ロックマンスレッド Part136at FAMICOM
ロックマンスレッド Part136 - 暇つぶし2ch1:なまえをいれてください
25/01/02 11:10:16.04 0RuKg3y90.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ロックマン1~11、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1~5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

ロックマン11 運命の歯車!!
URLリンク(www.capcom-games.com)

ロックマン クラシックス コレクション
URLリンク(www.capcom-games.com)
URLリンク(www.capcom-games.com)
URLリンク(www.capcom-games.com)

ロックマンシリーズ公式サイト
URLリンク(www.capcom-games.com)

前スレ
ロックマンスレッド Part135
スレリンク(famicom板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:なまえをいれてください
25/01/02 14:36:24.92 /0jaWS8v0.net
ロックマン7の曲っていかにもドラゴンボールの曲やなあ

3:なまえをいれてください
25/01/02 14:38:40.78 /0jaWS8v0.net
敵だけじゃなくてブルマやチチの曲が入ってる感じやな
URLリンク(youtu.be)

4:なまえをいれてください
25/01/02 14:44:01.37 /0jaWS8v0.net
ロックマン1~6はSFC以降ふがいないので神格化されているが
456には問題がある
特に6はSFC全盛のときに発売され
ろくにお見向きされていなかった不憫なタイトルや

5:なまえをいれてください
25/01/02 14:44:38.39 /0jaWS8v0.net
7のファミコン版もあったんだろ確か

6:なまえをいれてください
25/01/02 14:49:55.11 /0jaWS8v0.net
ボス選択時の曲は3で究極といえる曲がついたが4でなぜか退化して戻った
これでいやになったファンがいる
まだ音楽を聞いていない段階でだ
画面写真から何か伝わったのか、4以降は買わずに「3までは名作」という声が上がる
3はかなり変更されたのだが実際2を超える名作だ

7:なまえをいれてください
25/01/02 14:51:32.06 /0jaWS8v0.net
456の違和感は何なのかマンネリ化したのか
システムは変わったのだ
武器選択画面がとろくなった
ラッシュも弱体化された

8:なまえをいれてください
25/01/02 14:52:52.14 /0jaWS8v0.net
「ロックマンは3まで名作」という連中は
なぜ、どこでどうやってそれが分かったのか都市伝説級の不思議な話

9:なまえをいれてください
25/01/02 14:54:07.24 /0jaWS8v0.net
4を買ったのなら456と揃えたのだろうが
3で止めた連中がいるのだ

10:なまえをいれてください
25/01/02 14:56:21.05 /0jaWS8v0.net
他のファミコンソフトに比べてもやたら続編が出たんだ
まるでファミスタのようにな

11:なまえをいれてください
25/01/02 14:57:38.62 /0jaWS8v0.net
4が3のフォーマットなら普通に買っただろう
人気作品となる
そうではなかったので買わなかった&買わなかったのでそうではなかった

12:なまえをいれてください
25/01/02 14:58:17.38 /0jaWS8v0.net
これ都市伝説と言ってもいいだろう
456に興味がないのはセガも同じだ

13:なまえをいれてください
25/01/02 15:04:12.05 /0jaWS8v0.net
メガドライブからの16bitパワーや意志なのかな
セガは456を避ける大きな理由があったのだろう
ユーザーにそれが伝わったのはセガのソフトに何かがあったようだ
詳細は分からない「伝説」

14:なまえをいれてください
25/01/02 21:53:32.83 Y0XOGkAE0.net
ゲームギアにもロックマンシリーズ出てたな

15:なまえをいれてください
25/01/02 22:56:21.80 /0jaWS8v0.net
それは初耳だが
普通に移植できるスペックやな

16:なまえをいれてください
25/01/02 22:57:48.83 /0jaWS8v0.net
これか
メガドラ版の移植みたいな内容やな

17:なまえをいれてください
25/01/03 12:44:09.77 Bt7yd0D50.net
台湾の学習ソフトと言い00年入る前は割とどのIPもライセンス許諾してたんだけどね
クオリティが担保できないからってのもあって近年はそういうこと殆ど無いけど新作が出ないよりはマシなのかもしれないなぁなんて

18:なまえをいれてください
25/01/03 12:45:31.93 7c7HI6zt0.net
何かロックマンと関係あるのか
「ライセンス」「IP」とか言いたいだけやな

IPってなんやろw

19:なまえをいれてください
25/01/03 12:52:05.82 Bt7yd0D50.net
いくらなんでも僻みすぎだろ…

20:なまえをいれてください
25/01/03 12:56:24.52 7c7HI6zt0.net
ロックマンの話いつするのや?

21:なまえをいれてください
25/01/03 12:56:49.04 7c7HI6zt0.net
僻むの意味調べたら?

22:なまえをいれてください
25/01/03 12:57:05.43 7c7HI6zt0.net
>>19
それお前のことやろ

23:なまえをいれてください
25/01/03 12:57:39.18 7c7HI6zt0.net
ロックマンの話できないやつ 荒らし

24:なまえをいれてください
25/01/03 19:33:59.98 FPjhOzf+0.net
意味も分からない内に人を罵るって
お前は親に何を教えられて育ったんだ?
道理も教えられずに
如何に人を貶してマウント取るかしか教えて貰ってないんか?

パワーロックマンに溜め殴りされて来い

25:なまえをいれてください
25/01/03 20:26:55.45 8nRrtlu00.net
ラッシュアダプターをオチンポに装着して、延々とセンズリされたい~っ

26:なまえをいれてください
25/01/03 20:27:54.79 7c7HI6zt0.net
ヤッターマンの犬に似てるな

27:なまえをいれてください (ワッチョイ b38f-efGW)
25/01/04 10:33:23.91 YsP2SYas0.net
なんにも書き込みがなくなったな
じつにわかりやすい

28:なまえをいれてください
25/01/04 11:56:43.44 fUu5QjN+0.net
荒らしとそれに構う連中に好き勝手されたら
そりゃ嫌気も差すだろ

29:なまえをいれてください
25/01/04 11:58:38.12 YsP2SYas0.net
遅い今頃

30:なまえをいれてください
25/01/04 11:59:07.22 YsP2SYas0.net
>>28
ザコ

31:なまえをいれてください
25/01/04 11:59:16.44 YsP2SYas0.net
負け犬

32:なまえをいれてください
25/01/04 12:27:57.34 QD4U/0Dv0.net
パワーロックマン、この2人に拳骨食らわせてやって下さい
もちろんフルチャージで

33:なまえをいれてください
25/01/04 13:45:51.93 nah7IC+r0.net
荒らしはコテ付けてくれんか?

34:なまえをいれてください
25/01/04 15:31:24.05 UmzX4y2g0.net
スタッフなのかね
含み損はずっとやると見そうな人多そうだなぁ(遠い目)
URLリンク(i.imgur.com)

35:なまえをいれてください (ワッチョイ 1a02-JbKD)
25/01/04 19:19:09.45 eRvN4hOS0.net
今5でグラヴィティ―マンやってるけど勝てねえ
調べたら雑魚だから楽勝みたいに書かれてるけどこっちの攻撃当たらねえし敵の体当たり食らいまくるわ

36:なまえをいれてください (ワッチョイ 1725-GIRf)
25/01/04 19:34:21.22 O2lQ6zsN0.net
グラビティマンはノーダメでいける歴代最弱キャラだぞ

37:なまえをいれてください
25/01/04 19:35:15.04 eA+FDd8pd.net
同じ動きしかしてないからまずは観察しよう

38:なまえをいれてください
25/01/04 19:48:31.78 eRvN4hOS0.net
そうなん?今本人含めて8ボス全員ロックバスターのみで倒したけど個人的にグラヴィティーマンがぶっちぎりで苦戦したわ
重力反転でスライディングとかの操作が変わるのが混乱してか垂直線上に並んでの体当たりを食らいまくるわ、あといったん距離を取ったうえで重力反転のタイミングを見てバスターを当てるのが難しい

39:なまえをいれてください
25/01/04 20:26:07.95 irY07IhZ0.net
まぁ確かに狙って当てるのは慣れるまでシビアかもね
奇遇にも俺も最近5遊んでるが
やはり5は難易度やさしめと言っても
ステージはしっかり本家らしいシビアさもあるロックマンだなと思うわ

40:なまえをいれてください
25/01/04 22:15:53.93 m+XSFzZs0.net
当時自分で持ってた思い出補正あるけど5が一番好きだな
シリーズファンには簡単言われてるけど自分にとっては心地よい難易度
4以前は難しいと思うし6はチャージショットが弱体化して爽快感が減って悲しかった

41:なまえをいれてください
25/01/04 22:19:34.93 YsP2SYas0.net
456のぬるさは異常

42:なまえをいれてください
25/01/04 22:19:50.09 YsP2SYas0.net
456のニワカ感

43:なまえをいれてください
25/01/04 22:20:22.90 YsP2SYas0.net
>>38
>>33

44:なまえをいれてください
25/01/04 22:40:02.87 uNkVlCoP0.net
ソードマンが歴代最弱と呼ばれる理由
高木渉がクソ真面目ボイスだから

ミジニオンがX6最強の理由
高木渉が知恵遅れボイスだから
イルミナを壊されてキレる会話は普通に高木渉の声で脳内再生される

45:なまえをいれてください
25/01/04 22:48:30.14 YsP2SYas0.net
ださいxのスレでやれ無能

46:なまえをいれてください
25/01/05 00:04:00.18 ryPX3/sP0.net
4はデモのノリや全体に漂う雰囲気が一番かっこいいと思う

47:なまえをいれてください (ワッチョイ 618f-c52+)
25/01/05 00:16:55.62 Q9OipPyQ0.net
ボス選んだあとのあのダサイ演出がか

48:なまえをいれてください (ワッチョイ 11b4-/Saz)
25/01/05 00:51:19.99 ryPX3/sP0.net
確かに決定デモはちょっとダサいなw

49:なまえをいれてください (ワッチョイ 6164-c52+)
25/01/05 00:52:23.09 Q9OipPyQ0.net
なんでアタマの悪いロボットの体当たりを避けなならんのや?

50:なまえをいれてください (ワッチョイ 6164-c52+)
25/01/05 00:52:59.92 Q9OipPyQ0.net
>>48
2の後なら良かったんやけどな
3がかっこよすぎた

51:なまえをいれてください
25/01/05 10:38:56.27 gVyudDoA0.net
グラビティー戦はパターンわかっててもうっかり喰らっちゃうことは多い

52:なまえをいれてください (ワッチョイ 6164-c52+)
25/01/05 21:32:51.10 Q9OipPyQ0.net
1と2あれば十分
3は贅沢すぎた

53:なまえをいれてください
25/01/06 02:19:47.14 Q5WvC0lh0.net
チャージショットが賛否別れるのは解るが、スライディングはあって良かったと思うわ

54:なまえをいれてください
25/01/06 04:28:44.57 OVGKmQKU0.net
スライディングは至高

55:なまえをいれてください
25/01/06 04:29:11.83 OVGKmQKU0.net
チャージショットをつけるなら
スライディングは削除するか
えらべるようにせんとな
なんでもできてはロックマンじゃない

56:なまえをいれてください
25/01/06 04:36:18.68 OVGKmQKU0.net
1 便利ビーム、風車、得点玉
2 E缶 E缶っていいよな アイテム号
3 スライディング&E缶&ラッシュ

基本、前のものが削除され新システムとして採用される
3ではスライディングがただ増えた

57:なまえをいれてください
25/01/06 04:37:34.18 OVGKmQKU0.net
4でラッシュじゃなくアイテム号が復活してたらな
それはそうと456ってGB版に音が負けている

58:なまえをいれてください
25/01/06 04:40:23.93 OVGKmQKU0.net
シリーズのたびにロックマンに色々つけられて強化されるが
加点式で減点はなく
選択式でも結構違和感
メインであるボスの武器装備と重複して別ゲー感が漂う

59:なまえをいれてください
25/01/06 04:41:38.94 OVGKmQKU0.net
ロックマンXではロックマンを装備で強化してもいい
俺やらんし

60:なまえをいれてください
25/01/06 04:52:47.04 OVGKmQKU0.net
ロックマンをカスタマイズする
ワールド5はほぼ別ゲー

61:なまえをいれてください
25/01/06 05:51:29.77 DCNiD2bl0.net
ガゾーンまだいやがるのか
さっさと死ねばいいのに

62:なまえをいれてください
25/01/06 22:13:00.78 cp6kB/Si0.net
年明け1から初めて3久しぶりにやったらニードルマンこんな強かったか
弱点持たず行ったら死にまくってイラつくぐらい面倒臭かったな

63:なまえをいれてください
25/01/06 22:18:01.21 OVGKmQKU0.net
どっちも避けにくいのうニードルマン

64:なまえをいれてください
25/01/06 22:19:50.88 OVGKmQKU0.net
ちょちょちょちょちょいと撃ってくる
ロックマンの方の武器とぜんぜん違う
3ではシャドーマンが最強かな
スパークマンもスネークマンもきついな
スネークマンてジースそっくり

65:なまえをいれてください
25/01/06 22:22:53.88 OVGKmQKU0.net
3の敵って2よりでけえんだよな
ジャンプで避けられねーんだ
ラッシュを使う予定だったんだろうな
ラッシュジェットは8人ボス武器の性能超えているな

66:なまえをいれてください
25/01/06 22:31:31.72 jtCJdzaM0.net
ニードルマンの部屋不自然に天井高いよな

67:なまえをいれてください
25/01/06 22:34:14.23 OVGKmQKU0.net
なんとなく開放感があると思ったら
そういうことか
シャドーマンの壁もかっこいいが
なんか意味あったんやろな

68:なまえをいれてください
25/01/06 22:43:42.72 cp6kB/Si0.net
>>63
次の予備動作がしづらい移動ジャンプも低いからくぐるの遅いと間に合わない
一回ミスると相手のペースで畳み掛けられるからストレス半端ない

69:なまえをいれてください
25/01/06 22:48:56.63 OVGKmQKU0.net
よく出来とるルーチンだが
どのボスも体当たりが困るんじゃ

70:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2f-dEH/)
25/01/06 23:20:11.74 Otp6Ayz10.net
ランダム性高くて戦いづらいよなシャドーマンほどじゃないけど

71:なまえをいれてください (ワッチョイ 61f4-c52+)
25/01/06 23:24:30.01 OVGKmQKU0.net
体当たりはらたつよなあ
スネークマンでかすぎ

72:なまえをいれてください
25/01/07 15:25:08.09 OM2n81kK0.net
昔クリアしたタイトルがなんかやたら難しく感じると思ったらもしかしてCPUスピードターボにしてるのが原因か
処理落ちでゆっくりになるの前提でクリアしてたのかな…

73:なまえをいれてください
25/01/08 10:18:57.71 IMUS5M/X0.net
CPUターボにするといろいろ細かい挙動も変わるんだよな
5のワイリーカプセルでビート使ってるとカプセルが隠れてる間も
次に出てくるところへ飛んでいってビートがクルクル回るけど
ターボにしてるといつも通りずっとロックマンの後ろを飛んでるだけになったりとか
元の感覚で遊びたいならオリジナル推奨なんだろうねターボも新鮮でおもしろいけど

74:なまえをいれてください
25/01/08 10:24:24.55 5ZwfJgRL0.net
何言っとるか分からん

75:なまえをいれてください
25/01/08 10:25:09.58 5ZwfJgRL0.net
お前ら二人だけの言葉か CPUターボ

76:なまえをいれてください
25/01/08 10:25:53.77 5ZwfJgRL0.net
ロックマンのオプション設定のことなんかね

77:なまえをいれてください
25/01/08 10:52:35.71 IMUS5M/X0.net
みんなはクラコレで遊んでないのか
クラコレのオプションでCPU処理を早める機能があるんだ
3DS版には無いが

78:なまえをいれてください
25/01/08 11:31:04.27 jfx+jFwA0.net
わざわざそんなもん弄ったりしないから気付かなかったわ、今度やってみようかな

79:なまえをいれてください
25/01/08 11:34:12.10 5ZwfJgRL0.net
「クラコレ」ねえ…

80:なまえをいれてください
25/01/08 11:34:49.62 5ZwfJgRL0.net
何でも知ってる奴がいたら馬鹿だからな
嘘つきということや

81:なまえをいれてください
25/01/08 11:47:51.58 Qqq/bKwR0.net
ゲームスピードにターボって書いてあって倍速にでもなるのかなって思ったら処理落ち無しモードだもんな

82:なまえをいれてください
25/01/08 12:55:47.90 wD+hgqba0.net
あれそういう意味だったんか
特に何も考えずノーマルにしてた

83:なまえをいれてください
25/01/08 18:20:07.37 pQZJvJxe0.net
無知を棚に上げてて無様だね

84:なまえをいれてください (ワッチョイ 6199-c52+)
25/01/10 08:44:12.39 iPR+KH130.net
「不知の知」とは、古代ギリシャの哲学者ソクラテスが提唱した概念で、「知らないことを自覚すること」を意味します。ソクラテスは、アテナイの市民と問答法という手法で対話する中で、知恵者とされていた人々よりも、知らないことを知らないと自覚している方が知恵に優れていることに気づきました。

85:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b78-PewQ)
25/01/10 08:48:14.91 Xgu+1Wye0.net
へえ、よかったじゃん

86:なまえをいれてください (ワッチョイ 6199-c52+)
25/01/10 08:51:11.06 iPR+KH130.net
馬鹿に証拠なし

87:なまえをいれてください (ワッチョイ 6199-c52+)
25/01/10 08:51:38.06 iPR+KH130.net
すぐ強い方につく

88:なまえをいれてください (ワッチョイ 6199-c52+)
25/01/10 08:52:28.11 iPR+KH130.net
こいつらが強がれる方法 文脈に関わらず「他人の文章のコピー&ペースト」

89:なまえをいれてください (ワッチョイ 6199-c52+)
25/01/10 08:52:54.91 iPR+KH130.net
読んでくれたやさしい人が 不快になって自動的に困る

90:なまえをいれてください (ワッチョイ 6199-c52+)
25/01/10 08:53:28.81 iPR+KH130.net
単発IDの汚物まみれのつぶやきの正体がこれ

91:なまえをいれてください
25/01/10 09:29:45.26 iPR+KH130.net

URLリンク(o.5ch.net)

92:なまえをいれてください
25/01/10 10:01:06.72 g7bDXDsU0.net
なんでいっぺんに喋れんのや

93:なまえをいれてください
25/01/10 10:09:43.28 iPR+KH130.net
>>92
5chの奴らがか?
さあ
馬鹿だからじゃね

94:なまえをいれてください
25/01/10 10:10:07.18 iPR+KH130.net
>>92
こうやるのが5chなんやろ?

95:なまえをいれてください
25/01/10 10:10:24.66 iPR+KH130.net
メガドラのスレ行ってみ よくわかるから

96:なまえをいれてください
25/01/10 10:11:09.62 iPR+KH130.net
全部おなじやつらが
ずっと言っとる
壊れた機械やなw
スレリンク(retro板)

97:なまえをいれてください
25/01/10 11:46:24.34 iPR+KH130.net
同類
URLリンク(medaka.2ch.sc)

98:なまえをいれてください
25/01/10 11:46:37.74 iPR+KH130.net
その無知だ

99:なまえをいれてください
25/01/10 12:24:13.16 vMVLIihu0.net
(コイツずっとキレてたほうがNGするだけで済むから楽だな)

100:なまえをいれてください
25/01/10 18:13:06.91 Xgu+1Wye0.net
ブレイクマンってジャンプの昇り中はモノアイじゃなくてブルースのグラサンになってるのな

101:なまえをいれてください
25/01/11 16:35:23.50 LH+33ocQ0.net
今年はスネークマンの年

102:なまえをいれてください (ワッチョイ 86e1-NKDI)
25/01/12 22:46:41.72 qONBXs/o0.net
あーあかんな
しかし保険でないのだよ

103:なまえをいれてください
25/01/12 23:30:50.00 SyH/VvmE0.net
セキュリティ周りもテストしてプロになればいーのに晒す方もかなり後先考えても気持ち悪いスタンプしてるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

104:なまえをいれてください
25/01/13 11:44:04.89 1CFP255W0.net
スクリプトか

105:なまえをいれてください
25/01/18 22:57:30.96 be+Nz/MD0.net
ニンテンドーSwitch2が出たらロックマン12も出るのかな

106:なまえをいれてください
25/01/18 23:21:09.67 h4c1V8eH0.net
ロックマンローンチに入ってたら良いよなぁ
エグゼみたいにワンチャン跳ねるかも知れん
イレハンロクロクみたいに普及前のリリースで思ったより上がらん可能性もあるがw

107:なまえをいれてください
25/01/19 07:17:30.72 P3nCyvf00.net
ボスを掘った穴におとしてめっさつするロックマンはよ

108:なまえをいれてください
25/01/19 07:18:08.38 P3nCyvf00.net
穴は自動で埋まるでいい
よわいビームでフタをしたいところだ

109:なまえをいれてください (ワッチョイ 8fd0-YuJL)
25/01/19 18:47:52.02 AuXeQLI00.net
ありゃ?それロクフォルのバーナーの人じゃね?
あんにゃろめ、即死針ダメ1/6化デバイス付けてやがんな

110:なまえをいれてください
25/01/19 19:09:53.92 +Ksvu/sd0.net
ガゾーンに反応しないでやれ

111:なまえをいれてください
25/01/21 08:48:21.81 oIoPI57z0.net
他人のレスに勝手に「糖質」「キチガイ」をつける末端
1 :名無し:25/01/21(火) 08:41:14 ID:t5x3主1
おるよな?
2:名無し:25/01/21(火) 08:41:25 ID:wgBT1
おるね
3:名無し:25/01/21(火) 08:41:50 ID:t5x32主
地獄におちるわな

112:なまえをいれてください
25/01/21 08:48:46.54 oIoPI57z0.net
4:名無し:25/01/21(火) 08:42:31 ID:t5x32主
他人のまともな意見に勝手な言葉をつけて糞に改造する

113:なまえをいれてください
25/01/21 10:51:50.56 mMSOG73O0.net
な?

114:なまえをいれてください
25/01/21 18:11:04.13 oIoPI57z0.net
日本のゲームのいて、1のつぎは2
2の次は3ではない
ロックマン2の次はロックマン1
ロックマン2の次はロックマン3だ
ロックマン2はロックマンの2ではなく、「ロックマン2」というゲームだ
「2」がどこにかかるかというと、ロックマンは武器を選ぶとき色が変わり別人となる
アニメや漫画で違いはコピーや悪のクローンなど別キャラとなるが
このゲームにおいても、一旦青いロックマンはいなくなり、2号に入れ替わる

115:なまえをいれてください
25/01/21 18:12:00.42 oIoPI57z0.net
かなり誤字った
「ゲームにおいて」「色違いは」

116:なまえをいれてください
25/01/21 18:15:11.69 oIoPI57z0.net
武器選択時、自分の色が変わるだけなら
いちいち退場する必要はないが
ロックマンは毎回、瞬時に退却して入れ替わる

117:なまえをいれてください
25/01/21 18:18:25.55 j5AvNX/Y0.net
そういやPS1版6のジェットロックマンってポケロクで飛行距離伸ばせたっけ

118:なまえをいれてください (ワッチョイ 8fde-m0Vp)
25/01/21 20:12:45.71 NXz4cUyb0.net
マジで?それは知らんかったな
レベルとかあってライフゲージが増える(?)みたいなのは知ってたけど
ジェットのゲージも増えるって事?

119:なまえをいれてください
25/01/22 02:18:37.67 of/gPNyP0.net
3までの奴には何がなにやら

120:なまえをいれてください
25/01/22 02:19:13.74 of/gPNyP0.net
大多数を想定して書くことができないのか

121:なまえをいれてください
25/01/22 09:54:02.19 7a7cuKXu0.net
PS版ロックマン3はFC版ロックマン3の
追加要素付き移植作で
PSの別売りポケットステーションで

って、一から十まで書けってか?
今時のインターネットは
話に登場してきた単語を元に
自分で調べると言うネットリテラシーは崩壊したのか?

122:なまえをいれてください
25/01/22 09:57:10.89 of/gPNyP0.net
ごく普通の常識の問題

123:なまえをいれてください
25/01/22 09:57:34.82 of/gPNyP0.net
>>121
そんな暇人はいない

124:なまえをいれてください
25/01/22 09:57:52.72 of/gPNyP0.net
お前はヒマそうだな

125:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f65-UUK5)
25/01/22 18:46:15.37 MRX/EiKT0.net
こいつは自分が気に入らない事があると癇癪を起こすタイプの発達障害だから反応するだけ無駄だよ
まあこんな事言うと余計に発狂するんだけどな

126:なまえをいれてください (ワッチョイ a34d-0FNt)
25/01/22 18:49:02.88 of/gPNyP0.net
ロックマンとなんか関係あるのか?

