24/11/23 18:19:41.05 zA1ATakg.net
1999Christmas Eveなんてお気持ち程度の背景と立ち絵だったけど、それでもかま夜2より面白かったな
込み入った分岐が大事なのは勿論の事、サウンドノベルというだけあって、割と音楽が重要な気もする
いや、音楽というか雰囲気というかアトモスフィアというか?
思い出補正もあるだろうけど、かま夜にせよ1999にせよ、BGMを聞くだけで暗鬱としたプレイ当時の感覚が蘇る
まぁ小説にしろ音楽にしろ、こうすれば当たるという確証の無いセンスの世界だから安定したヒットは難しいんだろうな
クラシックなノベルゲーは色々と奇跡的に噛み合ったゲームしかヒットしないのかもしれん