【PS5】 Stellar Blade ステラーブレイド part4at FAMICOM
【PS5】 Stellar Blade ステラーブレイド part4 - 暇つぶし2ch200:1 ID:IE+NMJHud.net



201:なまえをいれてください
24/03/30 03:19:31.50 oA8pmQov0.net
斜めとか横から見るとイヴ可愛く見えるんだけど正面がな
後方から見てる時間が長いから気にならないけど

202:なまえをいれてください
24/03/30 03:19:49.33 8r4BSSz10.net
いやスト6じゃなくて、ドラゴンズドグマ2っていうアクションRPGなんですけど、今国内外問わず大炎上してます…

203:なまえをいれてください
24/03/30 03:20:18.14 7BbMd7q00.net
タキはすごく良いキャラで一瞬でファンになっちまったぞ

204:なまえをいれてください
24/03/30 03:20:32.49 bvyRW8rda.net
国内で作れるのはカプコンくらい~だの
FF7やりたいと思うやついるの?だの
いちいち他ゲー下げんと褒めれんやつは普段の会話でもそれやってんの?きっしょいわ

205:なまえをいれてください
24/03/30 03:22:08.94 QL5q+MMC0.net
ドラゴンズドグマは自分もつまらなそーってかステラーブレイド買うから全く視野にも入ってない
モンハン、バイオ、スト6とか安定して良質なゲーム作り続けてる

206:なまえをいれてください
24/03/30 03:23:00.93 39ukLZo70.net
既視感あってもおもろければいいからな
昨年出たライズオブピーもブラボ感ありまくりだったけど案外よかった
体験版やった感じだと買いだな
世界観はあんま好みじゃないけど戦闘は面白い

207:なまえをいれてください
24/03/30 03:23:22.32 Z3BjkUb80.net
ボスチャレの岩飛ばしてくる攻撃って飛んできた岩にジャスト回避できる?
何回やってもくらっちまう

208:なまえをいれてください
24/03/30 03:23:34.01 Ao9vYUqC0.net
>>193
武器のレベル上げる画面でL1←イヴ→L2で選択式になってるんだけどコレってひょっとして??タキさんくる??

209:なまえをいれてください
24/03/30 03:24:01.60 rogEUE3B0.net
カプ信はドグマスレで現実見た方がいいよ
満場一致でクソゲーだから

210:なまえをいれてください
24/03/30 03:25:20.57 7BbMd7q00.net
問題はボリュームがどんだけあるのか未知数なとこだね
トロコン含めて40時間ぐらい遊べたら最高なんだがな

211:なまえをいれてください
24/03/30 03:26:03.33 QL5q+MMC0.net
ドグマはやりたいと思わんしクソゲーかもしれんけど
モンハン、バイオ、スト6は世界で認められてる神ゲーやろ

212:なまえをいれてください
24/03/30 03:26:50.22 Ao9vYUqC0.net
ドグマはなぁ、ドグマは、、システムさえアプデで直せば良ゲーにはなれるんだ。
なんか今回は的ハズレなアプデが来たけど

213:なまえをいれてください
24/03/30 03:27:15.36 8VlXvfhv0.net
スタイリッシュゲーだけどプラチナゲームほど軽くはないな
適当にボタン押しても勝てない

214:なまえをいれてください
24/03/30 03:27:56.19 Ao9vYUqC0.net
>>211
おまえどうしてもそれが言いたいんだな🥴

215:なまえをいれてください
24/03/30 03:28:16.46 +Sq9t55y0.net
アクションめっちゃむずいけど結構可能性感じるわ

216:なまえをいれてください
24/03/30 03:28:57.00 8r4BSSz10.net
>>203
確かにその3つは素晴らしいゲームなんだけど、ステラブレイドのゲーム性を見た時にやっぱり直近で出たDD2のイメージが強すぎて、カプコンにはARPGは厳しいイメージがある。
これ以上はスレチになるからやめておくが

217:なまえをいれてください
24/03/30 03:29:43.49 Ao9vYUqC0.net
今回はボスチャレンジ勝てなかったけど
エルデン5周したから多分慣れるだろうとは思ってる

218:なまえをいれてください
24/03/30 03:30:11.26 cDSvlp3h0.net
美少女ソウルやりたいと思ってた
こういうパクリゲーはビジュアルだけでシステムや戦闘が微妙だけど
これはよくできてるな

219:なまえをいれてください
24/03/30 03:33:55.91 xurO3SZz0.net
>>205
開幕打ってくるやつのことならジャスト緩和のエグゾスパイン付けたら回避しやすくなった

220:なまえをいれてください
24/03/30 03:34:00.58 rogEUE3B0.net
パクリッちゃパクリなんだけどこの精度でパクるとすげーてなるんよな
ビジュアルも洋ゲー嫌いに刺さるしこれとか黒神話悟空とかやっぱアジア人の美的センスのがいいわ

221:なまえをいれてください
24/03/30 03:35:56.57 39ukLZo70.net
この手のフロムに似せたゲームって基本重厚感がなくてパチもん臭がすごかったりするのもあるけどこれは相当リスペクトしてるね。
ライズオブピーと同じものを感じる
よくできたオマージュは大歓迎なんだよ

222:なまえをいれてください
24/03/30 03:36:11.15 WWwEM7KQ0.net
エロ目的で買うと難しくて大変だと思うわw

223:なまえをいれてください
24/03/30 03:42:04.61 8r4BSSz10.net
ボリュームに関しては周回要素があるなら隻狼くらいあれば文句ない。エンディング分岐とかあればモチベにも繋がって尚良いんだけど

224:なまえをいれてください
24/03/30 03:45:28.10 +Sq9t55y0.net
なんか連携パリィみたいなのむずくない?
途中で回避入れるのが正解なん?

225:なまえをいれてください
24/03/30 03:48:03.06 Famvvvg5d.net
誰も言わないけどハシゴ降りる時のポーズ最高にいいよ
考えたやつ百点だ

226:なまえをいれてください
24/03/30 03:50:11.86 +Sq9t55y0.net
ボスチャレンジむっず思ったけどβスキル使えばゴリ押しでもいけたわw

227:なまえをいれてください
24/03/30 03:53:25.84 +WZHnHKO0.net
通常攻撃とパリィでチャージしてスキルで削るゲームだな
致命はおまけって感じ

228:なまえをいれてください
24/03/30 03:55:30.77 KwJN/PcH0.net
このゲームが売れていずれPC版出ることに期待しとくわグフフ

229:なまえをいれてください
24/03/30 04:03:27.48 nXLmbTuF0.net
腕の奴よく審査通ったな
人間じゃないからOK理論か

230:なまえをいれてください
24/03/30 04:06:20.73 UeDkjjvj0.net
売れたゲームの良いとこ取りで没個性、革新的なものが一切無く
良いとこ取ってる元ネタも殆ど日本って点が如何にも韓国くんって感じ
ニーアの2Bに憧れてシコられるスケベキャラを作りたかったという願望のが透けて見えてあざとい
まぁエルデンリングのDLCが来たら一瞬で忘れられる程度の凡ゲーだね

231:なまえをいれてください
24/03/30 04:06:34.60 +WZHnHKO0.net
切断とかはプレイヤーが操作して切断するか否かで変わるんじゃないかな
ローニンは攻撃して斬るからZ指定

232:なまえをいれてください
24/03/30 04:09:22.20 rogEUE3B0.net
そもそも首飛ぶやん

233:なまえをいれてください
24/03/30 04:12:20.59 +Sq9t55y0.net
ボスチャレンジクリアは出来るようになったけど中々スタイリッシュに決まらん

234:なまえをいれてください
24/03/30 04:13:04.71 cHjB+x030.net
タキの腕切断も切断面丸見えなのによくDで済ませられたよな

235:なまえをいれてください
24/03/30 04:13:06.51 +WZHnHKO0.net
斬撃飛ばすやつ強いな

236:なまえをいれてください
24/03/30 04:14:06.88 QL5q+MMC0.net
nikkeもストーリー重いしショッキングな文章表現に映像もあるから
こっちも本編、期待したいわ

237:なまえをいれてください
24/03/30 04:14:37.21 8r4BSSz10.net
これスキル溜まったらガンガン打っていいな。トリプレットが相手確定で怯むからマジで強い。あとボスチャレの主人公髪型も変わってるやん。めっちゃいいこの髪型

238:なまえをいれてください
24/03/30 04:16:23.64 UeDkjjvj0.net
そもそもキム・ヒョンテとかいうチョン、画像検索してみれば絵柄が日本風キャラデザまんまやん
大物イラストレーター面するなら日本のフォーマット使うなよなって話よ
本当に日本からのインスピレーションが無いと何も作れない韓国らしいな

239:なまえをいれてください
24/03/30 04:16:45.63 du8EHCLH0.net
装備や衣装やスキルマップみる限りやり込みも出来そうでかなり良い出来だと思うが
ちょっとおっさんには難易度つらいなw なんとかボスチャレンジクリア出来たが、本編のストーリー難易度でも結構歯応えあったから欲言えば脳死出来るもう一個下の難易度欲しい

240:なまえをいれてください
24/03/30 04:17:32.74 39ukLZo70.net
ここで暴れてないでPS5買って来いよww

241:なまえをいれてください
24/03/30 04:18:21.12 +Sq9t55y0.net
難易度変更もあるみたいだしFF16みたいに回避する時スローになる設定かアクセがあるみたいだしアクション不安な人でも大丈夫だと思う

242:なまえをいれてください
24/03/30 04:18:35.84 nXLmbTuF0.net
やっぱエロいケツ見ながら戦うって最高や

243:なまえをいれてください
24/03/30 04:23:50.97 ohOeSPN+0.net
ボスチャレクリア出来たわエグゾスパインはリフレックスおすすめ
sekiroのチワワのチャキチャキプレイだったがいけた
トリプレットは追撃の△でバランス1取れるから雑に撃っていいぞ

244:なまえをいれてください
24/03/30 04:25:28.03 IE+NMJHud.net
これやっぱパリィとジャスガのタイミングかなりシビアだな
もうちょいマイルドにならないとライトゲーマークリア無理じゃね
DMCとかより全然むずいよw

245:なまえをいれてください
24/03/30 04:25:52.45 UeDkjjvj0.net
欧米の音楽家に作曲してもらって最先端ぶってるKPOPといい
日本アニメキャラに似せたスケベ親父狙い撃ちのソシャゲーといい
いつも何かに擬態させるだけで1から創造する事が苦手だよな韓国くんは

246:なまえをいれてください
24/03/30 04:26:15.22 IE+NMJHud.net
>>239
あーそういう救済はあるんだな

247:なまえをいれてください
24/03/30 04:28:28.07 QL5q+MMC0.net
体験版のスキル解放にスキル獲得でジャストの受付時間が伸びるのあるから大丈夫じゃないか

248:なまえをいれてください
24/03/30 04:30:07.06 Famvvvg5d.net
たまに話題になるつかめる所なんかに塗ってある黄色ペンキ問題だけどこのゲームはかなり色薄いね
馴染ませすぎて正直見難いからもっと原色ギラギラの黄色のほうがいい気がする

249:なまえをいれてください
24/03/30 04:30:40.75 39ukLZo70.net
本家フロムと比較したらボスチャレでも簡単な方だな
死にゲー慣れしてる人からしたら難易度は物足りないくらいだろう
DMCみたいなただのスタイリッシュアクションゲーと思って買ったら違うってなるな
あくまで体験版の範囲内では

250:なまえをいれてください
24/03/30 04:32:39.62 nXLmbTuF0.net
パリィの音気持ち良いのって大事だな

251:なまえをいれてください
24/03/30 04:36:22.77 QL5q+MMC0.net
本編はハードとかデストロイモードみたいのがあるんじゃないかな

252:なまえをいれてください
24/03/30 04:36:57.40 IE+NMJHud.net
>>245
回避時間伸びるやつはボスチャレでもついてるから伸びても猶予はシビアだとおもう
フロムゲーより全然タイミング難しいよこれ
フロムゲーと違ってお互いにターンあるからやっぱアクションはこういうのがたのしいわ

253:なまえをいれてください
24/03/30 04:37:51.30 KlnQE7qU0.net
リフレックスエグゾスパインにするとかなりジャスガしやすくなるな

254:なまえをいれてください
24/03/30 04:38:59.19 UeDkjjvj0.net
上の方で韓国の勢いがどうの言ってる奴がおるけど韓国の映画ドラマ音楽、全部下火やぞw
映画はパラサイト以降ドラマはイカゲー以降音楽はBTS以降泣かず飛ばず、しかもこれらは全部ステマ
それでもあらゆる分野で文化大国面したい世界最高民族のチョン君が次に狙いを定めたのがゲームという訳
ゲーム界のパラサイトイカゲーBTSがこのステマーブレイドになるという訳や

255:なまえをいれてください
24/03/30 04:41:58.33 8r4BSSz10.net
各モーションの後の硬直がちょっと長いか?致命取ったあとラッシュで距離詰めようと思っても結構ラグがあるな

256:なまえをいれてください
24/03/30 04:42:58.58 RRbzAEchM.net
マップないのはちゃんとイブちゃんのケツを見て欲しいというメッセージとして受け取りました

257:なまえをいれてください
24/03/30 04:43:41.87 KlnQE7qU0.net
眼鏡があるとかこの開発チョー分かってるぜ!

258:なまえをいれてください
24/03/30 04:44:05.57 66y5wDV60.net
思ってたのとゲームデザインが違ってた感じで個人的にはあんま手触り良くなかったな
もっとオフェンス寄りのバランスかと思ってたけわ
まぁ体験版での範囲ではだけども

259:なまえをいれてください
24/03/30 04:45:09.15 SasAOkphd.net
セキロには及ばないけど割と簡単だからバランスはとれてそう
ただキャラは美人なだけで正直個性薄いな

260:なまえをいれてください
24/03/30 04:48:22.07 +Sq9t55y0.net
デラックスエディションのスーツがすけべすぎる
迷うわ

261:なまえをいれてください
24/03/30 04:48:23.15 xo9cn2+R0.net
ちょっとさあスキンスーツB地区ポッチあるんだが

262:なまえをいれてください
24/03/30 04:50:16.77 39ukLZo70.net
マップデザインがどうなってるかだなあ
体験版の感じだとけっこうあっさりしてそうだけど

263:なまえをいれてください
24/03/30 04:58:19.24 IE+NMJHud.net
クリア時間の情報からしてあっさりはしてるだろうな
ニーアぐらいとおもってる

264:なまえをいれてください
24/03/30 05:01:07.45 8r4BSSz10.net
>>261
クリア時間の情報出てるん?何時間くらいだった?

265:なまえをいれてください
24/03/30 05:05:50.20 ohOeSPN+0.net
クリア25時間やりこみ30~50時間らしい

266:なまえをいれてください
24/03/30 05:08:19.60 lB5Ix/rA0.net
死亡時すぐ爆速リトライどうにかしてください。
戦闘の末イヴの散る姿最期まで見たい…。

267:なまえをいれてください
24/03/30 05:09:11.99 8r4BSSz10.net
サンクス
確かにあっさりしてそうだけど、周回要素があるなら個人的にはちょうどいいかも

268:なまえをいれてください
24/03/30 05:11:16.58 nXLmbTuF0.net
これでフォトモードを追加してくれれば200点だよ???ねぇ?

269:なまえをいれてください
24/03/30 05:16:51.98 IE+NMJHud.net
突進はほぼジャスト取れるけど飛び上がってくる攻撃だけジャストむずい
回避に無敵時間ないよなこれあってもかなり少なそう

270:なまえをいれてください
24/03/30 05:24:27.83 +8wIfk8fa.net
>>261
ニーアも1周分だと短いな、あれは周回ゲーだったし

271:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-xSAz [126.120.217.194])
24/03/30 05:34:40.85 xo9cn2+R0.net
ダッシュは○ボタン長押しで継続してくれないかな
あと戦闘中は気にならないけど探索中のモッサリモーションは結構ストレス

272:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-HV/b [240a:61:1c71:b490:*])
24/03/30 05:43:23.15 8r4BSSz10.net
結構守備的な立ち回りになっちゃうな俺のpsの問題なのかもしれんが。ガンガン攻めに行きたいけど、敵が起き上がるの待ってからこっちも動けるようになるからどうしても突っ込みにくい

273:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ff5-HV/b [240a:61:1c71:b490:*])
24/03/30 05:43:23.96 8r4BSSz10.net
結構守備的な立ち回りになっちゃうな俺のpsの問題なのかもしれんが。ガンガン攻めに行きたいけど、敵が起き上がるの待ってからこっちも動けるようになるからどうしても突っ込みにくい

274:なまえをいれてください (JP 0H0f-ejVw [45.94.210.223])
24/03/30 05:55:32.83 lOQFMHj7H.net
デッドオアアライブの方が可愛いだろ
ステラブレイドはProject EVEの時の初報トレーラーの方が可愛いかったけど

275:なまえをいれてください (ワッチョイ df1b-jKnf [2406:2800:4a30:444a:*])
24/03/30 05:55:35.19 q87aY5fZ0.net
正直ピチピチスーツ苦手だからお洒落な装備もっと増えて欲しい

とりあえず皆で買って応援して反ポリコレ運動や

276:なまえをいれてください
24/03/30 06:12:21.14 SKvuiVM50.net
体験版やって脱がしたら想像以上に凄かった
カメラ寄せてもアングル変えてもキャラが消えないから
やっぱ和ゲーのカメラアングルは意図的にキャラに寄ると消えるようにしてんだな

277:なまえをいれてください
24/03/30 06:21:47.58 irXBxC/D0.net
ボリューム少なくてもこの手のアクションゲーは
難易度上げながら周回するのが楽しいから問題ない
周回時にかったるい特殊ステージや面倒くさい要素さえ無ければ良い

278:なまえをいれてください
24/03/30 06:27:02.74 f7B2PXnJa.net
>>265
ニューゲームプラスモード
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

279:なまえをいれてください
24/03/30 06:27:46.17 hgs2VjAv0.net
デラックスのスーツってどんなんだ
みてくるわ

280:なまえをいれてください
24/03/30 06:28:05.18 fMJPwYpe0.net
ポリコレに徹底的に抗うメーカーがあるのは
頼もしいかぎりだな、応援する意味でもみんな買おう

281:なまえをいれてください
24/03/30 06:32:05.08 hgs2VjAv0.net
ポリコレ的には被差別国民の韓国最強だから
いくらエロく作っても文句言われないのウケるもっとやれ

282:なまえをいれてください
24/03/30 06:34:07.73 ea4SHv3v0.net
>>228
製作者はそれを公言してるんだから
別にあざとくなくないか?

283:なまえをいれてください
24/03/30 06:35:06.55 hgs2VjAv0.net
>>228
韓国のネタにするより良いじゃん
そんなゲーム誰がやるんだ?
何言ってんだお前?バカなのか

284:なまえをいれてください
24/03/30 06:36:05.24 dYgn4Wyn0.net
日本のメーカーは今までの積み重ねがあるし色んなジャンルのゲーム出してるから世の流れに逆らうとイメージを損ねるからポリコレに従うしかないんだ
シフトアップは今回初CSだからやりたい放題の無敵の人なんだ

285:なまえをいれてください
24/03/30 06:38:04.56 uv1UbRs+d.net
>>279
我々アジア人はポリコレバトルでは最下層だぞ

286:なまえをいれてください
24/03/30 06:41:09.06 QL5q+MMC0.net
ぴっちりもエロいがハイレグとか水着っぽいのも頼む
多分DLCでコスも追加コンテンツとかも出してくれそうだけど

287:なまえをいれてください
24/03/30 06:45:47.20 hgs2VjAv0.net
プラネットダイブスーツもよく見ると右胸の半分がチクポチしてるね
凄い拘り
制作者の変態性が垣間見えてよいな

288:なまえをいれてください
24/03/30 06:46:35.65 hgs2VjAv0.net
>>283
日本のフェミおばさんが文句言う
→ニホンはワレワレに昔ヒドイことした
で反撃できる

289:なまえをいれてください
24/03/30 06:47:52.75 Ao9vYUqC0.net
俺は韓国だぃっっ嫌い!!
でもポリコレに唾かけるキムさんは好きだわ、ポリコレに何言われても可愛い女の子でプレイしたいじゃないですか?と当たり前の事を当たり前のように吐き捨てる
それでこんなにえちえちな作品作ってくれるんだから尊敬しかない

290:なまえをいれてください
24/03/30 06:48:53.36 ZLUVOdO/0.net
ドロップアイテム小さすぎ
もうちょっと目立つようにしてくれ

291:なまえをいれてください
24/03/30 06:50:43.58 eGZt08Zf0.net
やっぱり体験版だけでいいな
ただエロいだけだ

292:なまえをいれてください
24/03/30 06:51:14.26 Ao9vYUqC0.net
お前らが心配してたエロもグロも一切修正しないで出してくるSONYも大したもんだわな
シフトアップに協力してるんだから強く抑えることもできたんだろうに

293:なまえをいれてください
24/03/30 06:55:07.10 AFci4bA4H.net
タキって女の人たぶんバケモノ化して中ボスになるんだろなw

294:なまえをいれてください
24/03/30 06:58:46.53 TcnavpyPa.net
ピノキオも面白かったしちゃんと作ってくれれば国なんてどうでもいいな

295:なまえをいれてください
24/03/30 07:01:42.67 7cKblhKz0.net
いきなり国士様が湧いてて草
どっから流れてきたんだ

296:なまえをいれてください
24/03/30 07:06:15.13 f7B2PXnJa.net
こういう人って
「日本だいっ嫌い!」
って言ってる奴らと同じ穴のムジナだと気づかないのかな

297:なまえをいれてください
24/03/30 07:06:53.74 Ao9vYUqC0.net
くっだらねぇ

298:なまえをいれてください
24/03/30 07:06:58.41 hgs2VjAv0.net
サイレントストリートの滝でシャワー妄想
余裕でできるな

299:なまえをいれてください
24/03/30 07:07:32.16 iZMzSEWxd.net
>>288
自動回収オンが楽だね

300:なまえをいれてください
24/03/30 07:08:33.70 hgs2VjAv0.net
泳ぎで水中ローアングラーええな

301:なまえをいれてください
24/03/30 07:08:49.73 uv1UbRs+d.net
ネット覚えたての中学生ぐらいの時くっそネトウヨだったけどすぐ卒業するよね

302:なまえをいれてください
24/03/30 07:08:56.71 xe2pMxYC0.net
>>295
一番くだらない事言ってる奴がなんか言ってるぞ

303:なまえをいれてください
24/03/30 07:13:12.62 j0E9MxOad.net
ジャストパリィはガバいけどジャスト回避の方がシビアだな
そもそも回避自体の無敵フレームがほとんど無いようなので失敗すると回避できない

304:なまえをいれてください
24/03/30 07:16:41.81 4Xa6iCJw0.net
ケツより太もも大好きマンなのでピチピチスーツもいいけど私服的なやつもどんどん追加してほしい所存
それはさておき今夜やっと体験版遊べるぜ、アクションの評価もわりと良さげだし楽しみだ

305:なまえをいれてください
24/03/30 07:17:11.19 Ao9vYUqC0.net
イヴたんは世界を救うんだわ。ポリコレからな。

306:なまえをいれてください
24/03/30 07:18:07.64 oQg4Eqvw0.net
・思ってたよりかな〜りもっさり,世界観的にはもっと軽快なのを期待してた
・敵がグロくて画面暗いのでホラーゲー苦手だとキツい
・戦闘以外のどうでもいい謎解き要素?がめんどい
買うつもりだったから体験版やれて逆によかったわ,俺は買わない

307:なまえをいれてください
24/03/30 07:18:31.38 f4kr6gJt0.net
韓国作だと変な奴出てくると思ったけど案の定だな ゲームとして面白いし色々リスペクトしてるって公言してるから良いやん 後所々に弐瓶勉感もあるなこれ

308:なまえをいれてください
24/03/30 07:18:43.25 xo9cn2+R0.net
現状回避よりガード固めて取れそうなのジャスガする方が楽な気がする

309:なまえをいれてください
24/03/30 07:19:08.75 cDSvlp3h0.net
敵のバランスゲージってセキロみたいに時間によって減少しないから逃げながらお目当ての攻撃きたらパリィする待ちゲーじゃないよな?

310:なまえをいれてください
24/03/30 07:21:39.42 JeBPLk4j0.net
雑魚にもガンガン使いたいからβスキルの溜まる速度もうちょっと増やしてほしいかな
序盤だからこんなもん?

311:なまえをいれてください
24/03/30 07:22:29.39 mqAFOvq8d.net
開始早々宇宙船のデザインで吹いた
キャラもそうだしもうちょっとまともなデザイナーいなかったのか?

312:なまえをいれてください
24/03/30 07:25:52.64 f4kr6gJt0.net
>>291
とんでもパワードスーツ着てるのPVで出てきてるから洗脳されてるやろな

313:なまえをいれてください
24/03/30 07:26:05.82 xe2pMxYC0.net
day1パッチでどのくらい変わるかだなぁ
回避は移動距離も短いし全体的にもうちょい軽快に動けてもいい気はするね

314:なまえをいれてください
24/03/30 07:36:46.92 xcvx3gns0.net
クオリティ高いなー
オンゲー以外もちゃんと作れるじゃん韓国

315:なまえをいれてください
24/03/30 07:40:31.48 Wog1cwZx0.net
思ってた以上に良ACTでワロタ
こういうのでいいんだよって言うお手本だな

316:なまえをいれてください
24/03/30 07:42:49.50 f7B2PXnJa.net
>>301
ジャスト回避延長スキルや、2段回避スキルもあるし、ギアの回避効果アップもあるだろうから
育てればまた変わってくる

317:なまえをいれてください
24/03/30 07:45:07.30 dYgn4Wyn0.net
今始めたんだけど衣装っていつ変えれるの?

318:なまえをいれてください
24/03/30 07:48:06.94 Ao9vYUqC0.net
>>315
体験版クリア後のボスチャレンジで何種類か変えられるよ

319:なまえをいれてください
24/03/30 07:52:09.29 ghmSmIOT0.net
弐瓶勉感というかBLAME!ぽいハード持って無いけど

320:なまえをいれてください
24/03/30 07:53:11.06 pIQTDPA20.net
>>310
見た目どころか展開もエッチじゃん

321:なまえをいれてください
24/03/30 07:55:01.51 oQg4Eqvw0.net
・思ってたよりかな〜りもっさり,世界観的にはもっと軽快なのを期待してた
・敵がグロくて画面暗いのでホラーゲー苦手だとキツい
・戦闘以外のどうでもいい謎解き要素?がめんどい
買うつもりだったから体験版やれて逆によかったわ,俺は買わない

322:なまえをいれてください
24/03/30 07:55:52.07 oQg4Eqvw0.net
ごめんリロードミスって再投稿しちゃった

323:なまえをいれてください
24/03/30 08:00:17.48 JMZBEAZx0.net
落下ダメージは要らなかったんじゃ…

324:なまえをいれてください
24/03/30 08:03:51.50 dYgn4Wyn0.net
>>316
あのガメラの敵みたいなやつと戦う時かありがとう
スキンスーツでハシゴ上り降りは今回はできないのか

325:なまえをいれてください
24/03/30 08:07:49.28 Famvvvg5d.net
>>322
スキンスーツは装備解除するだけだからいつでもなれる

326:なまえをいれてください
24/03/30 08:08:18.05 Ao9vYUqC0.net
>>322
スキンスーツ?それはできるね。装備外すだけだと思う。

327:なまえをいれてください
24/03/30 08:08:47.62 dVK0QDv00.net
回避で貯まるバーストゲージ?って説明文でしか出てきてないよな?ベータゲージの誤植じゃないよな?
今の所回避はジャスガより攻撃をしのぎにくい上にジャスガはポンポンゲージ貯まってベータスキル回し放題なの考えると回避の旨みがなさすぎる
もっと派手に動き回りたいのに

328:なまえをいれてください
24/03/30 08:09:01.97 hgs2VjAv0.net
>>322
できるが?

329:なまえをいれてください
24/03/30 08:09:21.58 hgs2VjAv0.net
>>315
いつでも

330:なまえをいれてください (ワッチョイ ffe1-TxPv [240b:251:4080:9300:*])
24/03/30 08:15:19.39 PM6lZr3Y0.net
体験版にフォトモードはよ

331:なまえをいれてください (ワッチョイ ff14-oweJ [153.216.155.19])
24/03/30 08:19:17.12 xcvx3gns0.net
オプションに落ちてるアイテム勝手に拾ってくれるONOFFがあるのは好評価
距離あっても吸い込んでくれるとなお良いんだが

332:なまえをいれてください (ワッチョイ df08-2RyT [2404:7a87:e0c0:200:*])
24/03/30 08:22:43.46 nrvXBriB0.net
ボスチャレンジでスピードアップギアつけると分かるけど超序盤のもっさり感はわざとだろ。もっさりとか言ってる人ら大丈夫か
どんどん忙しくなって操作が楽しくなってくタイプのゲームと見た

333:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-xSAz [126.120.217.194])
24/03/30 08:27:25.76 xo9cn2+R0.net
バトルはいいんだよ
探索で方向転換とかポール跳びとかの挙動がなんか引っかかるというか気持ち良くない

334:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-zqFi [49.98.145.211])
24/03/30 08:29:09.28 VCGE0H48d.net
仁王よりツシマの方がいいという人には合いそう
私はチーニンの軽すぎるキャラは駄目なのでちょうど良い
ダッシュがスティック押し込みなのとムービー中一時停止スキップがないの何とかしてほしい
走る速度なんてレバーの傾き加減でいいじゃん

335:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f0b-SGTM [240d:1a:ad0:300:*])
24/03/30 08:29:36.41 Ao9vYUqC0.net
宝箱開けるのに蹴っ飛ばすのがお行儀悪くてかわよい

336:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f56-Se99 [2400:4151:c4a1:4300:*])
24/03/30 08:30:27.11 cDSvlp3h0.net
オブジェクトが分かりにくいわ
スキャン使っても分かりにくい

337:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-5OmG [49.104.40.154])
24/03/30 08:30:58.08 MXfdxYjQd.net
回避の猶予時間とか強化できる感じ?
アナトミアの最高難易度はクリアしたけどこっちのが難しいのかな

338:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-giHK [49.98.161.164])
24/03/30 08:32:22.97 6/S1xIovd.net
SHIFTUPなら発売前にアンケートとか来そうだし、フォトモードとか要望だな
まぁしなくても追加しそうだけど

339:なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-AU59 [106.146.198.92])
24/03/30 08:34:23.73 f7B2PXnJa.net
>>335
スキルツリー見れ

340:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f0b-SGTM [240d:1a:ad0:300:*])
24/03/30 08:37:16.86 Ao9vYUqC0.net
SONYがシフトアップにすり寄ったのはあのソシャしりゲーを家庭用に移植して欲しかったのかな?
何はともあれこれから楽しみな会社だわ、グラクオリティー高いしエロいし可愛いしで参ったなこりゃ

341:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f0b-SGTM [240d:1a:ad0:300:*])
24/03/30 08:38:19.30 Ao9vYUqC0.net
このゲームアクション苦手な人は何を差し置いてもパリィとか強化しないとダメな感じがする

342:なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-AU59 [106.146.198.92])
24/03/30 08:39:37.49 f7B2PXnJa.net
>>339
アクションゲーム苦手な人は素直にストーリー難易度にすればええ

343:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f0b-SGTM [240d:1a:ad0:300:*])
24/03/30 08:56:23.52 Ao9vYUqC0.net
>>340
それでもボスチャレンジやってみたらかなりパリピ必要かも

344:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f66-M2pi [240f:52:ce44:1:*])
24/03/30 09:00:53.85 VSboI/TR0.net
ストーリーとボスチャレ何度かクリアして思ったけど
雑魚のほうがパリィ取るのめんどいわ
蜘蛛みたいなやつとかマジ無理

345:なまえをいれてください (ワッチョイ ffd8-yVWf [2400:4151:20a0:7600:*])
24/03/30 09:00:56.97 inYjJ/P90.net
体験版やったけどすぐ値下がりしそう…
様子見だな

346:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe5-RVnM [2400:2651:c561:4300:*])
24/03/30 09:01:01.64 +BFKsnGC0.net
パリィが楽しすぎてベータスキル使い忘れてジリ貧になって死ぬわ

347:なまえをいれてください (ワッチョイ dfed-rYUq [2400:4150:4281:f200:*])
24/03/30 09:06:28.07 a72xM6Ri0.net
ソウルライクな重みとニーアみたいなアクションとか
アクションゲーとしては最高なのでは
俺は買わないけど

348:なまえをいれてください (ワッチョイ df2b-1wp2 [240d:1a:1d5:7100:*])
24/03/30 09:07:52.30 nfeDU9Hy0.net
ベータスキルに無敵時間あるよなこれ
火力高いしほぼ仰け反らせるから相手の攻撃に合わせて強制的に自分のターンに持っていけるやん

349:なまえをいれてください (スップ Sd9f-qCnO [49.97.22.117])
24/03/30 09:08:54.31 Famvvvg5d.net
>>342
小型雑魚は怯みやすいから囲まれないように立ち回りつつ通常コンボでぶっ殺すのが想定なんだろうな

350:なまえをいれてください (ワッチョイ ff2f-Juro [113.36.172.215])
24/03/30 09:10:36.94 32sYAY6/0.net
エグゾスパインとギア外してもボスチャレは行けたしボス戦は満足だな、道中の複数雑魚は微妙だけど

351:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-o94a [49.98.217.113])
24/03/30 09:19:23.44 8tH97dzJd.net
アクションはまぁまぁ面白いしどエロだけど主人公に魅力がないな
ただエロいだけ

352:なまえをいれてください
24/03/30 09:20:27.44 M7h8a6D40.net
操作感が重い
鉄棒掴むアスレチック操作が古臭い
QTEがいらない
扉解錠にパスコード入力とか不安要素
EVEよりNPCの方が魅力的
気になった所はあったけど、致命的じゃなくて戦闘、グラ、フレームレート、スキルとかいい感じだったから予約してみるわ

353:なまえをいれてください
24/03/30 09:24:48.37 lB5Ix/rA0.net
俺は好きだな。
美女キャラ(イヴ)が主役じゃなきゃ買わない。
予約したは。
早く続きやりたいけど、最初のボス倒しちゃうとまた初めからやり直し?もしかして?

354:なまえをいれてください
24/03/30 09:26:25.30 aeo3i6Lu0.net
まあPVやビジュアル的に爽快アクションかと思ってたらフロムゲー風味の重いアクションだったの�


355:ヘ人によってはショックだろうな



356:なまえをいれてください
24/03/30 09:29:49.31 ea4SHv3v0.net
>>350
似たような印象持った。
戦闘ばっか気にしてたから探索面でのストレスは意外だった
あと世界観が暗くて地味目。お国柄なんだろうけど。
良作ではあるけどそれ以上では無さそう。
買うけどね

357:なまえをいれてください
24/03/30 09:30:40.15 miuzI+Bq0.net
体験版忘れてうっかり寝てしもたわ
仕事帰ったらやるかー!

358:なまえをいれてください
24/03/30 09:31:54.76 miuzI+Bq0.net
>>8
だからおれは北米版を予約する

359:なまえをいれてください
24/03/30 09:32:14.00 VSboI/TR0.net
みんな操作重いっていうけど
ソウルライクはもっと重いぞ
ソウルライクに分類できるほど重くはない

360:なまえをいれてください
24/03/30 09:33:45.21 0bi6nAHK0.net
画面外から敵出てくるのやめてくれえ~

361:なまえをいれてください
24/03/30 09:35:01.77 G2I7yji90.net
なんかパリィ1回しただけで敵怯めとか予兆わかりにくいから敵の攻撃光らせろとか甘えた奴多いな

362:なまえをいれてください
24/03/30 09:35:59.42 rd//v/HR0.net
>>332
◯長押しでダッシュできるよ

363:なまえをいれてください
24/03/30 09:37:23.37 6snrQgU10.net
なんかGANTZっぽいな
パワードスーツに身を包んで異星人と戦う感じが
武器のカタナも似たデザインで

364:なまえをいれてください
24/03/30 09:43:00.92 1u9GILeM0.net
思ったよりもアクションが重い&パリィの判定がシビアで面食らったけど
スキル強化で尻上がりにアクションのキレがよくなるなら面白くなりそうな雰囲気はあると思った

365:なまえをいれてください
24/03/30 09:48:19.44 6snrQgU10.net
GANTZに似てるなーと思ってたらGANTZバイクが出てきて吹いた
もう確信犯じゃん、韓国らしいパクりゲー

366:なまえをいれてください
24/03/30 09:49:35.45 eOHWLd2f0.net
服脱いでシールド無しのやりこみ要素もあるねw

367:なまえをいれてください
24/03/30 09:53:47.75 lB5Ix/rA0.net
日本語デモに英語音声あるよな。
確か日本版は日本語吹き替え有りの変わりに英語音声無しって聞いてたけど…

368:なまえをいれてください
24/03/30 09:54:54.17 HU293PnZ0.net
微妙に発売日に買うか悩むレベルだなあ

369:なまえをいれてください
24/03/30 09:57:40.44 hTIf8AdLH.net
>>42
FF7リバースですら高評価では無いとかやはり他の界隈と比べてもFFアンチの異常性がわかる

370:なまえをいれてください
24/03/30 09:59:14.88 8r4BSSz10.net
>>273
ボスチャレ行くと衣装変更できてライダージャケットにジーパンとかある

371:なまえをいれてください
24/03/30 10:07:12.00 8r4BSSz10.net
>>350
QTEはオンオフの設定あったと思うんだけど、なんかオフにしたはずなのにQTE発生したんだよな

372:なまえをいれてください
24/03/30 10:08:11.27 EkNo+HDYM.net
何気にリニア式ゲームなのが自分にとってかなり大きい
オープンワールドに比べて虚無な移動時間がほとんどなく、すぐ戦闘やマップギミック始まるから圧倒的に面白い

373:なまえをいれてください
24/03/30 10:08:38.32 E83znZmta.net
>>210
中世RPGが多すぎてマンネリだったな
出すのが8年くらい遅かった

374:なまえをいれてください
24/03/30 10:08:40.54 dY43fyUG0.net
この主人公ちゃんなんか昔のPVの方が可愛かったような
アクションはちょいシビアなニーアとベヨネッタ合わせた感じ
ムービーは飛ばせるけど会話飛ばせないとかちょい不便なところもあるな
めっちゃ楽しみにしてたけどまあこんなもんかって感じ
あくまで体験版の部分はだけど

375:なまえをいれてください
24/03/30 10:08:41.26 Ltoo5TIh0.net
スレ違いだがFF7リバースはかなり面白かったぞ
このゲームは既に予約済みだが

376:なまえをいれてください
24/03/30 10:08:59.10 Dtk5NFk10.net
スピードアップギア
URLリンク(i.imgur.com)
ジャストガード、ジャスト回避アップ装備
URLリンク(i.imgur.com)
これらハクスラ要素になりそう

377:なまえをいれてください
24/03/30 10:13:03.46 GIMHLMy60.net
>>368
あれはオフにすると自分で入力オンにすると自動入力で
パスできる機能と受け取ったが
多分QTE自体は無くせないのかなと

378:なまえをいれてください
24/03/30 10:13:55.12 55nmhabH0.net
ストーリーモードでも結構難しいねゲーム下手な自分は断念だわ

379:なまえをいれてください
24/03/30 10:15:57.77 8r4BSSz10.net
>>331
わかる。方向転換する時LスティックだけじゃなくてRスティックで視点ごと動かさないと思うように動いてくれないというか。なんか重心を大外にぐわんって回してる感じある

380:なまえをいれてください
24/03/30 10:25:26.45 xB2UbJ9L0.net
>>291
そもそも敵の怪物も元人間なんだろうと思ってるよ

381:なまえをいれてください
24/03/30 10:26:56.55 XwnQHWoM0.net
ゲーム自体が微妙な感じだな
主人公がめちゃくちゃ好きなら買っても良いかも

382:なまえをいれてください
24/03/30 10:27:12.49 RzG9GY1V0.net
カッコいいしエロいけどあんまり気持ちよく動かせないな
ハシゴ登る時もちょいずれてたら登ってくれず壁に向かって走ってしまったり
なんかメタルギアライジング思い出したこのプレイ感覚
色んなもの斬りまくれないからあれより爽快感ないけど
主人公がエロい美女じゃなければ凡作の予感

383:なまえをいれてください
24/03/30 10:29:21.52 EkNo+HDYM.net
アクションは慣れたら面白いかもしれないけどお手軽なニーアと比べて人を選びそうだな

384:なまえをいれてください
24/03/30 10:31:44.75 xB2UbJ9L0.net
ボスチャレやって買うか決めたらいいじゃんある程度スキル揃ったら好き放題動かせるしセキロみたいなパリィ待ちゲーでもないし

385:なまえをいれてください
24/03/30 10:32:09.26 8r4BSSz10.net
QTE自動入力オンにしたらボスチャレの方の戦闘中のQTEは演出だけになったけど最後△押すのはそのままだった。まあ忍殺みたいなもんだと思えばそんなもんかも

386:なまえをいれてください
24/03/30 10:34:19.73 8r4BSSz10.net
隻狼よりもパリィ待ちゲーだとおもうけどなあ

387:なまえをいれてください
24/03/30 10:36:40.44 lwdMtBwc0.net
シールド削ったら普通にダメージ通るしパリィ待ちゲーではないな

388:なまえをいれてください
24/03/30 10:37:13.66 f7B2PXnJa.net
パリィ待ちしてもいいし、ガンガン攻撃してもいいしで、人によってプレイスタイルの許容があるのがいいよね

389:なまえをいれてください
24/03/30 10:37:19.94 xo9cn2+R0.net
オブジェクトに対するプレイヤーの感知範囲が狭過ぎなんじゃないかな
梯子や宝箱とかキャンプの各設備にアクセスしようとする時かなり違和感ある

390:なまえをいれてください
24/03/30 10:39:58.00 EkNo+HDYM.net
アクションの狙いが分かりづらい時点で玄人向けだね
動かして楽しいコレつええアレつええと気付くのにアクションゲーの素養が要る

391:なまえをいれてください
24/03/30 10:40:38.12 hgs2VjAv0.net
街の中のオブジェクトをR2で調べる時もズレてイライラするな
カプコンとかコジプロならこんな出来にはしないんだろうけど
エロいから仕方ないね

392:なまえをいれてください
24/03/30 10:40:45.54 xB2UbJ9L0.net
こちらの攻撃である程度怯むから先手取ることも出来るしセキロほどの待ちゲーって印象はないかな
ボスチャレ10回ぐらいクリアしてみただけの感想だからほかの敵だとどうなるかはわからんけど

393:なまえをいれてください
24/03/30 10:41:40.84 8r4BSSz10.net
体幹ゲージが回復しないのとモーション後の硬直がちょっと長いので隻狼よりはパリィ待ちに寄ってると思うんだ。確かにジャスト回避とかラッシュあるから攻めることもできるけど

394:なまえをいれてください
24/03/30 10:42:46.08 xcvx3gns0.net
スタミナ無いし敵がちゃんと怯むしパリィや避けの猶予かなりあるしちょっと簡単すぎるな
でもその分動かしてて楽しいわ

395:なまえをいれてください
24/03/30 10:47:05.80 a14eFDgQ0.net
攻撃中でもパリィのボタン優先してくれたりもう少しキャラがきびきび動くようになったらだいぶ面白くなりそう

396:なまえをいれてください
24/03/30 10:49:46.36 XW+t1mt90.net
慣れるとやるゲーってより魅せゲーになるな
パリィでゲージ削って△で化物ぶったぎるのに快感を覚えるかどうか

397:なまえをいれてください
24/03/30 10:49:52.11 cHjB+x030.net
ゲーム下手なんで最初の両腕鉄球の奴にギリギリ勝ちました(怒)
普通に楽しいから買います

398:なまえをいれてください
24/03/30 10:52:21.31 EkNo+HDYM.net
>>392
だよな
もうすぐ続編出るhadesとかキャンセルかかりまくってすぐに他の行動に移れて楽しい
俺にはこのゲームちょっと難しい

399:なまえをいれてください
24/03/30 10:53:25.39 wZ77qN0V0.net
途中であった板の上飛んで梯子までいくの必要なかったな
あの要素がこれからも多く出てくるんだったら結構キツい

400:なまえをいれてください
24/03/30 10:54:15.01 f7B2PXnJa.net
ボスチャレンジモードで数値のいいギアを発掘するのがやり込み要素なんだろうなぁ

401:なまえをいれてください
24/03/30 10:55:03.83 f7B2PXnJa.net
攻撃中いつでもガードできるでしょ?

402:なまえをいれてください
24/03/30 10:57:06.87 MXfdxYjQd.net
体験版から結構使用感変わることってあるの?

403:なまえをいれてください
24/03/30 10:57:18.75 lwdMtBwc0.net
>>396
そんなのあったっけ?
水かさが足りないからってやつ?
普通に泳いで板をはしごの下に動かすだけだったけど

404:なまえをいれてください
24/03/30 11:01:57.10 8r4BSSz10.net
>>398
ほとんどは出来るけどコンボの最後の方だと出来ない時ある。
□→△→□→△
の3個目の四角の最中は多分ガード出来ない

405:なまえをいれてください
24/03/30 11:02:36.43 f7B2PXnJa.net
>>399
海外インタビューでデイワンパッチありと明言されてる
URLリンク(pbs.twimg.com)
体験版で不足してる部分はパッチで修正するとのこと

406:なまえをいれてください
24/03/30 11:04:09.27 wZ77qN0V0.net
>>400
それ
あそこって板動かしたらその場で乗れたりするの?
ずっと板配置して反対側の陸からジャンプしながら渡ってたわ

407:なまえをいれてください
24/03/30 11:07:11.07 8r4BSSz10.net
これボスにとどめ刺す時のQTEボタン押さなくても勝手にやってくれるじゃん。もしかしたら設定で自動入力オンにしてるからかもだけど

408:なまえをいれてください
24/03/30 11:08:01.67 FiStAkY60.net
しかしこのエログロ感を見るに、やっぱりソニーの規制というよりもメーカー側の自発的な遠慮やポリコレ勢への顔色伺いが殆どだったんだろうな
やろうと思えばいつでもこういうゲーム出せたのでは

409:なまえをいれてください
24/03/30 11:08:35.66 hgs2VjAv0.net
隻狼やエルデンの方がパリィの瞬間が分かりやすいな
敵のモーションがヌメっとしてて
いつくるのかどこで押せば判定されるのかわかり辛い

410:なまえをいれてください
24/03/30 11:12:58.90 fCwcoqYkd.net
>>405
ポリコレコンサル会社と契約してポリコレ認証を貰えないと融資が難しくなる

411:なまえをいれてください
24/03/30 11:15:49.61 6U+4CaRAd.net
全然関係ないゲームだけどブライトメモリーインフィニットってのをちょっと思い出した

412:なまえをいれてください
24/03/30 11:17:34.24 qRjdbYP90.net
イブちゃんのポニテが揖保乃糸みたいにサラサラで凄いなスキルツリーは何を優先して開放した方がいいの?

413:なまえをいれてください
24/03/30 11:19:35.68 jyKWuag/0.net
>>402
マジか
楽しみだわ

414:なまえをいれてください
24/03/30 11:20:11.31 btOuGiaX0.net
>>408
主人公の見た目やエロ押しなところ、SFな世界観やゴア表現もしっかりあるところとか、確かに似てるね

415:なまえをいれてください
24/03/30 11:20:49.92 Zym1/N6V0.net
これSwitchにはでないの?

416:なまえをいれてください
24/03/30 11:21:16.75 dYgn4Wyn0.net
>>323
>>324
こんな裏技が…
ありがとう!

417:なまえをいれてください
24/03/30 11:21:34.08 xB2UbJ9L0.net
>>395
ハデスとかあまりにもゲーム性違うやろw

418:なまえをいれてください
24/03/30 11:27:43.31 8VlXvfhv0.net
3段階のパフォ-マンス入れたのはいいな
画質とfps両立させたいタイプの作品だし

419:なまえをいれてください
24/03/30 11:28:42.18 CGhDYUI+0.net
走ってもスタミナ無限だからヒット&アウェイ繰り返すだけ
戦闘時だけはスタミナ付けたほうがメリハリ付くと思うわ

420:なまえをいれてください
24/03/30 11:28:44.92 xB2UbJ9L0.net
パフォーマンスだとライティング周りがショボくなるぐらいかな

421:なまえをいれてください
24/03/30 11:29:32.74 xB2UbJ9L0.net
>>416
そんな戦いかたしてたらボスとか時間かかって仕方ないわ

422:なまえをいれてください
24/03/30 11:29:43.55 /qJe0fot0.net
初期トレーラーのイヴちゃんが一番可愛い
URLリンク(youtu.be)

423:なまえをいれてください
24/03/30 11:30:06.50 sEicPeFja.net
>>405
それはもうスクエニの倫理部やらカプコンの内部資料の流出やらでバレバレだったからなあ
企業の経営レベルでの判断だからステラブレードが売れても日本の大手はエロ復活とはいかないだろうな
あとそれとは別にこういうゲームをソニーのファーストがパブリッシュするあたりSIEの内部で規制基準の緩和も含めて変化はあったとおもう
未成年にみえるキャラのパンチラとかも最近はできるようになってきてる

424:なまえをいれてください
24/03/30 11:31:09.26 lB5Ix/rA0.net
>>412
そんな事よりPC版をだな…

425:なまえをいれてください
24/03/30 11:32:28.56 ndwm9nOl0.net
>>419
初期はロリ顔だったな
規制が入ったんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

426:なまえをいれてください
24/03/30 11:32:38.16 S6wdKRwQd.net
やはりネトウヨと違って兄さんの方が上か

427:なまえをいれてください
24/03/30 11:32:47.14 XE2q8MVo0.net
ボスチャレやるとSEKIROとかとは全然違うな、まあスキル解放した先だけど

428:なまえをいれてください
24/03/30 11:33:15.76 +WZHnHKO0.net
雷のやつとかチャレンジのやつよりドラム缶爆破チュートリアルのとこのやつが一番強くね?

429:なまえをいれてください
24/03/30 11:34:06.40 CGhDYUI+0.net
>>418
攻撃出来るタイミングはこの戦法だろうが普通に戦おうが変わらないからこれが最適解
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

430:なまえをいれてください
24/03/30 11:34:13.50 xB2UbJ9L0.net
初期より今のほうがいいわまゆげぼーぼーのほうがかわいい

431:なまえをいれてください
24/03/30 11:35:10.95 jyKWuag/0.net
>>422
規制というよりクオリティ上げただけでしょ
テンプレ顔じゃんこれ

432:なまえをいれてください
24/03/30 11:35:48.34 xB2UbJ9L0.net
>>426
その走り回る時間を体幹削りに使うほうがもっとはえーから

433:なまえをいれてください
24/03/30 11:37:33.78 eOHWLd2f0.net
日本だとお姉チャンバラになっちゃうからな
今はエロは韓国の方が技術も情熱も上だw

434:なまえをいれてください
24/03/30 11:42:56.59 s9m34/QD0.net
なんかストーリーモードでも的強くない?
一応SEKIROはトロコンしたけど
これはなんか雑魚敵も強い 手が盾になってる敵とか
まだこのゲーム馴染んでないだけなのかな

435:なまえをいれてください
24/03/30 11:44:38.22 CGhDYUI+0.net
ハクスラ部分は好きだからうーん買うか迷うな

436:なまえをいれてください
24/03/30 11:45:09.50 8r4BSSz10.net
雑魚にもガンガンスキル使っていっていいとおもう

437:なまえをいれてください
24/03/30 11:45:46.20 pfk3KH+l0.net
ボスチャレ用の装備にある攻撃速度アップギアが初期装備でもいいくらいな気もする
チャレンジボスが道中より戦闘が数倍面白い

438:なまえをいれてください
24/03/30 11:46:45.24 RMBlThzja.net
>>426
最適解ではないけどそれでも倒せるならそれでいいんじゃないの
絶対にパリィとったほうが楽だけど
>>431
ガードする敵にはガード貫通技あったはず
体験版の範囲でも取得できたかと

439:なまえをいれてください
24/03/30 11:47:16.45 ebvvS9FM0.net
初心者質問で申し訳ないんだけど、ファミ通などのポータルサイトの発売日一覧にこのゲームが載ってないんだけど、18禁だからのせられないってことなの?

440:なまえをいれてください
24/03/30 11:48:40.74 XE2q8MVo0.net
最初雑魚にめっちゃやられたけどボスチャレは簡単だから結局装備とスキルの違いか
ボスチャレまでやらずに最初触って戦闘つまらんと思った奴がいたら勿体無いかも

441:なまえをいれてください
24/03/30 11:51:26.12 8r4BSSz10.net
>>426
これパリィしないにしてもジャスト回避した方が次の行動に繋げやすくて楽しいと思うんだけど、なんでパリィもジャスト回避も使わないのか分からんな

442:なまえをいれてください
24/03/30 11:53:46.38 K0dcyCem0.net
>>438
攻撃喰らうリスクを極限まで下げるならこうなるよなってだけで楽しさとか考えてないんだ

443:なまえをいれてください
24/03/30 11:53:58.40 D/K9Cwzb0.net
アクションや戦闘より割とムービーですげーなと思ってしまったが
靴の感じと飛行船全般の構造がゲームファンタジー過ぎて
和ゲーぽいのに別文化を感じる
海外系は厚底靴で蹄っぽいのと逆噴射着陸好きだよな

444:なまえをいれてください
24/03/30 11:55:14.46 pfk3KH+l0.net
まぁ走り回って逃げる戦い方でも勝てる仕様もあるって捉えればいいんじゃない
ふつうにジャスト回避ジャスパで延々と張り付き殴りする方が早いし楽しいけど戦い方が複数あるならそれに越したことはない

445:なまえをいれてください
24/03/30 11:55:52.64 XHN1Akpb0.net
キャラは可愛いし着せ替えもアクションも楽しいんだけど
武器はブレード(遠距離除く)のみ?それだと途中で飽きちゃいそう…
まぁ一周ぐらいなら大丈夫だと思いたいがどうしようかなぁ

446:なまえをいれてください
24/03/30 11:56:09.23 CGhDYUI+0.net
>>440
韓国ゲーはこんな感じよ
無個性美形キャラという個性
違和感ある造形という個性
良くも悪くも味がない

447:なまえをいれてください
24/03/30 11:57:02.82 eOHWLd2f0.net
パリィ楽しいから待っちゃうよね

448:なまえをいれてください
24/03/30 11:57:24.40 8VlXvfhv0.net
Z指定やれそうな感じではあるがD指定までなんだな

449:なまえをいれてください
24/03/30 11:58:03.58 qKAuVAHM0.net
少しやったけど結構面白い
スキャンの持続時間もっと長くしてほしいな

450:なまえをいれてください
24/03/30 11:58:10.74 hgs2VjAv0.net
>>442
遠距離射撃したいよな
歩いて切りに行くの面倒くさい

451:なまえをいれてください
24/03/30 11:59:28.21 RMBlThzja.net
そういえば一撃離脱で思い出したけどボスチャレの銃性能的に使う場面なかったんだけど
みんな使ってる?
距離とるほうが面倒いから一切使わなった

452:なまえをいれてください
24/03/30 12:01:40.51 pfk3KH+l0.net
銃メインで闘う戦闘もあるってどっかの先行レビューで観たから、敵のタイプ次第だな
でもそういうイレギュラーな敵以外は基本は近接がメインでしょう

453:なまえをいれてください
24/03/30 12:01:59.52 lwdMtBwc0.net
銃は弱点露出したとき用だね

454:なまえをいれてください
24/03/30 12:04:52.35 xB2UbJ9L0.net
>>447
銃あるけどボスチャレで銃撃てるじゃん

455:なまえをいれてください
24/03/30 12:06:13.60 hgUE35M80.net
パスコード入力がxxxxになってる箱って開けられんの?

456:なまえをいれてください
24/03/30 12:06:38.39 MhKibjQA0.net
イヴが可愛くねえのが欠点だなあ
モデル変更したいからPCで出してくれ

457:なまえをいれてください
24/03/30 12:07:55.86 xB2UbJ9L0.net
銃はステージによるなぁ細い通路の多い屋内とかなら活躍するだろうけど

458:なまえをいれてください
24/03/30 12:08:27.78 lb2qUHvla.net
少数派なのかもしれんが主人公は美少女じゃなくておっさんのほうがやりたかった

459:なまえをいれてください
24/03/30 12:08:48.10 UowYZ/jx0.net
60fps安定のアクションゲーが最近無かったので気になってるけど
60fps張り付き?

460:なまえをいれてください
24/03/30 12:09:48.17 ea4SHv3v0.net
>>419
ポリコレに配慮して今の見た目になったんだね
初期は確かになかなか

461:なまえをいれてください
24/03/30 12:09:56.98 pQuEmmRE0.net
>>448
それ使うのは紫エフェクトで反応した後だけだな

462:なまえをいれてください
24/03/30 12:12:06.31 ea4SHv3v0.net
>>455
いやそういうゲームは今は沢山有るだろ...

463:なまえをいれてください
24/03/30 12:14:27.24 DMuFzCjB0.net
今の見た目になったのはポリコレ配慮したからってマジで言ってる???
てかポリコレポリコレってどんだけポリコレ気にしてんだよ

464:なまえをいれてください
24/03/30 12:14:36.00 f7B2PXnJa.net
>>456
フレームレート検証
URLリンク(www.youtube.com)

465:なまえをいれてください
24/03/30 12:15:16.28 xB2UbJ9L0.net
見た目おっさんがいいならGOWとかあるでしょ美少女のほうが少ないからこれでいいよ

466:なまえをいれてください
24/03/30 12:15:30.21 f7B2PXnJa.net
>>431
素直にストーリー難易度にしたら

467:なまえをいれてください
24/03/30 12:16:37.30 ea4SHv3v0.net
>>460
マジメに言ってる。幼女は駄目ってなったんだろ

468:なまえをいれてください
24/03/30 12:17:30.80 lwdMtBwc0.net
今世代はポリコレ警察とフレームレート警察はどの作品にも現れる

469:なまえをいれてください
24/03/30 12:17:45.46 xo9cn2+R0.net
初期だとXBOXとPCでも発売予定だったんだな
時限独占か分からんけどソニーが買い取ったのか

470:なまえをいれてください
24/03/30 12:18:57.06 CGhDYUI+0.net
ポリコレは関係ない
単純に西洋での売上視野に入れたときに幼女が主人公だと売れないから

471:なまえをいれてください
24/03/30 12:21:30.90 Wj4/l1vg0.net
>>460
元はロリ顔だから規制されたんだろ
欧米はロリ規制凄まじいからな
全裸やエロOKなSteamですらロリのちょっとしたエロですら発禁になる

472:なまえをいれてください
24/03/30 12:21:34.01 RMBlThzja.net
>>455
おっさんがいいならこれやろうか
URLリンク(i.imgur.com)

473:なまえをいれてください
24/03/30 12:22:47.28 /qJe0fot0.net
>>460
西洋でも売るとなる子供キャラはかなり厳しい
しかもエログロ有りだと尚更
アジアだけで売るならやれたと思う

474:なまえをいれてください
24/03/30 12:24:12.82 D/K9Cwzb0.net
おじさんがジーンズスニーカーtシャツ野球帽で時々へとへとに
なって瀧(瀧)と一緒に戦ってたらみんな糞ゲーって言ってそうだがな

475:なまえをいれてください
24/03/30 12:25:13.80 66E5+Lmw0.net
緑の光とか青い光あるけど回復じゃないのかよ!
ゴッドオブウォーやってると混乱するな

476:なまえをいれてください
24/03/30 12:26:37.58 EkNo+HDYM.net
眉毛の太さが気になってたけど凛々しさを出すためにあえてそうしてるんだろうな

477:なまえをいれてください
24/03/30 12:26:57.83 lDYU782Ga.net
・トレーラー見て想像してたよりかな~りもっさりしとる
もっと軽快な爽快アクションを期待してた
・敵がいちいちグロいし画面もどんより暗いのでホラーゲー苦手な俺にはキツい
・戦闘場面以外のくっそどうでもいい謎解き要素がめんどい
パスワードとかポチポチいるか?この先ずっとあれやるのか?と思う
買うつもりだったから体験版やれて逆によかったわ
買うわ

478:なまえをいれてください
24/03/30 12:27:55.48 ea4SHv3v0.net
エロじゃなくても駄目とすると
例えばFEエンゲージみたいなのは海外的にはNGなのか?
あれロリの聖地みたいなゲームなので。

479:なまえをいれてください
24/03/30 12:28:44.22 d+3n/ymHd.net
CEROとポリコレは消えてくれ

480:なまえをいれてください
24/03/30 12:28:55.89 pfk3KH+l0.net
どう考えても初期の顔のほうが微妙
俺はエロい女が好きだけどロリコンじゃねぇ
あとグロと暗いストーリーにガキの顔は合わん

481:なまえをいれてください
24/03/30 12:30:27.06 66E5+Lmw0.net
なんだR2で拾うのか!

482:なまえをいれてください
24/03/30 12:31:16.10 u5JhmOiZ0.net
今の顔は芋すぎて微妙だろ
典型的な無味無臭な韓国美人

483:なまえをいれてください
24/03/30 12:32:12.60 U4XrVuO90.net
3Dアクション系のゲームって、プレイヤーのPSに重きを置いてるのか解らないけど
1つ取っただけで流れが変わるようなスキル基本ないよね。
例えばFFだと、ファイアしかないとこにファイラ来たら流れ変わるじゃん。ああいうのが無い。

484:なまえをいれてください
24/03/30 12:33:15.31 d+3n/ymHd.net
>>193
タキが使えるなら嬉しいけどステージによっては男キャラを強制的に操作させられる場面が有るなら相当萎えるわ

485:なまえをいれてください
24/03/30 12:33:34.66 EagsWFYBa.net
>>475
あれも海外版では検閲されて騒動になってたからな
海外はロリ系に厳しいのは本当
ステラブレードのキャラデザの変更がそれが理由なのかはわからんが

486:なまえをいれてください
24/03/30 12:35:33.37 f7B2PXnJa.net
イヴは今のほうが好みだわ
初期のやつはただのコエテク顔だったから

487:なまえをいれてください
24/03/30 12:35:41.44 pQuEmmRE0.net
ロリ顔も好きだけど純粋にモデリングは今のほうが質高いじゃん
後もう少し可愛くしてくれれば言うこと無いんだが
>>480
それでいったら今作はあるだろ 何が言いたいんだ?

488:なまえをいれてください
24/03/30 12:37:17.55 7GnyZNSPa.net
ダッシュ押し込みが無理
これである限り買わないと思う
ボス戦でダッシュしたいとき握力無さすぎて押し込みどうしてもめっちゃ意識してしまう

489:なまえをいれてください
24/03/30 12:37:22.38 v9zx8vhj0.net
海外ゲームにある印象強いけど、キャラや敵の数が最初から判明してる図鑑は少し萎える

490:なまえをいれてください
24/03/30 12:37:28.47 SKvuiVM50.net
思ったよりアクションが面白い
イージーのほうもやったけどジャスト回避の表示等されるんだな
調べたら30種類のコスがあると知って楽しみだわ

491:なまえをいれてください
24/03/30 12:38:01.43 dATiDZNu0.net
ちょっとだけ試遊したが、
衣装や見た目を変える要素は
どれくらい有るんだろうか?
立っているときでも
色んなポーズが出来るようにモーションできればな

492:なまえをいれてください
24/03/30 12:38:03.44 qhz8SlwP0.net
タキが序盤で殺されるのが残念.......。
イブより強そうで好きだったんだが

493:なまえをいれてください
24/03/30 12:38:28.06 q87aY5fZ0.net
回避後押しっぱでダッシュになるだろ

494:なまえをいれてください
24/03/30 12:39:31.29 MGeRNsQV0.net
>>489
どうせ鬼の手義手になって敵になるよ隠し刀的に考えて

495:なまえをいれてください
24/03/30 12:39:58.16 bCfIcojE0.net
序盤でタキの腕吹っ飛んで想像よりグロかった

496:なまえをいれてください
24/03/30 12:41:23.62 U4XrVuO90.net
>>484
どれ?
その流れが変わるスキル

497:なまえをいれてください
24/03/30 12:42:29.19 pfk3KH+l0.net
ネイキッドスーツよりPVでほんの少し映るセーラー服みたいな衣装が今すぐ欲しい

498:なまえをいれてください
24/03/30 12:43:05.16 pQuEmmRE0.net
>>493
上◯下◯
あれ成功した直後露骨にボスですら隙出来るけどエアプ?

499:なまえをいれてください
24/03/30 12:43:46.95 Nm7mtS25M.net
メニュー開いた時のポケーっとした顔はどうにかならんかったんかな

500:なまえをいれてください
24/03/30 12:44:06.48 GoX3sPZk0.net
韓国ってグロ鬱ゲー好きだよな
韓国ゲーやると大体ストーリーがそれ系になる

501:なまえをいれてください
24/03/30 12:49:25.34 rogEUE3B0.net
ゲームに限らず映画もだぞ

502:なまえをいれてください
24/03/30 12:49:52.00 TnZznmuW0.net<


503:> そういや黄色に光る兆候の攻撃ってどう対処するのが正しいの?



504:なまえをいれてください
24/03/30 12:50:52.38 U4XrVuO90.net
>>495
上〇下〇って何? スキル名は?
エアプじゃないよ 今ストーリー進めずに休憩所で敵を倒してスキルポイント貯めてるとこ。
今取ったスキルは、武器のラッシュ系2種 空中から攻撃して敵のガードを無視できるエリアルブロー
サバイバルのジャスト回避刑のリフレクション2種 これだけ。

505:なまえをいれてください
24/03/30 12:51:28.34 iVSaqNqd0.net
ガード直後の硬直とか回避の感触とか微妙すぎる
言い方難しいけどスマホゲーやってるみたいだわ
アクションゲームよくやるやつほど不評じゃねえかな

506:なまえをいれてください
24/03/30 12:51:28.83 pQuEmmRE0.net
>>499
ジャスト回避 ジャストならしっかり赤い回避モーションに変わって避けられるよ
ちなみにチャレンジの咆哮もタイミング合ってたら回避出来る

507:なまえをいれてください
24/03/30 12:52:50.04 XHN1Akpb0.net
体験版クリアした後のムービーでスーツと髪が真っ白で下半身が無くて
髪型はタキっぽい女性出て来てるけどこれ修理してる感じじゃない?
まぁ腕は付いてるしタキじゃないかもだが…

508:なまえをいれてください
24/03/30 12:53:47.89 TnZznmuW0.net
>>502
サンクス

509:なまえをいれてください
24/03/30 12:54:43.58 pQuEmmRE0.net
>>500
せめて体験版終わらせてから話してくれよ それじゃエアプと変わらねーよ
サバイバルの回避派生のブリンクとリパルスだよ

510:なまえをいれてください
24/03/30 12:55:26.84 qRjdbYP90.net
パリィとか連打してるだけで出るのはありがてえ

511:なまえをいれてください
24/03/30 12:55:31.01 q87aY5fZ0.net
ファイアからファイラになって流れが変わるってよくわからん
単に上位魔法が出てダメージ上がるだけだろ?

512:なまえをいれてください
24/03/30 12:55:33.76 hgs2VjAv0.net
>>451
まだそこまで進めてない

513:なまえをいれてください
24/03/30 12:55:56.49 2zlxbeA6d.net
ローニンよりはアクション面白いな
あっちは幕末体験アドベンチャーだから別ジャンルだけど

514:なまえをいれてください
24/03/30 12:56:28.40 ExLUri+p0.net
韓国だからって叩くわけじゃないんだけど、どうしても向こうのゲームはパッと見キレイだけど
なんか深みがないよな、世界観とかキャラに
日本のアニメやハリウッド映画でよく見る見栄えのいいとこだけを集めたって感じで
真面目にのめり込む気にはなれないな

515:なまえをいれてください
24/03/30 12:56:37.59 66E5+Lmw0.net
ソシャゲ会社だからアプデでどんどんカイゼンしてくれそう

516:なまえをいれてください
24/03/30 12:57:00.47 XwnQHWoM0.net
>>451
まじかよ
ちょっと撃ってこよう

517:なまえをいれてください
24/03/30 12:57:54.89 hgs2VjAv0.net
>>419
何が変わったの?肌の露出か

518:なまえをいれてください
24/03/30 12:58:15.88 ea4SHv3v0.net
体験版最後までは行けたが
ボスチャレンジは全然無理だった
ノーマルだと中盤以降このクラスのボスばかりなのだろうか

519:なまえをいれてください
24/03/30 12:58:25.06 8VlXvfhv0.net
ネイティブっていうからには実は人間でしたみたいな話になりそうだけど
さんざんニーアとか進撃でやったしそれはないと思いたい

520:なまえをいれてください
24/03/30 12:58:46.01 U4XrVuO90.net
>>507
そういうダメージが極端に上がるスキルがないって事。
今まで2~3発当てないと倒せない敵を一撃で倒せるようになったり
10発当てないと倒せない敵を1発で3分の1減らせたりとか、そういうのが3Dアクション系には無いって事。

521:なまえをいれてください
24/03/30 13:01:03.47 +Sq9t55y0.net
βスキル強いじゃん

522:なまえをいれてください
24/03/30 13:01:05.54 +WZHnHKO0.net
>>516
そういうのは武器の強化の仕事やろ

523:なまえをいれてください
24/03/30 13:01:10.46 TnZznmuW0.net
なんか話通じなさそうなの来たな

524:なまえをいれてください
24/03/30 13:03:45.71 2zlxbeA6d.net
>>515
ネイティブは全員命を刈り取る形をしてるし生物としての機能なさそうだからなんか生物兵器っぽい

525:なまえをいれてください
24/03/30 13:04:04.89 dO2H3ey/0.net
Nikkeのとこだけあって尻ゲーやね
これでキャラクリあれば最高だった

526:なまえをいれてください
24/03/30 13:04:07.38 XwnQHWoM0.net
銃の弾切れ早すぎる
これはおっぱいプルプルさせる用だな

527:なまえをいれてください
24/03/30 13:04:09.47 xo9cn2+R0.net
>>509
そっちはクリアしたどアクション面白かったな
同じ弾きでもSEとエフェクトで気持ち良さが違うな今のところ

528:なまえをいれてください
24/03/30 13:04:13.88 q87aY5fZ0.net
>>516
FFオリジンならファイア→ファイラ→ファイガにできたぞ
3Dアクションでな

529:なまえをいれてください
24/03/30 13:04:28.51 rogEUE3B0.net
なんかファミ通の発売予定から消えてんな
一昨日見た時はあったのに

530:なまえをいれてください
24/03/30 13:04:36.56 39ukLZo70.net
ボスチャレ、こんだけスキルそろっててこの難易度って相当ぬるいほうだろ

531:なまえをいれてください
24/03/30 13:06:05.80 AuE1Tz8gd.net
パリィして敵の青紫の攻撃で回避するだけだからボスチャレのあいつはフロムと比べると全然弱くて話にならない

532:なまえをいれてください
24/03/30 13:06:41.54 pQuEmmRE0.net
>>516
ちなみにあるけどね そういうスキル 大抵調整不足だけど
エルデンリングだと初期の霜踏みっていうスキルが壊れすぎてて連打するだけで相手が怯んで溶けたりとか
そもそもそういうのを求めてる人はアクション純度が高いゲーム向いてない 最低でもアクションRPGやってくれ

533:なまえをいれてください
24/03/30 13:06:46.44 9Si8Xd8H0.net
>>524
横からだけどファイア→ファイラてのは例えで出してるのであってそこは話の本質じゃないと思うよ

534:なまえをいれてください
24/03/30 13:08:07.69 UowYZ/jx0.net
>>461
すげえ安定してんじゃん
これが真の60fpsよ

535:なまえをいれてください
24/03/30 13:09:04.98 q87aY5fZ0.net
>>529
いや3Dアクションでダメージが劇的に上がるものがないって話なら同じFFのほうが例として分かりやすいだろ

536:なまえをいれてください
24/03/30 13:11:00.28 uUWtTI2L0.net
隻狼だと見切りを取るか取らないかでかなり戦闘変わると思うけどそういうことではなく?

537:なまえをいれてください
24/03/30 13:14:32.25 dL2B5ZTE0.net
ジャスト回避むずくね?ジャスガ狙うよりリスク高いし

538:なまえをいれてください
24/03/30 13:15:22.22 q87aY5fZ0.net
ケツと乳に釣られて普段アクション遊ばん人間も興味持ってるのか
イージーモードあるから安心しろ

539:なまえをいれてください
24/03/30 13:15:27.05 XwnQHWoM0.net
>>525
あの予定は無かったり日付が違ったりも結構ある
ちゃんとチェックしてないんだろうな

540:なまえをいれてください
24/03/30 13:16:12.06 uUWtTI2L0.net
>>533
正直危険攻撃以外はパリィでいいと思うわ

541:なまえをいれてください
24/03/30 13:16:12.85 60WmduuF0.net
ジャスト回避はジャストパリィに比べて早めにやったら安定すると思う

542:なまえをいれてください
24/03/30 13:18:09.28 UowYZ/jx0.net
>>516
キングオブアマラーとかのメテオとか矢�


543:�7つ打てるようにする奴とか明らかに強スキルだったがそういうんじゃなくて?



544:なまえをいれてください
24/03/30 13:20:01.60 dL2B5ZTE0.net
>>537
よく見たら◯押してから回避するまでにラグあるのな

545:なまえをいれてください
24/03/30 13:20:06.86 P/KOJ2wr0.net
パッと見死にゲーに見えるけどやってみると大して死にゲーじゃないのが僕的に良い塩梅

546:なまえをいれてください
24/03/30 13:20:07.53 RzG9GY1V0.net
顔が劣化してるのがなあ
好みあるだろうけど超整形顔だった昔のバージョンの方が好き
スタイルがいいモブみたい今のは
戦闘は面白いけどマップがつまらん
アイテム拾うのも小さくてわかりにくいしオブジェクトへのアクセス範囲が狭い
製品版までに直してくれ

547:なまえをいれてください
24/03/30 13:21:16.68 XHN1Akpb0.net
イヴ・タキ・リリー・アダム
皆の好みは誰?イヴよりタキやリリーの方が意外と人気出そうな気がする

548:なまえをいれてください
24/03/30 13:22:23.14 dL2B5ZTE0.net
顔はイブが一番好き
トレーラーの顔はゴリラみたいだったけど体験版のイブは可愛いな

549:なまえをいれてください
24/03/30 13:25:10.65 +Sq9t55y0.net
ポニテに拘ってるのはありがたいんだけど他の髪型も欲しいな…
アプデで追加してくれるかな

550:なまえをいれてください
24/03/30 13:26:17.72 +Sq9t55y0.net
この手のゲームってマップの面白さに期待するものなの?

551:なまえをいれてください
24/03/30 13:26:32.43 dL2B5ZTE0.net
体幹削り捨ててまでジャスト回避する意味無いなこれ
バーストゲージがそんなに重要なのかな

552:なまえをいれてください
24/03/30 13:27:18.95 rogEUE3B0.net
欲を言えば美樹本晴彦キャラのが合う気がするわ
まあ社長自身がデザイナーだからそこは絶対外注しないだろうけど

553:なまえをいれてください
24/03/30 13:28:57.33 pQuEmmRE0.net
探索は実際微妙だが改善点はそこじゃないと思うわ
戦闘が面白い作品だからストレスが無いような調整にしてくれりゃいい

554:なまえをいれてください
24/03/30 13:31:18.22 Nm7mtS25M.net
パリィできない攻撃にジャスト回避って事だろうな

555:なまえをいれてください
24/03/30 13:32:14.80 f7B2PXnJa.net
>>500
スキルツリー見ればすぐにわかることだよ

556:なまえをいれてください
24/03/30 13:35:40.66 cHjB+x030.net
スキル解放型のゲームって初期の内はロックされてるアクションも多いし体験版程度の進捗なら使いやすさってこんなもんじゃないのか

557:なまえをいれてください
24/03/30 13:36:00.86 JM0OUpN+a.net
つまんなくはないが想像より遥かにソウル系に寄せてるわ
ニーアみたいにシュンシュン動ける感じじゃないのは人選びそうかな?
音楽は完全にニーアだけど

558:なまえをいれてください
24/03/30 13:37:17.29 rogEUE3B0.net
アクションはプラチナよりフロムのが世界的だからな
売れるゲームの作り方としては1000万本越えからパクるのは自然なこと

559:なまえをいれてください
24/03/30 13:40:25.91 CGhDYUI+0.net
フロムゲーとして見るより海外みたいに良ハクスラゲーとして捉えた方がいい

560:なまえをいれてください
24/03/30 13:41:01.19 dL2B5ZTE0.net
このゲームに求めてるものはイブとエロ衣装だから、アクションが思ったよりちゃんとしてて何より

561:なまえをいれてください
24/03/30 13:41:01.74 3G4zhxtS0.net
スキルツリーとか装備揃ってきたらかなり変わるんじゃないかな
スキルはロック中の2つがなんなのか……

562:なまえをいれてください
24/03/30 13:41:20.73 CGhDYUI+0.net
ニンジャガ系統のハクスラゲー

563:なまえをいれてください
24/03/30 13:41:43.91 uUWtTI2L0.net
ハクスラなのこれ?

564:なまえをいれてください
24/03/30 13:42:54.20 dO2H3ey/0.net
ハクスラあるん?やりこみ要素やボリュームがどんだけあるか知りたいな

565:なまえをいれてください
24/03/30 13:43:05.92 9XnzvK+r0.net
このゲーム回避弱すぎるだろ…

566:なまえをいれてください
24/03/30 13:43:31.55 f7B2PXnJa.net
>>558
ギアとか能力強化装備系がハクスラ要素だと思われる
ボスチャレンジでボスを倒すと明らかにドロップ品がハクスラっぽい

567:なまえをいれてください
24/03/30 13:44:08.29 THmLCsSV0.net
アクション部分がしっかりしてて感心した
過去作見る限りここまでのもの作れる開発には見えんかったし体験版あってよかった買うわ

568:なまえをいれてください
24/03/30 13:45:34.86 f7B2PXnJa.net
>>560
スピードアップギア
URLリンク(i.imgur.com)
ジャストガード、ジャスト回避アップ装備
URLリンク(i.imgur.com)
ギアやエグゾスパインで強化

569:なまえをいれてください
24/03/30 13:45:56.59 8r4BSSz10.net
>>561
そうなんか。普通にボスから素材出て、それで装備強化したりギアとかそういうの製作ってか解放していくんだと思ってたわ

570:なまえをいれてください
24/03/30 13:45:59.71 9QI9lXMW0.net
発売までまだ1ヶ月もあるの絶望したわ
体験版出たからあと1週間ぐらいかと思ってたのに

571:なまえをいれてください
24/03/30 13:46:33.40 14gCm8Rz0.net
なんかガードと回避のレスポンス悪くない?反応が1テンポ遅れてる気がする

572:なまえをいれてください
24/03/30 13:48:45.73 CGhDYUI+0.net
>>558
ハクスラやで
難易度の高いDMCみたいなもん

573:なまえをいれてください
24/03/30 13:49:16.05 o4hOzMrr0.net
>>562
びっくりだけど家庭用ゲーム処女作だぞ

574:なまえをいれてください
24/03/30 13:49:16.70 CGhDYUI+0.net
>>561
すまんハクスラの話してるんであってトレハンの話はしてない
どう見てもトレハンゲーではない

575:なまえをいれてください
24/03/30 13:49:32.92 8r4BSSz10.net
この体験版のフィードバック受けて発売までに改善する、もしくはday1パッチ作るとなると1ヶ月はむしろ安心する

576:なまえをいれてください
24/03/30 13:51:38.00 ea4SHv3v0.net
直前にプレイしたリバースと比べると
どうしても見劣りしてしまうな

577:なまえをいれてください
24/03/30 13:51:54.95 f7B2PXnJa.net
>>569
ハクスラって敵倒してランダム能力装備を掘るゲームだと思ってるわ

578:なまえをいれてください
24/03/30 13:52:49.81 tdCiDnHoH.net
「フェミやらポリコレは口だけ出して金は出さない!」とか言ってる人達の購買力が試されるな

579:なまえをいれてください
24/03/30 13:53:10.24 8r4BSSz10.net
>>567
もしかしたら俺の今までのハクスラの認識が間違ってたんかもしれん。ハクスラってディアブロみたいに装備掘り続けてくゲームだと思ってた

580:なまえをいれてください
24/03/30 13:53:23.02 CGhDYUI+0.net
>>572
そうか
違うけどまあいいや

581:なまえをいれてください
24/03/30 13:53:57.65 8VlXvfhv0.net
ここ最近100時間超えみたいなゲーム毎週のようにでてたから一ヶ月空いてるのはむしろありがたいわ

582:なまえをいれてください
24/03/30 13:54:15.23 nXLmbTuF0.net
ハクスラは武器とか出るまで敵倒し続ける奴やろ、仁王とか
こっちはSEKIROや

583:なまえをいれてください
24/03/30 13:54:30.80 kmkfIrin0.net
悪くは無いけど
セキロとかニーアと違って
「矜持」が足りねぇ感じがするなぁ

584:なまえをいれてください
24/03/30 13:54:32.70 D/K9Cwzb0.net
そういやこのゲーム敵の動き見つめても眼が疲れにくかったかも
初見のゲームやダクソ系なんかめっちゃ気張って疲れるの多いのに

585:なまえをいれてください
24/03/30 13:55:41.72 CGhDYUI+0.net
>>574
ハクスラ=敵をバッサバッサ斬って進めるゲーム
海外でハクスラランキングトップ10入りしてる代表ハクスラゲーはDMC、セキロ、ベヨネッタ
日本で言えば「無双ゲー」って言えば分かりやすいか

586:なまえをいれてください
24/03/30 13:55:43.44 THmLCsSV0.net
ハクスラ
ダンジョンの攻略や敵を倒して戦闘に勝利することを意識しているスタイルに対して使われる言葉
敵を倒して強力なアイテムを入手し、より強い敵と戦うというプレイをひたすら繰り返すタイプのゲームをハクスラと呼ぶことが多い
トレンハンゲーもハクスラの範疇やぞ

587:なまえをいれてください
24/03/30 13:55:50.66 8r4BSSz10.net
>>578
まあその辺は製品版やらんとまだ分からん

588:なまえをいれてください
24/03/30 13:56:31.47 i+ufOBgb0.net
△↑で一瞬で距離詰めれるのいいわ
重いのに動作早いし戦闘に関してのクオリティはトップクラス
ただ韓国製はどの作品もだけどキャラが嘘くさい可愛さなのでそこ耐えられんかも

589:なまえをいれてください
24/03/30 13:57:40.26 THmLCsSV0.net
まあテンプレ整形美女顔やね

590:なまえをいれてください
24/03/30 13:59:31.53 JM0OUpN+a.net
>>566
それは思った、ここがモッサリ感の最大の要因な気がする
ジャストパリィとかも敵の攻撃に合わせるというより先に置いておく感覚

591:なまえをいれてください
24/03/30 14:02:38.36 CFTW3XZV0.net
中途半端なんだよな
ソウルゲーみたいな緊張感ある高難易度とデビルメイクライみたいなハクスラの中間アクションって感じだ

592:なまえをいれてください
24/03/30 14:03:01.93 +Sq9t55y0.net
なんかダクソ系のパリィだよな

593:なまえをいれてください
24/03/30 14:06:27.10 9XnzvK+r0.net
ガードと回避はもっとレスポンス良くしないとダメだわ
あとHPの下のSHってなに?

594:なまえをいれてください
24/03/30 14:06:47.76 o2QyO5Y90.net
これ回避どうやるの?

595:なまえをいれてください
24/03/30 14:07:03.80 dO2H3ey/0.net
近年に流行ったアクションゲー詰め合わせにエログロ足したパルワールドみたいなイメージ

596:なまえをいれてください
24/03/30 14:07:22.45 dY43fyUG0.net
ジャスト回避のタイミングいまいちしっくりこないしチャキチャキでパリィ出来ちゃうからそっちばっかやってしまう
ブレードが光った時に背後に回れるやつも急に反応するの難しいな
DMCとかベヨネッタみたいに雰囲気で何となくやれちゃうゲームじゃなくてしっかり覚えて対応するゲームのようだから好みは分かれそう

597:なまえをいれてください
24/03/30 14:08:24.30 EhziE8+t0.net
戦闘面白いしイヴエッチだし買おかな
パフォーマンスモードでもグラ綺麗なのはようやっとる

598:なまえをいれてください
24/03/30 14:10:28.51 pQuEmmRE0.net
ジャスト回避はかなりシビアだからもう少しゆるくしても良いと思うね
チャレンジの方で回避よりの装備にしてパターン覚えてもシビアだと感じたわ

599:なまえをいれてください
24/03/30 14:10:58.91 7BbMd7q00.net
>>563
ギアつけて成長させていくとモュサリ感が徐々に解消されていく感じかな

600:なまえをいれてください
24/03/30 14:12:02.92 8r4BSSz10.net
>>588
シールドの値。シールドレベルが高い程受けるダメージ減るけど攻撃くらうと減っていく

601:なまえをいれてください
24/03/30 14:12:41.32 vqR04/pV0.net
スキャンが微妙に使いにくいな壁越しの表現的に

602:なまえをいれてください
24/03/30 14:12:55.64 f7B2PXnJa.net
>>594
エグゾスパインとギアはまだロックされた部分もあるからね

603:なまえをいれてください
24/03/30 14:13:21.69 2MRuDZzZd.net
>>593
なんか2段階ステもあるとここで見たけどほんとかな2段階ステあるなら今のステでもいいとおもう

604:なまえをいれてください
24/03/30 14:13:46.07 5Et0w9F70.net
みんなが色々言ってる部分はギア装備カスタマイズ手触り変わってきそうだな
買おうかな

605:なまえをいれてください
24/03/30 14:14:25.27 5Et0w9F70.net
イブよりもタキちゃんの顔で遊びたいんだが

606:なまえをいれてください
24/03/30 14:14:40.72 f7B2PXnJa.net
>>598
ボスラッシュモードまでやってないんかい
最初から2段回避できるようになってるよ

607:なまえをいれてください
24/03/30 14:14:45.45 vqR04/pV0.net
やっぱりジャスガ、ジャスト回避シビアと思ってる人おおいんだな
これスキルアップで判定延長とかあるんだろうか

608:なまえをいれてください
24/03/30 14:15:06.33 f7B2PXnJa.net
>>601
ボスラッシュじゃない、ボスチャレンジだった

609:なまえをいれてください
24/03/30 14:15:23.99 2MRuDZzZd.net
>>594
ボスチャレですらかなり動き違ったしそうなんじゃね
ジャストタイミング緩和と攻撃速度アップはあるなしじゃ全然違う
ジャストは慣れたら外せそうだけど

610:なまえをいれてください
24/03/30 14:15:36.09 pQuEmmRE0.net
>>598
スキルツリーにあるよ
でもそれ2回ステップ出来るだけで別にジャスト回避とはほぼ関係ない
そもそもジャスト回避判定のフレームがかなり短いと思うこのゲーム
だからレスポンス悪いと感じる人が居るんだろうけど

611:なまえをいれてください
24/03/30 14:16:25.51 8r4BSSz10.net
>>602
ボスチャレの方はジャスガとパリィ強化されてるよ。あと装備で更に受付時間伸ばせる

612:なまえをいれてください
24/03/30 14:16:44.66 8VlXvfhv0.net
ストーリー重視だけどアクションも楽しめるようにとなると
ちょうどいい折衷案だなとは思った
sekiroに寄りすぎると先の展開知りたくてもしれず挫折するだろうしな
逆にニーアとかだと適当にボタン押してもやれてゲームとして上達してる感も薄いから

613:なまえをいれてください
24/03/30 14:16:44.96 2MRuDZzZd.net
>>601
やりまくったぞ2段ジャンプはあったけどもしかして2段階目がバク転とかになるのが2段ステだった?
ならジャスト回避はかなりシビアだなぁ

614:なまえをいれてください
24/03/30 14:16:58.88 7nY62XdRd.net
ライズオブPも同じだったが
欧米の勘違いソウルと違って
だいぶ和ゲーに接近してるけど
まだなんか届いてないな

615:なまえをいれてください
24/03/30 14:17:16.81 f7B2PXnJa.net
>>608
前入れながら回避なら2段ステップになるじゃん

616:なまえをいれてください
24/03/30 14:17:27.15 pQuEmmRE0.net
>>602
スキルツリーで両方ある+装備でもある
チャレンジでどっちも体験出来るけど回避はそれでもシビア

617:なまえをいれてください
24/03/30 14:17:31.71 f7B2PXnJa.net
>>608
あと横も

618:なまえをいれてください
24/03/30 14:18:50.86 2MRuDZzZd.net
>>605
無敵フレームがすごい短いよね
こちらの挙動もニーアより慣れてない時のDMC5ネロぐらいもっさりしてる
慣れたらかなり動かせるんだろうなってのはやってて感じた

619:なまえをいれてください
24/03/30 14:22:23.95 qFjGvxl+0.net
移動しながらだとジャスト回避出やすいかな
静止してるとマジでムズい

620:なまえをいれてください
24/03/30 14:24:25.96 +Sq9t55y0.net
ジャンプもあるから空中コンボ試したけどあんまり幅は無い?

621:なまえをいれてください
24/03/30 14:24:37.28 pQuEmmRE0.net
2段目にバク転するのが2段回避だね
>>613
△長押しの突進があるときはやりたいこと出来るけど、無いときは追う時もっさり気味だね現状
>>614
いや、変わらないかな 手癖で前入れがちだけど全然しやすくはない

622:なまえをいれてください
24/03/30 14:24:48.92 MGeRNsQV0.net
デイワンパッチノートっていつだろな

623:なまえをいれてください
24/03/30 14:25:04.91 POUnu+6V0.net
ジャストガードやジャスト回避狙うのにワンテンポずらす必要あるのかなり気持ち悪いなぁ
想像してたよりレスポンス悪くてうーん、って感じ

624:なまえをいれてください
24/03/30 14:27:40.86 9XnzvK+r0.net
パリィは楽だけど回避はジャスト以外用は無いな

625:なまえをいれてください
24/03/30 14:29:33.09 xB2UbJ9L0.net
>>612
これ2段ステってよりステ2回出してるだけじゃね

626:なまえをいれてください
24/03/30 14:31:01.92 9XnzvK+r0.net
BEはベータエナジー
SHはなんやねん

627:なまえをいれてください
24/03/30 14:35:07.06 39ukLZo70.net
ジャスガはボスチャレの出が早い連続攻撃だけめちゃくちゃシビアに感じた
それ以外はむしろやりやすい
この手のゲームをSEKIROしかやってない人が文句垂れてるだけ

628:なまえをいれてください
24/03/30 14:35:44.29 Nh7ep+On0.net
パリィや回避のスキル取るとラクになるね
そこまで逝くまでがもっさりで苦痛なのがちといただけない

629:なまえをいれてください
24/03/30 14:36:10.98 xB2UbJ9L0.net
フロムゲーのクセで前ステ回避多用して何回もしんだわ横か後ろに回避だなこれ
紫は後ろ前どちらでもいいけど

630:なまえをいれてください
24/03/30 14:36:29.32 9XnzvK+r0.net
ガードでモーションキャンセルできないしな

631:なまえをいれてください
24/03/30 14:37:35.63 pQuEmmRE0.net
ガードでモーションキャンセルは出来るけど
それ最終段のモーション出てからキャンセルできないだけで最終段も出始めだったらキャンセル出るから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch