【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part25at FAMICOM
【タイトー】EGRETIImini/イーグレットツーミニ part25 - 暇つぶし2ch24:なまえをいれてください
24/12/19 23:35:54.52 JuW+yVsG0.net
アンケはデコで埋めといた!

25:
24/12/19 23:39:26.02 +NrfBM/W0.net
>>22
X-55「せ、せやろか……」

26:なまえをいれてください
24/12/19 23:54:49.04 9LokuCD/0.net
>>23
俺本体1台しか持ってないから大切にしないといけん。壊れた時の保険でほんとはアケアカでこっちの全部出して欲しいんだけどな

27:なまえをいれてください
24/12/20 00:08:54.15 stmqPblR0.net
いまだに2を再生産しろと言ってる奴はなんなんだろうな

28:
24/12/20 00:31:18.21 iR0VqPUY0.net
うおーマイナーなサイトでさえ売り切れてる
自分は見送ったけど人気なようでよかった

29:なまえをいれてください
24/12/20 00:42:18.96 TM6Ln74k0.net
SDカードどうやって取り出せばいいかわからなかったが力で取り出したw
面白くてありがとうだよ

30:なまえをいれてください
24/12/20 02:42:18.92 pIpgI5dc0.net
とりあえずコンバインキットを付けてみたけど、やっぱでかい。満足感はとてもあるw

ギャラクティックストームは思ったより処理落ちしてなかったけど、ステージ間のトンネルで音飛びするね
ここは処理が重いのかな

31:なまえをいれてください
24/12/20 06:28:32.20 pzaTj9iLa.net
まだ来ない…
カウントアップ
いーち

32:なまえをいれてください
24/12/20 06:41:03.83 XQk8naOcx.net
収録希望は他社ゲーの中からか
普通にタイトーのゲーム書いちゃったわ

33:
24/12/20 07:54:07.56 O5RXCaDi0.net
アンケート、やっぱり麻雀クエスト書くかw

34:なまえをいれてください
24/12/20 08:03:46.22 HUMjVC5E0.net
Mr.DOが3のサプライズ枠だったから
4は同じユニバーサル製のジャンプバグ入れてくんないかな

35:なまえをいれてください
24/12/20 08:33:56.08 3Kzrpj1Z0.net
誰もリクエストに入れてないであろう決死の探検サバイバル ゆけゆけ!山口君を入れておいた

36:なまえをいれてください
24/12/20 09:03:24.78 NCXqgpjQ0.net
カネコはタイトー販売が多いから出してくれるかもな
ということでヌンチャクン

37:なまえをいれてください
24/12/20 09:12:41.48 hdNy/wmE0.net
エアバスターやりたいのー

38:なまえをいれてください
24/12/20 09:27:24.11 +L2XOxS60.net
なんとかエアバスターと雷電をタイトー販売だったってことにできないか?

39:なまえをいれてください
24/12/20 09:40:20.61 2utta3A10.net
じゃあ自分はイントレピッド書いておくか

40:なまえをいれてください
24/12/20 09:40:52.83 Y5NlvzTX0.net
>>34
Mr.DOを一番最初にプレイしたけど下手くそだから3面までしか行けないっていう
思えばディグダグも下手くそじゃった

41:なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd2a-NSIo)
24/12/20 09:44:27.53 M1ZyJdnNd.net
入れてほしいメーカー:データイースト
B-WINGS
ダーウィン4078
サイコニクスオスカー
エドワードランディ
ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ

で書いてきた

42:なまえをいれてください
24/12/20 12:28:41.07 4XdpLzzVr.net
>>40
1面からめちゃ殺しにくるよな

43:なまえをいれてください
24/12/20 12:33:21.13 lF2JakrC0.net
エアバスターはナムコ販売だからどうにかなるんじゃないの

44:なまえをいれてください
24/12/20 12:34:11.24 lF2JakrC0.net
ごめんアケアカスレと勘違いしたわ

45:なまえをいれてください
24/12/20 12:52:12.03 pIpgI5dc0.net
>>40
プロが255機増殖の動画をハッシュタグ付きで投稿してるから真似ようと思う
vol3付属の攻略本にやり方書いてあるけど、動画だとなお分かりやすい

46:なまえをいれてください
24/12/20 13:07:43.78 3WrReiYFr.net
ようやく引き落としが来たよコンビニ受け取りコンバインセット>尼
発送は未だだわ

47:なまえをいれてください
24/12/20 14:05:49.95 7afdjLSS0.net
サイステセットの特典DLカードで音楽落としてきたら全角が文字化けしてるわ。なんじゃこりゃMacで作ったのか??

48:なまえをいれてください
24/12/20 14:45:33.23 oq0ekbfsa.net
ほぼコンシューマに移植されないであろう脱衣麻雀でも出ないかな
麻雀コントローラー付きで

49:なまえをいれてください
24/12/20 14:59:09.38 M1ZyJdnNd.net
液晶画面になったからなんだろうけど
トップランディングのグラデーションの色分けがくっきりし過ぎてなんか気になる

50:なまえをいれてください
24/12/20 16:08:01.58 3Kzrpj1Z0.net
>>48
vol3発売決定生放送でえがっPが出す限りは出せませんって断言してたんで麻雀は無理でしょうな

51:なまえをいれてください
24/12/20 16:11:52.49 +L2XOxS60.net
えがっP自身を含めて麻雀分かるスタッフがいないから麻雀ゲーは他所に任せたとも言ってたな

52:なまえをいれてください
24/12/20 16:12:12.41 oq0ekbfsa.net
>>50
あー言ってたんだ残念
移植されにくいものは欲しいんだよなぁ
まぁ売上は絶対期待できないだろうけど

53:なまえをいれてください
24/12/20 16:32:51.24 2utta3A10.net
麻雀クエスト時代の麻雀はなんちゃって麻雀でただのイカサマだから麻雀わからなくても問題なさそうな気もするが

54:なまえをいれてください
24/12/20 16:58:47.81 1h9WsryD0.net
>>51
つまりスイッチで出るということですね

55:なまえをいれてください
24/12/20 17:12:22.47 lF2JakrC0.net
Switchで今日からファイナルロマンスシリーズが
セールで777円だからとりあえず買っとこうぜ

56:なまえをいれてください
24/12/20 18:03:28.97 U9TNZ6QH0.net
アンケートの他社作品は過去何回も出してたところでタイトー関連しか採用されてないからもはや答える気力が無くなった

57:なまえをいれてください
24/12/20 18:15:19.77 oq0ekbfsa.net
スーパーREAL麻雀シリーズがやりたいんよー

58:なまえをいれてください
24/12/20 19:44:29.79 2oI+eKkt0.net
本機に興味があってYouTubeで動画を漁りましたが、欲しい情報が得られませんでした。

ミスタードゥの鉄腕アトムの音楽はオリジナルのままでしょうか?

真面目にプレイしてた世代ならその辺気になると思ってます。動画作成者はミスタードゥ初プレイなのか1UPすらやってくれてません。
ダイヤ出現などもムネアツなのにね。

59:なまえをいれてください
24/12/20 19:52:59.29 LIfYvg0h0.net
>>58
全く同じかどうかは知らないけど鉄輪アトムのメロディは
そのまま流れてた

60:なまえをいれてください
24/12/20 19:54:31.00 LIfYvg0h0.net
>>59
変換ミスって修正しそこなって腕が輪になってしまった

61:なまえをいれてください
24/12/20 21:49:59.63 NCXqgpjQ0.net
まああの頃は曖昧だったから著作権とかどこふく風だったし
実際ゲーム内でも天国と地獄とかサッポロ一番のフレーズとか流れてるし

62:なまえをいれてください
24/12/20 21:54:02.01 ZzYgmPS/r.net
>>58
それについては3の収録タイトル発表生放送にて、えがっPが言ってた

63:なまえをいれてください
24/12/20 21:59:57.04 L1Y7rJt40.net
まぁ余計な御世話かもしれないけど気になるなら早めに入手しといた方がいいよ
3は品薄みたいだし市場から消えると馬鹿みたいなプレミア値になるし

64:なまえをいれてください
24/12/20 22:34:59.67 pIpgI5dc0.net
>>58
Xにはハッシュタグ付きで無限増殖やEXTRAを上げてる人がいるよ

65:なまえをいれてください
24/12/20 22:35:36.94 pIpgI5dc0.net
>>61
アトムはJASRACから許諾取ってるんじゃないっけ。基板にシールが貼ってあるとか

66:なまえをいれてください
24/12/20 23:10:07.60 cpxf/OBM0.net
2までは発売日以降も単体あったのにねー

67:
24/12/20 23:24:56.36 O5RXCaDi0.net
>>55
ありがとう
お陰でファイナルロマンス4リマスター落とせたわ~

でも最後まで脱がないのは(Switchだからしゃーないとはいえ)残念だなぁ

68:なまえをいれてください
24/12/20 23:29:27.07 kGUiBah90.net
>>57
脱ぐ奴windows出てたろ
switchも全部脱がないけど出た

69:なまえをいれてください
24/12/21 02:48:15.65 5p7R+5G/0.net
まーた転売ヤーがサポートに電話かけまくる未来しか見えないなあ

70:なまえをいれてください
24/12/21 06:21:11.55 1QAUAODea.net
にーい

71:なまえをいれてください
24/12/21 06:45:03.41 dqjavwWi0.net
しれっと未来予知能力者がおるやん

72:なまえをいれてください
24/12/21 08:44:05.37 EYBmqf5H0.net
2買えなかったから、3とコンバインキットと、サイバースティック買った。ナイトストライカーどうしてもしたいから、ジェネシスミニ2をちょっと高めで買ったんだけど、サイバースティックでゲーム起動はできるが、なぜか操作できない 悲しい、なぜ?

73:なまえをいれてください
24/12/21 08:48:24.62 0UFqtyHP0.net
>>72
2Pにサイバースティック接続してナイトストライカーのオプションでアナログに切り替えないと動かない

74:なまえをいれてください
24/12/21 08:53:09.56 EYBmqf5H0.net
ありがとう。試してみる

75:なまえをいれてください
24/12/21 09:16:38.17 8d5EAVEk0.net
いやーしかし昔のゲーム難しいな
全然クリアできないや
それでもリトライしてしまう


76:中毒性がヤバい



77:なまえをいれてください
24/12/21 09:45:21.82 hmB7R69u0.net
>>72
ナイトストライカーがどうしてもやりたいくらい好きなら
vol.2もしばらくの間は難なく買えたと思うんだが値崩れでも待ってたの?

78:なまえをいれてください
24/12/21 09:50:06.28 EYBmqf5H0.net
vol3とサイバースティックを同時期に買ったタイミングで、やってみたくなったので。

79:なまえをいれてください
24/12/21 09:50:37.00 r+TIvB/L0.net
トップランディングも今やってもムズいけど家で何度も遊べる幸せ。当時数回程度しか出来なかったんだよな、金も無かったし
セーブ&ロードしまくりで4つくらいはクリアしたぞ。それでも中々操作感覚掴めないが
サイバースティック買ってないから本体スティックだけど(´・ω・`)

80:なまえをいれてください
24/12/21 09:57:46.12 EYBmqf5H0.net
イーグレットツーミニの存在を知ったのも最近で、アルカノイドがしたくて全部入りセットを10月に購入したんだ。最近ミニ系ハードを買い集めている。

81:なまえをいれてください
24/12/21 10:08:18.99 ls/8LN2h0.net
今だとNEOGEO以外転売価格だろうに

82:なまえをいれてください 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ea5f-iztn)
24/12/21 10:19:14.05 T+gJrTsa0.net
コンバインつけたら見慣れてないから違和感がある
パーフェクトジオングに違和感を感じるみたいな感覚

83:なまえをいれてください
24/12/21 10:27:20.24 4muGW15n0.net
イーグレットツーミニ何台も並べて自宅ゲーセンみたいにしてた人がいたけど
脚も全部に揃えたりしてるのかな

84:なまえをいれてください
24/12/21 10:59:39.47 +J7J4Bfma.net
>>81
逆に俺はこれゲーセンでよく見た筐体やん!もう一セット買って対戦台再現してぇ
って感動した

85:なまえをいれてください
24/12/21 11:00:12.30 N4isS7Wl0.net
アクアジャックのデモでプチフリあるのはオリジナル再現なの

86:なまえをいれてください
24/12/21 11:03:34.99 ls/8LN2h0.net
>>82
先程Xで5台足つきにしてる人を見た

87:なまえをいれてください
24/12/21 11:04:39.88 /51N6kjq0.net
Mr.DOの配色、トップランディング・ギャラティックストームの処理堕ち、音飛び
これ本当に1回テストしてから出したか?

88:なまえをいれてください
24/12/21 11:19:54.22 RVgVOtNW0.net
>>59 62 64
回答ありがとうございます。
頂いた情報を探します。またGAME W
atch のリポートにも情報がありましたことを付け加えておきます。

89:なまえをいれてください
24/12/21 12:03:09.10 JkVzrtFD0.net
ギャラクティックストームはトンネル以外は音飛びしないからゲームやってて不快になることはない
トップランディングは1回しかやってないから音飛びはわからなかった
あとMr.Doは別に普通では?おにたまさんのMr.Do本と比べても変なところはないけど

90:なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd2a-NSIo)
24/12/21 13:17:02.81 DwIOvpg5d.net
トップは雨や動きが大きくなったりとかの負担がかかると怪しくなるね

91:なまえをいれてください
24/12/21 13:56:25.35 GdxwhX/Ir.net
Mr.Duってパチモノは入ってないのね

92:なまえをいれてください
24/12/21 14:00:47.38 Dxr2oZ650.net
パチモンコレクションも欲しいね

93:なまえをいれてください
24/12/21 15:05:58.30 36taKnd3d.net
権利関係が更に面倒になるだろw

94:なまえをいれてください
24/12/21 15:49:23.19 WQSN+MH50.net
ルンバランバ想像以上に面白いかも
古き良き時代のゲームだわ

95:なまえをいれてください
24/12/21 19:16:04.69 HdLPFr/90.net
開発用イーグレットツーミニでデバッグしたから不具合見つからなかったんじゃね?w

96:なまえをいれてください
24/12/21 19:20:50.58 hA9yYatXd.net
ミスタージャン、カンフーレディ、歌舞伎揚Z、火激あたり来てほしいです

97:なまえをいれてください
24/12/21 20:30:46.40 sqzTa+xh0.net
歌舞伎揚Z...うまそうだな

98:なまえをいれてください
24/12/21 21:09:33.58 rEYb82K90.net
ネオジオアストロイーグレットの足つき並べてる画像みたけどイーグレットの完成度高いね
アストロシティのコンパネ分厚すぎなんだあれ

99:なまえをいれてください
24/12/21 21:27:47.08 EsfBhyn50.net
トップランディングで空港選択の各空港の画像が表示されないバグが出たんだが
その状態でセーブしたデータ使うと以後もずっとその状態になってしまう
新規に始めれば治るから良いんだけど、セーブデータまで壊れるバグってちょっと怖いな

100:なまえをいれてください
24/12/21 22:13:14.98 yw+NG+Y70.net
さっきイーグレットツーミニをアケメモ3を入れた状態で起動したときに「004 shutdown please」
って表記が出て起動しなかったもう一回電源入れ直したら通常通り起動したけど
なんだったんだろ

101:なまえをいれてください
24/12/21 22:21:30.30 qqlZRNN+0.net
コンビニの置き配用のロッカーが埋まってたとかで強制キャンセル食らってたわアマジョン
行方不明だからおかしいと思ってたんだ
スレ立てしたのにこんなことってないぜ、自宅に再配達だちきしょうめ

102:なまえをいれてください
24/12/22 00:11:07.54 aBxv4SNa0.net
>>27
最近本体の存在知ってフツーに店で買ったのにアケメモの存在知って愕然としてる。本体の流通市場在庫があるなら付属品は切らさないで欲しいんだけどな。アケメモは一定数以上の注文で受注生産とかして欲しい

103:なまえをいれてください
24/12/22 00:21:05.31 uaue8vN20.net
それやりたいんだけど受注生産ってことで許可取ったりしたらしくもう作れないんだってさ
vol3の発表イベントで言ってたよ。ゲームショウでの発言だったかな。まだアーカイブ残ってると思う

同じものは作れない的な言い回しをしてたから一番最後に外部に権利が及ばない純タイトータイトルのみの
ベストセレクションとか出るかもしれないけど、そうなると>>101が欲しいタイトルが外されてる可能性もある

104:なまえをいれてください
24/12/22 01:25:37.98 aBxv4SNa0.net
>>102
なるほど、ありがとう。
商売になるなら許諾なんていくらでも取り直せると思うから、採算取れないと二の足踏んでるか、もう社内法務が協力してくれないとか、割とくだらない理由で「作れない」と言ってるだけな気がする

105:なまえをいれてください
24/12/22 01:49:52.74 Bm07qC8F0.net
気付くのが遅かった自分を恨みなよ

106:なまえをいれてください
24/12/22 01:54:11.95 hFzR+ldN0.net
気持ちとしてはわかるよ。俺だって紛失したり故障したら次に手に入れるのは大変だから
発売後に1、2年は難なく買えるのが理想だけど

107:なまえをいれてください
24/12/22 02:02:52.90 uaue8vN20.net
そりゃ再版分で採算は取れないでしょ。多くて数十人ぐらいじゃないの?ほしい人
最大数十万円の売上じゃえがっPの人件費にもならないよ

そんなことにえがっPの稼働を使うぐらいならvol.4に注力してほしい

108:なまえをいれてください
24/12/22 02:21:35.07 a6YCqw6E0.net
メガドラミニ2とかでも高騰してからブーブー騒ぐおっさんいたなぁ

109:なまえをいれてください
24/12/22 03:02:06.63 +7Tc6Qpb0.net
話題の再放送好きね

110:なまえをいれてください
24/12/22 03:10:10.05 rK+Ey8hB0.net
メガドラ2やイーグレットツーミニは発表から発売までかなり間があったので、その手の興味ある人はSNSやってれば目にする機会は結構あったと思う

111:なまえをいれてください
24/12/22 04:28:58.02 MUqpikfj0.net
メガドラミニ2は最初からコロナの影響で生産台数少なかったからすぐに消えたけど
イーグレットは大分長い間売れ残ってたし見聞きするチャンスはあったと思う

112:なまえをいれてください
24/12/22 06:09:10.89 OaENb85T0.net
本体前提のアケメモだからこれもいつまで続くか分からんよ
出し続けてくれる限り全部買うけどさ

113:なまえをいれてください
24/12/22 07:18:55.87 vG0MAITC0.net
市販のツインスティック使えるようにしたらなら市販のハンコン使えるようにしてチェイス出してほしい
もちろんツーミニブランドでハンコン出してほしいけど

114:なまえをいれてください
24/12/22 07:18:59.18 vG0MAITC0.net
市販のツインスティック使えるようにしたらなら市販のハンコン使えるようにしてチェイス出してほしい
もちろんツーミニブランドでハンコン出してほしいけど

115:なまえをいれてください
24/12/22 07:28:46.19 Hf6Uff6za.net
まだ発送メールも来ない…
さーん

116:なまえをいれてください
24/12/22 09:26:56.25 PhQvX1iS0.net
大旋風、リターンオブ、ゆうゆ、究極タイガー2、ナイストの2と比べると3はミスターDOだけでなんかしょぼかった。

117:なまえをいれてください
24/12/22 09:29:10.56 swPx0PZL0.net
お前の中でだけ定期

118:なまえをいれてください
24/12/22 09:47:21.45 vG0MAITC0.net
トップランディング面白い
入ってて良かった

119:なまえをいれてください
24/12/22 09:56:05.33 PhQvX1iS0.net
大旋風は1だった。
東亜はsteamで出てるしM2もまだ出しそうだしもういいや。

120:なまえをいれてください
24/12/22 11:19:37.85 OaENb85T0.net
あららサイステセット売り切れちゃったね
あとコンバインキットだけ残ってるけど、これは売り切れるの早そうだ

121:なまえをいれてください
24/12/22 11:41:22.02 uaue8vN20.net
サイステセットはもともと数少なそうだしね
そもそも受注生産だから予約以外は店が多めに発注した分しか世の中に出回ってない
>>114はちゃんと予約してたのなら問題なく届いてほしい

122:
24/12/22 12:18:15.26 BoyTPCy80.net
豪華さはvol1が一番感じたな
今からひとつだけ定価で買えるとしたら1を選ぶ

123:なまえをいれてください
24/12/22 12:19:50.39 lrCz8QrQa.net
ポロリ付きの黄金の城だけで大満足ですよ

124:なまえをいれてください
24/12/22 12:22:25.92 z68MHhD40.net
俺は2

125:なまえをいれてください
24/12/22 12:44:55.08 7Ad4i/ls0.net
俺は3だな
待ちに待ったトップランディングの移植だったんでな

126:なまえをいれてください
24/12/22 13:01:13.22 a6YCqw6E0.net
vol1は90年代のゲーム多めで良かった

127:なまえをいれてください
24/12/22 13:16:06.64 x6RiMUZ9d.net
Mr.Doが知ってる人なら一目で違和感に気付く中途半端な再現とは

こういうの、いつも思うんだけど
なんで発売前に誰も気付かず修正もされずスルーされて発売するのかね
宣伝段階で熱意みたいなものを語っていればいるほど
出たあとのこの手のミスにはスタッフへの不信感が増す
口先だけだったの?と

128:なまえをいれてください
24/12/22 13:18:17.97 Vpd1J0T10.net
恐らくvol.5くらいまで出したら、そのあと限定で全タイトル1枚にまとめたBOX発売するだろ。BOX限定のタイトル収録付きで。タイトーはスクエニ傘下だしやらないわけがない

129:なまえをいれてください
24/12/22 13:31:21.62 z68MHhD40.net
そのどこかのニュース記事みたいな1行目はなんなのか
Mr.Doは当時あまりやってなかったからその中身を教えてくれ
X見ても分からんかった

130:なまえをいれてください
24/12/22 13:34:16.20 CzmYowHb0.net
>>126
制作期間は短そうだし、あとで修正かけられるから別にいいんじゃね
趣味でやってるんじゃないんだし

131:なまえをいれてください
24/12/22 13:36:55.12 3iNQ726e0.net
自分の中ではナイストでもう満足しちゃった。
3も買ったけど知らんゲームばっかなのと微妙なのが多いと自分的には。
アクアジャック曲いいな。
ただ元をやった事ないから分からんがサイステだとめちゃくちゃやりにくいな。
パッドのほうがやりやすいや

132:なまえをいれてください
24/12/22 13:47:15.05 6P/Kpi4R0.net
アプデできると思ってる人結構多そうで大丈夫なのかね

133:なまえをいれてください
24/12/22 13:52:33.13 x6RiMUZ9d.net
x.com/punohito/status/1870148303402549582
見た目でこれだけ違ったら気付く
それをスルーなのはテストプレイが甘いのでは

134:なまえをいれてください
24/12/22 14:00:27.86 swPx0PZL0.net
この程度ならどうでもいい

135:なまえをいれてください
24/12/22 14:30:13.49 MUqpikfj0.net
>>127
だから権利取るのが無理言うてんだから無理

136:なまえをいれてください
24/12/22 14:37:31.79 CbQJDLQM0.net
スタッフの生き残りやプレイヤーの現役世代的にも、レトロゲームのミニやアーカイブはもう次世代版って出ないんだろうな

137:なまえをいれてください
24/12/22 14:38:07.82 z68MHhD40.net
>>132
教えてくれてありがとう
それはファンには残念だが見落としだろうなぁ
えがっPってMr.Doリアタイ世代じゃなさそうだし

138:なまえをいれてください
24/12/22 14:53:14.29 uaue8vN20.net
たしかにおにたまさんのMr.Do本のエクストラとvol.3付属本のエクストラの時点でXでの指摘事項は違う

付属本の画面写真がイーグレットツーミニで撮ってるならエミュレーションの問題で、基板から撮ってるなら
タイトーが参考にした基板の問題かな

139:なまえをいれてください
24/12/22 14:56:57.55 PhQvX1iS0.net
エミュレーションなら本体アプデで直るね(*^^*)

140:なまえをいれてください
24/12/22 14:57:36.28 z68MHhD40.net
公式Xに凸すれば回答貰えるんじゃないの

141:なまえをいれてください
24/12/22 14:58:51.04 uaue8vN20.net
>>138
vol.1以降はカードにプログラムが入ってるから本体アップデートじゃ解決しないと思う
これを修正するのは大変だよ

142:なまえをいれてください
24/12/22 15:03:59.74 PhQvX1iS0.net
最悪カードの交換?

143:なまえをいれてください
24/12/22 15:12:38.54 z68MHhD40.net
アルカノイドがアプデ出来たのはSDのゲームデータを全部
本体に入れてしまったからなんだよね
だからSDカード不要になってる(パドルコンが認識装置の役割)
Vol.1移行はそれに代わる必須認識装置が無いので本体に移せない

144:なまえをいれてください
24/12/22 15:13:50.52 z68MHhD40.net
移行→以降

145:なまえをいれてください
24/12/22 15:16:40.95 NxLZA3tc0.net
コンバインキットいらんやろと思ってたけどSDカードやインストカード入れに使えるのを見たらアリだな

146:なまえをいれてください
24/12/22 15:20:08.29 lrCz8QrQa.net
コンバインキットはめっちゃかっこいいよ
ディスプレイ的な見栄えがホントいい

147:
24/12/22 16:07:31.58 nqmNwD300.net
>>75
その気持ち分かる
本体内蔵のスチールワーカーとかリアルタイムでは全く見たこともやったこともないゲームなんだが、今やるとふと気付くと遊んでいるスルメゲーになった

むしろ当時の駄菓子屋ゲーセンなんかで少ない小遣いでやってたら、あまりの即死ゲーぶぷりにテーブル筐体バンバン叩いてオバちゃんに怒られてたなw
ガキンチョの頃はルパン三世やジャンプバグ、タイムパイロットなんかのスタート直後の即死でよく嘆いていた

148:
24/12/22 16:14:51.14 nqmNwD300.net
取り敢えずアンケート入れてきた
他社ゲーとのことだったので
フェニックス
ザインドスリーナー
ギャラクシーウォーズあ

あと無理筋覚悟の上でスーパーリアル麻雀P2を書いておいたw

ホントはアイレムのMr.ヘリを入れたかったけど、来年年辺りアイレムコレクション3で入りそうだしなぁ
TT有りならギャラクシアンやパックマン、ドンキーコングなんかにも可能性あるのかな?

149:なまえをいれてください
24/12/22 16:44:30.28 TevSYhAYM.net
他社ゲーなら究極戦隊ダダンダーンがやりたいがソース無くしたとか子門真人の権利がどうとか聞くし無理なのかなぁ

150:なまえをいれてください
24/12/22 17:13:08.24 N51zICot0.net
再ステセットまだ売ってるやん

151:なまえをいれてください
24/12/22 18:01:24.26 3WsycRLv0.net
>>148
俺リクエストしたわ
マーシャルチャンピオンも

152:なまえをいれてください
24/12/22 18:32:55.59 YL5o9EsUa.net
>>150
無理だと嘆くだけじゃなく俺もリクエストしてみるよ

153:なまえをいれてください
24/12/22 19:33:11.90 L19Fbu3/0.net
>>99
家もそれ1回なった
本体こわれかけてるのかと思ったけど不具合かもね

154:なまえをいれてください
24/12/22 20:59:25.49 a6YCqw6E0.net
Xでイーグレットツーミニで検索すると画面の回転する部分の部品が壊れて取れたって報告がちらほら出てるな
怖いからもう横画面固定で使い続けるわ

155:なまえをいれてください
24/12/22 21:10:40.11 YL5o9EsUa.net
ロボ100本ノック完了
当然のようにパウンダー、リミットブレイク、リジュビネーターはなし
でもバルカンの設計図コンプと☆4バルカン現物にリミットブレイク付いてたから満足

156:なまえをいれてください
24/12/22 21:11:07.32 YL5o9EsUa.net
誤爆

157:なまえをいれてください
24/12/22 21:59:58.49 vhZ9rYkV0.net
やっと尼コンビニ受け取り(対面)でゲット出来たよコンバインセット
konozamaされるかとヒヤヒヤしたわ

158:なまえをいれてください
24/12/22 22:03:34.63 vhZ9rYkV0.net
>>99
メガドラミニ2で出る給電不足エラーがそれみたいよ

159:なまえをいれてください
24/12/22 23:01:56.46 swPx0PZL0.net
Dr.トッペル初体験だけど難しくね?
一面から弾多くて撃ち方もなんかいやらしい
見た目で甘く見てたわ

160:なまえをいれてください
24/12/22 23:18:17.08 uaue8vN20.net
オプションを良い感じに置かないとあっという間に追いつめられますね

161:なまえをいれてください
24/12/23 06:25:06.63 nnlCwX6Ca.net
しーい

>>120
予約開始初期に尼で予約したよ

162:なまえをいれてください
24/12/23 08:33:13.12 tJBPrtUi0.net
コンバインセットでググるとコンバトラーVが出る
イーグレットのはコンバインキット

163:なまえをいれてください
24/12/23 08:56:48.61 7TnqcbUM0.net
当時のタイトーは難易度がデタラメに高かったからな。遊ばせるナムコが受けた時代。

164:なまえをいれてください
24/12/23 08:57:46.61 7TnqcbUM0.net
取り敢えず、ペンゴ書いておいた。セガは無理かな?

165:なまえをいれてください
24/12/23 09:04:27.38 tJBPrtUi0.net
セガはもうレトロやらんって言ってるし
逆にライセンス商売にするかも?

166:なまえをいれてください
24/12/23 09:25:28.39 Bppo+rxH0.net
龍が如くでレトロゲー使うんだったら個別売りもして欲しいとこだわね

167:なまえをいれてください
24/12/23 10:42:06.71 iR0TWKK+0.net
龍が如くシリーズ一度もやったこと無いけどアウトランナーズ入れたら絶対買う

168:なまえをいれてください
24/12/23 11:05:07.00 x3hLHkAC0.net
>>164
独自でサブスクやるとか言うとるね

169:なまえをいれてください
24/12/23 12:37:42.31 rsiuyk/c0.net
龍が如くは嫌いじゃないけど毎作買うほど好きではないし
レトロゲーのために買う気はおきないので
如くにレトロゲー詰め込んで移植した気になるのほんとやめて欲しい

170:なまえをいれてください
24/12/23 12:45:32.31 ruPYgX6T0.net
サブスクは所有できないから嫌だな~

171:なまえをいれてください
24/12/23 12:47:12.44 99TfHOb2a.net
如く買うのはやぶさかではないんだけどプレイするまであんま興味ないゲームある程度まで進めなくちゃいけないのもホント苦痛

172:なまえをいれてください
24/12/23 12:58:00.28 NZ2wP2aU0.net
サブスクはサービス終了で何も手元に残らないからね
電子書籍でも不安なのにゲームならさっさと終わる可能性あるし

173:なまえをいれてください
24/12/23 13:05:32.41 DzF2vZlSx.net
アクアジャックがなかなか面白いな
これぞゲーセンって感じのゲームだわ

174:なまえをいれてください
24/12/23 13:08:11.67 rsiuyk/c0.net
レトロゲーはサブスクと相性良いけどね
買ってもほとんどやらないゲームってのが大半なので

サブスクと販売両方やってユーザーが選べる形にすればいい

175:なまえをいれてください
24/12/23 13:19:08.31 ruPYgX6T0.net
>>173
PSplusのクラシックスカタログがまさにそれなんだけどラインナップ少ないのと単品で購入できることを知らない人が多すぎる

176:
24/12/23 13:21:49.98 bwtiZVWn0.net
>>173
遊ぶだけならサブスクでもいいんだけど、コレクションアイテム(物欲を満たす資産)としてはね
アニメ見るのにdアニメ入ってるけど、好きな過去作がサクッと削除されるのはいつももにょる
そのくせ出資提携社の作品(角川なんか)の量産アニメは残ってるんだよなー

レトロゲームってコレクターズアイテムとしての付加価値の方がウェイト高いしなぁ

177:なまえをいれてください
24/12/23 14:00:52.77 3s/wd9xG0.net
サブスクは遊ぶ権利を買ってるだけだからね

178:なまえをいれてください
24/12/23 14:31:20.08 hspqO5ZW0.net
数十本詰め合わせからスタートして何回移植してもオリジナルと違うGダラとか出してたタイトーのほうが
セガよりもレトロタイトルのIP活用が続くとは思わなかった

セガが自前をやめてライセンスに移行するならアケアカをはじめ取り扱いたいメーカーは沢山あるだろうから
どこかで日の目を見るといいね

179:なまえをいれてください
24/12/23 15:32:36.20 DzF2vZlSx.net
如く7外伝は実質マークIIIミニだしな
如くのおまけとしてでないと開発許可が下りないらしいね

180:なまえをいれてください
24/12/23 17:34:55.34 ojs4hfHc0.net
あれだけ最先端を行って輝いていたセガなのに本当にヒットIPを継続出来なくて衰退とか悲しいわ。
アーケードだけでなく、ムシキングやラブベリなんかの子供向けも上手くやってりゃ今でも続くコンテンツになっていたのでは無いだろうか。

181:なまえをいれてください
24/12/23 21:26:24.29 Ur5+Vunf0.net
アストロシティミニガチャ
セガはそうきたか...

182:なまえをいれてください
24/12/23 22:09:01.73 YWogF7gR0.net
>>161 コンバインキット+アーケードメモリーズVOL.3セットだからコンバインセットいうてんだがな



184:
24/12/23 22:25:45.47 dMzVBtH/0.net
>>164
やんないの?マーク3って知らないから期待してたんだけどな
作る手間の割にはそんなに利益が…とかあるのかな

185:なまえをいれてください
24/12/23 22:34:00.80 XovDUDIM0.net
>>182
ヨーロッパのおえらいさんが
サターンとドリキャスはやらんって

186:なまえをいれてください
24/12/23 23:16:29.76 tS0Pd4IId.net
セガがヒットIPを継続できないのは昔からだぞ
アーケード見てると続編大抵ヒットしない
そもそも続編あんまり作らないってのはあるけど
移植は昔は自社のヒットゲームを大事にしてたけどそれもマークIIIまでだ
メガドライブでは自社の看板タイトルの移植ですら他社に委託してる

187:なまえをいれてください
24/12/24 05:23:42.73 RAmHF3lC0.net
通販では単品は売り切れ
貯金箱なんかのセットは定価張り付きだな
安心してVol.4を待てる

188:なまえをいれてください
24/12/24 06:27:29.80 lACSUHSZa.net
ごーお

189:なまえをいれてください
24/12/24 07:01:38.17 h0q/6JzY0.net
>>183
アホやん

190:なまえをいれてください
24/12/24 07:22:54.63 Cof0saVq0.net
>>184
セガは期間置いたコンテンツ再開すると余計な要素いれたり
魔改造して自滅してるイメージ

191:なまえをいれてください
24/12/24 08:50:27.04 amMXu7N9a.net
サターンミニはコスト的に厳しいのはしゃーないけどドリキャスミニは作って欲しかったなぁ

192:なまえをいれてください
24/12/24 08:57:16.18 b8lCM5Nzd.net
>>188
そんなのセガに限った話じゃ無いやん

193:なまえをいれてください
24/12/24 09:02:07.04 EjA7btwGd.net
メガヒットしたソニックでさえ正統続編をサターンで出さなかったしな

194:なまえをいれてください
24/12/24 09:06:07.78 4UFVeDqG0.net
4を転売目的で買った奴は爆死しそう。有名タイトルの人気ゲームがDOだけってかなり厳しい。

195:なまえをいれてください
24/12/24 09:16:11.09 s/g1UArhd.net
セガはかりんとうみたいな色した人がやめたら業績良くなって草

196:なまえをいれてください
24/12/24 09:22:54.48 4UFVeDqG0.net
怖くて会議でなにもアイデア出せなかったんだろうな

197:なまえをいれてください
24/12/24 09:23:15.41 Vmehnjnm0.net
チー牛言いたくてしょうがなかった人かな

198:なまえをいれてください
24/12/24 09:44:00.32 xAyKN5Bh0.net
>>193
巨人の怖いOBかよ

199:なまえをいれてください
24/12/24 09:57:40.57 sui1YjNe0.net
>>192
未来予告かな?
VSユニコーンでも入る?

200:なまえをいれてください
24/12/24 10:08:16.56 Vmehnjnm0.net
エイリアンvsプレデターみたいながっつり版権絡んでるの出ないかなぁ

201:なまえをいれてください
24/12/24 10:08:17.71 b8lCM5Nzd.net
ワイルドライドかrunrunかもしれない
てか、MrDoシリーズ全部入りのミニ機かソフト出して欲しいわ

202:なまえをいれてください
24/12/24 10:22:12.57 Bz6utCgk0.net
>>24
ナカーマ

203:なまえをいれてください
24/12/24 10:23:22.77 yU94jSFm0.net
mr.DOは2以降でタイトー基板のものってあったのかな?

204:なまえをいれてください
24/12/24 10:26:46.04 yxgUKqzo0.net
あれ?Vol2までは余裕で通販で買えたような気がしたが今回出遅れたぁ
仕方ないからオマケ付きの方買うわ…しかしXで画面が回転しない不具合の方いたけどなんとなく分かる気がする…最悪外部出力するけどさ

205:なまえをいれてください
24/12/24 10:28:17.55 Aa2FI4ne0.net
セガのミニ筐体出るよー
URLリンク(x.com)

206:なまえをいれてください
24/12/24 10:28:40.11 Bz6utCgk0.net
移植度の高さはわからんけどギャラクティックストームがひどいゲームなのはわかる

207:なまえをいれてください
24/12/24 10:38:02.96 u36tDXnr0.net
>>198
何が一番厳しいんだろ。シュワ部分はハガー市長に変えてもいいけど(´・ω・`)

208:なまえをいれてください
24/12/24 10:45:02.30 RAmHF3lC0.net
>>203
このシリーズどうなんかね?
あんまりよくなさそう

209:なまえをいれてください
24/12/24 10:56:21.83 62OzZl+9x.net
えがっPってゲーム紹介のとき本当に面白いゲームなので楽しんで欲しいと思いますってよく言うけど
ギャラストの話題の時には絶対にそれを言わないからね

210:なまえをいれてください
24/12/24 11:05:09.02 oDf/jiux0.net
そこは言わないお約束だから。ばびーさんも曲がイイんですよ!しか言ってないしセーフ
プロはそれでも追加コマンド無しで1コインALLするからスゴイ

211:なまえをいれてください
24/12/24 11:06:25.95 oDf/jiux0.net
途中で送っちゃった

同時期にギャラクシーフォースが出なければ曲がいいスペース3Dシューティングとして評価されたかもしれない

212:なまえをいれてください
24/12/24 11:22:48.96 yU94jSFm0.net
同時期じゃないよギャラクシフォースから4年後、スターブレード(ゲーム性は違うが)から1年後でこれなんだもん
スペハリとかをちゃんと研究して出したナイストと違ってギャラストはなんでこうなった?ってゲームバランスとステージとかの表現方法だったしね
でもまあ隠しコマンドで入れるぐらいだから本来遊んでほしかったのは隠し版でインカムの都合でああなってしまったのかな?とも思う

213:なまえをいれてください
24/12/24 13:02:09.77 m2F85p/V0.net
タイトーのSTGは凝った設定がサントラCDに載ってたりするけど、
ギャラクティックストームもそれだととてもエンディング見たくなる内容なんだよね
いざやってみると誘導弾のツラさと障害物の多さに早々にめげる

214:なまえをいれてください
24/12/24 15:37:25.58 oDf/jiux0.net
あとだっけ昔すぎて記憶があいまいだったよ
ナイストに比べるとってのは同意。ナイストは快刀さんが有能だったのかな
ギャラストにも関わってくれてれば・・・

215:なまえをいれてください
24/12/24 15:42:40.16 Aa2FI4ne0.net
ナイストが出たのもスペハリの4年後なんだよね
あの頃のセガは突き抜けてたなぁ

216:なまえをいれてください
24/12/24 16:08:07.52 Bz6utCgk0.net
やっぱ研究不足というか勘所を外してるよねギャラスト

217:
24/12/24 17:01:55.24 uY5Myccl0.net
STGじゃないけどライトブリンガーもCDのライナーノーツがなかなかに読み応えあったな(うろ覚え)

プリルラは描き下ろしのジャケ絵ばっかり印象が強くて中身全く覚えてない…w

218:なまえをいれてください
24/12/24 17:46:05.89 9mBHSfpea.net
コンバインキット付けてスペースインベーダーのコイン入力待ち状態にしてるとゲーセンのミニ筐体らしくて実にいいね

219:なまえをいれてください
24/12/24 19:18:04.29 Iny7L6hla.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!
vol.3キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
サンタさんありがとう!

220:なまえをいれてください
24/12/24 19:50:24.08 9xsZShc80.net
カウントアップしてた奴か?
KONOZAMAじゃ無くて良かったな

221:なまえをいれてください
24/12/24 20:09:15.05 K6AYjMiCa.net
>>218
そうです、ありがとう
konozama食らったことはないけどちょっと心配だった
これで無事に年を越せるw

222:なまえをいれてください
24/12/24 23:31:20.63 zViK8AxId.net
>>212-213
スペハリの翌年に出た別路線でオリジナリティあるサンダーセプターを
散々disって4年もあとになってようやく出したのが
スペハリのパクリというかパッチワークゲーのナイストだと思うといろいろ感慨深い
それでサンダーセプターより数売れたのかどうかは興味ある

サンダーセプターは元々ポールポジションの筐体再活用企画でもあるから
そもそもゲームジャンルとしても比べられないほど土俵


223:が違うのに 海道氏はめちゃくちゃ叩いてるからな よほど有能?なんだろうけど、それなら当時時点でちゃんと数出てるよね まあアウトランにコンティニュー付けるとか言っちゃう人だから なんかズレてるとは思う



224:なまえをいれてください
24/12/25 10:58:56.92 QOncncG30.net
ルンバランバって初めてやったけどBGMのインパンクトすごいな
数回やっただけで脳内再生すごい

225:なまえをいれてください
24/12/25 18:27:44.82 C6H7oX9D0.net
コンバインキットの椅子高さありすぎてコンパネとの間に足はいらなそうだけど見栄えを優先したのかな

226:なまえをいれてください
24/12/25 19:11:56.36 LaBgjSGk0.net
アストロシティの椅子が小さくてショボかったからな
多少なりともデカい方が見た目的にバランス取れててええやろ

227:なまえをいれてください
24/12/25 20:46:33.66 RhPG6HGP0.net
本物のイーグレット筐体のコンパネは薄いから
あのサイズで間違ってないのかも
しかしミニ筐体でジョイスティック内部の構造上
薄く作るのは無理なので
コンパネの厚みがあるから
椅子とコンパネの間に足が入らない状態になっている

228:なまえをいれてください
24/12/25 23:01:14.95 IsCHF78J0.net
Vol.3買えなくてぼやいてる奴いるんだな
あれだけ予約してといってたのに

えがっPもいつものように律儀に返信してるし

しかしレトロゲーム好きとか言ってる人まで予約してなかったりなんなんだろう

229:なまえをいれてください
24/12/25 23:58:55.23 /WK/DTlY0.net
定価では買いたくないでござる派なんだろう

230:なまえをいれてください
24/12/26 00:15:13.88 vD5iAoIk0.net
>>205
海外のカプコン版イーグレットミニみたいなのには収録されたんじゃなかったっけ

231:なまえをいれてください 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 0349-gN9Z)
24/12/26 00:16:50.06 GYvDaXko0.net
買えない言ってるアホは物事を後回しにしがちなADHDの人なんだと思う
何度言っても通じないよこの手の人達は
相手しててもしゃーない
プレ値で買ってどうぞ

232:なまえをいれてください
24/12/26 00:32:31.34 P9NQzizj0.net
荒らしっていうか、買う気も無いのにワーワー言ってるだけなんじゃ?

233:なまえをいれてください
24/12/26 01:04:58.47 zeQq+IZs0.net
まだコンバインキットが残ってるうちは大丈夫
これが品切れになったら魔界入り

234:なまえをいれてください
24/12/26 07:49:12.76 CjzbMh600.net
>>229
あー、居るねそう言うの
状況改善して買えるようになっても言い訳して買わないで文句言う奴

235:なまえをいれてください
24/12/26 08:24:23.98 qNWOd+2y0.net
毎年リリースされる愚図vol.3だな

236:なまえをいれてください
24/12/26 11:42:37.25 UhqdYWSb0.net
>>230
いやホントコンバインキット残ってて助かったよ
アストロミニの時はアクセサリー買わなかったから今回買ってみるのも悪くないかな

237:なまえをいれてください
24/12/26 11:44:27.14 oCO3YxXl0.net
つーか物理メディア自体の原価なんかたかが知れてるんだから全作いつでも買える程度に在庫持っといて小売に流せよ。同人レベルの商売はコミケでやってろ

238:なまえをいれてください
24/12/26 11:50:32.90 AIeXxqAr0.net
>>234
それだと契約内容が違ってくるので移植許可が下りないタイトルが出る可能性がある

239:なまえをいれてください
24/12/26 12:13:37.30 5QAh3cjxr.net
在庫持つのにも金がかかるんやで

イーグレットはマイルストーンで発売しそうだからまあいいんじゃね

240:なまえをいれてください
24/12/26 12:18:26.42 V3TUdNUUd.net
アケアカで出してもらうのがベストなんだよな
別に壊れやすく遊びにくいミニおもちゃじゃなくていいので

241:なまえをいれてください
24/12/26 12:59:28.08 H5tvR5jH0.net
アケアカは乳首修正したり改悪したりするので

242:なまえをいれてください
24/12/26 13:05:00.94 elQtAvfY0.net
すべてはSteamで出てくれば解決できそうだがえがっPはやらんだろうな

243:なまえをいれてください 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 035e-5+tA)
24/12/26 13:13:48.75 oCO3YxXl0.net
>>235
契約は覚書で内容変えたり期間延ばしたりできるんやで。利益見込めるなら担当と会社のやる気次第

244:なまえをいれてください
24/12/26 13:25:33.07 8Go5Aw+y0.net
ここまで>>101からの流れとほぼ同じなんだが、結局のところ無理っていうのが今時点の公式回答なんだよね

245:なまえをいれてください
24/12/26 13:39:00.41 jTtcDuTd0.net
>>222
座ってみたけどいい感じだったよ!

246:なまえをいれてください
24/12/26 13:40:22.85 jTtcDuTd0.net
本とか付けるから再販のハードルが上がる。

247:なまえをいれてください
24/12/26 13:49:16.91 AIeXxqAr0.net
逆だろ
再販出来ない前提で企画や契約進めるから本とか付けてる

248:なまえをいれてください
24/12/26 13:54:50.46 AIeXxqAr0.net
あらかじめ大量生産したところで余ったら叩き売りしてでも在庫無くせという事に
なるのはこれを初期から見てる人なら知っている事だろう
まぁ騒いでるのはその最初から見てない人たちだからしょうがないんだろうけど

249:なまえをいれてください
24/12/26 14:03:42.07 I65yRlAD0.net
昔よくあったソフト単品は売れないけど、ムック形式なら売れるとかかね
イーグレットはその話あったっけ?

250:なまえをいれてください
24/12/26 14:24:35.79 5QAh3cjxr.net
ゲーム好きでも色々情報を追いかけてる人ばっかじゃないし、目についたら廃盤だったなんてゲーム以外でもあるしね

>>246
ディアゴスティーニ形式で週間イーグレットツーミニとか?

251:なまえをいれてください
24/12/26 14:38:30.26 rWe4Za410.net
ムックだだと返本可能なので売れなくても店のダメージが少ないので入れやすいと聞いたことがある

252:なまえをいれてください
24/12/26 14:39:27.00 oCO3YxXl0.net
>>245
最初から見てるキミはかっこいいけどそれならひっそりコミケで売れと

253:なまえをいれてください
24/12/26 14:57:25.46 8Y5CUHas0.net
ひっそり売ってたら買えない人増えるやん
僕が買えなかったからみんなも買えなくなーれってか?

254:なまえをいれてください
24/12/26 15:01:40.79 AIeXxqAr0.net
全国どこからでも予約すれば確実に入手出来るように生産するものと
並んでも買えないかもしれないコミケじゃ入手難易度が全然違うっての

255:なまえをいれてください
24/12/26 15:08:56.01 8Go5Aw+y0.net
発想が極端な人はどこにでもいるよ

256:なまえをいれてください
24/12/26 15:09:17.39 GYvDaXko0.net
>>249
お前がノロマなだけ

257:なまえをいれてください
24/12/26 15:18:44.46 QskgjQdsM.net
そんな物申すほどのレゲーファンなら常日頃からアンテナ伸ばしてなさいな
俺みたいなにわかでも余裕で知れた情報だぞ

258:なまえをいれてください
24/12/26 15:37:36.70 KYKV13G2M.net
買うかどうかはポチってから考えるんだよ

259:なまえをいれてください
24/12/26 19:10:03.13 P9NQzizj0.net
あの人いつも同じ内容でマウントしてて怖い

260:なまえをいれてください
24/12/26 19:39:09.38 TXz0mHpn0.net
>>249
ずっと予約してくださいと言ってたのを無視するのが悪い

261:なまえをいれてください
24/12/26 19:41:03.13 TXz0mHpn0.net
でもまあまた初期不良交換用とかそういうのをチマチマ放出するだろうから
公式をフォローしとけ

262:なまえをいれてください
24/12/26 20:43:11.30 NKXzL8zaM.net
台座は投げ売りを期待してる

263:なまえをいれてください
24/12/26 20:47:20.11 LzhWjEiX0.net
いやいや小物出なくなるから出来たら買ってくれよ

264:なまえをいれてください
24/12/26 21:19:09.40 M8Ou8ie90.net
コンバインキットセット、こんなに箱でかいと思わなかった。普通に考えれば当然なんだけど。

265:なまえをいれてください
24/12/26 21:28:01.05 g0q1Raxs0.net
あんなもんだと思ったからサイズに違和感なかったな
ヨドコムがサイズピッタリの輸送箱で送ってきて笑ったわ

266:なまえをいれてください
24/12/26 22:25:48.34 8Y5CUHas0.net
コンバインキット買ったけど本体もう一個あるから投げ売り歓迎
こんなやつ他にもいるはず

267:
24/12/26 22:45:22.35 XQAJTVbi0.net
コンバインキットは所持してる台数分、2個買った
ただ台座はともかく、椅子は1個あれば十分だったw

アケメモ4以降が現実的になった今、本体を(転売価格覚悟で)追加購入しようか迷うところだなぁ
カードの抜き差しが不便過ぎるのが……

268:なまえをいれてください
24/12/26 23:13:42.94 8Cpn903a0.net
海外で売れ残ってるアストロシティミニVを買おうか迷ってる。やめた方がいいかな

269:なまえをいれてください
24/12/26 23:22:00.69 8Go5Aw+y0.net
アストロVはどうしてもバトライダーがやりたい人以外にはおススメ出来ないと聞いた

270:なまえをいれてください
24/12/26 23:51:26.61 9MYA+OaI0.net
アストロVは脅威の遅延らしい
3万以上かけて海外から取り寄せる価値あるのか?

271:なまえをいれてください
24/12/26 23:54:10.80 czeQuZNC0.net
今の為替だと日本で転売屋から買うのと変わらんくらいかかるけど
何で13000円の頃に買わなかったの?

272:なまえをいれてください
24/12/26 23:58:56.28 8Cpn903a0.net
90ユーロだから送料入れても2万円くらいかなと思って。13000円のときはスルーした

273:なまえをいれてください
24/12/27 00:22:14.46 Lh6WLpH10.net
LRでも送料込み178ドルなのにそんな安いとこあるんか
もしかして最後に銀行振込させてくる怪しいサイトとか?

274:なまえをいれてください
24/12/27 00:30:12.08 2A3n9z9O0.net
少し前、クリスマス頃は80ユーロだったみたい。日本に送ってくれるのかは聞いてみないとわからん
ペイパルが使える

275:なまえをいれてください
24/12/27 00:40:07.94 Lh6WLpH10.net
もう90ユーロじゃ買えんのか
元々19580円だから2万なら買いだな

276:なまえをいれてください
24/12/27 00:52:43.70 WwN8eKI40.net
それユーロじゃなくてポンドじゃね?
日本円換算で16666円超えたら消費税と立替手数料取られちゃうぞ

277:なまえをいれてください
24/12/27 01:00:46.02 2A3n9z9O0.net
>>273
ごめん。よくみたらポンドだった

278:なまえをいれてください
24/12/27 01:09:00.19 dlN/g3EF0.net
アストロシティミニVはスカトロシティミニだったらしいけどこういうミニハード好きだから次は格ゲーの詰め合わせとかだしてほしい

279:なまえをいれてください
24/12/27 01:11:24.40 Lh6WLpH10.net
格ゲーならネオジオミニというものがあるんだよな

280:なまえをいれてください
24/12/27 03:20:42.64 htyRsb0C0.net
ネオジオミニは投げ売り価格になってから買ったけど海外版のやつ買ったわ。KOFよりメタルスラッグの方が好きだしってことで
あとスティック根本が発光するのも良いな海外版

281:なまえをいれてください
24/12/27 04:27:50.92 ej+d/o+D0.net
NEOGEO MINIはHDMI出力だと画面ボケボケなのがね...
アーケードスティックの方はくっきり表示
ボタンの位置カスタマイズ可能と遊びやすい

282:なまえをいれてください
24/12/27 06:34:58.09 V0j+Xh840.net
両方買おう

283:なまえをいれてください
24/12/27 07:41:26.97 tACZcNeL0.net
ネオジオならMVS規格のアケアカ版が好みだなぁ
ネオジオミニは最初のだけ買った

284:なまえをいれてください
24/12/27 12:18:02.11 5yJy6Q2F0.net
>>255
名言

285:なまえをいれてください
24/12/27 12:20:30.68 eY8ITwdka.net
エイリアンvsプレデター入ったヨーロッパで売ってるヤツなんとか買えないかな

286:なまえをいれてください
24/12/27 19:46:22.07 dlN/g3EF0.net
特殊コントローラーのやつだしてほしいなぁ

287:なまえをいれてください
24/12/27 19:47:52.46 DDcR/2xD0.net
アストロシティミニVは後半年代のソフトが遅延というかキー入れて自機が遅れて動くレベル

288:なまえをいれてください
24/12/27 19:55:38.84 Z4Hw7NAg0.net
こっちのネガキャンの為に
その特級呪物を持ち上げてた奴居たっけ

289:なまえをいれてください
24/12/27 20:21:36.38 WwN8eKI40.net
アストロもイーグレットも瑞起だし中身としてはほぼ同じだからな(というかミニハード全部だが
遅延に関しては目糞鼻糞を比べるようなもんだろ

290:なまえをいれてください
24/12/27 22:55:02.45 l0ZPuubC0.net
シューティングはイーグレットツーミニでも遅延をはっきり感じるからミニハードにいれるジャンルとして向いてないんだと思う
なのにそればかりを集めたアストロVがどんな反応を得られるかは言うまでもない

291:なまえをいれてください
24/12/27 23:09:25.63 LG67WEoQ0.net
レイフォース位になるとイーグレットツーミニで明らかに操作遅延の違和感あったよな。PS4のレイズアーケードクロノロジーで遊んだらめっちゃ遊び易くて感動したよ。

292:
24/12/28 01:02:57.28 AIm7gJmK0.net
どんな反応を得られるかは言うまでもない(完売)

293:なまえをいれてください
24/12/28 02:22:13.21 h4JjHPTQ0.net
電車でGOも対応できるくらい本体性能を上げたイーグレットツーミニProは…
出るわけねぇわな

294:なまえをいれてください
24/12/28 09:26:06.34 +bcEtej20.net
イーグレットツーミニの遅延がはっきりと感じる人は
自分の感覚が鋭敏である事を誇っていい
そのくらいこの手のものにしては遅延少ない方だよ

295:なまえをいれてください
24/12/28 09:42:05.61 P07bd2vc0.net
まともにゲームしたいならsteam一択

296:なまえをいれてください
24/12/28 09:55:08.39 qVwdOfNy0.net
PlayStation Portalが割と遅延少なくてビビる

297:なまえをいれてください
24/12/28 12:56:32.66 iE/mH7I/0.net
遅延遅延言ってる人いるけど、元のアーケード自体に遅延があるゲームもたくさんある
アーケードと比較できてるならいいけど

298:なまえをいれてください
24/12/28 13:02:52.37 gyJ6/Mto0.net
遅延連呼とか呪文かよ
歳食ってるのを言い訳にすんな

299:なまえをいれてください
24/12/28 13:10:38.56 KZPK0h1u0.net
タツジンやハレーズコメットレベルの負荷軽そうなゲームを単体でやってもわかるけど、
ニブい人だってそれらのsteam版やアケアカとイーグレットツーミニでやり比べれば遅延の程度は十分分かるんじゃないの?

こんなの気づかないほうがいいだろうけどw

300:なまえをいれてください
24/12/28 13:22:33.82 Z7uA8pyb0.net
>>294
ブラウン管でも遅延ってあるもんなんか?

301:なまえをいれてください
24/12/28 13:28:00.56 kxEQ2eDt0.net
メタルブラックをアケアカでやった時にハード的な限界を思い知った
だからスペックアップしたもので企画たってほしい

302:なまえをいれてください
24/12/28 14:05:08.44 KZPK0h1u0.net
>>297
今はなしてるのは画面表示の遅延ではなく、コンパネ入力から基板が処理をして結果が画面に出るまでのところだね
例えばバトルガレッガやケイブシューの後期基板やNAOMI基板はもともとそのあたりに遅延があるので
移植版でもあまり気にならなかったりとかそういう感じ

303:なまえをいれてください
24/12/28 14:25:00.33 4s59B/er0.net
個人的にはインベーダーを本体で遊んだ時の遅延が厳しい
アーケードではだいたい一周できるけど、ミニ本体での名古屋撃ちは
ほんの一瞬の遅れでよくゲームオーバーになる
HDMI出力ならほぼ大丈夫

>歳食ってるのを言い訳にすんな
いやいや、歳食ってるからこそ遅延が厳しいんだよ
歳で反応遅れる→入力→遅延→間に合わずにミス…のケースがどれだけ多いことか
「遅延はあるが楽しくやろうぜ」には賛成だが「遅延に文句言うな」は違うと思うよ

304:なまえをいれてください
24/12/28 15:45:11.90 gyJ6/Mto0.net
歳は食ってるが慣れりゃ記憶と勘が戻れば何とかなるのを今もやってて思うから
文句を言ってるんじゃないぜ
好きだったら練習しろだ

305:なまえをいれてください
24/12/28 17:45:57.08 P07bd2vc0.net
遅延遅延言う奴いるけど、多分プログラミングしたことない奴だわな。
ゲームは基本基本的に60fpsで割り込み掛けてプログラムを動かすんだけど、それだと1秒に60ドットの倍数で動いて速すぎるから割り込み4回カウントしてから動かすとかするんよ。
残りの3回はサウンド処理したり、裏画面で画像の描写したりね。
すると割り込み4回に一度しか動かないから遅延と勘違いする。
割り込みで毎回チェックするのはコイン入力とキー入力ぐらい。
これもチェック後即使うわけじゃなく、チャタリング(ノイズ)除去のために数回入力が安定するまで入力として確定させないのよ。

306:なまえをいれてください
24/12/28 17:49:47.88 qVwdOfNy0.net
大丈夫か、なんか無理してないか?

307:なまえをいれてください
24/12/28 20:56:37.19 FXO07Cku0.net
nesica x liveやウルトラスト4あたりからFAST i/Oが投入されて遅延対策が進んでる
URLリンク(www.famitsu.com)

308:なまえをいれてください
24/12/28 21:11:52.34 KZPK0h1u0.net
その記事で遅いと例に挙がったJVSはまさに上で書いたNAOMIの入力方法なんだけど、まぁ厳しいよね
EXAアルカディアは高速化したJVS基板へ対応したり頑張ってる

309:なまえをいれてください
24/12/28 21:12:38.52 fDDDmK8cd.net
昔のプリミティブなゲーム機の方が遅延少なかったと感じるな
機器構成が複雑に、プログラムが大掛かりになればなるほど
『打てば響く』操作感から遠ざかっていく感じがする

310:なまえをいれてください
24/12/29 12:09:00.22 JmQvppED0.net
>>300
インベーダーの1周って何面のこと?

311:なまえをいれてください
24/12/29 13:59:27.43 795csCZN0.net
>>301
そりゃ失礼
ただインベーダーに関してはごくわずかな遅れでも
即死につながるから、ガチるならHDMI出力がベター
個人的に人生で一番インベーダーが上手い状態での意見ですよ

>>307
9面
それをクリアしたら一周で2面に戻ります
DXやネシカ版も同様

312:なまえをいれてください
24/12/29 14:05:25.86 JmQvppED0.net
>>308
ありがとう
当時ガキだったから1周とか全く知らんかったわ

313:なまえをいれてください
24/12/30 11:21:56.37 rBLtiAzl0.net
数日前にトップランディングが入っていると知り、今買っておかないと買えなくなると思い
ソフトは買ったんだけど、本体は定価で18700円位で売っている通販があったけど、高いな本体は後でいいやと
思っていたら売切れていた。その後ここを見て本体は既に生産されていないと知り絶望した
店頭在庫とかはもうないのかな?

314:なまえをいれてください
24/12/30 11:30:23.08 8evU8KHA0.net
もう流石にどこも在庫はない
定価で買えるなら御の字

315:なまえをいれてください
24/12/30 11:39:18.26 rBLtiAzl0.net
>>311
そっかー。在庫が残少とはなっていたけど細々と生産しているのかと思っていたわ

316:なまえをいれてください
24/12/30 11:39:53.94 8evU8KHA0.net
Amazonに中古か転売のやつで通常価格のちょい高いぐらいのがあるね
ホントに届くかはギャンブル

317:なまえをいれてください
24/12/30 11:42:02.11 qKAnr26n0.net
>>310
イーグレットツーミニツー界隈は情弱に厳しいんよ

318:なまえをいれてください
24/12/30 12:01:58.69 k+HJ0qNpa.net
在庫ある時は安売りけっこうしてたのに無くなると急高騰
数量ないから当然と言えば当然か

319:なまえをいれてください
24/12/30 12:57:57.49 6vu8Mhrv0.net
アケメモ3効果か、ここ最近オクでも一気に相場が上がってきたな

320:なまえをいれてください
24/12/30 13:03:05.60 Bfodtzx30.net
米尼も在庫無くなってた

321:なまえをいれてください
24/12/30 13:24:31.99 t7WKxtW0M.net
でも早めに黄金の城とアルカノイド+専用コントローラー来てなかったら
俺もスルーしてたかも

322:なまえをいれてください
24/12/30 13:33:03.37 7Jo5WJEh0.net
本体が余って叩き売りされてた頃に予備機を買った人も多かろう
俺もその一人だが転売する気はない

323:なまえをいれてください
24/12/30 14:07:27.71 rBLtiAzl0.net
>>313
あれは評価的にも期待できそうにないな。朝までノジマに案内者様専用とか言うのであったけど
案内者じゃないから買えなくてもどかしい思いをしていたら午後になって売り切れてしまった

324:なまえをいれてください
24/12/30 14:29:14.87 9ylPj/zN0.net
ノジマは、サイバースティックとか値引き率いいのに結構遅くまで売れ残っていたけど、クレカの決済が注文時なんだよね
それで他より敬遠されて売れないのかなと思った。自分は、よく認識せずに買って、今月ごっそり引き落とされててびっくりした

325:なまえをいれてください
24/12/30 16:16:28.76 +kTQWpUi0.net
4のアンケート募集してたけど出るのかね?企画コケたらえがっぴ仕事なくなりそう。はよタイトー版の龍が如くを立ち上げるんだ。

326:なまえをいれてください
24/12/30 16:51:16.22 Qnd5v0fZ0.net
たけしの挑戦状があるだろ

327:なまえをいれてください
24/12/30 17:23:20.86 y7tl6zct0.net
たけしリメイクの企画自体は過去にあったのかもね

肝心のたけしがやる気なくてポシャったと予想

328:なまえをいれてください
24/12/30 17:44:28.25 +/8Xtee+0.net
一年ちょい前に追加ソフトvol.1セットを14,800円で買ったけど、まだAmazonの箱すら開けていない。
ミニハード買いすぎて手が回らん。

329:なまえをいれてください
24/12/30 18:35:00.86 6PPt46Rp0.net
今回のサイバースティックまだ在庫あるか
値下げしたら買うわ!

330:なまえをいれてください
24/12/30 18:56:18.69 9UxgxCTu0.net
>>322
えがっPがわざと移植業者に来年もよろしく!
あっ?!ってかいてたからほぼ確定

331:なまえをいれてください
24/12/30 19:05:55.29 eIllDxQI0.net
4出るならチェイスHQと森口博子、可能ならきらめきスターロードも頼みます

332:なまえをいれてください 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1aaa-Nl0t)
24/12/30 19:07:24.78 9ylPj/zN0.net
>>325
液晶はたまに動かさないとダメになるらしいやん

333:なまえをいれてください
24/12/30 19:19:48.66 eIllDxQI0.net
>>329
2年くらい放置してたGBASP、DSiLLの液晶がダメになってたわ。あとノーマル3DSも薄っすらシミみたいなのが入ってた
定期的に電源入れた方がいいと思う

334:なまえをいれてください
24/12/30 19:23:46.53 6vu8Mhrv0.net
もうカブり回避の選定やめようよ
小型筐体でやる事に意味が有るんだよぉ
地獄めぐりとべんべろべぇをこいつでやりてぇ

タイトーが無理ならハムスターやってくれればいいんだけどな
ついでに他社タイトル出してほしい
ギャラクシアンとかゼビウスをプレイするの想像しただけで、胸の奥がキュッとしてくる

335:なまえをいれてください
24/12/30 19:30:08.43 lk0mLMPN0.net
>>330
マジですか
うちにも未開封のミニ筐体たくさんある
この手のは買うだけで満足してしまって、イーグレット1台しか使ってない

336:なまえをいれてください
24/12/30 20:15:15.42 EEYsbwrq0.net
なんとなしにウチでゲーセン気分味わいたくてインベーダーのコイン入力待ち流しっぱにしてるけど正解だったかな

337:なまえをいれてください
24/12/30 20:50:27.90 6vu8Mhrv0.net
液晶も動きの無い画面を表示しっぱなしは良くないだろ
ブラウン管程焼き付かないにしても

338:なまえをいれてください
24/12/30 21:01:24.02 EEYsbwrq0.net
そっかぁそれじゃたまに動き激しめのヤツも表示するかね

339:
24/12/30 21:09:56.94 VzzuMEiq0.net
>>319
液晶モニターの縦横ギミックもあるからな
プレミア目的で2台目買ったけど、1台目遊んでるうちに破損怖くなって予備機として保管しよ…って人も多かろう
そんな人はまず手放さないだろうしなぁ

340:
24/12/30 21:17:07.21 VzzuMEiq0.net
>>331
ゲーセン黎明期のギャラクシアンやパックマン辺りだと他社ライセンスのTTシリーズ(タイトー基板版)あるんだよね
アケメモ3にMr.Do!が入ったことでその辺りの収録にも期待しちゃうな

なんとかアタリとも話を付けて、アルカノイドの1面を再アップデートして欲しい

341:なまえをいれてください
24/12/30 21:21:28.29 +kTQWpUi0.net
ニチブツ版権はハムスター所有だから割とすんなり出せそうだけど、ニチブツには2レバーのクレージークライマーとムーンクレスタとテラクレスタぐらいしか移植して欲しいタイトルがないw

342:なまえをいれてください
24/12/30 22:44:12.19 ZVSrnfLi0.net
遅滞バカは今すぐ売って来いよ
少しの我慢も出来ずにゲームしてもストレス溜まるだけだぞ
安価な値段で遊ばせて貰えてると感謝しろ

343:なまえをいれてください
24/12/30 22:59:33.95 1nkGn3Qz0.net
遅延?

344:なまえをいれてください
24/12/31 08:31:01.77 s1V29DbA0.net
遅延が不満な人は全員本体を売る、とはならんやろ
んなこと言ったら阪神ファンはみなファンやめとるわ
不満がありつつも応援するのがファンであって、
不満言うな、言う奴は去ねっつうのは狂信者やわ

345:なまえをいれてください
24/12/31 08:37:52.60 dlJIPTaLa.net
遅延を感じられるくらい上手くなりたい

346:なまえをいれてください
24/12/31 09:03:08.03 D6+Xc8iS0.net
シューティングでスティックグルグルするとすぐわかる
操作と自機の動きが反対向いてて脳がバグる

347:なまえをいれてください
24/12/31 09:10:40.18 xQgfhWWj0.net
やり込んだゲームでも普通にプレイ出来てるんでアンチが大袈裟に言ってるだけだろ
って思ってたけど、久々にゲーセンで見かけてプレイしたらオリジナルの方に違和感を感じたって事が有ったな
まぁ直ぐに慣れたけどね
違和感は最初だけでやっぱり遅延は気にならんってのが自分の感想

348:なまえをいれてください
24/12/31 09:13:09.70 IMDt5CEx0.net
>>341
ちょっと聞きたいんだが、その不満を書いて何か意味あんの?
お前のお気持ち表明で改善できるならどんどんすべきだが
単にモヤモヤの捌け口にされても目障りなだけなんだが

349:なまえをいれてください
24/12/31 09:28:06.33 n/NgAA1m0.net
遅延を感じる人が上手いとは限らない
上手い人はパターン先読みで動くから多少の遅延はプレイに影響しない
下手な人が反射神経だけで何とかしようとすると遅延に悩まされる

350:なまえをいれてください
24/12/31 12:50:38.77 s1V29DbA0.net
>>345
いやいや5ちゃんてそういう場でしょ?やきう板とかヤジばっかだよ
>>1-2に「否定的なカキコはご遠慮ください」って書いてあるならまだしも、
総合スレは肯定否定あるほうが普通じゃないかな

ちなみに自分は「遅延は気になるけど容認派」なので
話題によっては否定的なカキコにもなるけど
それすら書くなっつうならただの販促マンセースレだよ

351:なまえをいれてください
24/12/31 12:59:12.06 n/NgAA1m0.net
遅延は気にならないと誇張抜きで感じてる人がいて
そういう人にはアンチコメにしか見えないから本当にデリケートな話題
そういった事情で本音で語ったところで噛み合わない事もあるので
書くなとは言わんが触れると荒れやすい話題であるのは間違いない

352:なまえをいれてください
24/12/31 13:07:42.16 IMDt5CEx0.net
発売当初からアンチコメで散々遅延遅延と連呼されてウンザリしてたからな
今更それ書いても何も改善しないし、百害あって一利なし
書いてる奴がお気持ち表明でスッキリするだけでメリットなんか皆無だろ
ぶっちゃけ書いてる奴以外には邪魔くせーだけなんだわ

353:なまえをいれてください
24/12/31 13:36:17.11 Ngr1d8/i0.net
幼遅延児なんて無視していい毒にしかならん

354:なまえをいれてください
24/12/31 13:36:19.64 z1IXnkbz0.net
ゲームの話がしたくて集まるのに喧嘩ばかりするのは何故なのか?

355:なまえをいれてください
24/12/31 14:05:08.86 7n237u/g0.net
ゲームしか能のない老害こどおじしか居ないからだよ
レトロゲーに固執してるのはそういう社会不適合者ばっか

356:なまえをいれてください
24/12/31 14:15:46.30 b6T9PGesd.net
レイフォースまともに遊べない時点でこりゃダメだってなった
1ボスのレーザーの間に入る遊びが遅延のせいで厳しい
慣れとかどうとかの問題じゃなく、これはこういうおもちゃなんだなと
なので他のゲームも遊ばずそっ閉じしてある

357:なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b3f3-uWHM)
24/12/31 14:20:16.22 Ngr1d8/i0.net
>>353
うるせぇ幼遅延児

358:なまえをいれてください
24/12/31 14:33:34.97 rLCsvM2U0.net
擁護派?というかただ毎回ブチ切れてるヤツはなんなんただの荒らしじゃん

359:なまえをいれてください
24/12/31 14:36:34.45 IMDt5CEx0.net
>>353
で、今更お前の感想に何か意味あんの?

360:なまえをいれてください
24/12/31 15:07:15.24 1V/osTK50.net
中身を入れ替えた別のミニハードの養分にはできる。
対戦ガンダムが問題なく動くくらいのCPUを使った設計で企画が動く可能性も…ない、か…

361:なまえをいれてください
24/12/31 15:15:24.79 Ngr1d8/i0.net
>>355
あ、幼遅延児だ!

362:なまえをいれてください
24/12/31 15:27:33.07 n/NgAA1m0.net
遅延にうるさい人はそもそもミニハードに期待すべきではない
現行CS機ですら高い技術力でようやくなんとかなるレベルのものを
低価格でハードごと売るミニ機でそういう層まで満足させられるわけないだろう

363:なまえをいれてください
24/12/31 15:39:35.56 IUE2twvR0.net
遅延を文句言っても改善しないって言ってる奴いるけどアプデである程度改善したんだよなあ

364:なまえをいれてください
24/12/31 15:44:28.30 IMDt5CEx0.net
今更アップデートしねーだろ
ソフトの小修正だけで何が出来ると思ってんだ

365:なまえをいれてください
24/12/31 15:45:07.62 sYDgLNsDa.net
Q:シューティングなどのゲームをプレイした時に遅延を感じます。
A:オリジナルのゲームをエミュレートして本製品で再現したものとなります。そのため動作や表現がオリジナルと異なる場合がございます。

公式がこう言ってますね

366:なまえをいれてください
24/12/31 15:45:50.50 n/NgAA1m0.net
改善した上でまだ文句言ってるからきりがないよ

367:なまえをいれてください
24/12/31 15:59:09.99 IUE2twvR0.net
いやアプデきたときは絶賛してた奴しかいなかったぞ
今はたまーに遅延はあるよねって事実を言うやつがいて
それに遅延擁護派が食いついてしょうもない言い争いになるって感じ

368:なまえをいれてください
24/12/31 16:05:51.03 XXQlRAF50.net
発売日に受け取ってたものの時間が無くてやっとVol3開封した。。。

トップランディングは嬉しいけど、サイバースティックだと左右移動に慣れが。。。
アクアジャックもなんかやりづらいと思ったらボタンが足りないのか。。。
(2P側にコントローラー挿すとアクセルボタンだけ使えるっていう一応の妥協策はあるけど)

ギャラクティックストームは初めてエンディング見たわ。。。
(当然コンティニューしまくりだけど)

Vol4はナンシーからの緊急連絡入らないかなー(時代が。。。)

369:なまえをいれてください
24/12/31 16:05:51.52 FBPMp5g50.net
で、もう


370:生産どころかサポートまで終了している商品で 遅延遅延と連呼すればアップデートで修正してくれんのか? アップデートを魔法の呪文か何かと勘違いしてるガイジか何かか? どれだけ遅延言ってもアップデートなんかもう無いし ただ無意味に邪魔くさいだけだと言ってるんだが 日本語理解できてるか?知能遅延してねーか?



371:なまえをいれてください
24/12/31 16:07:05.36 sBK5PAs20.net
改善につながらない意見は無意味ってのがおかしい
酸いも甘いもぶちまけていけばええ

372:なまえをいれてください 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 23cd-Nl0t)
24/12/31 16:09:54.20 IUE2twvR0.net
そんなにすぐブチ切れて疲れないか?

373:なまえをいれてください
24/12/31 16:44:04.68 ZEgiFYQhr.net
>>342
それな
まあ1Upのギャラガの店内展示のが入力遅延分かるレベルだったけど、その個体だけなのかどうかは知らん

374:なまえをいれてください
24/12/31 16:52:30.41 fQGZ/STV0.net
遅延は最後言論統制
大昔のSSFがそう
結果SSトリビュートで大恥

375:なまえをいれてください
24/12/31 16:53:56.02 s1V29DbA0.net
>>366
だからそんなカキコもOKなのが5ちゃんなんだってば
現状に不満なら以下のような選択肢もありますよ

・スレ民の意見をまとめたうえで書き込み禁止事項を作り明記する、
 別に議論スレなど作ればなお良し
・どっかのレンタル掲示板を借りて賛同者ごと引っ越す

それが出来ないなら今のままで我慢するしかないよ
ちなみにあなたの攻撃的カキコは正直好かんけど
5ちゃんだからしょうがないと自分は思ってる

>>353
レイフォース上手い人はそこで判断するんすか、参考になります
個人的に各ゲームをやり込んでいる人の意見は楽しい

376:なまえをいれてください
24/12/31 18:55:00.27 UMiOos/r0.net
大晦日にここで発狂するの恥ずかしくないのかな?障碍者?

377:なまえをいれてください
24/12/31 19:23:15.32 abKJrYCu0.net
>>372
お前よりはな

378:なまえをいれてください
24/12/31 19:35:33.92 IUE2twvR0.net
自覚あるんですね

379:なまえをいれてください
24/12/31 19:45:23.54 abKJrYCu0.net
遅延モーラン

380:なまえをいれてください
24/12/31 19:45:53.55 1V/osTK50.net
年越しの瞬間にジャンプする代わりにモニター回転させようぜ!

381:なまえをいれてください
24/12/31 19:58:41.48 +BKEpf5U0.net
モニターの回転方向を間違えて基部に負荷をかけて壊してるのが多そう

382:なまえをいれてください
24/12/31 20:00:46.85 xQgfhWWj0.net
また遅延くん暴れてんのか
何を書いても良い=荒らして良いって意味じゃないぞ

383:なまえをいれてください
24/12/31 21:40:18.03 s1V29DbA0.net
5ちゃん廃のワイ、荒らしは↓こんな奴のことだと思ってた
URLリンク(itest.5ch.net)
認識の違う者同士、そりゃ話も食い違うわな・・・
まあ来年もまったりやりましょう、今年も乙でした

384:なまえをいれてください
24/12/31 23:19:40.47 j7XbLbNX0.net
>>379
これは酷い弾幕だなあ(チョン避け

385:なまえをいれてください
25/01/01 00:06:47.98 VLtGK2840.net
>>310
地方のマイナーなゲームショップ(ほぼカードゲーム屋になってるような店)に残ってたりする
あとXで「売ってないよー」とぼやくとエゴサしてる公式がDMして買えるところを教えてくれるw

386:なまえをいれてください
25/01/01 00:13:42.56 VLtGK2840.net
モニターはギミックによる回転方式じゃなくて
実物みたいに手動の嵌め込み式でよかったような

387:なまえをいれてください
25/01/01 00:21:17.57 m6JcMY0e0.net
あのギミックが楽でいいよ

388:なまえをいれてください
25/01/01 12:29:38.49 KkWvkkg90.net
>>382
そんなん絶対にそこまでするなら回転機構付けて欲しかったと言われるのがオチ
回転機構あったら神機だったのにって言われるぞ

389:なまえをいれてください
25/01/01 15:55:49.47 +CS21F+w0.net
回転機構神機だろ

390:なまえをいれてください
25/01/01 17:36:38.46 lx89SE7u0.net
でも壊れる
経年でプラスチックが弱くなってきたらどうなるのか
自分が死ぬのが先かハードが死ぬのが先か

391:なまえをいれてください
25/01/01 17:39:33.33 y/Pdairl0.net
樹脂は突然割れる

392:なまえをいれてください
25/01/01 17:42:10.75 +CS21F+w0.net
割れてもいいよ
8台買ったから

393:なまえをいれてください
25/01/01 17:47:31.71 F5qOe12N0.net
自分自身の遅延や経年劣化を気にしろ

394:なまえをいれてください
25/01/01 20:46:44.16 d6X8+Fir0.net
使った方がいいのか使わない方がいいのか

395:なまえをいれてください
25/01/01 21:51:58.99 kzdGyYOp0.net
みんなモニターに繋げてるんじゃないのか…

396:なまえをいれてください
25/01/01 22:09:14.23 pNMjIoFR0.net
イーグレットツーミニは未開封だけど、アストロシティミニは本体で遊んでた。
イーグレットツーミニも遊ぶ時はモニターには繋げず本体で遊ぶだろう。

397:なまえをいれてください
25/01/02 10:43:15.21 qc8r3KKer.net
あんなの飾りです!エラい人にはそれがわからんのですよ

398:なまえをいれてください
25/01/02 11:19:09.58 3R0beo3IH.net
割った人は余計な力をくわえたり、雑に回転させてたんでしょ

399:
25/01/02 13:17:45.95 SAiEDpRi0.net
自分も一人で遊ぶときはテレビに出力せずに本体と本体のジョイスティックでガチャガチャとゲーセン気分で楽しんでる
嫁や子供らと一緒に遊ぶ時にはモニター&ジョイパッド繋ぐけど

遅延についても自分はアーケードゲーム→ファミコン黎明期からの世代やからあんま気にならないんだよな
ってかグラディウスとか沙羅曼蛇とか、当時のゲーセンでも散々処理落ちとか経験してるの見てきたから…今更な感?
そういやSwitchのリメイクドラクエ3でも町中で(建物の飾りとか多いとこで)処理落ちしてて( ´,_ゝ`)プークスクスってなったな

400:なまえをいれてください
25/01/02 13:30:00.60 kYseva2W0.net
処理落ちと遅延をごっちゃにしない

401:なまえをいれてください
25/01/02 17:46:26.49 BE+DKemgd.net
感覚が雑なんだろ
遅延と処理落ちごちゃまぜで語るレベルだから
アケゲーファミコン世代でも無神経な方なんだろ
世代の問題じゃなくコイツ個人が鈍感なだけ

402:なまえをいれてください
25/01/02 18:06:40.16 l0v/Gp9f0.net
全80タイトルのミニゲームセンターを作るなら
本体80個
コンバイン80個
各1~3のアメメモ10個
パドルコントローラ10個
いくらになるだろう

403:なまえをいれてください
25/01/03 00:35:59.50 nDMGOU1X0.net
遅延の人は電車好きそう

404:なまえをいれてください
25/01/03 00:40:37.56 dnBLp6Iw0.net
>>399
あ~!そんなこと言っていいのかな?
もう二度と電車でGoできないねぇニチャア

405:なまえをいれてください
25/01/03 10:24:07.96 bb2r3q4ga.net
そういえば電車でGOのプラグ&プレイ積んだままだった
今サイト見たらなんか不具合あって修正するのにメーカーに送らなきゃならないらしい
えがっPどうにかしてよ

406:なまえをいれてください
25/01/03 19:40:58.47 UXdqHnNh0.net
コンバイン貯金箱500円玉入れようとしたら入らなかった

407:なまえをいれてください
25/01/03 20:00:54.57 N5VcLd5p0.net
当時のゲーセンで500円入る筐体ってどんなのあったっけ?
UFOキャッチャー系やポスターが景品のやつは使えてたような
占い系も1回が高いから500円使えてたかな?

408:なまえをいれてください
25/01/03 21:03:44.72 WkVEswUQ0.net
セガ体感ゲームは対応してなかったっけ

409:なまえをいれてください
25/01/04 04:17:24.47 gRidWVVw0.net
>>403
D3BOS
まあ正しくは600円なんだが

410:なまえをいれてください
25/01/04 06:29:25.22 cVq8JkPJ0.net
ギャラクシーフォースSDXが3クレジット500円だった
そこは1クレ200円だったからちょっとお得

411:なまえをいれてください
25/01/04 08:28:18.65 txJY3jia0.net
3はDOしか遊んでない

412:
25/01/04 18:42:25.86 5osLlLS00.net
>>406
実家の近所だとギャラクシーフォースのデラックス筐体、初期は1プレイ300円の500円硬貨で2プレイだった記憶
R360とかもおんなじ設定だった

タイトーたとイデア筐体とかも500円硬貨も入れられた記憶が
ヴァーテクサーじゃなくて、実写のジェットコースターみたいな映像のライド物だったので乗ったことはないんだけどw

413:なまえをいれてください
25/01/04 18:52:48.11 N02J92QO0.net
確かギャラクシーフォースIIは300円で1プレイ500円で2プレイ
R360は500円で1プレイってのがそれぞれ基準価格だったと思う

414:なまえをいれてください
25/01/04 20:53:24.44 qfZR/0P10.net
ギャラストよりギャラクシーフォース2の方がすこ。似た様な世界感だと
グラもギャラクシーフォース2の方が良い感じするし

415:なまえをいれてください
25/01/05 11:46:54.94 HKQpKP0S0.net
みんなそう思ってるのでセーフ

416:なまえをいれてください
25/01/05 17:44:14.17 LBpqZKGI0.net
この手のゲーム似た名前多くてどれがどれだか・・・・・・。ジャンルまで似かよってるし

417:なまえをいれてください
25/01/05 18:52:56.59 eXzpw2LK0.net
ギャラクシーウォー
ギャラクシーウォーズ
ギャラクシーファイト
ギャラクシーフォース
ギャラクシーフォースII
ギャラクシードリーム
ギャラクティックウォーリアーズ
ギャラクティックストーム
アベンジャーズ・イン・ギャラクティックストーム

418:なまえをいれてください
25/01/05 19:24:17.58 KHs4qx9o0.net
>>310
ミニレトロ機は発売されたら2台ずつ買うくせを付けておこう

419:なまえをいれてください
25/01/05 19:42:07.73 WYqZdRjMd.net
>>414
それやっててバカバカしくなって買うの自体をやめた
だいたいミニ機は移植度とか再現性や遊びやすさで不満出たから
もういいやって
今のところ多分自分ツーミニが最後に買ったミニ機

420:なまえをいれてください
25/01/05 19:47:26.45 QNd5va1n0.net
>>413
ギャラクシアン

421:なまえをいれてください
25/01/05 19:58:19.86 q73fhmIxa.net
>>413
ギャラクシーエンジェル

422:なまえをいれてください
25/01/06 02:40:13.88 E3faIS5X0.net
サイキックフォース

423:なまえをいれてください
25/01/06 05:39:21.36 82rsg25Gd.net
そういえば当時のAOUショーだかで
タイトーブースの司会が「サイキックフォースもとうとう2012作目」とかいう
クッソ寒いギャグをかましてたのを思い出した

424:なまえをいれてください
25/01/06 09:31:48.10 W7ESwp3JM.net
>>413
バーニングフォースもある

425:なまえをいれてください
25/01/06 10:18:02.45 yQaT+Xjj0.net
PS2のロープレだけどローグギャラクシーってのもあるな

426:なまえをいれてください
25/01/06 23:41:48.54 2dqsN6Fp0.net
ギャラクティックアタック

427:なまえをいれてください
25/01/07 01:17:14.28 pKB1CH8h0.net
ギャラクシー付けると壮大に感じる

428:なまえをいれてください
25/01/07 13:27:53.86 9zaOlaHp0.net
ギャラクティカマグナム!
ギャラクティカファントム!!
宇宙空母ギャラクティカ!!!
ギャラクシアンエクスプロージョン!!!

429:なまえをいれてください
25/01/07 13:50:17.50 75OUecqE0.net
ギャラクシーとバーニングとフォースとエンジェルで組み合わせがレゴくらいある

430:
25/01/07 14:47:24.82 it9kIDjN0.net
>>416
ギャラクシアンって昔は敵(未知のエイリアン)のことなんだと思っていたら、今は地球人勢力→銀河連邦所属の知的生命体のことを意味すると言われて( ゚д゚)エッ?ってなったな

ギャラガとかギャプラスはそのまんま敵勢力の名前なのにw

431:
25/01/07 19:57:16.91 P/4RaE8W0.net
アンケート、今日までだな

432:なまえをいれてください 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5b70-bDSa)
25/01/07 20:37:34.66 VWm4VD3o0.net
ATARIがCESで発表予定のMyArcadeブランドの携帯ゲーム機
十字キー、アナログキー、テンキーの他にトラックボールも搭載してるらしいんだけど
これもしかしてマーブルマッドネスが出来るって事なんかな?

433:なまえをいれてください
25/01/07 21:01:09.11 wm48YaAo0.net
それはさすがに無理なんじゃない?
マーブルマッドネスやテーカンワールドカップ辺りは動かし方がスポーツwだからねえ

434:なまえをいれてください
25/01/07 21:11:54.30 U9hlPeri0.net
テーカンワールドカップなんてリアル炎のコマだったよ・・・

435:なまえをいれてください
25/01/07 21:19:06.44 VWm4VD3o0.net
耐久的にやっぱ無理そうかー
大層な作りだけど又何時もの最初期のアーケード+ATARI2600になんのかな?
で、トラックボールはミサイルコマンド用

436:なまえをいれてください
25/01/08 00:23:39.31 eFPLhcF90.net
ソープに行ったら置いてた
良い待ち時間だった

437:なまえをいれてください
25/01/08 05:58:35.99 cwVVrEq60.net
>>426
Wikipedia ギャプラス
> かつて銀河連合軍との戦いに敗れた、ギャラクシアン、ギャラガと呼ばれていたエイリアンは、第三世代となっていた。
これとの齟齬が

438:なまえをいれてください
25/01/08 08:23:19.91 rESZZf+T0.net
ギャラクシアンは画面にWE ARE THE GALAXIANSって出るからね
UGSFでも人類側がギャラクシアンになってる、まあUGSFは後から出来た設定だけど

439:なまえをいれてください
25/01/08 08:39:21.94 BVOB51isd.net
>>428 のはアナログレバーじゃなくて
十字キー、パドル、トラックボールって構成になるみたいだな
周辺機器でパドルとトラックボール搭載のゲームパッドやアーケードスティックが出るらしいけど、各種機器に対応したら凄く便利そうでちょっと欲しいわ

440:なまえをいれてください
25/01/08 09:22:22.19 17RMzTcZ0.net
We are The Pomeranian

441:なまえをいれてください
25/01/08 20:50:47.84 YJf27WkL0.net
僕らはスターソルジャー

442:なまえをいれてください
25/01/08 21:20:57.41 /gAfwUdrd.net
スターソルジャーなんかパチモン
スターフォースこそ至高

443:なまえをいれてください
25/01/08 21:52:51.77 mvjE+zoc0.net
久々に来たぞ

カプコンとバンダイナムコが100種類以上のレトロゲームが遊べる携帯ゲーム機を第3四半期に発売
URLリンク(retro-gamer.jp)

444:なまえをいれてください
25/01/08 21:56:30.50 rESZZf+T0.net
海底用ゲーム機とは

445:なまえをいれてください
25/01/08 22:03:59.67 YlvFy4M30.net
>>439
100種類以上アーケードや海底用ゲーム機が収録されています。

はぇ~すっごい・・・

446:なまえをいれてください
25/01/08 22:08:47.21 Q8yRUzIj0.net
cesの展示飾りを見る限りは12種類しかゲーム名書いてないけど、本当にそんな数入ってんのかねぇ

447:なまえをいれてください !no
25/01/08 22:16:01.97 /zuCtZC7d.net
移植度とか信用ならない
なんかもうこの手のハード片っ端から胡散臭い
どうせ改変されてたりするんだろうし

448:なまえをいれてください
25/01/08 22:19:04.62 /+SrqKV00.net
海底用(原文ママ)

449:なまえをいれてください
25/01/08 22:21:15.32 /+SrqKV00.net
MY ARCADEは移植にまるでこだわりのないメーカーだから
全く期待してはいけないというのは同意

450:なまえをいれてください
25/01/08 22:43:23.25 VVIq5s1a0.net
潜水隊のために開発されたゲムー機か

451:なまえをいれてください
25/01/08 23:07:54.38 mPsEGKCU0.net
海底大戦争が100種類入ってそう

452:
25/01/09 00:26:58.94 QKrd3oUv0.net
なんか中華ゲーム機みたいにファミコンやPCエンジン、メガドラのソフトが大量に入ってそうな悪寒しかしないw
有名どころは散々ミニ機やSwitchで擦り尽くしてるし

ただドラスレファミリーが遊べるならアリだけど…入らないだろうなぁ

453:なまえをいれてください
25/01/09 00:46:47.27 LnWQUJGN0.net
海底用って家庭用の入力ミスか
店員を定員とか間違える奴の仲間

454:なまえをいれてください
25/01/09 10:40:32.58 hxq2VfOk0.net
GAMESTATION RETRO GO  My Arcade
www.youtube.com/watch?v=_HYLhfctptg

Atari Gamestation Go HANDS ON
www.youtube.com/watch?v=WKEH1laHQ6A

455:なまえをいれてください
25/01/09 15:46:33.28 6Zs52dMA0.net
パドルがフォゴットンワールドのローリングスイッチみたいにつかえそうでつかえない
スト2シリーズだけすべて入ってるみたいだけど、全部はいらないやろ
あと、本当にナムコとカプコンのメガドライブのタイトルが含まれてる。スプラッターハウス2とか戦場の狼2とか

456:なまえをいれてください
25/01/09 16:27:13.93 chYSVsFO0.net
MY ARCADEのことだからパックマンやギャラガもファミコン版じゃないの?と思ったけど
画面写真に写ってるのはアーケード版かな

457:なまえをいれてください
25/01/09 16:57:14.49 u7S6nWcX0.net
案の定アタリの方は日本人に人気のゲームはあまり入ってないっぽいね
マーブルマッドネスもガントレットもスターウォーズも無い

458:なまえをいれてください
25/01/09 16:58:00.06 chYSVsFO0.net
その辺のタイトルは権利を違うところが持ってるってこのスレで教えてもらった

459:なまえをいれてください
25/01/09 17:27:15.69 KOVE5KS/0.net
家のゲーム整理してる時に見つけたんだけど、
PS2のゲーセンUSAにガントレットとマーブルマッドネス入ってるのね
ガントレットはメガドラしか移植されてないのかと思ってた

460:なまえをいれてください
25/01/09 17:34:45.81 +i2dPXhNd.net
アタリは80年代末から90年代初め頃のをやって欲しいのに
確かここらのはワーナーだったかが権利もってんだっけ?

461:なまえをいれてください
25/01/09 18:02:03.87 d+qxoXzE0.net
ATARI50も2600とかの家庭用がメインで
アーケードは初期のしか入ってないんだよね
ピーターパックラットやりたい

462:なまえをいれてください
25/01/09 18:04:05.31 u7S6nWcX0.net
>>456
そう、そのうえ自社で移植しないし他社に移植許可は滅多に出さない

463:なまえをいれてください
25/01/09 18:30:18.83 w+rukMAj0.net
とりあえず>>450の動画に映ったゲームリストを一通り見てみたけど、
Air Combat 22とかまともに動くん


464:か?ってのがいくつかあるね。。。 変なところで折り返してて、リストが見づらい。。。 CAPCOMのMaddnessって何ぞ?と思ったら、Cyberbots Fullmetal Maddnessだった。。。



465:なまえをいれてください
25/01/09 18:52:22.10 6Zs52dMA0.net
ハイパースト2が入ってるんだから、普通のスト2,ダッシュ、ターボ、スパ2は削ってヴァンパイアセイヴァーを入れて
大魔界村を入れてくれや・・・もうswitchでやるからいいわってなるな

466:なまえをいれてください
25/01/09 22:29:41.85 83gMWV2K0.net
MY ARCADE据え置き型のパッドだけほしいな
ほかはコントロールの配置が糞

467:なまえをいれてください
25/01/10 10:03:14.81 uf3WR5Ec0.net
スティックの下にパドルローラーとかアホよね
あの米仕様のスティック自体も日本人に馴染み無いけど

468:なまえをいれてください
25/01/10 14:31:59.19 2AeSTyd20.net
やっぱミニ筐体は中身も大事だけど側が当時を再現して無いと欲しくならんな
My Arcadeは中華パチモンと変わらん

469:
25/01/10 15:21:20.76 TEA6Q6JE0.net
>>457
自分も海外のSwitchパッケ版買ってガッカリしたATARI50
ペーパーボーイもガントレットもマーブルマッドネスも入ってないんだもんなー

バンナムも国内はミュージアムのパッケ版出さなくなったよな
ナムコミュージアムもナムコットコレクションもDLだけだし…

470:なまえをいれてください
25/01/10 17:09:55.65 xE9gAM1nM.net
この手は正直初移植のものがないと食指動かんなぁ

471:なまえをいれてください
25/01/11 07:49:27.55 f5LQBSlo0.net
据え置きなら考えるけどそもそもアケアカもあるからなあ

472:なまえをいれてください
25/01/11 10:31:42.54 ioGaa9LL0.net
この手のミニハードでガワにこだわりを失ったらスイッチでいいじゃんになっちゃうよね

473:なまえをいれてください
25/01/11 15:05:17.95 jxiqDP+T0.net
潜水艦乗りだから海底用助かる

474:なまえをいれてください
25/01/11 16:34:16.46 BV0faCC50.net
自宅まで我慢しろよw

475:なまえをいれてください
25/01/11 19:32:25.36 muKEQUDX0.net
暇な時間多いんやろなあ

476:なまえをいれてください 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 930f-H7Ar)
25/01/11 19:33:35.75 eTVq5Gdx0.net
週に一回カレー食べてるんだろうな~

477:なまえをいれてください
25/01/11 19:41:30.84 79GOX8um0.net
ブルジョワじゃん

478:なまえをいれてください
25/01/12 13:23:29.42 8mIZaWLh0.net
MyArcade CES 2025 Reveals
URLリンク(youtu.be)

479:
25/01/12 16:38:40.74 xz1gY1LbH.net
my arcadeは今までの例を見る限り、仕事が雑なイメージがな…。

それはともかく、イーグレット用ソフトを今の形でリリースし続けていくのもそろそろ限界だろう。
タイトーが今後も復刻ビジネスを続けられる可能性があるなら、タイトーステーションポータブルみたいなネーミングで
携帯機にして仕切り直しするのもアリかとは思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch