【Switch】プロジェクトEGGコンソール ★2at FAMICOM
【Switch】プロジェクトEGGコンソール ★2 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
25/05/25 10:08:55.84 NomEkdPZ0.net
アークスはテイルズに転生したと思っておく

3:なまえをいれてください
25/05/25 18:00:20.75 3JfBZ70mH.net
>>1

4:なまえをいれてください
25/05/29 01:39:07.14 +RE/JQ2o0.net
来週はついに満を持して88版夢幻の心臓1か

5:なまえをいれてください
25/05/29 01:49:10.65 +RE/JQ2o0.net
夢幻の心臓シリーズは1・2・3と全部88版が出てる
から何の問題もないやね
シンプルにEGGコンソールには全部88版を出せば
いい
3つとも既にプロジェクトEGGでは配信されてるし
ノープロブレム

6:なまえをいれてください
25/05/29 02:00:46.04 +RE/JQ2o0.net
夢幻戦士ヴァリスの夢幻は夢幻の心臓の夢幻から
取ったのかしらん
まあ関係ないやろな偶然やろな奇遇
でもどっかで頭の片隅に無意識に意識があったの
ではという気もしないでもない

7:なまえをいれてください
25/05/29 08:24:25.62 1Th3SDbs0.net
幻夢戦記レダが元ネタじゃないかな

8:なまえをいれてください
25/05/29 10:58:50.90 AzE48q+U0.net
人生五十年からやろ

9:なまえをいれてください
25/05/29 11:13:48.04 UEW/fVWg0.net
>>7
まぁこっちだろ

10:なまえをいれてください
25/05/29 12:26:36.01 wUPiu6q70.net
無限の心臓ってキーいっぱい使うん?
方向と決定/キャンセルだけじゃなく

11:なまえをいれてください
25/05/29 12:45:05.93 1Th3SDbs0.net
最初期のRPGでフルキー使うけど、動画をみたら主なコマンドを上下選択できるUIを追加実装した模様

12:なまえをいれてください
25/05/29 12:54:59.76 cdSiX63d0.net
元から矢印キーでカーソル動かせるよ
PCはキーボードだからそんな操作しないだけで

13:
25/05/29 13:13:57.66 vXp4lcDE0.net
既にプロジェクトEGGでは出ているのに最新のパッケージ商品に収録されないイース4ってゲームがありましてな

14:なまえをいれてください
25/05/29 13:24:14.06 oy4Mfyfn0.net
シュヴァルツシルトとハウメニロボット出とるんか

15:なまえをいれてください
25/05/29 13:24:41.63 1Th3SDbs0.net
>>12
なんと、知らなかった!

16:名無しさん必死だな
25/05/30 09:43:58.93 xrfGQjlG0.net
夢幻はDQのネタ元になったゲームとして記念碑として出すだけでも意味はあるだろう

17:なまえをいれてください
25/05/30 21:37:55.00 71iS2RFEH.net
PC88版イース3にアップデート来たから報告する

18:なまえをいれてください
25/05/30 21:59:29.90 QGKi6yrg0.net
X1テープ版リザード出たら買いたい

19:なまえをいれてください
25/05/31 06:15:05.39 oyQ0Vcwe0.net
ダイナソア何だこれAボタンでHPやTP回復するし敵までエンカウントする
ホリなどの連射固定出来るパッドあったら速度X4にして放っておくだけでLV上げできるじゃん

20:なまえをいれてください
25/05/31 06:40:02.96 zaKXPRak0.net
まるで英雄伝説みたいなレベル上げやな

21:なまえをいれてください
25/05/31 07:22:16.82 HtZZOsYd0.net
富さんのゲームはスペースキーに重石を置いて夜中放置

22:なまえをいれてください
25/05/31 08:50:29.04 8wPv8ytb0.net
夢幻の心臓もほぼ同じやり方でレベル上げするぞ

23:なまえをいれてください
25/05/31 12:56:03.25 ZMTNvDHF0.net
スライムいじめてたらレベルMAXになったとかいうラノベがあったようななかったような

24:なまえをいれてください
25/06/01 02:36:29.15 +mEWUYtL0.net
ダイナソア終わった
かなり楽しかったけどエンカウントと一部のマップと軍神がツラかった
あとサンダーブレードやパワーリングみたいなギャラリーで確認できるアイテムが全く入手できなかった…

25:なまえをいれてください
25/06/01 06:35:14.50 kZbEjFA/0.net
おめでとう、ぜひ裏シナリオも遊んでください

26:なまえをいれてください
25/06/01 08:02:03.69 zmHkvi0T0.net
エメ爺だってバレバレの書き込み

27:なまえをいれてください
25/06/01 09:25:37.99 hABoohYx0.net
>>26
ここでやってる分にはスレ違いじゃないからいいんじゃね
あっちのスレでの日記帳は完全にスレ違いだけどここに住み着いてくれる分には誰も困らないだろう

28:なまえをいれてください
25/06/05 00:07:33.42 lHSdgFA00.net
来週はPC98版のリバイバル ザナドゥ イージーバージョンかこれは全く予想してなかった予想の斜め上をいかれた

29:なまえをいれてください
25/06/05 00:09:48.52 lHSdgFA00.net
きょうはいよいよ待ちに待った満を持しての記念
すべきおめでたいスイッチ2の発売日やんね

30:なまえをいれてください
25/06/05 00:14:48.90 lHSdgFA00.net
スイッチ2発売日のこの期待感ワクワク感は過去を
歴史をさかのぼればスーパーファミコン以来やな
この感じはスーファミの発売日のときに似ている
スイッチ2はまさにスーパーファミコンの後継者
スーパーファミコン二世
スーパーファミコンの再来やな

31:なまえをいれてください
25/06/05 00:16:35.31 Scq1qqn20.net
イージーバージョンとはいえやっぱ難しいの?

32:なまえをいれてください
25/06/05 00:17:30.25 lHSdgFA00.net
自分はやったことないからわからんのう

33:なまえをいれてください
25/06/05 00:20:51.51 lHSdgFA00.net
ザナドゥは88版しかやったことないのう子供だったからさっぱりクリアできんかったゲーム内のショップの店員とのやりとりもたしか英語だったし

34:なまえをいれてください
25/06/05 01:17:49.03 Qnake8S50.net
夢幻の心臓、コントローラにカーソルキーの割り当てがないね。
あれば結構操作性良くなるとおもうけど。

35:なまえをいれてください
25/06/05 01:34:51.85 QJV0obzp0.net
>>31
自分も詳しくは知らんが、多分バランス面は軟化してるんじゃないかと
UI周りはリバザナに準拠してると思うが

36:なまえをいれてください
25/06/05 03:34:46.13 Qnake8S50.net
イージーバージョンはエリクサーの所持数が多いとか、マップを表示する機能があるよ。
イージーといってもヌルゲーじゃなく、ちゃんと攻略考えないとクリアは無理です。

37:なまえをいれてください
25/06/05 07:18:24.31 IzRxSUIN0.net
資源が有限だしな
どれだけ主人公強くしようと下手したら最後で詰むし

38:なまえをいれてください
25/06/05 07:48:38.42 IzRxSUIN0.net
夢幻の心臓操作性最悪で笑ったわ

39:なまえをいれてください
25/06/05 08:18:54.11 zBBbohYA0.net
中断セーブ使うとソフトウェアキーボードがバグるな

40:なまえをいれてください
25/06/05 10:08:05.83 yw21l/4Q0.net
夢幻の心臓は3だけ購入でいいかな

41:なまえをいれてください
25/06/05 12:32:30.53 Scq1qqn20.net
3は操作まわりスッキリしてるの?

42:なまえをいれてください
25/06/05 12:52:04.51 IzRxSUIN0.net
2はテンキーだけで操作完結しててコンソール版と同じ操作だと斜め移動封じられるだけで3は斜め移動がなくDQ形式
CS移植は2からが無難だったな

43:なまえをいれてください
25/06/06 22:54:13.50 PVLXlQAj0.net
PC98版リバイバルザナドゥってたしか媒体はCD-ROMだったよね

44:なまえをいれてください
25/06/07 03:20:05.52 bORpyToDd.net
>>43
自分が買ったのは3.5フロッピーだった気がする

45:なまえをいれてください
25/06/07 03:23:49.27 pvLP9I5jd.net
あの頃、英雄伝説3やブランディッシュ3買ったらフロッピーとCDどっちも同梱してたなあ、でもまだCDドライブ付き持って無かったからフロッピーで遊んでた
多分後から出たバージョンだったと思う

46:なまえをいれてください
25/06/07 12:47:42.94 tl7Z4XiS0.net
ホリ系パッドの連射ホールドってマジで有能だな
XakⅡも速度x4にしてサソリ狩りしたらあっという間にLv50maxになったぜ
十字架使用を挟む必要はあるけど

PC98のXANADUもとりあえず買うか

47:なまえをいれてください
25/06/07 13:03:43.72 wmyBFrlX0.net
PC-386→486と使ってた頃はドライブスロットにつける純正のCDドライブより
ロジテックとか緑電子とかあの辺のCDドライブの方が断然安かったから
それを繋いでた記憶があるけど、CDドライブでゲームをした記憶があまりない

48:なまえをいれてください
25/06/07 13:15:11.94 gvyQZi2p0.net
CDメインになるのはwin95以降かね
その辺から容量の肥大化とCDドライブが標準装備のPCが増えてFDが減っていった記憶

49:なまえをいれてください
25/06/07 13:20:09.35 wmyBFrlX0.net
>>48
Win3.1日本語版リリースからWin95登場以降かなぁ
所謂「マルチメディアパソコン」をパワーワードにしてPC業界が売り込みかけてた頃以降
1994年よりも後、家庭用ゲーム機も94年のプレステとかあの辺からCD-ROMになったし

50:なまえをいれてください
25/06/07 21:10:44.54 Q1EQ1bgg0.net
ああ、Win3.1をFDでインストールしたこと思い出した

51:なまえをいれてください
25/06/08 13:19:00.64 eNdyAG0h0.net
PC-486だと添付CDでwin3.1をインストールした気がする

52:なまえをいれてください
25/06/08 16:39:55.33 oW/Yvw010.net
>>51
586RXに乗り換えた時にCDでついてた記憶がある

486の一体型のやつブサイクだったけどちょっと欲しかったな
PC-386買って以来今でもエプソンダイレクトのPC使ってるわ

53:なまえをいれてください
25/06/08 23:39:03.88 GqulBRHs0.net
テイルズ30周年で思い出したけどやっぱアークスシリーズSwitchでやりたいんだけど
ウルフチームのPCゲー何とか救ってくれよ

54:なまえをいれてください
25/06/14 12:36:47.66 qDdyuFOMH.net
6/19 トリトーン MSX

55:なまえをいれてください
25/06/14 12:48:48.53 sRRfWNq40.net
トリトーンっていうとソフトベンダーTAKERUのCMを思い出す
でもFM7版だけBGM違うんだっけ?

56:なまえをいれてください
25/06/15 10:50:28.82 HVUtBUJ00.net
そういえば飯島側のBURAIどうなったんだろな?

57:なまえをいれてください
25/06/15 23:12:49.73 fO7yPSBO0.net
>>56
19日に1,980円で出るよ
EGGコンソールの倍は厳しい。1,500円くらいなら応援したいと買ってもよかったけど
ONI零の新作はこれの売り上げで決まるらしいから欲しいなら買いな!ブライMSX上下セットのパッケージ版出したい言ってたからそっち買って応援するかな?(DL版の売り上げ低かったらパケ版出ないのだろうか?)

58:なまえをいれてください
25/06/15 23:24:11.61 9gh1vmJ20.net
>>57
おぉ~情報ありがとう
気が向いたら買ってやるか~ONIは出ないだろうけど…

59:なまえをいれてください
25/06/16 01:24:38.05 n4wvvhADH.net
URLリンク(www.famitsu.com)
メビウスのBURAIはONIどころか下巻のダウンロード版すら怪しいんじゃ…と思ったけどこれ読んだらMSXのソフトを継続的に出していくつもりみたいだしさすがに下巻は出そうかな?

60:なまえをいれてください
25/06/16 04:16:24.07 ZNvGNM8V0.net
下巻は上巻からのデータ連動するみたいな事言ってなかったっけ?
てかEGGの2倍以上の値段でショボいMSX版じゃ買う気削がれるな~

61:なまえをいれてください
25/06/16 21:22:32.69 fm1NWeZc0.net
そろそろソーサリアンの追加シナリオを

62:
25/06/16 21:44:42.90 LIsXNIfb0.net
きえたみんなのまえきん

63:なまえをいれてください
25/06/16 21:51:58.65 Xx3QYmnR0.net
そろそろラプラスを

64:なまえをいれてください
25/06/17 23:09:00.20 EqlfF99Md.net
ショボいゆうてもMSX2だから発色数は88より上なんでないの?スクロールや読み込みは遅そうだけど
まーEGGだと98下巻出てくるのかな

65:なまえをいれてください
25/06/18 03:38:33.98 piR87l3e0.net
BURAIはタウンズ版をだして

66:
25/06/18 12:01:46.52 FC5JMyLU0.net
テスト

67:なまえをいれてください
25/06/18 14:20:11.25 5J6OpD5d0.net
MSX2あんま好きじゃないんだ
なんか余裕かましてる感じが
MSX1だいしゅき
一生懸命がんばってる君が好き

68:なまえをいれてください
25/06/19 00:13:17.13 X3YFQ3km0.net
にせんにひゃくえん……

69:なまえをいれてください
25/06/19 01:10:04.70 K73l/LrC0.net
高そうに見えるけどいつものサブスク代が加算されてないからeggで買うより安いぞ

70:なまえをいれてください
25/06/19 09:07:01.04 TtSE+POA0.net
それよな
PC版はサブスク必須だから買うに買えない

71:なまえをいれてください
25/06/19 09:10:36.56 NXdji8HOa.net
本家EGGは客を馬鹿にしてるからなぁ
サブスク+購入別代金とは思えない酷い仕様を全く改善しない

72:なまえをいれてください
25/06/19 11:11:27.66 nKKRE+h3d.net
来週はMSX2の魔導物語1-2-3だってよ

73:なまえをいれてください
25/06/19 13:42:11.51 aZ77jhDhr.net
Switchで出るBURAIのMSX2版移植って
上下巻セットのパケ来年出すんだな
URLリンク(books.rakuten.co.jp)

74:なまえをいれてください
25/06/19 20:08:03.44 sKL5FYrS0.net
>>73
限定版の価格が強気すぎる
URLリンク(channel.beep-shop.com)

75:なまえをいれてください
25/06/19 21:05:17.92 Gri97rqZ0.net
魔導物語1-2-3
2200円
買うか

76:なまえをいれてください
25/06/19 21:06:04.35 Gri97rqZ0.net
>>74
すごいな

77:なまえをいれてください
25/06/19 23:27:33.52 vkwKLHIc0.net
>>74
魔道物語の5倍!
セイントセイヤの漫画家の版権料が高いんかな?

78:なまえをいれてください
25/06/20 00:03:33.71 w2XEVb9nr.net
限定版でサントラと書き下ろし小説付ならまあこんなもんだろ

79:なまえをいれてください
25/06/20 00:56:27.07 EPfNhmru0.net
限定版のおまけだけの部分が5500円と考えればな
まあ普通かなと

80:なまえをいれてください
25/06/20 01:51:55.38 dXBZv0Sk0.net
ぶっちゃけEGG経由だけじゃシナリオ作者にはお茶代ぐらいしかもらえないんじゃないの?
それを自分の販路使ってさらに特典で収益を確保するんでしょ
当時の中心人物に還元されて良いじゃん

81:なまえをいれてください
25/06/20 04:39:23.67 ZlD2sTZo0.net
流石にお茶代以上は出るとは思うが
それでも相当安いだろうな

82:なまえをいれてください
25/06/20 05:11:55.54 eSjH+iyi0.net
>>77
全く関わってない車田正美の版権料ってなんだよ

久しぶりに限定版とか欲しくなったけどMSX2版なんだよな…98版で出して欲しかった…

83:なまえをいれてください
25/06/20 05:21:47.73 v00rPTAZ0.net
まあEGGが先に出しちゃったから今更msx版なんてゴミ誰も買わないだろうな
メビウスがチンタラやり過ぎた

84:なまえをいれてください
25/06/20 05:53:48.19 sdgJzDDf0.net
飯島は権利持ってないし関わってなきゃいくら売れてもお金入ってこないだろ
そういう意味でMSX版に絡んできたんだろうし

85:なまえをいれてください
25/06/20 20:40:50.93 vb+ydqqbr.net
BURAIの書き下ろし小説はちょっと気になるな
昔なんかのゲーム雑誌で小説連載してなかったけ?

86:なまえをいれてください
25/06/20 21:37:10.50 fimNhosn0.net
小説全部もってるし面白かったよ
ちょっと高いけどKindleで全巻購入可能

87:なまえをいれてください
25/06/21 08:04:40.91 pYcCTUxxd.net
ブライの小説は完結してるんだっけか
ラスマゲやダンザルブといいこの人の小説は頓挫するイメージ

88:なまえをいれてください
25/06/21 08:07:07.52 VH3gnOiy0.net
下巻の記憶が無い88ユーザーなので88版っぽい移植した下巻もほしかったw

89:なまえをいれてください
25/06/21 21:34:38.99 egDiqhljd.net
ところでヴァリス2のオープニングテーマであるセイクリッドサクリファイスを長い時のせいでセイクリッドサティスファクションと記憶違いしてた…
なんだよ聖なる満足って
多分スラングルを途中で見たせいだが年を取るのは辛いな

90:なまえをいれてください
25/06/22 01:59:44.07 D/ALqhn9d.net
ゴリラ!ゴリラ!ゴリラ!
サルー!(違

91:なまえをいれてください
25/06/26 00:30:00.69 d2W60xhzH.net
7/3 フレイ PC9801

92:なまえをいれてください
25/06/26 00:47:51.16 vvQDBUFt0.net
なんでラプラスだせへんのん(T_T)

93:なまえをいれてください
25/06/26 08:19:34.78 VFGQxmFW0.net
フレイはMSXから来るかと思ったが98からか
でもこれでサークは全部揃いそうな感じ

94:なまえをいれてください
25/06/26 12:20:53.19 /vsSbVDo0.net
PC98のほうがMSX2よりFM音源強力そうだから良かった

95:なまえをいれてください
25/06/26 13:23:22.49 jNWvnzwC0.net
86音源対応?
PCMドラムはまたアレですかね

96:なまえをいれてください
25/06/26 15:51:28.69 VFGQxmFW0.net
マイクロキャビンは元々86音源使ってなかったんじゃなかったっけ

97:なまえをいれてください
25/06/26 20:36:29.81 NLzlDlEK0.net
98版フレイは1991年12月発売
PC-9821初代機が翌年1992年10月なので
86音源はまだ無し

98:なまえをいれてください
25/06/29 16:24:00.60 FWLql5FB0.net
初代英雄伝説のスライムって何か既視感あると思ったら昔あんな玩具があった
ゴム製の半透明のドーム型で押してぴょーんって飛ぶ奴、名前忘れたが

99:なまえをいれてください
25/06/30 22:20:37.94 9/KNGXAN0.net
ポッピンアイのことかな

100:なまえをいれてください
25/06/30 22:43:41.47 dMgOdA3F0.net
エメ爺をアケアカスレから引き取ってくれー

101:なまえをいれてください
25/07/01 15:13:10.29 zNFrgx+rr.net
確かエメ爺はこのスレに書こうとしたら
何かエラーが出て書けないって言ってたような

多分どんぐりのせい

102:なまえをいれてください
25/07/01 15:20:32.64 4cBsFNIc0.net
知恵をつけさせるな

103:なまえをいれてください
25/07/03 07:52:49.91 IruJJQ5Od.net
フレイ買ったけど98版でも喋るのね
まーCPUパワーあればビープ音でも声出せるからなぁ

104:なまえをいれてください
25/07/03 11:24:48.12 Pbbh2Ec4H.net
7/10 ザナックEX MSX2

105:
25/07/04 22:13:07.76 ZXgdNEXW0.net
違う違うんだよ
EXじゃないんすよ、ザナック
中々俺の欲しいザナック出ないな

106:なまえをいれてください
25/07/06 11:52:12.89 msA8+0sm0.net
FCディスクのザナックはむっちゃハマったな

107:なまえをいれてください
25/07/07 16:37:13.89 50MJaOgp0.net
この流れはアレスタを期待してもいいのかな?

108:なまえをいれてください
25/07/07 18:48:39.96 LULdBHnH0.net
もうD4Eに版権ないから出ないよ
全然コレクションじゃないコレクションが先方からSwitchでも出ちゃってるし

109:なまえをいれてください
25/07/07 19:06:55.28 H9fsuYrS0.net
自分はSwitchでアーケードアーカイブス、EGGコンソール、セガAGESとすべて買っているが
Switchは間違いなくゲーム史上最高のレトロゲーム携帯機だな
URLリンク(imgbbs.dtn.jp)

110:なまえをいれてください
25/07/07 19:08:35.97 50MJaOgp0.net
>>108
肝心のMSX2版が入ってなかったよね

111:なまえをいれてください
25/07/07 22:51:52.22 UMXRVDiUd.net
>>108
あれはセガ・エンタープライゼスの8ビットマシン向けに出た
アレスタのコレクションという体なのであれでいい

>>110
MSX2版はストーリーがごっそり書き換えられて二次創作臭がキツいのと
ゲーム自体のテンポもバランスもセガマークIII版とくらべると
グチャグチャになってしまったのでどちらかというと要らない
それをさらに悪化させたアレスタ2も同様に要らない
コンパイル、自社パブでやるとバランスおかしくなる感じはある
電忍アレスタもそうだったし

112:なまえをいれてください
25/07/08 02:04:27.34 +WT3MfE20.net
コンパイルは元からちゃんとしたバランスのゲーム作れてないだろ

113:なまえをいれてください
25/07/08 02:48:29.12 NVO+3cBx0.net
コンソールのPC98版フレイ、起動OSにMS-DOS3.3Dが含まれてるけど
ライセンスどうなってるんだろうな?
ゲーム発売当時はゲームに同梱可能なMS-DOSは2.11まででそれ以上の
バージョンを使う場合は自分でMS-DOSを準備して転送するかメーカーが
互換DOSを準備して組み込んでたんだけど
(当時の製品版とPC版のEGGのフレイはSPSのMEG-DOSが入ってる)

114:なまえをいれてください
25/07/08 19:25:16.66 wKLboyO20.net
Switch2まだ持ってないんだけど、EGGは Switch2で問題なく動きます?

115:なまえをいれてください
25/07/09 20:09:02.56 8diYmvPK0.net
ついにラプラスくるぅぅ
8月だけど

116:なまえをいれてください
25/07/15 17:31:00.30 u+dFG7jX0.net
>>93
初代サークはグラが萌えゲーなMSX2版は欲しいな

117:なまえをいれてください
25/07/16 17:40:35.14 i4WAHLHm0.net
>>116
MSX2版はいいものだけど、SCREEN7を使ってるから重いのが難点

118:なまえをいれてください
25/07/18 08:06:18.94 kB4F6gLk0.net
>>114
完全な動作保証まで確認されてるかは判らんが、一応スイッチ2で問題があるものは
e-shopでも注意表記になってDL出来ないんとちゃうか
だから基本的には大丈夫だとは思うが

119:なまえをいれてください
25/07/18 10:27:00.75 /TnMEvJf0.net
誰かが問題の報告してパブリッシャーが止めない限りショップ側で購入もDLも可能だぞ
Switchと挙動の違いを知るには人柱になるしかない

120:なまえをいれてください
25/07/19 08:28:54.29 fM1sEgF5d.net
>>114
いまさらだけど、スイッチ2ではダイナソアとアルギースの翼しかやってないけど問題ない

121:なまえをいれてください
25/07/19 12:17:45.91 eoRlWSaI0.net
工画堂スタジオのタイトルあるんかい

122:なまえをいれてください
25/07/24 00:03:31.03 3oxYsUErH.net
7/31 マンハッタン・レクイエム 闇に翔ぶ天使たち PC-8801

123:なまえをいれてください
25/07/24 00:22:02.05 a4QyrNIrr.net
D.C.コネクションまだ?

124:なまえをいれてください
25/07/24 06:05:20.20 Sp28zPXh0.net
正直switchにすでにリメイクがある作品は後回しにしてほしかった

125:なまえをいれてください
25/07/24 08:12:04.91 NBCN9+i6d.net
EGG自体機種違い出ししてるしね
でもX1版ハイドライド来ないかな

126:なまえをいれてください
25/07/24 08:24:42.54 Sp28zPXh0.net
J.B.ハロルドシリーズはマジでswitchのリメイクだけあればいいって感じ
ハイドライドは3のSVは飼ったけどBGMがまともに流れるスペシャルが欲しい

127:なまえをいれてください
25/07/24 08:51:05.49 yuFy2HqM0.net
J.B.ハロルドのリメイクはいつも途中打ち切りになるイメージ
とはいえどっちかというと藤堂龍之介の方が欲しい

128:なまえをいれてください
25/07/24 09:30:57.58 cr/CWPDL0.net
DCコネクションとかブルーシカコブルースあたりはリメイク出てないんだっけ

129:なまえをいれてください
25/07/25 01:40:08.73 msFhDfkcr.net
>>127
藤堂シリーズならSwitchでG-MODEアーカイブスのが6作出てるな

130:なまえをいれてください
25/07/29 08:19:21.10 bC7jAKp60.net
最初からラインナップされてた琥珀色はまだ出せないのかね

131:なまえをいれてください
25/07/29 13:58:23.23 mpPpwHqW0.net
まぁりグラスも出たしそのうちでるでしょう

132:なまえをいれてください
25/07/31 12:26:31.67 61KogMgd0.net
8/7 サーク ガゼルの塔 (PC-8801mkIISR)

133:なまえをいれてください
25/08/05 10:42:15.77 1QWtQVF00.net
ジーザスって単語入力じゃなくてコマンド選択なのか
やりたい出せ

134:なまえをいれてください
25/08/05 10:46:23.55 8Mo6UFXE0.net
出ないのでその望みは叶いませよ

135:なまえをいれてください
25/08/06 20:35:37.75 NkvhxUBhH.net
URLリンク(x.com)
そう言えばラプラスの魔が8月予定だったな

136:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b19-Ogcj)
25/08/07 02:14:31.20 F9gOiMEh0.net
ブランディッシュか
あれマウス操作どうするんだろ

137:なまえをいれてください
25/08/07 07:11:35.00 4Ade3J1SM.net
8/14 ブランディッシュ リニューアル PC-9801

138:なまえをいれてください
25/08/07 09:11:24.80 Rb8/OcED0.net
割りと力技な移植も多いから操作系はCS用にカスタマイズされたのも用意して欲しいわ

139:なまえをいれてください
25/08/07 10:00:45.40 gXr0pKU90.net
ドーラさんがチュートリアルで体張ってくれるんだっけw

140:なまえをいれてください
25/08/07 11:32:18.67 Pkql+yBSM.net
ブランディッシュいいね
買うわ

ジーザスはファミコン版なら今からの実機プレイも敷居が低いかも
芸夢狂人のスペースマウスは遊べないけどそっちは今steamで遊べるし

141:なまえをいれてください
25/08/07 12:59:19.41 F3x/R61O0.net
ブランディッシュはSwitch2だとマウス操作できるのか楽しみ。

142:なまえをいれてください
25/08/07 15:36:49.13 Xq/6BmO20.net
>>136
Switch2なら標準装備

143:なまえをいれてください
25/08/07 21:22:32.00 VIbZhHO60.net
>>137
リニューアルって何だろ?
CD-ROM版ってことか

144:なまえをいれてください
25/08/07 21:48:37.59 VIbZhHO60.net
ちょうど説明してるサイトがあったけど
86音源、HDD対応とかOPのBGM差し替えとかいろいろ変わってるんだな
最初のステージの曲が好きなんだよな思い出深い曲だわ

145:なまえをいれてください
25/08/08 04:56:16.78 fIqhbEtS0.net
>>142
Switch2のマウスモード対応とかどこにも書いてないやろ

146:なまえをいれてください
25/08/08 10:11:56.18 Xid0fNWLM.net
>>143
オープニングの曲が差し替えられたやつ
>>145
対応させないならそれはそれで無能だな

147:なまえをいれてください
25/08/08 11:02:09.64 +ouAO+K70.net
2とシュバルツシルト持ってたら確認できる

148:なまえをいれてください
25/08/08 16:06:04.49 vbJ82Bjd0.net
ブランディッシュ楽しみ
マップの隅々まで歩いて鉄球で落とし穴にマーキングしたっけ

149:なまえをいれてください
25/08/08 23:12:56.02 qhxQraczr.net
まあswitchでもUSBマウスは使えるからソフト側の対応次第だな

150:なまえをいれてください
25/08/08 23:18:24.78 VDfLrhOk0.net
URLリンク(www.amusement-center.com)

*2. USBマウスは Nintendo Switch の日本語環境でのみ対象となります。また、全てのマウスやボタンが動作する保証はありません。
なお、Switch アプリケーションの仕様上、Switch 2 の Joy-Con 2 をマウスとして利用することはできません。


USBマウスは対応してるけど
ジョイコン2のマウスモードは無理か…

151:なまえをいれてください
25/08/09 01:34:12.56 G/11K1iW0.net
Switch2用として出ないとだめってことか

152:なまえをいれてください
25/08/09 02:19:03.69 +ZWGvTWf0.net
USBマウスさすだけだしそんな悲観するようなことじゃなくね

153:なまえをいれてください
25/08/09 04:58:34.77 /c0ZrA8k0.net
ライトしか本体ない人はやりにくいだろうね

154:なまえをいれてください
25/08/09 12:27:23.02 YPdbSb/40.net
USB挿さないと使えないならPCで良くないか?

155:なまえをいれてください
25/08/09 16:25:12.16 +ZWGvTWf0.net
>>154
そう言いたくなる気持ちも分かるけどこっちのスレでそれは禁句だと思うよ
今敢えてSwitchで遊んでいる人たちにはそれぞれの事情があるはずだし
もしPCも持っているならまずはUSBマウスとUSBキーボード引っこ抜いてSwitchに付けて遊んでみればいい

156:なまえをいれてください
25/08/10 16:42:26.98 Fiyi2uep0.net
>>153
PSP版出てたしそれなりに操作は確立してるかと

157:なまえをいれてください
25/08/11 09:59:35.30 teUH8E3H0.net
3DCG当たり前な時代にどう受け取られるのだろうかw

158:なまえをいれてください
25/08/13 08:27:55.11 Dzqu7NDl0.net
ブランディッシュ明日発売、楽しみだ
最初のRuinsの曲が好きなんだわ

159:なまえをいれてください
25/08/14 00:48:15.44 A0Hm+pegH.net
8/21 ラプラスの魔 PC-8801mkIISR

160:なまえをいれてください
25/08/14 22:13:41.47 4U+3xxqz0.net
Switchでのブランディッシュどう?
違和感なく操作できそうなら買う!

161:なまえをいれてください
25/08/14 22:18:11.72 3+51vX6J0.net
>>160
コントローラーだけだときつい、マウス繋げてやれば違和感ない。

162:なまえをいれてください
25/08/14 23:05:45.90 OQU0HvkA0.net
SFC版も移植してくれ

163:なまえをいれてください
25/08/14 23:22:06.14 Fxk25JZ/0.net
マウス縛りでやってみたけど
ZRのキーボードで休息INS、ユーティリティDEL、テンキーが近いから
キーをうまく割り当てれば何とかできると思った

けどショップやオート移動アイテム整理でカーソル操作が面倒で結局マウスにした
そこは時間が止まってるからいいっちゃいいんだけど

今はマウス右手、左手ホームボタン二回押しでマップ拡大で快適

164:なまえをいれてください
25/08/15 01:41:18.52 LMEYvlNVd.net
ブランディッシュは元々がマウスオペレーションではあるからマウス操作が快適なのはそうだと思うけど、結局Switch2のマウスは使えないのかな?

165:なまえをいれてください
25/08/15 12:49:27.06 COOnpywG0.net
>>164
switch用のソフトからはswitch2の機能にはアクセスできないだろうからeggコンソールがswitch2用のアプデをしない限りは

166:なまえをいれてください
25/08/15 13:07:08.10 CCjlyM5z0.net
>>159
初期ラインナップからのリリースがやっとか
コンシューマ版とはかなり毛色が違うからオリジナルから出すのは正解だろうが
X68版が一番上質だと思うが、そこまで出すかねぇ・・・

167:なまえをいれてください
25/08/15 13:11:20.46 tucwy+o+0.net
キーボード対応と同じようにUSBマウスに対応してくれるだけでいいんだけどなー

168:なまえをいれてください
25/08/15 14:55:25.97 Pmqr8Cw70.net
こう書いてあるし、USBマウスは対応してるやろ

*2. USBマウスは Nintendo Switch の日本語環境でのみ対象となります。また、全てのマウスやボタンが動作する保証はありません。なお、Switch アプリケーションの仕様上、Switch 2 の Joy-Con 2 をマウスとして利用することはできません。

169:なまえをいれてください
25/08/17 17:09:27.98 WmPJROi20.net
ダイナソアが出た時から「次はブランディッシュを」
と思ってたから案外早くて嬉しかった
もうそろそろファルコムは打ち止めでいいかな
ラプラスの魔もいいけど、ザ・スクリーマーが欲しい
付属のコミック全ページ付きなら倍額でもいいわ
以前pc版をeggから再販してるからswitchでも出せるはず

170:なまえをいれてください
25/08/18 02:01:42.70 mlatkhOw0.net
>>169
98版のイース123やザナドゥ、ソーサリアンがまだ出てない

171:なまえをいれてください
25/08/18 02:03:53.97 mlatkhOw0.net
FM7版のBGMのあるハイドライド2が遊びたいんだけど、
EGGコンソールでは88・98・MSXのソフト以外はリリースの望みが薄いのだろうか?

172:なまえをいれてください
25/08/18 03:05:53.22 zs0YfpRM0.net
戦国やピラミッドソーサリアンがまだ出てない

173:なまえをいれてください
25/08/18 09:51:55.74 +BIvH1430.net
>>171
以前のD4社長のインタビューで88・98・MSX(2)を優先で展開すると言ってるから
他の機種は絶対無いとは言わないが現時点ではセールス的な観点でも望み薄と言わざるを得ないのでは
下手したらFCやSFC、PCEとかの方が可能性あるくらい

174:なまえをいれてください
25/08/18 10:00:43.45 lqNHJjCu0.net
FMシリーズユーザーだったけど周囲で一番少なかったし需要的な事考えたらまあって感じ

175:なまえをいれてください
25/08/19 08:04:24.36 2yJWb1rq0.net
ブランディッシュやってるとダンジョンマスターやりたくなってくる

176:なまえをいれてください
25/08/22 23:31:48.07 0qsMT0JmH.net
8/28 ぷよぷよ PC-9801
公式サイトは更新されてないがストアのページは既にあるようだ
盆休み?
URLリンク(store-jp.nintendo.com)

177:なまえをいれてください
25/08/23 11:08:00.74 4EVVpRi00.net
次週は休みだと思ってたわ

178:なまえをいれてください
25/08/23 13:10:46.00 dALX+2X00.net
ジェミーちゃんはヘンリエッタちゃんに転生しました
洞窟で4Pでされます

179:なまえをいれてください
25/08/23 19:04:22.69 moDjcjPgH.net
>>177
俺もそう思ってたわ
セガの奥成のXで知った

180:なまえをいれてください
25/08/23 20:43:21.20 TqwzzhsM0.net
ディーヴァを機種毎に出すのはどうだろう?
全シナリオを1本にまとめてもいいけど・・
確かeggからディーヴァクロニクルが出てたよね

181:なまえをいれてください
25/08/23 21:57:59.69 moDjcjPgH.net
ディーヴァやりたい人は週刊ディーヴァみたいになって楽しいかもしれんけど
今の発売ペースでディーヴァを一作ずつ出されたりしたらそれ以外を待ってる人が
絶望的な気持ちになりそうだな

182:なまえをいれてください
25/08/24 02:46:02.88 Au3ag0Vm0.net
ドラクエの元になったと言われてる夢幻の心臓クリアしたけどめちゃくちゃ面白いなぁ
当時の人が夢中になってやってたのがわかる
早いとこ2も配信してほしい

183:
25/08/24 12:13:32.30 kd+9p9D70.net
基本的にはWiz+Ultimaと言われてるが、KRPGという観点で言えば夢幻が無かったらDQはああいう形にならなかった可能性あるしな
堀井や中村がパクった時点で面白さが無い訳が無いわな
まぁあくまで当時基準の話ではあるけど

184:なまえをいれてください
25/08/24 12:45:26.80 7Qtdco6JM.net
KPRG?

185:なまえをいれてください
25/08/25 06:53:17.47 E2FlJTYtd.net
K…一成?

186:なまえをいれてください
25/08/25 18:01:45.11 rrTBuaA6H.net
Komputer!?

187:なまえをいれてください
25/08/25 19:05:49.24 ALnbhOS90.net
ドラクエが影響うけたってのはどちらかというと、夢幻2のほうじゃない?
夢幻1は当時の88実機ではかなり描画が遅くストレス要素だった。
2の方は動作スピードや操作性がとても洗練されていてとても評価が高い。

188:なまえをいれてください
25/08/25 19:27:04.71 tq7DTeYn0.net
>>183
エキゾチック Kapan!

189:なまえをいれてください
25/08/26 18:42:03.49 4OZNRFDw0.net
>この度都合によりEGGコンソール版『フレイ(PC-9801版)』『ブランディッシュ
>リニューアル(PC-9801版)』の配信を停止させていただくことになりました。
URLリンク(x.com)

190:なまえをいれてください
25/08/26 19:34:16.33 3kZNA1h60.net
あら?どした

191:なまえをいれてください
25/08/26 19:43:04.32 nKK7DzV60.net
起動画面にMS-DOS表示されてるから無断使用の可能性が

192:なまえをいれてください
25/08/26 20:18:19.00 9XEaUnGh0.net
ユーザー「Windows版のフレイみたいにM2のMEGDOSに差し替えたりできないのかな?」
M2社長「ちょっと待って、それ今初めて聞いたんだけど」 

193:なまえをいれてください
25/08/26 20:57:54.37 /KdxWNzAH.net
>>192
コントみたいだけどこれが現実なのがね…

194:なまえをいれてください
25/08/26 22:07:02.84 bZkkOCrG0.net
こうも何重にもライセンスの扱いが適当だと、しばらく配信止まるんじゃない?

195:なまえをいれてください
25/08/26 23:36:26.36 biy41cDi0.net
MSX Licensing Corporation 経由でMS-DOSを同梱するライセンス許諾受けていたのかと思ってたが違ったのか

98用のMS-DOSだとNECの許諾も要りそうだな

196:なまえをいれてください
25/08/27 18:44:31.18 EF/0+Mqb0.net
ブランディッシュ発売日に買ってて良かったわ

197:なまえをいれてください
25/08/27 18:53:18.52 poSciw2U0.net
どうせ問題解決して再配信されるよ

198:なまえをいれてください
25/08/27 18:56:32.13 d50+HvNo0.net
>>195
98版DOSのEPSONチェックっていつからだっけ
98版DOSで起動してる=98の漢字ROMが載ってる、
あたりで88含めて連鎖したりしてw

199:なまえをいれてください
25/08/27 19:11:31.42 F6VQlVCG0.net
今晩予定でストアに出てるぷよぷよはこの問題で延期されるんちゃう?
公式でアナウンスされないのはそのせいで

200:なまえをいれてください
25/08/27 19:12:31.03 F6VQlVCG0.net
って、今ストア見たら消えてる

201:なまえをいれてください
25/08/27 21:03:44.49 n3+JtRbi0.net
再配信はほぼないと見ていいぞ
PCなんか許諾関係ミスったら無告知で消して復活してないの腐るほどあるから

202:なまえをいれてください
25/08/27 22:18:47.00 CutWYDmxM.net
どのタイトルか忘れたけど前に説明書かなんかの件で停止して再配信してたよね?
問題クリア出来たら出し直すでしょ98全般の
話だから放置するわけにいかないし

203:なまえをいれてください
25/08/27 22:25:19.45 ZFnFKV6H0.net
98版出さずに終わらすまでありそうで

204:なまえをいれてください
25/08/27 23:12:36.94 PunB7w0Ad.net
ブランディッシュ購入済みだけど、これからも制限なく遊べるのかな?

205:なまえをいれてください
25/08/27 23:25:22.02 lEwj9AKJ0.net
>>204
不具合があっても更新はされないだろうな

206:なまえをいれてください
25/08/27 23:48:35.80 poSciw2U0.net
MEG-DOS権利者のM2社長が早速D4E社長と直談判してきたらしいから
EGGが止まったまま、配信停止されたままという事にはならずに済みそうだぞ
M2社長も配信を止めたままにはして欲しくないそうだ

207:なまえをいれてください
25/08/28 00:00:43.72 lGSdeYrv0.net
EGGのサービス展開もそれなりに長い筈だが、権利関係って未だに複雑なんだな
そりゃ海外版権なんか迂闊に手出せない筈だわ

208:なまえをいれてください
25/08/28 00:11:47.42 P2W1ei8h0.net
たぶんNECに大して何にも許可取っ手無さそうなのが一番問題だと思うよ
漢字のフォントもNECそのままのデータ使っちゃってるからEGGは

209:なまえをいれてください
25/08/28 00:18:02.97 ZIkDMoZJ0.net
ロードモナーク PC9801が発売予定に並んだけど大丈夫なんか

210:なまえをいれてください
25/08/28 10:15:59.76 vnGn3jF10.net
>>207
権利関係が未だに複雑、というよりD4Eが杜撰で迂闊なだけだと思うよ
PCのEGGだと会員登録+月額+個別購入で入口が狭かったからバレてなかっただけでは

他社の復刻モノでこんなやらかしはほとんど聞かないもの
フリーのエミュレータを無断で使ってる疑惑はたまにあるけど

211:なまえをいれてください
25/08/28 10:26:31.57 KyOqINNk0.net
EGGコンソール、暗礁に乗り上げてしもうたん?

212:なまえをいれてください
25/08/28 10:39:08.56 SCvUQlSp0.net
昔のPCゲームは複数の会社や個人で権利保有してるのも多くて移植が面倒なのに
販売したとこで誰も買わないから冗談抜きで商売にはならないよ

213:なまえをいれてください
25/08/28 11:24:40.26 T3bXo+iA0.net
まあ同時は売るだけで後々の権利がなんて何も考えて無くてほったらかしのままなんだろ
まさかこういう形で昔のゲームをまた売るようになるとは当時は全く思っていなかっただろうし

214:なまえをいれてください
25/08/28 11:27:38.28 KooCpd7V0.net
でもさ、合法で昔のPCゲー遊ぶ数少ない方法の1つだから
なんとかならんもんかな、とは思う

215:なまえをいれてください
25/08/28 11:41:44.77 lIEC/bnW0.net
会社が非合法じゃ笑えないんすわ

216:なまえをいれてください
25/08/28 12:19:13.36 P2W1ei8h0.net
とうとう出たね。。。

217:なまえをいれてください
25/08/28 12:26:09.89 NOReVvgU0.net
>>212
商売になってるから毎週出してるんだろ
実際最後まで遊んだ人がどのくらいいるかは知らんけど
名作と言われるザナドゥですら、攻略サイト無しでクリアはまず不可能だし

218:なまえをいれてください
25/08/28 12:37:13.40 oynz7fnR0.net
>>217
「プロジェクトEGGの糞サブスクと違って買い切りだから」全部買うって奴が一定層いるみたいだからな

219:なまえをいれてください
25/08/28 12:39:21.21 s+rOsKb/M.net
>>206
>らしい
>そうだ
>そうだ
全部妄想ですごい!!

220:なまえをいれてください
25/08/28 12:41:20.46 lIEC/bnW0.net
なんで否定したいのか知らないけどはいソース
URLリンク(x.com)
URLリンク(x.com)

221:なまえをいれてください
25/08/28 12:49:13.41 Lc0/cn640.net
あ、なんか俺の代わりにありがとう
最初からリンク貼っときゃよかったね

222:なまえをいれてください
25/08/28 13:41:11.78 BYxRrAmP0.net
無断盗用された側が低姿勢
パクった側が殿様顔
なんなん?

223:なまえをいれてください
25/08/28 14:02:30.56 SCvUQlSp0.net
殿様なのはいつものD4だから早めに慣れたほうがいいぞ

224:なまえをいれてください
25/08/28 14:47:07.29 v9ME/b2P0.net
D4ってそのうち潰れそう
駿河屋と同じ匂いがする

225:なまえをいれてください
25/08/29 04:06:08.93 N9uf+glB0.net
駿河屋は潰れてないぞ

226:なまえをいれてください
25/08/29 07:57:38.79 nPxEgDJ10.net
そういう意味じゃないだろ

227:なまえをいれてください
25/08/29 12:29:38.62 pxy1g5Hir.net
どういう意味だよ

228:なまえをいれてください
25/08/29 14:39:14.40 Cv+i+CbT0.net
どっちも胡散臭くて自転車操業してそうってことや

229:なまえをいれてください
25/08/29 15:01:23.30 QZKrqWjad.net
応援してます!っていう信者がいるから
大丈夫大丈夫

230:なまえをいれてください
25/08/29 16:09:36.17 Yn0YdOqL0.net
Xで応援してます!
はあてにならない

231:なまえをいれてください
25/08/29 18:16:25.84 5UJ2eru20.net
絶対買います!(買わない)と同じ

232:なまえをいれてください
25/08/29 22:07:29.69 wTG1a4+q0.net
北米ストアでぷよぷよ買えるようになったけど、海外では問題ないのかい。

233:なまえをいれてください
25/08/30 02:35:32.21 5XacImmgr.net
北米eショップはフレイもブランディシュもまだ配信してるしな
よく分からんけど海外だとこの手の権利関係の扱い変わるんかな?

234:なまえをいれてください
25/08/30 08:53:39.28 4uqi7qPB0.net
そりゃそうだろ
でなきゃ国産ゲームがおま国とか海外版だけ移植とかならん

235:なまえをいれてください
25/08/30 09:43:30.92 bp4otd8k0.net
SNK40THとかATARI50とか海外版カートリッジ買ったわ
ATARI50はDLで買えるようになったけど

236:なまえをいれてください
25/08/30 09:53:11.95 yAfYq4Do0.net
>>233
>>234
海外では著作権の指摘する人が少ないだけ。海外でも時間の問題だよ

237:なまえをいれてください
25/08/30 10:08:02.66 4uqi7qPB0.net
>>236
海外のが権利やエミュ関係特にレトロに対しての指摘うるさいんだが…
海賊版が溢れてるから気にしてないとか考えてる?

238:なまえをいれてください
25/08/30 10:54:55.16 /CV4GXbM0.net
>>235
そういやナムコのやつはコンソール版まだだっけ
ATARI版PACMANチープで好きだから待ってるんだけど

239:なまえをいれてください
25/08/30 11:03:02.77 UgJPvmu00.net
>>238
Steam版もまだだぞ

240:なまえをいれてください
25/08/30 11:09:06.05 /CV4GXbM0.net
>>239
PCもまだなんか、一応今年中ってことになってたよねあれ
国内版出るかなぁ・・・まあ横長PAC-MANやりたいだけなんだけどさ

241:なまえをいれてください
25/08/30 21:49:36.28 jY/v8Fst0.net
>>233
このレスを見てさっき北米ニンテンドーストアに行ってみたけどぷよぷよどころかロードモナークもフレイも日本と同じように消えてたわ

残念

242:なまえをいれてください
25/08/30 21:50:43.59 jY/v8Fst0.net
訂正 ロードモナークじゃなくてブランディッシュでした

243:donguri
25/08/31 00:09:13.94 +qcmIF/g0.net
北米は取り消し手続き遅れてたってことか。
今後なんらか復活するといいね。
ちなみにぷよぷよはMS-DOS6.20から起動でした。

244:なまえをいれてください
25/08/31 14:11:04.64 H0/pdTqZ0.net
簡単に流れるXでM2に謝罪のポーズ見せただけ(故意ではないとか言い逃れて)で
配信停止の件とマスコミがごっちゃにしてる事も放置してそちらの詳細はだんまり決めて
こんなに誠意の見られないメーカーも今どき珍しいな

245:なまえをいれてください
25/08/31 14:44:30.71 0QB9De+Fd.net
だんまりも故意ではないのです

246:なまえをいれてください
25/08/31 16:16:59.02 wuTG5OnQ0.net
つーか何やってんですかって感想しかない('ω'`)

247:
25/08/31 19:21:50.01 tvvY4OsS0.net
その存在しない誠意で20年EGGやってるから今後も同じことやらかすぞ

248:なまえをいれてください
25/09/11 07:11:20.49 z8k3tz2/H.net
9/11 クリムゾンII 邪神の逆襲 PC-8801mkIISR
9/18 大脱走 PC-8801

249:なまえをいれてください
25/09/11 08:53:27.80 QRzOUKUI0.net
フレイは配信中止になったけど、ガゼルの塔まで出してくれてるし
幻影都市も期待していいのかなあ

250:なまえをいれてください
25/09/11 10:06:50.05 WRnUKsiN0.net
>>248
クリムゾンは割と早くシリーズ全作出そうな感じやな
まぁ夢幻も出してるくらいだから想定通りかね

大脱走は88でも初期のタイトルやねぇ
骨董品みたいなもんや

251:なまえをいれてください
25/09/11 11:16:10.26 UFytf0LF0.net
DOS使ってない機種のソフトなら問題無いわけですかい?

252:なまえをいれてください
25/09/11 11:46:24.89 RrZPCMlL0.net
大脱走じゃん
あのキャリーラボの

253:なまえをいれてください
25/09/11 11:57:38.49 8079DU0q0.net
>>249
98版はDOSライセンスの関係でしばらく先になりそう
MSX版もtR専用なのでエミュが対応できない可能性が

254:なまえをいれてください
25/09/11 12:37:06.92 i5XaEpspr.net
キャリーラボキタ━━(゚∀゚)━━!!

255:なまえをいれてください
25/09/11 17:57:52.65 T0qAKeQP0.net
クリムゾン2、SB2のパン対応してる?
ストアの動画じゃ確認できんかった
してなきゃ見送る

256:なまえをいれてください
25/09/12 02:17:32.72 0YH66lU8r.net
>>255
DLしたけどSB2でパン対応してる

257:なまえをいれてください
25/09/19 17:26:26.43 Jw78RRGf0.net
で、次はまだかい

258:なまえをいれてください
25/09/25 10:15:25.83 2Nid4SHwH.net
10/2 アラモ MSX

259:なまえをいれてください
25/09/30 22:42:43.30 bjRXj/ti0.net
Switch2でやると本体をソファとか布団に置いただけでZLやZRが反応して速度が変わったりキーボード画面が出てくるな
Switch1では無かった現象

260:なまえをいれてください
25/09/30 23:14:16.70 bjRXj/ti0.net
これはキーコンフィグでも変えられないから本体だけの操作だと面倒くさいな

261:なまえをいれてください
25/10/01 18:47:03.10 3gbPU1Js0.net
BURAI上巻ってEGGの88版の他によそがMSX2版を出てるの知らなかった
しかも来年には下巻に合わせてコンプリート版も出るのか

262:なまえをいれてください
25/10/01 21:50:41.33 i0SWWLP+0.net
>>259
PS4のダクソで悩まされた症状だなそれw
椅子に座って遊んでて、コントローラを太ももの上に置くだけで攻撃暴発して
目の前にいたNPCを攻撃→敵対とか

263:なまえをいれてください
25/10/02 01:42:51.97 3bmKFOuZH.net
10/9 覇邪の封印 PC-8801

264:なまえをいれてください
25/10/02 06:01:03.24 0muN6kA10.net
破邪の封印か…

265:なまえをいれてください
25/10/02 08:51:44.23 9a61qSuA0.net
覇邪の封印いいね。キーボードは用意した方が良さそうだけど

266:なまえをいれてください
25/10/02 10:15:13.02 OrgkSf26r.net
覇邪の封印はいいんだけど
マニュアルプロテクト代わりの布製マップ(自キャラ位置指定フィギュア付き)はどうするの?

267:なまえをいれてください
25/10/02 11:18:07.20 7SEnjNqQd.net
PDFで配布だろ

268:なまえをいれてください
25/10/02 12:49:20.29 RLpvASay0.net
PCもPDFのマップだったしメニュー開いて見れるだけじゃね

269:なまえをいれてください
25/10/02 13:45:08.27 9a61qSuA0.net
ラストハルマゲドンのマップに石板シール貼るやつより、覇邪はマップさえ見れればぜんぜん問題ない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch