【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part188at FAMICOM
【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part188 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
24/04/30 11:58:43.17 BB1nVR/V0.net
■NGName推奨
含む(正規表現)
84-|29-|0d-|a8-|e6-|上級国民
通称ロレおじ
「自称社会人なのでお前らと違って攻略サイト見てる、コンプリートなんてニートにしか出来ない」という旨の煽り、
950を踏んでおいて「宗教上の理由でスレ立て出来ない」等と故意にスレ立て妨害する、真性の荒らし
浪人、ID隠し等で複数回線自演も辞さないため、特徴ある書き込みを見つけたら上記NGの左端に各自で追記

3:なまえをいれてください
24/04/30 12:01:47.47 BB1nVR/V0.net
ワッチョイ消しの荒らしには
(?<!\))$
を正規表現でNG対応
Jane系列は上記の正規表現を適用すると、逆にワッチョイ消しのコメントだけが表示されてしまうので
設定>あぼーん>NGEx>NGName>正規(含まない)の順に進み
(.*\-.*)$
という文字列を登録してください
ワッチョイを消したロレおじの自演だけがあぼーんされます

4:なまえをいれてください
24/04/30 12:04:52.58 BB1nVR/V0.net
Jane xeno使ってる人用のワッチョイ/ID隠しNG
設定>あぼーん>NGEx
下の追加や削除ボタン上の欄に「a」とかなんでもいいので入れて「追加」
登録名 最初に入れた「a」とかを右の「登録名変更」押してから任意で付け直す
対象URI/タイトル 一致 右の…からURLを選ぶ
NG Name  正規(含まない) (.*\-.*)$
左下あぼーんの種類や期限等決めたら「OK」
※設定したURLのみ有効なのでスレ番更新されたらNG設定のURL部分も更新する
※ティアキンとブレワイそれぞれのURLでNG設定しとけばどちらのスレからも消える

5:なまえをいれてください
24/04/30 12:06:41.06 0NkfRX4r0.net
>>1乙。

6:なまえをいれてください
24/04/30 12:07:57.98 BB1nVR/V0.net
Q.ササってなに?
ゲーム板全体で長期間に渡り荒らし・自演行為を繰り返している要注意人物です
毎回同じ初歩的な質問をしては、支離滅裂な文句をつけてスレを荒らします
頻繁にIPアドレスを変えてくるので「ササ」をNGネームに指定しましょう
固定回線から書き込んでいる場合もあるので「126.21.」もNGネームに指定しましょう
また「オッペケSr49」もNGネームにしましょう
<ササの質問パターン>
・始まりの台地のおじいさんが宝物をくれません
・イーガ団のアジトに雷鳴の兜がありません
・ヘブラの化石どこですか
…etc

7:なまえをいれてください
24/04/30 20:16:57.34 vDC5mXgf0.net
チュチュのパラーセル生地可愛すぎない?
夜になると目のとこ光るし気に入ってるわ

8:なまえをいれてください
24/04/30 22:40:24.90 iAiTB3fS0.net
スレ立て乙ゾラ

9:なまえをいれてください (ワッチョイ 7309-OkKm [2400:2410:8822:1800:*])
24/04/30 23:28:23.82 KPibjPKL0.net
>>1
乙カレー

10:なまえをいれてください
24/05/01 07:46:32.18 WxKulFqC0.net
>>1
立て乙
>>7
キルトン乙

11:なまえをいれてください
24/05/01 08:07:14.59 hejj3IUwa.net
昨日のツルギダケの位置教えてくれた人ありがとう
どんぐり要求されてレス出来なかったわ

12: 警備員[Lv.17(前8)][苗] (ワッチョイ d10d-VMae [202.215.159.33])
24/05/01 09:14:28.17 aTmMR4ob0.net
>>7
そういうのあるのか>光る

13:なまえをいれてください
24/05/01 10:21:12.22 hejj3IUwa.net
パラセールと言えば、雨の日にパラセール開くとちゃんと雨粒の音がするのは感動したな

14:なまえをいれてください
24/05/01 17:39:50.14 O3HcqDZk0.net
もうすぐティアキン1周年に合わせて
グッズ販売など盛り上げてるわけだし
ワンチャン何かしらの大型アップデートくるかな?

15:なまえをいれてください
24/05/01 19:38:19.10 5zYy3W3k0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

16:なまえをいれてください
24/05/01 19:40:26.39 2VIke/5K0.net
いいおしりだ

17:なまえをいれてください (ワッチョイ fb37-E4Yq [2001:268:9b02:924e:*])
24/05/01 20:50:29.31 ZL7VzXpS0.net
だが女装だ

18:なまえをいれてください (ワッチョイ b19d-sBNb [2400:2412:2ea0:8400:*])
24/05/01 20:52:17.01 Ox+sdrfA0.net
それはそれで

19:なまえをいれてください (ワッチョイ b1ef-xgS9 [122.131.182.175])
24/05/01 20:58:09.56 bnkOJf670.net
姫より薄い本が多いリンクさん

20:なまえをいれてください (ワッチョイ e1e9-vwP0 [240b:12:7241:1d00:*])
24/05/01 21:16:11.62 WdhMKlQl0.net
なんか色合い的にスクリプトかと思ってすいませんでした···

21:なまえをいれてください (ワッチョイ b19d-sBNb [2400:2412:2ea0:8400:*])
24/05/01 21:29:18.86 Ox+sdrfA0.net
>>19
…ソースは?

22:なまえをいれてください
24/05/01 22:08:15.00 RsHXZEpL0.net
ブレワイの英傑集合絵を今作の賢者バージョンで見たかったんや…
DLC…

23:なまえをいれてください
24/05/01 22:27:37.60 axcHp8l9d.net
やりきった宣言しちゃった以上、次世代機でアップグレード版とかも無理だよね

24:なまえをいれてください
24/05/01 23:26:37.66 qyHDEMA10.net
ブレワイDLCは発売前から決まっていたものだけど本編を遊んだプレイヤーからのフィードバックも参考にするとも言っていたから制作側がやりたい事だけじゃなくプレイヤーがやってほしい事も含めて完成されたDLCだった
ティアキンでも同じ理屈が成り立つなら制作側がやりたい事をやりきったとしても、プレイヤーがやってほしい事を実現していないならまだ全てをやりきったとは言えないと思うんだよなぁ

25:なまえをいれてください
24/05/02 00:04:17.67 BqJwfQwx0.net
カッシーワはどこ…?ここ…?

26:なまえをいれてください
24/05/02 00:18:55.66 kkNQTQZNd.net
役目を終えて消滅

27:名無し募集中。。。
24/05/02 00:30:49.23 gAClRe1g0.net
カッシーワ出てきた所で初対面扱いになってショック受けるだけなのに

28:なまえをいれてください
24/05/02 00:34:28.16 MVJvNKPZd.net
アンチ乙。記憶も役目を終えて消滅しただけだから

29:なまえをいれてください
24/05/02 03:22:31.79 P6JKXeNt0.net
>>27
たし蟹

30:なまえをいれてください
24/05/02 09:44:39.91 T3HFUE6d0.net
エノキダ夫妻が覚えててくれたとき心底ほっとした

31:なまえをいれてください
24/05/02 10:07:05.64 hVLTYZnca.net
サクーなのダ

32:なまえをいれてください
24/05/02 11:13:57.92 L1UT1iw2a.net
サクラダさんは建設中の事故で頭を打って一部記憶を失ってしまったんだろう

33:なまえをいれてください (ワッチョイ b19d-sBNb [2400:2412:2ea0:8400:*])
24/05/02 11:16:12.64 wdJCa4xc0.net
エノキダは覚えてたけどパウダは他人行儀に感じたわ

34:なまえをいれてください (スップ Sd73-sYoh [1.72.5.192])
24/05/02 11:19:04.46 XueZuF2Sd.net
イチカラ村の仕事斡旋した連中が忘れてるのはどういう事なんだ。タイムパラドックスじゃないと説明つかないけど、それは 公式で否定されてるし

35:なまえをいれてください (ワッチョイ b19d-sBNb [2400:2412:2ea0:8400:*])
24/05/02 11:49:35.47 wdJCa4xc0.net
まあ、製作者はゲーム優先で細かいこと考えてないんだろうな
蛮族装備とかクライム装備もラムダの財宝扱いになってるし別世界だと考えておくことにした

36:なまえをいれてください
24/05/02 11:53:01.65 N7poaMWpd.net
元々ゲーム性優先のシリーズだし細かいところは気にしてないわ

37:なまえをいれてください
24/05/02 12:18:06.26 sB2u7wzz0.net
モドレコの音ほんと好き

38:なまえをいれてください
24/05/02 13:53:16.07 XuDMdjS50.net
右手でカチッてやる動きマジ好き

39:なまえをいれてください
24/05/02 14:39:25.57 jd+wJGYd0.net
右手で動かすウルハン、上に昇るトーレルーフ、足下で合成するスクラビルド、逆再生(右を左に)するモドレコ、って感じで上下左右の配置が直感的にハマっているのは上手いなと思った
ナナメ枠は正直微妙だけど…特にマップに関しては他に穴埋めするものが無かったから適当に入れただけだろあれ

40:なまえをいれてください
24/05/02 15:02:03.56 JRxCZ0bW0.net
イワロックにロケットパンチされたとき、慌ててモドレコにしようとするも
大抵間に合わない説

41:なまえをいれてください
24/05/02 15:09:37.66 /lPm8dg+d.net
キャラの記憶とゲーム性は関係無いよね
盲目になると前作の思い出すら"どうでもいい事"にカウントしちゃうんだなぁ...恐ろしい...

42:なまえをいれてください
24/05/02 15:20:11.98 2G3sQtOgd.net
ゲーム性優先な割には空島はスカスカで遊びも無いし

43:なまえをいれてください
24/05/02 15:53:39.35 T3HFUE6d0.net
>>40
イワロック見かけたらモドレコにセットしておけば慌てずに間に合う

44:なまえをいれてください
24/05/02 16:07:04.51 XVjLfOQUd.net
モドレコはセットしたタイミングで周囲の動きが止まっちゃうから厄介
かなり前もってセットしておければいいけど、そろそろ必要かな?ぐらいの数秒前とかにセットしようとしてもセットして時間止まり、解除して本来の発動タイミングに備えようとしても解除から再発動までのラグで上手く発動できずミスるって状況がままあるからむしろ前もってセットしない方が良いまである

45:なまえをいれてください
24/05/02 16:09:18.23 +kla+i4i0.net
ドリカラ自力でist発見したのな

46:なまえをいれてください
24/05/02 16:33:15.71 JRxCZ0bW0.net
丸太+扇風機のイカダを起動しようと斧で破壊したのも今では良い思ひ出

47:なまえをいれてください
24/05/02 16:42:08.79 mxvHSwEca.net
5月12日のアプデ楽しみだなぁ?任天堂さん

48:なまえをいれてください
24/05/02 16:56:33.46 Wj883gTYd.net
なんですかそれわ

49:なまえをいれてください
24/05/02 16:58:29.35 OfdHqw4E0.net
早くサントラ出してくれん?

50:なまえをいれてください
24/05/02 18:47:03.36 w2wpqWwC0.net
ブレワイ・ティアキン風にオープンワールドに作り直した時のオカリナ&ムジュラしたいな。

51:なまえをいれてください
24/05/02 23:05:07.51 4wA7vtXy0.net
次世代機の3D新作の前に、2D新作でもやりたいな
よく言われてるトワプリ風タクでもいいけど新鮮味はないもんな

52:なまえをいれてください
24/05/02 23:17:26.42 dWD+TFmId.net
オープンワールド版の時オカか神トラぐらいのものを持ってこないとインパクトが弱いな

53:なまえをいれてください
24/05/02 23:57:46.88 DiVpltQh0.net
ゼルダビルダーズ、ハイラルを再建せよを出してくれ

54:なまえをいれてください
24/05/03 00:17:07.81 HOFGwgE/0.net
ゼルダの建設

55:なまえをいれてください
24/05/03 00:22:10.15 Yu1QRTf60.net
リンクの不思議のダンジョンはよ

56:
24/05/03 00:34:10.38 cYpf5t2D0.net
ゼルダの伝説リアルタイムストラテジー

57:なまえをいれてください
24/05/03 04:51:11.91 asKSabuJ0.net
ゼルダ版ピクミンとして放り投げられて食べられるコログ

58:なまえをいれてください
24/05/03 05:31:44.11 W1pCG3+V0.net
食後まもなくもがき苦しみ始めやがてコログに意識を乗っ取られる捕食者

59:
24/05/03 11:36:48.57 gDz9KAS00.net
ガノンの呪いで石化したリンクを元に戻すために旅に出るオープンワールド風「ゼルダの冒険」は?
ゼルダがいろんな衣装に着替えながら戦うやつ プリンセスピーチがOKならゼルダが主役でもいけるでしょ

60:なまえをいれてください
24/05/03 11:49:41.28 SqgyWO0M0.net
お前それ、色んな服に包まれたゼルダの尻見たいだけだろ!?

61:なまえをいれてください
24/05/03 11:58:31.35 bBt9nEGm0.net
そういやゼルダの伝説といいつつリンクを差し置いて主役になったことは一度もないんだな

62:なまえをいれてください
24/05/03 12:00:38.51 ZmIXW3W/0.net
今回はちゃんとゼルダの伝説してたダルォ!

63:なまえをいれてください
24/05/03 12:01:32.68 Z3o5vzce0.net
ゼルダの伝説じゃなくてゼルダが伝説のような…

64:なまえをいれてください
24/05/03 12:02:51.33 Z3o5vzce0.net
てかもうそろそろ一周年かぁ
何かしら大きい発表来ないかな?
もうそろそろサントラ欲しいんだけど

65:なまえをいれてください
24/05/03 12:13:47.96 7psNmiV90.net
>>51
2D新作(いわゆる見下ろし型)の一番新しいの夢島リメイク除くと神トラ2だっけもう11年前か

66:なまえをいれてください
24/05/03 12:28:39.00 onjkbcl/0.net
>>61
厳密にはゼルダではなくシークだけど、その昔メトロイドでおなじみレトロスタジオが時オカリンク敗北後のハイラルを舞台として時オカシークを主人公としたスピンオフ作品を作ろうとしてボツったという話があった

67:なまえをいれてください
24/05/03 13:01:03.20 tMp6+uXg0.net
>>61
CDiのゼルダ3作中2作がゼルダ主役ゲー
なお公式ライセンスだけど黒歴史な模様・・・

68:なまえをいれてください
24/05/03 13:10:14.17 fOsUyazJ0.net
>>65
何かしら作ってるとは思うんだけどなぁ
神トラ2面白かったし

69:なまえをいれてください (ワッチョイ b1ef-xgS9 [122.131.182.175])
24/05/03 14:45:43.87 ZmIXW3W/0.net
夢島やったから次はふしぎの木の実だ

70:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-0cj8 [106.154.140.170])
24/05/03 15:00:06.72 HrER7ZoQa.net
逆にブレワイ&ティアキンを2Dに落とし込んだのも面白そう

71:なまえをいれてください (ワッチョイ b1ef-xgS9 [122.131.182.175])
24/05/03 15:02:11.55 ZmIXW3W/0.net
ブレワイは先に2D作ったとかなんかそんな話なかったっけ

72:名無し募集中。。。
24/05/03 17:16:34.89 w3wdFnYL0.net
木の実はBGM使い回しが嫌すぎてやらなかったんだよ
夢島のアレンジが夢島だけのものじゃなくなったのが辛すぎた

73:なまえをいれてください
24/05/04 12:33:22.35 yAuSNtM30.net
1周年はちょうど母の日だし
ワッカ飾りの特殊イベントがアプデされたり…

74:なまえをいれてください
24/05/04 12:42:26.49 MSnsIJ/f0.net
3dsで「ココナ'sキッチン~プリコとあそぼ~」がリリースされま

75:なまえをいれてください
24/05/04 13:29:40.82 8Uhj6qUC0.net
GW暇だったからついに買ったわ
初見は攻略見ないでプレイした方が良い?
取り返しがつかない要素とかある?

76:なまえをいれてください
24/05/04 13:47:09.21 Dok3Wdlx0.net
>>75
馬の名前変なのにしなければ基本大丈夫だったはずあとなんかあったっけか?
誰かー

77:なまえをいれてください
24/05/04 13:50:46.88 AYb+nN5T0.net
マスターソードにスクラビルドしない
新品うんぬん気にしないならしても大丈夫

78:なまえをいれてください
24/05/04 14:01:04.38 hSIIb2r00.net
>>77
だせぇけどイワロックの心石つけて対イワロック用の武器にしてる
まぁもうダルケルの団扇取ったからお役御免だけど

79:なまえをいれてください
24/05/04 14:26:49.44 FBAHnKT30.net
>>75
もうツイッターとかで出回ってて知ってるかもしれないけど、ゼルダの居場所関係の情報は遮断した方が良いと思うわ。
あれを最初から知ってたら勿体なさすぎる。

80:なまえをいれてください
24/05/04 14:30:12.41 pHob9FRa0.net
アホみたいなプレイしてネタバレ食らった俺は···

81:なまえをいれてください
24/05/04 14:45:17.20 LrVix3Yg0.net
>>75
龍の泪という10を超えるイベントがあって、それをランダムな順番で見てしまうのはプレイヤーの体験・記憶という意味で取り返しが付かない(らしい)。
普通にプレイする人はランダムな順番で見るので気にしなくてもOK。

82:なまえをいれてください
24/05/04 14:52:41.19 CrgZks8H0.net
ゲーム内でマスターソードの在処に関する情報が手に入ってもラスボス戦直前まで取りに行かないほうがいい
龍の泪イベントは4地方の異変を全てクリアした後に始めたほうがいい

83:なまえをいれてください
24/05/04 16:18:06.31 8bC+zjen0.net
龍の泪は素直に誘導に従っていればどの順番で巡ればいいか示されるから普通にプレイしていればランダムで見てしまう心配はないよ

84:なまえをいれてください (ワッチョイ b3b4-rwIg [133.201.81.192])
24/05/04 17:13:11.90 yAuSNtM30.net
え?マスソにスクラビルドってしないもんなの??
常に何かしら付けてたけど…

85:なまえをいれてください (ワッチョイ b1fc-jZb8 [2001:ce8:120:50de:*])
24/05/04 17:25:11.74 NG1Vp7Nq0.net
>>84
ティアキンにおいては武器耐久は
武器本体の耐久枠+スクラビルドで増える追加枠の合計になってる
新品で光ってる状態の武器は通常ではこの両方の枠がまっさらな状態なのだが、
なぜかマッソは一度スクラビルドで増える分を使うと二度と回復しない
つまりビルドした状態で武器耐久を消費すると二度とマッソをキラキラした新品にはできなくなる

別に新品のマッソにこだわりがないならビルドしても全く問題ない

86:なまえをいれてください (ワッチョイ 2905-NzXl [2404:7a80:dc20:1900:*])
24/05/04 17:41:48.81 9cBWiQ7V0.net
マスターソードのバグ治ってないの?

87:なまえをいれてください (ワッチョイ e1e3-vwP0 [240b:12:7241:1d00:*])
24/05/04 17:46:40.98 pHob9FRa0.net
>>85
そういえばそのバグまだあったのか···

88:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-kDMg [60.87.211.134])
24/05/04 17:47:57.16 GgzF2kxd0.net
マスソがあんな雑魚相手にすら壊れるクソ雑魚棒に成り下がったとは
みてられん

89: 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ b1a8-FdiT [2001:ce8:126:f204:*])
24/05/04 18:31:58.05 qklH3cLs0.net
マッソのバグだけは治してほしかった

90:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-S1qh [60.87.80.29])
24/05/04 18:35:20.92 Keq/Tys30.net
後悔はしてないけど、自分は地上絵優先して龍の泪の話を序盤に全て見てしまった…
忘れ去られた神殿でわかる順番なんてわかるわけなかったよ…

91:なまえをいれてください (JP 0H7d-VkAa [202.16.111.25])
24/05/04 19:24:12.98 SuX2ebvgH.net
ブレワイは6年間プレイしてたけどティアキン は飽きるの早かったなぁ

92:なまえをいれてください (ワッチョイ 13ab-/G2d [2400:2200:5cd:5e28:*])
24/05/04 19:39:57.28 k/Gdvb+o0.net
言ってみりゃブレスオブザワイルドGだし

93:なまえをいれてください (ワッチョイ 1303-NzXl [123.0.81.42])
24/05/04 19:57:50.35 mggfNU3u0.net
泪は順番どうにかならなかったのと今でも思う

94:なまえをいれてください (ワッチョイ b1b8-CcbI [240f:65:38a1:1:*])
24/05/04 20:29:15.41 7822VzG40.net
がんばりをある程度増やした序盤に白龍乗れるじゃん!ってなってやらかした人らは可哀想だと思うわ
ブレワイやってたらがんばりを先に増やしがちだし

95:なまえをいれてください (ワッチョイ 1361-0xPc [61.11.166.23])
24/05/04 21:10:21.60 89xMV46w0.net
ティアキン用にネット回線繋げていない初期ロット専用のSwitchあるけど久々に1からやろうかな
初期ロットとかで未だにやってる人っている?

96:なまえをいれてください (ワッチョイ 1361-0xPc [61.11.166.23])
24/05/04 21:24:56.37 89xMV46w0.net
しかし半年以上ブランクあるからな
Switch起動しようとしたら
充電しないとならんからしばらく遊べん

97:なまえをいれてください
24/05/04 22:45:50.95 yAuSNtM30.net
マスソはキラキラの新品バグあったのか
全然気が付かなかった
まぁ別にどうでもいいや
どうせ鉱石破壊のための剣だし

98:なまえをいれてください
24/05/04 22:57:15.61 pHob9FRa0.net
>>94
いいんだいいいんだい
ハートめっちゃ低い状態でのファントムガノン戦楽しかったからいいんだい

99:なまえをいれてください
24/05/05 00:06:44.06 y7y6t33b0.net
マスソは白銀ボコ角ばっかり付けてる
すぐ壊れるしライネル角は付けたくない…

100:なまえをいれてください
24/05/05 00:15:13.99 a2VE1VDy0.net
黒龍戦で抜くのが一番エモい
それまではゼルダ専用GPSにしておくといい感じ

101:なまえをいれてください (ワッチョイ 465d-3qNx [39.3.72.172])
24/05/05 01:33:29.72 koXajMXZ0.net
ライネル角余ってるからマスソに付けて地底回ると強いんだけどなあ
すぐ寝るけど復活するまで道中拾った錆びてない武器で繋いでる

102:なまえをいれてください (ワッチョイ 0dac-6F93 [2001:ce8:120:50de:*])
24/05/05 01:51:36.05 a2VE1VDy0.net
ラッシュ使いこなせるなら王家にライネル角付けた方が強いのがな
てか武器の各種特殊効果を活用できるプレイヤーほどマッソの影が薄くなるんだよな

103:なまえをいれてください
24/05/05 03:50:12.37 uXikJw+B0.net
流れぶった切った質問で悪いんだけど空島から落下したときの復帰って浮遊石を矢で飛ばしてロケットとか気球とかで登ってく以外にいい方法ってある?
空島の根元がトーレルーフ出来るパターンと出来ないパターンあるの地味に意地悪だと思った

104:なまえをいれてください
24/05/05 06:54:26.69 a2VE1VDy0.net
>>103
どこかに着地してしまう前に手早くセーブ&ロード
落ちる直前の地点からやり直せる

105:なまえをいれてください
24/05/05 07:33:49.79 Gr2YwM0C0.net
>>103
それがベストだと思うけど翼モドレコでも代用はできるよ
あとスタイリッシュなものだと矢で放ったバネで無限ジャンプも可能(かなり難易度高いけど)
いっそのこと地上に降りた後にミニ鳥望台使うのもありかと

106:なまえをいれてください
24/05/05 10:35:20.38 uXikJw+B0.net
>>104-105
ありがとう
探索中ならセーブロード、大型敵と戦っててうっかり落下の時は翼モドレコで足りなければロケット盾にしてみます

107:なまえをいれてください
24/05/05 12:46:34.34 GmMTteZz0.net
発射台のある空島はほぼコログの居る小さい浮島があるが、流れ星追っかけコログだと戻るのが面倒くさい

108:なまえをいれてください (ワッチョイ 0da0-6F93 [2001:ce8:120:50de:*])
24/05/05 12:58:50.59 a2VE1VDy0.net
コログ捕まえたらすぐ空中でセーブ&ロードでいいのでは?
ダイブする直前の場所からコログ取った状態でリスタートできる

109:なまえをいれてください
24/05/05 13:47:24.86 xCmh72Z10.net
ブレワイとティアキンの最初ロゴ出るところはいつ見ても最高よね

110:なまえをいれてください
24/05/05 14:27:55.03 mJLTLfJI0.net
流れ星と言えば目的地があって空からダイブしてんのに落ちてきちゃって全然違う場所に着地するハメになるってね
絶壁付近で取ろうとするとおむすびころりんで延々追っかける罠

111:
24/05/05 15:06:19.02 NAuLWWnL0.net
リンクが近づくまで斜面に突き刺さっているこんぺいとうくん

112:なまえをいれてください
24/05/05 17:12:51.56 7frDp9Hc0.net
ホライゾンゼロドーンとかゼノブレとかFF16とかはシステムが色々あって複雑に感じて馴染めなかったけど、
ブレワイやティアキンはすんなり楽しめたわ。
俺には、これくらいわかりやすくてシンプルな方が良いわ。

113:なまえをいれてください
24/05/05 17:15:45.56 Gr2YwM0C0.net
他作品は荒れる要因だから控えような

114:なまえをいれてください
24/05/05 17:19:33.51 7frDp9Hc0.net
>>113
わかった。
ごめん。

115:なまえをいれてください
24/05/05 18:08:19.56 xCmh72Z10.net
いや全然いいと思うぞ
他作品貶さなければ

116:なまえをいれてください (ワッチョイ c6ab-4HoS [119.172.244.110])
24/05/06 13:48:08.64 djIWdIUx0.net
石運びの祝福祠ワンパタで面白く無いのにやたら数多くて萎えるな
ギミックネタ切れなら1つの祠で複数祝福くれるかレート変えれば良かったのに

117:なまえをいれてください (ワッチョイ 0618-Jj8H [111.98.92.161])
24/05/06 13:53:48.25 H73zEcM70.net
カバンダにしろコログ助けにしろ量だけあって微妙なコンテンツは多いからプレイヤーのほうで選ばないと作業に疲弊してしまう

118:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e05-fUVa [240a:6b:460:a890:* [上級国民]])
24/05/06 14:01:40.20 ca+BhT3+0.net
神格化されたブレワイがティアキンのせいで冷静に見られるようになったよな
あれって計算づくじゃなくて、省エネにしたのがライト層やOW疲れしたゲーマーに刺さっただけ。ティアキンでOW作り初心者なのがバレてしまった

119:なまえをいれてください (ワッチョイ 8def-QMrl [122.131.182.175])
24/05/06 14:14:08.26 8zoi8i8I0.net
次の連休に行きたいなァ……

120:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ef5-IuGi [2001:268:944d:3173:*])
24/05/06 14:43:24.68 GY+wXboD0.net
会社で全力ボックリンダンスすれば永久に休めるんじゃね

121:なまえをいれてください (ワッチョイ 298d-T7LG [240f:b4:2d35:1:*])
24/05/06 15:34:36.85 H2vqhkfl0.net
早くお盆休み来ないかなァ……

122:なまえをいれてください (ワッチョイ e5bf-+h5e [210.235.46.44])
24/05/06 17:59:51.09 G2KVgrJf0.net
最近、リアルのスズメを見かけても「写し絵撮らなきゃ」と思ってしまう

123:なまえをいれてください (ワッチョイ 298d-T7LG [240f:b4:2d35:1:*])
24/05/06 18:08:08.14 H2vqhkfl0.net
俺は山の上の送電塔(?)を見ると「あそこまで行って登らなきゃ」って思うよ。

124:なまえをいれてください
24/05/06 19:02:47.86 W4ZP7lyEd.net
ブレワイの神格化怖かったからな
当時武器壊れるのに軽く不満言ったら人格否定されて総バッシング食らったの思い出した

125:なまえをいれてください
24/05/06 19:26:44.31 O6RizzOJd.net
上の階行かなくちゃいけないときなんかはつい天井見てしまう

126:なまえをいれてください
24/05/06 20:12:23.54 DiEXGoGH0.net
毎朝出社する時にエレベーターホールまで行かなくてもここでトーレルーフ使えば自分の部署まですぐなのになぁと思ってる
帰りは窓からパラセール使えば駅までひとっ飛びだし

127:なまえをいれてください
24/05/06 20:33:03.84 8zoi8i8I0.net
トーレルーフはそのうち※いしのなかにいる※になりそう

128:名無し募集中。。。
24/05/06 20:42:34.16 91yqcRBF0.net
>>118
冷静に見るも何も元々お前の中では神格化されてなかっただけじゃないの?
ティアキンのせいでもなんでもないだろ

129:なまえをいれてください
24/05/06 21:07:52.70 wGfkOqsZ0.net
>>126
すごくわかるw
天井が平らだとここトーレルーフ出来るじゃんと思ってしまう

130:なまえをいれてください
24/05/06 21:25:00.32 PPe6IXXod.net
>>128
ほらでた

131:なまえをいれてください
24/05/06 23:52:23.15 Wq7+TjkL0.net
釣れた釣れたw

132:なまえをいれてください
24/05/07 00:01:15.53 Rb42zAH00.net
しつもんがあります
やがぜんぜんないのですが
どこにいけばある?

133:なまえをいれてください
24/05/07 00:15:33.20 pttmhFB30.net
木箱見つけたら片っ端から割るようにしてれば矢はだいたい余る

134:なまえをいれてください
24/05/07 00:28:23.62 So/pHGAh0.net
ゲーム終わる前に風の神殿の木箱壊しに行く習慣をつけるよろし
弓の極意の祠も矢あったけど名前が思い出せない

135:なまえをいれてください
24/05/07 00:30:32.61 wtYJehIo0.net
矢がいっぱいある祠は地上と空島でほぼ同じ位置にあった気がする
まあ木箱壊して敵の拠点襲ってるたけでそのうち拾いきれなくなるんだけど

136:なまえをいれてください
24/05/07 01:03:31.59 ymXs7g880.net
ブレワイノーマルでは武器に困ったこと無いけどマスターモードは擁護できんわ
なんで自動回復持ちのHP1000くらいの敵倒して総ダメージ500くらいの武器貰えるだけなんだ
武器消費抑えて戦う方法はいくらでもあるのは分かるけどどれも作業的で何十回もやりたいものではないし

137:なまえをいれてください
24/05/07 07:48:13.63 aYKiKieE0.net
復活祝いにお城浮かせてみたけどあんまり高く浮かばなかったおじさん
各地方の秘石に見張りをつけたけど、その見張りのせいで現地調査されて秘石持ってかれちゃうおじさん
バ美肉して自ら各地を回りおいし岩商売や挙げ句の果てにはリンクとのお喋りを楽しんでしまうおじさん
段階的にギアを挙げてリンクとの戦いも楽しんでしまうおじさん

138:なまえをいれてください
24/05/07 08:01:23.85 QGijUbGg0.net
偽情報に踊らされ弓を朽ちさせるのを忘れるうっかりおじさんでもある

139:なまえをいれてください
24/05/07 08:15:22.43 ui4Pgbqz0.net
>>136
ブレワイはティアキンと違って雑魚と積極的に戦わなくてもクリア出来るじゃん

140:なまえをいれてください
24/05/07 08:37:23.49 NRQOfhoL0.net
リザルブーメランだけ朽ちてないのは何なんだろうなあ

141:なまえをいれてください
24/05/07 08:40:25.03 ymXs7g880.net
>>139
装備強化に必要だし何より敵は見つけたら倒したいだろ
全部逃げるんならマスターモードでやる意味なくなるし
自由度を売りにしてるファンすらやらない自由とか言い出すからマスモはダメだわ

142:なまえをいれてください
24/05/07 10:03:57.16 AS/j4jMa0.net
王家何本か常備するも、白モリやら白リザは面倒くさくてケムリダケばっかや

143:なまえをいれてください
24/05/07 11:06:56.82 JLZt7Ht+0.net
マスターモードは好きだが許せないのは剣の試練初級の白銀リザル×2と黒リザル×1

144:なまえをいれてください
24/05/07 11:33:25.81 nNTs6dfH0.net
偽ゼルダって秘石手に入れる前からいるんだよなぁ
ファントムガノンみたく瘴気で出来てるんだろうか

145:なまえをいれてください
24/05/07 11:39:08.97 05PwKiGLd.net
>>140
リザルフォスが一から鍛造した物で人間の武器ではないからじゃないかと思ってる

146:
24/05/07 11:39:31.42 eN7wduEqd.net
マスターモードの後に通常モードやると綿密に計算された武器やりくりのバランスの良さと遊びの懐の広さに感動できるから台地ライネルぐらいまではやる価値がある

147:なまえをいれてください
24/05/07 11:53:13.36 e+mKHybk0.net
「リザルブーメランだけ朽ちてない」というよりは「魔物専用武器でリザルブーメランだけ残ってる」って認識をしてた
ボコこん棒もモリブリンバットも獣神の剣もないのにリザルブーメランだけはあるのが謎

148:なまえをいれてください
24/05/07 11:56:46.87 AS/j4jMa0.net
リザルフォス「この剣が…貴方に届きますように…」

149:なまえをいれてください
24/05/07 12:01:31.35 qTLpMiYR0.net
リザル一番嫌いだったけどそんな想いが…

150:なまえをいれてください
24/05/07 12:06:20.28 t0brGmVhM.net
リザルブーメランってブーメランとして使ってくることあるの?

151:なまえをいれてください
24/05/07 13:43:41.47 ZrsM4yur0.net
クリアして少し飽きて遠のいて、そろそろ1年という時期に
カバンダとかコログとか見つけながら再び散歩中
武器は新品を取りに行くの怠いから朽ちてるのばかり使う
壊れるだけじゃなく、朽ちてる設定はやめてほしかった

152:なまえをいれてください
24/05/07 14:04:32.89 aYKiKieE0.net
ブーメランには白銀リザルフォスの角がよく似合う
リザルブーメランに付ければ投げたら戻ってくる片手鎌でかっこいいし
海風のブーメランにつければなかなか中二臭い形状になる
ビッグブーメランは霜吐きリザルフォスの尻尾つけると耐久消費なしで水面に氷板の橋をつくれる便利道具になるから重宝してる

153:なまえをいれてください
24/05/07 14:34:57.21 ODSRvYJ00.net
マスモ序位の自動回復白リザ2体はやりすぎ
水場で動き制限されてかつ序盤武器でまともに戦える訳ねえわ
あそこノーマルの時点で黒2体だからこれでも苦戦したやつ多いだろうな
リザルブーメランはリザが投げて来て即死した記憶あるわ

154:なまえをいれてください
24/05/07 14:37:28.52 0xDXVX510.net
今作だったらマスモがあろうとゾナウギア最強になるしなぁ

155:なまえをいれてください
24/05/07 14:45:16.54 ODSRvYJ00.net
金ライネルくらいなら回転鈍器ギアでワンパンできそうなのがね…
そもそも近衛でしばく回数増えるだけだしなぁ自動回復したら尚更速攻風潮になるし

156:名無し募集中。。。
24/05/07 15:39:07.70 TTbrgrlF0.net
>>151
2周目始めたらいいのに
やりたい事しかやらないから楽しいぞ

157:なまえをいれてください
24/05/07 16:26:06.42 tn/IxQFQd.net
剣や槍の類は朽ちさせたけどおたまやクワは朽ちさせなかったおじさん
まさか調理器具や農機具を武器にする蛮族がいるとは思わんもんなぁ…ガノおじの方がよっぽど社会常識あるわ

158:なまえをいれてください
24/05/07 16:30:00.45 P3FVKqDoM.net
オタマやクワを勝手に持っていかれる一般人の人かわいそう

159:なまえをいれてください
24/05/07 16:37:40.66 2l6ko3/d0.net
Switch2発表の発表来たね

160:なまえをいれてください
24/05/07 16:44:51.67 iXPIXCGQ0.net
重い腰を上げて2周目やってるけど、リト村だけ終わらせて他の地方放ったらかしで
カワズ取得と蛮族4段階強化先にやってもうた

161:なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-xk7l [133.201.81.192])
24/05/07 19:08:45.11 ZrsM4yur0.net
>>156
周回プレイの特典があるゲームならまだしも
何もないのに全く同じものやる気力が湧かない派

162:なまえをいれてください (JP 0Ha5-qxVx [202.16.111.25])
24/05/07 19:14:00.75 Q0YmeToCH.net
ブレワイはビタロックジャンプとかウィンドボムとか操作すること自体が楽しくて何周もしたな
ティアキンはその辺の遊びがちょっと弱く感じる

163:なまえをいれてください
24/05/07 19:58:03.05 JjsUzCuRd.net
報酬のために遊ぶんじゃなくて遊ぶために遊ぶんじゃん
2周目は結構1周目とは見えるものが違ったりして面白いよね。クリアを急ぐ必要もないし、やりたくない要素はスルーしておいしいとこだけ齧れるのも強み

164:なまえをいれてください
24/05/07 20:00:39.02 iXPIXCGQ0.net
一周目の教訓を活かして2周目はカバンダにスタンプしてる、中ボスは諦めた
報酬がどうでもいいカバンダなのに
スタンプ!押さずにはいられないッッ!

165:なまえをいれてください
24/05/07 20:59:40.05 YO1Le0nS0.net
いよいよ任天堂後継機か、金ないから買い換えるのいやだけどかなり時間たったししゃーないよな

166:なまえをいれてください
24/05/07 21:05:36.22 A2MVIHjk0.net
内容が分からないから何ともね
ゼルダ含めてソフトが出揃ってからかな。互換でも有れば別だが互換もハードとしては良し悪しだしなぁ

167:なまえをいれてください
24/05/07 21:07:05.71 GGsysDhh0.net
ゼルダに合わせて買う
2030年とかになりそうだが

168:なまえをいれてください
24/05/07 21:32:36.73 s8PwO1gL0.net
よくよく考えれば分かったことだけど氷龍と光線の組み合わせめっちゃ強いな
一瞬で白銀の群れ溶けたんだが…

169:なまえをいれてください
24/05/07 21:49:09.71 lUlbI3730.net
2061万

170:なまえをいれてください
24/05/07 21:56:01.50 dH9+NIhGd.net
2周目はミネルを真っ先に開放して二人旅が良い感じ
ヘドロも流砂も溶岩も何するものぞ!

171:なまえをいれてください
24/05/07 22:05:35.31 bIObvv/Md.net
wiiUの恐怖があるから必死だろうな
ティアキン完全版とか出しそう

172:なまえをいれてください
24/05/07 23:33:23.65 iXPIXCGQ0.net
ティアーズオブザキングダムR
地底に変化が乏しいとのご要望に答え、地底にもコログとカバンダを配置しました!

173:なまえをいれてください
24/05/08 00:53:43.11 zAO6cCJH0.net
>>153
かき集めてきた武器を惜しみなく使えば白銀と真っ向からやり合っても一応何とか倒せるのは確認した
でもちょっと他と比べても難易度が突出しすぎてるね

174:なまえをいれてください
24/05/08 01:49:40.01 57gcmvKI0.net
>>172
流石に悪質すぎないか…?
地底人とか町を配置して欲しい。

175:なまえをいれてください
24/05/08 02:16:45.07 1DT4ng/Ld.net
地下は調査隊の遠征基地あったりするのかなと思ってたらイーガ団の拠点ばかりだった

176:なまえをいれてください
24/05/08 02:43:33.44 TsAYqeOo0.net
後継機すぐ出るとは思わないからその間に新作はキツいか…
ティアキンの完全版だとそれはそれで萎えそう

177:なまえをいれてください
24/05/08 03:19:19.39 04PO3PjF0.net
ブレワイは続編の期待感込みではあったけど発売から6年以上ロングセラーだったから、もし仮にこのタイミングでSwitch向けに新作やらティアキン完全版やら出そうもんならそっちに需要を持って行かれて肝心のSwitch2に上手く誘導しづらなっちゃうしね

178:なまえをいれてください
24/05/08 07:40:15.17 uCsjGQoy0.net
ティアキンは期待値高かったから
あれっこんなもんかと
プログラムやつくりこみは凄いけど楽しさはブレワイのほうが高かった
クラフトは他のゲームのほうが良いのあるし

179:なまえをいれてください
24/05/08 07:53:45.63 zAO6cCJH0.net
ストーリーの要所要所のイベントはいいが細かい作り込みがどうにも雑なのは否めない
もちろん面白いゲームではあったが事前に買いかぶりすぎてた気はしないでもない

180:なまえをいれてください (スップ Sda2-fUVa [49.97.105.82 [上級国民]])
24/05/08 08:21:04.35 MvJ3GNA/d.net
事前にあった不安の声がそのまま出てきた感じだったな

181:なまえをいれてください (スフッ Sda2-w0ma [49.104.27.232])
24/05/08 08:31:25.95 go6qBBpSd.net
コロナが完成度に影響を与えた感が無きにしもあらず(スケジュール的に)

182:なまえをいれてください (ワッチョイ 6525-IuGi [2001:268:944c:f3ad:*])
24/05/08 09:40:45.05 7i7blQrs0.net
ゲームシステム的にやろうとする事が余所では絶対やる前から諦めるのをやってるんだよな
普通は田んぼを代掻きして苗植えて農薬撒いて収穫だけで済ませるところを
手作業で害虫を全て駆除して、米粒を一粒一粒選別するレベル

183:なまえをいれてください (スップ Sda2-fUVa [49.97.105.82 [上級国民]])
24/05/08 09:42:07.62 MvJ3GNA/d.net
それで他が疎かになったら評価出来ないけどね

184:なまえをいれてください
24/05/08 09:56:09.35 s9jupu81a.net
ストーリーの細かい部分は2体目以降の賢者が同じ説明をし始めた辺りで察した
それ以外はおおむね満点に近いので他を楽しむ事にした

185:なまえをいれてください
24/05/08 11:07:41.83 ULXswR4N0.net
ティアキンに追加コンテンツないのはswitch2で完全版出すため?

186:なまえをいれてください
24/05/08 11:09:52.53 MvJ3GNA/d.net
青沼氏曰くやりきったらしい

187:なまえをいれてください
24/05/08 11:17:52.09 ULXswR4N0.net
>>186
燃えつきてしまったからか…残念

188:なまえをいれてください
24/05/08 11:28:53.02 DfBhdGoY0.net
たっぷりコログにうじゃうじゃいるカバンダ
懐かしの装備もたくさん散りばめたしゾナウ工作の無限の遊び幅
倒したボスも地底で再戦できるし神殿での共闘スキルもお供として解禁
相変わらず愉快なバグも多くて今日まで開拓続いてるし別にこれ以上を望んでないやつも多いだろ

189:なまえをいれてください
24/05/08 12:42:18.27 fnXUMeek0.net
マップに付く印にはブレワイに引き続き不満はあったけどな
中ボスを倒したら自動でマップにボスに応じた印が付いて欲しかったし
賢者の遺志も取ったら取得済みの印を付けて欲しかったなど不満は残る
次回作のマーカーには一言コメント付けられる機能が欲しい
例えば葉っぱのマークを打ってカーソルを合わせると「姫しずか群生地帯」とポップするとかね

190:なまえをいれてください (ワッチョイ c2e2-c5DX [203.140.182.184])
24/05/08 13:17:50.25 TsAYqeOo0.net
マッソの耐久値バグ放置するのに増殖バグは徹底的に潰した癖にライクライクで武器増殖どころか妖精増えるようになったしなあ

191:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/08 13:22:53.36 CT2+6yJI0.net
ティアキンで残念なできとか贅沢すぎるだろ

192:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/08 13:24:17.91 CT2+6yJI0.net
オープンワールドはやりきった感あるから次は敵の種類をもっと増やしてハイスピードな格好いいバトルができるようにして欲しい

193:なまえをいれてください (ワッチョイ c62a-0+0w [119.25.243.72])
24/05/08 13:25:08.12 bdEeJOfe0.net
>>186
まあわかる
少なくとも同じブレワイ世界の開拓はもう限界かと思った
どうせならサブクエ専用ザコとかでもいいからブレワイの金色を出してくれた方が図鑑がスッキリすると思ったがそれももういい

194:名無し募集中。。。 (ワッチョイ 05f8-vcm4 [2001:268:c245:5b2:*])
24/05/08 13:38:43.18 O2Po8IN30.net
ブレワイのプレイデータが反映されるブレワイ+ティアキン完全版パックをSwitch2の専用ローンチに持ってくるのはどうでしょう
サクラダもリンクを覚えてる(覚えてない選択も可)しモルドラジークの肝上げたじゃん・・・みたいな寂しさも全くない完全版
ほとんどはテキスト足す程度でなんとかなるから低開発コストでやれて新作開発の邪魔にもならない
余力があれば追加イベントも入れちゃって

そういう事はやらないか任天堂は

195:なまえをいれてください
24/05/08 14:21:46.14 BFyfUO8I0.net
風タクのタライとホースはあまりにも苦行過ぎたのでHDで改善してきたな

196:なまえをいれてください
24/05/08 14:24:27.28 I1G7fo020.net
ブレワイのアイテム周りのUIをティアキン仕様にしてswitch2で出たら買っても良いぞ

197:なまえをいれてください
24/05/08 14:26:00.50 rmq5hI1/0.net
そんなことより淑女の服とアレのシャツと古代兵装を追加しろ

198:なまえをいれてください
24/05/08 14:52:21.10 2h3jC6BG0.net
装備はセットで着替えられるようにしてくれ
マスターソードのバグも直してくれ
多くは望まないがこの2つはマジで不便

199:なまえをいれてください
24/05/08 15:02:30.07 M4OmOFbZ0.net
マスターソードのはバグじゃないしそもそも大して不便でもない

200:なまえをいれてください
24/05/08 15:05:06.76 M4OmOFbZ0.net
ブレワイを新たに発売はさすがに無理だろ
淑女ネタも今では多分ギリギリだし他にも時代に合わせて大幅に修正しないと

201:なまえをいれてください
24/05/08 15:07:11.79 HII+6dAtd.net
>>194
そんな事したらティアキンのお粗末な部分を認める事になる。任天堂は絶対そういう事しないから

202:なまえをいれてください
24/05/08 15:07:59.61 HII+6dAtd.net
>>199
どう見てもバグで草なんよ

203:名無し募集中。。。
24/05/08 15:10:18.97 O2Po8IN30.net
>>201
新規ユーザーブレワイ持ってない人に配慮する為にこうせざるを得ませんでした
で済む話でしょw

204:なまえをいれてください
24/05/08 15:19:58.63 FJdoMzDHd.net
ティアキン一周年を記念してSwitch向けにブレワイティアキン同梱版を発売してそれに合わせてブレワイセーブデータと連動するティアキンの無料アプデが配信されたりしないかな

205:なまえをいれてください
24/05/08 15:22:10.12 rmq5hI1/0.net
淑女のなにが時代に合ってないんだ
むしろトランスジェンダー配慮で時代に合ってるのでは?
ティアキンはやりきった感あるけどブレワイは追加してほしいもの結構あるな
終盤の青赤ライネル武器の入手手段追加とかな

206:なまえをいれてください
24/05/08 15:22:22.58 g4e0wjpQ0.net
地底でボスと再戦できるのはいいんだけどボルドゴーマの地形やオクタコスの重力もそのままにしてほしかった
装備は複数持てるせいでワンタッチ着替えが難しいんだろうけどお気に入り機能ぐらいは付けれたろと

207:名無し募集中。。。
24/05/08 15:31:58.26 O2Po8IN30.net
>>200
Switch2がいつ発売するかわからないけど来年中とかなら新作ゼルダがローンチに間に合うと思えない
それはポケモンもだけどSwitchの新作が出るから期間はそこまで開かない
マリオスマブラマリカー(スプラ?)あたりは揃えられるかもだけどゼルダが3年ぐらい何もなしってのも考え難いから何かしらのリメイクかDX版でお茶を濁しとくんじゃないか?ってイメージw

208:なまえをいれてください
24/05/08 15:41:27.84 SIaLw9w40.net
>>203
新規は常にいますよ

209:なまえをいれてください
24/05/08 15:45:19.45 M4OmOFbZ0.net
>>205
別にリンクが性転換するわけじゃないしヴィヴィアンに対するオカマいじりもある
そもそも男子禁制というテーマ自体もデリケートだし騙して潜入するって内容も際どいと言えば際どい
何にしても性別だけで判断=性差別表現って事だから多少の修正はされるだろう
株主や経営陣の判断にもよるけど

210:なまえをいれてください
24/05/08 15:53:35.90 /4E2ytbF0.net
>>205
野良の赤青ライネルが出る時期のうちに倒すのって
後から白髪以上を倒すより難しかったな

211:なまえをいれてください
24/05/08 17:04:19.72 Lhhv6IEl0.net
次世代機でブレワイティアキン60fps出るだけでも買うわ。普段pcでゲームしてるとやっぱ不満点になる。ついでにグラも綺麗になったら嬉しい。

212:なまえをいれてください
24/05/08 17:31:35.25 J08g1ktU0.net
淑女着たリンクさんの薄い本が増えてしまったのが原因説

213:なまえをいれてください
24/05/08 17:40:30.96 VatXRNWn0.net
代わりに投入された吹雪の服雷光の服とかいうあぶない服

214:名無し募集中。。。
24/05/08 17:40:41.30 AQLk3paw0.net
ブレワイティアキンを1本にするなら時の神殿跡からブレワイ世界にタイムスリップして過去改変をティアキンに反映させられる所までやってくれw
モドレコやトーレルーフをブレワイに持ち込んだりシーカーアイテムをティアキンに持ち込んだりもさせろw

215:名無し募集中。。。
24/05/08 17:46:42.05 AQLk3paw0.net
>>211
Switchソフトそのまま使えてアプコン後方互換の方が理想的だし現実的だろう
60fps化は諦めてくれw

216:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e25-auFI [2400:2413:5a0:5400:*])
24/05/08 18:19:18.37 7mEO+fp40.net
秘石なかなか良い。かなりオススメ。

217:なまえをいれてください (ワッチョイ c62a-0+0w [119.25.243.72])
24/05/08 18:32:24.56 bdEeJOfe0.net
次世代機は素直に新規ゼルダが欲しい
勿論ブレワイ世界じゃないやつ

218:なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-/7o5 [153.134.22.11])
24/05/08 18:42:04.97 04PO3PjF0.net
もうブレワイのハイラルマップの印象が強すぎて新マップきても違和感拭えないと思うから久々にハイラル以外の場所を舞台にした作品をやりたい

219:なまえをいれてください
24/05/08 19:02:13.23 00zs1n620.net
「今までみたいなダンジョンの謎解きをしながら進んでいくゼルダをやりたい」という声もあるがって質問に対して、
「せっかくブレワイやティアキンで自由が広がったのに、また戻すことは考えていない」みたいな返答をしたって記事がなかったっけ?
だから、やっぱり次もオープンワールド系だと思ってる。
それか、想像もつかないような新作か。

220:なまえをいれてください
24/05/08 19:18:06.95 CrTitmDTd.net
今の人気ってゼルダファンではなくブレワイファンによるものだからね。従来型のゼルダ出しても普通にコケると思うよ

221:なまえをいれてください
24/05/08 19:20:15.51 DuOT/7VA0.net
まぁゼルダに限らずあらゆるゲームが嗜好性・刺激度が高くなっていて
今のユーザーはそれに習わされいて
古いゲームではもう満足できないだろうしね
個人的には時オカのようなのが好きだけど
ブレワイやティアキンは贅肉多くてかったるい

222:なまえをいれてください
24/05/08 19:22:28.28 vkPJRghY0.net
ブレワイ後に出た夢島リメイクは600万本売れたってよ

223:なまえをいれてください
24/05/08 19:29:42.96 04PO3PjF0.net
従来ゼルダをブレワイ風にリメイクしたらどうなるか、っていうのは一度試してみてほしい
オリジナル版の良さが確約されているからこそあえて時オカや神トラあたりの有名どころでやってほしい

224:なまえをいれてください
24/05/08 19:47:38.05 Lhhv6IEl0.net
>>215
なら次世代機リメイク待つか
有名タイトルだしどうせ出るやろ

225:なまえをいれてください
24/05/08 19:53:43.08 TKte2AU8d.net
>>222
ブレワイ効果込みでそれでしょ
リメイクにしてはコスパ良いけど、本編製作のリソース割いて2Dゼルダ作るほどではない

226:なまえをいれてください
24/05/08 20:08:05.51 bdEeJOfe0.net
ザコやボスの方向性はブレワイよりティアキン寄りにして欲しい
まあブレワイで王道ザコ先に出したからこそのティアキンザコではあるが

227:名無し募集中。。。
24/05/08 20:12:10.70 AQLk3paw0.net
宮本茂いわく大ヒットとは3000万本以上
だから600万本ではお話にならないというか大ヒットを狙って作られたものではないって感じだろ
ティアキン2000万本が想定内なのかややコケなのかはわからんけど続編やリメイクが前作(オリジナル)より爆発的に売れた試しないんだし仮に神トラリメイク作ろう!ってなっても開発規模は小さくならざるを得ない=夢島方式にならざるを得ないんじゃないかと
ブレワイが一番多く売れた=一番大勢がプレイしたって事だからオープンワールド形式ゼルダこそがゼルダの標準だと認識されてると捉えていいしもう開発コスト&リソースはこっちにしかかけられないんじゃない?

228:なまえをいれてください
24/05/08 20:22:09.45 BFyfUO8I0.net
次回作は衝撃の恋愛シュミレーション!

229:なまえをいれてください
24/05/08 20:25:08.79 00zs1n620.net
>>228
ガノンドロフエンド。

230:なまえをいれてください
24/05/08 20:40:27.90 VatXRNWn0.net
果たしてオープンエアー路線は続けるかな
上手く変化付けないと高所から行き先見つけてパラシュートで降りて…と似たようなゲーム性になりそう

231:なまえをいれてください
24/05/08 20:58:46.79 HusY2qu70.net
やりたい事は一段落したし、次はボス討伐をコンプリートしようかな。まずはデグガーマの数を教えてもらおう

多いなデグガーマ…(´・ω・`)

232:なまえをいれてください
24/05/08 21:23:07.38 TBGjsiHw0.net
マンネリ打開のために普段使わない武器を使って
散歩するともう少し遊べそうだわ

233:なまえをいれてください
24/05/08 21:24:51.79 CT2+6yJI0.net
神トラ2みたいにもっかい2Dゼルダの新作を一回真剣につくって時間を稼ぐのはどうだろう?

234:
24/05/08 22:15:48.53 eZHB9APU0.net
ブラワイから思ってたけどダメージ計算式単純な割に値デカいのがちょっと極端になるんよ

235:なまえをいれてください
24/05/08 22:31:42.62 tHIC9yt50.net
今作槍がめちゃ強いのにあれでも威力0.75倍されてるのは意外だったナァ…

236:なまえをいれてください (ワッチョイ dda2-DkPC [202.211.87.112])
24/05/08 22:57:39.80 mFxF+ys/0.net
金色の馬の名前って皆どんな名前にした?

237:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/08 23:06:08.74 CT2+6yJI0.net
ゴールデンマロン

238:なまえをいれてください (ワッチョイ 0285-IuGi [2001:268:944b:989d:*])
24/05/08 23:25:29.29 BFyfUO8I0.net
轟天

239:なまえをいれてください
24/05/08 23:29:32.29 04PO3PjF0.net
白馬はゼルダ、黒巨馬はガノンをイメージしてそうっていうのはブレワイの頃から言われていたけど、同じように黒巨馬と比類する白巨馬はラウル、ひだまり草の色合いから金馬はソニアをイメージしてそうな気はする

240:なまえをいれてください
24/05/08 23:37:12.83 1Jmi/uVu0.net
ガチゼルダとは別に軽いゼルダも出してくれ
リメイク除いたらトライフォース三銃士が最後でしょ

241:なまえをいれてください
24/05/08 23:45:59.41 vKcu3Xyb0.net
んなことよりティアキン無双出せ
最強ソニアさん使わせろ

242:なまえをいれてください
24/05/09 00:17:11.88 LsXfqLdB0.net
無双系はもういいけどブレティア時空でもう一個ぐらいスピンオフ作ってくれないかなあ

243:なまえをいれてください
24/05/09 00:29:35.37 q2UYHe2m0.net
厄災の黙示録はファンゲームとしては良かったけどストーリーは微妙だったしなあ
本編が設定よりもゲーム性優先して成功してるからやっぱキャラがメインに来るべきじゃないんだと思うわ

244:なまえをいれてください
24/05/09 00:32:27.08 JLA+rfTy0.net
チューリ参戦!
サラバード参戦!
カバンダ参戦!
サゴノ&クサヨシ参戦!
キルトン&コルテン参戦!

245:なまえをいれてください
24/05/09 00:40:13.35 eFgf88UQ0.net
>>243
でも、キャラメインで、
例えばゼルダリフレとかが出たら喜んでやるだろ?

バド「リンク、おめぇ、いつの間にこんなにマッサージが上手くなってやがんだ♡」
バドの好感度が4上がった!

246:なまえをいれてください
24/05/09 00:47:24.69 fHMvUSL80.net
>>244
なんでペーンだけ

247:なまえをいれてください
24/05/09 01:35:39.63 SGaS6DCN0.net
コログの面を付けてもどの反応が1番近いのか、よく分からん
声も何種類かあるっぽいけど、もっと激しく主張してほしい

248:なまえをいれてください
24/05/09 01:53:45.50 kDB7H69D0.net
>>247
自分も結局コログの面だけじゃ分からなかったな…声何種類かあることも知らなかった。

249:なまえをいれてください
24/05/09 02:07:21.87 JR+PAU160.net
さすがにここまでシリーズ続くと過去作と全部繋がってます設定がキツくなってきたな、そろそろトライスフォース作った三神に焦点を当てた話を見たい

250:なまえをいれてください
24/05/09 02:12:25.26 kDB7H69D0.net
>>249
それか、ナビィを探すストーリーやりたい。

251:なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-/7o5 [153.134.22.11])
24/05/09 02:20:22.57 6NFhGzRa0.net
世界観的な制約のせいでガノンドロフを登場させられないのは勿体ないから既存の枠に囚われない新たなガノンドロフ像を作り出す
というのがティアキンの試みの一つだったと思うから次回作がどういう世界観になるにせよ人間形態のガノンドロフは出してくる気がする

252:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 02:39:40.22 JR+PAU160.net
>>251
ガノンドロフでてこないとやっぱ盛り上がんないからな、ガノンとかいう意志がない化け物はいらんのよブレワイでかなりガッカリしたからな

253:なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-hqkC [60.116.239.192])
24/05/09 02:51:54.55 kDB7H69D0.net
>>252
ブレワイでガノンドロフこうなっちゃったか…みたいな哀愁漂う感じあったな。

ブレワイは英傑達とゼルダとガノンを解放してあげたくなったよ…

254:なまえをいれてください (ワッチョイ c2e2-c5DX [203.140.182.184])
24/05/09 02:57:09.44 QSWy/0T30.net
涙シナリオがアレだったからおじさんのゲス顔印象強い

255:なまえをいれてください (スフッ Sda2-w0ma [49.104.27.232])
24/05/09 08:57:36.60 WMfp/LBld.net
神トラ→ブレワイだったから、豚がドラゴンぽい豚に出世したとしか思わんかったw

256:なまえをいれてください (ワッチョイ b923-kljv [126.249.31.118])
24/05/09 09:14:41.09 lRtXF5Ad0.net
次のブレワイ・ティアキン系ゼルダはSFかな? 覚醒マスターソードが既にライトセイバーっぽいしw
外宇宙からトライフォースの力を欲する敵に対して力・知恵・勇気の三者が一時休戦のうえ共闘してハイラルを守るストーリー
ガノンがこちら側に付く理由は支配すべきハイラルが無くなったら元も子もないからでいいでしょ

ティアキンの発売前情報で凛々しい武人ガノンっぽい画像が出てたから共通の巨悪が現れて共闘あるか?と思ってたら
まさかあんな卑怯な手を使ってこの上ない喜びのゲス顔ガノンになるとは思わなかったよ あれはあれで面白かったけどさw

257:なまえをいれてください
24/05/09 10:12:33.02 q2UYHe2m0.net
ブレワイ時点で最低でも1万年以上経ってるし事実上ストーリーの繋がりなんて全部ぶったぎってるようなもんでしょ
トライフォースとマスソだけありゃいいんだ

258:なまえをいれてください
24/05/09 10:16:45.46 JK6fQiBdd.net
開発者がストーリーは後付けとか公言してた時点で違和感はあったよ。そういう態度の積み重ねがティアキンのお粗末さなんだと思うよ

259:なまえをいれてください
24/05/09 10:19:30.89 cgJC+Xmd0.net
>>258
任天堂は全てそうだよ
ストーリーを先に作るやり方はしてない

260:なまえをいれてください (ワッチョイ 2eed-fUVa [240a:6b:410:ce34:* [上級国民]])
24/05/09 10:59:01.62 2jrNAT1r0.net
>>259
全てwお前は任天堂社員かよw
別に後付けでもうまいことできてるなら問題ないけど、それを誇らしげに語っちゃうストーリー軽視な態度について話してるのよ

261:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 11:05:18.26 JR+PAU160.net
>>253
100年前のリンクとゼルダがシーカー文明の力で魔王とか余裕(笑)お疲れーすwwwってボコボコにしたのが悪いわ(笑)

262:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 11:09:02.18 JR+PAU160.net
奥さんむざむざ殺されて、自分は命と引き換えにガノン封印して後はリンク殿に託そう…とかラウルさんの人生って何だったんだって悲しくなるわ

263:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 11:12:49.85 JR+PAU160.net
リンクやゼルダも転生しまくってんだから他のキャラも生まれ変われれば救いはあるんだがな

264:なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-8uff [153.240.142.128])
24/05/09 11:26:14.92 cgJC+Xmd0.net
>>260
ゲームデザインが決まった後からストーリーをくっつけるやり方をしてるって任天堂は公言してるけど知らないの?

265:なまえをいれてください (ワッチョイ c22f-gApQ [221.114.10.98])
24/05/09 11:26:39.42 MTIrZ32v0.net
ストーリーは遊ばせるための手段であって目的じゃないってのは任天堂作品のインタビューで都度語られてるイメージある

266:なまえをいれてください (ワッチョイ 2eed-fUVa [240a:6b:410:ce34:* [上級国民]])
24/05/09 11:31:18.43 2jrNAT1r0.net
>>264
ソースは?

267:なまえをいれてください (ワッチョイ 2eed-fUVa [240a:6b:410:ce34:* [上級国民]])
24/05/09 11:31:41.40 2jrNAT1r0.net
>>265
その結果が ティアキンだよな

268:なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-8uff [153.240.142.128])
24/05/09 11:36:42.80 cgJC+Xmd0.net
>>266
>>265

269:なまえをいれてください (スッップ Sda2-fUVa [49.98.157.228 [上級国民]])
24/05/09 12:17:02.16 kgcq7JiQd.net
>>268
いやソース。

270:なまえをいれてください (ワッチョイ 0d92-HX9x [2400:4053:a004:1500:*])
24/05/09 12:39:27.71 lHYvpYT00.net
>>263
リンクはともかくゼルダは転生してないような…

271:なまえをいれてください (ワッチョイ 05b6-48mo [240b:12:7241:1d00:*])
24/05/09 13:38:01.60 tEkTiYs70.net
色々もったいないけどそんな糞ストーリーって訳じゃねえだろ
いい加減にしろ

272:なまえをいれてください (ワッチョイ 09aa-Ybxd [14.13.40.128])
24/05/09 13:47:18.77 33mMOe0P0.net
遊びの部分は85点
ストーリーは60点

273:なまえをいれてください (ワッチョイ 8def-QMrl [122.131.182.175])
24/05/09 13:50:27.29 umOp2gi00.net
>>2

274:なまえをいれてください (スッップ Sda2-pkB4 [49.98.161.72])
24/05/09 14:09:35.21 ZG5Kcssnd.net
批判禁止スレだったのか、すまんな

275:なまえをいれてください
24/05/09 15:22:17.30 QSWy/0T30.net
コピペ賢者4連発はまともに見るのキツかった
2人目から初見なのにムービー中スマホいじってたの初めてだわ

276:なまえをいれてください
24/05/09 15:45:11.79 FaixOYLd0.net
プレイヤーは4回見るけど賢者達は初見だしなんとも言えないな
ブレワイは神獣がどう動いてどこに鎮座してどこからビーム出るのか見るので楽しめたのは奇跡的だったんだなって思った

277:なまえをいれてください
24/05/09 15:54:55.95 JR+PAU160.net
英傑は死んじゃった仲間との最後の別れの会話みたいなもんだからそりゃ盛り上がるよな、賢者は子孫とばっか話して主人公こっちやぞといいたい

278:なまえをいれてください
24/05/09 16:30:04.24 FaixOYLd0.net
成長し今を生きてる各種族の子孫達と共闘するのはよかったと思うけどな
個人的にはとっくの昔に死んだくせに普通に今のハイラル事情を把握して連絡もしっかりとってくる賢者どもの方が謎だった

279:なまえをいれてください
24/05/09 16:37:22.91 1bOE9aGNd.net
古の賢者なんて顔も名前も伏せてキャラクター性をかなぐり捨てたただの記号でしかなかったし仮に賢者ムービーの内容が充実していたとしても英傑の魅力溢れるブレワイには及ばなかったと思うわ

280:なまえをいれてください
24/05/09 16:40:55.99 M97o5iEA0.net
「我らの為すべき事が定まった瞬間だった!」(カンペ見ながら)

281:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 17:06:50.21 JR+PAU160.net
>>280
全部ゼルダ姫のおかげやんけ!少しは自分で考えろ(笑)

282:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 17:08:22.35 JR+PAU160.net
自分が生まれてすらいない時代の誓いを押し付けてくるとか老害以外の何者でもないわな、恩人リンクのためだし仕方ねぇなって感じ

283:なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-xk7l [133.201.81.192])
24/05/09 17:17:00.19 SGaS6DCN0.net
武器の効果ってタコに吸わせても変わらないんだっけ?
ロングスローの武器はロングスローのまま?
面倒すぎて厳選しないで拾っちゃったんだが

284:なまえをいれてください
24/05/09 18:16:57.84 FSKIxhvH0.net
ブレワイにせよティアキンもどちらも神ゲーじゃん
わざわざここに来て貶めムーブかましてる奴何したいの?

285:なまえをいれてください
24/05/09 18:22:28.10 upJWaqSC0.net
順番によって内容大きく変えられても殆どの人は1~2パターンしか見ないだろうし
全部見ようとするとそれはそれでコログカバンダが可愛く見えるレベルの苦行になるし
そもそもどこぞのメビウス軍団宜しく明かされないキャラをそんな手間かけて掘り下げられても・・・
そう考えると素顔を明かさないのにここまで人気者になれるコーガ様に栄光あれ

286:なまえをいれてください
24/05/09 18:24:24.47 M97o5iEA0.net
>>283
ライネルしばき棒みたく+10まで厳選したいなら吸わせる前にセーブして、納得行くまでロードの繰り返し
バフの付いてない新品に黄色バフを付けたいなら、別個体に吸わせてなんでもいいから白バフを1度付ける必要あり
賢者(特にチューリ)は引っ込めておくように

287:なまえをいれてください
24/05/09 18:50:10.25 nF32Inw00.net
賢者と秘石ってユン坊達が分身で共闘する為のこじつけ装置としか感じないんだけど必要あった?
あとリーバルだけただの一般人と判明したの本当に面白すぎる

288:なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-/7o5 [153.134.22.11])
24/05/09 19:17:34.89 6NFhGzRa0.net
テバチューリもリーバルもどっちも賢者の子孫っていう可能性は普通にあると思うけどね

289:なまえをいれてください (ワッチョイ 51f6-/6/u [118.9.130.6])
24/05/09 19:58:10.58 TtoDlj2l0.net
switchで風タクの移植
けっきょく出なかったな

290:なまえをいれてください (ワッチョイ b9b9-/7o5 [126.67.115.117])
24/05/09 20:06:11.19 JR+PAU160.net
うるさいなぁ、難癖つけたいだけのやつ多過ぎやろ

291:なまえをいれてください (ワッチョイ 29d9-T7LG [240f:b4:2d35:1:*])
24/05/09 20:16:51.59 6U5L4L1p0.net
竜関係でもう一作作れそう。(願望)

292:なまえをいれてください
24/05/09 20:33:59.96 JR+PAU160.net
マリオメーカーのゼルダ版、ゼルダメーカーをだして永遠遊べるようにして欲しい

293:なまえをいれてください
24/05/09 21:07:53.85 fEe35oyQd.net
シドが賢者の子孫ならドレファンも賢者の子孫って事で
ドレファンからミファーとシドの2人の賢者の子孫が産まれてたことになって
そういう分岐が一万年以上分ある訳だから
賢者の子孫が何百人と居てもおかしくないんだよな

294:なまえをいれてください
24/05/09 22:44:50.97 IT8TEdpqa.net
たかがムービーの気になる点を言うだけで貶めるとか大袈裟やねん
子供かよ

295:なまえをいれてください
24/05/09 22:56:16.31 SGaS6DCN0.net
弓の5連をタコに吸わせたら3連になって返却された…
効果が下がることもあるのか、ますます面倒だなぁ

296:なまえをいれてください
24/05/09 23:37:24.37 gPsTjNkN0.net
獣神の弓は壊れかけたらとっといて赤い月の度に修理してたら闘技場で2本ずつ増えていくし8本くらいにもなれば使いきれないから追加効果なんてどうでもいい
なんなら5連なんかより耐久アップついたほうが長く使えていいまである

297:なまえをいれてください
24/05/09 23:45:06.04 M97o5iEA0.net
赤月の度に白髪白銀ライネル狩ってればそのうちポーチ内が5連で溢れかえる
特に必要な場面もないのでライネルの後頭部に還元する

298:なまえをいれてください
24/05/09 23:51:42.98 tEkTiYs70.net
だいぶハート増えたしライネル素材いい加減に取るかぁと思ったらライネルの攻撃全然避けらんなくなっててなんとも言えん気持ちに···
やっぱブランク空けるといかんね

299:なまえをいれてください
24/05/10 00:02:00.17 EOq19F/K0.net
>>298
ブレワイよりは攻撃判定狭くなってる気はする。
気のせいかもしれんが…

300:なまえをいれてください
24/05/10 00:04:35.44 yzWFKzRQ0.net
>>299
まぁ最初慣れなかった記憶あるしライネルはえぇからそれもあんのかな···

301:なまえをいれてください
24/05/10 00:39:25.72 EOq19F/K0.net
>>300
パリィの判定がブレワイより長い気もする。
ティアキンのライネルは楽しい記憶ばっかだな。
…ゾナウギア消されなければ、もう少し奇抜な戦い方ができるかもとは思ったが。
浮遊石レーザーとかありきたりになっちゃってぇ…

302:なまえをいれてください
24/05/10 01:10:36.68 6lhyh/p70.net
ブレワイのライネルはパリィしても叩きつけは衝撃波が貫通してきたからね

303:なまえをいれてください
24/05/10 01:19:09.76 lPIYUb+U0.net
ティアキンのライネルはクソ雑魚武器でイキってるのかわいそう

304:
24/05/10 01:27:58.62 FsExnCEt0.net
ライネルは第2形態があってもいいと思う
紅い翼がついて腐敗撒き散らしたりする

305:なまえをいれてください
24/05/10 01:29:26.20 bOOMvec00.net
ブレワイでリンク君をいじめすぎたと思ったのでやさしい武器に持ち替えることにしました
属性矢も可哀想なので実家に置いてきました

306:なまえをいれてください
24/05/10 08:14:58.32 GFgxtGrl0.net
アラブー平野やテホタ湿地に居る白銀なんざ、シバキ棒のせいでリンクを視認する前に○されるからな

307:なまえをいれてください
24/05/10 08:51:23.06 bpVus5EZ0.net
ブレワイライネルでジャスト回避したのに喰らうのつらたん

308:なまえをいれてください
24/05/10 09:29:01.57 TG/UKfOyd.net
ライネルはやっぱ馬乗り安定よね

309:なまえをいれてください
24/05/10 11:13:22.28 hCkwm33Q0.net
ライネルはジャスト回避の攻撃するから
律儀に王家の剣とかで戦ってるけど
効果そこまでないのかな?(馬乗りの時は近衛)

310:なまえをいれてください
24/05/10 13:16:09.37 yzWFKzRQ0.net
2回目やったら後半慣れて普通に避けれたわ···
両手剣ライネルが苦手なだけかも

311:なまえをいれてください
24/05/10 13:45:00.15 GFgxtGrl0.net
律儀にジャスト回避で戦って戦闘を楽しんでもいいし、素材と獣神の弓供給装着として見るならヘッショからシバキ棒で処すのみ
属性矢が無くなったせいでライネル倒しまくってると矢が溢れるんで拾わないようにしてる

312:なまえをいれてください
24/05/10 13:48:31.31 YvGgIYitd.net
ティアキン設定資料集まじ?

313:なまえをいれてください
24/05/10 13:51:38.08 svpaMdTU0.net
サントラは?

314:なまえをいれてください
24/05/10 14:01:39.63 4ymvqBU+0.net
なんかサントラと資料集の通知来たけどどこにも無いな
フライングしちゃった?

315:なまえをいれてください
24/05/10 15:15:11.83 I+H4X5b40.net
マスターソード 2万円か

316:なまえをいれてください
24/05/10 15:24:45.94 8GjK3oky0.net
>>314
なんかマスターワークスの記事の通知来たと思ったらブレワイのだったことはあった
なんだったんだろうな

317:なまえをいれてください
24/05/10 15:34:40.62 r+ReYpDRd.net
CD9枚は多いのよw

318:なまえをいれてください
24/05/10 15:42:21.66 7x74jGeh0.net
マイニンで全部予約できるね、4万超えるけど

319:なまえをいれてください
24/05/10 15:56:45.23 iXdfnVO70.net
マスターソードいいな
ちょっと高いけど是非欲しい

320:なまえをいれてください
24/05/10 16:02:15.77 hRrw9Jnh0.net
サントラ通常盤でええか~
と思ったら通常盤も高くて笑う

321:なまえをいれてください
24/05/10 16:08:20.91 dJn1aKSa0.net
マッソ予約した
まぁキャンセルするだろうけど

322:なまえをいれてください
24/05/10 16:59:10.35 RHTB8t0z0.net
マスターソード安いな
どれほどのクオリティなのか動画で観たい

323:なまえをいれてください
24/05/10 17:06:29.91 cvKMve9g0.net
まだクリアしてないから読めないし聴けないけど
とりあえずマスターワークスとサントラは購入確定
9枚だから当然だけどサントラたっけえw

324:なまえをいれてください
24/05/10 17:09:25.59 wRlpnNtC0.net
ハイリアの盾をハイラルの盾もほしーとかつぶやいてるの見てるとモヤモヤする、生暖かい目で見ればいいんかな

325:なまえをいれてください
24/05/10 17:15:24.45 wRlpnNtC0.net
ヨドなら2860ポイントつくんか COBテープで光らせて覚醒させたいな

326:なまえをいれてください
24/05/10 17:20:12.17 lPIYUb+U0.net
ほら公式アイコラだぞ
URLリンク(store-jp.nintendo.com)
URLリンク(i.imgur.com)

327:なまえをいれてください
24/05/10 17:33:11.19 hRrw9Jnh0.net
>>323
いうて8月頃だからそれまでにクリアしてるかもよ

328:なまえをいれてください (スッップ Sda2-fUVa [49.98.153.47 [上級国民]])
24/05/10 17:37:30.85 Obj0t605d.net
>>324
気持ち悪いなぁ...

329:なまえをいれてください (ワッチョイ ee7a-uq6a [153.225.197.133])
24/05/10 17:47:50.65 Dx29QsfF0.net
>>326
コラとは一体…

330:なまえをいれてください (ワッチョイ dde4-H8nc [202.213.177.6 [上級国民]])
24/05/10 17:47:58.93 AOebDris0.net
ヨドで限定版ポチってきた

331:なまえをいれてください (ワッチョイ 8dd0-xk7l [112.70.187.200])
24/05/10 17:52:51.88 hRrw9Jnh0.net
通常もあの値段なら限定版でいいかなって思っちゃうよな
しかし9枚組って笑うわ

332:なまえをいれてください (ワッチョイ c60f-3Mc6 [119.230.205.91])
24/05/10 18:00:05.25 C0zG+xsJ0.net
マスターソードはDMMが唯一売り切れてるな
割引率は一番いいけどポイント還元率とから見ればヨドバシが一番お得かな

333:なまえをいれてください (ワッチョイ 0d5c-c1/J [240f:65:38a1:1:*])
24/05/10 18:03:19.09 rbtdWdly0.net
限定サントラのマッソ台座はただのハリボテじゃなくていいな
オルゴールで誤魔化したハル研は見習ってほしいわ

334:なまえをいれてください
24/05/10 18:38:12.47 QqnYJagy0.net
マスターワークスマジか
これからは定例化するんかね

335:なまえをいれてください
24/05/10 19:05:15.45 TG/UKfOyd.net
サントラはレンタルでいいかなぁ
この間TSUTAYAでブレワイサントラ借りてきたし

336:なまえをいれてください
24/05/10 19:12:15.25 hRrw9Jnh0.net
サントラはブレワイと同じ感じならブックレットとか読み応えもあってええよ
何にこだわるかは人それぞれだから安く済むならレンタルもいいと思うし
任天堂はサブスクあまりやらないね

337:なまえをいれてください
24/05/10 19:17:47.70 XzjuHk6E0.net
将来プレミア価格になりそうだな
2本予約する人多そう

338:なまえをいれてください
24/05/10 19:56:51.45 rbtdWdly0.net
マスターワークスってもう予約できる?
尼も楽天も見つけられない…

339:なまえをいれてください
24/05/10 20:55:54.60 bfMjiUhQ0.net
マスターワークスとサントラで約3万円かw
まあ買ってしまうんだが…

340:なまえをいれてください (ワッチョイ 0d09-1ydp [240a:6b:280:b64a:*])
24/05/10 21:17:53.01 b8nr4jEz0.net
>>338

URLリンク(i.imgur.com)

出来るぞ

341:なまえをいれてください
24/05/10 22:34:25.00 wRt4EZfQ0.net
9枚組にするほど曲あったっけ?

342:なまえをいれてください
24/05/10 22:40:06.06 zsQlgnNH0.net
今日はたくさんあるはず

343:なまえをいれてください
24/05/10 22:48:27.01 QqnYJagy0.net
画像拡大してみてみたらラスダンって光の神殿だったんか

344:なまえをいれてください
24/05/10 23:02:17.58 0bMZ30Xx0.net
影薄い光の秘石。マスターソード使えるリンクも秘石で倍加するのは光の力かな。

345:なまえをいれてください
24/05/10 23:08:54.76 QqnYJagy0.net
なんで光の神殿が地底にあるんだろうか?

346:なまえをいれてください
24/05/10 23:42:29.27 ALfGXLM00.net
破魔と退魔は殆ど同義語みたいなものだし破魔のラウルが光なら退魔のリンクも光だと思う
黒龍倒すとき秘石を砕くんじゃなくてもぎ取ってリンクのものになっていれば光と時の力の共鳴でモドレコが覚醒してゼルダ復活の奇跡がより際立ったような気もする

347:なまえをいれてください
24/05/10 23:45:30.31 57S4ea2j0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

348:名無し募集中。。。 (ワッチョイ c654-vcm4 [2001:268:c245:245c:*])
24/05/11 00:21:09.25 8mZjaQBm0.net
>>345
それ以前にそもそも神殿が何なのかもわからんw

349:なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-OAXL [60.109.208.136])
24/05/11 00:34:49.62 +AOVLNR40.net
カバンダって砂漠地帯にいたっけ?

350:なまえをいれてください (ワッチョイ 0d4c-HX9x [2400:4053:a004:1500:*])
24/05/11 00:39:31.53 42ri2spf0.net
>>349
いるにはいる

351:なまえをいれてください (ワッチョイ a1b9-OAXL [60.109.208.136])
24/05/11 00:45:30.76 +AOVLNR40.net
>>350
ゲルド地方ではなく、砂漠地帯にいる?

352:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d10-fUH+ [122.135.216.168])
24/05/11 00:48:34.51 zvOoxLt00.net
砂漠地帯の岩場に少し居たような
砂の上には居なかった気はする

353:なまえをいれてください
24/05/11 02:17:23.19 0EMx9N5G0.net
>>340
ありがとう、予約できた!
表紙が黒っぽいから見落としてたっぽい

354:なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-/7o5 [153.134.22.11])
24/05/11 05:49:24.84 VPryWuK+0.net
>>351
ゲルドの街の南東にある監視所の前にいるよ
ブレワイでナボリス戦前にルージュが待っていた場所

355:なまえをいれてください
24/05/11 06:47:59.17 QWLfauAE0.net
proplicaマスターソード半日で全てのサイトで売り切れ。買っといて良かったけどやっぱゼルダ人気凄いな。

356:なまえをいれてください
24/05/11 07:12:27.00 KcARAk7f0.net
このまま歴代の剣も商品化してほしい
このマーケティング需要あるよ

357:なまえをいれてください
24/05/11 11:25:40.71 IFhcQTL50.net
マスターソード案の定どこも売り切れてるな
すぐに予約しといてよかった

358:なまえをいれてください
24/05/11 11:34:56.35 42ri2spf0.net
マイニンでも売り切れとるんか?
予約してよかったわ

359:
24/05/11 11:35:38.58 eY5ZBYwgd.net
>>345
聖地の奴とは無関係とかじゃない?

360:なまえをいれてください
24/05/11 11:40:02.30 8/AXJrcPM.net
二次予約あるだろうから慌てることはない

361:なまえをいれてください
24/05/11 12:11:20.71 Y7NLnYVe0.net
マスターソード
アキバソフマップで予約出来るぞ

362:なまえをいれてください
24/05/11 16:39:47.74 wXgvNvK30.net
よく言われる
ないわ
監督が無能としか思えないんで

363:なまえをいれてください
24/05/11 16:46:59.35 wXgvNvK30.net
ガーシーコイン作るんじゃないかな
また整体行って
俺の乗ってるのが
男とセックスしたい

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 02fb-BShy [2400:2653:a183:6700:*])
24/05/11 18:41:55.98 B1WAP0PM0.net
これは資源少ないかというと
キッシー辞めたらアンチになりかねん

365:なまえをいれてください (ワッチョイ 12b4-xk7l [133.201.81.192])
24/05/11 20:25:17.84 lg98Ti3P0.net
みんなもうクリアして、なんなら飽きちゃった人も多いのに
グッズ連チャンで販売したところで売れるのかな?
それともやはりグッズだけじゃなく何かしら期待できる?

366:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d10-fUH+ [122.135.216.168])
24/05/11 20:40:38.41 zvOoxLt00.net
ゲーム単体に飽きたからってシリーズそのものに飽きるわけじゃないし

367:なまえをいれてください (スッップ Sda2-fUVa [49.98.153.249 [上級国民]])
24/05/11 20:58:51.58 LLBBX/VCd.net
細かい不満点を忘れて良い感じに記憶が美化されてる頃。高額グッズ売り付けるにはむしろ丁度良いタイミング

368:なまえをいれてください
24/05/11 22:05:31.07 uMSCw4wg0.net
黒い岩盤ってハイラル城の牢屋上の穴にしか無いんですかね?
あそこしかないなら壊すんじゃなかった…

369:なまえをいれてください
24/05/11 22:08:57.76 7PyK6YVJ0.net
>>368
オアシスの水源、始まりの台地麓の洞窟、とかにもある。

370:なまえをいれてください
24/05/12 00:43:42.74 vMIiGM1b0.net
1周年今日なんか

371:なまえをいれてください
24/05/12 02:42:50.69 JUrmFChP0.net
まじ?

372:なまえをいれてください
24/05/12 04:24:27.57 nS1M/HGD0.net
ゼルダって続編でるまで四年ぐらいかかるからゆっくりやろう、でもすぐにクリアしちゃうんだろうな(笑)とか思ってたのにマジで一年たってもクリアできてないとは思わなかったわ

373:なまえをいれてください (ワッチョイ e622-YREO [125.193.148.224])
24/05/12 05:54:30.91 OwWC06xo0.net
>>220
> 今の人気ってゼルダファンではなくブレワイファンによるものだからね。従来型のゼルダ出しても普通にコケると思うよ

そういう意味じゃ見事に新ゼルダを作り上げたよな~

374:なまえをいれてください (ワッチョイ 7c26-1J84 [240f:60:ecff:1:*])
24/05/12 07:09:32.10 SrCjKzST0.net
ゼルダに限らず長くじっくり楽しめる人っていいなと思うわ

375:なまえをいれてください
24/05/12 07:24:11.47 xUGPLckX0.net
マスターソード人気が凄すぎる。ちょっと油断してた。これからはゼルダ専用貯金用意してて迷わないようにしとかないと。

376:なまえをいれてください
24/05/12 07:44:46.26 nS1M/HGD0.net
>>374
いやゼルダだからサブクエとかもじっくりやってるけど他ゲーだったら長いモブのシナリオとか見ずにメインだけさっさと終わらせてクリアしてるわ

377:なまえをいれてください (ワッチョイ 18a3-5qvu [240f:40:a370:1:*])
24/05/12 08:47:14.97 bVNJcX+D0.net
無職だからブワーッとやり込んで早めにクリアできたけど
毎日ちゃんと働いててかつコンプ欲ある人はクリアまでとんでもなく掛かるよな
俺が働いてないから良かったものの……と思いながらプレイしてた

378:なまえをいれてください (JP 0H3b-aUbQ [122.128.112.149])
24/05/12 08:50:19.60 O+6JHig/H.net
他ゲーならサブクエは後でやろうと思ってても本編クリアしたら急に冷めてやらなくなるが、これはクリアしても骨までしゃぶってる

379:なまえをいれてください
24/05/12 10:15:28.41 xIYlxIus0.net
発売日0時からやってるのにまだ賢者3人だ
ラスボスは一度倒したけど
見たことのないボスラッシュ楽しかったなあ

380:なまえをいれてください (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192])
24/05/12 10:32:24.36 RfiTskNC0.net
さぁ、1周年だから何かしら来い
カバンダ1匹追加…でもいいから…来い…

381:なまえをいれてください (ワッチョイ f506-biDD [2400:4151:5c3:4100:*])
24/05/12 10:50:25.50 hLFsWnPm0.net
パラセール入手後すぐハイラル城地下に行ってどんどん深く進んでいったときのスリルは忘れられない
見覚えのあるオープニングエリアに到達したときは謎の達成感があったな
最終的に軍勢まで行って撤退したけど

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ee2-YREO [180.47.247.246])
24/05/12 11:01:16.29 xIYlxIus0.net
>>381
わかる
怖いけど進みたくなっちゃって、これ道なのか?どこまで続いてるんだ?って思ってるうちにオープニングエリア着いた時ゾワゾワしたわ
音楽もどんどん瘴気濃くなっていく感じが凄かった 戦闘BGMも怖いし

383:なまえをいれてください
24/05/12 12:13:05.36 bpzNIZdq0.net
>>377
わかる
去年は今日から1ヶ月半くらいでプレイ時間260時間くらい行ってた
まあ1年経ったがまだ350時間くらいしかやってないが…

384:なまえをいれてください
24/05/12 12:36:36.02 SjOA+je/0.net
サントラとかマスターワークスはいいとして、22000円もするマスターソード予約したオッサンいる?

385:なまえをいれてください
24/05/12 12:44:35.25 iDUdSDBt0.net
無職になってまた最初から始めたいな。

386:なまえをいれてください
24/05/12 12:56:50.97 6PEP1Rb90.net
予約したやつがいっぱいいるから売り切れ

387:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ac1-CmJB [2405:6580:a280:100:*])
24/05/12 14:50:20.84 SjOA+je/0.net
さすがにいい年こいたおっさんがオモチャのマスターソード買うとかあり得んだろw
部屋の中で振り回してる姿想像したら吹くわ

388:なまえをいれてください (ブーイモ MM7a-BXs1 [133.159.149.198])
24/05/12 14:50:54.39 ugtYrym3M.net
ストアのマスターソードの再販が始まったら起こしてね(´・ω・`)

389:なまえをいれてください (ワッチョイ ae10-c1QZ [122.135.216.168])
24/05/12 14:53:16.93 aFYblSr50.net
別に置物のファングッズに興味ないけどもし家にあったらこっそり振り回すだろ
そういう少年心を忘れて5chで架空のおっさん煽る悲しいおっさんにはなりたくない

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f11-0yLd [124.154.8.100])
24/05/12 14:57:27.65 eSdTwGj60.net
スクラビルドできて、音も鳴って、光るなら剣欲しいかも
なぜゾナウギアのモバイル扇風機をグッズ化しないのか謎

391:なまえをいれてください (スップ Sdc2-JJIu [49.97.99.117])
24/05/12 15:08:23.74 FQVVerrVd.net
子供が喜ぶから買うっていう発想はないんだな……

392:なまえをいれてください (ワッチョイ 22ef-TA34 [119.241.83.47])
24/05/12 15:09:35.25 HceluhMv0.net
マスターソードとフランベルジェを持ってドヤ顔ダブルソードをキメる
そんな余裕のある大人になるんだ

393:なまえをいれてください
24/05/12 15:16:23.13 VcE7xtgW0.net
>>383
だいぶブランク空いてるのもあるけど49日で150時間やってて笑う
祠探しの途中無駄にボコの集落襲いまくってるのもあるけど

394:なまえをいれてください
24/05/12 15:27:53.66 K1GIk8PId.net
>>377
俺も無職だが二時間ぐらいぶっ通しでやってるとどんなゲームでも飽きてきてイライラするのよな、そんな気分で神ゲーやりたくないから毎日ちょこちょこになる

395:なまえをいれてください
24/05/12 15:30:24.95 .net
無職w
働けよカスどもw

396:なまえをいれてください
24/05/12 15:52:26.70 nS1M/HGD0.net
>>395
だから世界救うために毎日勇者やってやん😠

397:なまえをいれてください
24/05/12 15:55:24.08 9v9HZPow0.net
発売1周年おめ。
DL版カタチケで予約して発売日から1週間ぐらいやってプレイ時間20時間ぐらいで積んでる
地上降りてパラセール取った所でちょっと地下行ってやめた
そろそろ再開すべきか?
誰か背中押してw

398:なまえをいれてください
24/05/12 15:58:32.48 JlqikVB00.net
そのまま辞めて良いぞ

399:なまえをいれてください
24/05/12 16:10:07.56 xUGPLckX0.net
こういう突然全否定と説教始めるマウントオッサンってホント害悪。実生活でも嫌われまくってるんだろうな。西村博之にでも憧れてんの?

400:なまえをいれてください (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192])
24/05/12 16:36:11.16 RfiTskNC0.net
マヨイの追加報酬とか、コログの追加報酬とか
アプデしてくれないかなぁ
報酬分が終わったらわざわざ探して集める気力が失せたぉ

401:なまえをいれてください
24/05/12 17:17:26.91 nS1M/HGD0.net
>>397
めんどくさいならいきなりラスボス戦行って終わらせろよ(笑)

402:なまえをいれてください
24/05/12 17:18:24.07 nS1M/HGD0.net
>>400
ええ?あれって途中で報酬なしなんの?

403:なまえをいれてください
24/05/12 17:21:45.30 2mHaNYz70.net
>>402
最後までやれば、それに見合うわけではないけど報酬もらえる。ただ、途中からは何ももらえなくなる。

404:なまえをいれてください
24/05/12 17:24:09.89 JWXQtRDdr.net
1年積みゲーになってて再開したんだが早速詰まった
ゾーラのとこで空に浮かぶ魚の島?まではきたんだがシズクってのはどれなの?
一個一個しらみつぶしに矢で撃ってるが反応ない
もちろんウロコも矢につけてる。

405:なまえをいれてください
24/05/12 17:37:02.69 nS1M/HGD0.net
>>403
なるほどな、適当な装備でいいからなんか欲しいよな、任天堂なんだからカービィとかスプラとか自社コラボ装備量産すればええやん

406:なまえをいれてください
24/05/12 17:38:10.60 nS1M/HGD0.net
>>404
落ち着いて周り見渡せや、ゼルダの基本やぞ

407:なまえをいれてください
24/05/12 17:53:35.17 JWXQtRDdr.net
>>406
見渡してるよー
周りに雫いっぱいあるでしょ?
全部を矢で撃ってる勢い
もう疲れた

408:なまえをいれてください
24/05/12 17:56:36.32 nS1M/HGD0.net
>>407
俺もそれ実は苦労したんだけどそれさえ乗り越えれば俺はつまらなかったから自力で頑張れ、ゼルダで人に聞いてクリアすると負けた気分になって一生心の傷となる…ちゃんとクエスト内容やキャラの話聞けよ

409:なまえをいれてください
24/05/12 17:58:53.22 X31RSAdD0.net
雫わからんっていつもの奴か?

410:なまえをいれてください
24/05/12 18:00:51.34 JWXQtRDdr.net
>>408
うーん
もう小一時間やってるがわからない
例えばだけど、バグで雫が消える現象とかある?

411:なまえをいれてください
24/05/12 18:10:01.35 6bI9Sq5p0.net
オッペケ

412:なまえをいれてください
24/05/12 18:12:41.72 JWXQtRDdr.net
やっぱバグで雫消えてるっぽいわ
こうゆうのがあるから1年間放置してやる気出なかったんよ
もうムカついたからディスク取り出してフリスビーにするわ👎
二度とやらんわこの糞ゲー

413:なまえをいれてください
24/05/12 18:37:41.37 nS1M/HGD0.net
まあゾーラ里はいったりきたりしなきゃいけなくて面倒よな、謎が無駄に分散してる感じ

414: 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 18a3-5qvu [240f:40:a370:1:*])
24/05/12 18:55:26.66 bVNJcX+D0.net
せっかく壁紙配布してくれたのに画面のアス比が21:9のキモいスマホ使ってるからサイズ合わないよう

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 22ef-TA34 [119.241.83.47])
24/05/12 18:56:02.57 HceluhMv0.net
>>6

416:名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3b58-S+MU [2001:268:c256:3aa8:*])
24/05/12 19:10:33.07 S69fVrTs0.net
ティアキン仕様のマスターソードだったらちょっと欲しかったけどさすがに一作のみのレアデザインで売ったりする程バカじゃないか

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 0ea5-aAP9 [2405:6582:8660:9400:*])
24/05/12 20:30:08.93 bpzNIZdq0.net
この雫わからんやつまだいたのかよ(´・ω・`)

418:なまえをいれてください (ワッチョイ c0b9-b4O/ [60.109.217.194])
24/05/12 20:34:26.87 tJeM3b070.net
もう一年か…

419:なまえをいれてください
24/05/12 21:20:25.85 .net
22,000円のマスターソード、ネットだと売り切れだから実店舗で予約してきたった
URLリンク(i.imgur.com)
田舎っぺには無理だろうな
転売用に10本予約したけど儲かるよな?

420:なまえをいれてください
24/05/12 21:27:45.66 nS1M/HGD0.net
>>419
すごいギャンブル出たもんだ任天堂なんだから再販する可能性もあるのに

421:なまえをいれてください
24/05/12 21:30:04.97 .net
>>420
いや、任天堂じゃなくてバンダイでしょこれ
再販はないぞ
アミーボちゃうんだから

422:なまえをいれてください
24/05/12 22:40:39.19 0jlW/Vwx0.net
ワッチョイ消してるしいつもの荒らし

423:なまえをいれてください
24/05/12 23:14:23.69 49nh6qB90.net
ゴロンシティで宝石が市場価格の半額って言ってるけど、他に宝石売ってる店とか無くない?(´・ω・`)

424:なまえをいれてください
24/05/12 23:24:00.92 +KE9JBld0.net
どちらか一方勝たせたらコーディネートは完璧!

425:なまえをいれてください
24/05/12 23:27:08.78 nS1M/HGD0.net
ブレワイ、ティアキンみたいな本腰をいれた作品は四年に一回しか作れないから、2Dでも3Dでもいいんだけど神トラ2、ムジュラ、トライスフォース三銃士みたいにネタに走った個性的なゼルダもやりたいなぁ

426:なまえをいれてください
24/05/12 23:35:23.36 SjOA+je/0.net
ムジュラの世界観は気持ち悪くて嫌いだったなぁ
トワプリも

427:なまえをいれてください
24/05/12 23:40:59.05 JUrmFChP0.net
ブレワイは5年だしティアキンに至っては6年かかってるんですが

428:なまえをいれてください
24/05/12 23:46:10.49 .net
もう3Dゼルダはブレワイ、ティアキンで完成されたからこれ以上の作品出すのは無理っしょ
ゼルダシリーズ自体をそろそろ終わりにしてほしい
もう35年経つし

429:
24/05/12 23:49:13.51 htfTyRg9d.net
2dゼルダはさすがに6月のダイレクトでくると思ってる
夢島リメイクから5年近く経ってるからね
2dだから後継機に回すほどでもないだろうし

430:なまえをいれてください
24/05/12 23:58:37.80 et3n/Pf50.net
むしろこの時期にブレワイ並の力作を出してSwitch2が出ても飽きずに遊ばれ続けたら困るだろうから適度に遊べて適度に飽きられる2ぐらいのボリュームの2Dゼルダリメイクを出すのが最適解ですらあると思う

431:なまえをいれてください
24/05/12 23:58:52.08 nS1M/HGD0.net
>>426
初ゼルダでしかも小学生だったから常にビビりながらプレーしてたわ、街の外に出るのが怖くてしょうがなかった。大人になった今でもティアキンの地底みたいなステージは苦手だが

432:なまえをいれてください
24/05/13 00:01:29.74 F9ifdoce0.net
>>428
青沼氏「私たちは新しいゼルダを作ることを難しいとは考えておりません」

433:なまえをいれてください
24/05/13 00:04:28.29 rE5R8bDf0.net
ティアキンのハイラル城地下はゼルダ史上1番怖いと思う

434:名無し募集中。。。
24/05/13 00:11:10.92 NtkVM4+O0.net
ティアキンだって当初はDLCとして少人数で開発始まってるんだし同時にどういうラインが走ってるかなんて分からない
任天堂の手口から考えて次世代機でGCエミュはやりそうだから風タク&ゼルコレでお手軽に繋いでくるだけの可能性も
宮本青沼藤林あたりは映画も見なきゃだろうし
ティアキン無双でお茶を濁す可能性もあるなw

435:なまえをいれてください
24/05/13 00:32:46.96 F9ifdoce0.net
>>434
エミュだとせっかく3DSやWii Uでリメイクしたソフトの劣化版を遊ぶことなるの何気に詐欺だよな

436:なまえをいれてください
24/05/13 02:06:12.79 2/cPfPJGd.net
そういや映画の続報ないから次のダイレクトで来るか‥?
オリジナルストーリーなのか既存作品が題材なのか
個人的に統一戦争、封印戦争(神トラ前)、風タクルートガノン最初の復活~水没なんかの多くが語られていない合間の時代の出来事を題材にしてくれたらより嬉しいな

437:なまえをいれてください
24/05/13 02:49:18.68 EJZHhNdN0.net
退魔の剣に選ばれた勇者が活躍しないからゲームで描くことが難しいエピソードだからこそ映像作品で描いて欲しい気持ちがあると同時に、退魔の剣に選ばれた勇者が活躍しないエピソードが映像作品に採用されるわけないという気持ちもある

438:なまえをいれてください
24/05/13 03:18:54.11 rE5R8bDf0.net
映画館の大音量でメインテーマ聞けたらそれでもう満足しちゃうわ

439:名無し募集中。。。
24/05/13 03:25:35.61 pbpfXxYG0.net
映画なんて二時間しか無いしどこを切り取ったら「ゼルダの伝説らしさ」を出せるのか全然想像出来ないな
ビジュアルや映像はともかくディティール切り貼りしたどこにでもある二流ファンタジー映画になる予感しかしない
それはそうと映画公開時期に何かしらのタイトル出すのはほぼ確定だよね
そこらへんからスケジュール予測するのもありか?

440:なまえをいれてください (ワッチョイ 27a2-kW1s [180.198.22.104])
24/05/13 03:35:58.14 Pr1l/6Bk0.net
URLリンク(i.imgur.com)

441:なまえをいれてください
24/05/13 06:50:50.56 z3ovlLj30.net
ゼルダなんて過去作山のようにあるんだから新作までそれやってればええやん。夢幻の砂時計とか大地の汽笛やった事ないだろ。滅茶苦茶神ゲーだぞ。

442:なまえをいれてください
24/05/13 06:50:55.10 z3ovlLj30.net
ゼルダなんて過去作山のようにあるんだから新作までそれやってればええやん。夢幻の砂時計とか大地の汽笛やった事ないだろ。滅茶苦茶神ゲーだぞ。

443:なまえをいれてください
24/05/13 10:39:47.20 F9ifdoce0.net
映画は時間ないからしょっぱなからガノンドロフに敗北したあとにマスターソード手に入れてリベンジして倒して終わりやろ

444:なまえをいれてください
24/05/13 10:42:56.16 DDllt2Wh0.net
久し振りにテーマ曲聞いたけどやっぱアガるわ

445:なまえをいれてください
24/05/13 10:57:18.92 im0533bX0.net
新型Switch出てもし互換あるなら60hzでブレワイやティアキンやり直したいなぁ

446:なまえをいれてください
24/05/13 11:05:08.99 Y4houA6c0.net
ゼルダの伝説 ユア・ストーリー

447:なまえをいれてください ころころ (ワッチョイ 96b4-0yLd [133.201.81.192])
24/05/13 11:54:30.20 E6/cDjXF0.net
結局、アプデ何も来なかったのか1周年
寂しいなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch