ラスボスはプライマー

351:なまえをいれてください
25/08/21 08:36:26.53 QXn0PFZE0.net
でも6はストーリーに凄く力を入れてるので出来ればネタバレ無しでカタログで初プレイの人には遊んで欲しいな
もちろん5を遊んで予習してからな!

352:なまえをいれてください
25/08/21 08:52:25.91 XnMFJ6Qp0.net
ルールは簡単だ!敵を見たら撃て!だ!

353:なまえをいれてください
25/08/21 10:52:23.39 MXQ5hiYQ0.net
初心者部屋に古参が来るのはアーマーや武装制限されて楽しめるからいいんだけどリーダー譲渡催促して武装制限廃止してヒャッハーする奴なんなの

354:なまえをいれてください
25/08/21 10:53:07.88 MXQ5hiYQ0.net
全員抜けてったし空気読んでよ

355:なまえをいれてください
25/08/21 10:56:31.69 aA0fbmd30.net
本人に言え

356:なまえをいれてください
25/08/21 11:20:26.35 zn6EaaDY0.net
子供に大人の倫理観求めるのも酷だろ

357:なまえをいれてください
25/08/21 11:41:17.77 tO5Ava9U0.net
リングの弱点なんてすぐネタバレ食らうからな

358:なまえをいれてください
25/08/21 11:43:12.96 XBc6baim0.net
>>349
RMが初心者の部屋にお邪魔する時はRMに合わせて戦うようにするわ
RM置いてけぼりでヒャッハーするとセオリーとか何も分からないころ特有の楽しさを奪いかねないし

359:なまえをいれてください
25/08/21 12:04:12.22 60qwImvS0.net
虫だと新規さんが逃げていくから、7はクマ、シカ、イノシシなどの変異した巨大害獣を駆逐するゲームに

360:
25/08/21 12:05:24.75 d63FOlx50.net
保護団体からクレームが入る通信流れそう

361:なまえをいれてください
25/08/21 12:10:46.89 Qybz+zwT0.net
>>335
カエルは最初からいるし大型アンドロイドもM12で出るし、発売3年経ってこれをネタバレと言われたら何も話せないだろもう

362:なまえをいれてください
25/08/21 12:14:37.70 aA0fbmd30.net
>>355
わざわざ動物愛好家を遠ざける理由がない
やるならわけの分からんクリーチャーの方が良い
それこそグレイやタコみたいに古典的なエイリアンとか

363:なまえをいれてください
25/08/21 12:20:19.27 Ka4ELC+cd.net
なんだかんだで🐜がNo.1

364:なまえをいれてください
25/08/21 12:33:40.61 yRmesxAk0.net
>>356
むしろ現実の保護団体からクレーム入りそう

365:なまえをいれてください
25/08/21 12:36:38.79 rtQBqjlt0.net
じゃあ怪物を食やあいいって発言にダメ出しされたおじさんが喜びそう

366:なまえをいれてください
25/08/21 13:20:30.46 8K8eegEC0.net
DLC2武器じゃないとなんかインフェルノは火力不足だな

367:
25/08/21 14:56:55.22 C9Ed3vg30.net
>>349
そんなヤツ見たことないわ、むしろ手伝いに入ったのにいきなりリーダー指名される方がザラ

368:なまえをいれてください
25/08/21 15:21:16.67 ZhcaeB8r0.net
>>349
有効部屋を解除したがるやついるよね
そういう奴らとは楽しみ方が合わないわ
hard無効部屋とか何が楽しいのかわからん

369:なまえをいれてください
25/08/21 15:28:55.87 YemFpMgk0.net
リーダー委任ってなに?
部屋立てた人が抜けて入り直すってこと?

370:なまえをいれてください
25/08/21 15:34:34.12 8W5CEu6U0.net
>>365
ホストが名簿欄を選択して(キックを選ぶ感じで)
選択肢に「リーダーに指名する」ってのがある
そうすると、指名された側が強制的にホストになる

一般的にはホストが解散なしで抜ける場合に使われるけど
「ベテランさんが入ってきた!リーダーに指名するので部屋を無効化させてください!
手っ取り早く勲章欲しいので無双プレイしたいです!」
とか、
極稀に上の例のように
「無双プレイさせてやるからリーダーに指名してくれよ」
みたいなのもある

371:なまえをいれてください
25/08/21 16:21:51.68 YemFpMgk0.net
>>366
なるほどそんな仕組みがあったのか

372:なまえをいれてください
25/08/21 19:10:43.74 wo90EDSw0.net
今更触り始めたんだけどクソおもろい
これもしかして5やったらもっとおもろいんか?
全然途中だけど5やったほうが良い気がしてきた

373:なまえをいれてください
2025/08/21(木


374:) 19:16:26.47 ID:aA0fbmd30.net



375:なまえをいれてください
25/08/21 19:23:53.82 luyyZJdZ0.net
>>342
運命?
妻や家族が死んだのも運命というのか?
父や多くの仲間が戦死したのも運命といえるのか?
自分が今ここにいるのも運命の賜物なのか?
たまこと出会ったのも──!

376:なまえをいれてください
25/08/21 19:40:18.37 QXn0PFZE0.net
>>368
5をやってないと6のプレイ後の満足感と達成感は三分の一以下になると思う
最悪、プレイ動画や実況でもいいから5の内容は知っておいてくれ

377:なまえをいれてください
25/08/21 19:46:29.38 F0pBAXYD0.net
やっぱりそうか
6一旦中断して5買ってくるわ

378:なまえをいれてください
25/08/21 19:54:38.56 HtAbV5kl0.net
6が触り始めてクソおもろかったら中断して5をやってほしいまである

379:なまえをいれてください
25/08/21 19:55:07.85 HtAbV5kl0.net
グッジョブ!

380:なまえをいれてください
25/08/21 20:38:36.21 YemFpMgk0.net
>>372
5も6もゲームカタログにあるよ
まあゲームカタログは期間限定だからあまりゲーム出来ない人なら買った方がいいだろうけど

381:なまえをいれてください
25/08/21 20:41:03.44 DPdi93do0.net
5のクリアは義務です
これは命令です
拒否権はありません

382:なまえをいれてください
25/08/21 21:28:08.58 MXQ5hiYQ0.net
何ステージあるんですかねぇ
6だけでもチラ見だが100超えてて草生えたんだが
どうせ2行で済む話だろ

383:なまえをいれてください
25/08/21 21:35:15.15 8W5CEu6U0.net
>>377
ストーリーは2行で済むのは間違いないが
5は軍曹が、6はプロフェッサーが要所要所でとてもかっこいい

あと、6ほ今までのストレスを終盤一気に爆発させる展開が気持ちいい

384:なまえをいれてください
25/08/21 22:03:56.40 G6qnjJhx0.net
操作がシンプルなのじゃないとだめなおじいちゃんになってきたからこれは本当に楽しい
デビルメイクライとか最近やってみたら操作覚えきれなくてやること多くてすぐ心が折れる

385:なまえをいれてください
25/08/21 22:08:53.71 QXn0PFZE0.net
基本的にボタン押しっぱなしでいいもんね
細かい理屈や説明は一切無しの無限リロードOKの世界観だしw
無双はやや本格アクション寄りになっちゃったけど地球防衛軍はずっと真剣に作られるバカゲーであって欲しい

386:なまえをいれてください
25/08/21 22:26:15.79 dJ8DpQ+x0.net
すまんダンゴムシ出てくるところまでやったんだが強制ダウン攻撃でイライラしまくりでこいつはクソエネミーなのか?

387:なまえをいれてください
25/08/21 23:05:01.83 RHrMtwiY0.net
>>381
前作は容易に籠もって稼ぎに使えるステージがあったけど今回無いからな
強いわけじゃないが乱戦だと鬱陶しいクソエネミーではあるかも
不意にかっ飛んでくるから爆発物使った瞬間に目の前に現れて自爆するのは多分誰しも体験してる

388:なまえをいれてください
25/08/21 23:29:19.35 8W5CEu6U0.net
>>381
雪が降ってる田んぼ地帯なら、立体駐車場を探せ
そこが伝統の対ダンゴムシ要塞
あと、変電所周辺の隙間に籠もるのもあり

389:なまえをいれてください
25/08/22 00:48:39.19 SeqQS1Q10.net
突っ込むだけではもみくちゃにされて死ぬ
それがEDFだ

390:なまえをいれてください
25/08/22 00:51:11.16 gpGyg1JR0.net
そして引き撃ちしていると海に落ちてサンダーする

391:なまえをいれてください
25/08/22 00:57:21.16 ZYBenF3S0.net
>>372
講義が役に立ったようだな。お前は、優秀な生徒だ。

392:なまえをいれてください
25/08/22 01:00:50.02 VozMuHcv0.net
0時までやって寝ようと思ってたのに1時間もオーバーしてる…
状況が分からない!どうなってる!?

>>381
レンジャーなら耐爆スーツ、フェンサーなら盾構えるのも手だよ
あと他の人が言うようにダンゴムシが入ってこれない狭い場所で迎え撃つのも有効

393:なまえをいれてください
25/08/22 02:11:56.80 pkk+/a7n0.net
>>381
ダンゴは丸まって体当たりするしか攻撃手段を持っていない上に
「丸まった状態で攻撃を受けると、どんな小さいダメージでも丸まり解除&転倒して動けなくなる」
という弱点がある

あとは上に出てる情報と合わせて攻略法を考えるといい

394:なまえをいれてください
25/08/22 06:18:28.69 P/HtVmas0.net
>>381
6で初めてダンゴムシが出るとこだったら
輸送船が煙が出るまで攻撃して出してきたら
すぐ輸送船を落とせばいい

自分はここが初めて死んだミッションだった

395:なまえをいれてください
25/08/22 07:14:16.98 PtrJX7H6d.net
>>379
このゲームのいいところってシンプル操作もそうだが覚えなきゃいけない用語が少なめな事だと思う

396:
25/08/22 12:48:54.14 S9xv350sM.net
レンジャーinf縛り蜂の巣破壊作戦ネイカーでやられる!
やっぱり真下で死闘するのは悪手なのか
でももうちょっとでいけそうな気がしないでもない

397:なまえをいれてください
25/08/22 13:17:42.05 NgwWkOJ+H.net
>>381
高難易度の大型アンドロイドに発狂しそう

398:なまえをいれてください
25/08/22 13:49:51.24 zqZUmIsC0.net
>>391
自分は上段にいて下に適当にタレット撒いたほうが楽だな

399:なまえをいれてください
25/08/22 13:57:23.57 XPbltfK70.net
聖地巡礼で札幌行って見て回ってたら大型の立体駐車場発見してテンション上がったの思い出したわ

400:なまえをいれてください
25/08/22 13:58:20.60 J2mNYYrs0.net
ネイカーは上からC爆弾とグラントで減らしてる
半分くらい倒せれば、全滅させなくても巨大な蜂の巣は破壊できる

401:なまえをいれてください
25/08/22 14:00:39.54 gpGyg1JR0.net
>>394
古い庁舎のところにある池が再現されなくて良かったぜ

402:なまえをいれてください
25/08/22 14:43:48.12 PtrJX7H6d.net
蜂の巣破壊ステージは完全に知識ゲー

403:なまえをいれてください
25/08/22 16:05:38.23 qzNEnXYb0.net
知識要らないゲームは少ない

404:なまえをいれてください
25/08/22 16:08:39.31 4rikdTXP0.net
そもそも高難易度EDFは詰将棋定期

405:なまえをいれてください
25/08/22 16:09:46.33 8RjZmg2P0.net
123に関しては知識による難易度の下がり方が特に大きいやろ
穴に引きこもってアクティブ一掃してネイカーにセントリー撒くのを繰り返せば殆どダメージ受けないよ

406:なまえをいれてください
25/08/22 16:18:32.42 qzNEnXYb0.net
湧き位置と増援条件はどのミッションも前提みたいなもん
ゲームはルールを覚えた上で遊ぶからゲーム

407:なまえをいれてください
25/08/22 21:27:02.54 NgwWkOJ+H.net
流石に140以上ある全部の�


408:~ッションの湧き位置は覚えられないなぁ  もちろん難関ミッションは完全に記憶してるけども



409:なまえをいれてください
25/08/22 23:15:47.03 qzNEnXYb0.net
若干言葉が強くなったのは謝る

410:なまえをいれてください
25/08/23 07:54:19.50 2X2MEvnN0.net
地球防衛軍5のミッション40くらいまで行ったのに未だにトロフィーひとつも取れないのやば
どんだけ~🤟

411:なまえをいれてください
25/08/23 08:25:01.06 /usaRFa10.net
EDF5,6のトロフィーって特殊行動で出るのほとんど無くて9割が達成率だからね
おまけに特殊行動もマルチプレイ時のみのやつばかり
1兵科をeasyで一通りクリアしてやっと最初の達成率トロフィーが出るというバランスです

412:なまえをいれてください
25/08/23 08:26:36.48 7rkhyQBd0.net
お前がオンラインに行って味方を助けてやれー!

413:なまえをいれてください
25/08/23 10:05:52.35 UnBssHUg0.net
やっぱ初心者集まってわちゃわちゃするのは楽しいな
そこに指示厨現れて一瞬で凍るPT

414:なまえをいれてください
25/08/23 10:18:23.71 KGKHig7X0.net
俺はストーム1のはずなのにオンじゃストームチームに入れない雑魚なんだ

415:
25/08/23 10:23:37.03 6DVh9qzt0.net
アーマーって多すぎても少なすぎても醒めるよな
適切なアーマーとは

416:なまえをいれてください
25/08/23 10:51:25.99 7Vmyh/wk0.net
>>409
それと同じで、無効部屋ってのも萎えるな
手応えもなんもなくで即抜けした
なんだかんだで開発のLV管理とアーマー管理は上手くできてる

個別にとんでもパラメータをつけられてるかわいそうな武器が点在するだけで

417:なまえをいれてください
25/08/23 12:30:50.10 KGKHig7X0.net
シリーズ自体がどうやって使うんだこれって武器もあるけど

418:なまえをいれてください
25/08/23 13:49:50.17 NzOpRlmq0.net
ネタ武器として産まれて局所的に使い道がありますみたいなのはいいけど
ガチ武器面して劣化ロケランの接触グレランは危機感持ったほうがいい

419:なまえをいれてください
25/08/23 13:54:03.59 7Vmyh/wk0.net
>>412
HARDではグレポンの方が優秀だぞ
INFではロケランの弾速と装弾数が増えるせいで差別化できずにコンセプト上弾速上げられないグレポンの影が薄くなるだけで

420:なまえをいれてください
25/08/23 13:55:21.06 sX4F2rfK0.net
そんなこと言ったら5では派遣だったショットガンカテゴリーの人たちは…

421:なまえをいれてください
25/08/23 13:57:56.37 p2ipbbOa0.net
ガイドが使いやすいのと自爆しにくいから使い勝手はUMFFの方が良いんだよな

422:なまえをいれてください
25/08/23 14:02:52.30 7Vmyh/wk0.net
>>414
ショットガンは対空と近距離ごちゃ混ぜが多い局面ではアサルトより使いやすい印象
割と接近してくるタイプ1とか、1発で吹き飛んでいくのにちまちまアサルトで撃ってられない

423:なまえをいれてください
25/08/23 14:06:21.24 NzOpRlmq0.net
>>413
たしかに🦀

424:なまえをいれてください
25/08/23 14:11:02.38 NzOpRlmq0.net
ショットガンは弱くないと思う
そもそも5のショットガンって……

425:なまえをいれてください
25/08/23 14:46:10.50 f6VeBDTL0.net
頼りになるD110ブリーチャーだぜ!

426:なまえをいれてください
25/08/23 15:40:29.10 eEzBCG2X0.net
本編では言うほど悪くないよショットガン
DLCだと射程でさよーならされるけど
それでもバスブレとか強いしな

427:
25/08/23 16:25:06.14 stvoQnuU0.net
ブリブリーチャーをデカブツにぶっ放すのが気持ちええんじゃ

428:なまえをいれてください
25/08/23 17:15:47.43 7rkhyQBd0.net
デストラクションブレイザー系はガチやん

429:なまえをいれてください
25/08/23 17:20:20.20 p2ipbbOa0.net
バスターショットで良い場面は多いけど絶対に自爆しないからDLC2-34とかで護身用に持っていくことはある

430:
25/08/23 18:11:29.89 Fu92YCD+M.net
蜂の巣破壊ミッションいけたー
オーキッド900 リバシュX FZ-GUN LE ハイプロで真下のガチンコ勝負!

431:
25/08/23 19:05:34.13 M1lA1cNV0.net
バスショは常に携帯だわ。

432:なまえをいれてください
25/08/23 19:05:34.65 QtiRyBvH0.net
デストラクションブレイザーが無能扱いされてた時期もあったようななかったような

433:なまえをいれてください
25/08/23 19:24:18.41 7Vmyh/wk0.net
>>426
無印はネタ武器、Gはできる子
って評価じゃなかったか

434:なまえをいれてください
25/08/23 19:41:15.24 vf509Oyq0.net
ガイストくんもG取ったり付けたりすれば評価変わるんですか?

435:
25/08/23 19:42:12.88 M1lA1cNV0.net
かわらんどす

436:なまえをいれてください
25/08/23 19:53:39.29 p2ipbbOa0.net
貫通属性付けようぜ

437:なまえをいれてください
25/08/23 20:01:04.61 eEzBCG2X0.net
ガイストはどっかの放置稼ぎでかなり使えた
ハデストでグレキャの星付けが出来る

438:なまえをいれてください
25/08/24 02:38:45.96 /E88gdFE0.net
ハード・ハデスト版まではあるけど、インフェルノやDLCレベルはない武器が気になる

439:
25/08/24 04:40:51.15 UVzgHTTu0.net
普通にDLC武器はストーリーのインフェルノ無双武器だけどな。
ただDLCのインフェルノではどれも豆鉄砲。

440:なまえをいれてください
25/08/24 23:27:21.07 ZfHcnRJb0.net
エメロードはDLCでも通用するのは偉い

441:なまえをいれてください
25/08/25 02:28:14.51 vRuFNFPA0.net
プラネットエメロード出せよ

442:なまえをいれてください
25/08/25 02:47:41.07 ABbDH8bW0.net
一生チーズバーガーおごってやるからEXAMスカイハイコア作れ

443:なまえをいれてください
25/08/25 05:00:21.94 Ox6ECLMV0.net
隊員から武器開発の要請を受信
無視します

444:なまえをいれてください
25/08/25 06:39:24.31 h4VGOsM00.net
MSファルコン「」

445:なまえをいれてください
25/08/25 06:52:20.09 iGSU92pDd.net
プラネットエロメイド

446:なまえをいれてください
25/08/25 09:15:54.14 n84kj7Lk0.net
>>438
リロード1秒かからないのはいいけど君はせめて威力2000くらいなってから出直して
FGXRは素の射程1000に威力3000ありつつ高機動のパーツにして距離も取れるのに

447:なまえをいれてください
25/08/25 10:04:56.48 GPXa/sMRd.net
目標地点が常に自分になるメガンテ風テンペストとかあったら楽しそう

448:なまえをいれてください
25/08/25 11:08:59.34 W1UNGV570.net
こそっと敵に近づいて自爆するやつが出そうだな

449:なまえをいれてください
25/08/25 12:29:41.55 enLhh1CN0.net
プライマーが作った擲弾兵はプライマーも巻き込んでしまう
状況に応じた使用が大切だ

450:
25/08/25 12:35:25.72 w17fT3pE0.net
敵同士のFFでダメージ入るのってほかにあったっけ?

451:なまえをいれてください
25/08/25 14:15:58.27 91weJBU+0.net
戦車の上に喋るデコイ2種置かれたけど糞可愛いな水着と🦊みたいな娘
めちゃ欲しいわあれ何かの特典かな

452:なまえをいれてください
25/08/25 14:24:11.62 6+LN8GBp0.net
>>445
早期購入特典だからもう手に入らない
VTuberリクルーター(という名のデコイ)3種。レンジャーバックパック装備
水着については被弾すると服が剥げて水着になる

アーマーは数百しかないからすぐに壊れるが、
10分間持続するので絶対にダメージを受けないように仕掛けるとかなり有効だったりする

453:なまえをいれてください
25/08/25 14:31:35.33 91weJBU+0.net
>>446
もう手に入らないのか
しかも実用的とか羨ましい

454:なまえをいれてください
25/08/25 14:38:29.64 W1UNGV570.net
デコイ、あんまり好きなやつじゃなかったから残念
しかし、あの販促で売れ上げ変わったんやろか?

455:なまえをいれてください
25/08/25 14:42:47.24 6xI+ygHOd.net
でも最早これといったコラボ先もないんだよな

456:なまえをいれてください
25/08/25 14:57:23.89 6FUpXEQQ0.net
正直コラボ含めてV効果大きいと思う
V居なかったら30万本怪しかった

457:なまえをいれてください
25/08/25 14:57:57.52 6+LN8GBp0.net
>>445
というか、2種置かれたって事は2人が持ってたってことだよな
PS版はカタログで新兵増えてるからベテランが見せつけてるのだろうか?

458:なまえをいれてください
25/08/25 15:08:23.71 91weJBU+0.net
達成率5%のカップルだったよ
新規でやり直したとかかな

459:なまえをいれてください
25/08/25 15:18:16.42 yAAW0B9i0.net
海外の人がEN組の方のデコイ置いたことあったな
お目にかかる機会あんまなさそうだしまじまじと見入ってしまった、戦場そっちのけで

460:なまえをいれてください
25/08/25 15:24:47.36 6+LN8GBp0.net
>>452
EDF隊員は転生することがよくあるから多分そうだろうな
純粋に心機一転って人も結構いるし
オンで低難易度野良に入る時に、あまり達成度が高いとキックされることもあるし
100%だと(チートがほぼないはずの)PS版でもキックされる確率上がるし

>>453
尚ENリクルーターにはテクスチャレベルで水着が用意されていないことが判明してる
子供でも安心だ!

461:なまえをいれてください
25/08/25 15:31:27.76 pjtIDaFAd.net
転生したらEDF隊員だった

462:なまえをいれてください
25/08/25 15:39:00.73 91weJBU+0.net
絶望で草

463:なまえをいれてください
25/08/25 15:39:09.08 0MCcBMKj0.net
7ではメイデンコラボやゼンシンコラボができますので

464:なまえをいれてください
25/08/25 16:14:54.29 EW8+F6BR0.net
ストーム1ならいいけど隊員は即死確定で嫌じゃ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch