25/09/28 02:51:38.91 wjhzw79W0.net
こんな新作よりもレリダイでネオテンゴク作って真ボスにアンクルデス追加してくれ
それかアンクルデスにワンパンされたあのラスボスって奴
594:なまえをいれてください
25/09/28 11:12:41.86 pMWpgoWt0.net
ロミオのほうが面白そうなんだが
595:なまえをいれてください
25/09/28 11:21:06.12 psFWf1CTa.net
接待されてきた😤
ちょっと次の階への行き方分からなさすぎるわ
596:なまえをいれてください
25/09/28 11:24:10.96 psFWf1CTa.net
ま、体験版特有だからそれはいいんだ
ドロップキックは相変わらず使いにくかったよ
強かったけど
URLリンク(i.imgur.com)
597:なまえをいれてください
25/09/28 11:43:27.38 WHfq3DNS0.net
一応3階層あってボスを倒すのが目的らしいな
にゅうじょうりょう必要だが
598:なまえをいれてください
25/09/29 00:15:45.02 6lI+hZIj0.net
インフェルノにデスバースプレイ済みのプレイヤーに特典あるけどもしかしてデスバース復活もあるかこれ
599:なまえをいれてください
25/09/29 00:15:45.36 6lI+hZIj0.net
インフェルノにデスバースプレイ済みのプレイヤーに特典あるけどもしかしてデスバース復活もあるかこれ
600:なまえをいれてください
25/09/29 08:45:56.05 6CfUoyG60.net
めちゃくちゃ緊張感あって好きなゲームだったから2がでると聞いて歓喜
でももう家ゲー筐体買ってないからSTEAMでもおま国無しで出してくれよ
601:なまえをいれてください
25/09/29 10:28:44.27 BbAIIVZZ0.net
PVPあるゲームはチータークソ萎えるから
俺はPS5かなぁ
602:なまえをいれてください
25/09/29 11:06:23.24 TdDhVww70.net
チーター滅べ!
けどスキンMODは欲しい。
PS5とSteamか。Steamでウィッシュ入れとこ。
603:なまえをいれてください
25/09/29 13:38:35.72 1HDlj4oj0.net
LET IT DIE: INFERNO 瀬戸際子が地獄から出てくるのか!
604:なまえをいれてください
25/09/29 15:40:30.66 VMPVWChq0.net
最後までたどり着ける人はどれぐらいいるんだろうってことはちゃんとクリアがあるのか
てことはボスを倒したら次のマップが出て進んでいく感じか
2とみてよさそうだな
steamでも出るみたいだしこれは楽しみ
605:なまえをいれてください
25/09/29 17:07:40.73 vjUHiCov0.net
多分エンドコンテンツで時間制限なしの無限に下りれるモードが解禁されるんだろうなって
これLETITDIEじゃん
606:なまえをいれてください
25/09/29 17:44:55.10 TdDhVww70.net
武具が拾うだけなのか、作成、強化出来るのか。
607:なまえをいれてください
25/09/29 23:16:27.52 bK6ASell0.net
チーターや組んでやる人はデスバのあの短期間ですら居たしなぁ
次回は虎井凜ちゃんエレベーターの怪幽霊か、ヨツヤマバイオニクスの改造人間チューバーか正体気になるね
役者さん既に亡くなってしまったけど、インフェルノの方だとボス化しても良いのに
608:なまえをいれてください
25/09/30 08:24:44.74 +9KxNqC4a.net
>>606
できるらしい
609:なまえをいれてください
25/10/03 15:06:33.23 GHkGGZM70.net
アクションパートでタッチパッド使うゲームは、サードパーティの安物コントローラー使うの避けたほうがいいね。
キノコ投げようとしてタッチパッド押しても反応しなくて、何度ペイルウィンドウに殺されたか・・・orz
610:なまえをいれてください
25/10/04 01:40:06.76 uNvN9k3v0.net
プレステ5だけどいつからかキノコ使うとき妙に頻発してた横滑りなくなったな
よくよく考えるとエッジに変えてからだと思うんだよな
普通の方は安もんだったんですねぇ…
611:なまえをいれてください
25/10/04 04:00:26.26 9ZuB4M/+0.net
PS4のタッチパッド、レリダイ始めた9年前は今後はこんな独特なタッチパッドの使い方のゲームが増えるんだなぁと思ってたら、タッチパッドあんな複雑な使い方するゲームは他に出なかったでござる
612:なまえをいれてください
25/10/04 14:02:15.08 mXLY8JMfa.net
ホリパッドfps+ならタッチパッドも問題なく使えるけど
もう新品見つけるのが難しくなってきたのが困る
あとレリダイやり続けてると
左スティックの保護が剥がれてくるのよ
613:なまえをいれてください
25/10/04 14:28:35.11 ghrMCjZd0.net
>>611
まあハードの独自機能や新機能って最初の頃は取り入れられるけど、不評だったり開発の負担になったりして、だんだん使われなくなるか無難な使い方しかされなくなるものだからなぁ
最近はPC、箱とのマルチが基本だから尚更だし、ソフトによってはUIやメニューがマウス操作そのままで、パッドのキー操作にさえ対応させてないこともあるし