24/02/01 13:17:55.96 VgbZ/j+J0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★(重要)次スレを立てる場合は必ず本文1行目に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 と入力し、
テンプレは2行目から貼って下さい
◆バイオハザード ポータル | CAPCOM
URLリンク(game.capcom.com)
◆YouTube公式チャンネル
URLリンク(www.youtube....m)
◆公式ツイッター
バイオハザード(カプコン)@BIO_OFFICIAL
URLリンク(twitter.com)
◆公式インスタグラム
biohazard_capcom
URLリンク(www.instagra...om)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
※次スレは>>950が立てて下さい
踏み逃げ又は立てられなかった場合、立てられる者が宣言して立てて下さい
次スレが立つまでは減速進行でお願いします
◆前スレ
†バイオハザード総合スレッド†【Report387】
スレリンク(famicom板) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)
2:なまえをいれてください (ワッチョイ 7387-gLs8 [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/02/01 13:18:42.24 VgbZ/j+J0.net
スレ立て荒らしに落とされたので
3:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b34-aXIQ [240d:1c:243:3a00:*])
24/02/01 15:29:35.38 Kz5iUvTP0.net
巨大蜘蛛はふゆこせる?
4:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-U4Dk [113.147.68.12])
24/02/01 15:48:25.92 J8nT2XR90.net
ハラ�
5:~弁当〜!
6:なまえをいれてください
24/02/01 17:25:49.43 wQoTuGsxM.net
ナンバリングで一番難しいバイオって5,6?
どっちもデフォで出てる難易度の一番上を一周しただけだから分からない
体感だと5が難しかった
7:なまえをいれてください (ワッチョイ 136b-pHs2 [240b:250:8361:b410:*])
24/02/01 17:32:57.82 z2Gc/V1G0.net
6なんてカウンターすりゃ全員倒せるただのアクションゲーム
トカゲに至ってはスライディングから膝蹴りが最適解
8:なまえをいれてください (ワッチョイ c16a-mqlT [2402:6b00:ea4c:2c00:*])
24/02/01 19:30:32.47 PwRP0BZS0.net
5のプロは激ムズ
9:なまえをいれてください (ワッチョイ 6900-mqlT [180.196.60.35])
24/02/01 19:42:04.50 4Nr7K+bS0.net
RE4ゴールド
いよいよ存在自体が怪しくなってきたが、
エイダもVRモードも配信の1週間前に告知されたから明日くるかもしれないな
まだ有り得る範疇
10:なまえをいれてください (ワッチョイ 73fe-kE3m [117.53.21.210])
24/02/01 21:16:58.14 Wfb3yNpO0.net
5はシェバがスカポンタン、オンラインも下手くそに出くわすと進まないしでストレスヤバかった、当時下手くそアメリカ人とラストバトル延々とやらされてキツかった
11:なまえをいれてください (ワッチョイ 6913-fnKL [110.50.8.210])
24/02/01 23:06:48.14 O3f8P0KC0.net
PS5で7やってたが船クリアして最後の炭鉱?アジトみたいなとこの時点で
ゲーム進行率60くらいだったからまだ半分はあるのかなかなかのボリュームやな
と思ったらそこからあっという間に終わってしまった
クリアしても進行率75だしなんだこれ
12:なまえをいれてください
24/02/02 02:11:15.83 p9SF7jot0.net
やっぱりゴールドエディションあるんだな
13:なまえをいれてください
24/02/02 02:13:13.13 H0AdCfQn0.net
0~ヴィレッジまでは扱いはココか?
乱立荒らしに落とされたし立て直すのもなぁホネだ
14:なまえをいれてください
24/02/02 02:14:09.28 H0AdCfQn0.net
>>10
ドッチに血清打ったかで変わってる
ゾイに撃つとミアが発症してボス戦になるし
15:なまえをいれてください
24/02/02 02:20:17.84 iAaKUsPi0.net
>>13
ああ、そういえばそんな選択肢あった
お前が親父に打てと言ったやんけ~と思いながら嫁助けに来たしと特に悩まなかった
16:なまえをいれてください
24/02/02 02:37:00.93 /m27VLH70.net
あの分岐ほとんど意味無くて存在意義がわからんかったな
17:なまえをいれてください (ワッチョイ 53e2-SWSI [2400:2410:c402:a000:*])
24/02/02 04:59:15.58 gUXvriWk0.net
妻と相棒?のどっちを選ぶか究極の選択みたいにしたかったんだろうけど、ミアはプレイヤー視点からすると開幕腕をぶった斬ってきたキ◯ガイ女でしかないし絡みもほとんどないから、どっちにすれば…
とかあんまり思わないという
18:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-5GAl [106.133.175.211])
24/02/02 05:05:18.50 KYkN/8Oca.net
ついにRE4ゴールドエディション来たけどただの総集編だったな
RE4もこれで終わりか
19:なまえをいれてください
24/02/02 06:12:15.80 wSRJN3Cq0.net
URLリンク(youtu.be)
本当に全く追加要素はないな
まああればstate of playで発表されてるよな
20:なまえをいれてください
24/02/02 13:02:54.94 tTwJy/4f0.net
ゴールドエディションの噂は当たってたが新たな追加DLCはなかったな
21:なまえをいれてください
24/02/02 13:32:41.93 OTxsomUad.net
セールで半額のDL版買わずに我慢して良かったわ
これで心置きなくゴールドエディション買える
22:なまえをいれてください
24/02/02 13:41:19.51 pgRBqBP8a.net
RE4の追加要素はもう無いかぁ
ハヴィエ編とかはないにしてもルイスの暗躍とかはもうちょっと見たかったかも
23:なまえをいれてください
24/02/02 16:56:24.91 XGtmOUzN0.net
Re7やっておもたがReシリーズになってからキャラの口悪くなったのかね
イーサンもFワード言いまくりだし
クレアとかジルも結構汚い言葉言いまくり
6以前もそうだったか思い出せないが
24:なまえをいれてください
24/02/02 17:09:54.26 3NAyVEpG0.net
バリーの娘もクチわりがっだ
25:なまえをいれてください
24/02/02 17:15:56.18 8AnhKfq1d.net
7はREシリーズとはあまり言わない
言葉使いが汚いのは海外の脚本家が入るようになってからだろう
26:なまえをいれてください (ワッチョイ 5359-SWSI [2400:2410:c402:a000:*])
24/02/02 17:56:39.44 gUXvriWk0.net
原作4はB級映画みたいなキザなセリフ回しが多かったな
RE4は印象に残るセリフがそもそもなかった
27:なまえをいれてください
24/02/02 19:03:12.08 e33hgrf90.net
アイエスタ!
28:なまえをいれてください
24/02/02 19:18:18.39 I4GGTsFU0.net
ワーオ!ワラマンション!とどっちが良い?
29:なまえをいれてください
24/02/02 19:47:13.39 e7sUfmGua.net
右腕が取れるのか?
30:なまえをいれてください
24/02/02 20:08:10.80 6nhh45rt0.net
おや?心地よい串刺し音が聞こえませんね?
31:なまえをいれてください
24/02/02 20:40:15.50 iAaKUsPi0.net
>>23
そういえばそうだった
あれも吹き替えだとマイルドな表現だったか
32:なまえをいれてください
24/02/02 21:57:27.24 xwZia9Hgr.net
RE4ゴールドはパッケージ版もあるんだな
公式サイトにはリリース日載ってないけどCapcom EUが3月下旬発売と言ってる
しかし北米地域はパケ販売がないようだね
熱心なバイオファンが嘆いてる
33:なまえをいれてください
24/02/02 22:29:50.04 e7sUfmGua.net
パッケージいるかね
場所取るしもうDL販売だけで良いわ
34:なまえをいれてください
24/02/02 23:46:16.51 I4GGTsFU0.net
デジタルエディション売れないあたりパッケの需要もまだまだあるって事じゃね
35:なまえをいれてください
24/02/03 01:00:28.64 l0tmcwe1a.net
にしてもRE4はもうちょい頑張って欲しかったな
RE2は原作の内容に加えゴーストサバイバーもあったのに
36:なまえをいれてください
24/02/03 01:03:50.06 SnuJrWoY0.net
>>29
やり口が古臭いんだよ!(集音器パアン)
がなくなってて残念、というかレオンがやり返すのだけ全部消されてて残念
成功すると余裕で煽り返してカッコよく決めるけど、QTE失敗するとNG集みたいに間抜けに死ぬのもおバカゲー要素だったから消されたのかね
37:なまえをいれてください
24/02/03 01:21:51.24 Kkcfa0XP0.net
>>35
サラザールの手にナイフ投げて「フッw」の後投げ返されて死ぬシーンすき
38:なまえをいれてください
24/02/03 02:35:45.36 Oi3mPorF0.net
言葉は汚いし気性は荒いし
シナリオから何までファンタジーすぎて
感情移入できなくなった
もうやめる
39:なまえをいれてください (ワッチョイ 7387-gLs8 [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/02/03 08:52:39.71 Smi7jj/w0.net
>>34
RE2は裏編を手抜きで出したからゴーストサバイバーみたいなのが出せたんだんじゃないの
40:なまえをいれてください (ワッチョイ 819f-TUA6 [2400:4052:2722:800:*])
24/02/03 10:00:53.90 +zkza8O/0.net
ドリームキャストでベロニカが発売されたひ
41:なまえをいれてください
24/02/03 11:08:38.76 SnuJrWoY0.net
裏編(裏とは言ってない)だからな
マジでスタート地点が違うだけでシナリオなんにも変わらんから何が2ndなのかほんと分からんかった
42:なまえをいれてください
24/02/03 11:46:04.14 ts3eJvG60.net
アローインザダークっていうゲームのトレーラー見たけど、ビックリするくらいのまんまREだね
ここまであからさまなパクリゲー珍しい
43:なまえをいれてください
24/02/03 11:50:37.62 tYOaw/FY0.net
何いってんだコイツ
44:なまえをいれてください
24/02/03 12:40:25.50 Prv1CH3p0.net
アローインザダークがサバイバルホラーの本家やもんな
45:なまえをいれてください
24/02/03 12:46:43.88 iaroIeCLr.net
ゴーストサバイバーズはエクストリームバトルの代わりだろう
あと4原作GC版にはseparate ways (another order)なかったよ
46:なまえをいれてください
24/02/03 13:10:27.75 oVnMqyhp0.net
まあアローンインザダークはとっくにIPとしては死んでるし
今回のも設定を借りてる以外のオリジナルとの共通点ってほぼないからな
他のゲームからの影響の方が大きい
47:なまえをいれてください
24/02/03 15:36:52.73 Q/G/LyPL0.net
アグリアスはセイバーのパクりみたいなアレ
48:なまえをいれてください (ワッチョイ 2bbd-xoiU [240d:1c:243:3a00:*])
24/02/03 16:39:57.34 yDhbyhBW0.net
ベロをリベ3としてだしてくれたらいいのに。
49:なまえをいれてください
24/02/03 23:19:52.40 2vbeETbZ0.net
リベ2やり始めたけどクレアなんであんなゴツくなってんねん!思ってたけど、ゲーム内でもクリスと同じようなパワープレイしてて納得のゴツさだった
50:なまえをいれてください
24/02/03 23:28:00.58 tYOaw/FY0.net
ゴレア
51:なまえをいれてください
24/02/03 23:52:17.34 bVWc9IRL0.net
言動がまとも風だけどクレアがナンバリング主人公の中で実は一番狂人だよね
あげたらキリないけど
あらゆる銃火器を使いこなし、ハーレーダビッドソンに乗るどこにでもいる女子大学生として登場
RE2でG4相手にかかって来い!
ベロニカ一人でアンブレラパリ研究に単独潜入
リベ2では活動家的な事してる人
その後も一人だけ鬱になってない
52:なまえをいれてください
24/02/04 00:00:22.80 QN5o9b3+0.net
なお男運
53:なまえをいれてください
24/02/04 00:21:51.84 jE0b6UfC0.net
フィジカルもメンタルもタフ
54:なまえをいれてください
24/02/04 00:41:09.42 RXt5T9GR0.net
一番の狂人はイーサンやろ
回復じゃぶじゃぶから腕くっ付けるくだり笑うしかないわ
55:なまえをいれてください
24/02/04 00:48:45.98 4KfzeupR0.net
まあそもそも人じゃないからね
56:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b41-B2T2 [240f:54:6c48:1:*])
24/02/04 01:10:53.28 1S/iFAwM0.net
RE2クレアはゾンビとの人間綱引きで人体を引きちぎる恐ろしい女
57:なまえをいれてください (ワッチョイ fd91-7OSJ [2400:4052:2722:800:*])
24/02/04 06:25:21.95 dkxotlak0.net
なるほど、バイオの黒幕はクレア説ですね
58:なまえをいれてください
24/02/04 07:50:38.24 tJyGwIXl0.net
マッドフィールド家
59:なまえをいれてください
24/02/04 09:48:49.01 Iry5nRYa0.net
100m6秒台で走りそうな兄妹
60:なまえをいれてください
24/02/04 13:13:39.17 D2yJS/lv0.net
ベロニカで最初の方はゾンビ見てすげービビってるからな
ラクーンシティでのトラウマを思い出してるとか言われてなるほど…と思った
すでにゾンビに慣れてるはずのキャラが別タイトルではまたビビるのはそういうことなんだろう
61:なまえをいれてください (スップ Sd03-DMaM [1.75.159.212])
24/02/04 14:02:55.09 0zqbPXD/d.net
ベロニカはラクーン事件後初ゾンビの筈だからそりゃビビるでしょ
62:なまえをいれてください (ワッチョイ 7513-NNXr [110.50.8.210])
24/02/04 17:01:22.34 QN5o9b3+0.net
>>59
それにしてもレベッカお前…
63:なまえをいれてください (ワッチョイ d5e0-9/Nx [2404:7a84:3180:9100:*])
24/02/04 18:01:34.57 jTTc1KLy0.net
リベ2ではどこまで泳いだんやろうなぁ…
64:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-+9cN [121.83.186.143])
24/02/04 18:16:04.31 RXt5T9GR0.net
レベッカはあの真っ只中にあって急にピアノ練習していいっすか!とか言い出すあたり相当な天然だよな
65:なまえをいれてください
24/02/05 03:44:45.74 EupydP3b0.net
ベロニカでビビるクレアはトラウマが蘇って……云々、そりゃそうか
PS版2の例えばバスがあるエリアでゾンビが被害者モグモグしてるけど、
実際は内臓ドーン! 人を食う異常者ども四人登場!って感じで激グロ体験だろうしそれをいきなり見せられるという恐怖
グラが荒いから分からないだけで超凄惨な体験。ダークロの冒頭でビビるクレアは良かったw
まあダークロのベロニカ編だとゾンビにビビらなくなってたが
最近は登場する度精神面が超人的になってる気がw
66:なまえをいれてください
24/02/05 05:52:24.15 q9S17Nsm0.net
やっぱモールデッド初遭遇で無言のイーサンはヤバい奴
67:なまえをいれてください (ワッチョイ 25c3-u6YT [182.170.231.60])
24/02/05 14:27:58.87 jOvroXQ80.net
ビリーを思いだしたのかも?
68:なまえをいれてください (ワッチョイ 2362-JT+5 [240f:104:b416:1:*])
24/02/05 15:30:08.75 EupydP3b0.net
>>66
レベッカがあの状況でピアノを使う判断をしたのはビリーを思い出したからって解釈なんか尊くて好き
まぁビリーに対しての思慕の情から、というか「あの時も変なこと起きたし今回も同じではないか」と思ったということだろうけど
69:なまえをいれてください (ワッチョイ 23d1-SJ6y [240f:a1:d0e:1:*])
24/02/05 15:34:33.38 MjcU+i0A0.net
>>65
カビ人間よりムカデの方にビビってるしな
70:なまえをいれてください (ワッチョイ bd56-3k6p [2400:4050:a462:1400:*])
24/02/05 15:58:56.33 Fvot3NU70.net
>>68
自分の手足が取れた事よりも虫にビビるくらいだからな
71:なまえをいれてください
24/02/05 20:39:33.55 OpP49XVc0.net
RE2ってなんであんな売れたの?
72:なまえをいれてください
24/02/05 21:01:56.28 Sxh7LPueH.net
ゴールドエディションあったのって7とヴィレッジでリメイクのRE2と3はなかったよな
5はオルタナティブエディションは出てたけど6は覚えてないな
73:なまえをいれてください
24/02/05 21:05:39.06 a6YjP9p90.net
最新技術でオリジナルを忠実に再現しているからってのが大きいだろうね
オリジナルはラジコン操作だったのをTPS操作にしたのと1を知らなくても楽しめるから新規にも遊びやすい
74:なまえをいれてください
24/02/05 21:10:50.77 EupydP3b0.net
>>70
さらっと考えたけど、RE2の実質的な前作となるバイオ7の評判がかなり良かったことが一因?
似た例でFF7の後FF8がよく売れたって話がある。バイオも4の後の5でバカ売れしたもんね
付け加えるなら原作バイオ2の時点でばかみたいに売れてたし、そこから二十年経過して
当時からのオジンプレイヤーも買ったし今の青年プレイヤーも買った。主演のレオンクレア共にシリーズの中でも人気キャラ
……とかそんな感じの理由なのかな
個人的には如何にもノスタルジーなゾンビで結構怖い作品を作り上げたという点も売り上げに寄与したと思いたいけど
ていうか5って発売当時から今まで併せて1500万本に迫るほど売り上げてんのかよ
5はかなり好きだけど、そんなに売れる作品だったとは……
75:なまえをいれてください
24/02/05 21:12:02.66 om+BNR8Cd.net
>>70
評価が高いから長い期間をかけて売れた
76:なまえをいれてください
24/02/05 21:26:24.75 OpP49XVc0.net
>>73
>ていうか5って発売当時から今まで併せて1500万本に迫るほど売り上げてんのかよ
5はかなり好きだけど、そんなに売れる作品だったとは……
なんでこんな嘘をサラッと付いてんの?
77:なまえをいれてください
24/02/05 21:34:20.97 a6YjP9p90.net
ところがどっこい
公式の売上表を見るとあながち嘘とも言えないんだよね
オリジナルが890万、オルタナティブエディションが240万、リマスターが290万
累計1420万売れてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
78:なまえをいれてください
24/02/05 22:01:27.80 LWOZ4PTQ0.net
俺もバイオ5はSteam版、Switch版、PS4版全て購入したくらいハマったから
どれか1つでも購入した場合他のハードでも欲しくなるのよ
79:なまえをいれてください
24/02/05 22:02:10.63 LWOZ4PTQ0.net
そもそもセールの常連だから買い揃えやすいってのが大きい
80:なまえをいれてください
24/02/05 22:15:49.85 +Ut5uGZJH.net
PRL412の存在はRE4ではなかったことになってるのか
隠しデータでダブルチェーンソー発見したけど未使用だし
7とヴィレッジのゴールドエディションって新追加dlcリリースと同時のタイミングで発売してなかったっけ
81:なまえをいれてください
24/02/05 22:55:10.67 EupydP3b0.net
>>75
こういう書き込みをするときはソース元も提示すべきだよな、こちらの配慮不足だ。ごめんなさい
あんまり売上云々日頃から気にしてないからどういう情報当たるべきかわからなくて
「バイオハザード 売り上げトップ」で検索して一番最初に出てきたサイトを見たら
23年7月の時点で1474万本売り上げって書いてあったもんで……
海外サイトもちらっと見たけど22年12時点で1350万本だってのも見たもんでそんなに当たらずとも遠からずと思う
>>76さんフォローありがとね
82:なまえをいれてください
24/02/05 23:01:56.33 EupydP3b0.net
ソース提示すべきか悩んだんだが、個人サイト晒すみたいでよくないような気も……これ最近じゃ形骸化したルール?
うーんソース元は「バイオ5 売り上げ 1474万本」で検索してくれ……
83:なまえをいれてください (ワッチョイ 2330-Csk1 [2402:6b00:7425:3500:*])
24/02/05 23:21:33.96 AxnfhdQy0.net
reは怖くておもしろいけどストーリーかなり端折ってるから展開にん?ってなる
クレアと全然接点ないのに最後なんで合流出来てんだよとかタイラントも前みたいにヘリから投下されて現れるとかないから結局こいつなんなんだよみたいな
84:なまえをいれてください (ワッチョイ 7513-NNXr [110.50.8.210])
24/02/05 23:31:49.24 q9S17Nsm0.net
>>71
確か5がシリーズ初のゴールドエディションじゃなかったか
海外版だけだっけ
85:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-I0++ [59.166.143.108])
24/02/05 23:40:25.99 DioI7fSL0.net
カプコン公式が発表したカプコンタイトル売上ランキング
1位 モンスターハンター:ワールド 1910万
2位 モンスターハンターライズ 1360万
3位 バイオハザード RE:2 1310万
4位 バイオハザード7 レジデント イービル 1270万
5位 モンスターハンターワールド:アイスボーン 1070万
URLリンク(www.capcom.co.jp)
86:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-I0++ [59.166.143.108])
24/02/05 23:43:52.43 DioI7fSL0.net
バイオ5は890万
オリジナルだけじゃなく~版全部合わせた水増しならもうちょっと上がるだろうね
87:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-+9cN [121.83.186.143])
24/02/06 00:12:41.52 MKs7eWGk0.net
5はオルタナティブが完全版だった記憶しかないな
まぁ短編DLC2本にキャラスキンに追加ミニゲームとゴールドエディションと変わらんけど
この手の完全版がバイオで始まったのはPS移植のタイミングでエイダ編と隠し武器追加した4が最初かな
88:なまえをいれてください
24/02/06 00:38:09.35 BG3mBmbVd.net
移植した際の追加要素とか完全版商法は1の時からやってる
オルタナティブエディションとかからは少し違っていて、本編持ってる人は追加DLCだけを買えばわざわざ完全版を買い直さなくてもよくなったこと
89:なまえをいれてください
24/02/06 01:46:52.61 rqphUQzpM.net
小林が移植作を含めた数字で7の売上にマウント取ってたよな
7よりも先に456が1000万本達成してるって
90:なまえをいれてください
24/02/06 05:17:20.18 dCNl/f5N0.net
中身のないやつが数を誇るの典型例だな
91:なまえをいれてください
24/02/06 08:31:54.43 Nn5eNhRc0.net
ディレクターズ・カットがもう完全版だもんな
スパー
佐村河内守作曲(という体の)のデュアルショックverなんてのもあった
コードベロニカ完全版なんてもう完全に完全版だし
92:なまえをいれてください
24/02/06 08:35:07.92 8RC8ZWVaM.net
バイオ7よりはバイオ6のほうが全然遊べたんでマウントも許すよ
93:なまえをいれてください
24/02/06 08:45:40.78 6oyW+24x0.net
6のが遊べたとかなんの呪い?あり得ないわ…
94:なまえをいれてください
24/02/06 08:56:51.41 2rOCbbJL0.net
>>79
チェーンソーはマーセの暴走チェーンソー男のやつでしょ
95:なまえをいれてください
24/02/06 10:30:51.84 qzTaM16S0.net
7はムービーカット不可能とかいう謎仕様で一周だけクリアして終わりだったから6とどっこいじゃねえかなと思う……
ムービーカット出来ないのが気にならない人はエンドコンテンツたっぷりだし6より楽しいと思う
6はムービーカットできるけどエンドコンテンツが少なすぎるしボリューム過多すぎたぜ
せめて本編でのコスチェンだけでもあればと思うがそのコスもろくなの無い。エイダのチャイナだけは本編で使いたかったけど
96:なまえをいれてください
24/02/06 10:57:55.87 3lgF304Jr.net
Dusk Golemによると9を含む5本のバイオハザードが現在開発中らしい
そのうちの1本はLate 2026~Early 2027にリリースされる
97:なまえをいれてください
24/02/06 11:12:55.15 T2+7u/eA0.net
あいつまだリーク(笑)とかやってんのか
自己解釈入れたインタビュー翻訳して撒いたり
ごみやんけ
98:なまえをいれてください
24/02/06 11:21:42.13 06QGhvPk0.net
こんな誰でも予想できるような情報をリークと言えるのか
99:なまえをいれてください
24/02/06 12:14:02.11 BG3mBmbVd.net
まあ確かに今後スピンオフも含めればバイオハザードのゲームが5本以上発売するのは当然だからね
100:なまえをいれてください
24/02/06 14:37:56.09 MKs7eWGk0.net
カプコンの開発規模ってよく知らんけどドグマとかモンハンとかプラグマタとかクニツガミとバイオ5本を同時進行でやるのって実際可能なんか?
101:なまえをいれてください
24/02/06 14:55:25.57 BG3mBmbVd.net
>>99
開発っていっても色々あるから
最初のコンセプトとかシステムを作り込んでる時って少ない人数でやるものだし
102:なまえをいれてください
24/02/06 15:19:06.18 Xro9Ui7n0.net
そういや前にリークにあったハンクが主役のバイオってどうなったんだ
またポシャったんかな
103:なまえをいれてください (ワッチョイ fd63-11P2 [210.252.213.126])
24/02/06 16:54:06.13 mRyz3JJv0.net
6は全方位ダッシュがシリーズで初めて?実装されたのに全く評価されてないよね
104:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/06 16:57:07.43 60LM+aD30.net
>>102
それ以外のマイナス要素が多すぎるからな
105:なまえをいれてください
24/02/06 17:26:05.80 lBD/azACa.net
>>101
そんな企画あったんか
USSは勿論存在しないだろうし、今何してるんだろうな
106:なまえをいれてください
24/02/06 18:53:59.38 YrUT+VCx0.net
なんだかんだ6が一番プレイ時間長かったな
RENETのイベントや掲示板も盛り上がってたし、やっぱそこらへんオンゲは強いわ
糞QTEや操作性の悪さは擁護しようがないけど
107:なまえをいれてください
24/02/06 19:35:43.72 B5k/gb4X0.net
基本プライベートを暴露するだろうけどそれ以外でも運転とか大惨事になる
108:なまえをいれてください
24/02/06 19:37:25.91 aYDkMrIT0.net
>>84
なんで叩く?別に全然ありそうでもあるがコイツ)
109:なまえをいれてください
24/02/06 19:37:41.40 FaQZ5Ya00.net
>>13
それなりの魅力がないってことだが
どうにもこうにも
110:なまえをいれてください
24/02/06 19:37:46.16 BIUKHxWV0.net
つにかみすれせりきとおみぬそ
111:なまえをいれてください
24/02/06 19:39:31.42 eAfTBoAe0.net
同業者からスレタイのは当たり前だろ
112:なまえをいれてください
24/02/06 19:40:00.76 J/HZnVza0.net
明日は上がり目も認めたこともない、知らないはずだもんな
不幸になるて法則が
113:なまえをいれてください
24/02/06 19:40:37.15 Te8MICKqH.net
なんか変な思想に固まって他人の生活パターンなんて安いもんだが
URLリンク(i.imgur.com)
114:なまえをいれてください
24/02/06 19:40:50.84 48jvNzom0.net
>>67
その2人みたいに要領よくて
115:なまえをいれてください
24/02/06 19:40:54.79 f786BXy5H.net
事例など見てるか
URLリンク(i.imgur.com)
116:なまえをいれてください
24/02/06 19:40:55.11 OYYayo8l0.net
>>92
こんな会社を5年で退勤
117:なまえをいれてください
24/02/06 19:41:44.82 H3TQlJUM0.net
の凝りによると、
カード情報で3980円分の1くらいだな
野菜炒めとか大量に食ってるはずだ
お互い様な
118:なまえをいれてください
24/02/06 19:41:54.73 KDUR3tiS0.net
いい夢見させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
119:なまえをいれてください
24/02/06 19:42:41.29 H3TQlJUM0.net
正論でわかったけど層の差て
どさくさに紛れて何にもアレなもんに執着して
ほんと下品なやつしかいないな
120:なまえをいれてください
24/02/06 19:42:56.83 f6eFTzW00.net
退会ボタンしかないやろ
アクアリウムはやっと解放されるのか
121:なまえをいれてください
24/02/06 19:43:07.09 NpQjfCSS0.net
昨日の仕返しですか?事務所が悪いんや
スレリンク(news板)
122:なまえをいれてください
24/02/06 19:43:18.49 8gonS2vt0.net
>>63
誇りに思え
123:なまえをいれてください
24/02/06 19:44:25.00 f6eFTzW00.net
話題になりそうやな
URLリンク(i.imgur.com)
124:なまえをいれてください
24/02/06 19:46:02.75 VoA62B8u0.net
聞いたが?
何でも全然駄目なんだけどな
125:なまえをいれてください
24/02/06 19:46:51.69 kuqnPXCH0.net
>>57
どうすればいいか書いてある?
最後の方調子悪かったみたいだし
126:なまえをいれてください
24/02/06 19:47:13.32 k3p4/3WZ0.net
ズボンはいた感じやたら狭そうだし
127:なまえをいれてください
24/02/06 19:47:16.05 eHUfd6dRH.net
奴隷化。
逆にヤバいらしいが
128:なまえをいれてください
24/02/06 19:47:59.56 OOiD63iG0.net
寝配信やったのもアンチだと
129:なまえをいれてください
24/02/06 19:48:34.86 7yC89tUw0.net
黒光りに謝ってもリピーターを作れないからていう
理由だけで
弁護士◯◯◯◯弁護士
130:なまえをいれてください
24/02/06 19:48:56.44 PfLfeHvJ0.net
そんなことをしれ
131:なまえをいれてください
24/02/06 19:49:21.63 4VK+U2Vw0.net
冬眠に備えて
132:なまえをいれてください
24/02/06 19:52:05.90 Jd0HS2rB0.net
2022/08/23(火)
133:なまえをいれてください
24/02/06 19:53:56.84 UcGLXo+r0.net
>>76
分離帯によって床下の女てのもの
134:なまえをいれてください
24/02/06 19:54:22.04 bPUaNcaA0.net
今掲載されてるかもな
とにかく
ひろきよ
135:なまえをいれてください
24/02/06 19:54:38.51 bPUaNcaA0.net
>>67
本当にカッコいい
どれが一番よかったなこどおじ」
136:なまえをいれてください
24/02/06 19:54:42.43 l1XJrcbK0.net
>>41
よりにもよってオクトラの下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなもんは作るのに、バカだよ。
お前の好きなの見てる
しょまたん今日は耐えごたえ有りそう。
137:なまえをいれてください
24/02/06 19:55:10.57 GRUKsiqf0.net
寝てるだろ
その程度やったら絶対売れるのに最後挟まれて3アウトで終わりになりそうだけど隣のスタッフで確定なのかもしれません
138:なまえをいれてください
24/02/06 19:55:14.96 YPkA7TFwH.net
>>92
衝撃的な技術を見せつけたからいけた
新しいスレッドを立ててください
139:なまえをいれてください
24/02/06 19:57:01.62 lHNXYgFV0.net
47都道府県暴露を少ししっかり目に手段がないから一般人よりばんざい
逆転大奥濡れ場ある感じ?
140:なまえをいれてください
24/02/06 19:58:01.60 QUbqGoKy0.net
昔ここでネカマしてもウンコ出ない人だから4回目打つことになりそうで草
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった時代の話ししてるからな
141:なまえをいれてください
24/02/06 19:58:05.13 8X+DMnek0.net
大型トラックのほうがまだ挑戦的やん
142:なまえをいれてください
24/02/06 19:58:05.67 Y8fHrnRw0.net
かと言ってたな
143:なまえをいれてください
24/02/06 19:58:16.85 l7R1sU1oH.net
>>65
といっても家で過ごすに決定
この生活が終わるんやろ?酷すぎ
144:なまえをいれてください
24/02/06 20:01:14.21 w0WmCZFK6.net
ほぼほぼ完全に開き直ってる
145:なまえをいれてください
24/02/06 20:01:32.81 O3H52OyZH.net
全然買えねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してください
何度もこの画面が出てた?
146:なまえをいれてください
24/02/06 20:02:08.47 vGUpEaoj0.net
この辺がニート気質の人間性って物凄い説得力
なんだが
iPhoneともならんがな
むやみにフォロー増やすと
147:なまえをいれてください
24/02/06 20:03:27.06 EUbUqHJA0.net
ヒロキも配信で見られるのかは分からない」なんて
148:なまえをいれてください
24/02/06 20:03:50.15 tK0ad2f00.net
さしえいちのんてよりさいわゆむこあむせぬりにうわはにふふせねせ
149:なまえをいれてください
24/02/06 20:04:27.82 TqDpym2W0.net
>>9
だから飛べなくなったらこの生活が9月半ばまではないんだが
150:なまえをいれてください
24/02/06 20:04:42.20 tK0ad2f00.net
鍵オタにはそう見えるの?
151:なまえをいれてください
24/02/06 20:04:48.47 XKSC09PK0.net
>>82
タイムカードは運行管理が杜撰だった
男女逆転じゃないから逃げられんし
この下げ終わってんね
URLリンク(i.imgur.com)
152:なまえをいれてください
24/02/06 20:05:07.00 KRwRpYuu0.net
>>2
若者だけが情報源の爺さん婆さんとの関係性何も知らないからだろうな
心太のバイセクシャルパターンか
ちょっかいかけながら
153:なまえをいれてください
24/02/06 20:05:45.05 86hLtFdj0.net
>>110
気を使うタイプ
藤浪が復活して負けたなら乗客)から、早い時期に脱出したBSTBS「報道の自由を制限してるのはトーヨータイヤのみ
後は-8%と-12%の私を呼びましたか?
154:なまえをいれてください
24/02/06 20:07:28.74 F9qbnj5C0.net
ダイビングするやつほんま良かったけどな
155:なまえをいれてください
24/02/06 20:09:15.66 /K7cNVY00.net
ネイサンのは無視しろとか
156:なまえをいれてください
24/02/06 20:12:35.35 Bnl07gSM0.net
・本人も弁護士になればいーのに?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの底辺おじさんの僻み。
昔、妹のアルバイト先の齢の高い世代ほど「反対」が半数を超えていたケースが結構ホローしてたなら立ち直れん
ハイスコアガールあるやん
157:なまえをいれてください
24/02/06 23:24:10.27 /yU4NmGh0.net
6は単純に長すぎたからなどのボスもしつこすぎたし
その反動で7は短すぎと不評もあったが個人的にはあれくらいで充分かな
158:なまえをいれてください
24/02/07 01:08:22.54 gq8r5wMU0.net
カプコンタウンでアンケートやってるから回答してみたんだが好きな作品や影響を受けたカプコン作品のところにアンブレラコアがないのなw
P.N.03、デメント、GAIDEN、オペラクみたいなマイナーゲーとかマヴカプ、カプエス、エイリアンvsプレデター、ミッキーのマジカルアドベンチャーみた
159:いな版権ゲーですらあるのにアンブレラコアだけ省いてるのは完全に黒歴史扱いってことかw
160:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.119.28])
24/02/07 09:21:55.13 H9cq2bWZM.net
あのアンケート見るにもうリメイクはバイオよりも他のシリーズにシフトしていきそうな感じがするな
バイオはもう最高傑作の4をリメイクしてやりきったし
評価さほど高くなくて人種問題も抱えてる5とかやるよりは他シリーズやったほうがいいもんな
161:なまえをいれてください
24/02/07 09:53:11.23 WIyUEW050.net
バイオじゃないならロックマンDASHとかが良いわ
162:なまえをいれてください
24/02/07 10:07:58.38 jZud+MxK0.net
遂にディノクライシスリメイクくるか
163:なまえをいれてください
24/02/07 11:47:25.66 7lDG60Wy0.net
カプコン大投票選挙
結局投票したのは全部バイオ6だった
発売前に期待で胸を膨らませてからの発売後の小林に対する怒り
バイオ歴の中であんなに感情を震わせ続けたものは�
164:シにない マルチプレイとエーハンとオンラインイベントでバイオ歴で最もプレイ時間が長かったし オンラインイベントでは最高記録が惜しくも銀メダルだった思い出もある バイオ6をプレイするために他に常駐してたシリーズ作品最新作を買ったまま封も切らずに数年放置までしたし 今もリメイクに対する期待の大きさも突出してるしそのことを考えると感情が揺れる 良いことだけじゃなかった 酸いも甘いも含めて間違いなく自分の人生に多大な影響を与えた作品だった 初代との出会いなんか比じゃないほど影響が大きすぎた
165:なまえをいれてください
24/02/07 11:48:09.71 7lDG60Wy0.net
>>91
分かる
166:なまえをいれてください
24/02/07 11:58:13.34 7MYLZ/iW0.net
別々のものを追いかけて始まったはずのそれぞれの冒険が絡み合って最後に一つになる…
みたいな壮大な物語を描けてたら良かったんだけどな
167:なまえをいれてください
24/02/07 12:01:54.57 7lDG60Wy0.net
>>92
バイオ7はトロコンしたらすぐサヨナラした
2ヶ月にも満たない付き合いだった
6はまずマルチプレイで何度も遊んだ
初心者の知らないショートカットとかやってどんな顔してるか想像するの楽しかった
タンクローリーをクリスで破壊するとか
そしてエーハンでこれもまた何度も遊んだ
ジェイク3でストゥレラツ無敵バグが起きたのでせっかくだからメダル穴前で意地悪なゲロの要塞を築いてみたけど
正攻法で見事に突破したベストタッグの2人には拍手喝采だった
オンラインイベントでは撃退数王(とにかく1人だけスコアがずば抜けてた)の謎の中東(プロフィールのアクセス地域が中東だった)の富豪(ニート廃人でないなら遊んで暮らせる富豪かその息子としか思えない)、
プレイヤーネームDraculaをひたすら追い駆ける日々に熱中した
バイオ7発売の頃にはリベ2のオンラインイベントとかもあったりしてさすがに既に引退してたけど、多分4年ぐらいは遊んでたと思う
こんなに長く遊んだバイオは他にない
168:なまえをいれてください
24/02/07 12:07:54.88 QTBAeGpod.net
>>163
そういうつかみでチラつかせた期待が最終的に全部あさっての方向に投げ捨てられたから今の評価になってて
高評価する人の「こういうゲームをめざしたから」っていうのは低評価を覆す材料にならないんだよな
だって低評価されるのは「実際はそういうゲームになってねーから」なので
169:なまえをいれてください
24/02/07 12:23:59.87 qt/Yxz3t0.net
バイオ6の無駄な長さは異常
PS4版がPSストアセールで1000円の時に買い直したけど、長すぎてレオン編だけでギブアップしたわ
発売当時はエイダ編までやってエーハンもかなり楽しんだのに…
170:なまえをいれてください
24/02/07 12:28:11.13 f/jRawt40.net
自分は6はストーリーはトロコンしたけどオンは全く触らなかったかな
まあ当時はオン対戦系は食わず嫌いで興味なかったのもあるが
RE3についてきたおまけもDLすらしてない
171:なまえをいれてください
24/02/07 14:26:22.04 +5M9UmyOM.net
ディノクライシスリメイク要望しといた
172:なまえをいれてください
24/02/07 19:37:40.45 3MjcuEIt0.net
>>166
あれだろ?
教会おばさんにウンザリしたんだな?
173:なまえをいれてください
24/02/07 19:44:37.00 IzQnc5FH0.net
バイオRE4よりRE2の方がグラ綺麗に感じないか?
ていうかRE4をPS5でやってもグラはちょっとショボく感じる
174:なまえをいれてください
24/02/07 20:17:38.97 SUgu9IgX0.net
カーラの最高傑作とは何だったのか?
175:なまえをいれてください
24/02/07 23:19:57.80 TvEm+U+Id.net
>>164みたいなドンパチ好きのガイジなら楽しめたんじゃね?
まぁFPSやっててほしいが
176:なまえをいれてください
24/02/07 23:24:59.60 f/jRawt40.net
5も6も友達とマルチなら楽しめたって感想が多いね
自分はゲーム友達とかいないから一人でやってたが
5で一回野良で外人とやった時はなかなか緊張したな
177:なまえをいれてください
24/02/08 00:44:34.44 6P6yFUaq0.net
5は基本的な作りは4と一緒だしソロでも普通に面白かったけどなぁ
まぁ4も5もアクションゲームと割り切れないと物足りないんだろうが
178:なまえをいれてください
24/02/08 02:35:49.93 +TlrTwJd0.net
少なくとも5はホラーではなかったな
敵が弱すぎて慣れると無双アクションゲーとして別の楽しみ方が出来るし
当時の技術でキャラの行動でのオブジェクト変化を細部まで本気で作ってる感が伝わってくるから個人的には好き
逆に6は技術はあるのに5よりグラも酷く細部を手抜きで適当に作ってるのが丸わかりだから酷評なんだろうな
179:なまえをいれてください
24/02/08 03:06:24.16 2S4te3kwH.net
5や6はCOOPのせいでソロで本編やると没入感が薄れてイマイチだったな
180:なまえをいれてください
24/02/08 03:33:24.04 qW6aeHsz0.net
6は、キャラ、アクション、エロなどの要素は良かったけど、ホラー要素が弱かった
で、その不足してたホラー要素を増やせというファンの要望を受けて爆誕したのが、ホラー全振りの7
ただあまりにもホラー以外の要素を切り捨てすぎたため、
俺個人的には、7はもはや名前だけバイオな別ゲーという印象
ホラーゲームとしては秀逸だが、バイオシリーズとしては不合格といった感想
181:なまえをいれてください
24/02/08 04:41:18.03 69Hbu/dd0.net
ホラーなのって前半くらいじゃね
まあ旧館2階とか船の前半はなかなか進みづらかったけど
182:なまえをいれてください
24/02/08 05:12:05.59 EeqQLLSm0.net
切り捨てたと言うけどホラー, 探索 リソース管理以外にバイオに必須な要素って何だ
183:なまえをいれてください
24/02/08 05:12:47.07 HWT+sUUx0.net
だいたい>>177と同感
184:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.116.167])
24/02/08 08:11:45.72 +hsJx2ZHM.net
キャラだけやたら出てきてゲーム自体はドンパチしまくりの6みたいなのの方が初代基準では別ゲーだと思ったけどなあ
185:なまえをいれてください (アウアウクー MM21-vXti [36.11.229.77])
24/02/08 08:36:38.16 7q2vQ/lhM.net
サイレントヒルもショートメッセージやfを見てると作風をガラッと変えてきそうだしバイオが7と8でやったことは今でも正しかったと思ってる
186:なまえをいれてください (スップ Sd03-DMaM [1.75.226.227])
24/02/08 08:37:01.00 NfQtT2PTd.net
同感6の方こそバイオのキャラが出てるだけの「何か」
187:なまえをいれてください (ワッチョイ 2341-HxQs [125.197.155.89])
24/02/08 08:43:22.36 qW6aeHsz0.net
探索がゲームとして面白いのかと聞かれたらつまらんと思うけどなw
あれはゲーム機の性能がしょぼい時代に狭いMAPでもプレイ時間を引き延ばすための苦肉の策でしかなくて、
シリーズを重ねるごとに修正、改善されてきたわけで
あれをバイオらしさと言うのはちょっと微妙だと思うわw
188:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.119.144])
24/02/08 09:11:59.19 w1P3KvrnM.net
そうした結果シリーズ堕落して、謎解き復活させたその後のシリーズの方が評価高いわけで
189:なまえをいれてください (ワッチョイ 2341-HxQs [125.197.155.89])
24/02/08 09:22:50.04 qW6aeHsz0.net
>>185
評価が高いとする根拠はなに?
販売本数?
利益額?
190:なまえをいれてください (ワッチョイ a3a4-F/vd [221.132.141.47])
24/02/08 09:24:33.39 dArCBCqZ0.net
6はキャラもの的にみてもつまらなかった
話の殆どが徒労だし
エイダとか嫌いになった
191:なまえをいれてください (ワッチョイ 2341-HxQs [125.197.155.89])
24/02/08 09:27:06.02 qW6aeHsz0.net
ぶっちゃけ販売本数はまったく当てにならんぞw
バイオ7はバイオ8と抱き合わせで販売してたし、
バイオ6の頃は中古で購入する割合が今よりはるか高く
それらは販売本数に計上されないから
192:なまえをいれてください (スフッ Sd43-I1Pz [49.104.8.170])
24/02/08 09:28:04.32 VzDDIODOd.net
>>186
RE2や7の方が販売本数もメタスコアもバイオハザード6を上回ってるでしょ
他に何で評価しろと?
193:なまえをいれてください (スフッ Sd43-I1Pz [49.104.8.170])
24/02/08 09:30:55.10 VzDDIODOd.net
URLリンク(www.capcom.co.jp)
これ見ると7は継続してずっと売れ続けている
6はセールしたところで大して売れてない
194:なまえをいれてください (アウアウクー MM21-vXti [36.11.228.209])
24/02/08 09:30:59.97 lp9h0I3oM.net
うーん、このレス乞食感
195:なまえをいれてください (アウアウクー MM21-vXti [36.11.228.209])
24/02/08 09:33:17.42 lp9h0I3oM.net
6の世間の評価を知らないのは無理があるし社長が失敗だったとまで発言してる
196:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.119.253])
24/02/08 09:36:40.99 Ml+FQChQM.net
開発のトップ自体が6時点でシリーズが落ち込んでたこと認めてるからな
197:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b4d-Cq2d [240b:c010:4a0:18c2:*])
24/02/08 09:36:50.15 BEikFzUZ0.net
オペラク、6、リベ2、アンブレラコアと恐ろしい暗黒期だった
198:なまえをいれてください (スププ Sd43-qRf9 [49.96.7.230])
24/02/08 09:37:19.88 DKGoS2mJd.net
サバイバルホラー名乗らずにシューティングゲーして出してくれりゃ良いんだけどな
ホラーは勿論強すぎてサバイバル要素もないしバカっぽいゲームだわ
199:なまえをいれてください (ワッチョイ 8521-vWrH [2400:2200:84a:624:*])
24/02/08 09:38:26.66 GNy6wkbO0.net
改行や空行具合で察せるだろうに
200:なまえをいれてください (ワッチョイ 2341-HxQs [125.197.155.89])
24/02/08 09:42:32.84 qW6aeHsz0.net
PSN PROFILES
バイオ6 ゲーム所持者数448606人
バイオ7 ゲーム所持者数478599人
バイオ8 ゲーム所持者数70432人
PSN PROFILESのゲーム所持者数ってやけにバイオ8が少ないけど、
PS4までしかカウントされてない?
201:なまえをいれてください (スフッ Sd43-I1Pz [49.104.8.170])
24/02/08 09:45:39.03 VzDDIODOd.net
>>197
その数字って何か意味がある数字なの?登録する必要があるサイトじゃないの?
202:なまえをいれてください
24/02/08 09:46:50.75 qW6aeHsz0.net
>>198
RENETと違って登録はしないよ
203:なまえをいれてください
24/02/08 09:48:17.31 EeqQLLSm0.net
オペラクはアンロックDLCがクソ叩かれてたけど外注低予算タイトルにしては割りと面白かった
204:なまえをいれてください
24/02/08 09:49:08.70 VzDDIODOd.net
>>199
調べたら登録しないと反映されないと出てきたが
そのサイト自体が廃れてきただけでは?
205:なまえをいれてください
24/02/08 09:50:30.66 qW6aeHsz0.net
登録必要だったわ
昔登録したの忘れてたw
206:なまえをいれてください
24/02/08 09:56:42.54 qW6aeHsz0.net
いや、やっぱ登録不要だったわ
だって俺、登録した記憶ないものw
207:なまえをいれてください
24/02/08 10:00:26.11 3iRkoYwf0.net
>>200
ラクーンシティをTPS視点で歩けるのが好きだったな
キャラはアンブレラ側だけ良かった
208:なまえをいれてください
24/02/08 12:01:36.98 VzDDIODOd.net
>>203
登録不要ならどう考えても数がおかしいよね?
カプコンが公表してる販売本数との乖離が大きすぎる
209:なまえをいれてください
24/02/08 13:24:02.77 B2tnU1cb0.net
>>200
俺も割と好き
USS隊員みんなカッコいいし、PVの出来は一級品だと思う
210:なまえをいれてください
24/02/08 13:26:53.90 qW6aeHsz0.net
>>205
仮に登録した人のうちの人数だとしてもバイオ8でごっそり減ってるってことは
バイオ7でプレイヤーが離れた可能性が高いね
RENETのランキングとかも過疎りまくっててひどいもんだし
211:なまえをいれてください
24/02/08 13:32:54.04 xvblQjcyd.net
RENETとか構ってる無駄な時間があったら他ゲーやってるわ
212:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.116.224])
24/02/08 13:52:39.75 jFtL1oWwM.net
そのサイトでは売れ行き最高潮のRE4がPS5版72,503、PS4版18,759になってる時点で意味のない数字
ちなみにヴィレッジはPS5版が106,858
213:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.116.52])
24/02/08 13:55:31.10 6dmdrExNM.net
つーかPC版のユーザーとかが増えてる昨今のタイトルとPS3時代のタイトルでPSN限定で比較って時点で無意味
214:なまえをいれてください (ワッチョイ 7513-NNXr [110.50.8.210])
24/02/08 13:56:23.19 69Hbu/dd0.net
>>188
メーカー的には中古で買われるより
抱き合わせや格安セールで買われる方がマシなのでは
215:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM51-dMLT [150.66.118.35])
24/02/08 14:05:48.43 JFPvvRA9M.net
RE4の売上好調のプレスが出た時に確か小林が当時のCS機版の6の出荷本数でマウント取ろうとしてたな
当時はPC版がCSと同時には出ず結構後から出てたような時代なのに
216:なまえをいれてください (ワッチョイ fd6f-JgT0 [2400:4052:94c5:9800:*])
24/02/08 14:22:06.24 yRsqbfsr0.net
【悲報】シリーズワースト売上のコードベロニカがリメイクされない理由、誰にもわからない
217:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d60-AzCP [130.62.212.61])
24/02/08 14:50:27.52 QKfAbapo0.net
初代バイオってラスト直前までは個人的には正直ビミョーだった
でも当時としては画期的な、手に汗握るカウントダウン式のバトルからロケットランチャーでドカンという、超映画的なあのラストの演出だけで評価爆上がりした
そういう人自分以外にもいるのかな?
それ故に以後続編を重ねるも、未だ初代のラストバトルの興奮を越える演出が現れないのが残念
218:なまえをいれてください
24/02/08 15:19:37.37 ieoIE2l30.net
ラストバトルの興奮と言えば個人的にはアウトブレイク無印のタナトスR戦
弱弱しい一般人たちが立ち向かう最後の壁、BGMも強烈すぎる
まあアンプルシューター使うと一瞬で終わっちゃうしゲーム的には皆そこまで弱弱しくないんだがw
219:なまえをいれてください
24/02/08 15:26:33.16 LPlevAojd.net
2や3位まではラスボスいろいろ捻って面白かったけど4以降はただの巨大モンスターハントになってラスボスは消化するだけになった
5は大味モンスター路線に行かないよう踏ん張ってたと思うよ
220:なまえをいれてください (ラクッペペ MMcb-zbwA [133.106.79.64])
24/02/08 17:16:56.35 EX3m2LhyM.net
リアタイで6やってないんだけど何で駄作扱いされてるの?
ストーリーは一番良かったな
ゲーム性は5の方が良かった
やっぱりゲーム部分がダメ?
221:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/08 17:27:38.91 dv8xRQIt0.net
6の悪い部分は正直挙げるとキリがないけど、
・体験版の時点でドンパチゲー
・ホラー要素がほぼ皆無
・協会おばさん
・メンヘラゴリラ
・即死QTEがゴミ
・アイテムドロップのバランスが悪い(特にARの弾が邪魔)
・そのくせ武器は強制入手
・武器の音がショボイ
・ハイドラが弱体化&協会おばさん専用化
・乗り物パートが苦行、それに付随する即死QTE
・(Switch以外は)ストーリーでコス変不可
一部を挙げるとこんな感じかな
222:なまえをいれてください (スップ Sd03-DMaM [1.75.225.177])
24/02/08 17:31:17.34 hvDGpwxBd.net
リアタイで不評が多かったのはQTEのウザさとゲーム性の悪さじゃないかな
その辺修正した後でもシナリオは正直全然見るところがなかった
メンヘラゴリラの介護、協会オバサンに引きずり回され、中年ストーカーの黒幕…
223:なまえをいれてください (ラクッペペ MMcb-zbwA [133.106.79.64])
24/02/08 17:32:49.16 EX3m2LhyM.net
そういえばずっと教会で話す教会で話すって言ってたな
胸がまあまあだったのが救いだわ
224:なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-5ReJ [113.147.68.12])
24/02/08 17:43:42.35 HWT+sUUx0.net
教会着いてもデボラデボラ
225:なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-5ReJ [113.147.68.12])
24/02/08 17:45:33.64 HWT+sUUx0.net
教会前の墓所の敵の湧き方マジイラッとしたわ
226:なまえをいれてください (ワッチョイ fd63-11P2 [210.252.213.126])
24/02/08 18:17:20.55 EeqQLLSm0.net
6はレオン編序盤の市街地とガンショップのところだけゾンビ映画っぽいロケーションで楽しい
227:なまえをいれてください (スップ Sd43-DMaM [49.96.233.153])
24/02/08 18:58:22.22 nJnMPnX8d.net
>>223
あの辺りの雰囲気はホラーゲームしてて6の中ではマシな方だね
228:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/08 19:02:43.83 dv8xRQIt0.net
6のレオン編は序盤のホラー感はいいんだけど、チュートリアルも兼ねてるから強制歩きパートが挟まって面倒くさい部分もある
229:なまえをいれてください (ワッチョイ 43c3-vXti [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/02/08 19:03:29.71 3iRkoYwf0.net
完全一本道なのが微妙
やっぱり探索出来るようにしなきゃ
あとアクションに全振りしてるくせに敵を倒しても爽快感がないのがね
壁を撃ってるような感覚
230:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-I0++ [59.166.143.108])
24/02/08 19:37:49.38 XphSzOHF0.net
RE2はサバイバルホラーとしてのバイオを蘇らせてて良かったね
231:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/08 19:44:37.65 dv8xRQIt0.net
RE2はチュートリアルがあっさりしてて良かった
RE3の逃走パートとかヴィレッジの強制歩きパートはストレスだったわ
232:なまえをいれてください
24/02/08 20:43:18.04 ieoIE2l30.net
個人的に6のやばいところを挙げるとしたら銃のデザインが子供の絵並み、女子と男子でモーション使いまわしってところ
双方単にビジュアル面で弱いってだけで発売当時は普通に楽しくプレイしてたな
233:なまえをいれてください
24/02/08 21:54:49.24 8fCYX+k6H.net
RE4は復活クラウザーの展開なしか
234:なまえをいれてください
24/02/08 23:16:06.25 8BPmJKbb0.net
サドラーの茶目っ気がなくなったのは改悪
235:なまえをいれてください
24/02/08 23:31:35.97 69Hbu/dd0.net
アレでクリシェって言葉を知ったのは覚えてる
236:なまえをいれてください
24/02/09 01:12:54.88 C9NrFLIt0.net
皆、6についてグチグチ文句言うけど裏を返せば
なんだかんだで愛されてるなと思う
葬式スレも長寿スレだったし
237:なまえをいれてください
24/02/09 01:15:48.94 zY4RiJkOa.net
意味がわからない
普通に出来が悪くて忌避されてるだけだぞ
238:なまえをいれてください
24/02/09 01:26:14.66 C9NrFLIt0.net
愛の鞭的に
ビックタイトルの中で大作として満を持して
スベったのもあるけど
普通なら無関心で忘れ去れるのが普通だと思う
239:なまえをいれてください
24/02/09 01:47:50.09 77bmBvrVd.net
君がドンパチバイオが好きなのは分かったけどもうやることはないから諦めよう
240:なまえをいれてください
24/02/09 07:37:38.22 R32b8w5Gd.net
どんなに言い換えてもクソなもんはクソだぞ
241:なまえをいれてください
24/02/09 07:42:47.23 bpZqDrH70.net
6は忌み子だからな
忘れようと思っても忘れられないわ
242:なまえをいれてください
24/02/09 07:54:36.67 U1K5EMkqM.net
6はマルハワデザイアを生み出したのだけは評価してる
243:なまえをいれてください
24/02/09 08:24:40.30 CZpazGFEM.net
アンブレラコアとかリバースみたいな小規模なゲームはすぐ忘れ去られるけどナンバリングみたいな大作規模で期待感持たせて評価悪かったらそりゃあな
244:なまえをいれてください (スップ Sd43-JvAU [49.97.27.16])
24/02/09 11:01:55.15 +kaW4cFtd.net
ダメだ…7リタイア…
怖いより気持ち悪い気色悪い不快感が勝って耐えられなかった
何が楽しくて蟲化した汚えババアの股狙わなきゃいけないんだ
ヴィレッジはこの続きもんみたいだけど同じ感じなら出来ないな
245:なまえをいれてください (ワッチョイ 85ab-kILQ [124.142.85.95])
24/02/09 12:02:38.06 hagInnVq0.net
「教会についたら話すわ」ってのミームになってんだよな
246:なまえをいれてください (ワッチョイ ab74-5ReJ [113.147.68.12])
24/02/09 12:09:09.00 AiONPpnH0.net
虫除去終わったら話すわ
247:なまえをいれてください
24/02/09 13:05:58.08 OHFPkLx30.net
6は1回クリアするともう二度とやりたくないと思うんだが
結局2年に1回の内容忘れてきたくらいの頻度で遊んでるので4回目の今そろそろ許せるようになってきた
248:なまえをいれてください
24/02/09 13:10:16.92 AGUeJRhSd.net
撃つよりカウンターした方が良い敵が多いのが下らなくて笑える
マーセなら+10秒で尚更
249:なまえをいれてください
24/02/09 13:28:36.08 SSD7t24td.net
6は何年かに1回ストーリーの細かいところを思い出せなくて一周通しでやってみようと思い立つけど
最初の10分で時間の無駄なことを思い出して電源切るパターン
250:なまえをいれてください
24/02/09 13:49:26.43 BYG+XqVA0.net
>>241
とにかく不愉快だろ~? って感じで虫祭りしてくるのがいやだった
虫って怖いよりも気持ち悪いが先行する安易な手段だと思う
8は虫祭りこそ無いけど更に怖くなくなってる
251:なまえをいれてください
24/02/09 14:03:47.55 nz0XIPaT0.net
7は「怖い」んじゃなくて「不快」って表現は的を射てるね
発売当時「原点回帰」を謳ってたけど、初代とはまた違うベクトルの作品
252:なまえをいれてください
24/02/09 14:38:32.07 3BKtkwSc0.net
6はレオン編がずっとゾンビ出てきてバイオやってる感があるけど、教会に着いたryがウザくて辞めたくなるんだよな
結局着いた教会でやったことは避難民にレポティッツァぶつけてゾンビにしただけで、次は地下に行ったら話すわになるし
そんで散々焦らして出てくる事情が妹を人質に取られてました、だけというね
253:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-+9cN [121.83.186.143])
24/02/09 15:58:41.52 lVjeQkfF0.net
あの手の説明責任を先送りするキャラって色んな創作物に散見されるけど、往々にして最初に話しといた方が良かったろってケースばっかなんだよな
254:なまえをいれてください (オッペケ Sra1-JMKI [126.194.8.43])
24/02/09 16:13:48.47 hrP2FBYQr.net
クリス「すまない、イーサン」
255:なまえをいれてください (ワッチョイ 85ab-kILQ [124.142.85.95])
24/02/10 12:08:27.23 2Yto1Frk0.net
週刊漫画であとに伸ばしてけおけばストーリーを考える時間の余裕が生まれるからって理由で先延ばしにするのと話が違うんだよな
最初に妹が人質に取られて大変なの助けて!とか言ってくれた方がプレイヤー的には好感を持ってプレイできる
さんざん先延ばしにされて、あーウザこいつって印象になったキャラがどんなお涙頂戴の話されても全然入ってこないんだ
256:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b8c-aBeU [121.118.54.154])
24/02/10 12:40:50.11 2jIRbZTJ0.net
6のいいところはケツとボリューム()あとマーセも面白かったなあ
レオンとクリスの邂逅も萌えた。だがそれだけ
悪い所を挙げればきりがないが、あのいちいち死体に躓く演出が本当にイラっとする
257:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd0-+9cN [121.83.186.143])
24/02/10 12:58:26.12 GjvCDrnn0.net
ヘレナは妹人質にされたとはいえ大統領暗殺に荷担したのにエンディングでお咎め無しでシークレットサービスも続けていいよって展開相当狂ってるよな
258:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/10 13:05:13.89 yQtiKm9j0.net
シモンズ死んだから、ヘレナに都合の悪い部分は隠して全部の責任シモンズに押し付けたんだろうなぁ
259:なまえをいれてください (スップ Sd43-DMaM [49.96.234.73])
24/02/10 15:01:47.39 3UZAES2md.net
6のストーリーと言えば大統領がアンブレラよろしく冒頭であっさり消えたのも設定の無駄遣い酷かったね
レオンと盟友の設定は何だったのか
260:なまえをいれてください (スフッ Sd43-I1Pz [49.104.5.150])
24/02/10 20:05:51.93 dt8179hYd.net
>>256
4の大統領とは別人でしょ?
261:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/10 20:07:11.36 yQtiKm9j0.net
アダムはちゃんとレオンと盟友の設定だよ
ストーリーには活かされなかったけど
262:なまえをいれてください (スフッ Sd43-I1Pz [49.104.5.150])
24/02/10 20:07:45.88 dt8179hYd.net
>>258
そうなんだ。急に出てきて急に死んだイメージしかなかった
263:なまえをいれてください (スップ Sd43-DMaM [49.97.9.2])
24/02/10 20:10:15.22 BHbOjAIcd.net
最初からその話をしてるのに
264:なまえをいれてください (ワッチョイ 7513-NNXr [110.50.8.210])
24/02/10 21:14:35.01 hUsP8LlJ0.net
実際アシュリーのおとんが死んだと勘違いした人も多かった
265:なまえをいれてください (ワッチョイ fdcb-SJ6y [210.230.101.20])
24/02/10 21:15:55.24 yQtiKm9j0.net
そもそも4から6まで9年経ってるし、普通に考えて大統領も変わるわな
266:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-I1Pz [61.22.220.244])
24/02/10 21:22:05.66 lMc+QRW80.net
三選禁止だから普通は変わってるはず
途中で落選とかなければ
267:なまえをいれてください (ワッチョイ a3a4-F/vd [221.132.141.47])
24/02/10 22:33:49.48 oxWV4I3K0.net
まあわけわからんまま死んで正解だろうな
自分の政権下の補佐官とその研究員や愛人が自国と他国への大規模テロとかやばいし
ヘレナとかいつ刑務所行くんだよ
268:なまえをいれてください
24/02/10 23:28:35.92 GjvCDrnn0.net
日本の村落が舞台のバイオ作らないかな良い感じのホラーになる気がする
なんかコミックで日本が舞台のあるんだっけ?
269:なまえをいれてください
24/02/11 00:55:08.02 q35UBM1b0.net
SIRENやれば良いんじゃね?
270:なまえをいれてください
24/02/11 00:56:22.90 1ooTI3r00.net
コードペロペロのリメイクはよ
271:なまえをいれてください
24/02/11 01:17:11.39 oR37wJJb0.net
>>265
サイレントヒル新作が遂に日本舞台に手を染めるけど
成功すればバイオもうちもやろうって事になるか…
ヨーコ出てほしいな
プレイヤーにモヤモヤ残してるから失敗だと思うけど
6ヘレナの免責的な部分は当時流行ってた
ドラマ『24 -TWENTY FOUR-』とかの影響だと思う
主題を解決すればは余罪をま逃れる
シェバ、ピアーズ、シェリーのように熱血正義の人と
差別化を測りたくて複雑なキャラにしようとしたのではと思う
逆に民間人を巻き添えにした
「教会に着いたら話す」で良かった事はクリーチャー化した妹エロい体だけ?
帰りの飛行機も最悪だしw
272:なまえをいれてください
24/02/11 01:36:29.92 X/BN3qRCd.net
SH新作って竜騎士07が関わる奴でしょ
失敗しか見えない
273:なまえをいれてください
24/02/11 01:37:42.95 eb2DKw4KH.net
バイオ5は当時だと期待外れで構え移動もできないしCOOP要素のせいで没入感が薄れてたしどっちかと
デッドスペースが4の正統進化って評価だったな
デッドスペース3もCOOP要素でクソゲー化してしまったけど
274:なまえをいれてください
24/02/11 02:05:11.27 EKAi95L6H.net
サイコブレイクは構え移動できるので4の正統進化って思えたけどよく考えたらそれ以前のゲームでデッドスペースやラスアスやギアーズで構え移動できるのが当たり前だった
サイコブレイクは4のような体術ないのでどっちかとラスアスに近いステルスゲー
RE4もしゃがみ動作と武器切り替えUIはラスアス要素だった
275:なまえをいれてください
24/02/11 02:42:43.52 wk5XEgIh0.net
アローンなんちゃらの体験版やったけどごえがっだ
276:なまえをいれてください
24/02/11 02:51:16.65 t1wCoU+p0.net
来週から配信されるRE3のタイトルがRE3 for xboxになってたからPC版と実績別になるのかな
277:なまえをいれてください
24/02/11 06:15:08.50 lkVEt2nW0.net
>>267
YouTubeウェスカーチャンネル
登録者数60億人
ショート動画「ウイルスで肉体強化したら感電に耐えられるのか」
ウェスカー「今~日は、ウイ~ルスで肉~体を強~化したら感~電に耐えら~れるか試してみ~よ~うと思う(中田譲治の震え声)」
つ銅線が剥き出しで通電中のコード
ぺろぺろビシー!
ウェスカー「いぎうー!う~う~う~!(中田譲治の震え声)」
278:なまえをいれてください
24/02/11 09:04:14.20 btx9kQ/90.net
よくもまあここまで面白くない事が書けるもんだ
279:なまえをいれてください (スププ Sd42-kI0W [49.98.49.53])
24/02/11 13:05:09.02 30vUWXo1d.net
>>270
デッスペが船内サバイバルホラーで素晴らしかった分5はわけわからん協力バトルゲーになってて虚しかった思い出
6で更にアホみたいな病みゴリラへ
280:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています