24/09/05 11:23:19.44 gVAYwGIw.net
>>513
数のことは指摘していないけど
ds独自操作考慮したら難しいかもしれないやコストがかかるイメージがついていて難しいという話だ、完全に印象の問題
魔封陣みたいな調整考慮するとvcみたいにエミュぶっこんで終わりじゃないし
522:なまえをいれてください
24/09/05 11:25:05.84 4BXvi1aA.net
数の話はしてなくね
老人だけじゃなく老眼も多くてわろた
ガチでジジイ専用スレじゃんw
523:なまえをいれてください
24/09/05 11:28:00.46 3eRi0v+l.net
やめたれ
年食うとパソコンの文字も小さいしレス内容も記憶できんのじゃ
ほれ、わしの手もキーボード触るたびに震えておる
524:なまえをいれてください
24/09/05 11:38:47.63 UpOXIdFS.net
ボケにマジレス
525:なまえをいれてください
24/09/05 12:07:52.85 HHE4S0HR.net
>>515
バカが 数じゃなくてすでに移植できてる例が何本もあるんだからうまくいく心配なんているかって話だろ
頭悪すぎガッカリ過ぎるわ
>>515
お前は論外バカ
526:なまえをいれてください
24/09/05 12:10:39.92 U2K2jD7K.net
すげー
悪魔城も崩壊するわけだ
527:なまえをいれてください
24/09/05 12:12:14.82 kdSb2S4q.net
お前ら落ち着け
頭の上に緑色の玉が浮いてんぞ
528:なまえをいれてください
24/09/05 12:17:03.48 Hmdo1QBX.net
>>508
アホか
論外すぎ
>>509
デッドセルズも一千万本突破してるしね
529:なまえをいれてください
24/09/05 12:30:04.79 fTKKTY9y.net
>>508はいつものIGA妄想荒らしやろ
それはともかくドミコレは売れるに違いない
なにしろ新作入ってるから
Revisitedはドミコレオリジナルやし
シモンの新作としてもX68000版以来の感涙ものやで
530:なまえをいれてください
24/09/05 12:32:58.20 Vk9Sg87u.net
今からRTA in Japanが楽しみ過ぎるw
またみんなでIGAAAAAAAしたいぜwww
531:なまえをいれてください
24/09/05 12:34:55.86 oLp//cq1.net
reのハーピーかわいくなりすぎだろw
大体いつもこぎたねぇババァみたいなのに
532:なまえをいれてください
24/09/05 12:45:34.89 2x4QZLJz.net
しかしドミコレもし売れたとして
コナミがなんだDS版2万本しか売れてなかったのにいけんじゃんとか思って
同じく売れなかったIGAキュラのPS2版とジャッジメントコレクション出すなんて勘違いしちゃったら
これは全然売れないの100パー確実だから
GoSのようにまたドラキュラやっぱダメじゃん新作開発は当分無しな!
ってコナミに思われるのはこわい
533:なまえをいれてください
24/09/05 12:52:17.99 iNqg46ON.net
>>525
後ネット見てて要望多いのはHDぐらいだしHDとプラスアルファって感じでそいつらは出さないと思うぞ
あ、誰かさんだけが要望出してるTHE ARCADEも論外なwww
534:なまえをいれてください
24/09/05 12:55:21.16 P/3ms3bk.net
2個道やYou Tubeにキャッスルヴァニアの動画が増えること自体がアド。
DSと3DSの収録ってめっちゃハードル高いからなあ……
535:なまえをいれてください
24/09/05 12:59:03.77 LjKLswxp.net
PS2ヴァニアと闇呪印は当時ですら凡作だDMCのパクリだと批判されてたのに
出来の良い3Dゲーが当たり前になってる今出されても
とてもやるに耐えない駄作って評判で終わるだろね
まあM2は2Dのレトロゲーしか担当しないだろうから
シモンのRevisitedの続編のドラキュラIIリメイクとかを着実に作ってってくれればそれでいい
536:
24/09/05 12:59:19.76 4BXvi1aA.net
>>518
同じ相手に二度安価つけてるってもうぶっ刺さってますやんw
数うんぬん喋る前に前に自分基準強すぎーww回り見えてへん言われるやつ??w
537:なまえをいれてください
24/09/05 13:03:07.16 PgmGR3Oc.net
>>529
安価失敗&自演失敗してんだよそいつw
いつものIGAアンチ敗け犬ババアだから赦してやってくれやw
馬鹿にしてたDS三部作が先に移植されてだーいすきな黙示録とTHE ARCADEはガン無視されたんだからwww
538:なまえをいれてください
24/09/05 13:07:17.97 03/NPvPN.net
THE ARCADEは大作だったからコレクションの中の一作にはならんな
出すなら単独移植
てかもうコロナも終息してゲーセンも回復したろうし
THE ARCADEの続編作ってくれコナミ
539:なまえをいれてください
24/09/05 13:16:32.12 uFh/1fkn.net
>>530
お前相変わらずバカだな
黙示録もTHE ARCADEも据え置き3D作だからそりゃコレクションになるわけない
IGAのPS2二作とジャッジもガン無視されてるだろ
540:なまえをいれてください
24/09/05 13:25:08.13 vAosYCfH.net
一応五十嵐のPS2版一作目のやつは数年前移植されたが
まったくぜんぜん話題にもならずスルーされてたよ
よっぽと駄作だったんだね
>>524
スイッチの小さい画面で
Revisitedやってたからわからんかったが
ハーピーかわええのか
541:なまえをいれてください
24/09/05 13:37:24.90 4BXvi1aA.net
いるよなー知識ひけらかしたがりの老害
ひけらかすまえに文章ちゃんと読めよな
プw
542:なまえをいれてください
24/09/05 13:38:38.48 vAosYCfH.net
PS2ヴァニアってテレビCMも大々的に流されゲームショウでも専用ブースでと
大きく宣伝されてたのにさっぱり売れなかったな…
肝心のゲーム内容が酷かったから当然っちゃ当然だが
そういやPS2ヴァニアってIGAがソニンをイメージキャラクターにしてたな
韓国好きなのかなIGA
543:なまえをいれてください
24/09/05 13:44:44.75 xZ8GBSzB.net
>>531
今更アーケードで横スクロールアクションなんか流行るわけないだろ
544:なまえをいれてください
24/09/05 13:50:40.45 6RUyzpqW.net
まあIGAは親中親韓だな
DS刻印の時も今回ついに韓国語版出しました!とか嬉しそうに発表してたし
中国人と組んで一緒に今会社やってるしな。
移植はPS2のやジャッジメントもそうだが
コナミでIGAが作ったナノブレイカーもまだ移植されてないんじゃね
あれわずか二千本しか売れなかったというからなあ
コナミもそりゃおまえは無能だとIGA追い出すわけだわ
545:なまえをいれてください
24/09/05 13:50:53.75 wEiiKbRU.net
>>536
ややこしいけどTHE ARCADEは2009年に出たガンシューティングの悪魔城なんだよ
余計流行るワケないんだけどなw
続編なんて出るワケねぇだろ夢見すぎなんだよ子供部屋未使用バイトババアwww
546:なまえをいれてください
24/09/05 13:57:59.07 9J6rNTD3.net
悪魔城とか他人が作ってきた作品に寄生してばかりだったIGAが
コナミで作った唯一のIGAオリジナルゲーだというのに
影があまりにも薄いなナノブレイカー
547:なまえをいれてください
24/09/05 14:07:26.34 tgieLV+4.net
なんでソニン?とは思った
PS2当時べつにたいして有名でもなく今は大人気のKPOPも当時はなかったのに
IGAが韓国推しだったわけか
548:なまえをいれてください
24/09/05 14:15:55.84 ijhfOEG3.net
IGAはユリウスvs伯爵作る気あったんかな
549:なまえをいれてください
24/09/05 14:28:51.18 7GLUcQX3.net
たしかPS2ヴァニアのときゲーム雑誌でIGAがソニンと並んで宣伝してる写真載ってたっけな
ソニンのことを僕のキャッスルヴァニアイメージに似合ってるとかなんとかベタ誉めしてたような
550:なまえをいれてください
24/09/05 14:48:27.02 4bEOYRY4.net
アメリカのスイッチランキングでは1位だな
ついでに他のドラキュラもセールして上がってきている
551:なまえをいれてください
24/09/05 14:50:16.34 Wq2Ndxy/.net
>>543
そりゃめでたい
城も復活に近づくわけだな
552:なまえをいれてください
24/09/05 15:00:35.15 EclPrw71.net
よし
この勢いで引き続きシモンのドラキュラIIや
ソニアのリメイク作など
Revisited同様に横スクアクション悪魔城新作を作り続けてくれ
553:なまえをいれてください
24/09/05 15:08:16.28 9yzERlPx.net
PS5版
ドミコレ ☆4.94 675
アドコレ ☆4.77 1.2k
既にアドコレの約半数評価
PS5のトレーラー、外人のPS4にもクレクレが酷いのだ
気持ちは分からんでもないがPS4入れてたら3500円とか4000になってたかもなのだ
それでも安いのだが
554:なまえをいれてください
24/09/05 15:10:51.83 BIrvPZgv.net
Switchで出せてるんだから無駄にPS5版じゃなくてPS4版でよかったんじゃねって話じゃね?
ソニーの都合かもしれんが
555:なまえをいれてください
24/09/05 15:19:04.62 ajeaG6ya.net
一瞬ソニアとソニンを見間違ったw
片やベルモンド一族の金髪ヨーロッパ人、片やPS2でIGAに起用された在日韓国人と
全然違うのに
ま、こんなネットであれ出せこれ出せ願望言っても意味ないよ
もうドミコレの次はとうに作り始めてるだろうからね
GoSがコケたから大作の新作は当分無く
THE ARCADEやHDのまだ移植されてないのの移植や
90年代までのレトロゲーのリメイクだろうけど
556:なまえをいれてください
24/09/05 16:08:36.33 FMFkIlQO.net
ドラキュラが勢い付いていくな
復活も間近か
557:なまえをいれてください
24/09/05 16:40:34.43 3zyGNgIl.net
今見たらアメリカのスイッチでは2位だった
箱でも前世代を切っているし
スイッチ以外でのやる気の無さが見えないでもない
558:なまえをいれてください
24/09/05 16:52:09.53 h2D/+aBA.net
ドミコレには絶対に売れてもらって
シモン新作Revisitedの次のレトロゲーアレンジ新作も
M2に作ってもらわないと困る
と思ってたがどうやらひと安心のようだな
よかったよかった
M2は開発規模小さいから次のアレンジ新作はまだまだ数年後の配信だろうけど
ドラキュラIIでも漆黒たる前奏曲でもドラキュラ伝説IIでもいいから
数年後を楽しみに待つとするわ
559:なまえをいれてください
24/09/05 17:47:32.15 SegJXOw6.net
>>547
メタルギアやサイヒル、プロスピなどなど
コナミって何気にPS4切ってPS5にしか出さんのよな
カプコンはバイオ4すらPS4で出したのに
ソニーへの貢献度は高い
560:なまえをいれてください
24/09/05 18:14:27.39 E3qFV8IL.net
蒼月のソウルコンプって結構時間かかるもんだと思ってたけど配信見てたら11時間くらいで集め終わってた
こんなもんなんだ
561:なまえをいれてください
24/09/05 19:13:24.15 6DzXIBmj.net
カプコンといや名作多く手掛けた
元プラチナゲームズの神谷さんは
ファミコンの初代悪魔城ドラキュラが大好きだと公言してたな
神谷さんは初代ドラキュラが好きすぎて
コナミに行きたかったが結局カプコンに入って
バイオシリーズやベヨネッタなどを作ったが
まだコナミ熱つかドラキュラ熱はあって
出来れば自分も作りたいとか
ファミ通インタだかTwitterだかで言ってた
562:なまえをいれてください
24/09/05 19:49:18.56 P/3ms3bk.net
蒼月は序盤に手に入れたまじょのソウルが便利すぎてなかなか変えられなかったな。
高誘導中威力。そんで燃費いいし。
563:なまえをいれてください
24/09/05 22:48:41.43 LCDT3aCP.net
ドミナスギャオスはバースデーケーキの入手方法どうなるんだ
564:なまえをいれてください
24/09/05 22:55:25.07 akYJirwE.net
ロックマンゼロ/ゼクスコレクションは毎日が誕生日だったな
565:なまえをいれてください
24/09/05 23:22:07.23 ijhfOEG3.net
刻印って探索型シリーズの中じゃ結構難易度高めなんかな
566:なまえをいれてください
24/09/06 00:03:17.91 sgE201fn.net
てか1番高いと思う
567:なまえをいれてください
24/09/06 00:26:11.73 i4I2z5Xh.net
タイトル画面、上から新しい順番に並んでるのが少しモヤる
ええ、俺だけってのは分かってますよ
568:なまえをいれてください
24/09/06 00:45:12.95 /DJBEAhU.net
わかる
普通逆だよな
569:なまえをいれてください
24/09/06 01:10:45.78 QAB/ERwF.net
わかるけど多分世界観年表順に並べたと思う
発売日順の方がいいと思うけど
570:なまえをいれてください
24/09/06 03:53:35.40 9s/7PHLJ.net
DLCでアイテム交換券きとるやん?
https://store.steampowered.com/app/2369900/Castlevania_Dominus_Collection/
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 ソウル交換券パック
・星1ソウル交換券 15個 4000円(Enemy No.1-86)
・星2ソウル交換券 10個 5000円(Enemy No.1-86)
・星3ソウル交換券 5個 8000円(Enemy No.1-86)
・星1-3ソウル交換券 3個 10000円(Enemy No.87-101)
※交換券はゲーム内のショップにて交換できます。
https://store.steampowered.com/app/2369900/Castlevania_Dominus_Collection/
悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス アイテム交換券パック
・星1アイテム交換券 15個 4000円
・星2アイテム交換券 10個 5000円
・星3アイテム交換券 5個 8000円
・星4アイテム交換券 3個 10000円
※交換券はゲーム内のショップにて交換できます。
571:なまえをいれてください
24/09/06 03:54:05.77 9s/7PHLJ.net
https://store.steampowered.com/app/2369900/Castlevania_Dominus_Collection/
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 グリフ交換券パック
・星1グリフ交換券 15個 4000円
・星2グリフ交換券 10個 5000円
・星3グリフ交換券 5個 8000円
・星4グリフ交換券 4個 10000円
・星5グリフ交換券 3個 15000円
※交換券はゲーム内のショップにて交換できます。
※Enemy欄に記載されたレアリティによるものです。
https://store.steampowered.com/app/2369900/Castlevania_Dominus_Collection/
悪魔城ドラキュラ ドミナスセット 90000円
全てのゲームの全交換券を購入できるお得なパック
572:なまえをいれてください
24/09/06 06:31:03.70 w23ym5y+.net
誰が買うねんw
573:なまえをいれてください
24/09/06 07:05:40.46 W/wepjeG.net
DLCいらねぇなぁ
574:なまえをいれてください
24/09/06 07:09:21.89 /gGFX0xR.net
この9万円のを買っても
まだコンプは出来ない感じ?
575:なまえをいれてください
24/09/06 07:31:04.43 SmLRzcBy.net
魂斗羅リメイク昨日パッケージ版発売したけどドミコレもパッケージ出してほしいな
576:なまえをいれてください
24/09/06 07:52:37.94 Jj55sG9y.net
この1/3の値段なら買ってもいいよ
つか本体価格セットがやけに安いなと思ったら
DLC商法だったのかよ?コナミ終わったな
577:なまえをいれてください
24/09/06 07:54:46.10 IDlF4ban.net
買っても買わなくてもいいものを出したら
終わったなと言われるのは意味不明すぎるんだが
そもそも文句は
578:コナミじゃなくIGAに言えよ
579:なまえをいれてください
24/09/06 08:22:59.60 VlAAC3BO.net
時間のない社会人向けに救済措置があるのはありがたい
オリジナル版は自力でどうにかするしかなかった
580:なまえをいれてください
24/09/06 08:35:09.14 zQ/rTiJm.net
wifiショップあっただろ レアリングとか死ぬほど売れたわ
581:なまえをいれてください
24/09/06 08:46:13.13 V6L3EYfd.net
必須のものを高額のDLCとして出してきたら文句言う気持ちもわからんではないがほとんどの人がまずいらんもんだしな
582:なまえをいれてください
24/09/06 09:34:02.00 +X7krtQs.net
救済措置のDLCは良いとして流石に値段が
移植とはいえ古いゲームにこれだけ金かけるのはちょっと
583:なまえをいれてください
24/09/06 09:37:13.81 jyFWJXmT.net
ゲーム内でコンプできるからいらくね?
DLC専用武器なら困るけど
584:なまえをいれてください
24/09/06 10:06:22.04 YQ+2sQlK.net
時短したい人むけだから自分で集める人には不要だよ
こういうのはあるに越した事はないんだけど出すだけでネガティブ評価付いちゃったりするんだよね
585:なまえをいれてください
24/09/06 10:12:18.08 CU0NWk+h.net
ユリウスモードとかリヒターモードとかって
主人公と違って武器や防具での強化がなく
基本レベルが上がる以外でのステータス上昇がないから
主人公より難易度高い感じ?
586:なまえをいれてください
24/09/06 10:25:30.94 Jj55sG9y.net
1つのソウル集めんのに2,3時間ハマることもあるからな
金払ってゲットした方が早いと考えるだろうな
587:なまえをいれてください
24/09/06 10:33:32.28 hsx6R9No.net
DSだとアルバスモードはシャノアより楽だったな 瞬間移動が無双過ぎて
後は基本キツいんじゃないの
588:なまえをいれてください
24/09/06 10:34:46.19 76t/9jnk.net
>>577
そんな感じ
ユリウスやるといかに自分が装備やソウルに甘えてゴリ押ししてきたか痛感することになる
589:なまえをいれてください
24/09/06 10:37:58.67 zQ/rTiJm.net
>>577
回復飲めないのはキツいかもね その分キャラが強いから大丈夫かな
590:なまえをいれてください
24/09/06 12:05:19.77 6w81eiDE.net
巻き戻し+どこでもセーブに甘えれば超余裕ですけどね
591:なまえをいれてください
24/09/06 12:19:21.84 VIe7c0ls.net
>>563-564
ゲーム内価格かと思ったら日本円でした
592:なまえをいれてください
24/09/06 12:20:44.01 V6L3EYfd.net
回復アイテムは元々使わない主義だから問題ないぜ!
593:なまえをいれてください
24/09/06 15:23:50.55 Au14Bmke.net
アックスアーマー>ユリウスモード>リヒター、マリア>アルバス>ステラ、ロレッタ
594:なまえをいれてください
24/09/06 15:25:37.31 1IiIAiPs.net
この値段…0が2個ほど多くないか…?
595:なまえをいれてください
24/09/06 15:30:06.23 W/wepjeG.net
>>586
DLCの事?
596:なまえをいれてください
24/09/06 15:38:21.76 eYKlQkqS.net
>>564
やぁ・・・やすやすやす
597:なまえをいれてください
24/09/06 16:10:41.00 6xcABJar.net
ギャラリー・オブ・ラビリンスでボス戦のセリフをスキップすると100%詰むってバグが原作にはあったみたいだけど、今回治ってるか知ってる人いません?
598:なまえをいれてください
24/09/06 16:14:48.73 zQ/rTiJm.net
ゲーム内アイテムをリアルマネーで買うとかゲームやる意味あるんかね?
ゲームプレイで取れてないのに取れたことにして満足なのか
599:なまえをいれてください
24/09/06 16:20:18.43 MmcAzRU0.net
dlcが高いのは値段的に海外ユーザー向けなんじゃない?
600:なまえをいれてください
24/09/06 16:23:08.11 W/wepjeG.net
>>589
治ってるよ
601:なまえをいれてください
24/09/06 16:55:05.08 Jj55sG9y.net
時間を金で買うと考えれば・・・?
廃課金なら3,4万払うからこのくらい?って考えた?
602:
24/09/06 17:05:36.84 YvR+CwNG.net
これを期に月下の夜想曲をSwitchに出して欲しい
603:なまえをいれてください
24/09/06 18:06:20.24 A7n0P6fI.net
>>580
ゴリ押し出来る程よい難易度
装備やレベル上げでどうにかなるのがドラキュラの良いところだし
他社のメトロイドヴァニアもそういうのを作ってほしいのに
近年のは死にゲーインスパイアまで出てきだして難易度高いんよ
多分メトロイド寄りのゲームなんだろうけど
ヴァニア寄りのゲームもあっても良いよな
604:なまえをいれてください
24/09/06 18:09:34.64 6xcABJar.net
>>592
サンクス
605:なまえをいれてください
24/09/06 18:55:25.97 Df6iUAPs.net
ドラキュラはデザインや音楽が良いから似たようなのじゃ代替にならんのよね
ブラッドステインドも個人的には所詮偽物でしかなかったし
606:なまえをいれてください
24/09/06 19:14:49.79 jyFWJXmT.net
どこにも課金情報なくね?
607:なまえをいれてください
24/09/06 20:10:12.50 Jj55sG9y.net
DS版蒼月のデス戦で4回連続して魔封陣失敗した時は心折れた
タッチペン式はあくまで慣れればいいレベルで根本的にクソ
唯一の救いは練習できるって事だけど
しかも練習と本番となんとなく感触所感違う
5は制限時間も厳しいし考えたやつテストプレイとかしたんか?ww
608:なまえをいれてください
24/09/06 20:39:38.24 9s/7PHLJ.net
最悪なのがデスを魔封陣までした後にブーメランした大鎌にやられたこと
DSぶん投げてもいい
609:なまえをいれてください
24/09/06 20:41:51.24 EfkUMTMU.net
なんでか知らんけど最後の魔封陣の○からr1のとこで良くミスる
配信見ててもそこでミスってるやつそこそこいる
610:なまえをいれてください
24/09/06 21:49:22.79 WHDWlG9m.net
やっぱりコントローラー握ってテレビに向かってプレイする方が楽でいいな
611:なまえをいれてください
24/09/06 22:31:05.75 DLPLJNz/.net
蒼月はクリアレベルどんなもんでしょう
悪魔上最上階から一気にむつかちくなった
612:なまえをいれてください
24/09/06 23:00:46.28 EGODlNy5.net
そんなにレベル上げとかした記憶ないですわ
ソウル狩るとか探索してればいいと思うわ
613:なまえをいれてください
24/09/06 23:16:43.29 GhwU/CD6.net
大体Lv.40〜50程度かなぁ 慣れると回収なしでLv.30くらい
ただその辺からは何度も繰り返して攻略パターン覚える前提の難易度だね、武器強化やレベル上げで多少は楽になるけど
614:なまえをいれてください
24/09/07 01:14:30.03 WjQ1k8/v.net
ギャビリンスのリヒター、ムチ攻撃が痛いし予測の円も出ないので攻撃の中じゃ一番手強い
ヘブンズソードの射程とほぼ同じなのもな
615:604
24/09/07 01:20:03.45 tTOoKkrL.net
50くらいは上げてみるか
ありがとう ありがとう
616:なまえをいれてください
24/09/07 01:23:28.94 ySmAe9yQ.net
魔封陣、やっぱ指で書いた方がはええ
携帯モードが一番合ってる
617:なまえをいれてください
24/09/07 02:44:30.98 AWOlgUc2.net
蒼月の十字架だけど魔封陣という操作に
DS機能を活かしてタッチペン操作を取り入れた事自体はいいよ?
普通にそういうゲームあるし、なんならアクション操作するゲームもある
しかし十字キーボタン操作のアクション操作にタッチペンを組み入れたのは最高にクソ
まず魔封陣操作前には
①タッチペンをDSから取り出し
②書きやすい位置に持ち直す
という事前動作がある
初期の頃は焦ってペン落として探したなんてことザラにあった
これが路上で時間潰しにやる子供ならタッチペン落として探してる合間に車に轢かれるなんて事故もあり得たのでは?
よくそういう被害なかったよなあ?
更に難易度が上がるにつれて魔封陣自体の難易度上がるし更に時間制限もある
デス戦とかで何度も魔封陣失敗してストレス溜めた子供も枚挙にいとまないだろ?
618:なまえをいれてください
24/09/07 02:56:18.53 nmDA3APq.net
指使えよ
619:なまえをいれてください
24/09/07 05:14:57.29 OTDX6w09.net
コンフィグにある画面更新タイミングって何?
どっちがいいのが分からん
620:なまえをいれてください
24/09/07 06:57:59.43 637F3/RU.net
DSは軽かったからまだ左手で持ちながらタッチ操作も出来たけどSwitchとかタブレットだと手首がヤバい
621:なまえをいれてください
24/09/07 07:33:47.14 NkLiMo9u.net
ギャオビのリヒターにはパイ投げまくった記憶がある
622:なまえをいれてください
24/09/07 09:21:25.39 /WumrY2n.net
>>611
体感で変わらんならどちらでも問題ない
623:なまえをいれてください
24/09/07 09:23:23.86 hYpVcr70.net
ギャラオビのリヒターの鞭1回食らっただけで
体力最大なのに即死した
先に4つの絵から攻略するかぁ
624:なまえをいれてください
24/09/07 09:42:18.67 JmPiTm13.net
ギャラリーのマルファスの経験値が573なのは何か意味あるの?
特に深掘りされないモブ雑魚の内1匹がコナミ代表ですみたいなお遊びされてるの不思議
625:なまえをいれてください
24/09/07 09:47:29.73 +nKH++LE.net
>>612
新型switch買ったけど結局携帯モードで遊ぶなんか重すぎて無理だわ
626:なまえをいれてください
24/09/07 11:12:33.25 OTDX6w09.net
>>614
オープニングで一回強制終了したから設定関係あるのかなって
それ以降は起きてない
627:なまえをいれてください
24/09/07 12:01:16.56 AWOlgUc2.net
>>610
タッチペンですら失敗すんのに指でいけるわけねえだろ?
精々が魔封陣2まで
628:なまえをいれてください
24/09/07 12:02:54.24 /WumrY2n.net
>>618
垂直同期をONにするかOFFにするかってだけの設定だから強制終了とは関係ない
垂直同期ってのは使ってるモニターの画面更新の速度(1秒間に60回だったり120回だったり)に合わせるってこと
629:なまえをいれてください
24/09/07 12:46:04.26 hYpVcr70.net
上でも書かれてるけど
魔法陣は自動で成功になるオプション設定があってもよかったよなとは思う
630:なまえをいれてください
24/09/07 13:28:14.95 OTDX6w09.net
>>620
そうなん?
なら垂直同期ON OFFでいいのに表記がまぎらわしいな
631:なまえをいれてください
24/09/07 13:30:37.70 OTDX6w09.net
>>620
てかどっち選んでもモニターのリフレッシュレートに合わんぞ
どっちも60fpsやモニターは144やのに
632:なまえをいれてください
24/09/07 15:27:56.58 tTOoKkrL.net
お得セットが発売されて
このスレも盛況ですな
633:なまえをいれてください
24/09/07 15:49:47.13 IBcWGTQt.net
せめて9000にしてぼったくりにも程がある
634:なまえをいれてください
24/09/07 15:55:05.21 /WumrY2n.net
奪われた刻印やってるんだがHDやってたおかげでデス様に初見で勝ててしまったわ
やってて良かったHD
635:なまえをいれてください
24/09/07 16:24:24.83 +7F1PEEo.net
刻印のキョンシーで死んだわw
さすが東の吸血鬼
636:なまえをいれてください
24/09/07 16:43:09.51 AWOlgUc2.net
steam版ドミナスちょっともっさりし過ぎやわ
本家とぜんぜん違う
637:なまえをいれてください
24/09/07 17:33:42.62 Bq0I9HyW.net
ほんとかよ笑
思い出補正じゃないの笑
638:なまえをいれてください
24/09/07 17:39:47.21 AWOlgUc2.net
無論手元のDSと比べてな
明らかに処理落ち多いし、操作感も違いすぎる
639:なまえをいれてください
24/09/07 17:50:20.58 kd1N4B1j.net
ストアにゲームの速度が出ないお客様へってのが出てるから試してみたらいいんでないか
640:なまえをいれてください
24/09/07 18:37:10.94 /WumrY2n.net
DSやってないから知らんが少なくとも処理落ちは全く無いな
641:なまえをいれてください
24/09/07 18:52:49.39 HW+TG4UP.net
>>626
逆につまんなくね?w
642:なまえをいれてください
24/09/07 19:05:58.02 +7F1PEEo.net
>>633 アクションだからな2つやるならどっちかは後になるから別に問題ない むしろ知ってる動きにニヤリとするかも HoDにはストーリーはないし
644:なまえをいれてください
24/09/07 19:23:29.36 zZ1h36Il.net
ネタバレが問題ない?
645:なまえをいれてください
24/09/07 19:41:11.31 XElm0gYf.net
HDに作品を超えた会話劇があれば良かった
646:なまえをいれてください
24/09/07 20:00:53.11 S9/DGl48.net
HDは余計な会話無くて正解
プレイヤー自身が主体になれるストーリー無しゲーだからこそHDは受け入れられた。
ドミコレはPS5もスイッチも両方もってる場合
どっちでやるか迷うな
647:なまえをいれてください
24/09/07 20:24:29.13 Bwn/Bpc9.net
ギャラリーオブラビリンスでショップにサラマンダーっていうやたら高価な魔法売ってるんだけどそんなに強いの?
648:なまえをいれてください
24/09/07 20:24:53.71 ySmAe9yQ.net
PS5が優位な点が何も無いのに、両方持っててPS5選ぶ必要ある?
と思ったが、コントローラーはPS配置の方がいいか
649:なまえをいれてください
24/09/07 21:57:34.10 zfoW08ud.net
刻印思ってたより難易度高いからびっくりするな…マンイーター倒した段階だけどここからまだまだムズくなるのか
650:なまえをいれてください
24/09/07 21:59:39.87 hYpVcr70.net
刻印で吸収する青い三角出た瞬間に上押してるけど
能力得られずに消えること多々あるんだけど何でなん
651:なまえをいれてください
24/09/07 22:03:48.25 +vgYDuSi.net
>>641
ドロップする敵ですよアピールしてるだけでドロップしてないから
652:なまえをいれてください
24/09/07 22:10:53.23 hYpVcr70.net
>>642
そういうの教えてくれるのはありがたいね
その説明をゲーム内でしてほしかったが
いや俺が読み飛ばしたのだけかもしれんが
653:なまえをいれてください
24/09/08 00:18:25.12 xMTYTH49.net
ギャビリンス
サンクチュアリが上手く決まらない
654:なまえをいれてください
24/09/08 00:39:34.33 hOOyxxOF.net
>>644
入り口の端っこでやればボスの攻撃当たらないから余裕
655:なまえをいれてください
24/09/08 01:23:36.56 SswdM9A4.net
ミイラ男がボスの方のピラミッドでホーリーメイル拾ったけど
これ着けてればリヒターのムチダメージが100弱に抑えられて随分戦いやすくなった
656:なまえをいれてください
24/09/08 01:34:22.83 By4IUhpC.net
被ダメに困ってる時はオールドタイプアーマーが全てを解決してくれる
657:なまえをいれてください
24/09/08 02:05:03.02 FLSwiOSK.net
Steam版でペンタブ使ってタッチ操作してみたけど意外といけるなこれ…
魔封陣はボタンの方が楽だが精密に氷割りできて楽しい
658:なまえをいれてください
24/09/08 08:19:39.26 YHsj12bN.net
SteamとかPS5のリモートプレイならスマホで出来るのか
あとはバックボーン型のコントローラがあれば…
まあ、俺はそこまでやる気にはならんがw
659:なまえをいれてください
24/09/08 09:13:04.83 DmeJ3UiJ.net
ギャラリーオブラビリンスは最初のデュラハンの首ぐるぐる魔法弾が避けにくいし威力高いしで
こりゃ高難易度だぞ!って身構えたらあとは基本余裕だった。あのデュラハンだけやけにキツくなかった?
660:なまえをいれてください
24/09/08 09:38:01.93 SkAjV+iO.net
デュラハンはそもそも首を胴体と繋げるの邪魔してビームを撃たせちゃダメ
661:なまえをいれてください
24/09/08 10:08:59.39 xMTYTH49.net
>>645
入り口で詠唱させたら氷柱落としてくるの当たらなくてその隙に行けた
ありがとう!
662:なまえをいれてください
24/09/08 10:16:31.72 Vf7wTRA3.net
>>638
消費MP多すぎでカオスリング装備しないとほぼ使い物にならないけどシャーロットの移動に合わせて着いてきてくれるから便利
ストーンサークルみたいな
663:使い方が出来る
664:なまえをいれてください
24/09/08 10:42:14.98 94j6AJ0T.net
>>653
なんと我が導きのストーンサークルの上位なんか!
頑張って手に入れるわありがとう
665:なまえをいれてください
24/09/08 10:52:15.66 YjH6ZiHG.net
ストーンサークルも便利だったな
デス戦シャーロット操作でそれ使うとジョナサン操作より楽に倒せた記憶
666:なまえをいれてください
24/09/08 11:29:27.61 fbL7/Oqp.net
蒼月1周目クリア
やっぱり一番苦戦したのは魔法陣だった
追加コンテンツは一旦置いといてギャラリーオブラビリンスいっちょやってみっか
667:なまえをいれてください
24/09/08 12:37:45.12 wy5LT4o4.net
Revisitedの動画の外人コメで面白かったのはその動画で外人がコナミに罵倒してた事
理由はRevisitedの出来が悪いからではなくてそれをファンゲームだと勘違いしてコナミ何やってんだという意味で
すぐにその外人は訂正してたけど
668:なまえをいれてください
24/09/08 12:52:20.07 5xr01+D3.net
外人はアホだから仕方がない
669:なまえをいれてください
24/09/08 14:52:28.92 aykRcNCD.net
ds版のギャラビ売っちゃおうかな
670:なまえをいれてください
24/09/09 00:30:48.80 Z3G9xogE.net
キャビリンスの死神とドラキュラのタッグはインパクト強いな
即死レベルの大ダメ攻撃と回避方法用意されてるし
671:なまえをいれてください
24/09/09 00:30:52.53 ljO6Ke4a.net
グラベドルカスに勝てないんだけど
こいつ攻撃当てれる時間少なくない?
欲張って攻撃当て続けてたら反撃食らうし
かといって今の装備とレベルでは弓矢当てても単発火力5しかなかった
672:なまえをいれてください
24/09/09 00:37:59.59 yo4RUjlw.net
>>661
足場の外に出た時に近いと毒、遠いとイガを吐くからイガごとまとめて攻撃
足場破壊の時に頭の方に移動すると足場を飛ばしの逆側になるから攻撃
まあ強いとは思う
673:なまえをいれてください
24/09/09 00:45:19.38 HOk+Mnyy.net
ギャビリンスの主人公ジョナサンの声って今をときめく"あの"櫻井孝宏だろ?
声優会の不倫王と呼ばれた男を少年向けゲームの主人公に据えてもいいのだろうか?
674:なまえをいれてください
24/09/09 02:01:58.28 y17CUmTR.net
そんなんで釣れると思ったのか
675:なまえをいれてください
24/09/09 04:25:50.67 n6F2b1gO.net
すっげー些細なんだがGoLのピーピングアイの陰影がなくなってることに気付いた、あまり使われてない機能は省略されてんだな
いやまぁこれ直すんだったらユリウスモードラスボスの蛇の挙動修正してくれる方が有り難いんだけど
676:なまえをいれてください
24/09/09 04:28:44.93 n6F2b1gO.net
あとアルカードのドット絵って微妙に縮小されてたんだな、落下中のマントが妙だとはずっと思ってたが…
677:なまえをいれてください
24/09/09 05:44:32.58 CUd7aoSW.net
>>666
ps1に比べてdsは解像度低いからしょうがない アルカードが使えるだけでファンには嬉しかったけど
678:なまえをいれてください
24/09/09 07:08:05.60 l0hNNdWn.net
刻印は武器2つ装備出来るけど
装備画面の上の方に装着した方に攻撃力は依存するの?
下の方に何装備させてもステータス変わらないけど
679:なまえをいれてください
24/09/09 09:03:12.96 CUd7aoSW.net
>>668
いやメイン強くしてもサブは変化しないはず 単にメインの数値しか表示されてないだけかと
680:なまえをいれてください
24/09/09 09:25:56.23 0rambfAD.net
ギャラリーオブラビリンスのリヒターモード。リヒターの性能糞高いな。体力以外チート性能じゃないか
681:なまえをいれてください
24/09/09 09:29:10.98 AectQdoh.net
血の輪廻以降のリヒターは色々やりたい放題で笑えてくる
682:なまえをいれてください
24/09/09 09:39:18.20 A+d+oyec.net
ベルモンドの恥のくせにやたらぶっ飛んでるやつ
683:なまえをいれてください
24/09/09 10:05:17.72 zX+QpV1X.net
最強って言っちゃったから引っ込みつかなくなってる
684:なまえをいれてください
24/09/09 10:51:12.43 i/74d+Mo.net
ベルモント最強ってユリウスだと思うんだけどなあ。リヒターですらなし得なかったドラキュラ滅殺を成し遂げてるんだぜあいつ
685:なまえをいれてください
24/09/09 11:29:29.58 AZQmhig8.net
魔封陣なしでボスを葬る化け物
686:なまえをいれてください
24/09/09 11:40:15.07 CUd7aoSW.net
ユリウスも強いけど最強はリヒターかな 体術多いし
特に月下リヒターのハイドロストーム
687:なまえをいれてください
24/09/09 11:42:46.40 56ycm7p7.net
奪われた刻印について質問
木綿とか鉄鉱石とかのアイテムってクエストに使ったら
もう全部売っていいの?使い道ある?
688:
24/09/09 12:00:51.20 aA4Ol0we.net
質問です
ギャラリーオブラビリンスの攻略動画を見ると空中攻撃→着地後すぐ攻撃をしていますが、どうやってすればよいのでしょうか?
689:なまえをいれてください
24/09/09 12:05:50.03 qwq1mgxH.net
刻印で変なバグ見つけた
ごく一部のステージで、サキュバス、リリスタイプの敵がいないのに
美味しそうという音声が出る
アルバスに貰った刻印使うとМPではなく体力が減る
690:なまえをいれてください
24/09/09 12:26:51.24 tXzru0FC.net
>>677
周回した時の復活したクエストでまた使う
まあすぐ集まるし売りたければ売ればいい、どうせ9個しか持てないし
691:なまえをいれてください
24/09/09 12:33:24.02 56ycm7p7.net
>>680
thxその周回ではもう使わないのか
692:なまえをいれてください
24/09/09 12:34:22.92 RubhZyZN.net
DSラビリンスではLボタンが壊れかけてた為かフランケンの掴み攻撃を回避出来なくて苦労したけどSwitchのコントローラーだと楽チンで回避できるようになった
693:なまえをいれてください
24/09/09 12:37:19.03 RGZScnHt.net
>>676
あれチートよなw
694:なまえをいれてください
24/09/09 12:50:42.28 B+NnX1Lb.net
>>674
その描写が一切ないし、昔の俺は凄かったんだよ!って武勇伝語ってる元ヤンのおっさん感が凄いんだよ
695:なまえをいれてください
24/09/09 13:15:57.92 3uRlK5ke.net
蒼月だと股間部分の色が違うダサいジーンズ履いてるしな
696:なまえをいれてください
24/09/09 14:34:28.79 4UecEApw.net
暁はまあ絵の渋さや圧倒的強さもあってまだ魅力あるんだけど
蒼月は動きもどんくさいし顔グラも世界名作劇場みたいだし
697:なまえをいれてください
24/09/09 15:24:49.94 P12vFYex.net
奪われた刻印のキャラ絵が一番良かったな
698:なまえをいれてください
24/09/09 16:44:35.41 RGZScnHt.net
シャノアさん頼み込んだら何でもしてくれそうなチョロさあるよな
699:なまえをいれてください
24/09/09 17:03:28.48 oIEdvcPD.net
シャノアさん村人に対しては基本的にイエスマンだよね
感情失ってるせいかもしれんが
700:なまえをいれてください
24/09/09 17:04:51.45 TPHhDCTN.net
あい
701:なまえをいれてください
24/09/09 17:42:59.16 Wr+rJldQ.net
シャノアさんは感情取り戻したらミリアムみたいな性格になりそう
702:なまえをいれてください
24/09/09 17:44:59.11 TMqzuEMC.net
ミリアムちゃんはダウナー系かと思ったらめちゃくちゃ元気っ子だったからな
703:なまえをいれてください
24/09/09 18:02:16.60 TPHhDCTN.net
ミリアムはただのヤリマン
704:なまえをいれてください
24/09/09 18:26:51.56 r93Yd1Bx.net
悪魔城でストーリー繋がってるのって、
悪魔城ドラキュラ1、2
輪廻、月下
暁月、蒼月ぐらい?
まあ大きな括りにしたら悪魔城伝説とかも絡んでくるかもだけど
705:なまえをいれてください
24/09/09 18:42:43.21 CUd7aoSW.net
>>694
MDのバンパイアキラーとDSのギャビリンスは繋がってるよ
706:なまえをいれてください
24/09/09 18:45:39.27 TdbZdQ0u.net
そんでそのギャビリンスと月下も繋がってる。ってことはXとも繋がってるわけで
というかほとんどのドラキュラシリーズって直接的な絡みがあってもなくても繋がってると思うぞ。HDみたいなお祭り作品は別として。
ぼくどらきゅらくんが月下と繋がってるかは諸説ある
707:なまえをいれてください
24/09/09 18:50:58.28 r93Yd1Bx.net
薄い繋がりはどの作品もあるだろうけど、直接的な続編みたいな感じのが知りたかったんだ
ありがとね
708:なまえをいれてください
24/09/09 18:53:46.50 AectQdoh.net
リヒターが月下でやらかしたせいで1999年まで親戚と一般人が命削りながら必死にドラキュラ阻止してたって感じ
709:なまえをいれてください
24/09/09 18:55:41.72 zX+QpV1X.net
漆黒たる前奏曲が全ての始まりだからマストプレイだね
710:なまえをいれてください
24/09/09 18:56:08.49 8FAkPkh/.net
でももうベルモンドじゃなくても、ヴァンパイアキラーじゃなくてもヴァンパイアを倒せる人材、手法って山程あると思う
711:なまえをいれてください
24/09/09 19:24:24.32 T7HnNFup.net
>>697
そう、ほぼ全ての作品は薄いつながりがある
けどキャラストーリー設定は作品ごとに毎度変化したり
作った開発チームは全然別々だったりしてきたから
基本的にはドラキュラシリーズは一作一作ずつ独立してる作品になってる
それでもなお同じ開発が作った直接つながってる続編作品はというと
>>694の3つに加え
黙示録と黙示録外伝、ロードオブシャドウ三部作の計5つのみだよ
712:なまえをいれてください
24/09/09 19:35:45.84 7d+Dc6jJ.net
Revisitedは悪ドラ1ってことになるんだな
てことは次に新作アレンジされるのは
ドラキュラIIになるのは自然な流れと言えるが
ドラキュラIIやるならRevisitedみたいにキャラストーリーは変えないでもらって
ステージ構成とかのゲーム内容は変えてもいいから大幅に強化してほしい
713:なまえをいれてください
24/09/09 19:43:13.86 gqeMrc7+.net
ドラIIはリンクの冒険とかソーサリアンのようなのを目指してたんかな?
あの路線での進化も見てみたいね
ソーサリアンは古代さん作曲で名作と言われるけど
ドミコレのギャラリーも古代さん作曲参加してるんやな
714:なまえをいれてください
24/09/09 19:59:52.37 bBsLvxIz.net
ドラ伝1,2も繋がってる
715:なまえをいれてください
24/09/09 20:00:32.61 AectQdoh.net
ギャビリンスの時計塔の曲とかめっちゃ古代さん
716:なまえをいれてください
24/09/09 20:47:15.62 n6F2b1gO.net
ミュージックモードもちゃんと古代祐三の曲収録されてるは地味に有り難い
しかし今回の音質改善が劇的すぎてDS音質準拠のミュージックモードが物足りないジレンマ 3作分クリアするの結構時間かかりそうだぜ
717:なまえをいれてください
24/09/09 22:07:26.27 qwq1mgxH.net
今刻印でアルバス倒してスタート地点の変な棺?がある場所にいるんだが
ここで何したら話進んだ?
ドミナスなんとかを3つ装備するのかなと思ったら違うし
718:なまえをいれてください
24/09/09 22:15:39.91 qwq1mgxH.net
すまん自己解決した
719:なまえをいれてください
24/09/09 22:36:55.83 ibwTrFJC.net
サントラに両方収録されてなかったっけ
720:なまえをいれてください
24/09/09 23:01:26.18 fSE3a8D+.net
>>706
ごめん
ds版のことよく知らないんだけど音質改善されたならミュージックモードも良くなってるのでは?
それかドミコレでは聴けない曲があるとかそういうこと?
721:なまえをいれてください
24/09/09 23:10:19.87 n6F2b1gO.net
>>709 ごめんサブスク版のサントラだと古代曲収録されてないって話
>>710
ゲーム内のサウンドモードは高音質版だけどメニューから聞ける方は実機音源っぽいのよね、内容は一緒だけどDSの性能の関係で高音域がノイズでジャリジャリしてる
722:なまえをいれてください
24/09/09 23:11:47.52 ibwTrFJC.net
>>711
ええそうだったのか、そりゃ困ったもんだ
723:なまえをいれてください
24/09/09 23:15:37.98 fSE3a8D+.net
なるほど
ドミコレ内で音質の違いがあるって話なのね
答えてくれてありがとう
メニューのミュージックモード、せっかくプレイリストまで作れるのだからギャラリー見ながら曲聴きたかった
724:なまえをいれてください
24/09/09 23:23:46.00 u0gXyjOU.net
ギャビリンス2周目は英語でやろうと思ったらセーブデータは各言語版ごとに別なのか。何故
725:なまえをいれてください
24/09/09 23:43:40.85 79fPIUPg.net
雑に各言語版のROMがそれぞれ入ってんじゃねーの知らんけど
726:なまえをいれてください
24/09/09 23:54:07.72 bvI2tREV.net
>>711
別々に音源データ入れるよりどっちかに統一した方が容量も手間も節約出来るのに何でそんな方法にしたんだろうな
どうせ同じデータ読み出すだけなのに
727:なまえをいれてください
24/09/10 00:10:04.14 E+hP5bGb.net
>>716
アイテムのドロップ率とか地味に違うぞ
728:なまえをいれてください
24/09/10 02:12:18.48 OllGM4U8.net
蒼月、北斗の拳のモブみたいな赤髪倒したら終わってしまった
ユリウスが苦戦した割には周辺の雑魚より弱かったような
729:なまえをいれてください
24/09/10 07:30:31.18 bxzbo2el.net
>>718
お前それバッドエンドやぞ
ミナのお守り装備して戦おう!
730:なまえをいれてください
24/09/10 07:42:25.37 2iOJrXnq.net
鏡の中の悪いやつをやっつけるんじゃよ
731:なまえをいれてください
24/09/10 07:52:47.66 V0Rguaat.net
ドラキュラシリーズって何で2段ジャンプ覚えたら
同時に急降下と踏みつけも覚えて
尚且それがゲーム内で説明ないのは何で?
732:なまえをいれてください
24/09/10 08:06:34.10 8pVGacmX.net
定番だからとしか
疑問点は主観による判断できるかどうかのラインでしかないから
1番下のラインなら何で素振りで経験値貯まらない?
訓練はだいたい素振りだろ?から始まるし
そういうもんだで納得しとこう
733:なまえをいれてください
24/09/10 11:32:44.65 aVdDMrWN.net
ドラキュラシリーズ鏡の中に敵いがち
734:なまえをいれてください
24/09/10 12:39:01.63 3L8xEur8.net
木とか物にも擬態しがち
735:なまえをいれてください
24/09/10 12:48:45.35 dOjQwy6M.net
ワオーンボボボしがち
736:なまえをいれてください
24/09/10 13:38:30.96 vFpHCFNJ.net
空中に浮いてる2~3マスのブロックの上で待ち構えがち
あいつらずっとあそこに待機させられてるんだろうか可哀想
737:なまえをいれてください
24/09/10 13:46:12.64 cuwEKL46.net
ウインドとかいう幽霊のおっさんが偉そうに修行と称してお前らはハングリー精神が足りないから一文無しになってこいとかドードー鳥狩ってこいとかわけわからん要求してくるんだけどこれ本当に修行になってるのか?
738:なまえをいれてください
24/09/10 14:06:48.03 dOjQwy6M.net
JKにシスター姿になれとかいうやべーやつだぞ
話半分で聞いたほうがいい
739:なまえをいれてください
24/09/10 16:03:17.55 rgcSZ/ND.net
ミンチ肉を持ってこい!
740:なまえをいれてください
24/09/10 17:47:11.58 WokLbiXb.net
ユリウスって前作の主人公がジュストなのもあって
尚且Jと名乗ってるのもあって
最初老けたジュストだと思わなかった?
741:なまえをいれてください
24/09/10 19:08:13.67 nr3bgPwU.net
いや全然
742:なまえをいれてください
24/09/10 19:22:14.49 cS9W/euZ.net
またドラキュラHDで色即是空したいぜ
743:なまえをいれてください
24/09/10 20:04:57.42 mwtACPLR.net
思うもなにもそのキャラ知らんし。
ドミコレは音質上がってるって話だが
サントラCDよりも高音質になってるの?
だとしたらサントラCDの価値って…
744:なまえをいれてください
24/09/10 20:27:18.34 ioA7lGnQ.net
刻印クリアしたからギャビリンス始めたけどこっちのが面白いな
745:なまえをいれてください
24/09/10 22:19:31.11 TAMORiEv.net
刻印はじめたけどおもろい
はじめは惨敗しちけど、なんどか死んでるうちにダメージ食らわない立ち回りが見えてくる
それとメタスラX思い出したわ、オマージュだったんだろうかw
746:
24/09/10 22:40:05.37 37JE0WuS.net
>>730
年代が違いすぎる
747:なまえをいれてください
24/09/11 00:10:48.41 O49XD5PC.net
今週の真夜中ぱんチで吸血伝Xって悪魔城シリーズのパロディやってた
748:なまえをいれてください
24/09/11 00:37:08.60 0XYMLMVX.net
Richter愛されてます
749:なまえをいれてください
24/09/11 02:52:16.59 pVsWw3ew.net
旋回の奥義が出ない!
750:なまえをいれてください
24/09/11 03:11:13.95 pVsWw3ew.net
出た!
でも使わない!
751:なまえをいれてください
24/09/11 08:32:49.89 qfArB2th.net
>>734
同意、3作の中では一番つまらん
刻印に最高評価つけてる某youtuberは信用ならんな
752:なまえをいれてください
24/09/11 09:19:56.59 i8hQw74r.net
刻印つまらんとは思わんがいまいち悪魔城ドラキュラである必要性は感じられないよな
ベルモンドやそれに関連する鞭使いが出てこないし
753:なまえをいれてください
24/09/11 09:22:41.52 t1aYvTxb.net
>>718
初見だとそこで迷うよね
まさか複数ソウル集め必須の壁の向こうが正規ルートだとは思わなかったわ
754:なまえをいれてください
24/09/11 09:51:09.37 G2pA60+Q.net
>>743
蒼月の前作 暁月でも3つのソウル集めてバッドエンド回避して進めるというのがあったのよ
755:なまえをいれてください
24/09/11 10:02:12.27 81RVBjQJ.net
刻印は面白いけど
いちいちボス戦で有効な武器見つけないと
難易度跳ね上がるのは好きじゃない
それ以前のドラキュラだと、どの武器だろうがまあなんとかなる
それでも無理ならレベルをいくらか上げればいい
って難易度だったのに
いきなり難易度上がった感じ
756:なまえをいれてください
24/09/11 12:19:22.11 CdFlo9xw.net
刻印で初めてDSの十字キーの糞さを認識したけど一番好きだな
最高傑作はギャビリンスだと思うけど
言っちゃなんだかベルモンド&鞭縛りがないからこその面白さなんだよな刻印は
757:なまえをいれてください
24/09/11 12:29:49.35 6ATT8aRL.net
刻印は探索型やめて大人しくステージクリア式にしとけば良かったんじゃねってくらい道中がしんどい
758:なまえをいれてください
24/09/11 12:40:50.61 QHEtSbN2.net
>>745
なんかやらされてる感あって攻略の幅が狭く感じるんよな
759:なまえをいれてください
24/09/11 14:43:35.82 B63r2FR0.net
DSコレクションのスレもここでいいのかね
当時DS持ってなかったから発売嬉しい
760:なまえをいれてください
24/09/11 16:50:56.23 LW9sY5pG.net
>>蒼月アバドン戦
アンコールかい?×5・・・😡キレそう・・・
761:なまえをいれてください
24/09/11 17:59:05.34 hU2ZzMkT.net
DS移植の実績があるメーカーは強いな
スクエニとかコストがかかるー、とか言ってて全然やる気なかったしな
762:なまえをいれてください
24/09/11 18:10:39.66 Hi9qdE4t.net
仮に1本5億かかったとしてもスクエニのタイトルなら余裕でペイできそうだけどね
763:なまえをいれてください
24/09/11 18:44:02.02 23CXcbZT.net
スクエニだって3DSのキングダムハーツを
PS4、Switch、Steam向けに配信してますけど
しかもベタ移植ではなくリマスターだぞ
764:なまえをいれてください
24/09/11 18:48:56.61 /qD8zef1.net
スクエニアンチはどこにでも湧くのだな
アンチは混沌の産物
765:なまえをいれてください
24/09/11 19:00:43.02 FryyGvLz.net
リマスターは結構あったでしょ FF3・4、すばせか、世界樹、逆裁…
今までベタ移植はWiiUVCとロックマンZXくらいだったところM2が実現したから今後にも期待できるって話
商品として高解像度化したのも初じゃないかな?
766:なまえをいれてください
24/09/11 19:02:51.83 U1DPaZMD.net
奪われた刻印は
あれ?ここボスいないん?ってマップがチラホラあって肩透かし感が嫌だった。キャラデザはエロくて最高
ゲーム自体の出来ならやっぱギャラリーオブラビリンスよ。シャーロットエロいし
767:なまえをいれてください
24/09/11 19:02:58.87 itzmvgrs.net
蒼月の十字架
768:なまえをいれてください
24/09/11 19:19:39.93 itzmvgrs.net
ドミナスコレクションの蒼月の十字架のエネミーセットモードでインプのソウル使うとエラー落ちするんだけどこれ原作にもあった?
769:なまえをいれてください
24/09/11 19:24:38.43 itzmvgrs.net
>>758
追記 ボスラッシュモードでもエラー落ちする
770:なまえをいれてください
24/09/11 19:28:23.55 +g2hgLod.net
ジョナサン見てたらまたバンパイアキラーやりたくなったぞ
771:なまえをいれてください
24/09/11 20:57:56.80 v7PgXoOj.net
キャー!ジョナさんのエッチ!
772:なまえをいれてください
24/09/11 21:08:58.31 UpU3WE4y.net
パンチラキラー
773:なまえをいれてください
24/09/11 22:13:20.41 /qD8zef1.net
なんかギャビリンスのテンプテーションはHDのよりしょぼいな
774:なまえをいれてください
24/09/11 23:58:11.26 FryyGvLz.net
>>758
Steam版で試したけど至って正常だった
データ破損、本体再起動で直る一時的エラー、機種固有の不具合のどれかじゃないかな?
775:なまえをいれてください
24/09/12 00:04:52.47 6lQ7bF+q.net
>>758
バグ発見したらメーカーへフィードバック
776:なまえをいれてください
24/09/12 00:09:36.48 f/qcx1UX.net
>>763
マルチだと誰か絶対くらってたよな
あのステージはクリア後のDLCだからボスも強化されてるのよ
777:なまえをいれてください
24/09/12 01:28:33.49 h02Nffvl.net
ユリウスイケオジホームレスにしか見えない
778:なまえをいれてください
24/09/12 06:51:04.41 TGKjznXQ.net
刻印でチュパカブラが画面上で動いてるとき変に処理落ちしない?
原作再現か知らないけど
ちなみにPS5版
779:なまえをいれてください
24/09/12 08:21:04.00 NQYOVylZ.net
モンスターの図鑑表示しながらだとレアアイテムのドロップが気になって
話がぜんぜん進められんw
もしかしてレア回収しながらのプレイってかなり非効率か
780:なまえをいれてください
24/09/12 08:35:40.20 f/qcx1UX.net
>>769
レアドロップ全部回収してたら時間かかるしlv上がり過ぎてヌルゲー化するから欲しい物だけでいいかも
後半まで進めたらレアリングとかですぐドロップする
781:なまえをいれてください
24/09/12 09:35:57.53 Oqlk1uOn.net
なんかブラッドステイン遊びたくなってきたぞ
782:なまえをいれてください
24/09/12 13:04:43.47 x/wiBhv/.net
>>764
>>765
とりあえず報告してみた
因みに自分はswitch版でゼファルのソウルでも発生したからswitch版の人は一応注意
783:なまえをいれてください
24/09/12 15:13:00.95 Wxw2jA//.net
ギャラリーオブで鞭の記憶倒してグッドエンド見たけど
姉妹とリヒターモード解放されないんだが
解禁されましたといちいち表示されないだけ?
784:なまえをいれてください
24/09/12 15:42:30.46 t0BswYxn.net
空いてるセーブデータで始めてみ
785:なまえをいれてください
24/09/12 19:14:12.46 N5LNAEmz.net
アストロボットにリヒターとアルカードがいるらしいな
ろうそくを破壊し続ける一族w
786:なまえをいれてください
24/09/12 19:18:46.77 TGKjznXQ.net
それ以降にも色んなキャラが出てるのに
ドラキュラからゲスト参戦するとしたら
大概アルカード、シモン、リヒターだよな
787:なまえをいれてください
24/09/12 19:32:45.10 N5LNAEmz.net
ムチ持ったマッチョとビジュアル系でホモゲーと思われてる可能性
788:なまえをいれてください
24/09/12 19:42:03.69 5wTGd32q.net
>>776
デッドセルズにシャノア出てたぞ
789:なまえをいれてください
24/09/12 19:55:29.12 iJ3RCxgP.net
アルバスってほんとキョウジみたいだよな
デビルガンダム奪って闇落ちしたのとまんま同じだし
790:なまえをいれてください
24/09/12 19:57:02.67 OCHcCEh7.net
デッドセルズのキャッスルヴァニア追加DLCって面白い?
数年前にデッドセルズ自体はやったことある
791:なまえをいれてください
24/09/12 21:00:45.65 +Iz5Cjdk.net
オッタノシミダヨー
792:なまえをいれてください
24/09/12 21:28:40.56 Jr/Ktt9P.net
ギャビリンスでクリティカルアーツとかクリティカルアーツとかまともに出せた試しがない
プロコンでやってるんだけど
793:なまえをいれてください
24/09/12 22:56:31.57 DM16j31l.net
ギャビリンスの体力増強4ってかなりきつくない?装備合わせてライズconも盛ってもcon86とかなんだけど
794:なまえをいれてください
24/09/13 08:55:10.24 L0zeYpaj.net
ドミナスコレクション
なんで刻印の4コマ漫画収録されてないの?
795:なまえをいれてください
24/09/13 10:46:55.36 h1qsESpz.net
>>784
忘れたんじゃないか?
一緒に問い合わせてくれ
796:なまえをいれてください
24/09/13 12:36:37.87 WPcmx6Do.net
ある意味一番有名なかってーなー(ファ~)が入ってないのはちょっとね
797:なまえをいれてください
24/09/13 13:47:18.86 MlMznEpN.net
シャーロット二段ジャンプの時に股に箒挟み込んでるけどこれ空飛ぶ箒の力で二段ジャンプしてるってことだよね?
頂点辺りでの二段ジャンプならいいけど落下中に二段ジャンプしたら股間痛いだろ
798:なまえをいれてください
24/09/13 14:54:20.30 eU5dzmWn.net
なぁにかえって快感になる
799:なまえをいれてください
24/09/13 15:00:03.35 NogdhF8b.net
蒼月のゴーストダンサーのソウル装備してもLUKの数字増えないんだがバグか
800:なまえをいれてください
24/09/13 15:06:05.37 eU5dzmWn.net
+なんちゃらてあるだろ
801:なまえをいれてください
24/09/13 15:45:22.90 j0sMBfU9.net
ドッペルゲンガーの裏側だけいじってるとかそんなアホなことないよな
802:なまえをいれてください
24/09/13 16:48:01.40 oeS5Fpd2.net
エビル「クラスの女の子に鼻くそなすりつけるとかデリカシーないのかよ」ゴゴゴゴゴ
803:なまえをいれてください
24/09/13 17:34:44.79 j0sMBfU9.net
女の子「覚えたぞ!」
804:なまえをいれてください
24/09/13 17:47:23.64 WjP5iPIb.net
ドミトリーにクソソウル読み込ませるのすき
805:なまえをいれてください
24/09/13 18:25:08.34 148YSc2b.net
舌を伸ばせドミトリー
806:なまえをいれてください
24/09/13 19:14:48.97 kplOv4d5.net
>>787
これしずもんに4コマ化してほしい
807:なまえをいれてください
24/09/13 20:41:01.86 EAcbHOAG.net
ウネを生やすぞドミトリー
808:なまえをいれてください
24/09/13 21:05:12.20 WjP5iPIb.net
ギロチンデビルの地獄の断頭台であのお方の技か?って期待させるのやめろ
809:なまえをいれてください
24/09/13 21:49:43.07 5hMHV9j6.net
蒼月の悪役のキャラデザはもう少しカッコ良く出来なかったのか?
あのおっさん二人なんか敵キャラとしての魅力とか全くないよな
前作のおっさんは小物だったけどドラキュラの技使ったりとか絵柄のおかげでまだマシではあったが
810:なまえをいれてください
24/09/13 22:02:43.63 NlT/1xFm.net
>>799
蒼真と同じ日に生まれたってストーリーなのにおっさんはかわいそう
811:なまえをいれてください
24/09/13 22:02:52.84 kplOv4d5.net
刻印のデス樣めっちゃ弱かったのにギャビリンスのデス樣強過ぎる
攻撃よけられねー
812:なまえをいれてください
24/09/13 22:40:46.46 ezXEzu1Z.net
>>801
ギャオスのデス様はシャーロット操作のが楽だったかな
サークルストーンや武具辞典で小鎌消して回避に専念出来るし
タイムアタックとなると分からんけど
813:なまえをいれてください
24/09/13 22:43:39.73 kplOv4d5.net
サークルストーンとやらは持ってない
でもなんとかクリアできたわ
回避に専念して長時間の戦闘を制したわ
そして倒してからラック全振り装備だったことを思い出す
814:なまえをいれてください
24/09/13 22:56:30.40 9rkEO9zm.net
>>800
そういやそうか
絵が悪いなw
815:なまえをいれてください
24/09/14 00:16:42.00 wjuCzoep.net
>>800
816:蒼真と同い年な訳ねえだろどこをどう見たらそう見えるんだw マジレスするとあいつらはドラキュラが滅んだ日に生まれた36歳のおっさんだよ
817:なまえをいれてください
24/09/14 00:55:33.79 tWRbkzwa.net
ギャラリンスの敵のドロップ埋めやってんだけど、苦行だなコレ
悪魔の巣窟にしか出ない敵が多すぎる
画面切り替えとか気軽にできないからいちいちボス倒さなきゃならん
マジカルチケット使うのも勿体ないし
アドバンスコレクションと違って巻き戻しは意味ないしなぁ
818:なまえをいれてください
24/09/14 02:24:32.03 8/ug77f/.net
フランケン2体いるイナゴのいる階層だけめっちゃだるかった
819:なまえをいれてください
24/09/14 02:55:09.97 IIOrUruv.net
蒼間の歳くらいに遊んでいた少年がドミトリーくらいになっているという事実が恐ろしいな
820:なまえをいれてください
24/09/14 03:01:10.70 h0Q3wNCB.net
アイアンゴーレム固いし周りにセーブポイントないからイナゴ連打しづらいしソウルのドロップしんどいんよ
プルトガングの材料だし
821:なまえをいれてください
24/09/14 05:30:40.40 Zj2Br+Hb.net
SFC版の音楽っておかしいよな
あんな物聴いたことがない
>>808
お前の歳は?恐ろしくないのか?
822:なまえをいれてください
24/09/14 05:47:55.04 BI0E583d.net
Revisited、ノーミスでクリアしたったぜ
さすがにノーダメは無理だが
シモンの「ウッ!」を聞けないのもちとさみしいからまあ良しとするか
>>784
もしかして権利関係とか何かあったのかもね
823:なまえをいれてください
24/09/14 06:01:38.17 aKQXK/sG.net
悪魔の巣窟の曲が早くなっていくのすき
824:なまえをいれてください
24/09/14 06:28:51.77 Zj2Br+Hb.net
足首を捕まれる、あおーんと一撃でうずくまる犬
寒気がする恐怖、悪魔城ドラキュラSFC
825:なまえをいれてください
24/09/14 07:12:22.11 7lOXU/wu.net
あくまでも購入層のメインは探索ドラキュラ目的だろうから
DSドラキュラの実績コンプにアーケードと新作は必要ありませんという心意気を見せられた後に
マヴカプコレクションの実績コンプはちゃんとパニッシャーもクリアしなさい扱いは
ちょっと萎えた
826:なまえをいれてください
24/09/14 07:45:57.10 Ua+EiXqm.net
英語のパッケージ版の予約リミテッドランで開始されてるな
スタンダードのやつが35ドル(約5000円)で来るの来年の2月だけど
827:なまえをいれてください
24/09/14 07:46:11.47 90QDUowU.net
Revisited目的でドミコレ購入したよ
新作それも久しぶりの
シモンときいてうっひょ~!!っと飛び付いた
音楽・イラスト集とかおまけ(?)要素豊富でいいね
828:なまえをいれてください
24/09/14 08:49:58.70 sG4jxkS4.net
コナミのコレクション系は今まで国内パッケージ発売されてないが、
リミテッドランで予約した後
スーパーデラックスゲームスで国内版パッケージ発売されそうで迷うな
最近、ここやたらとソフト出しているしまさかの魂斗羅もあったから
829:なまえをいれてください
24/09/14 10:44:49.58 VNS8wKKX.net
>>814
マヴカプちょっと高いし、実績もめんどくさいしでなんだかなあって感じ
しかもパニッシャー別にRevisitedみたいに新作でもないしな
830:なまえをいれてください
24/09/14 12:20:37.73 tXCH9wpf.net
パニッシャーは一応国内での家庭用移植自体が今回初めてだから
マニアな人からしたら移植でも嬉しいんじゃないの?
831:なまえをいれてください
24/09/14 12:40:27.36 u9bris4T.net
>>818
ベルトスクロールを分けて出すのが小賢しい
エイリアンvsプレデターはいつ出るのやら
832:なまえをいれてください
24/09/14 12:51:24.56 q+7tguBj.net
limitedrunでドミナスコレクション注文しようか迷ってるんだけど、日本への送料って何ドル?
833:なまえをいれてください
24/09/14 17:17:09.56 zqjexZ6P.net
>>821
某北関東だけど試してみたらスタンダードは送料9.17ドル、つまり全部で6300円くらい
1万円以上のは関税とか送料で上がるかも
834:なまえをいれてください
24/09/14 17:40:45.15 dG7nqcAg.net
やっとギャビリンス、クエスト全部終わった
やっと伯爵様に会いに行けるわ
835:なまえをいれてください
24/09/14 18:12:31.89 q+7tguBj.net
>>822
ありがとう。
自分もスタンダート(35ドル)の購入予定なので、送料込みで6300円は思ったより安いかな
836:なまえをいれてください
24/09/14 18:16:07.93 8zMrdbwM.net
カオスリングめちゃ便利だよね
837:なまえをいれてください
24/09/14 19:08:50.61 zqjexZ6P.net
>>824
細けえとこすまんが決済したら6218円だった
838:なまえをいれてください ころころ
24/09/14 22:02:39.31 CXk/fDpK.net
steam版をPS4コンでプレイしてるんですけどギャラリーオブラビリンスのリヒターモードのサブウェポン切り替えはどうすればいいんですか?
839:なまえをいれてください
24/09/14 22:27:37.93 tWRbkzwa.net
>>827
タッチスクリーンボタンじゃねえの?
それの右側
ついでにマリアのサブウェポンもそれ
840:なまえをいれてください
24/09/14 22:37:26.43 NrWkRNGh.net
奪われた刻印のレベル255ってどのくらい時間かかる?
経験値のカンスト99999999って無理じゃね?
841:なまえをいれてください
24/09/15 00:38:09.22 X8e/8brx.net
ギャラリーオブラビリンスのアムドゥシアスからの魔法だけドロップしないなぁ
巻き戻し使っても直前ロード使ってもこれドロップテーブル変わってないよね
たまにドロップするもの違う時あるけどテーブル変わるトリガーなんなんだ
842:なまえをいれてください
24/09/15 00:57:58.65 AnfGS/Wq.net
>>830
仕組みは知らんがタイミングずらして乱数変える必要あるかも
それかレア枠じゃないからレアリング外したり
843:なまえをいれてください
24/09/15 01:02:20.98 pnZT0I7Q.net
ドロ率可視化するやつ装備して試してみたけど最初に殴った瞬間にドロ率固定されたから初撃入れると中身も固定されんのかも
844:なまえをいれてください
24/09/15 01:11:46.76 X8e/8brx.net
>>832
あ、レアリングって泥率自体アップじゃなくてもしかして1,2があったら2の方が優先されるようになるのか!
初撃かなんかの乱数なるほど
845:なまえをいれてください
24/09/15 03:25:21.70 s0H9EP9g.net
久々だったけど蒼月クリアした
今やるとソウルドロップ率の低さとか全体的にもっさりしてるとか周回面倒とかあるけど
BGMもあって独特の雰囲気なのはやっぱりいいな
寒冷地の悪魔城って他には無いし
846:なまえをいれてください
24/09/15 03:30:51.75 f/A4ZHue.net
ブレステから入って蒼月やった時は
これまんまじゃねーか!って思ったな
楽しめたけどアイテムコンプに4周くらい必要だったり
ドロ率渋くて大変だった以外は概ね良かった
847:なまえをいれてください
24/09/15 05:49:55.31 BAxqhpMm.net
蒼真の魔王の力で大事な人たちを守るみたいな新生ドラキュラストーリー嫌いじゃないから蒼月で終わるのはなんか惜しいな
848:なまえをいれてください
24/09/15 06:24:11.59 LooB5/+C.net
イケメン主人公のキャッスルヴァニアやりたいけど最近のどれも女主人公ばっかだから残念
蒼真とアルカードお前らもっと出てくれよ
849:なまえをいれてください
24/09/15 07:26:57.65 yqgt5Ppv.net
暁月も蒼月もデス様がただのボスになってるのが残念
小説版では蒼真と会話してたりするらしいが
デス様が悪役メインで新作出ないかな無理か
850:なまえをいれてください
24/09/15 07:34:39.47 eVrZ6AsX.net
>>814
言うてGBAコレクションの方は
実績コンプに悪魔城ドラキュラXXのクリアも必須だったけどね
851:なまえをいれてください
24/09/15 07:36:25.63 eVrZ6AsX.net
>>838
自分はデビュー作がサークルだったから
ドラキュラの1番の部下と言えばカーミラな印象が強いんだが
それ以降の作品はただのボスどころかほとんど登場しなくて残念だぞ
852:なまえをいれてください
24/09/15 07:37:30.49 sk/n3sel.net
蒼月はもう刀さえ使えればok
武器合成も刀だけに限定すればそんな困難じゃねえし
バレットもアックス、エリニュス程度で十分クリア可能
ソウル集めは2周目移行にすればよろし
853:なまえをいれてください
24/09/15 07:52:43.77 fCCaLhxw.net
ギャラリーオブラビリンス図鑑見るとマジカルチケット売ってるみたいなんだけどいつまで経ってもショップに並ばないな
なんか条件でもあるのか
そろそろクリアしてしまいそうだ
854:なまえをいれてください
24/09/15 18:12:56.89 YTWvaTbv.net
蒼月の魔界のbgm久しぶりに聴いたがやっぱいいね
855:なまえをいれてください
24/09/15 19:52:27.38 jMIMWeD2.net
システム上の都合と言えばそれまでだけど、彼メインの輪舞より後のシリーズのサブ扱いの方が強いリヒターさん
856:なまえをいれてください
24/09/15 21:40:30.95 NeyrCH+1.net
ギャビリンス、バースデーケーキの代わりなのかSUNDAY CAKEが売ってるな
857:なまえをいれてください
24/09/16 07:12:07.11 Y0du1gdz.net
>>818
スレチだが面倒くさいの全作品全キャラでクリアしろが条件のやつだろ?
各作品ラスボスに負けてコンティニューしたところで中断セーブをする
そのセーブデータでラスボスだけ倒せばクリア扱いになる
正攻法で挑まなければ全く面倒ではないぞ
858:なまえをいれてください
24/09/16 07:15:14.66 apVpgkMM.net
フランス版のエクスカリバーを盗んだ奴は蒼真君かな?
859:なまえをいれてください
24/09/16 17:05:15.73 d521746X.net
暁月のエクスカリバーはワロタ
860:なまえをいれてください
24/09/16 18:16:59.97 BVmAIkXl.net
解釈が斬新過ぎる
861:なまえをいれてください
24/09/16 21:22:07.69 GUw1WL5o.net
まあドラキュラには抜けないよな
862:なまえをいれてください
24/09/16 21:23:05.99 gn5kaPlt.net
SwitchとSteam deckとPS5全部あるんだけどドミコレってどの機種がおすすめ?
寝っ転がってやりたいけどmodとか使わないならSwitchのがいいのかな
863:なまえをいれてください
24/09/16 22:13:07.08 weDlWKdZ.net
Switchの携帯でやるのがちょうどいいよ
大画面でやるもんじゃない
864:なまえをいれてください
24/09/16 22:20:40.94 bkjDtOLp.net
画面直接タッチできるSwitchがやりやすいかな
右スティックの代用もボタン操作も快適さがタッチには及ばない
865:なまえをいれてください
24/09/16 22:29:00.79 AAe+Ovr9.net
魔封陣ってこんなにクソだったっけ?
書き順が出るのなんて扉入る時だけじゃん
ボスと戦ってるときなんて書き順なんて忘れてるわ
魔封陣2からもう何度も何度もやり直してすでに心が折れ欠けてる
っていうかクソゲー評価を出しそうになってる
タッチペン要素排除とか出来ねえのこれ
866:なまえをいれてください
24/09/16 22:32:06.25 d521746X.net
流石に鳥頭が過ぎないかそれは
867:なまえをいれてください
24/09/16 22:40:49.05 GOV1bdGH.net
昔からほんとそれ苦手な人いるけど全然気持ちがわからない
しかも2て
868:なまえをいれてください
24/09/16 22:44:35.19 AAe+Ovr9.net
2じゃねえや3かな?
パペットマスター倒すあたり
DS版はボス倒したら一回書き順が出たような気がしたが
今回はいきなり出て順番にボタン押さなきゃ駄目とかマジでうぜえ
869:なまえをいれてください
24/09/16 22:46:51.06 GOV1bdGH.net
長期記憶の方もダメみたいだな
870:なまえをいれてください
24/09/16 22:53:30.71 weDlWKdZ.net
巻き戻して何度でもやれるんだからいいじゃん
871:なまえをいれてください
24/09/16 23:07:15.75 gn5kaPlt.net
>>852
>>853
ありがとう!Switchで買うわ
872:なまえをいれてください
2024/09/17
873:(火) 01:59:24.10 ID:pkr6cJMy.net
874:なまえをいれてください
24/09/17 02:04:04.96 /BOVA4Hr.net
蒼月は海外人気あんのか今年初めにRTAの世界レコード更新された動画とかあったわ
875:なまえをいれてください
24/09/17 02:07:16.58 WgILloif.net
まずい!まずい!おいしい!ウマァーー!
876:なまえをいれてください
24/09/17 05:07:28.48 DIQYaIsb.net
遊んであげると毎回の言う敵おるよね
死んだら寂しいとか言うやつ
877:なまえをいれてください
24/09/17 05:18:37.74 WgILloif.net
よーぐそだで~
878:なまえをいれてください
24/09/17 05:33:26.17 pBcG2ew+.net
美しかろう 魂の絵よ
血の!芸術ッ!!
879:なまえをいれてください
24/09/17 15:26:36.53 I2CF97C1.net
俺は蒼月が一番好きだな
ブラステが蒼月直系になってくれて安心した
刻印みたいだったら見限ってた
880:なまえをいれてください
24/09/17 15:49:25.74 0XfwKnRe.net
>>867
ブラステそんなに良かった?
期待を遥かに下回る出来で悲しかったんだが
881:なまえをいれてください
24/09/17 15:57:02.46 ZqVSXZQp.net
ミリアムちゃんのどっこいしょでご飯3杯いける
でもベルモンド家じゃないと気合入らないな
882:なまえをいれてください
24/09/17 16:02:22.35 4xTqgwHr.net
ブラステ次回作についてそろそろ発表できそうとかなんとか言ってたけどなんも情報出してくれねえ
883:なまえをいれてください
24/09/17 16:43:29.59 SF/ou0aj.net
ブラステおもろかったけどなまんま悪魔城で
ODとかいうアルカードすき
884:なまえをいれてください
24/09/17 17:11:26.73 IKj+/Dsh.net
>>870
新作作ってくれてるのかなと淡い期待してたら
今年になってアプデで誰得対戦モードが追加されて萎えた
そんなものの為に新作作らず何年も費やしてたのかと
885:なまえをいれてください
24/09/17 17:33:08.69 +H68iqLJ.net
何のことかと思ったら別ゲーの話か
ドラキュラシリーズじゃないなら興味ないや
886:なまえをいれてください
24/09/17 17:42:15.27 dVxzEIgN.net
悪魔城ドラキュラはドミコレ内で
Revisitedという新作出てめっちゃ嬉しかったな
この一連の開発ラインの流れは
アニコレから継続してるんだろうから
シモンのドラキュラIIとか引き続き
Revisitedの次の旧作リメイクにも期待せざるをえない
887:なまえをいれてください
24/09/17 17:49:56.73 +H68iqLJ.net
全然話題にならずコケた新作GoSとは別の開発ラインだからGoS失敗の影響も関係なかったんだろね
Revisitedは
ちなみにコナミはリメイクとは言ってなくてアレンジって言ってるぞ
888:なまえをいれてください
24/09/17 18:30:04.10 qcXQb7Db.net
今気づいたけどくさりつきてっきゅうの鎖が手裏剣で笑った
889:なまえをいれてください
24/09/17 21:11:17.23 iEl45P2r.net
>>836
>>837
IGA、続編が求められています
890:なまえをいれてください
24/09/17 21:27:44.66 3hRWLbV/.net
IGAクソシナリオの続編はイラネ
891:なまえをいれてください
24/09/17 21:39:36.82 6yRMMES0.net
蒼月ってシナリオがドラキュラらしくないとか批判されてDS三作で一番人気無いからなあ
販売本数は次作ギャラリーと同じ2万数千本だが(なお刻印は3万数千本)
ギャラリーと刻印よりも中古価格相場がどーんと低い
892:なまえをいれてください
24/09/17 21:59:44.64 411+4y/4.net
蒼月が他2作よりも高騰してないのは廉価版3回もでてるからだよ(コナミザ・ベスト、コナミ殿堂コレクション、1980円ベスト)
後々になって高騰を嘆いてるけどこれだけ出てたんだからいくらでも買うチャンスはあっただろうと思う
893:なまえをいれてください
24/09/17 21:59:59.85 3D6NbMxl.net
しょせんはときめきメモリアルのシナリオライターあがりの寄生虫IGAよ
低レベルな中二病世界観だったからそりゃ叩かれるわけだわ
あまりにも死ね死ね言われて叩かれてたから本人も反省したのか
ギャラリンスでは他の人に、刻印では他のシナリオ会社にシナリオやらせて
HDではシナリオ無しゲーになった
そしてギャラリンスは蒼月より評判良く、刻印は売上もあがって
HDはけっこうヒットと、IGAシナリオ無ければ無いほど良くなっていった
そしてIGAシナリオの蒼月を引き継いだGoSはどうなったかというと・・爆死で終了
当然の結果だった
894:なまえをいれてください
24/09/17 22:13:20.86 UHlJ2a5w.net
>>880
廉価版ってたいてい売れなくて余った在庫のジャケット巻き直し再出荷版なんだけどね
DSというハードが超売れしてて蒼月はそのDS一作目だったからコナミも製造本数見誤ったのかな
まあそれは置いといてメジャーゲーの廉価版ならともかく
もともと2万程度しか売れなかった蒼月の廉価版なんてせいぜい千本程度しかないし
ほとんど影響ないよ
895:なまえをいれてください
24/09/17 22:23:14.48 rXGOgYge.net
害虫IGAの糞シナリオには悪魔城はだいぶ被害にあってきたからなぁ
PS2のヴァニアと闇のなんとかの二作もIGA糞シナリオだったが駄作だったし
Wiiのジャッジメントも同じく大爆死
ほんとシロアリみたいな害虫野郎だった
もし続編なんか出たとしても全く買う気しない
896:なまえをいれてください
24/09/17 22:26:05.08 c/gCobH6.net
ドラキュラのシナリオなんてどうでも良いがな
音楽と敵キャラ、マップが悪魔城ドラキュラしててくれればそれでいい
そういう意味で蒼月は面白いし評価してるよ
897:なまえをいれてください
24/09/17 22:29:22.56 +H68iqLJ.net
GoSが暁蒼月シリーズの続編ストーリーだったけど
GoSのストーリーなんてさっぱり話題にもならなくて世間から無視されて終わったから
アレの続編とかないでしょ
898:なまえをいれてください
24/09/17 22:41:58.04 WB9GGZnn.net
>>877
ゴミIGAの続編ドラキュラなんてコレジャナイすぎて1ミリも求めてねえよ
899:なまえをいれてください
24/09/17 22:48:31.13 Q6MOYBzp.net
ドミコレのDS三作
ゲーム的にはいいけどストーリー的にはいまいちではあるな
悪魔城ドラキュラの話って気がしない別物って感じ
ま自分も>>884と同じ傾向だからDS三作自体は楽しんでるけどね
900:なまえをいれてください
24/09/17 22:58:07.58 /kJmx7aR.net
>>867
結果フルプライスの2Dアクションでダブルミリオン売り上げるという偉業を成し遂げたワケだしね
コンマイはIGAちゃんに土下座して戻って来てもらって年表埋めを再開してもらうべきだよ
901:なまえをいれてください
24/09/17 23:03:42.44 AsYyLlyt.net
悪魔城のイケメン主人公といえば
サークルオブザムーンのネイサンもそうだったな
しかもシモンに始まってキムタクみたいなロン毛だらけのなか貴重な短髪!
ネイサンは他の作品でも見てみたい
902:なまえをいれてください
24/09/17 23:08:18.70 kUOCQEs7.net
>>888
親中IGAは中国人CEOと一緒に会社やってるから戻るとかないわ
現実みろよお前
903:なまえをいれてください
24/09/17 23:18:15.98 nkcSa/5J.net
中国人と会社やってるってのもあるが
そもそもナノブレイカーとか悪魔城とか売れなくてコナミに損害与えて
コナミ上層部に嫌われてゲーム作れないよう追い出し部屋に左遷されて退社した経緯なうえ
もう老害でしかない爺になったIGAにコナミは用はないわw
904:なまえをいれてください
24/09/17 23:30:31.16 9uA9vfBm.net
わかったわかったw
スレ伸び
905:てる時は100%IGAアンチが発狂してるのは見なくてもわかるわ
906:なまえをいれてください
24/09/17 23:31:25.56 9uA9vfBm.net
わざわざ全員に反対されてるのにがんばれてワッチョイなしにする所が偉いわ
907:なまえをいれてください
24/09/17 23:31:55.50 PaoppT2p.net
マジレスするとコナミはIGAのことなんか全く眼中にないよ
小島監督や内田Pといった売れた有名な元コナミのクリエイターならまだしも
小物なIGAのことなんか覚えてすらいない
コナミは今eスポーツ人材獲得に熱心だから
悪魔城ドラキュラシリーズも
シモンのRevisitedのような旧作アレンジやドミコレアニコレアドコレのような移植以外は
eスポーツ方向
908:なまえをいれてください
24/09/17 23:43:19.54 VtVEecaB.net
またIGAの馬鹿が僕をコナミに戻してとか自演妄想カキコしてるのかw
おまえのオナニーシナリオで二度と悪魔城汚すんじゃねえ
909:なまえをいれてください
24/09/17 23:50:48.19 KwrZ+HKH.net
またPS2ヴァニアのようにソニンとか
K-POPアーティストでも起用したいんじゃないの
韓国推しIGAだから
910:なまえをいれてください
24/09/18 00:02:06.31 wr0nw5h+.net
五十嵐のシナリオってときメモやった影響かなんか知らんけど
悪魔城ドラキュラらしくないとか
同人誌みたいな安っぽさだとか
ラノベ臭い陳腐さだとか
色々散々叩かれて嫌われてたからなあ
そのうえ過去の悪魔城ドラキュラ作品の設定は改変して自分が考えた設定にしちゃったりと
自己中なことばかりしてた奴だったから
五十嵐はもうカンベン
911:なまえをいれてください
24/09/18 00:12:14.35 zr2CXIDJ.net
ドミコレも3週間たったのか
もうドミコレネタもなくなって過去スレ同様にIGA叩きの流れに戻ってるね
クソシナリオライターIGAを嫌うのはわかるけど
あいつがドラキュラに関わる悪夢再来はもうないんだから
安心して今のコナミによるドミコレやRevisitedの次を待ってればいいよ
912:なまえをいれてください
24/09/18 00:17:17.08 3uGLKj5X.net
カーミラってドミコレの4作には出ないんだな
ドラキュラの次くらいの知名度あるかなり有名な吸血鬼だと思うけど
GBAのサークルではドラキュラに次ぐ幹部ボスだったし
もっと出番多くてもよさそうなのに
913:なまえをいれてください
24/09/18 01:36:23.35 Re/dPtBE.net
IGAもそれ以外のライターもボスキャラが愛する人を失って〜の人間復讐の闇墜ちパターンは何回もやってるけどな。あとは典型的な大事なヒロイン(ジジイ含む)をドラキュラにさらわれたからのおなじみパターン
914:なまえをいれてください
24/09/18 01:50:10.44 qaomfL7e.net
ボスキャラが愛する人がーとかそんなアホ臭い話いらん
もともと悪魔城ドラキュラとは関係ない
そんなわけわからんもんねじ込んでこられたらそりゃIGA死ね言われて嫌われるし売上も低迷するわけやな
普通にいろんな怪物が巣食うドラキュラ城に乗り込んで
退治するわかりやすい伝統のストーリーで良い
915:なまえをいれてください
24/09/18 01:52:32.97 quOJZ1b4.net
誘拐されるなら可愛い子だよね
916:なまえをいれてください
24/09/18 02:15:12.54 qyAm8dIW.net
変に人間ドラマなんか挿入して失敗した典型的なパターンだなIGA
(しかも後付けなうえ旧作の設定は無視して改変)
クソシナリオと酷評されるように
そもそもシナリオセンス無いんだよなIGAは
ときメモはライトだから合ってたのかもしれないが
悪魔城には全然合ってなかった。
一方、ファミコンの悪魔城伝説の説明書のシナリオ文
(スタッフロールによるとライターはURATAというコナミの人)
とか見ると話良く出来てて感心するわ~
稚拙な安物IGAシナリオ文とは格が違う。
917:なまえをいれてください
24/09/18 02:27:36.77 VmwvGqCM.net
荒れるならIGAの話題禁止にすりゃいいのに
嫌われる背景は分かるがいかにもな荒らしをいちいち相手せんでも
918:なまえをいれてください
24/09/18 02:38:24.27 Y6reTwV5.net
どうでもいいがIGAアンチの文体が変わり映えしなくて毎回同じ奴が書いてるのバレバレなの笑う
919:なまえをいれてください
24/09/18 02:42:37.08 k4Z7jfGC.net
月下ではもともと古川氏がシナリオ担当で
プロデューサー兼ディレクターの萩原氏の大きな方針のもと
古川氏がシナリオ骨子を作ったところに
後からときメモから来たIGAが入ってきて
細かいキャラ設定やセリフを担当したというね
でも萩原氏はアクションの邪魔になるからとIGAによるキャラセリフは結構削除したんだとか
ときメモ出身のIGAは悪魔城をキャラゲーか何かと勘違いしてたんだろな
それを削り落とした萩原氏はさすが月下作った人だけあって正しい判断だった
悪魔城ドラキュラはやっぱ
ホラーな場所・魔物とのアクション第一じゃないとな
920:なまえをいれてください
24/09/18 02:46:53.45 8L6xoqWz.net
dsコレクションにDLC出るとか捏造してまで叩こうとした奴いたのら笑った
とんでもねぇアンチ紛れ込んでる
921:なまえをいれてください
24/09/18 03:03:57.22 Wbp9P3G1.net
アンチの方はわからんけど突然IGA持ち上げて煽る荒らしがいつも同一人物なのはたまにしか5ちゃん見ない俺でもわかる
まあわかられてもいいと思って荒らしてるんだろうけど
ドラキュラシリーズは昔から知ってたし小島監督とかコナミの有名人も知ってたけど
知名度低いIGAとかいう人はここ見るまで知らなかったなあ
まあもうコナミとも関係ないというし
正直どうでもいい人
922:なまえをいれてください
24/09/18 03:14:26.06 TNWLTXNW.net
中国人と組んで会社やってるIGAはコナミに戻って
中国側にコナミの技術情報流そうとでもしてんじゃねーのかw
923:なまえをいれてください
24/09/18 03:28:36.98 ezCdJQ3r.net
老害五十嵐なんかまだ悪魔城ドラキュラに関わらせたら
コナミは終わりだね
GoSがIGAシナリオ設定踏襲して爆死したから
コナミもあれに需要無いってよくわかったろうけど
M2に引き続きシモンとかの旧作リメイクしてもらぅて
コナミには新しいの期待したい
出るのは早くても数年後だろね
924:なまえをいれてください
24/09/18 03:44:40.33 EzUL6K1s.net
DSコレ出た時はすぐスレ埋まるかと思ったが
三週間以上もかかってるんだな
他のゲームのスレなら新作出たら数日ですぐスレ埋まるのに
しょせんは昔のレトロゲー移植集だから今さら話すネタもないしまーこんなもんか
925:なまえをいれてください
24/09/18 03:57:43.04 EzUL6K1s.net
つーか一応言っとくが俺はべつにケンカ売ってるわけじゃないぞ
ただ新リリースのわりに人少ないなと感想言っただけ
ドミナスコレクション普通に楽しんでプレイしてるしな
もうやり終えたがな
DS3作は結局どれも同じようなもので
どれが一番面白いとかつまらないとかの差は無かった
Revisitedは背景グラフィックとか綺麗で良く出来てた
アーケード版はシモンの動作がぎこちなさすぎてクリア苦戦した
総じて良いコレクションだった
926:なまえをいれてください
24/09/18 05:51:42.65 mTQ8dCKB.net
ああもうシスター装備クエストに必要なんて聞いてない。売っちゃってたよ萎えた
927:なまえをいれてください
24/09/18 08:31:08.31 0O8MvklI.net
>>884
作品の雰囲気は大事だと思うけれどもね
IGAが関わったドラキュラとそうじゃないのとでは明らかに作風に違いがあるし
元はゴシックホラー的だったから反発もあるのも仕方がないかと
928:なまえをいれてください
24/09/18 08:34:08.76 x2JCZaOs.net
>>888
ブラステ発売後アプデの繰り返しで新作もろくに作ってないだろIGA
というかもう作る気ないのかもな
929:なまえをいれてください
24/09/18 08:59:55.88 wYPWHzOG.net
>>888
いや配信セール何回もやってたからそれは違うな
二千円とか中古並みの低価格で配信セール繰り返してたやん
なお配信じゃないパッケージ版のブラステは
ファミ通ゲーム販売ランキングで
発売初週約1万2千本、2週目ドンと落ちて約2千本、3週目以降はランク圏外(つまり千本未満)と
全然売れてなかったよ
930:なまえをいれてください
24/09/18 09:10:45.44 /uik3esY.net
そんな知らんゲームのことはどうでもいいです
しかしドミコレがもうネタ切れで話題もないってのはそうだな
Revisitedも新作だったが既に十回以上クリアして遊びつくしたしなあ
931:なまえをいれてください
24/09/18 09:32:10.85 Sz6cFLub.net
>>
カミーラは初めて登場した
ファミコンのドラキュラIIでは
死神よりも格上のボスだったけな
サークルオブザムーンの終盤で
ネイサンと話して戦う役割はガイコツの死神よりも人型女のカミーラの方が合うね
吸血鬼で世界的に名前知られてるのってドラキュラとカミーラくらいしかいないんじゃないの
自分も悪ドラ知る前からドラキュラはもちろんだがカミーラの名も知ってた
どこで何で知ってたのかはわからないがなんとなく知ってた
932:なまえをいれてください
24/09/18 10:05:58.97 gmNRPFuZ.net
>>911
ロックマンエグゼのスレはコレクション発売時はもっと盛り上がったよ
933:なまえをいれてください
24/09/18 12:24:58.40 ba7ATwrS.net
ブラステは探索型ドラキュラの精神的後継作なのに
やたら叩いたり知らん知らんとアピールしてるのって同一人物の荒らし?
934:なまえをいれてください
24/09/18 12:30:32.14 gmNRPFuZ.net
むしろブラステみたいな、これ実質ドラキュラだよねってゲーム増えて欲しいんだが
他のメトロイドヴァニアやっても
変に死にゲーリスペクトで
これじゃないとなるんだよな
935:なまえをいれてください
24/09/18 12:32:12.10 wAJ6BDS2.net
叩く気はないけど期待してやってみたらそんなに面白いとは思わなかったんで
持ち上げ過ぎだなぁとは感じる、所詮は紛い物としか
936:なまえをいれてください
24/09/18 12:50:17.55 rBZjet+U.net
ブラステ悪くはなかったけど、しょせんIGAキュラだなぁ~って感じかな
ドラキュラとはまた違うね
937:なまえをいれてください
24/09/18 12:59:12.31 FvR+m2iT.net
ミリアムが男主人公だったら良かったのに
蒼真お前の出番や
938:なまえをいれてください
24/09/18 13:21:56.78 O1O7kckt.net
個人的にはps3のリブート悪魔城2作を横スク探索型に変換してほしいのだが
お話しは好きだけど3Dアクションが凡庸でつまらんのよね
あの型ってdmcにしてもベヨにしてももう終わってると思う
宿命の魔鏡みたいなのでは困るが
コントラ頑張るなら悪魔城もなんとかしてくんないかなぁ
ロバート・カーライルとか俳優使ってるから金が掛かって無理なのかな
939:なまえをいれてください
24/09/18 13:30:54.56 zYhkfoZn.net
>>920
俺もここで見たことぐらいしか知らないなぁ
ドラキュラでもコナミでもないのに興味なんて無いのよ
だいたいその精神的続編ってのはコナミが言ってんの?
もしコナミが言ってるなら興味も出るかもしれないが勝手に言ってるだけだろ?
940:なまえをいれてください
24/09/18 13:45:46.07 feZ5nZv1.net
悪魔城シリーズじゃない別ゲーの話ばっかする方が荒らしだろ常識で考えてw
そりゃ知らんとも他所でやれともなるわ
それはともかく
ドミコレのパッケージ版は日本で出ないのかな
サントラCD付けたりして
941:なまえをいれてください
24/09/18 13:55:15.23 feZ5nZv1.net
>>925
ロードオブシャドウは2D探索型にすると近いのは刻印かな
各地を転戦するという
2D化するのは良いけど問題なのはBGMじゃね?
3Dの落ち着いた雰囲気のBGMがはたして2Dにも合うのか…?
942:なまえをいれてください
24/09/18 14:09:38.69 iPQ1YTjY.net
ガブリエルさんもイケメンな悪魔城主人公だったね
マンガアニメ的なイケメンじゃなく外人受けが良いリアルタッチなイケメン
943:なまえをいれてください
24/09/18 14:29:16.35 m3hdBoZz.net
黙示録のコーネルもかなりイケメンだったな
見た目もかっこ良かったが
声もやたら美声だった
>>919
ロックマンエグゼはDS版ドラキュラよりも知名度も人気も高いからなあ
944:なまえをいれてください
24/09/18 15:05:54.98 kdeyi7dW.net
ロックマンシリーズはずっと小学生とかキッズにも人気あるからねえ
ドラキュラシリーズもファミコン・スーパーファミコンまではキッズ人気あったんだが
2000年代以降はストーリー設定が変にマニアックに小難しくなって
過去作品やってなきゃ意味わからないみたいな敷居高くなっちゃって
キッズは離れて一部のマニアしかついてこれないものに成り下がって売上も低迷してしまった
初心に帰ってまたシンプルに
ホラーなドラキュラ城で魔物討伐するゲー作って欲しいね
945:なまえをいれてください
24/09/18 15:13:34.80 7j1etTsA.net
ロックマン層とロックマンエグゼ層はゲームジャンルから違うし割と被ってないと思ってる、というか俺もエグゼ系列しか好きじゃないし
少なくとも、女神転生とペルソナ、FFと聖剣伝説以上にはプレイヤー層が掛け離れてる
946:なまえをいれてください
24/09/18 15:18:22.99 Qcd0VS48.net
ネイサンは顔もイケメンだが性格もイケイケなのよな
リヒターなどのように弱いとこもあるちょっと頼りない性格かと思ったら
ドラキュラやカーミラ相手にまったくひるまない強気な豪傑性格で新鮮だった