127:なまえをいれてください (ワッチョイ a34d-0FNt)
25/01/22 20:26:03.94 of/gPNyP0.net
ロックマンの2と3は好きだが1が嫌いなやつおるやろ

128:なまえをいれてください (ワッチョイ a34d-0FNt)
25/01/22 20:29:23.11 of/gPNyP0.net
システムが変わった4以降よりも、1のボスや敵のこの顔や身体が気に入らないとかだ
ドラクエのなめくじと同じ現象

129:なまえをいれてください (ワッチョイ a34d-0FNt)
25/01/23 04:03:19.66 56x9CwUx0.net
ロックマン6のリアルな動画つくってるやつ正直でええぞ
ちゃんとダメージをくらって穴に落ちてこそゲーム動画や
ノーダメージなんてロックマンの音も分からん

130:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-Jtyb)
25/01/23 12:33:34.84 kIgi3k4t0.net
>>121
だからそのゴミに反応するなってば

131:なまえをいれてください (ワッチョイ a353-0FNt)
25/01/23 12:36:44.17 56x9CwUx0.net
ゴミだと言われてる訳だ

132:なまえをいれてください (ワッチョイ a353-0FNt)
25/01/23 12:36:50.92 56x9CwUx0.net
オマエ

133:なまえをいれてください (ワッチョイ a353-0FNt)
25/01/23 12:37:27.24 56x9CwUx0.net
悪かったな反応して
他のことが忙しくてどうでもよくなっちまったんだ

134:なまえをいれてください
25/01/23 21:31:05.25 Rxkk135s0.net
>>122-123
ふざけんなよテメェ
人をパシリに使ってる様に見せないパシらせ方してんのと同じ事してる自覚もてや
何様だテメェは、首相より偉い大統領より偉い国王より偉い法王より偉い皇帝きどりかぁ?
昭和の山奥に産まれなくて良かったなぁ、顔面無くなってたぞテメェ

135:なまえをいれてください
25/01/23 23:14:26.77 CjJZXUUZ0.net
ロックマン10のチルドスパイクってけっこう強くない?
敵の動き止めたまま他の武器で攻撃できるから

136:なまえをいれてください
25/01/24 04:18:24.99 fAylZHRl0.net
ロックマン9と10は一回クリアして終わってしまった
起動が面倒すぎる

137:なまえをいれてください
25/01/24 07:20:29.48 4XvxFibT0.net
>>135
それ自体は1の時点で出来てた事なんだよなぁ…
アイススラッシャーに比べて射程は短いけどトラップにも使えるから一長一短だけどね

138:なまえをいれてください
25/01/24 07:23:27.84 fAylZHRl0.net
123でできることならやらなくてええわな

139:なまえをいれてください
25/01/24 07:32:05.43 4XvxFibT0.net
それ言ったら他の武器にも当てはまるだろ
馬鹿は黙っとけ

140:なまえをいれてください
25/01/24 07:33:49.37 fAylZHRl0.net
>>137
馬鹿は黙っとけだとよw
無礼なやつらやなあ

141:なまえをいれてください
25/01/24 07:34:31.61 fAylZHRl0.net
無礼つーかただの馬鹿な なんにもできないくせにやたら偉そう

142:なまえをいれてください
25/01/24 09:37:50.85 2434kFZP0.net
ブライトマン

143:なまえをいれてください
25/01/24 10:19:37.64 WIGoo2pB0.net
どイ発

144:なまえをいれてください
25/01/24 16:28:27.79 fAylZHRl0.net
あ、これか
なんだそれ

145:なまえをいれてください
25/01/24 17:41:31.13 fAylZHRl0.net
ロックマン2を元にロックマン1は作られた
1ならこういう感じだろう ここの針はダサくなるだろう、
E缶はないのでこれを置こう 昔のゲームらしく得点もつけよう、とな

しかしロックマン1をロックマン2にするのは不可能だ
センスが違いすぎる

146:なまえをいれてください
25/01/24 17:42:39.81 fAylZHRl0.net
1→2だとしたら
体力回復やエネルギーアイテムのデザインを変えた意味もない

147:なまえをいれてください
25/01/24 17:47:09.60 fAylZHRl0.net
「これはロックマン2というゲームなんだ
1はないんだ、ワンじゃなくて鉄腕アトムになってるだろ」「どうしよう」
「しかたない3を出してごまかせ」「3ってこれ?ヤッターマンなのに?」

148:なまえをいれてください
25/01/24 17:48:59.17 fAylZHRl0.net
ヤッターマンのうた
URLリンク(youtu.be)

149:なまえをいれてください
25/01/24 18:11:01.62 +vvW1RaJ0.net
のびンジョ声様、界王星のボヤッキー声様、御冥福お祈り申し上げます

ヤッターマン世代の中にはドロンジョの所為で
のび太の声を聞いて欲情してしまっていた男性が
そこそこいた話が密かに知られている

さて、ロックマン8の歌詞と実際に聞こえる歌詞との乖離について思い更けようか

150:なまえをいれてください
25/01/24 18:16:11.30 fAylZHRl0.net
それ逆やねん
のび太の声の女首領のためゲンナリ方式

151:なまえをいれてください
25/01/24 18:16:56.59 fAylZHRl0.net
のび太、スネ夫 ジャイアンだし
のび太にしか聞こえんわw

152:なまえをいれてください
25/01/24 18:19:03.74 fAylZHRl0.net
のびママならまだ良かったのに
のび太じゃなあ
のび太の声が合うボスいそうだな
ブライトマンは違うか

153:なまえをいれてください
25/01/24 18:52:31.95 +vvW1RaJ0.net
あぁ違ったヤッターマン再放送ドラえもんリアタイ世代だ
ドロンジョの中身がのび太と認識する世代ではなく
のび太の中身が再放送ドロンジョと認識する世代

154:なまえをいれてください
25/01/24 21:51:36.82 KHhId1M/0.net
ダメだ
こいつガゾーンの自演なんじゃねえの
こいつも意味不明な電波しか飛ばさねえじゃん

155:なまえをいれてください
25/01/25 00:20:28.80 9wnwlFoN0.net
世代関係ないやろ
ヤッターマンなんてドラえもんの足元にも及ばない

156:なまえをいれてください
25/01/25 00:20:48.96 9wnwlFoN0.net
ロックマンのテストカラーは黄色

157:なまえをいれてください
25/01/25 00:26:41.64 42XyXEis0.net
遊戯王のコレクション番外もバッチリ入ってて良いなぁPSのは入ってないけど
ロックマンもワールドぐらいまでは頑張って欲しかったな
まぁ本家のコレクションの頃はあんまり期待値も無くて予算も下りてなさそうだけど
X以降に比べてUIも毛色違うのが今となっては気になってしまうなぁ・・・
後早く1のイラスト日本のパッケージ画像に変えてくれ

158:なまえをいれてください
25/01/25 09:13:07.54 f4lEK8VI0.net
しゃあんめな、本当に俺の先輩は
のび太でドロンジョ倒錯に陥ってオッ勃ってたんだから
所で何だそのダゾーンだかガゾーンだかガチョーンって
あっと驚くタメゴロウか?

159:なまえをいれてください
25/01/25 12:24:25.54 9wnwlFoN0.net
そうかPSでやってほしかったのは
ワールドだな

160:なまえをいれてください
25/01/25 15:58:46.97 dAuh0mCt0.net
ワールドと言えばダストマン面BGM
ワールドの1と3と4は元ネタFC版のスローテンポだが
中でもダストマン面は曲の雰囲気が
FC版ではゴミにまみれて気違えたタイプの精神奇形化の雰囲気が感じられるが
ワールドではゴミとして捨てられた者たちの悲嘆と哀愁が漂う曲

161:なまえをいれてください
25/01/25 16:49:50.69 9wnwlFoN0.net
>>160
どっちか元かは作者じゃないと分からんしな
4の音ってワールドの音に似てるな
俺はワールドが原曲だと思う

2まで独自色全開だった曲や動きが
ワールド3からそっくり同じになってびびったもんだ

162:なまえをいれてください
25/01/25 16:50:56.02 9wnwlFoN0.net
ワールド3の最初の4体のステージしびれるくらいかっこええで
他も良いチョイスばかりしてたな不自然に

163:なまえをいれてください
25/01/25 16:52:05.29 9wnwlFoN0.net
ワールド4のロックマン5のボスたちのステージ曲も
完成度順みたいな選択だ

164:なまえをいれてください
25/01/26 04:03:40.19 qbib8+ta0.net
ワールド5であらかたボスが片付けられて
不人気6の残りカスになったためにオリジナルに移行したとしたら悲しいことだな
ワールド5も名作だ

165:なまえをいれてください
25/01/26 10:17:16.64 kVni+tbu0.net
ロックマン5の残りボスと属性やステージイメージや特殊武器の使い勝手が被らないように
ロックマン6のボスを4体選ぶのが結構大変そう

166:なまえをいれてください
25/01/26 11:11:30.69 X1fV6Vzm0.net
難しいかな、5からは残りのスター、グラビティー、ジャイロ、ウェーブが出てくるから
6からはバリアのプラント、全体攻撃のケンタウロス、回転する刃物のトマホーク、地を這うタイプの武器のウインドがカブらないように外されて
フレイム、ブリザード、ナイト、ヤマトの4体が選ばれるだけでは

167:なまえをいれてください
25/01/26 11:25:34.82 qbib8+ta0.net
>>165
もうぜんぜんインパクトがない

ワールド5の転換は秀逸だ

168:なまえをいれてください
25/01/26 11:26:10.61 qbib8+ta0.net
>>166
ぜんぜん売れないだろう
4をスルーするやつもいたのだ

169:なまえをいれてください
25/01/26 12:07:57.70 b9glpSC30.net
ゲーム的にはまぁ過ぎた事だし良いとして
グッズこれだけいろいろ出してるくせに
ボスキャラはせいぜい3のボスぐらいまでで
以降のボスは全然グッズに使わないの非常に勿体ないなといつも思ってる
7~11なんて8bitじゃないからかいないレベルで使わないじゃん
こんなにキャラクターいっぱいいるのにもっと上手く使えよと

170:なまえをいれてください
25/01/26 12:27:20.37 QKPzuBBw0.net
ゲームとして堅実なのはいいけどいまいちインパクトに欠けるからねえ6は
まあしかし8ボス枠だけでも100は超えるんだからコレクショングッズくらい簡単に作れそうなもんだけど中々作らないよね

171:なまえをいれてください
25/01/26 13:16:43.63 qbib8+ta0.net
あんまりいらないな
ロールちゃんくらいでええな
ドラゴンボールの方が売れるやろ

172:なまえをいれてください
25/01/26 16:14:12.14 CKOB5zQW0.net
>>151
杉下右京からも「はぃいい?」と言われそうな取っ外れたレス

173:なまえをいれてください
25/01/26 16:26:06.10 qbib8+ta0.net
ロックマンワールド3は人気があるが
通常の路線にもどったからであって
冷静に考えたら実に普通なんよな

174:なまえをいれてください
25/01/26 20:07:01.90 cIp7pvMc0.net
このゴミいい加減うざいから次からIPスレにするべきだわ

175:なまえをいれてください (ワッチョイ 332b-YXdD)
25/01/26 20:28:20.77 qbib8+ta0.net
クソみたいにきたない奴をNGすると実に快適

176:なまえをいれてください
25/01/26 21:03:48.78 qbib8+ta0.net
ああなったら終わりだからなw

177:なまえをいれてください
25/01/26 23:40:25.66 qbib8+ta0.net
きたない言葉
きたない態度
バカ
NG

178:なまえをいれてください
25/01/26 23:41:26.46 qbib8+ta0.net
バカにも序列があるんでなソイツは最下等 見なくてもわかるがなw

179:なまえをいれてください
25/01/27 10:08:42.55 BCNMUlCa0.net
イレギュラーハンターさん来てほしいちん

180:なまえをいれてください
25/01/30 14:19:03.93 5XJ2jwYQ0.net
こいつをロックマンにだせよ
URLリンク(imgur.com)

181:なまえをいれてください
25/01/30 16:19:44.42 W0siyI1Z0.net
>>180
グロ注意

182:180
25/01/30 16:26:54.68 5XJ2jwYQ0.net
これこそこのゲームのキャラだ
URLリンク(o.5ch.net)

183:なまえをいれてください
25/01/30 18:11:56.47 tgnl3gZG0.net
昔ロックマンとDr.スランプをコラボさせろって傍迷惑な署名してた奴いたんだよな

184:なまえをいれてください
25/01/30 20:51:49.30 lAf2cFnf0.net
今もいるぞ
カリンカ推しになってるけど

185:なまえをいれてください
25/01/30 23:27:27.66 rFWZ76MY0.net
何かSteamのアップデートしたらクラコレ2のセーブデータ飛んだわ
他のゲームは無事なのに
まぁ本家ロックマンは1からやり直しになっても全然取り返しやすいけど
Xやエグゼだったらキレてたなw

186:なまえをいれてください
25/01/31 05:08:34.73 zhPey3zk0.net
何それこわい

187:なまえをいれてください
25/02/01 02:18:56.16 swyHJw3g0.net
>>183
そっくりだし全然迷惑じゃないぞ 迷惑は お前

188:なまえをいれてください
25/02/01 02:19:33.43 swyHJw3g0.net
>>183 悪人
>>184 悪人

理由 極悪なスレチ

189:なまえをいれてください
25/02/01 02:20:22.41 swyHJw3g0.net
一般人→これロックマンのキャラに似てるよな雑談

190:なまえをいれてください
25/02/01 02:21:09.88 swyHJw3g0.net
人権団体並の差別用語、以後5ちゃんねるでは永久禁止

191:なまえをいれてください (ワッチョイ 3387-YXdD)
25/02/01 07:27:17.01 swyHJw3g0.net
>>149
これお前が歌っとるのかw
URLリンク(youtu.be)

192:なまえをいれてください (ワッチョイ 3387-YXdD)
25/02/01 07:27:29.23 swyHJw3g0.net
お前じゃなくてドロンジョ

193:なまえをいれてください
25/02/01 11:50:56.10 swyHJw3g0.net
ロックマンはボス戦で必ずボスの部屋に閉じ込められるが
くらったダメージ分は宇宙やどこかに吸収されるらしい
ドクターワイリーの研究所では受け取っている様子は観られない

194:なまえをいれてください
25/02/01 11:52:12.41 swyHJw3g0.net
ロックマンといえばワイリーステージの8体ボスのクローンだが
これはロボットじゃないのかもしれんな

195:なまえをいれてください
25/02/01 11:52:34.04 swyHJw3g0.net
ワイリーはしらないのかもしれない
あの特別な8体の部屋を

196:なまえをいれてください
25/02/01 11:53:42.33 swyHJw3g0.net
破壊してやると体力回復を見返りのように吐き出す
最初の8体と違って造作もない、良い演出だわホント

197:なまえをいれてください
25/02/01 11:58:24.19 swyHJw3g0.net
バックのコンピュータのような画面が宇宙を感じさせる
URLリンク(i.imgur.com)

198:なまえをいれてください
25/02/01 11:59:31.56 swyHJw3g0.net
あのワイリーにできるセンスじゃないだろ
あいつはビックリドッキリメカだけやで

199:なまえをいれてください
25/02/01 12:00:19.53 swyHJw3g0.net
ワイリーに技術提供している存在がおるのだな
映画的だなあ

200:なまえをいれてください
25/02/01 12:03:38.99 swyHJw3g0.net
ワイリーはこれやもんな
3のドクロロボットは無言の圧力があった
URLリンク(imgur.com)

201:なまえをいれてください
25/02/01 12:07:53.42 swyHJw3g0.net
3のドクロロボット
ニードルマンとか書いてあるけどちゃうよな
ハッキングしとらんか

ロックマン10にもある
不気味なボス戦 ほとんどホラーや
URLリンク(imgur.com)

202:なまえをいれてください
25/02/01 12:10:04.31 swyHJw3g0.net
あとロックマン10は発売済ファミコンソフトではできん表現をやってるが
ファミコンが性能限界を見せていないので語る意味がない

203:なまえをいれてください
25/02/01 12:11:38.02 swyHJw3g0.net
しっかりファミコンソフトとして製品化できたと思うが
まだないな
9も音楽が2パターンあったりする
任天堂用かソニー用かでストーリーや内容が違った可能性がある
期待はソニー用だな ドッキリメカよりもこわいロックマンが好きだ

204:なまえをいれてください
25/02/05 03:25:35.95 U0v58FS50.net
>>197
これと似たようなの10にもあったな

205:なまえをいれてください
25/02/05 03:52:18.71 qcA9nVjo0.net
ボス部屋じゃなくてデザインのことか
副題は宇宙からの驚異だしな
裏の設定は進行しているのだ
だいたいの見た目はふざけているがな

206:なまえをいれてください
25/02/06 00:45:02.84 wOsBxR/H0.net
>>204
さっさとそいつと一緒に死ね

207:なまえをいれてください
25/02/06 15:15:48.57 /0vN4rpa0.net
ロックマンワールド1と2のサウンドFIXはないのか

208:なまえをいれてください
25/02/06 15:16:56.14 /0vN4rpa0.net
ワールド1はアレンジに成功してGBらしさが出たが
2は何がなんだか分からなかったそうだ

209:なまえをいれてください
25/02/07 01:52:10.75 m4oViPyb0.net
W2は例えば波形メモリを1オクターブ下げるだけで良さそうだがどうなんやら
パーカッションは知らん

210:なまえをいれてください
25/02/07 01:56:35.95 /gSE14vM0.net
下げてみたがそういう問題じゃないな

211:なまえをいれてください
25/02/07 01:57:06.76 /gSE14vM0.net
サンプルとしては有用だ
どうしてこうなったか
他に類似のクソゲーがあるか等

212:なまえをいれてください
25/02/07 02:04:27.59 /gSE14vM0.net
ワールド2は何回もやったが
ワイリーがこんなに潰れとるのはこれだけやろ
ライバル設定のクイントも無言で同じ行動の繰り返し 曲がおかしいと全部だめになるのやな
URLリンク(youtu.be)

213:なまえをいれてください
25/02/07 02:05:25.84 /gSE14vM0.net
ワールド1のワイリー 2はどうしてそうなった
URLリンク(youtu.be)

214:なまえをいれてください
25/02/07 02:10:15.75 /gSE14vM0.net
>>212
誰やろコイツ31:03

215:なまえをいれてください
25/02/07 03:02:59.92 /gSE14vM0.net
変な出来やがこれハックロムで発売年誤魔化し、後から追加されたゲームというやつはおらんやろ
ちゃんと時代に沿った技術やし超有名や ワールド2の伝説

216:なまえをいれてください (ワッチョイ ff01-pIAI)
25/02/08 20:10:44.27 skekRuCc0.net
携帯モードでやれるからSwitch版のコレクション全部買ってたんだが体感でわかるくらい遅延あって放置してた
ps版がセールだから試しに買ってみたが体感でわかるくらいの遅延はなくて快適に遊べるな
買ってよかったわ
Xはps版の方が遅延してひどいとどこかで見たが最適化の問題かね
Switchオンラインのゲームボーイのロックマンも遅延がひどい

217:なまえをいれてください (ワッチョイ ff01-pIAI)
25/02/08 20:12:46.42 skekRuCc0.net
フィルターをテレビにするとへんな黒いラインみたいなのが走るのはリアルテレビの再現なんかね?
モニターとテレビの違いがよくわからんからモニターの方でやってるわ
久しぶりのロックマンを現行機で楽しめるの最高だけど巻き戻しと連射はオフにできんかね
ボタンが存在するとつい使いたくなってしまう

218:なまえをいれてください
25/02/08 21:57:29.23 CzfqOKXA0.net
フィルターの二種類は昔のブラウン管での質感を再現したかったんだと思う
MONITORモードは走査線が走るだけだが
TVモードはそこにわずかに滲みが追加されるって感じだな
(もう昔過ぎてこんな映りだっけ?って気分になるがw)


PS版の1~6はそっちはそっちで
じつは画面比率が微妙に変わってる影響で
ダメージ判定がほんのわずかに違うんだよな
クイックマンステージのビームシャッターやるとわかりやすい
オリジナルよりシビアで頭かするとヤられる
後はオリジナルモードの音周りが変
妙にリバーブが掛かった感じの音質だし
1の足音なんて完全に別物だしw

219:なまえをいれてください
25/02/09 01:38:50.49 iszLW2j10.net
まじか
psは微妙に違う部分があるのか
pc版が一番ましってこと?
しょぼいノートしかないんだが

220:なまえをいれてください
25/02/09 02:39:11.96 lhozVR4S0.net
子供がドヤ顔する場じゃないぞ

221:なまえをいれてください
25/02/09 02:39:43.16 lhozVR4S0.net
ネットにないロックマンの話がでけんやつは来るな つまらんから

222:なまえをいれてください
25/02/09 02:40:01.01 lhozVR4S0.net
今までなんかい同じことを書いたんだ

223:なまえをいれてください
25/02/09 06:24:20.51 KCcHAvOP0.net
馬鹿の話は聞かない

224:なまえをいれてください
25/02/09 06:39:43.83 lhozVR4S0.net
5chのクソムシ死ねよ

225:なまえをいれてください
25/02/09 12:28:12.81 9nL0bvZK0.net
Wii版でやってからかなり久しぶりに9やったけどやっぱりトルネードマンクソステージすぎるな
テンポ悪い仕掛けにミスする要素ジャンプ操作での落下死しかないしロックマンでやる必要ない

226:なまえをいれてください
25/02/09 12:47:26.87 EewS02Gh0.net
お前が下手なだけじゃん

227:なまえをいれてください
25/02/09 13:00:53.83 lhozVR4S0.net
ロックマン9と10は2のシステムで作ったと思ってたが
こりゃ3と4だな 当時の雰囲気だ
雰囲気まで意図的に再現するのは難しい、ボロが出る
ロックマン5や6以降からのグラフィックのフィードバックも見られない
これ以降ファミコン復刻の流れもなかった

228:なまえをいれてください
25/02/09 13:01:31.81 lhozVR4S0.net
2のシステムで作った新作ではなく
2の次に存在したロックマンの埋蔵品だ

229:なまえをいれてください
25/02/09 13:03:36.96 lhozVR4S0.net
ロックマンワールド5のカラー版もな
趣味ですら作る意味のないものだ もともとあったものの没ソフトだ

230:なまえをいれてください
25/02/09 13:04:18.72 lhozVR4S0.net
そんなことができるのならファミコンやGBの新作が
どんどん出せるはずだからな

231:なまえをいれてください
25/02/09 14:30:11.38 BvlG2VID0.net
10の方が後発なのに9の方がグラが綺麗なの謎
ドット打ってるスタッフ違うのかね
8bitは6の背景が綺麗で好きだわ
順番に遊ぶと時の流れを感じれるのも良い
トマホークマンのところの夕陽は初めて見たときマジで感動した

232:なまえをいれてください
25/02/09 17:26:43.73 iszLW2j10.net
pc版も何かしら問題あるのな?
とりあえずスイッチ版に加えてps版買っとくわ

233:なまえをいれてください
25/02/09 17:32:05.11 PtilVtiP0.net
そこまでするならROM吸い出して独自にエミュ走らせたほうがいいんじゃ…

234:なまえをいれてください
25/02/09 18:16:25.69 iszLW2j10.net
現行機でやれるのがよくて旧機種とか余計な本体増やすの邪魔だと思ってたんだがこれだけゲームが進化しても移植版が完璧じゃないならそれもいいなと思えてきた
レトロフリーク?的なやつを買えば誰でも簡単に吸い出せてsdカードに入れたらpcだけでそれをプレイできてカセットちゃんと手元に保管してれば合法って認識であってる?

235:なまえをいれてください
25/02/09 19:36:29.21 lhozVR4S0.net
10はいろいろ荒い
何かをニコイチした可能性がある

236:なまえをいれてください
25/02/09 19:37:38.74 lhozVR4S0.net
456やると9のグラもえらい古臭いなとわかる
コンクリの武器地味すぎ

237:なまえをいれてください
25/02/09 19:43:17.43 BvlG2VID0.net
本家の移植は特別致命的な遅延は俺的には無いわ
Xは1~3がな・・・
ロクフォルのSFCを移植して欲しいレトロステーションみたいな形では無く

238:なまえをいれてください
25/02/09 19:44:30.92 lhozVR4S0.net
SFC版なんか一本もいらない

239:なまえをいれてください
25/02/09 19:44:48.13 lhozVR4S0.net
論外

240:なまえをいれてください
25/02/09 19:55:04.04 PtilVtiP0.net
まあ番外作品はちょっとでも本流に関わらなければ自分で移植しないのがカプコンだからな
一応ナンバリングなのに完全ノータッチだったファイナルファイト2みたいな例もあるし外部パブリッシャーがいなきゃ出せもしないんだから全くもって情けない
>>234
大体そんな感じよ詳しい話は調べれば出てくるからやる気あるなら頑張ってね

241:なまえをいれてください
25/02/09 19:59:54.16 lhozVR4S0.net
9と10が2の雰囲気だったのは逆風やな
2の音は鳥肌が立つ嫌な効果音なのや
3で修正された
ロックマン11は結局出なかった

242:なまえをいれてください
25/02/09 20:01:25.62 lhozVR4S0.net
2の動画をやたら強引に広めた頃やな
今更のニワカが集まった頃
発掘した訳か
発掘したとき広めたか エアーマンなにこれ強いなとか

243:なまえをいれてください
25/02/09 20:02:54.63 lhozVR4S0.net
1もだ 不協和音
身体に影響を及ぼす音や

244:なまえをいれてください
25/02/09 20:06:53.77 XJjDHRIL0.net
>>243
ガイジ的にはどの音が好きなん?

245:なまえをいれてください
25/02/09 20:08:21.08 lhozVR4S0.net
音痴にわかることは何一つ無い
ひどい発音と言葉づかいだ 5ch

246:なまえをいれてください
25/02/09 20:12:32.54 ELLCBsOu0.net
クラコレからナンバリングいくつかまとめて移植って方針が出来ちまったからなあ
ナンバリングになってる作品はほぼコレクション化し終わったんだしロクフォルとかパワーバトルとか外伝作品色々まとめて移植してくれないかなあ

247:なまえをいれてください
25/02/09 20:12:38.33 XJjDHRIL0.net
ガイジの癖にガイジって言われると怒るんだなw

248:なまえをいれてください
25/02/09 20:15:32.26 M/HZdgyW0.net
人は本当の事を言われると怒るものだからな

249:なまえをいれてください
25/02/09 20:20:29.73 BvlG2VID0.net
アーケード二作はアーケードスタジアムに移植されたから
そっちで補完してねって感じだろうな

250:なまえをいれてください
25/02/09 20:21:24.62 lhozVR4S0.net
クラコレ

251:なまえをいれてください
25/02/09 20:22:05.01 lhozVR4S0.net
>>249
しらねーなそんなもの カセットで出せば最高
ファミコン関係市場が活気づく

252:なまえをいれてください
25/02/09 20:22:34.87 lhozVR4S0.net
カセットで出しとる同人がおるのに ロックマンがでけんてどういうこった

253:なまえをいれてください
25/02/09 21:08:27.54 9nL0bvZK0.net
ロクフォルは9のエンディングに出てるから出してもらわないと
クラコレだけだとナンバリングが8までなのに土下座シーン9個あるのが謎になってしまう

254:なまえをいれてください
25/02/09 21:09:40.35 lhozVR4S0.net
クラの土下座

255:なまえをいれてください
25/02/09 21:18:26.72 ELLCBsOu0.net
>>249
あーそういやそうか
にしてももう移植してないシリーズがdashと流星くらいなんだから外伝作品も拾ってかないとマジでシリーズに音沙汰無しの空白期間がまた出来てしまうが
一応カプコンの看板シリーズの一つとしてブランド保っていく気あるんですかね

256:なまえをいれてください
25/02/10 07:14:55.89 GMZiGEW20.net
ロックマン2は大して騒がれたゲームでなかった
皆なんとなしにやっていたもので
その価値もよく分かっていなかった 厳格な比較など当時はなかったのだ

257:なまえをいれてください
25/02/10 07:15:38.69 GMZiGEW20.net
次から次へもっといいものがでるだろう状態だからな
現状にこだわる必要がなかった

258:なまえをいれてください
25/02/10 07:17:03.55 GMZiGEW20.net
新作や新ハード、面白い漫画アニメや音楽がでるまでの気休めとして適当に機能していた
病的にこだわるようになったのはネットからだ

259:なまえをいれてください
25/02/10 07:18:31.91 GMZiGEW20.net
ロックマンXやPSのロックマンが出てもフーン程度だ
PSも全開パワーだった 期待と希望がある状態
今、こんなゲームに目を向けられているということは終わっているということだ

260:なまえをいれてください
25/02/10 07:19:04.33 GMZiGEW20.net
ファミコンのゲームなど置き去りにしてきたのが事実だ
何もなくなったので戻ってきたのだ

261:なまえをいれてください
25/02/10 07:19:37.22 V5ReWgC10.net
ファミコン時代のロックマンと言うのは
マリオやドラクエみたいに話題の中心になるようなゲームでは無かったけど
でも大抵周りの誰かが持っててそいつの家に集まった時は
何やかんやで「このゲーム難しいよなー」とか言いながらみんなで遊んだりする
そういう感じの立ち位置やったなー

262:なまえをいれてください
25/02/10 07:20:13.32 GMZiGEW20.net
PS4やPS5が本当に面白いなら
ファミコンのロックマンなど気になる訳がない

263:なまえをいれてください
25/02/10 07:22:05.30 GMZiGEW20.net
ロックマン1なんかただの意地悪なひどいゲームやで
なんとなくやっていたものだ
他のゲームと大差ない完成度として受けとめられていた
業界がダメになり過去を気にする必要が出てきた最近になってようやく価値が分かった訳だ

264:なまえをいれてください
25/02/10 07:23:22.22 GMZiGEW20.net
スーファミやPS1大ヒット時にファミコンのロックマンをやってる奴はいなかった
今はもうだめだ

265:なまえをいれてください
25/02/10 11:02:23.36 g22hO6G+0.net
>>261
死ね

266:なまえをいれてください
25/02/10 11:17:32.96 GMZiGEW20.net
PS4やPS5が本当に面白いなら
ファミコンのロックマンなど気になる訳がない
ゲーム全盛のときは誰もが無視していたこんなもの

267:なまえをいれてください
25/02/10 11:17:57.21 GMZiGEW20.net
ファミコンなんてやってたら乗り遅れるからな

今はもうないでw

268:なまえをいれてください
25/02/10 11:18:21.01 GMZiGEW20.net
馬鹿の結果だ

269:なまえをいれてください
25/02/10 11:18:42.16 GMZiGEW20.net
PS5の宣伝でもしにいけよwクソゴミ

270:なまえをいれてください
25/02/10 11:20:25.25 GMZiGEW20.net
ロックマンを3Dにしてくれなんて誰一人頼んどらん キチガイだけだ

271:なまえをいれてください
25/02/10 11:20:52.26 GMZiGEW20.net
無知の馬鹿「新作がほしい」

272:なまえをいれてください
25/02/10 11:59:43.48 V5ReWgC10.net
>>265
なんだこのキチガイは?

273:なまえをいれてください
25/02/10 12:45:05.15 Ow/eboFP0.net
ガチの奴がいるせいでちょっとおかしな奴がいても存在が霞んでしまうなw

274:なまえをいれてください
25/02/10 12:47:23.22 GMZiGEW20.net
スレとカンケ内独り言やめろって何回言えば分かるんだ

275:なまえをいれてください
25/02/10 14:18:02.05 g22hO6G+0.net
>>272
なんだじゃねえだろ
なんで統失野郎に相槌うってんだよ

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 272d-7S74)
25/02/10 19:09:18.15 HOqcTSqK0.net
>>264
これはまじで思う
俺が思うにネットが当たり前になって古いゲームもおもしろければ普通に注目されるようになったからだろうな
当時はテレビと雑誌だけだから旬のゲームしか注目のされようがなかったし

277:なまえをいれてください
25/02/10 19:48:23.41 UmASf4AQ0.net
バランスがよくて面白い横スクアクションが増えたSFCの時に駄作の7しか出せなかったのが痛い

278:なまえをいれてください
25/02/10 20:20:47.86 GMZiGEW20.net
>>276
何も分かってねえのにレスつけんなよ

279:なまえをいれてください
25/02/10 20:21:06.01 GMZiGEW20.net
まるで逆のこと言っとるやん 知障

280:なまえをいれてください
25/02/10 20:21:41.34 GMZiGEW20.net
>>277
いつ増えたのや
ないで
初期ソフトはカウントしてないよなまさか

281:なまえをいれてください
25/02/10 20:25:57.93 g22hO6G+0.net
>>276
死ね

282:なまえをいれてください
25/02/10 21:03:30.86 QJWZQU+20.net
はんのうするものにかじょうにはん応するのもまた荒らしよ
ぜん意でやってるならそんをするだけだからほおっておきましょう

283:なまえをいれてください
25/02/10 21:40:08.44 GMZiGEW20.net
ジャスガかその汚いレス

284:なまえをいれてください
25/02/11 07:27:23.04 tAgehybC0.net
ロックマン3でいつもタップマンから始めるやつ
マグネットマンも弱いが関係ない
カローラ信仰と同じで毎回同じルート

285:なまえをいれてください
25/02/11 07:28:18.48 tAgehybC0.net
ギリギリ普通に倒せるボスを選ぶドラマなんて関係ない
武器で瞬殺

286:なまえをいれてください
25/02/11 07:33:38.95 tAgehybC0.net
エアーマンなんて対してつよくないし、
道中飛行アイテムも大して約に立たない ここで飛行アイテムを活用できるやつは
他でも困らない
エアーシューターは有用、クラッシュボムも気分がいい
エアーマンから始めるか、すぐ穴に落ちるが弱いヒートマンから始めるか
ヒートマンを倒せるとドラマチックな進行になる

次のボス選択が厄介なフラッシュマンにするか
「ギリギリで普通に勝てる」のが面白いのだ 楽勝は論外
メタルブレードはつまらない

287:なまえをいれてください
25/02/11 07:34:40.21 tAgehybC0.net
ロックバスターで苦労して勝つボスも論外

288:なまえをいれてください
25/02/11 07:39:50.48 tAgehybC0.net
第2の弱点なども活用するのがゲーマーだ
できるだけ面白くなるように進める
難しいは面白いではない

289:なまえをいれてください
25/02/11 07:41:16.21 tAgehybC0.net
道中メタルブレードを活用するやつも居ないけどな
せいぜいリーフシールドだ

290:なまえをいれてください
25/02/11 07:46:25.99 tAgehybC0.net
道中で武器つかいまくって数メモリ残し
ボスの弱点をついても残りの1~2発で半分だけ減らし
ロックバスターで止めというのが面白い戦い方だ

291:なまえをいれてください
25/02/11 07:48:22.48 tAgehybC0.net
道中で回復アイテムが無限に出てきてしまうので
この計算がやりづらいのがロックマンシリーズの嫌なところだ

292:なまえをいれてください
25/02/11 07:52:32.84 tAgehybC0.net
道中の厄介な中ボスをアトミックファイヤーで倒すか
時間を止めるかでボスとの戦い方が変わるといったマネジメントもほぼない
ワイリーステージでクラッシュボムが足らないので
一度しんで戻るというプレイをした奴らがあたまがいい
無理矢理1回でクリアしても屁のようなドラマも生まれない

293:なまえをいれてください
25/02/11 13:59:09.92 VfGolEte0.net
ネットに挙がってるRTAやTASだと

クラッシュボムの着弾位置を上手く工夫して1つのボムで壁2枚まとめて爆破したり
更に「判定移し」なるワケ分からん判定バグ利用などで
クラッシュボムを満タン状態から全ブービートラップ撃破までに
2~3発分残すなど
流石にビックリさせられるプレイ動画が在る。
ワイリーマシン瞬殺の為にボムを2~3発も残せてしまう理屈

294:なまえをいれてください
25/02/11 20:41:37.29 tAgehybC0.net
つまらんのだそんなことしても
病的に時間さえかければできるものだ
当時はなかったからな 何十年かかったプレイなのやら

295:なまえをいれてください
25/02/11 20:42:06.46 tAgehybC0.net
まだロックマンなんてやってんのかよレベル

296:なまえをいれてください
25/02/12 08:12:57.83 ufluw6v60.net
>>293
保険として複数あると助かるが、クラッシュボムなんて1発あれば十分だろう
そんな技に頼らんでもクリアできるゲームだしな

297:なまえをいれてください
25/02/12 08:18:21.97 oWLgUYOo0.net
無駄に回復してもつまらんぞ
すぐ満タンにしようとする

298:なまえをいれてください
25/02/12 13:04:02.54 /HnXDHAn0.net
クラコレにロクフォルがないの本当にどうかしてる
7と8って最終的にロクフォルに繋がったから許されたのに
クラコレのラインナップだとFCベースのロックマン以外クソとしか思われん

299:なまえをいれてください
25/02/12 13:06:42.80 ufluw6v60.net
お前の許しなど必要ない

300:なまえをいれてください
25/02/12 13:10:19.36 oWLgUYOo0.net
クラコレ
お蔵入り
ラッシュやアイテム号のときに赤くならんでほしかったな
1のビームはかっこよかった

301:なまえをいれてください
25/02/12 13:11:49.02 oWLgUYOo0.net
タイムストッパーのときに弾撃てないのはどう考えてもミスだな

302:なまえをいれてください
25/02/12 13:12:49.08 oWLgUYOo0.net
時間止めてボコボコせんでどうする
意味もなく勝手に減っていく

303:なまえをいれてください
25/02/12 13:17:35.51 oWLgUYOo0.net
ロックマンがもらう武器って微妙な性能ばかりなのだが
ボスの物と似ても似つかないようにする意味は何なのか
わざわざ新規グラを用意したりしている
メタルブレードも8方向飛ばんでもええしな

304:なまえをいれてください
25/02/12 13:18:42.62 oWLgUYOo0.net
ボスと同じの使いたいとは別に思わんかったんだろうな
次から次へと新しいゲームが出てたから

305:なまえをいれてください
25/02/13 04:46:41.20 G+MpswMT0.net
>>298
SFC版は海外版がないから
末期だったとかディスクのキャラクター解説も翻訳しなければならないとか
事情はあったんだろうが

306:なまえをいれてください
25/02/14 00:54:11.03 Wp9XHKQD0.net
>>305
GBA版を収録するって手もあっただろうけど海外ニキ達が欲しいのはあくまでSFC版だろうしね
カプコンは相変わらずレトロゲーのオムニバスソフトにも注力してるが番外編セットのクラコレ3もそろそろ欲しいよね

307:なまえをいれてください
25/02/14 01:13:02.68 k9NTlXcT0.net
俺が欲しいのもSFC版だ
GBAは画面狭いしサウンド面でも再現頑張ってるがやっぱり元とは違うので
SFC版移して欲しいな
GBA版はスーファミのゲームがゲームボーイで遊べるようになったのかという感動がデカい代物

308:なまえをいれてください (ワッチョイ bb94-D86H)
25/02/14 02:32:04.72 O5MYEA5S0.net
GBAはクソサウンド ヘボ音質 音痴たちの集まり

309:なまえをいれてください
25/02/14 08:24:21.54 M8wtwm8t0.net
GBA版ロクフォルのサウンドはこれはこれで感あるけどな
単なる劣化に留まらない個性はある

310:なまえをいれてください
25/02/14 08:33:26.42 O5MYEA5S0.net
それが言えるのはあえてやってる場合だけだ
良い音質のソフトが別にちゃんとある恥

311:なまえをいれてください
25/02/14 08:34:41.29 O5MYEA5S0.net
だいたいロックマンフォルテってなんやの
そんなのいなかったで

312:なまえをいれてください
25/02/14 08:35:40.89 O5MYEA5S0.net
Xと同じ扱いにしてほしいな
全然ちゃうやん7もだ

313:なまえをいれてください
25/02/14 08:36:10.85 O5MYEA5S0.net
勝手につくったぬいぐるみみたい

314:なまえをいれてください
25/02/14 08:36:41.86 O5MYEA5S0.net
スーファミのロックマンの音
ひどいもんだ

315:なまえをいれてください
25/02/14 12:21:22.55 l0qj7WzY0.net
>>309
死ね

316:なまえをいれてください
25/02/14 12:38:33.91 UrtdFUKv0.net
NGにした上で会話してんだから過敏に反応するなって

317:なまえをいれてください
25/02/14 19:17:25.99 ic6JxLPiM.net
出現場所リストがあったから貼っとく
ID:O5MYEA5S0 [240b:13:1da0:a400:*]
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

318:なまえをいれてください
25/02/15 02:12:38.88 gPYpYC/30.net
ドラクエスレまでいるのか
害獣過ぎる

319:なまえをいれてください
25/02/16 14:32:12.10 7DLZ3M3a0.net
ロックマンのドット数
16ドットは小さすぎる
URLリンク(i.imgur.com)

320:なまえをいれてください (ワッチョイ e54c-mE7j)
25/02/21 03:57:31.76 AP6+dVxL0.net
ロックマンはキャラがデカイからヒットしたのや

321:なまえをいれてください (ワッチョイ e5b6-mE7j)
25/02/21 15:28:41.31 AP6+dVxL0.net
GBロックマンワールドはあの幼稚な感じがええのや

322:なまえをいれてください
25/02/21 15:57:06.10 6DogNo+40.net
どの辺が幼稚なんだ?

323:なまえをいれてください
25/02/21 22:24:42.29 AP6+dVxL0.net
何かいいたいやつは同じIDで二回以上書けな ひきょうな書き逃げは犯罪行為だ 現実と同じ

324:なまえをいれてください
25/02/21 22:39:50.14 6DogNo+40.net
何だいつもの奴か、構うんじゃなかった

325:なまえをいれてください
25/02/21 23:19:58.43 AP6+dVxL0.net
ゴミ

326:なまえをいれてください
25/02/21 23:29:02.69 c1NFV1+E0.net
ひさしぶりに3通して遊んだけど
やっぱりドクロボットステージは難しいし
ワイリーステージはX4以降のX並にあっさりした最終ステージだな
最初の1以外メチャクチャ短いけど容量の都合もあったのかね
OPデモもカットされてるし

327:なまえをいれてください
25/02/22 03:36:01.36 IYtSK5tn0.net
3も色々没になった物があるな、ロム内に漢字があったしストーリーの説明はしようとしていた痕跡がある
あとはブルース→ブレイクマンへの変身やでかいロックマンの後ろ姿とか背景の土星っぽい惑星もだな

328:なまえをいれてください
25/02/22 19:27:13.58 bt1u9Od10.net
3は色々詰め込んだけど調整不足だった感がある
一部特殊武器の仕様とか、ステージの長さの不揃いさとか
ジェミニマンステージの地表がやたら長く感じた記憶
結局ブレイクマンって何だったのかとか

329:なまえをいれてください
25/02/22 19:31:17.76 IYtSK5tn0.net
スタッフもだんまりだからずっと謎のまま
一応ロム内にブルース→ブレイクマンへの変身が残ってるが、そこから想像するしかないな

330:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:31:39.42 jAGaY5LN0.net
何をしようとしたんだ
たかがロックマンの3で

331:なまえをいれてください (ワッチョイ 0322-Lzx9)
25/02/22 19:35:12.81 IYtSK5tn0.net
クソゴミが話しかけてくるな

332:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:41:11.78 jAGaY5LN0.net
だそうだ

333:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:41:37.00 jAGaY5LN0.net
まさに2ch脳だな

334:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:42:21.19 jAGaY5LN0.net
ここ読んでるやつ分かったか? >>331が本性だぞ

335:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:43:03.48 jAGaY5LN0.net
>>327
>>329
ただのネットのコピー

336:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:43:33.24 jAGaY5LN0.net
他人の功績を偉そうに騙る

337:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:44:14.00 jAGaY5LN0.net
クソのゴミ ドットも打てないくせに

338:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:45:10.36 jAGaY5LN0.net
ドット絵描ける俺にケンカ売ってんのかザコ>>331

339:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:45:23.26 jAGaY5LN0.net
クソゴミ

340:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:49:21.29 jAGaY5LN0.net
何だ ドット絵も描けないのか
まじでクズだな

341:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:52:06.20 jAGaY5LN0.net
凶悪なあかんぼうって感じやな 下劣な知能だ こんなやつらがロックマンのファン? ありえん

342:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:53:43.36 jAGaY5LN0.net
ロックマンに謝れよバカババア
汚してすみませんとな
もう触りませんと

343:なまえをいれてください (ワッチョイ e51c-mE7j)
25/02/22 19:54:30.53 jAGaY5LN0.net
現実の憂さ晴らしにつかってすみませんと ゲーム全体に謝罪しな バカババア

344:なまえをいれてください
25/02/22 20:55:25.39 jAGaY5LN0.net
単発ID=キチガイ=クソ荒らし
習性→どんぐりワッチョイの話をはじめる

345:なまえをいれてください
25/02/22 20:55:35.48 jAGaY5LN0.net
キチガイにレスするやつも荒らし

346:なまえをいれてください
25/02/22 20:56:13.76 jAGaY5LN0.net
仲間だと言っとるようなものだ

347:なまえをいれてください
25/02/22 20:56:35.88 jAGaY5LN0.net
どの掲示板においても一回書き込んで逃げるなんて無いんだよなぁ

348:なまえをいれてください
25/02/22 21:07:11.22 sruD9EQ60.net
へたそう

349:なまえをいれてください
25/02/22 21:07:58.15 jAGaY5LN0.net
バカに意味わかるまい

350:なまえをいれてください
25/02/22 21:15:14.04 sruD9EQ60.net
んだよ使えねえな

351:なまえをいれてください
25/02/22 21:18:12.70 jAGaY5LN0.net
ゲームでヘタwww
上手いと嬉しいのかwww 上手くて当然だろw

352:なまえをいれてください
25/02/22 21:18:36.82 jAGaY5LN0.net
誰でも遊べるようになってる品で ヘタw

353:なまえをいれてください
25/02/22 21:21:01.54 jAGaY5LN0.net
ハードモードを難しいと思っとるのか
そんなの前人未踏の場合だけだ

354:なまえをいれてください
25/02/22 21:54:26.38 jAGaY5LN0.net
バカはIDどんぐりとワッチョイの話しかできねーんだよなぁ

355:なまえをいれてください
25/02/22 23:08:31.09 wBesdV120.net
ブレイクマン、あんまりにもただただブルース戦やって何も起こらず終わるからか
PS版の攻略本に載ってなくて草生える
当時出てたであろうFCの攻略本でもアレは載ってないの?

356:なまえをいれてください
25/02/22 23:34:42.34 jAGaY5LN0.net
ロックマンに攻略本なんかないやろ
難しくもないしな

357:なまえをいれてください
25/02/22 23:35:22.63 jAGaY5LN0.net
何がブレイクマンや
同じやんけ

358:なまえをいれてください
25/02/22 23:38:17.01 MEu4hOZx0.net
この様にマトモに会話できる状況にないのでTwitterの有識者に聞いたほうが数倍早いと思われる

359:なまえをいれてください
25/02/22 23:40:13.67 jAGaY5LN0.net
過去スレに書いてあるよな
同じ話

360:なまえをいれてください
25/02/22 23:40:26.78 jAGaY5LN0.net
またキチガイの単発IDか

361:なまえをいれてください
25/02/22 23:40:47.16 jAGaY5LN0.net
単発ID相手する必要なし 存在意味ゼロ

362:なまえをいれてください
25/02/23 00:39:12.07 C0zAKr370.net
>>355
ファミコン版当時出たロックマン3の攻略本では
1ページかけてブレイクマン戦の紹介をしている
「ブレイクマンとの一騎打ち!」

363:なまえをいれてください
25/02/23 00:48:38.90 XjfHgwHK0.net
ドット絵どころか絵も描けねえゴミがのさばる 努力もクソもない あるのは汚い凶悪

364:なまえをいれてください
25/02/23 06:59:36.60 XjfHgwHK0.net
こんなところにレスする暇があったら
小説や漫画でも書いたり
ロックマンみたいなゲームを作ってみようと思わないんかね

365:なまえをいれてください
25/02/23 07:00:20.87 XjfHgwHK0.net
他人の作ったものばかり気になっちゃってw 子供なんだな

366:なまえをいれてください
25/02/23 07:01:29.75 XjfHgwHK0.net
しかも他人の生成物どころか、他人そのものまで病的に気になってこんなこと言う始末だ 終わってるな>>331

367:なまえをいれてください
25/02/23 15:06:34.24 d9hn4sH6r.net
ブレイクマンはブルースだよ
だってダークマン4号を見て分かるようにワイリーはブルースの口笛を再現できないんだよ

368:なまえをいれてください
25/02/25 19:29:50.90 94j9dyFl0.net
言われてみると気になるな
ブルースはライト博士のところから逃げ出してワイリーに一度拾われたんだっけ
で、1でロックマンをコピーしたし、5で偽ブルースを出したんだから、ワイリーはロックマンやブルースの構造もわかっているはずだ
なぜ口笛だけ下手なのか( ;´・ω・`)

369:なまえをいれてください
25/02/25 23:01:16.54 p/PpgBVG0.net
追加で1箇所見つかったから貼っておく
もしかするとゲーム系板にはほとんどいるのかも
(ワッチョイ 851c-2zZM) [240b:13:1da0:a400:*]

URLリンク(hissi.org)

その他まとめ
>>317

370:なまえをいれてください
25/02/25 23:12:16.34 ++BPxgT30.net
改めて考えるとワイリーって基礎技術に関する成果がないのかライトナンバーズ乗っ取るだとかラッシュとの合体技術奪うだとか他人のもの使ってやっと一人前のロボット作り出してるんだよな
そりゃライトのほうが選ばれるわ

371:なまえをいれてください
25/02/25 23:21:28.35 EcbxuOBh0.net
ワイリーは1を10や100にするのが得意なタイプなのかも知れん
雑魚敵やワイリーボスなんかも改造品多いよな
マシンとカプセルはお手製だろうけど

372:なまえをいれてください
25/02/25 23:49:48.66 uPG/Sbyn0.net
>>370
2や5は純粋なワイリー製だぞ

373:なまえをいれてください
25/02/26 00:14:46.58 94j9dyFl0.net
クイックマンはエレキマンがベースとか設定あったような
ワイリーナンバーズにライトナンバーズの特徴を盗、いや活かしつつ設計したものがいると考えると
>1を10や100にするのが得意なタイプ
というのも当たらずとも遠からずなのかもしれない

374:なまえをいれてください
25/02/26 00:34:12.85 EcbxuOBh0.net
資金難で当初とは違った形になったとか
時間が無くて急造品になったみたいな設定のヤツ
エピソードとしてはダサいハズなのに何か好きだわw
もうすぐ40周年だが本家とXはこういうフレーバーテキスト作り込んでるし
8ボスだけじゃなくて雑魚や大ボス含めた全てのメカの資料集
解説文付きで出して欲しいな

375:なまえをいれてください
25/02/26 10:18:28.98 oxemWAnZ0.net
11の資料集、あったら買いたい

376:なまえをいれてください
25/02/26 10:20:48.65 wK4op0EV0.net
すぐ人に頼むな 他力本願

377:なまえをいれてください
25/02/26 10:21:30.23 wK4op0EV0.net
ブログでまとめてる学生や年下がいるというのに

378:なまえをいれてください
25/02/26 10:24:51.45 uPG/Sbyn0.net
>>373
ベースってのはエレキマンの本体を元にクイックマンを造ったわけではないぞ

379:なまえをいれてください
25/02/26 11:06:26.12 wK4op0EV0.net
しょうもない妄想してろ

380:なまえをいれてください
25/02/26 12:50:49.32 94j9dyFl0.net
>>374
8までで良ければロックマン10年史大事典(講談社)
その名の通り10周年のとき出た、今は亡きコミックボンボンのムック
後半の白黒ページの部分に本家1~8とワールド1~5のボスと雑魚のイラストと解説が載ってる
イナフキンとボンボンの連載陣との座談会によると、キャラクターのデザインや色指定の資料はファイルブック何冊ぶんもあるそうな

381:なまえをいれてください
25/02/26 12:54:48.76 wK4op0EV0.net
独りよがりNGしてスッキリ♪

382:なまえをいれてください
25/02/26 12:55:29.72 wK4op0EV0.net
このロックマンスレッドで読みたいものはそんなクソつまらねえ話じゃねえんだ
ググればでてくるバカ

383:なまえをいれてください
25/02/26 12:56:16.08 wK4op0EV0.net
そいつおもしれーな 「だゾ~」「ないぞう」

384:なまえをいれてください
25/02/26 12:58:48.95 wK4op0EV0.net
ロックマンの音楽はドラゴンボールのための曲だ
これだけで大地震級の事実だ

385:なまえをいれてください
25/02/26 13:00:33.58 wK4op0EV0.net
2 1 4のボスセレクトのあの妙な曲はちび悟空の歌だ
各話のタイトル曲にもなる

386:なまえをいれてください
25/02/26 13:01:38.14 wK4op0EV0.net
1は大人悟空
2ちび悟空
4ご飯

387:なまえをいれてください
25/02/26 13:03:32.17 wK4op0EV0.net
本当は1は工事現場の土方の歌なのだが
大人悟空にしとこう

388:なまえをいれてください
25/02/26 13:06:36.24 94j9dyFl0.net
>>378
ごめんね設計思想を受け継いだとか書けばいいかなごめんね

389:なまえをいれてください
25/02/26 13:38:30.40 wK4op0EV0.net
なんで456ってつまらねーんだろうな
メシマズみてえだ全く
そんなに変わらないのにイマイチで売れない

390:なまえをいれてください
25/02/26 13:39:37.41 wK4op0EV0.net
塩と砂糖を間違える
ほどではないのにな
123とまったく別物の雰囲気だ

391:なまえをいれてください
25/02/26 14:04:09.24 EcbxuOBh0.net
>>380
ありがとう、アレ持ってないから参考になったよ


ちなみにXはそういうの無いのかね
昔持ってた双葉社スーパーファミコン完全攻略シリーズのX1~3はフレーバーテキストも載ってたけど
大全書は持ってるが名前と対策法しか書かれてないからなぁ

392:なまえをいれてください (ワッチョイ d5a5-VnOE)
25/02/26 16:32:18.86 gsJ7/ssF0.net
90年代に講談社から発行されたロックマン図鑑や大百科系はどれもおススメ
まんだらけとかでたまに見かけるけど、さほどプレミア価格でもないし

393:なまえをいれてください
25/03/01 11:27:47.22 GuSZGPMc0.net
チャージショットなんかあったら
もうこれでええわとなるな

394:なまえをいれてください
25/03/03 07:55:09.75 bpVwstwn0.net
パスワードが簡単なゲームは有能
ロックマンのパスワードはどんどんダメになった

395:なまえをいれてください
25/03/03 17:15:57.07 fdGUKoG/0.net
PSストアのダウンロードゲームにロックマンライクなアクション多いな

396:なまえをいれてください
25/03/03 23:02:16.98 +PheP8800.net
ロックマン初代から10まで全部やってみたけど
昔のゲームは難しいって言うから確かに123はそれなりの難易度だったけどステージもボスも新しいナンバリングの10が1番難しかった
昔のゲーム=難しいって訳でも無いな

397:なまえをいれてください
25/03/03 23:05:50.93 VrMs/lAv0.net
作り手としてもやれる事が限られてるプラットフォーマーなら高難易度化はある意味順当かもしれない
中身を開けばインティの性格が悪かっただけな感じはするけどね…

398:なまえをいれてください
25/03/03 23:08:39.18 Ctm6a03C0.net
123が難しいってどこも書いてるけど最近シリーズ全部一気にプレイして正直8以外全部それなりには難しかったわ
8も一部だけクソみたいな難しい部分あったけど

399:なまえをいれてください
25/03/03 23:13:44.01 +PheP8800.net
10は8ボス全部強かったな
ハードモードのボスとかもうクソ強かった
初見は見た目判断でストライクマン弱いだろって思ったら
道中の中ボスがクソ強いしストライクマン自体もクソ強いし
8ステージのゲームオーバー回数は10が圧倒的だった

400:なまえをいれてください
25/03/03 23:42:08.43 bpVwstwn0.net
E缶もない1をそれなりなんて言うやつはニワカやろ

401:なまえをいれてください
25/03/03 23:54:18.34 xPnVBJyX0.net
10はいやらしいんよなw
巧みな敵の配置と攻撃の軌道で嬲り殺される
FC時代のロックマンは全部そうだけど
何かそれよりネチネチしてる

402:なまえをいれてください
25/03/04 00:01:36.76 d2OFJm1D0.net
>>400
初見は確かに難しいけど
結局はE缶無しでもクリア出来る程度の難易度なんだよね
2週目以降の多少やり込んだ後の難易度ならE缶ある前提の難易度に調整されている2〜10全てと比べても1はそこまで難しく無いよ

403:なまえをいれてください
25/03/04 00:01:38.89 /65oUlEJ0.net
4~6はスムーズにクリアさせてくれる感じがする
7はそう見せかけてワイリーカプセルで最難関が発生する
8のスノボは個人的にあまり苦労せず突破できたからスムーズだった
9~10はガチめで難易度高い
難易度高いけどX6のような理不尽さはないおかげでストレスはあまり感じなかった

404:なまえをいれてください
25/03/04 00:05:58.38 d2OFJm1D0.net
ワイリーの強さだけならやっぱ7がかなりの上位
トップ3には間違いなく入るなー

405:なまえをいれてください
25/03/04 00:09:10.62 EUbcy0Kh0.net
スノボ面はなんでこれをロックマンでやらされてるんだろうって感覚があるのが一番駄目に感じる
演出に傾倒し始めるとシリーズの劣化が始まるのはカプコンのお家芸とでも言うのかな

406:なまえをいれてください
25/03/04 00:12:24.04 d2OFJm1D0.net
⚠ジャンプジャンプ⚠スライディングスライディング

407:なまえをいれてください
25/03/04 00:13:23.93 GbTq+hwY0.net
1なんぞ二度とやりたくないな
456のフレンドドリーさを再確認した

408:なまえをいれてください
25/03/04 05:41:46.75 rl+VUQvi0.net
1が難しいのはほぼフットホールダーのせい
あのランダム挙動は腹立つわw
んでそこもマグネットビームを使う手があるしな
やり込めば何とかなるのはそう

409:なまえをいれてください
25/03/04 07:44:58.67 2o8z81JUd.net
4はファラオとリングが強いって印象あるが
56は印象に残る強さのボスが居ない

410:なまえをいれてください
25/03/04 08:09:48.02 rl+VUQvi0.net
5はボスは楽だけど
ステージは結構10と傾向似てて巧みな配置と攻撃の軌道で
ダメージが蓄積されて行って油断すると死ぬ
易しいロックマンと言ってもやっぱりFC時代のロックマンだなって思わされるw

411:なまえをいれてください (ワッチョイ 793b-mpp3)
25/03/04 11:19:02.05 GbTq+hwY0.net
1はパスワードの玉が意味のない使われ方をしていた
敵が無限に湧いて、制限時間もないならスコアの意味がない

412:なまえをいれてください
25/03/04 11:26:20.97 xpjwGQXk0.net
えぇ…

413:なまえをいれてください
25/03/04 11:45:51.33 wpdGltxm0.net
いつもの気違いだろ、反応すんな

414:なまえをいれてください
25/03/04 18:54:44.29 DrRAg1dP0.net
苦痛って点を加味すれば8のスノボが1番難しい

415:なまえをいれてください
25/03/04 20:00:55.38 vnqh1a3c0.net
落下やトゲで即死だし
スピードが乗ってくると予告標識が重なって見えなくなる(音声を聞いていた方が確実)
液晶テレビの高画質化の遅延が入るとさらに

416:なまえをいれてください
25/03/06 08:07:53.89 AfEwoczZd.net
2もメタルブレードが難易度だいぶ下げてるし
簡単すぎず適度に難しいのは3なのかな
7ワイリーや9と10は全体的に難し過ぎてクリア率低そう

417:なまえをいれてください
25/03/06 08:30:23.45 2m9stDo70.net
3はドクロボットがステージ含めて異常に難易度高くなってる
ドクロボット正直俺何十年と遊んできてもノーダメで倒せないし
弱点武器使わないと死ぬわw
アイツら図体デカいのよ

418:なまえをいれてください
25/03/08 05:39:55.54 jjm8uJca0.net
サイバンマンを出せないのがロックマンの限界
ドラゴンボールに負ける点

419:なまえをいれてください (ワッチョイ 25a5-GZ4+)
25/03/09 09:50:33.24 H4/+KNlN0.net
ロックマン8のワイリーマシン8号戦の曲を聴いているけど
途中に差し込まれるUFOが飛んでいるような音が面白い

420:なまえをいれてください
25/03/09 13:24:32.32 M8dZwRAR0.net
8は全体的に簡単なのになぜかスノボだけ異様に難しい
この手の高速強制スクロール面はX4、5のライドチェイサーもそうだけど

421:なまえをいれてください
25/03/09 21:54:55.29 nLbkBJkW0.net
サイバンマンって何よ
裁判マン?
ロックマンに有罪判決出しちゃうの?

422:なまえをいれてください
25/03/09 22:48:28.08 bjMs1mEA0.net
8のE缶排除そのままロクフォルに引き継がれてジリ貧ゲーの救済要素ぶっ潰してるのいつ考えても訳わからなすぎて困る
そもそもなんでE缶なくしたんだよ8は

423:なまえをいれてください
25/03/09 22:50:37.20 z7RW1tua0.net
>>421
異議あり!!ってやりたいんじゃない?

424:なまえをいれてください
25/03/09 22:54:02.68 j2T5BOmI0.net
8はE缶無いけど結構ライフエネルギーとかくす玉とか
上手いこと欲しくなるポイントに配置されてるし親切
ロクフォルはまぁロックマンだとパーツで回復あるし


俺的には特殊武器で縛ったりすると思うが
どのタイトルでももう少し武器エネルギー回復のアイテムを
もう少し配置したら気軽に使えて良いのにと思う

425:なまえをいれてください
25/03/09 23:01:43.64 L556UZGt0.net
>>421
反応するな
いつものガイジが前スレでもDB連呼してただろ

426:なまえをいれてください
25/03/09 23:46:41.51 2EpifsrU0.net
8はゴリ押し防止だろうなと思うが
ロックボール出したからラッシュコイルが不要になり
ラッシュジェットはシューティングステージ専用でエネルギーを気にせず使えるようになり
ラッシュの他の使い方を考えた影響もあるんじゃないかという気がする
ラッシュチャージャー( ;´・ω・`)

427:なまえをいれてください
25/03/10 00:02:03.52 gRU1KEma0.net
ラッシュバイクが生きるステージがあっても良かったんじゃないかと思う
もちろん使う使わないはプレイヤーで選べる感じで

428:なまえをいれてください
25/03/10 01:38:38.55 oDCdxUb/0.net
どこでもライドチェイサーみたいな立ち位置だけど初代シリーズは縦移動多いから活かせるポイント少ないんだよな
肝心のXシリーズはあんなシューティング擬きに改悪されちゃったし10周年前後の作品はかなり迷走してるように見える

429:なまえをいれてください (ワッチョイ 41e2-3nxV)
25/03/10 10:28:34.60 fSOUlFQ00.net
(エグゼからジャッジマン輸入でよくね…?)


???「裁くであーる!」

430:なまえをいれてください
25/03/10 11:35:31.27 Mjj0V5bk0.net
8のスノボってステージ構成の覚えゲーだし
そこまで難しいとも思わなかったけどな
8はシリーズの中で1番簡単だった

431:なまえをいれてください (ワッチョイ 4a22-IH8T)
25/03/10 12:04:55.89 ayZln2vS0.net
スノボはどうという事はなかったな、Xのバイク面の方が苦手だったわ
どっちも地形とタイミングを覚えれば何とかなるはずなんだが何が違うのか、ジャンプやスライディングの警告の有無ってわけでもないと思うし…

432:なまえをいれてください
25/03/11 08:39:01.98 889D/k9E0.net
Xはウィリーして壁に挟まれて死ぬのがキツイ

433:なまえをいれてください
25/03/14 20:34:29.13 Kk1zB7I80.net
wなにこれ

434:なまえをいれてください
25/03/14 20:35:07.38 Kk1zB7I80.net
みんなやってるからーとか

435:なまえをいれてください
25/03/15 10:42:31.30 4Ot/Lugd0.net
やっぱメガマンはダサすぎる
当時のPがアメリカのカプコンに何も言う権限がなかったって言ってたけど

436:なまえをいれてください
25/03/16 21:37:30.56 K3y+bV1M0.net
URLリンク(dic.pixiv.net)
> 実は1940年代に描かれたマーベルコミックにおいて既にRockmanというヒーローがいたため、Rockmanという名称が使用できなかった事情がある。

437:なまえをいれてください
25/03/17 01:40:40.01 z5j6tqqC0.net
ねえそんな歴史

438:なまえをいれてください
25/03/17 01:41:03.00 z5j6tqqC0.net
メガマンがダセーのは日本語にするからだ

439:なまえをいれてください
25/03/17 01:41:38.76 z5j6tqqC0.net
ウソ記事ニセブログつくりまくるジャパン

440:なまえをいれてください
25/03/17 01:54:18.72 24twLIXl0.net
実際訴訟大国で名前被りに怯えるのは正しいしその通りなんだけどそれを十年後のバイオでも同じ事態が起きてるから何ていうか法務面はあやふやなのよねカプコン
それはそうとピクシブ嘘八百科から情報を引っ張るのはやめたほうがいいよ

441:なまえをいれてください
25/03/17 13:21:20.80 0hGeSxxL0.net
マジかよすっかり騙されたんだが

442:なまえをいれてください
25/03/17 13:43:23.49 53I+2DlJ0.net
あんな誰でも編集できるようなもんを信じたらいかんよ

443:なまえをいれてください
25/03/17 13:46:59.15 z5j6tqqC0.net
MEGAMANはイメージどおりの名前やで

444:なまえをいれてください
25/03/17 13:50:55.78 z5j6tqqC0.net
カタカナでメガマンって書いたらそらダセーわw

445:なまえをいれてください
25/03/17 13:53:12.16 z5j6tqqC0.net
ネットの記事にどう書いてあろうが関係ねーけどな
判断するのは自分だ
URLリンク(imgur.com)

446:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b74-v0rO)
25/03/18 00:31:14.31 xGwI6/MX0.net
Xはダークエルフを封印する為に自分のボディを封印したみたいにゼロシリーズでXとゼロはどうなったのか語られるけど
ロックやフォルテはXの時代ではどうなったん?

447:なまえをいれてください
25/03/18 02:10:26.77 HMTO+rsd0.net
空の軌跡で神田朱未がエステル交代になったけど思えばロックマンDASH3の役が決まってたのに開発中止になったとき愚痴をこぼしてたり結構プライドの高い人だったから本人の問題もあったのかな?

448:なまえをいれてください
25/03/18 06:48:12.30 ikHbdqax0.net
>>446
不明、カプコンお得意のプレイヤーの想像にお任せしますって事になってる
PS・SS版X3のマサイダー選択時のムービーでライトットが地下でメシ食ってる所がちょっと映るけど、あれはネタだろうな

>>447
声優のせいで頓挫するわけないでしょ

449:なまえをいれてください
25/03/18 12:38:40.36 gqUwkbzRd.net
>>447は声優本人のせいでDASH3が頓挫したと言ってるのではなく、声優本人のせいで役から降ろされたと言ってるのでは?

450:なまえをいれてください
25/03/21 23:06:12.01 4SDg7FkF0.net
テレビアニメシリーズ『ロックマンUSA』全27話が日本語対応版で初登場!
2025年3月21日(金)より、各配信プラットフォームにて随時配信開始!
://www.youtube.com/watch?v=1-Q4yHyeHlA

米国で放映された本作、みんなの知らないロックマンがここにある!

451:なまえをいれてください
25/03/22 06:35:01.51 IYSyqNRw0.net
ゲームで声優云々いい出したら終わり

452:なまえをいれてください
25/03/23 07:40:38.52 dDzv44PN0.net
ロックマン 1メガロム
ロックマン2 2メガロム
ロックマン3 3メガロム 3メガはコンピュータのルールでは使わない数値

456は4メガロム=凡ゲー

453:なまえをいれてください
25/03/23 07:41:34.72 dDzv44PN0.net
見た目そっくりなのだが456は凡ゲーなのや
これは誰でも知っている事実

454:なまえをいれてください
25/03/26 09:38:38.42 k/GsNcOz0.net
大カプコン展のキービジュアルに並んでるキャラが一軍IPって言われてるの見たけど
一番先頭切ってるロックマンは新作出すの鈍いって言うね・・・
集合画だとほぼ毎回先頭に置いたり目立つ位置にいるのにホント悲しいわ
昔みたいにキッズ層取り込め
数こそ減ったけども任天堂以外で子供向けIP持ってる会社今は少ないと思うし
コロコロとまたタイアップ組めば昔みたいな人気は行けるんじゃないか

455:なまえをいれてください
25/03/26 11:51:35.42 7WvNhjGW0.net
何IPって臭すぎる単語

456:なまえをいれてください
25/03/26 11:51:49.09 7WvNhjGW0.net
>>454
日本語で

457:なまえをいれてください
25/03/26 11:52:09.17 7WvNhjGW0.net
造語やめようぜだせえ

458:なまえをいれてください
25/03/26 11:52:39.06 7WvNhjGW0.net
そもそも無理なんだな
5chって 文章が

459:なまえをいれてください
25/03/26 13:27:23.82 1gW55HhH0.net
どイ発

460:なまえをいれてください
25/03/27 03:24:46.97 2mioSA9I0.net
ゲーム作成など関係ない
盗難車を売るゴミが偉そうに語ってる状態が5ch

461:なまえをいれてください
25/03/30 06:29:16.25 NJQf/hCQ0.net
やらかしたという5ch語を使うやつは100%コピペ定型文

462:なまえをいれてください
25/03/30 17:28:39.83 NJQf/hCQ0.net
面白くて人気があるのはロックマンであって5chじゃないで

463:なまえをいれてください
25/03/31 20:20:53.95 VhMYbAlg0.net
匿名掲示板において渾名は存在しません。殺人計画に繋がります。

464:なまえをいれてください
25/03/31 20:52:10.74 Q/m7+NUR0.net
ここ最近思ってたけどロックマンの映像制作が葦プロからXEBECに移ったのってやっぱ羽原信義あたりがメインで作ってたからなのかな

465:なまえをいれてください
25/03/31 21:09:56.08 VhMYbAlg0.net
「許せない」などと奇声を上げたり、人を殺すために個人情報を集める者を見かけたら報告してください。
「早くコイツしなねえかな」と言ってるかどうかもチェックしましょう。

466:なまえをいれてください
25/03/31 21:10:47.10 VhMYbAlg0.net
ロックマンファンと関係のない話を無理にしようとする者がいたら報告してください。

467:なまえをいれてください
25/03/31 21:11:11.79 VhMYbAlg0.net
殺人につながりますので、報告してください。

468:なまえをいれてください
25/04/01 09:03:56.47 2WlXezWG0.net
>>458
イレギュラーハンター司令部に通報したらネットのガチ統失を警察が始末してくれる法律できないもんかなって常々思う

469:なまえをいれてください
25/04/01 09:05:29.42 2WlXezWG0.net
すまんミスってゴミにアンカーつけちまった
>>459

470:なまえをいれてください
25/04/02 05:41:07.82 z/NDeS+W0.net
コイツ「オレタチを面白いってなんで言わないんだ!!」

310: 無名画座@リバイバル上映中 sage 2025/04/02(水) 05:30:07.18 ID:DQofnF5b
トチ狂ってるのはてめぇだよ
クソつまんねぇ
刃物でズタズタにして殺してやるからな

471:なまえをいれてください
25/04/02 05:41:29.50 z/NDeS+W0.net
>>469
ゴミとは、また偉そうやな。

472:なまえをいれてください
25/04/02 05:41:58.36 z/NDeS+W0.net
>>469
お前がゴミだろう。

473:なまえをいれてください
25/04/02 05:42:09.19 z/NDeS+W0.net
人殺しそのものだお前。

474:なまえをいれてください
25/04/02 05:42:54.86 z/NDeS+W0.net
ID:2WlXezWG0→「オレタチ狂ってて面白いだろ!面白いって言えよ!刃向かうと殺すぞ!ゴミ!!」

475:なまえをいれてください
25/04/02 05:43:26.95 V9eoSQj40.net
そろそろ血の付いた包丁の匂いでもしてくる頃かな😃

476:なまえをいれてください
25/04/02 05:43:43.04 z/NDeS+W0.net
やれやれ。
絶対に駆除してやるからな。貴様。

477:なまえをいれてください
25/04/02 05:44:10.72 z/NDeS+W0.net
>>475
口調替えても無駄。お前はお前。

478:なまえをいれてください
25/04/02 05:44:52.30 z/NDeS+W0.net
ID:V9eoSQj40=ID:2WlXezWG0

479:なまえをいれてください
25/04/02 05:45:30.85 z/NDeS+W0.net
ID:V9eoSQj40→「オレタチ狂ってて面白いだろ!面白いって言えよ!刃向かうと殺すぞ!ゴミ!!」

480:なまえをいれてください
25/04/02 05:45:56.16 z/NDeS+W0.net
「言うことがすぐコロコロ変わるんだぜーオレタチw」

ほんとうかな。
ほんとうにかわってるかな。

481:なまえをいれてください
25/04/02 05:46:59.55 z/NDeS+W0.net
早起きだね。ブス。おばさん。

482:なまえをいれてください
25/04/02 05:49:13.27 V9eoSQj40.net
朝早い方が遭遇しやすいかな思うて😃

483:なまえをいれてください
25/04/02 05:51:01.26 z/NDeS+W0.net
俺という個人をどう扱ったか、丁寧だったか。

484:なまえをいれてください
25/04/02 05:51:42.80 z/NDeS+W0.net
まーだ20年前と同じことやってる。

485:なまえをいれてください
25/04/02 05:52:09.15 z/NDeS+W0.net
其の頃もこうだったかな。
こんなことになってたかなぁ?

486:なまえをいれてください
25/04/02 05:52:53.77 z/NDeS+W0.net
お前らの鬼畜クソ日常が駆除される番だって。BAN

487:なまえをいれてください
25/04/02 05:54:02.32 z/NDeS+W0.net
5ch「オレタチ面白いだろ!テキトーなロックマンの話ができるんだ!
面白いって言えよ!刃向かうと殺すぞ!ゴミ!!」

488:なまえをいれてください
25/04/02 05:54:39.23 z/NDeS+W0.net
5ch「オレタチが面白いっていったらそうなるだよオレタチが主だ!!殺すぞ!!」

489:なまえをいれてください
25/04/02 05:55:01.83 V9eoSQj40.net
20年前にあなたの平穏は終わりを告げたんやね😃

490:なまえをいれてください
25/04/02 05:55:13.13 z/NDeS+W0.net
5ch「オレタチがそうだといったらそうなんだよ 刃向かったら覚悟しとけ!」

491:なまえをいれてください
25/04/02 06:18:44.86 z/NDeS+W0.net
Amazon.co.jp: 防弾チョッキ 本物
[UP STORE] UPstore 防刃ベスト 防刃服 防刃チョッキ 防刃ウェア 刃物から身を守る 保護ベスト 前後金属 フリーサイズ 収納袋付 切れない 防犯 護身 セキュリティ

5ちゃんねるを利用する上で必須です。
人間を「ゴミ」と宣伝しています。

492:なまえをいれてください
25/04/02 06:19:23.50 z/NDeS+W0.net
匿名の個人をゴミと呼称するやつらです。

493:なまえをいれてください
25/04/02 06:20:37.82 z/NDeS+W0.net
このゴミに厳重注意しましょう。このスレに居ます。


310: 無名画座@リバイバル上映中 sage 2025/04/02(水) 05:30:07.18 ID:DQofnF5b
トチ狂ってるのはてめぇだよ
クソつまんねぇ
刃物でズタズタにして殺してやるからな

494:なまえをいれてください
25/04/02 06:22:39.94 V9eoSQj40.net
稚魚には銃買うツテも金もないんやから人に勧めるなら防塵チョッキやろ

背伸びすんな😃

495:【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 9
25/04/02 06:31:51.31 z/NDeS+W0.net
はいこっちもね。

496:なまえをいれてください
25/04/02 06:32:16.55 z/NDeS+W0.net
そいつどこが面白い?失敗作。

497:なまえをいれてください
25/04/02 06:38:12.12 V9eoSQj40.net
個人を指すのが下手糞すぎる😃

498:なまえをいれてください
25/04/02 07:10:37.85 z/NDeS+W0.net
5ch「オレタチがそうだといったらそうなんだよ 刃向かったら覚悟しとけ!
オマエを追い詰め 死ぬまで宣伝してやるからな!」

499:なまえをいれてください
25/04/02 07:20:02.75 V9eoSQj40.net
現状が辛かろうシリーズ宣伝する手止まってない?
何でやらないの?最初ノリノリだったやないか😃

500:なまえをいれてください
25/04/02 07:23:13.77 z/NDeS+W0.net
5ch「オレタチのレスを面白いと言え!
言わないやつはガイジだ! 死ぬまでキチガイと宣伝してやる!」

501:なまえをいれてください
25/04/02 07:26:53.70 V9eoSQj40.net
さよならできなかったねぇ
またよろしく😃

502:なまえをいれてください
25/04/02 09:32:46.26 z/NDeS+W0.net
5chガイジ「オレタチおもしれーぇ だろ?違うというなよ!コラ!」

503:なまえをいれてください
25/04/02 09:33:42.43 z/NDeS+W0.net
>>501
さよならはそいつらだw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch