†バイオハザード総合スレッド†【Report387】at FAMICOM
†バイオハザード総合スレッド†【Report387】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
23/12/19 12:09:01.68 aTCNa+ae0.net


3:なまえをいれてください
23/12/19 12:20:11.46 Z8czVpZ4d.net


4:なまえをいれてください
23/12/19 19:23:38.02 EXs1R01X0.net
最近出たウツロマユってホラゲーがバイオ7に影響受けてそうな内容だな
バイオと違って戦闘要素のない完全な逃げゲーだけど

5:なまえをいれてください (ワッチョイ db20-YHDW [122.208.239.52])
23/12/20 19:50:37.91 iGc2+yi40.net
ウツロマユはあらゆるホラゲーをリスペクトして作ってる感じ

6:なまえをいれてください
23/12/20 22:26:21.94 lKktwhwk0.net
UFOエンドは興ざめしたわ

7:なまえをいれてください
23/12/20 23:23:02.46 CnP0KlIl0.net
レオンとかクリスだったら大抵のホラゲーで生き延びそう

8:なまえをいれてください (ワッチョイ f2a0-YoqL [2001:268:9b07:3504:*])
23/12/21 00:38:19.00 yM+RBujk0.net
先ずバイオの主役格にはあらゆる感染症が効かないからな

9:なまえをいれてください
23/12/21 00:48:55.72 HMk3dfaK0.net
旧2のレオンの服はゾンビの噛みつきに耐性ありそう

10:なまえをいれてください
23/12/21 00:52:29.97 XgFIqUDZ0.net
なんとかは風邪ひかない ってやつか

11:なまえをいれてください
23/12/21 06:18:02.59 2UeX1Jxh0.net
ウイルス?虫?なにそれ美味しいの?
触手から体液直飲みしても草食っときゃへーき

12:なまえをいれてください
23/12/21 09:00:56.19 UiSpJ3od0.net
>>8
6でレオン使って青ガス地帯に突っ込むと感染死するぞ
レポティッツァ戦でこそガスに耐えてたけど結局のところ完全無効とはならなかった
リベ1だとワクチンなしでTアビスに曝されたらジルが感染死してたな
強力なT抗体持ちのジルですらだめなときはだめだ

13:なまえをいれてください
23/12/21 09:12:57.86 R9IX/nZM0.net
6のレポティッツァ戦でレオンらはちょっとぐらいならガス吸っても感染しないのはなんでなん?
一般はすぐに感染してたのに
Cウイルスへの抗体はジェイクしか持ってないのに

14:なまえをいれてください
23/12/21 10:08:52.56 HZN0mfqbd.net
6は全てを雑に適当に作ってるので
詳しいことは教会で話すわ

15:なまえをいれてください (ワッチョイ 4752-3CSV [118.87.146.157])
23/12/21 10:43:58.71 C0xKE25r0.net
Tウィルス → 10人に一人くらい抗体がある ネメシス製のは抗体があっても無理
プラーガ → 支配種は浸食が遅い
ペサンタの寄生虫 → 本体が死ぬと死ぬ そもそも人をガナード化する能力があるかは不明
カビ → もう感染してる
Tアビス → メーデェの日記的にウーズに嚙まれたくらいなら数日間の猶予がある?

あとは知らない

16:なまえをいれてください
23/12/21 11:10:52.09 s0OFzH/70.net
未知のウイルスに対して10人に一人が抗体持ちって不思議な設定だな
実は大昔に流行してたんじゃないか?

17:なまえをいれてください
23/12/21 12:12:59.84 GW8qRFped.net
研究室製だから組み込まれた既存ウィルスの感染プロセスを従来の抗体がブロックしてTウィルス自体が発症しなくなる、とか
まぁこじつければなんとも言い様はある

18:なまえをいれてください
23/12/21 12:21:23.97 ZS4Grk8L0.net
t-ABYSSとジェイクってドッチが勝つのか?
それぞれの説明読んでると矛と盾だよなぁ

19:なまえをいれてください
23/12/21 13:23:27.51 1HydHQbma.net
STARSは全員Tウイルスの抗体持ちなんだっけ?
>>15
抗体あると一層醜悪なクリーチャー化するTAbyssひどいよな

20:なまえをいれてください
23/12/21 13:40:27.57 UiSpJ3od0.net
>>19
つフォレストゾンビ

21:なまえをいれてください
23/12/21 13:42:29.24 zS9pE8mg0.net
抗体持ちだったらRE:3のブラッドはゾンビ化してないと思う

22:なまえをいれてください
23/12/21 14:43:52.80 EUGGBWUO0.net
RE2タイラントの壁ぶち抜きってプレスルーム以外にある?

23:なまえをいれてください (スッップ Sd42-+ywI [49.98.133.105])
23/12/21 15:13:27.81 NSXVz3Lwd.net
死亡した後なら抗体なんて関係なかろ

24:なまえをいれてください (ワッチョイ 5be5-++4J [240a:61:3210:61b4:*])
23/12/21 15:15:51.27 4NDwrHQ50.net
>>22
イベントシーンの地下駐車場とか?

25:なまえをいれてください
23/12/21 19:21:17.09 OjsG9kon0.net
>>15-17
10人に1人の割合でTウイルスに感染しても発症しない人間がいるとは言われてるけど抗体を持ってるとは言われてない
>>19
フォレスト
エドワード
ブラッド

26:なまえをいれてください
23/12/21 19:27:40.42 EUGGBWUO0.net
>>24
なさそうかなー
意図的に誘導して壊してもらってショートカット作れれば探索が楽になるかなって思ったんだよね
まあ普通に進めたほうが速いんだけど

27:なまえをいれてください
23/12/21 20:14:20.99 5/xp+A780.net
いくら抗体持ってたって致死量のウィルス体にぶち込まれたらそりゃ発症するだろ
身体が疲弊したり傷負えば負うほど抗体なんて効果なくなるし

28:なまえをいれてください (ワッチョイ 8260-lR3V [240f:69:5021:1:*])
23/12/21 20:30:06.43 5/xp+A780.net
S.T.A.R.S.は設立にアンブレラがゴリゴリに関わってるから、メンバー選定に健康診断とか謳って抗体の有無を確認してる可能性はある

勤務態度が悪い、性格に難ありっていう理由でクリス並みの射撃実力があるケビンが幾度も選定で弾かれてるのが違和感しかない
勤務態度や性格に難ありなんていったら
クリスは言わずもがな前科持ち、バリーは私物の銃器を持ち込む問題児、ジョセフは短気のトラブルメーカー、ブラッドは責任感ないチキン野郎
レベッカなんか警察経験もないただの元大学生

ケビンがダメでこんなのが入れてる意味が分からない

29:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM5e-kfVC [219.100.55.83])
23/12/21 20:55:16.09 EzxI5z4+M.net
REベロニカとREアウトブレイクはまだかね

30:なまえをいれてください (ワッチョイ 2274-/274 [27.85.18.13])
23/12/21 21:02:36.13 OjsG9kon0.net
ベロニカはスペルがVERONICAなのが惜しいな
VREONICAだったらREの部分だけ色を変えてREシリーズと掛けられたのに

31:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-YoqL [106.130.58.203])
23/12/21 21:13:25.33 9GFJ+z8ha.net
>>30
VEЯONICA

32:なまえをいれてください (ワッチョイ f633-Qk2W [240d:1c:243:3a00:*])
23/12/21 21:23:33.33 B2td58gc0.net
私物もちこみの問題児(38?妻子持ち)
笑える。

33:なまえをいれてください (ワッチョイ 033a-cts0 [2001:268:9468:960a:*])
23/12/21 21:3


34:3:41.14 ID:TvB4etGK0.net



35:なまえをいれてください (アウアウクー MMff-bnC/ [36.11.224.102])
23/12/21 21:54:49.43 yujUPYZnM.net
REエンジンのジェシカとナタリアはよ見たいんだけど
レイモンドはどうでもいい

36:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM47-T3A1 [150.66.119.105])
23/12/21 22:41:52.81 U8u/cEgBM.net
発表の時にREだけ映した後に位置を左右入れ替えてVERONICAにする演出でも入れればいい

37:なまえをいれてください
23/12/21 23:32:10.91 XgFIqUDZ0.net
10人に1人の発症しない奴が食われてる奴か

38:なまえをいれてください
23/12/22 00:07:43.07 HfuqdavI0.net
いつの間にかおっさんだと思ってたあの頃のバリーよりも年上になっちまった…

39:なまえをいれてください
23/12/22 01:00:44.72 rLT4kDwx0.net
>>28
野茂はウスノロ、羽生は根暗、イチローはいけ好かないマイペース野郎を思い出した

40:なまえをいれてください
23/12/22 17:18:52.64 aIbJyaPU0.net
トーセってバイオリベで初めて聞いたけど小規模な会社かと思ったら上場企業なのかよ

41:なまえをいれてください
23/12/22 17:35:45.90 5pDARH260.net
トーセは外部開発では結構聞く名前だよ
基本的に関わってることを公にしないので知らない人が居ても全然不思議ではないけど

42:なまえをいれてください (ワッチョイ 22ab-uFFj [61.22.220.244])
23/12/22 17:55:52.68 6lF8zy+B0.net
トーセは結構な老舗だからね

43:なまえをいれてください (ワッチョイ 03a2-hm9h [2402:6b00:ea4c:2c00:*])
23/12/22 17:59:25.13 CqU5z21p0.net
トーセはスタッフロールに会社名を載せなくてもOKっていう会社
だからいろんなとこが重宝する
元請けは都合良くトーセの名前を出したり消したりできる

44:なまえをいれてください
23/12/22 19:19:40.30 cSmiWSd/0.net
無理を押し通せ
ムリヲオシトーセ
トーセ
ブラックな香りだぜ

45:なまえをいれてください (ワッチョイ f373-1ybv [2405:6587:83e0:7200:*])
23/12/23 12:49:26.68 hMQrQqvp0.net
4のレッド9ってストック含むと結構な容量になってしまうけど、実銃であるモーゼルのストックはホルスターも兼ねているからアタッシュケースにしまう際にホルスターにして銃を中に入れたらかさばらないはずよな
緊急の際はいちいちホルスターから出してストック付けてじゃモタつくけど、そもそもアタッシュケースを開ける時点でモタつくわけだし

46:なまえをいれてください
23/12/23 12:57:01.10 2Bg+HWo90.net
vp70のホルスターはちょっと改造すればマガジン3つ位入りそう
そんでそれと対応させたマグナム銃と合体して反動の抑制にも使えると

47:なまえをいれてください
23/12/23 19:50:50.19 Hh9Mscyy0.net
レッド9のストックがホルスターになることをレオンは知らないようだって海外で見てワロタ
VP70のホルスターはVP70以外にグロック17とか割となんでも入るからオススメ

48:なまえをいれてください
23/12/23 22:42:22.98 Sui8TFpw0.net
ストック兼ねたホルスターが少数派なの、嵩張るのが一番のネックなんだろうな
通常ホルスターより遥かに干渉してくる上に取り出しにくい、銃本体に取り付けるなら腰から外さないといけない
それなら最初から取付けて持っていたほうが早いとレオンが考えるのもわかる

49:なまえをいれてください (ワッチョイ bf4e-3wPA [2400:4050:94c0:1c00:*])
23/12/23 22:59:28.10 WEkwGOh+0.net
アタッシェは実際持ち歩いてるわけじゃなくアイテムスロットの記号的表現なだけじゃないの?
銃はホルスター入れたり背負ったりしてるんだから
ケースに入れてないじゃん

50:なまえをいれてください
23/12/24 02:39:08.76 XOL5c/++0.net
ストックホルスターって必然的に銃全体を覆うように作られちゃうから死ぬほど嵩張るんだよな
VP70はその類の意味不装備着き銃でも一応最後期に出てきたものだからデザイン考えられててまだ使いやすいほうだけど
普通のホルスターと比べたらやっぱりロマン装備の類よね
>>47
こういうレス好き、キャラの心情を考察するのって大事だよね

51:なまえをいれてください (ワッチョイ 6320-fatb [122.208.239.52])
23/12/24 07:46:52.92 FryKRh9K0.net
ロケットランチャーが何本も入るアタッシェケースとか本当に持ち歩いてたらただのギャグだよ

52:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f52-iARe [123.226.2.244])
23/12/24 07:49:49.22 Iep6X6DR0.net
これ好き

URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)

53:なまえをいれてください
23/12/24 09:45:29.48 N9PYvARr0.net
まあこうなるわなw

54:なまえをいれてください
23/12/24 13:59:38.14 pcBy2EKV0.net
ケースの中に隠れたら
象が踏んでも大丈夫そう

55:なまえをいれてください
23/12/24 14:53:29.45 vdrSJq4/0.net
右上にハーブあるのわろ

56:なまえをいれてください
23/12/24 15:40:40.14 YGc9ecsR0.net
なけるぜ・・・

57:なまえをいれてください
23/12/24 16:49:26.76 RcbTcVPa0.net
武器商人に手荷物預かってもらってるんじゃね
武器商人から次の武器商人に荷物を運んでもらってる感じで
レオンが各地を転々と移動する度に先回りしてるかもしれん

58:なまえをいれてください
23/12/24 17:13:32.61 cja1YMTC0.net
>>56
は?
大丈夫か?

59:なまえをいれてください
23/12/24 17:19:54.96 5Por9ny50.net
バイオ2や3の頃に比べて一杯物持ててるね 長もの4本あって更に

60:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f90-Vr77 [240b:252:90a0:6100:*])
23/12/25 13:50:21.26 5kNJrzY50.net
セールで0買って遊んでるけどウェスカーモードのウェスカーはめちゃくちゃ頼りになるねw
ここから例の写真に繋がっていくわけか

61:なまえをいれてください
23/12/25 21:53:24.81 n4BkZEEL0.net
ジルなら手錠もキーピックで外せるのかな

62:なまえをいれてください
23/12/25 22:08:07.78 5ffoRZZ20.net
>>60
角度的に無理じゃね?

63:なまえをいれてください
23/12/25 22:09:09.01 +vmzHPRhM.net
味噌ジル

64:なまえをいれてください (ワッチョイ cfd1-DOnR [153.132.235.208])
23/12/26 00:56:14.99 0Pu9A0fo0.net
>>59
元気にはしゃいでるロリコンおじさん

65:なまえをいれてください
23/12/26 08:36:29.35 igjyRIIb0.net
ウェスカーモードのウェスカーはムービーも全部ウェスカーに置き換えられるから見てて痛々しくなる

66:なまえをいれてください
23/12/26 08:51:56.25 4kzv9vTfa.net
しかも声がビリーのままだからmodみたいになってる

67:なまえをいれてください
23/12/26 09:00:47.96 2R7xRW740.net
ヒットした基本要素は一切変えてはならない

68:なまえをいれてください (ワッチョイ 8363-XnzH [210.252.213.126])
23/12/26 17:43:07.39 //FMjYfJ0.net
ガザ地区の地下トンネルが狭すぎて拳銃しか使えないみたいだけど
FPSバイオも狭い場所は拳銃縛りとかアリな気がする

69:なまえをいれてください
23/12/26 20:46:05.81 t9jNP6qA0.net
クリス「パンチしたほうが早い」

70:なまえをいれてください
23/12/27 09:42:28.01 ZB3mmlhs0.net
もし熊と出会ってしまっても
RE3カルロスならパンチで倒せる?

71:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f41-ESPQ [49.250.203.217])
23/12/27 19:50:37.74 A35MlgWs0.net
熊を素手で倒せるのはクリスとジョーくらいだろ

72:なまえをいれてください
23/12/27 20:41:22.16 J9nr4UQrM.net
ゴリスならいけるだろうな

73:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f61-DOnR [61.11.152.109])
23/12/28 00:45:47.51 CP74Ui2c0.net
マルハワ学院より酷いんじゃね?


「人間以下の扱い」元劇団員が激白…宝塚歌劇団での日々 上級生40人に“連続謝り” トイレ行かせてもらえず「粗相する子も」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

74:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f71-avwL [240b:13:cc0:cd00:*])
23/12/28 02:58:53.24 esad5Dyh0.net
お前らパラサイトイヴって知ってるか?

あとバイオの映画
そっくりじゃね クソさが

75:なまえをいれてください
23/12/28 04:17:51.99 7p5HaLbR0.net
バイオ好きな同世代でパラサイトイブ知らない人間なんているのかしら
あの頃は収入入ったらすぐにゲームショップ行ってバイオかPEライクなソフト探してたなあ
>>73
パラサイトイブの映画は最近見たがそれなりに面白かったけどなぁ
あれはあくまで原作の映画化だからゲームファン向けじゃない
原作のホラー感覚が再現出来てたかっていうとちょっと微妙ではあるが
バイオの映画は初代と2は文句なしの面白さだったと思う。CG映画もDGとDMはそれなりに楽しめたけど

76:なまえをいれてください
23/12/28 05:35:23.24 LlLU+RGg0.net
ここだとまだ相手してもらえてるな

77:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f71-avwL [240b:13:cc0:cd00:*])
23/12/28 07:41:41.05 esad5Dyh0.net
>>74
そうなのかあまり書き込みを見かけなかったぞ
いつも毎日毎日同じような話題ばかりで飽きてきたんだ こういう奴が大量生産式にいっぱいいる>>75

78:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f71-avwL [240b:13:cc0:cd00:*])
23/12/28 07:43:26.61 esad5Dyh0.net
>>74
ちゃんとあんたみたいな人がいるんじゃないか良かった良かった

ドラクエドラクエリメイク
バイオの最新最新リメイクリメイク
人をだます嘘つき業者だろお前>>75

79:なまえをいれてください
23/12/28 14:33:28.07 Wuxtx+Es0.net
クリスはクリスマスにワインなんて
飲まないで、プロテインとか飲んでいる
んだろうね。

80:なまえをいれてください
23/12/28 14:55:45.03 vLid25nZ0.net
>>78
つまりこれか
URLリンク(prtimes.jp)

81:なまえをいれてください
23/12/28 15:20:04.25 9haAyEiia.net
GOTYはかすりもせずファミ通の推しゲーム大賞とかいうののトップ10にすらRE4入ってないのな

82:なまえをいれてください
23/12/28 15:25:29.51 eIahtMg0M.net
今年は大型新作タイトル多すぎたからな

83:なまえをいれてください (ワッチョイ 8363-XnzH [210.252.213.126])
23/12/28 17:16:02.66 Y8UDDggG0.net
ゲームアワードのGOTYノミネートしただけで十分やろ

84:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f41-ESPQ [49.250.203.217])
23/12/28 17:16:59.32 9M1TSUw60.net
GOTYはRE3ですら音響部門かなんかの賞貰ってたのにRE4ときたらだよ
さすがに審査員にリメイク作品3作目は飽きられたとみえる

85:なまえをいれてください
23/12/28 17:44:37.16 ZH0vYmHEa.net
re3のときは競合作品少なかったし

86:なまえをいれてください
23/12/28 18:54:11.68 esad5Dyh0.net
つまらんからだろ
俺絶対やりたくねえ
初代バイオ返せ

87:なまえをいれてください
23/12/28 18:57:08.35 oM86KrKTd.net
ホラーなんてFPS視点が主流だから固定爺って可哀想だよな

88:なまえをいれてください
23/12/28 20:07:26.45 ea6lloJh0.net
やる意義があったのre2だけだったな

89:なまえをいれてください
23/12/28 20:19:25.96 nqZjSAxS0.net
RE4は正直ストーリーは変えないでほしかったなー

90:なまえをいれてください
23/12/28 20:26:47.47 4lZ8f90r0.net
ルイスがより善人になってた

91:なまえをいれてください
23/12/28 20:36:16.78 FW89hE/u0.net
キャラの関係性まで変わってて
カプがどれだけ自分のとこの作品大事にしてないかわかる

92:なまえをいれてください
23/12/28 20:37:58.72 MQT1KPE2M.net
アシュリーがババアになってる時点でな

93:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMb7-tJBE [150.66.118.71])
23/12/28 21:15:57.66 BvheWormM.net
まあ評価と売れ行き的にRE4はここ最近のバイオの中ではトップ扱いだろう

94:なまえをいれてください
23/12/28 22:24:42.18 bRkEfENn0.net
レーザーポインター廃止してレティクルにしたのが謎なんだけどこの変更で面白くなったと思ってる奴いるのか?

95:なまえをいれてください
23/12/28 22:25:55.15 7N/U/zgra.net
RE4のアシュリーがババアとか目腐ってんのか

96:なまえをいれてください
23/12/28 22:30:32.31 bRkEfENn0.net
ケバくはなったな
それでいて日本語版の声優がアニメ声だから違和感凄い

97:なまえをいれてください
23/12/28 22:32:17.93 ea6lloJh0.net
AIがおバカに

98:なまえをいれてください
23/12/28 23:24:51.60 GdEGE9zI0.net
インフィニットダークネスの写真のアシュリーはオリジナルとRE4の中間みたいな見た目だったな
化粧はほぼRE4だった

99:なまえをいれてください
23/12/29 06:21:47.15 1yC7XT8k0.net
リメイクアシュリーはいい匂いしそうで好き
リメイクジルは美人だとは思うし格好いいとも思うけど、
ジルの要素まじでどこ??
性別と大まかな年齢以外マジで共通点が見えん……

100:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f52-iARe [123.226.2.244])
23/12/29 07:45:51.56 1Ex8k7Qn0.net
RE3のジルはジルじゃなかったら普通に好き
気の強いセクシーお姉さん枠として見れるし
ただジルとして見たらクールさの欠片も無いし「誰?」感が拭えない

101:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f41-ESPQ [49.250.203.217])
23/12/29 08:15:21.52 fLL0med00.net
RE1があってあの性格ならRE3のジルもまだ受け入れられるんだがな
RE1がないからリメ1のジルと地続きですと言われても受けいれられんよ
3人いるRE3のPの誰かがカルロスを頼れる男にしたかったってインタビューで答えてたのを覚えてる
その皺寄せが数年暮らした街の地理もろくに把握してない常にキレてFワード連呼のヒスジルだよ

102:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fa4-JgnS [221.132.141.47])
23/12/29 08:46:19.50 7CAY08JD0.net
re3は戦績皆無にして誰一人恐怖しない
無意味なbowと化したネメシスが一番可哀想

103:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f28-acNU [2400:4051:3c2:ff00:*])
23/12/29 09:15:57.39 laeXeu2r0.net
ネメシスはブラッドとミハイルを殺すだけじゃなく別のUBCS部隊を派手に壊滅させるシーンが追加されるんだろうなぁ
なんて思ってたらメインターゲットのジルよりも負傷したタイレルを優先して殺すアホになってた

104:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f52-iARe [123.226.2.244])
23/12/29 09:27:16.35 1Ex8k7Qn0.net
毎度思うんだがジルの口封じしたいんなら専門の殺し屋にでも依頼した方が楽じゃね?
宅配屋装ってドア開けてもらったらバキュンされたら流石のジルも死ぬでしょ
他にもお抱えのU.S.Sとかあるんだし
わざわざ不安定なBOW使うよりよっぽど良いと思うんだが

105:なまえをいれてください (アウアウアー Sa7f-wpqQ [27.85.207.204])
23/12/29 10:37:21.65 cJsujlYsa.net
データ取りのついでだったのかもね

106:なまえをいれてください
23/12/29 10:43:21.55 cG8X5c3N0.net
ネメシスがジル宅にピザを運べば完璧だな

107:なまえをいれてください
23/12/29 11:30:00.27 p0QV+esi0.net
ハンクとかみたいな掃除屋使ったほうが可能性あると思うけどな
決定的なキルチャンスでもQTEで逃げられるのだろうか

108:なまえをいれてください
23/12/29 11:58:06.66 5YCfoxbQd.net
>>98
誘拐されてから3~4日風呂入ってないと思うからちょっと臭いんじゃね

109:なまえをいれてください (ワッチョイ 1ea2-nNbu [240d:1c:243:3a00:*])
23/12/30 09:39:13.86 h3fYRC8h0.net
ハーブスプレーでいい香りに?

110:なまえをいれてください (ワッチョイ ba52-PI1A [123.226.2.244])
23/12/30 09:49:30.33 E6X3sp2c0.net
RE2の下水チャプチャプした後のレオンとクレア死ぬ程臭そう
ようはウンコオシッコまみれなわけだしな

111:なまえをいれてください (アウアウウー Sab7-qcnb [106.146.138.222])
23/12/30 10:56:24.90 p40kYR/7a.net
RE3 のジルもな

112:なまえをいれてください (ワッチョイ 4787-IQbB [240b:12:6161:2b00:*])
23/12/30 13:01:41.89 pLuAfz2O0.net
破傷風で大変な事になる

113:なまえをいれてください
23/12/30 16:23:07.97 FfOxVoIM0.net
>>105
「ピンポーン」
「!? 誰!?」
「スタァァァァズ!」
「やっべ不審者だ逃げろ!」

114:なまえをいれてください
23/12/30 16:54:27.45 KOQ3xHWNd.net
>>112
は?
大丈夫か?

115:なまえをいれてください
23/12/30 17:26:48.72 B6Q0x9RG0.net
おう30分越えたから半額クーポンくれよ

116:なまえをいれてください (ワッチョイ 1e74-2oQt [113.153.164.102])
23/12/30 18:31:22.62 DiMgwtkV0.net
2の警察署地下の水路て下水道なのか 傾斜ついてるのかな

117:なまえをいれてください (ワッチョイ eeb5-dvCN [121.2.29.155])
23/12/30 22:50:03.12 cPV1vVi70.net
いっそのことガッツリ傾斜ついてりゃゾンビが下に溜まって処理が楽だったろうに

118:なまえをいれてください
23/12/31 15:22:18.13 hmqkTyPY0.net
怖がりだけどなんかホラーゲームやりたくてバイオ7やってるけど最初らへんめちゃくちゃ怖くて敵から逃げまくってたけど割と慣れるものだね

7ってシリーズの中だと恐怖レベルはどのくらい?
(PS1阪初代はハンター出来てきた所で辞めて、それ以降バイオ未プレイ)

119:なまえをいれてください
23/12/31 15:26:00.80 z70bIe13d.net
バイオの中では一番じゃね?基本的に7の序盤以外はホラー要素薄いし

120:なまえをいれてください
23/12/31 15:27:20.61 ahB+NKSU0.net
そもそもバイオ自体が怖くない

121:なまえをいれてください (スップ Sdbf-/QgL [1.75.153.34])
23/12/31 15:58:35.19 mFAZ4f+xd.net
7はなんか毛色が違うんだよな
怖いと言うか不快
汚物、虫、痛々しい怪我、ババァの股ぐらと生理的に気持ち悪い物を陳列してプレイヤーをゲンナリさせてるだけで別に怖くはない

122:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b47-aVO2 [240a:61:3182:372b:*])
23/12/31 16:09:55.73 ePWo61hO0.net
どのシリーズも急に出てくるとかデカい音とかで怖がらせてはくるけどクリーチャーの気色悪さという意味での怖さの印象が強い

123:なまえをいれてください
23/12/31 16:24:04.66 hmqkTyPY0.net
確かに怖いと言うより不快感の方が強いかも
虫は大丈夫だったけど呻き声とか物音とかはちょっとビクッとする
そういえば今んとこ(船でエレベーター直すとこまで来た)窓パリーンが無いな
あれは心臓に悪すぎた

124:なまえをいれてください
23/12/31 18:24:30.47 FaFg4jTt0.net
心霊・異能・妖怪ハザードはなんか違うよね

125:なまえをいれてください
23/12/31 18:35:47.56 UYw1CUWS0.net
バイオで一番怖かったのは村のDLCだわ

126:なまえをいれてください
24/01/01 06:43:20.58 x9POYzaT0.net
>>120
正直これわりとわかる
7~8はスプラッタというか痛々しい怪我が多すぎてわりときつい

127:なまえをいれてください
24/01/01 07:33:24.53 4PpGl5ty0.net
でも回復液ぶっかけてヨシッだからな

128:なまえをいれてください
24/01/01 08:37:44.33 g8dJGj5d0.net
神経まで繋がったのは笑ったけど
カビ人間だから!でごまかしてきて失笑したよね

129:なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-ONLf [36.11.229.8])
24/01/01 09:49:38.55 VWEEHzauM.net
敵のルーカスも腕切られてたけど後に治ってたしイーサンも感染してるってのが明白な演出だったよな

130:なまえをいれてください (ワッチョイ 7be4-HQfk [202.213.177.1])
24/01/01 09:52:11.38 CUoPe9w00.net
最早サバイバルホラーでもなんでもなくなったな

131:なまえをいれてください (スップ Sdbf-jGIn [49.97.14.2])
24/01/01 10:05:05.21 aUiYv1Rcd.net
ホッチキスでバツンバツンしたのなんで?

132:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bab-7PFe [116.65.166.223])
24/01/01 10:08:49.08 GSLh2rAe0.net
まあ怖いのは1(当時としては)か7って感じかな

133:なまえをいれてください
24/01/01 12:33:16.54 ZjbWFISC0.net
カプコン自身がバイオハザードとは何か定義できていない気がする。

134:なまえをいれてください
24/01/01 13:15:51.14 +ADIGhgnd.net
サバイバルホラーはインディーズのトーメンテッドソウルやSIGNALISが継いでくれてるって感じ
バイオはもう変なクリーチャー倒すだけのゲームって感じ

135:なまえをいれてください
24/01/01 13:31:11.62 ezuml4YQ0.net
REシリーズも本編もちゃんとサバイバルホラーやってる

136:なまえをいれてください (ワッチョイ abcd-6Hqi [2404:7a84:3180:9100:*])
24/01/01 15:03:27.56 0d8/E7/Z0.net
リメ1の森は怖かったなぁ。こんなマップオリジナルに無いぞ!と思いながらビクビクしながら進んでた
リサトレヴァーから
逃げても追っかけてきてるんじゃないかという恐怖心があった

137:なまえをいれてください (ワッチョイ ab9e-2IkL [240b:13:d580:9e00:*])
24/01/01 17:20:45.14 Y98yNAq/0.net
怖さで言えばre2がやばかった
正直全編ずーっと怖かったわ

ここじゃ少数派かもしれないけどw

138:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b44-te0q [2400:2650:40c2:f100:*])
24/01/01 17:25:42.00 Y8GRa2/60.net
バイオの定義7の時は
ホラー、謎解き、リソース管理、戦闘だった気がする
8の時はプレイできるホラー映画がバイオとディレクターが言ってた

139:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b80-QK8A [240b:11:be80:2900:*])
24/01/01 18:27:56.12 aHI33NQ80.net
箱で買って放置してたバイオ5遊び始めたがやっぱ好きだわ
各ハードで買い直しして何度もクリアしたけどクリス好きだから楽しい
ジルとシェバもオレは好きなんで無限武器解放して楽しむ

140:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b63-slPv [210.252.213.126])
24/01/01 20:04:31.04 Vhd8EYlO0.net
初代のリメイクって7みたいにFPSとVRで同時に出すんだろうか

141:なまえをいれてください
24/01/01 21:10:56.57 kay/IH870.net
大地震で崩壊した町にゾンビウイルスが流出してゾンビ蔓延するサバイバルホラーがやりたい

142:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b14-VVzI [2001:268:946b:d25b:*])
24/01/02 09:10:30.38 MyTJE8IQ0.net
>>132

1から正反対の方向に進化させた4と7がそれぞれウケちゃって、
カプコン的にはたぶん一番やりたいことをやった6が賛否両論だから
どうするんだこれとは思ってそう

143:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-YgNp [106.146.150.107])
24/01/02 09:19:35.06 VWxX2j8Pa.net
>>137
この点で言うと1、リメ1、RE2、7が相当するかな

144:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMcf-te0q [150.66.118.23])
24/01/02 12:50:10.29 UgZQAzhQM.net
今のカプコン的に6はバイオで一番やりたくなかったことだろ
あれはほぼ小林のやりたかったこと

145:なまえをいれてください (ワッチョイ efae-VVzI [240b:250:4440:2c00:*])
24/01/02 12:51:55.52 0WpbhVlI0.net
当初から一番やりたかったことが7だとNHKでも竹内が語ってたぐらいだ
元は主観視点でやろうとしてたけどハード性能がキツくて固定になった

146:なまえをいれてください (エムゾネ FFbf-VVzI [49.106.192.190])
24/01/02 13:27:55.36 RC3P0vHvF.net
ジルってわりとお嬢様の、理系キャラじゃなかった?
5は超人化してたけど。
RE3のジルはどこのヤンキーギャルだよとか思ったな。
まあカプコンのキャラって安定しないし、
そういうものだと思うしかないな。

147:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f41-YgNp [49.250.203.217])
24/01/02 16:48:24.43 zCTG4RYV0.net
初代ジルは刺激を求めてSTARSに入隊してたからFワード連呼ヒスジルでもまぁなくはないかな
俺はリメイク1は知的で冷静で正義感の強いジルが好きだけどな

148:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f74-zkkm [113.153.164.102])
24/01/02 16:57:56.12 JTa34ali0.net
キーピック使えるて事は盗賊だし
レオンはライター持ちでドリフトできるから元ヤンだろうし

149:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f74-zkkm [113.153.164.102])
24/01/02 16:58:47.07 JTa34ali0.net
爆発物処理の経験者なのかジル

150:なまえをいれてください (JP 0H7f-rafF [45.94.210.185])
24/01/02 18:20:44.75 OuX07RkMH.net
7は黒いカビのモンスターしかいないからつまらない

151:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b63-slPv [210.252.213.126])
24/01/02 18:22:14.22 cg97Zt5b0.net
ジルのピアノが弾ける設定好き

152:なまえをいれてください (ワッチョイ 9bf3-axqO [2400:4050:a462:1400:*])
24/01/02 18:26:17.30 77MM8UNf0.net
>>150
そこはビリーだろ

153:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b2a-VVzI [2001:268:9466:39ce:*])
24/01/03 06:58:05.41 iEuCUrfL0.net
>>149
わかる

圧倒的クリーチャー不足

154:なまえをいれてください
24/01/03 12:39:38.99 tqhBJXcQ0.net
怪しい洋館を生き延びるのにピアノは必須スキルだからね

155:なまえをいれてください
24/01/03 12:50:29.21 UCHL1v5n0.net
館にあるピアノはギミックあって当然だからな

156:なまえをいれてください
24/01/03 12:51:24.10 2fZZVwid0.net
RE3のジルはとてもじゃないがピアノ弾けるとは思えん
育ちクッソ悪そう

157:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b8c-wcIv [114.191.116.54])
24/01/03 13:37:17.95 t+LLBYaG0.net
>>132
クリスの�


158:轤キら安定しないからな



159:なまえをいれてください (ワッチョイ aba1-6Hqi [2404:7a84:3180:9100:*])
24/01/03 14:18:45.91 UQWfA2qF0.net
ピアノなんてジェイクですら弾けるぜ

160:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b92-414C [2400:4052:2722:800:*])
24/01/03 14:42:50.03 2mZdvIx30.net
ゴリスならピアノを弾く前に壁をぶち破る

161:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMcf-te0q [150.66.116.86])
24/01/03 14:47:50.69 NYc4/8EMM.net
むしろクリスは他のキャラと比べると顔安定してるほう
リメイク1から6までは同じベースの顔だったしREになった7から全キャラモデル一新したが7も8も同じモデル
クレアやレオンあたりはREまでの間は作品出る度に顔変わってた

162:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fc1-HQfk [2001:268:9b52:5ec8:*])
24/01/03 15:13:41.29 2fZZVwid0.net
レオンとクレアはダークロのが良いわ

163:なまえをいれてください
24/01/03 17:27:48.10 RZIe28CC0.net
でもレオンとクレアは髪型をいじられてないからイメージは固定されてる
クレアなんかリベ2で髪切ったのに結局小林にポニテに戻されたしな

164:なまえをいれてください
24/01/04 01:45:07.59 G4MKflc+0.net
>>151
見た目ゴリゴリにタトゥー入ったギャングみたいな男が
なんであそこまで上品にピアノ弾けるのかいまだに謎

165:なまえをいれてください
24/01/04 07:57:54.10 ZTGNUCJv0.net
RE3のジルは猜疑心含めUBCSにナメられないように無理してイキる姿が可愛いかった
普通の反応だし、オリジナルではあんまり細かに表現出来なかった部分だと思う
RE3のカルロスは理解のある彼的に包容力あるかんじだけど
旧3のジルとカルロス
ベロニカのクレアとスティーブンは
先輩後輩おねショタ的な感じだったね

166:なまえをいれてください (アウアウウー Sa0f-YgNp [106.146.153.156])
24/01/04 10:10:15.14 XfklPiwea.net
どっちのカルロスも興味ないしRE3カルロスにリソース割くならもっとジルにフォーカスして欲しかったわ
ただでさえカット多発でゲーム内容スカスカなのに警察署の出番削るなよ

167:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3b-ONLf [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/04 10:48:23.52 iwn83Q750.net
カルロス操作パートが増えたのは別にいいだろ
ジル操作の警察署パートを削った分を追加するべきだったろ

168:なまえをいれてください (ワッチョイ ab14-6Hqi [2404:7a84:3180:9100:*])
24/01/04 11:14:07.65 sCH+iN4+0.net
>>162
子供時代に習ったとかじゃないの。子供の頃から見た目ゴリゴリのタトゥー入ってたわけじゃないだろうし

169:なまえをいれてください
24/01/04 13:36:46.52 v5PdgcO00.net
カルロスらを町で動かしたかった。

170:なまえをいれてください
24/01/04 13:56:48.44 K8YFSr9c0.net
汁とネメシスが主役だから
汁のとこ増やす以外余計なもんいらね

171:なまえをいれてください
24/01/04 17:59:15.29 AyHgNU6k0.net
見た目も中身も違う完全な別人だしRE3のカルロスの出番が増えたところでな
しかもあいつを頼れる男にするためにジルがただひたすらキレるヒス女にされるしそんなジルを脳死で褒めまくるところが
女受け狙ってるのが透けて見えて全く興味沸かなかった
こいつに出番割くならもっとジルの操作させろよとしか思えん

172:なまえをいれてください
24/01/04 18:28:16.34 rgflvGwSa.net
>>168
この2人がメインなんだよな
それなのにネメシスも余計な改悪するわデザイン劣化するわRERE3がいるレベル

173:なまえをいれてください
24/01/04 20:54:35.10 G4MKflc+0.net
>>166
口もそこまで悪くないから良いとこ育ちの人間なんだろうな
逆にそう思われるのが嫌であんな入れ墨入れたんじゃね

174:なまえをいれてください
24/01/04 22:30:36.75 v5PdgcO00.net
ナターリアを一瞬隠し子だと
疑ったりってことはなかったのだろうか

175:なまえをいれてください
24/01/04 23:00:49.63 Jd18FlsaM.net
re3をちゃんと作れてたらその辺のキャラクターのバランスも取れてた筈なんだ
全てはあんな半端なモンでGOサイン出した奴が悪いよ
誰かは知らないけど

176:なまえをいれてください
24/01/04 23:18:51.73 AyHgNU6k0.net
>>171
入れてる英語がmotherなんだよな
好きなアーティストにちなんだとかそんな理由だったっけか?
0はあまり詳しくないので分からんがマザコンとかじゃないよな多分

177:なまえをいれてください
24/01/04 23:27:15.18 A18Nq1qFM.net
RE3プロデューサー川田/ピート
※ピートは退職済み

178:なまえをいれてください
24/01/05 07:53:37.10 gTT5cAfi0.net
RE2と並行開発してたのが無理あったな
骨格となるRE2が形になってない段階から作り始めてたわけだから

179:なまえをいれてください
24/01/05 10:37:41.64 jxFBpI87F.net
リメイク1からRE2発売まで17年かかってんだからからRE2からRE3出すまで同じくらい時間かけとけよ
あとRE3のPはアンバサ公式の中の人も広報のプロデューサーだよな

180:なまえをいれてください
24/01/05 11:31:22.68 Z69Au6zC0.net
リメイク系って必ずしも過去作の上位互換ではないんだよな
システム面やサバイバルホラー度は全般に上がってるけど

181:なまえをいれてください
24/01/05 13:25:43.64 cau5+n67M.net
アンブレラコアもRE3と同じ会社で川田がプロデューサーだったな

182:なまえをいれてください
24/01/05 17:04:40.29 Pmxtazvi0.net
K2とかM-twoとかRE3の開発体制がよく分からんけどカプコン主導じゃないの?

183:なまえをいれてください
24/01/05 17:09:36.51 YHBpbaMR0.net
セパレートウェイズの出来は良かった

184:なまえをいれてください
24/01/05 17:23:42.41 Px4KU17jd.net
>>180
それぞれの会社がどれぐらい関わってるのかはカプコンの中でも開発を指揮する人間にしかわからないよ
このインタビューにある程度は書いてあった
URLリンク(dengekionline.com)
関わったのはエムツー、レッドワークス、ケーツーの三社らしいね

185:なまえをいれてください
24/01/05 18:15:27.21 NoamTwAaM.net
共同開発と呼んでてトレーラーとかにがっつり会社のロゴ入ってる場合(アンコア、End of Zoe、RE3、セパレート)はメインの開発会社としてやってるんだろうな
アンコアとか明らかにカプコンからはあんなの上がってくるわけ無いレベルのヤバさだったし

186:なまえをいれてください
24/01/05 23:44:50.11 gTT5cAfi0.net
でもアンコアのディレクターはロスプラシリーズ作ってたカプコン所属の人なんだよね
エグゾプライマル然り、カプコンのマルチプレイゲーは壊滅的なセンスだよ

187:なまえをいれてください
24/01/06 01:23:42.55 2v6k30jw0.net
ロスプラのマルチは良作だったよ
一時期ずっとやってたわ
3はやってないからしらん

188:なまえをいれてください
24/01/06 08:34:31.77 RH2grl+S0.net
トーセー
のロゴをFF7CCRでみた。

189:なまえをいれてください (アウアウクー MM4f-ONLf [36.11.229.130])
24/01/06 11:36:54.69 5uvBZhoYM.net
溶鉱炉に落ちた後のウスタナクやre2アリゲーター、エヴリン、ドナ、マルティニコみたいな特殊なボス戦がたまにあるけどやっぱりバイオなんだからちゃんと戦って倒したいわ

190:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bab-7PFe [116.65.166.223])
24/01/06 11:45:04.76 l1zz5o5C0.net
PSバイオ2のワニは普通に殺せるし、タンク食わせても倒せるって素敵仕様だったな
イベントでしか倒せないとか、ステージを移動してからじゃないとトドメさせないとかの謎仕様は萎えるわ

191:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b9e-EcGg [240f:56:316c:1:*])
24/01/06 12:22:32.45 XgLP20gD0.net
バイオハザードの格ゲーは流石にタブーか()

192:なまえをいれてください (ワッチョイ ef4a-HQfk [2001:268:9ba5:5837:*])
24/01/06 14:38:13.97 eZ5++Tei0.net
>>189
もうVSシリーズにはでたゃ

193:なまえをいれてください
24/01/06 16:34:53.01 F9kYgK/R0.net
RE2のワニはただのイベント戦になったのにRE4のデルラゴはそっくりそのままリメイクする謎采配
デルラゴこそイベントでテキトーに流しても文句言われないボスだったろうに
あの神ゲーの原作で数少ない満場一致で嫌われてたボスだぞ

194:なまえをいれてください
24/01/06 17:37:30.21 snM1pVBH0.net
re4は批判にびびり散らしながら作ったんだろう

195:なまえをいれてください
24/01/06 17:43:17.80 csClMyRU0.net
警官隊やUBCSの戦闘ムービーとかGウイルス襲撃して銃乱射してる特殊部隊とかタイラントと相打ちなってる米軍特殊部隊とかワクワクする要素を削った謎

196:なまえをいれてください
24/01/06 18:15:38.62 2OlWez7A0.net
>>192
RE3は外注でめたくそ批判されたから主力開発メンバーが本気出して作った感がある
RE2・RE4開発したメンバーでRE3作ってたら名作になったんじゃね

197:なまえをいれてください
24/01/06 18:22:47.17 ESpVmm5Od.net
ホラーとか誰も感じてないんだからアクションゲーにすりゃ良いのに

198:なまえをいれてください
24/01/06 18:24:40.78 bTn1Xwm80.net
銃ない日本でやればホラーなる

199:なまえをいれてください (ワッチョイ 7be4-HQfk [202.213.177.1])
24/01/06 19:27:15.46 tnhzS3Bd0.net
>>196
サイレンかな?

200:なまえをいれてください
24/01/06 20:00:23.61 33VkfJm50.net
思いっきり撃ちまくってたろ

201:なまえをいれてください
24/01/06 23:57:09.62 97G8FgEd0.net
あれを撃ちまくると表現するのか

202:なまえをいれてください
24/01/07 00:11:56.17 CnGjTkoE0.net
普通にいんふぇるのの屍人神代を倒すのに撃ちまくるだろ
あと志村爺の村田銃もボルトアクションのはずなのに連射出来るし

203:なまえをいれてください
24/01/07 14:29:06.92 mpnw9DEY0.net
舞台が日本のバイオやるとしたら
初期ハンドガン:ニューナンブ M60
ショットガン:上下or水平二連散弾銃
ライフル:猟銃or三八式など
初期装備は過去一の貧弱さだけど自衛隊の89式や介入したBSAAの装備を掻っ払ってトントンになりそう
ロケランはパンツァーファウスト3かカール・グスタフ
あと日本刀がやたら強い

204:なまえをいれてください
24/01/07 15:10:04.77 AkGBo2QC0.net
ゾンビ倒すのに
武器じゃなくギミック使ったり
その辺にあるもの合成して爆弾作ったり
落とし穴・バリケード・バット・バール etc
銃使わないバイオ

205:なまえをいれてください
24/01/07 16:01:03.18 K3d0hx1L0.net
ダイイングライトとデッドライジングを混ぜたみたいな感じだな

206:なまえをいれてください (ワッチョイ fd20-xqxs [122.208.239.52])
24/01/07 20:21:06.18 oegpfLAd0.net
というかSIRENでは?

207:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-TQKQ [59.168.48.62])
24/01/07 20:28:01.62 EBym9FXW0.net
日本舞台でゲーム一本作るかは置いといて、あの世界の日本のバイオテロ事情がどうなってるのか気になる
始祖花とかプラーガとか特異菌みたいなご当地生物はあるのだろうか

208:なまえをいれてください (ワッチョイ 2352-Mms8 [123.226.2.244])
24/01/07 20:43:01.48 O8iId/kb0.net
サムライウィルスとニンジャウィルスが蔓延してるよ

209:なまえをいれてください (ワッチョイ fd72-3gnD [240b:11:a2:b10:*])
24/01/07 21:44:22.23 mpnw9DEY0.net
>>205
雑に妖怪とBOWが結びつけられてそう
九尾の狐は尻尾から分身を生成するクソ面倒なボスになったりする

210:なまえをいれてください (ワッチョイ b561-/sIK [240f:56:316c:1:*])
24/01/08 02:10:15.63 oWut4NEM0.net
ヴィレッジの食人鬼とか昔ばなしの「泣いた赤鬼」が何故あんなに鬼が恐れられているのか改めて理解したわ。確かにおっかないわ

211:なまえをいれてください
24/01/08 11:37:23.74 ziZBWVKW0.net
土曜のNHKでやってたけども
バイオのとこでch変えた母様

212:なまえをいれてください
24/01/08 11:45:55.92 g2HM1jge0.net
>>205
アンブレラの日本支社とかなかったんかね?
山奥にあるアンブレラの支社工場が、アンブレラ倒産で破棄されて放置されてたけど
工場周辺でバケモノを見たみたいな風評があって、子どもたちが探検に行ったら帰ってこなくて~みたいなの
秘密にされてた日本研究所とか捏造すればいくらでもできるな
バイオ5かなんかで出てた最高クリアランス保持者のリストの中に確か日本人ぽいのもいたし

213:なまえをいれてください
24/01/08 12:04:46.70 3Pw9XFCj0.net
>>210
実写映画は東京支社あったな

214:なまえをいれてください (ワッチョイ fd79-3gnD [2400:2200:856:381a:*])
24/01/08 12:44:30.37 pYIJuzyC0.net
因習村に化け物が出没してそれに巻き込まれる、なんてパターンだとVILLAGEと被るけどそもそも4から被ってるか

増改築しまくって迷宮と化した旅館とか金沢の妙立寺とか、地方にはバイオ並の謎建築物があるからネタには困らないだろう

215:なまえをいれてください
24/01/08 14:19:47.84 12SsXXufd.net
ヴィレッジは名ばかりのボスステージクリアするだけの期待外れだったのでまともな探索ゲーで頼む

216:なまえをいれてください (ワッチョイ 433b-X7u9 [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/08 14:36:20.01 tceJWIw40.net
>>210
バイオ5発売前のBSAAのサイトか何かに設定だけ出てきてた記憶
たしか代表取締役は五十嵐なんとかって名前で本社の倒産とともに日本支社も潰れたって書いてたかな?

217:なまえをいれてください (ワッチョイ cd63-TQnC [210.252.213.126])
24/01/08 15:13:08.29 YHiZ/QsY0.net
7よりヴィレッジが好きって人いるの?

218:なまえをいれてください
24/01/08 16:13:17.32 tceJWIw40.net
7はほとんどのイベントをスキップ出来ないから周回に向いてないし、旧館と廃船が地味だったからヴィレッジの方が好きだな
DLCはどれも面白くて今でもたまにやるんだが本編は2周目以降がツラい

219:なまえをいれてください
24/01/08 17:56:10.53 D6cCfoSk0.net
バイオDS新品見つからず仕方なく中古で買ったが面白かったわ。
初めてクリスで無限ロケランとれた。
ナイフ常時装備はやはりでかいな。

220:なまえをいれてください
24/01/08 18:31:16.51 Y9vOXCvr0.net
7の方が好きだわ
8は劣化バイオ4って感じで好きじゃない
なんで後から出てくる武器の方が圧倒的に強いんだよ

221:なまえをいれてください
24/01/08 18:45:41.34 oWut4NEM0.net
たしか7は最終?アップデートで武器を最大まで強化すると4の限定仕様みたいに各武器に特性が追加されて一応差別化されたんだっけ?

222:なまえをいれてください
24/01/08 18:48:33.71 oWut4NEM0.net
7じゃないヴィレッジでしたすまん…

223:なまえをいれてください
24/01/08 18:52:25.19 09yWaZ4l0.net
7はREエンジン処女作なこともあってか、イベントスキップの機能なしが一番痛いな
もう一度やる気にならない

224:なまえをいれてください
24/01/08 19:47:27.47 u5uVdesB0.net
>>219
限定改造は何故かマーセで実績重ねないと解禁されない
その頃には本編を遊び尽くしてるだろうし開発が何考えてたのかわからん

225:なまえをいれてください
24/01/08 19:57:01.79 fATzL8IO0.net
4のマーセで高得点出さないと貰えないけどハンドキャノン好きだったな
あれマグナムより強いし玉藻よく出るんだよな
無限にはしないけど

226:なまえをいれてください
24/01/08 20:39:03.54 6n4AMSUm0.net
2週目以降の武器は無限ロケランやシカゴの方が圧倒的に強いからハンドキャノンは使う意味がないんだよなぁ…
そしてそのハンドキャノン以上に使う意味がないのがPS2版のP.R.L.412

227:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ef-JApz [240f:104:b416:1:*])
24/01/08 21:18:13.96 lJuu/CkR0.net
シカゴや無限ロケランが異常に強力なのはわかるけどロケランもシカゴもチートすぎてつまらなかった派の私
ハンドキャノンは限定仕様にしなければ威力がやたら高くて弾のドロップ率高いってだけの武器なので
改造段階の限界を個人的に設けて他の通常武器と混ぜてプレイしたりしてた
バイオ4って自らバランス調整して遊ぶことも楽しみ方の一つだったと思う

RE4のシカゴとハンキャは通常武器に合わせるような性能で
限定改造しないと割と普通の武器になってたけど、
スレ見てるとS+挑戦の際にどちらを使うか悩むプレイヤーも居てこの点上手かったと感じる
私はプロS+挑戦したとき有限ハンキャでシカゴは使わなかった

228:なまえをいれてください (ワッチョイ 2352-Mms8 [123.226.2.244])
24/01/08 21:20:59.63 Y9vOXCvr0.net
RE4のシカゴとハンキャは無限化しないとただのゴミだからな
SMGとか本編では無用だしハンキャはレティクルガバガバで威力はバタフライ以下だし

229:なまえをいれてください
24/01/08 22:40:55.79 jFbns6zc0.net
URLリンク(www.daily.co.jp)

230:なまえをいれてください
24/01/08 22:41:30.53 jFbns6zc0.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
松本人志が活動休止を発表したがムキムキなのはバイオのおかげだったんだな

231:なまえをいれてください
24/01/08 23:03:30.32 8WrLPV+l0.net
>>228
状況からするとシェバかピアーズを操作してたってことになるな
松本みたいな単純で普通の人間ならクリス使って一周してストーリー見たら終わりだろうに
わざわざパートナー側でやり込みプレイしてんのか

232:なまえをいれてください
24/01/08 23:36:18.31 1wfv0LRT0.net
>>229
記事見ただけでバイオ5って分かるなw

233:なまえをいれてください
24/01/08 23:39:33.58 jFbns6zc0.net
>>229
そこまで分かるのすごいなw
絶対クリスだろって思ったけどピアーズの可能性もあるのか

234:なまえをいれてください
24/01/08 23:43:37.53 Y0Tke9fxa.net
これがバイオ5のことなら女好きのまっちゃんがシェバ使ってるのも納得できる
画面が特殊なのにシェバ操作してたなんて凄いわ

235:なまえをいれてください
24/01/09 01:24:39.72 G18dPSyd0.net
いやバイオ5は体格と所持武器でのグラ問題でクリスよりシェバの方が遥かに画面見やすい
それを踏まえてのシェバ使いなら尚更凄いんだがw

236:なまえをいれてください (ワッチョイ cd63-TQnC [210.252.213.126])
24/01/09 06:12:16.58 9ZiTFDKq0.net
対戦ゲーのギアーズでもヒットボックスが小さいという理由で女キャラしかいないとかあったな

237:なまえをいれてください
24/01/09 10:32:15.48 8wcRn0imd.net
慣れりゃ余裕だけど構えスイッチすら出来ない駄作で怠かったなー

238:なまえをいれてください
24/01/09 11:28:51.96 +2s7phlG0.net
構えスイッチなんか要らん
全員両利きとかありえんからな

239:なまえをいれてください
24/01/09 11:38:24.20 77hbzhk3d.net
プロぶってて片側見れないほうがありえませんよ😂😂😂

240:なまえをいれてください (ワッチョイ eb41-GXZ4 [49.250.203.217])
24/01/09 14:48:15.41 02n8OsGh0.net
>>229
まっちゃんがムキムキになり始めた頃なら多分5だな
ソロでクリスプレイならシェバに


241:ガチギレしまくってそう



242:なまえをいれてください (スップ Sd03-Wr0c [1.75.155.207])
24/01/09 15:09:03.86 yEgXTiX5d.net
イジメを笑いと言い張ってきた松本人志ついにここまで

松本人志「SEX上納システム」3人の女性が新証言《恐怖のスイートルームは大阪、福岡でも》 
URLリンク(bunshun.jp)

243:なまえをいれてください (スフッ Sd43-gG+6 [49.104.24.30])
24/01/09 15:21:30.28 cYlmpnAYd.net
どうしてもまっつんの話したいガイジ夢中で草

244:なまえをいれてください
24/01/09 15:37:27.24 063Y8njG0.net
別にカバー中でもなきゃ逐一持ち替える必要はないんだけどな
MGSVみたいにカメラだけ動かせばいいだけで
バイオ6が遺したものは(悪い意味で)大きい

245:なまえをいれてください
24/01/09 15:57:10.54 OsKWpX2N0.net
>>241
常時できればインチキ連射っていう必殺技使えるじゃん
RE:5でンデスみたいなマトのデカい敵とかに足元密着ショットガンとか瞬殺対象になる非常識なDPS出る

246:なまえをいれてください
24/01/09 16:20:42.50 DSCisCTCa.net
松本なんか昔から一度も面白いと思ったことない
でも立場の弱い相手に偉そーに振る舞ってる奴を見るとすごい人だと勘違いする下僕根性の持ち主って結構いるんだよな

247:なまえをいれてください (ワッチョイ fd72-3gnD [240b:11:a2:b10:*])
24/01/09 16:35:22.97 LydSXJo/0.net
階段を移動中、構えと解除を繰り返すと早く登れるとか昔のゲームみたいなグリッチ多いよな
あえて残してるのか?

248:なまえをいれてください (ワッチョイ ebf0-dvWY [240d:1c:243:3a00:*])
24/01/10 09:29:20.12 FSKNO0HH0.net
早クリしたいひとのためでしょ

249:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d21-sSx1 [2400:4050:a462:1400:*])
24/01/10 10:33:55.88 BD7qU8TL0.net
>>244
そういうのはグリッチとは言わんだろうし
特定のアンジュレーションで構えると歩幅が大きくなるみたいなゲーム特有の現象だろう

250:なまえをいれてください
24/01/10 11:47:45.80 FSKNO0HH0.net
2を全て銃を構えたときにちょっと
進む、でクリアしたひともいるという

251:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-NM92 [2400:2200:966:e9ab:*])
24/01/10 14:00:41.80 F05UVzae0.net
あれやる人観てらんない

252:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d8d-03E5 [114.142.177.192])
24/01/10 22:40:06.47 xLmgQoet0.net
移動の全てをそれでやるのは流石に馬鹿らしいが
武器構えの前進は足音がしないので2では地味に役に立つ行動だったりする

253:なまえをいれてください
24/01/11 02:53:46.08 bSgQK5ty0.net
3大バイオ関連の話題に出てくるうるせえ奴
・コードベロニカリメイクしろ
・アウトブレイクリメイクしろ
・ゾンビが出ないのはバイオじゃない
他ある?

254:なまえをいれてください
24/01/11 03:12:07.94 wC/XIFQe0.net
三大○○なぞとまとめ始めるヤツ

255:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM21-43wc [150.66.125.139])
24/01/11 06:37:41.29 ULVLkf69M.net
>>250
パラサイトイヴとディノクライシスもリメイクやりたい
どっちも1だけでいい

256:なまえをいれてください
24/01/11 06:57:21.88 wfXk1NtQ0.net
クロックタワー2どう?

257:なまえをいれてください
24/01/11 07:08:27.54 uhHIclIk0.net
鬼武者とかポテンシャルが高そうだけど新作とか全然出ないよな。でも最近ネットフリックスでアニメ化されたから様子見してる?

258:なまえをいれてください
24/01/11 11:35:38.69 flZZzLnYd.net
>>250
OBだけは謎
進化した四人脱出


259:ゲーなんていくらでも有るのに



260:なまえをいれてください
24/01/11 11:47:13.68 6gpOFYCAM.net
アウトブレイクは本物の一般人を操作してラクーンシティからの脱出を目指すっていうコンセプトが好きだった
アンブレラ社があまりストーリーに関わってこないからゾンビ映画をゲームとしてプレイしてる感覚になるのも良い

261:なまえをいれてください
24/01/11 11:55:47.25 7ybsq02ir.net
3のストーリーって全然魅力的じゃないから、いっそのことOBと合体してリメイクしてほしかったよ
バーでジルが飲んでてゾンビと遭遇、周りにいた一般人と協力してラクーン脱出するといった具合
道中でネメシスもUBCSも登場する

262:なまえをいれてください
24/01/11 12:23:32.03 xKN1sqny0.net
OBは本編じゃバタバタ死んでいく一般人達の最後のあがきって雰囲気が好き
ゾンビだらけのマンホールから仲間を助けようとするけど、その仲間は銃を託そうとしてるっていうパケ絵のセンスはシリーズ1だと思う

263:なまえをいれてください
24/01/11 12:48:45.65 ERpnIKy00.net
最初
初代を「目のゲーム」と呼んでいた。
バイオハザードって何?
ああ、あの目の血が出て気持ち悪いゲームね
みたく。

264:なまえをいれてください (ワッチョイ 2306-JApz [240f:104:b416:1:*])
24/01/11 15:04:17.60 7Se2Q1SJ0.net
アウトブレイクのリメイク待望論は当時アウトブレイクをプレイした人らの要求ではないかな

個人的にはアウトブレイクの魅力はゲーム面だけでなく、登場人物やストーリーにもあると思う
いかに進化した4人脱出ゲーがあろうとあの8人の魅力や、本筋とは違ったドラマ性をそのまま引き継いだ作品などない
技術が発展しても、登場人物の内面描写やお話の展開方法には関係ないからね……REシリーズもゲーム的には大幅に進化したけど
クレアにレオンやエイダ、ジルの描写に於いては原作のほうがよかった人も少なくないでしょ

265:なまえをいれてください (ワッチョイ 85ab-vNrU [116.65.167.100])
24/01/11 15:08:00.63 2x0F8dmh0.net
2ぐらいまでは見開かれた目がきービジュアルだったんだよな
1はケネスだっけ?がBOWに追いかけられて目を見開いたところがアップになってタイトル
2はタイトルの目がBOW系のになってて、裏エンドでは列車の自爆タイマーが0になるのをGが目撃して目のアップ→爆発みたいに

266:なまえをいれてください (スフッ Sd43-gG+6 [49.106.209.182])
24/01/11 15:20:01.11 WgRF08Kdd.net
>>260
すまん、2含めて全キャラのコレクションアイテム集めるぐらいやってたけどそこまで凄いゲームだったとは思えんわ

267:なまえをいれてください (ワッチョイ a3a4-ziYM [221.132.141.47])
24/01/11 15:43:12.61 qemBuB/t0.net
当時プレイした人たちは糞なとこも飲み込んで好きというだけ
むしろ動画とかで見た方々が安易にリメイクとか言ってるだけな感も

268:なまえをいれてください (ワッチョイ 2306-JApz [240f:104:b416:1:*])
24/01/11 15:48:24.30 7Se2Q1SJ0.net
>>262
まあそりゃあ、ゲームとして凄いかと言われると疑問符も浮かぶ人はいるでしょうね
新要素が盛りだくさんだったけど、当時の他作品と比べそれら全てが評価されたかっていうとそんなことはなくて
合う人には合うが万人受けするものではなかったしね……私個人はキャラやストーリーの面で高く評価してるってだけですよ

消去法で考えたら1リメか5、6、あるいはOBのいずれかがリメイクされるだろうが一応OBはいまだに海外での評価(???)は
高いみたいだし次の弾としてそう悪くはない選択だと思う。そんな私はガンサバ1のRE化待ってるけどねw

269:なまえをいれてください (ワッチョイ 2306-JApz [240f:104:b416:1:*])
24/01/11 15:50:55.41 7Se2Q1SJ0.net
>>263
私のフレンド連中でアウトブレイクリメイクしろって言ってる人ら皆原作未プレイだわ……
基本的に4マスしかないインベントリも微妙AIもめんどくさすぎる咆哮のメダル集めもなんだかんだ好きなんだよなあ

270:なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-NmrF [113.153.164.102])
24/01/11 17:44:34.08 Ref41Ddg0.net
OBは画像もPS2だしほぼ完成されてね?て思たけど
バイオ4もリメイクされてるのか
 でもre4はエイダのチェンソー首チョンパないなぁ

271:なまえをいれてください (ワッチョイ b51b-1P9g [2001:268:9958:88c7:*])
24/01/11 18:06:50.69 DXjuw/pX0.net
アウトブレイクはAIを魔改造したリマスターがあるといいと思う
あと最近の逆転裁判リマスターみたくAI魔改造の一環でAIが勝手に謎解き進めてくれるとかあってもいい

272:なまえをいれてください
24/01/11 19:03:05.23 rc3M3ApU0.net
パケ絵
テーマ曲
キャッチコピー(もう、会えないかもしれない)
OBはプレイ体験に依らないイメージ戦略がピカ一だよ
だから未プレイ者の肯定的意見も多いんだと思う

273:なまえをいれてください
24/01/11 20:24:10.02 6mP44JBs0.net
アウトブレイクはペアエンディングが歴代バイオのどのエンディングよりも最高だったな
実質バッドエンドみたいなもんなのにキャラ達がカッコよすぎる

274:なまえをいれてください (ワッチョイ fd78-1lmL [240f:66:6d9d:1:*])
24/01/11 23:03:15.00 vUzRygnY0.net
>>254
鬼武者は1無印のリマスターが爆死してるからもう新作は出ないだろうな
もしHDリマスターされたのが幻魔鬼武者の方だったら欲しかったが

275:なまえをいれてください
24/01/12 03:43:36.65 ZnNX+Sr60.net
幻魔ってなんや 秀吉とか出てた奴か?
あれは事実上の完結編だしリメイクは1だけだから信長倒しきれて
いないのに続編無いからなぁ
3のジャンレノ、天海祐希は肖像権は置いて置いてパリを舞台に
移した意欲作だったから信長編最終章としては悪い出来では無いだけ
惜しまれる。2こそ1の使い回しで無くて良いと思うが3と4を
何とか販売してくれないとPS2でしか遊べない
>>260
REはブサイクばっかりだよ 許容範囲はレオンだけでどいつも
こいつも冒頭で頭撃つ抜かれそうな顔してる

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d26-FygF [2402:6b00:ea4c:2c00:*])
24/01/12 05:13:31.70 GcN012350.net
幻魔は初代のアレンジ版
追跡者として日本人形が追いかけ回してくる
もはやホラーゲーム

277:なまえをいれてください (ワッチョイ a3b9-ewdh [221.17.67.52])
24/01/12 07:56:12.63 2YKffRPM0.net
じゅうべぇ~じゅうべぇ~

278:なまえをいれてください (ワッチョイ 05ab-uk3A [110.135.82.157])
24/01/12 08:08:10.94 ed2q80uf0.net
アウトブレイク発売前のチラシでかなり興奮した
「想像してみてほしい、もしもあなたがラクーンシティの市民なら…」みたいな紹介文で、8人の特性と所持アイテム、新システム紹介

没になったモーテルとか港ステージも探索してみたかった

279:なまえをいれてください
24/01/12 15:17:53.84 yfw7MWit0.net
>>247
最後にちょっと走るやつ

280:なまえをいれてください
24/01/13 00:04:54.31 P9UoKyj+0.net
今更7やってるんだけど怖すぎて進めんわこれ舐めてた
一応シリーズは1から6までとRE234やってるからどんなに怖くても1のレベルだろと思ったら怖すぎ
今廃屋でミアとはぐれて探してるんだけど誰かがドアバンバンやるし洗面所から出れない

281:なまえをいれてください
24/01/13 00:33:17.23 Xfgvz0h80.net
完全初見7いいね
バイオなのにガチめにホラーやってるからビックリするよな

282:なまえをいれてください
24/01/13 01:16:46.29 x4/sgsJnd.net
序盤ぐらいだよ
ファミパン後はいつも通り

283:なまえをいれてください (ワッチョイ 4313-UMyS [2400:2411:3c4:600:*])
24/01/13 04:46:06.05 T8pypHHT0.net
>>269
バッドエンディングはどのキャラも切なくて泣けたわ

最近だとゲーム性だけどコールオブデューティMW2のDMZがアウトブレイクオンラインの楽しさを思い出したよ

284:なまえをいれてください (ワッチョイ ebc9-dvWY [240d:1c:243:3a00:*])
24/01/13 08:42:42.07 niLw+7w40.net
レジスタンスはだめなの?

285:なまえをいれてください
24/01/13 11:29:32.70 4HMIJlL70.net
>>277
いや本当今んとこホラーに全振りしてるわ
バイオシリーズ以外ホラーやらないし自分がお化け屋敷とかで理由つけて非常口から逃げるタイプなの忘れてた
主観が嫌いで78は敬遠してたんだけど結構いいね今まで勿体なかったな
今やっと家族で食事してるとこだけど土日で全クリしたる

286:なまえをいれてください (ワッチョイ eba8-uk3A [2400:2200:414:4a68:*])
24/01/13 12:13:21.38 FfzVg7jk0.net
バイオ7は体験版が一番怖かった。
本編はファミパンまでがピークで、食事シーンはホラーでなくギャグに見えてしまったよ。

287:なまえをいれてください (スッップ Sd43-Ui3Y [49.98.217.222])
24/01/13 12:37:38.28 AzXCSnyCd.net
俺はその後にファミパンに追いかけ回されるのも怖かったわ

288:なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-gG+6 [240b:250:8361:b410:*])
24/01/13 12:51:48.54 kbHfKg480.net
あのへんホラー映画のオマージュのつもりなんだろうけど混ぜすぎて微妙だったな
食事も完全にテキサスチェーンソーだし

289:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b30-Wr0c [143.90.67.136])
24/01/13 13:01:39.78 t0Gx1Pyk0.net
バイオにしては珍しく敵を倒す手段がないシチュだからいいアクセントだった
ただ全編それになるとストレス溜まるからからそういうのはサイレンやサイコブレイクみたいな別ゲーでやってくれって感じ
バイオの肝って初見のゲームバランスのギリギリさからくるサバイバル感なので
何周もやって無限武器取って最高難易度もクリアした後で「いつものバイオ」と言ってもマウント取りなだけであまり参考にならない
多分>>276は一番7を楽しめてる人だ

290:なまえをいれてください (ワッチョイ b5d2-0ja8 [2001:268:9236:b93f:*])
24/01/13 13:06:45.15 4HMIJlL70.net
まぁグロやらホラーとギャグは紙一重だしね
ホステル目汁でも怖がれた俺は勝ち組

今ホール来たけど投射機やらショットガンのギミックやらバイオ感出てきたわ

291:なまえをいれてください (ワッチョイ eb74-GYCS [113.147.68.12])
24/01/13 13:09:17.08 6T5JCzcu0.net
確かに一般家庭であんなのあったら苦笑いだな

292:なまえをいれてください
24/01/13 13:38:21.77 tNAg4101a.net
FPSホラーって怖いよね…
逆にBOWや岩石をぶん殴って吹っ飛ばすゴリラの背中が見えてるTPSが怖いわけがない

293:なまえをいれてください (ワッチョイ 5de4-DUFA [202.213.177.1])
24/01/13 13:58:04.64 fzTMgGhh0.net
1の洋館からしてあんなギミックだらけの家あったら笑うよな

294:なまえをいれてください
24/01/13 19:53:06.04 lmbALTfw0.net
バイオ1リメイクだけは未だにめっちゃ怖くてやれないな
バイオ2以降の作品は平気なんだけど

295:なまえをいれてください (ワッチョイ 3dd2-pttH [2001:268:9236:b93f:*])
24/01/14 02:24:33.96 Fd83cfta0.net
旧館進めてるとこだけど7すげーいいわ
4以降のアクション寄りも好きだけどやっぱバイオは狭い鍵だらけの化け物屋敷に閉じ込められて物資不足の中ビクビク探索するのが面白いな
ただ扉開けたらバァーって脅かしてくるのがちと多いわwあの夫婦捕まえたいんじゃなくて脅かしたいのか

296:なまえをいれてください
24/01/14 10:30:33.56 0mbQ2Vyb0.net
家族になろうよ!

297:なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-VSuT [113.147.68.12])
24/01/14 13:13:09.80 0iXd4zzV0.net
FPSの操作がファミコンな感じがリアルさが上がってくほど合わないわ
没入感が上がらない

298:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d4d-ZfMy [116.91.154.171])
24/01/14 13:14:50.38 NbMAqrxI0.net
ファミコンな感じって
何を言いたいか全くわからん

299:なまえをいれてください (ワッチョイ 758c-tQiA [114.182.236.226])
24/01/14 14:00:41.56 Wg+ipJ3D0.net
>>292
お前も家族だ!( ' ^'c彡))Д´)

300:なまえをいれてください (ワッチョイ a322-Bfvr [2001:268:9b9a:2af9:*])
24/01/14 15:31:23.08 f8/7sKTA0.net
家族になれとか言われて殺されたらたまったもんじゃねえな

301:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ab-mzIQ [42.146.126.77])
24/01/14 20:21:16.15 xqk9q6Ve0.net
VRみたいな直感的な操作じゃないと言いたいんだろうが貶し目的とはいえ出てくる例えがファミコンて
年々グラ性能が上がってくPS2よりひでえ

302:なまえをいれてください (ワッチョイ 830f-w94k [2400:2411:3c4:600:*])
24/01/14 22:01:19.70 EQq46Lts0.net
>>296
カビまみれ人肉食わされるのよ

303:なまえをいれてください (ワッチョイ e3d6-Bfvr [2001:268:9b11:1223:*])
24/01/15 09:29:12.39 0EZsSzoa0.net
RE4のアシュリーエロいよな…(´・ω・`)
6とかの時点で何歳になるんかわからんがまたでねえかな

304:なまえをいれてください (ワッチョイ cb08-2STM [240d:1c:243:3a00:*])
24/01/15 10:51:15.43 jUwa8l3e0.net
バイオが宇宙に行く日はくるの?

305:なまえをいれてください (スフッ Sd03-0Ral [49.106.202.91])
24/01/15 11:04:03.48 gFrnxN+3d.net
プラグマタが宇宙版リベレーション2みたいな感じ

306:なまえをいれてください
24/01/15 11:13:39.31 sp61UoC10.net
当初は恐竜版バイオなど呼ばれていたが
最終的に宇宙でガブリアスを蹴散らすゲームと化したディノクライシス3

307:なまえをいれてください
24/01/15 13:35:51.80 AmqlhvERa.net
>>299
今年40歳みたいだな
再登場しても「かつて上位プラーガが体内にいた影響で~」とかで若さを保ってそう

308:なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-KJVt [106.130.125.193])
24/01/15 14:41:17.86 HNQ2xpJBa.net
RE4で「私もエージェント目指そうかな」って伏線貼ってたしなんかの外伝かCG映画でエージェントになったアシュリーは出そう

309:なまえをいれてください (ワッチョイ 7521-4sIU [2400:4050:a462:1400:*])
24/01/15 15:13:17.50 b5/9lgOE0.net
>>304

ネタにマジレスするタイプでしょ?

310:なまえをいれてください (ワッチョイ e3d6-Bfvr [2001:268:9b11:1223:*])
24/01/15 15:40:37.71 0EZsSzoa0.net
>>303
40か…一番うまい時期だな

311:なまえをいれてください (スフッ Sd03-0Ral [49.106.202.91])
24/01/15 15:52:00.11 gFrnxN+3d.net
>>304
カプコンはそんな伏線なんて計画的にするような会社じゃないでしょ
続編のこと考えて作られてるバイオなんてほぼないし、前作からの続編としてシナリオが繋がってるのなんて7とヴィレッジぐらいしかない

312:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM89-oPfh [150.66.116.75])
24/01/15 16:06:59.92 /J9dLAMCM.net
そのヴィレッジも7と同じ主人公のまま伏線


313:関係ない新しい舞台で作ったって感じだからな 7で意味深に出てきた新アンブレラとか一切放置 伏線のように見えるものは基本放置



314:なまえをいれてください (スフッ Sd03-0Ral [49.106.202.91])
24/01/15 16:15:38.30 gFrnxN+3d.net
>>308
そうなんだよね。話としては珍しく繋がってる7とヴィレッジですら7ではヴィレッジへの伏線なんて全然ないからね

315:なまえをいれてください
24/01/15 16:18:19.63 sp61UoC10.net
2レオン「アンブレラをブッ潰すのさ!」


ー7年後ー(発売年)


「なんか倒産してたわ…(´・ω・`)」

316:なまえをいれてください
24/01/15 16:22:43.02 +5pXNo9h0.net
複線とはちょっと違うかもしれないけど
イーサンは7の早い段階で既に死んでいて
カビ人間化してたと明言してくれたのはスッキリした

317:なまえをいれてください
24/01/15 18:41:36.59 mX0n5p9bd.net
ハーブで瀕死の重症が治る世界でそこだけ辻褄合ってますドヤァと言われてもな
村が無ければいつものごとく何の説明もなくスルーしてだろうとしか

318:なまえをいれてください
24/01/15 19:03:07.86 LbMiJLZW0.net
ハーブはプレイヤー目線だと何度も使ってるけど
作中の人物としてはそもそも怪我をしていない設定なんだろう
イーサンは演出として明らかに回復薬で手足くっつけてるからこれまでとは違ったな

319:なまえをいれてください
24/01/15 19:12:57.70 mX0n5p9bd.net
そういう都合のいいところだけをかい摘まむのが詐欺にも使われるよくある騙しの手口だけど
木を見て森を見れない人は何度でも騙される

320:なまえをいれてください
24/01/15 19:54:03.25 0isoR7qD0.net
イーサンが7の時に自分に血清を打っていれば生身の人間に戻れたんかな
まあそうしていたらヴィレッジでミランダに完全敗北していたか

321:なまえをいれてください
24/01/15 20:31:42.81 3jlO2oj30.net
ジャックに殺されてて全身カビ化してるんだから血清打ったら死んじゃうんじゃない?

322:なまえをいれてください
24/01/15 20:58:14.57 0EZsSzoa0.net
>>310
CVのクリスに刺さるからやめてあげて…(´・ω・`)

323:なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-e8Eg [126.37.149.87])
24/01/15 23:19:23.99 8QTkcOfD0.net
>>317
ま…まぁ、ウェスカーとの因縁にはケリつけられたし。

324:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bf6-CdjJ [153.139.156.130])
24/01/16 00:05:25.53 RmQxGN+s0.net
ヴィレッジスレ乱立クソにオトされたんだが
乱立荒らしとホスト同じなのか立てられん
誰か頼む

325:なまえをいれてください (ワッチョイ 7501-xrN4 [2402:6b00:ea4c:2c00:*])
24/01/16 06:00:25.13 mf3r/aV60.net
需要がないから荒らし程度で落ちたんだろ
ここで話せばいい

326:なまえをいれてください (ワッチョイ a387-vJgk [240f:69:5021:1:*])
24/01/17 00:14:24.90 FgjxVdgD0.net
新作
URLリンク(static1.e621.net)

327:なまえをいれてください (ワッチョイ 83a5-Ez4w [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/17 04:08:26.41 T0mrD5Vl0.net
またこれかぁ…

328:なまえをいれてください
24/01/17 11:07:47.05 /7J86boO0.net
5というご長寿オンライン対応ゲー

329:なまえをいれてください
24/01/17 11:20:20.02 8y5qzu4p0.net
78のカビ域とカドゥ域でイーサンに対する回復薬の効果同じなのなんでなん

330:なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-KJVt [106.133.115.238])
24/01/17 12:26:58.92 CdottY5pa.net
イーサン本人がカビてるんだから地域は関係ないでしょ
まぁひょっとしたら乾燥地帯だと回復能力下がるのかもしれんが7も8もジメジメしてそうな場所多いし

331:なまえをいれてください (ワッチョイ 75ef-Bfvr [2001:268:9b5e:7678:*])
24/01/17 12:50:51.78 rryarsWs0.net
何か「君、カビてるよね」って言われたらすごく嫌だな

332:なまえをいれてください (ワッチョイ cb74-VSuT [113.147.68.12])
24/01/17 13:12:33.89 8y5qzu4p0.net
>>325
7ファミリー用の回復薬と8カドゥ入り用の回復薬で現地にあるの別物なんじゃないの って

333:なまえをいれてください (ワッチョイ a5b8-jwGt [240b:11:a2:b10:*])
24/01/17 14:37:40.98 BE01Cqja0.net
患部にバシャバシャ振りかけて使う薬なんて消毒液くらいしか思いつかないけど中身なんだろ
まあバイオハザードしてる世界だから治癒力を活性化する薬とかあっても不思議じゃない

334:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM89-oPfh [150.66.119.139])
24/01/17 15:16:35.28 +DAfwgrLM.net
正史上では主人公たちはそんなもん使ってなくてゲーム上の幻のアイテムみたいにしてしまえる従来の回復アイテムと違って、何気に8の回復アイテムはイベント上で使われてて珍しくストーリーの設定上存在してる回復アイテムだったな

335:なまえをいれてください (ワッチョイ a332-pmZq [2400:2410:c402:a000:*])
24/01/17 15:22:38.79 WvtRnaX00.net
CG映画のレオン、クリスとかマジで一度も大量のゾンビ達から攻撃喰らわずに一撃で仕留めたり、避けたりしてるからゲーム内でも一度もゾンビに噛まれたりしてないんだろうね

336:なまえをいれてください (ワッチョイ 755e-4sIU [2400:4050:a462:1400:*])
24/01/17 15:41:29.89 31bcsMv+0.net
ムービーとかでダメージ食らってる以外は無傷で生還してるっていう設定だからな

337:なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-KJVt [106.133.115.238])
24/01/17 17:09:58.03 CdottY5pa.net
それただのガセだよ

338:なまえをいれてください (ワッチョイ 83a5-Ez4w [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/17 17:31:51.47 T0mrD5Vl0.net
一応re3でカルロスがミハイルに救急スプレー使ってるシーンがあったな

339:なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-hcgR [118.0.75.6])
24/01/17 22:41:30.87 c7ESAek10.net
バイオ7ノーマルクリアしてこれからMADHOUSE挑むんだけど、丸鋸とか必要?

340:なまえをいれてください
24/01/17 23:18:25.25 yl3JSPg10.net
マッドハウスでも丸鋸使えば超ヌルゲーになる

341:なまえをいれてください (ワッチョイ 83a5-Ez4w [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/18 10:36:15.49 v5SzaZDQ0.net
バイオは7以降マッドハウスみたいな敵やアイテムの配置が大幅に変わる高難易度モードが追加されるのかと思ってたらre3にしか実装されなかった

342:なまえをいれてください (ワッチョイ ad2e-nrnQ [240a:61:a3:fd64:*])
24/01/18 10:44:46.91 LpV6/HlZ0.net
バイオRe2随分やってないけど残りのトロフィーが最初の警官のコンビニ籠城なんだけどあれって楽できる方法ないのかな?
久しぶりだから操作もおぼつかないわ

343:なまえをいれてください (ワッチョイ 83a5-Ez4w [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/18 10:56:59.46 v5SzaZDQ0.net
YouTubeの攻略動画を模倣するしかない

344:なまえをいれてください (ワッチョイ cb39-pttH [2001:268:9230:6f99:*])
24/01/18 11:28:48.52 UEmLsL5a0.net
>>337
5か10体毎に敵と武器の位置暗記するしかないね
トロフィー取得率1%台だった気がする

345:なまえをいれてください
24/01/18 14:01:14.52 uLuP3B2X0.net
RE2とかRE3みたいに盛大に噛まれてたらいくらハーブとかスプレーが超性能でも普通に死んでそうなんだよな

346:なまえをいれてください (ワッチョイ a31b-osYH [2400:4050:94c0:1c00:*])
24/01/18 15:16:32.96 aQDK2jIf0.net
バイオ6ジェイク編C1でヘリからヘリに飛び移るときBSAA隊員が「もたもたするな!」って言ってくるけど
あいつ訛ってるよね
普通「も↑た↓も↑た↓」だと思うけど「も↓た↑も↓た↑」って言ってる
こういうの声優業界だとイントネーション直されるはずだけど
もしかして英語言語のほうがアメリカの地方訛りが出てて汲んだみたいな話だったりするんだろうか?

347:なまえをいれてください
24/01/18 16:19:47.66 +auGUyg80.net
ロケランで撃たれてもハーブで治るけどゲームの世界なんてそんなもん

348:なまえをいれてください
24/01/18 16:44:39.27 lIVgdsaN0.net
直撃は避けてるんやろな

349:なまえをいれてください
24/01/18 16:53:14.42 +QK7iRWW0.net
ちゃんと撃つ前に「ハラミ弁当〜!」って言ってくれて親切

350:なまえをいれてください
24/01/18 17:53:19.33 3Ry7f0eR0.net
オリジナル3のジル当たりはスタープラチナザワールド使ってそうな動きするよな

351:なまえをいれてください
24/01/18 22:14:19.34 1+TrdEK60.net
明日のXbox Development Directでバイオ関連の発表あるかな…
さすがにまだ早いか

352:なまえをいれてください
24/01/18 23:02:37.32 XlAlDpMa0.net
それ昨年と同じならMSのゲームしか発表されないよ

353:なまえをいれてください
24/01/18 23:14:38.85 1+TrdEK60.net
>>347
そっかぁ。
ありがとうございます。

354:なまえをいれてください
24/01/18 23:32:15.61 USt8b73/0.net
サムネイル見る限りだとxbox関連のスタジオばかりだからサードパーティーは無さそう

355:なまえをいれてください
24/01/19 10:24:45.64 sN2TTo6x0.net


356:なまえをいれてください (ワッチョイ 3df6-hcgR [118.0.75.6])
24/01/20 08:07:50.13 9J+gNwHN0.net
バイオ7の回復薬トロフィーさ
これハーブ単体をモシャった場合カウントされんの?

357:なまえをいれてください
24/01/21 12:55:34.14 AozMj0yw0.net
ハーブが枯れるのはリメイク1だけか。

358:なまえをいれてください
24/01/21 13:08:21.96 f9d0GsNv0.net
プラント42ってあの除草剤かけてもやっぱり枯れないんかな

359:なまえをいれてください (ワッチョイ 43ca-oTqV [240b:13:cc0:cd00:*])
24/01/22 05:47:32.70 ZTCydY6t0.net
>>我ゾーン(本名S)「必殺、ニアレストネイバー(近傍画素法)!
>>アナログTVでも、液晶TVみたいにドットのガタつきが起こると勘違いしちゃってた僕!
>>僕の恥ずかしい勘違い、こうなったらお前らも勘違いさせてやる!」


これ書いたやつだれだよ
クソみたいに恥ずかしいやつだな

360:なまえをいれてください
24/01/22 07:59:11.27 B0Aqqjic0.net
よくパチスロ化されてるから演出を見るためにパチスロ動画見てるけどさ
本編に取り入れてほしかった演出がいくつもあってもったいないわ

361:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2b-GDdL [240d:1c:243:3a00:*])
24/01/22 09:04:22.24 XJacoKZN0.net
7にハーブ出るんだ。
体験版で手洗いで回復しているように
見えた。

362:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dce-2Gzg [240b:11:a2:b10:*])
24/01/22 09:56:35.78 Pzgi5kJs0.net
パチスロ版バイオ8はイーサンの顔が正面でもぼかされてて制作の強い意思を感じる
公開されてる顔からして個性弱めだけど、感情移入しやすくするために敢えて映さないんだろう

バイオを遊び続けて家庭を築く年になったファンを意識してるのかな

363:なまえをいれてください (スップ Sd03-rKTP [1.75.152.223])
24/01/22 09:58:48.62 zfWUakUId.net
何かスゴいことに気付いちゃって誉めて欲しいんだろうけど
論理が飛躍しすぎててイミフ

364:なまえをいれてください
24/01/22 15:00:23.75 xmiQsJOe0.net
久しぶりにRE2やったけどRE4の方が好きだな

365:なまえをいれてください
24/01/22 15:42:00.10 HB49zzfM0.net
>>359
聞いてねえよ

366:なまえをいれてください
24/01/22 16:11:09.11 JpIQe9LW0.net
ヴィレッジのマーセナリーズこれ普通にやってたらSランクさえむずくね
4,5と全然違うな

367:なまえをいれてください
24/01/22 16:14:04.67 Pzgi5kJs0.net
>>361
出現パターンは決まってるからコンボを維持しつつ効率的に湧き場所を巡るゲームになってる
覚えゲーなので慣れれば簡単

368:なまえをいれてください
24/01/22 19:24:40.13 9GbzK2qA0.net
1周で終わってたヴィレッジを最近やり直してロケットピストルゲットし


369:たんだが思ってたんと違くて草 何だこのおもちゃは



370:なまえをいれてください
24/01/23 00:43:20.05 nPVkV+yX0.net
>>363
アレとりあえず最高難易度クリア後に最高難易度をタイムアタックしたいヤツの為のモンだぞ
ヴィレッジオブシャドウって至近でショットガンブッ放しても吹き飛ばん位健脚だが
ロケットピストル命中すると強制吹き飛ばしで
敵が転倒してる間に逃げ去ったり鎖を3本まとめて破壊したりだとか
敵を倒さん事で増援防止したりとかイロイロ考えられてる

371:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-WUmu [106.146.116.51])
24/01/23 01:01:48.17 sjEyvfsPa.net
8は色々と雑すぎるんだよな
武器は後から出てくる奴が圧倒的に強いから使い分けの楽しみ無いしマーセはクソつまらんし二周目以降はただの長ったらしい作業のドナ邸とか

372:なまえをいれてください (ワッチョイ 1b82-Zm2z [240f:54:6c48:1:*])
24/01/23 01:05:06.20 zyCO4aZy0.net
>>364
そういうことね
ロケランみたいに吹っ飛ぶのを期待してたから初めて使ったときは拍子抜けしたwいやせっかく血管切れそうになりながらハイゼンベルク倒したのになんだこの鉄砲はとおもったわ

ライトセーバー欲しいんだがマーセやるのダルいなぁ

373:なまえをいれてください
24/01/23 01:45:22.67 pU7B8bHX0.net
ヴィレッジマーセのランクSトロフィーめちゃ苦戦してるんだけどこれコンボ無視で全敵倒すだけだったらS無理?
SSSランク目指す動画トレースでも城2から上手くいかないわ

374:なまえをいれてください
24/01/23 02:21:23.76 zj45wBTK0.net
>>365
しかし8000000本売れている
8000000人遊んでいる

375:なまえをいれてください
24/01/23 04:09:24.82 2Btu0OYD0.net
RE4VR版インタビュー
>フィギュア鑑賞モードでは実物大のレオンを間近で眺めることができます。
実物大のエイダも視姦出来るんだよな・・?

376:なまえをいれてください (スッップ Sd43-agyL [49.98.136.184])
24/01/23 05:30:14.29 7kVXrEIgd.net
もちろん

377:なまえをいれてください (スップ Sd03-rKTP [1.75.152.56])
24/01/23 08:00:28.08 hwNCgrGXd.net
>>368
安いから買ってプレイしない人間なんて幾らでもいるぞ

378:なまえをいれてください
24/01/23 09:00:38.50 KdvC3BE1M.net
フィギュアモードは身体も表情も一切動かないからマネキン見てるみたいで個人的にはいまいちだったな
VRでゲーム中にちゃんと動いてるところ見れるのはアシュリーとルイスだけ

379:なまえをいれてください (スッップ Sd43-agyL [49.98.133.229])
24/01/23 14:34:41.40 uy70BHaQd.net
そりゃフィギュアだし

380:なまえをいれてください
24/01/23 15:17:47.02 twOuZr0W0.net
RE2のフィギュアはちゃんと動いたのになぁ
まあ人間はリロードモーションしかないけど

381:なまえをいれてください
24/01/24 08:17:37.19 5IMBGm4ep.net
原作4もフィギュアだったからなんだろうけど。
セガサターンのブルーデスティニーでさえジムとかのモーションあったのに。

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d4b-SvcB [240a:61:2043:7ccd:*])
24/01/24 11:15:21.92 16fhQGi90.net
次回作は9かRE5かどっちになるんやろな

383:なまえをいれてください (ワッチョイ 2352-WUmu [123.226.2.244])
24/01/24 11:19:16.82 em8+zrdv0.net
まずは3のリメイクからだろ

384:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMf1-PamO [150.66.118.148])
24/01/24 11:19:23.31 mmbjYgqnM.net
周期的に9だろ
次のリメイクはまだ去年時点で何リメイクして欲しいかアンケート取るような段階だから

385:なまえをいれてください
24/01/24 12:22:41.47 FUyzimPO0.net
0,1,3はリメイク欲しいよねー

386:なまえをいれてください
24/01/24 12:43:44.99 YBFU44Ll0.net
頼むからベロニカやってほしいわ
re4出ちゃったしシステム的に絶望的だけどさ
てか3のリメイク欲しいってどゆこと

387:なまえをいれてください
24/01/24 12:58:04.30 jS8ya9cn0.net
>>380
Re3は認められないってことやろ

388:なまえをいれてください
24/01/24 13:25:24.18 FgDyR6rUa.net
RE1が出るとして2回もリメイクしたゲームって未だかつてあるのかな
リメイク1の出来が良すぎるのもあって優先度は相当低そうだな

389:なまえをいれてください
24/01/24 13:39:35.50 P6k0GE+O0.net
自分の中ではリメイク1の評価はあんまり高くないな

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 4de9-raa9 [2001:268:9b68:56ea:*])
24/01/24 15:32:30.08 jS8ya9cn0.net
ペルソナ3だな

391:なまえをいれてください
24/01/24 18:05:05.98 pehE/Gy00.net
RE1、3(作り直し)、5、6出してほしい

392:なまえをいれてください
24/01/24 18:09:27.49 Y4zJYVXb0.net
2年毎に最新ナンバー作とリメイクを交互に出していくとして、
27年にRE5、31年にRE6、35年にRE7(TPS or 完全XR化)
1からやり直してもいい
まだまだリメイク擦れるな

393:なまえをいれてください
24/01/24 18:16:44.43 dZ3jmhUg0.net
>>382
初代はVR化という大義名分があるからそこまで低くないのでは

394:なまえをいれてください
24/01/24 18:23:39.92 502o+DMH0.net
リメイク1は絶妙なゲームバランスが評価されてるからなあ…でも4が好きな人は合わないのかな?

395:なまえをいれてください
24/01/24 18:25:34.84 X9iVbglR0.net
求めてる物がそもそも違う

396:なまえをいれてください
24/01/24 18:49:27.39 em8+zrdv0.net
>>388
4好きだけどリメイク1も好き

397:なまえをいれてください
24/01/24 19:00:47.66 li7HzlFI0.net
>>390
同じく
あの頃の怒涛の発売はワクワクした

398:なまえをいれてください
24/01/25 00:00:19.95 OX0ZePtb0.net
セールやってたからヴィレッジやったけどこれ結構な確率で敵が一発瀕死のクリティカル放ってこない?
ファインプレーで積み上げたハーブやヘルスの貯金をゲーム側の機嫌で一気に取り上げられるの萎えるわ
まぁめちゃくちゃ面白かったけども

399:なまえをいれてください
24/01/25 01:01:45.16 0PVZGBan0.net
ライカンは動きが早いしなかなか怯まないし弾避けてくるし道幅が狭いと攻撃を食らいやすいのがつまらないんだよな
何度も通りそうな道にいるやつらはストーリーを進めて戻って来たときに消えてることが多いから出来るだけ無視していくといいかもしれない

400:なまえをいれてください (ワッチョイ 23a9-KyBA [240b:250:8361:b410:*])
24/01/25 13:20:57.74 PW+xcG3e0.net
戦ってもつまらんのに殆ど終盤まで出てくるし怠いだけの敵だったわ

401:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b27-jRVG [2409:13:5b60:800:*])
24/01/25 14:05:31.04 eGMz3nUe0.net
>>321
なんやこれ😰

402:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dce-2Gzg [240b:11:a2:b10:*])
24/01/25 14:10:03.75 kVhOqh340.net
硬い、速い、痛い三拍子揃ったライカン
ほぼゾンビのモロアイカ、ハウラー

強さが極端だから中間の敵が良かったかもな

403:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d63-G0Zh [210.252.213.126])
24/01/25 17:50:36.26 87TGLBRe0.net
5をリメイクするならマジニをライカン並みにアグレッシブにして欲しい
目の前に主人公いるのに攻撃しないで何待ってんだよと

404:なまえをいれてください (ワッチョイ a5e7-dA2r [2400:4152:30e1:5400:*])
24/01/25 18:08:56.92 +Mdxwi4v0.net
石油工場籠城で死ぬからやめてくれ

405:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f4-U9q6 [240b:c010:4e5:28d2:*])
24/01/25 19:26:29.96 6kNuh9a30.net
こういうリアリティバカがゲームをつまんなくするんだよな

406:なまえをいれてください (スッップ Sd43-LOf2 [49.98.158.72])
24/01/25 19:49:29.38 3uOytuQHd.net
怯んでくれるならまあいいよ

407:なまえをいれてください (ワッチョイ 2352-WUmu [123.226.2.244])
24/01/25 20:05:41.54 M0nPe8Zn0.net
RE4って窓枠超えてきたガナードや梯子から降りてきたガナードに当たったらレオンが怯んで動作中断される謎のリアリティはあるのに戦闘中になったら通常より移動速度下がるの意味不明すぎて笑う
自分を◯しに来てる奴らに囲まれた状況でモタモタ走るエージェントとかリアリティの欠片も無いんだけど開発はおかしいと思わなかったのかな

408:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-omou [113.147.68.12])
24/01/25 20:07:33.46 Vv5rVv8q0.net
村長の腕にナイフ刺したあと棒立ちレオンだから

409:なまえをいれてください (スップ Sd03-rKTP [1.75.153.117])
24/01/25 20:41:22.34 ZLbZuAUSd.net
プレイヤーを有利にさせないことだけに心血を注いだバ開発だな

410:なまえをいれてください (ワッチョイ 9541-zwhO [110.233.100.207])
24/01/25 20:42:11.93 MKx4m8cg0.net
単に操作不自由にして難易度だけだからたいした意味はないよ
要するに何も考えてないってこと

411:なまえをいれてください (ワッチョイ 9541-zwhO [110.233.100.207])
24/01/25 20:42:40.97 MKx4m8cg0.net
訂正

難易度上げただけ

412:なまえをいれてください (ワッチョイ c5e8-1uGC [240f:56:316c:1:*])
24/01/25 20:48:28.56 ARJhkkLL0.net
RE4のゲームシステム、アクションでリメイク1の如く回復薬も弾丸もギリギリであと僅かで弾切れだ!!どうしよう~というタイミングで弾が手に入るようなゲームバランスのバイオは駄目ですか?

413:なまえをいれてください (ワッチョイ e332-h6rK [2400:2410:c402:a000:*])
24/01/25 21:02:08.96 jYbJP7K/0.net
なんで敵の前で待ってるんだよ、攻めてこいよ!を実現したRE4の難易度は異常だったね
全力ダッシュしてきてHS数発食らっても怯まずにそのまま斬りかかってきて完全に別ゲーだわ
RE4はRE4でトロコンまで楽しめたけど、原作4とは別ゲーで考えた方がいいね
RE5はシェバが賢くなってパリィとかもちゃんとやってくれるといいが

414:なまえをいれてください (ワッチョイ 9541-zwhO [110.233.100.207])
24/01/25 21:19:12.85 MKx4m8cg0.net
>>406
リソース管理を楽しむゲームなのに、それを全否定しちゃってどうすんの?って感じ
難易度上げたいのか下げたいのかよくわからないチグハグな調整で、
難易度の上げ方が操作を不自由にするという一点に集中されてるから
面白さよりストレスのほうが上回る、神ゲーになり損ねた糞ゲーと言った感じ

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 4387-AFGN [2400:4051:3c2:ff00:*])
24/01/25 22:33:24.69 0PVZGBan0.net
RE:5にナイフパリィってあるのかな
クリスがナイフパリィやってるイメージが湧かないんだけど

416:なまえをいれてください (ワッチョイ c516-U9q6 [118.83.169.76])
24/01/25 22:45:54.25 r+HXU6Sc0.net
ゴリラパリィに決まってんだろ

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-omou [113.147.68.12])
24/01/25 22:50:29.61 Vv5rVv8q0.net
ドラミングの衝撃波でパリィ

418:なまえをいれてください (ワッチョイ e332-h6rK [2400:2410:c402:a000:*])
24/01/25 22:52:18.79 jYbJP7K/0.net
5の全盛期ゴリスなら素手でパリィしてマジニの腕ごと持って行くだろうな
そしてモーション使い回しで素手パリィしだすゴリラシェバも爆誕する

QTEはクソだから全廃止でいいが、ラストの岩パンチはボタン連打で頼むぞ

419:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-i4ok [59.168.48.62])
24/01/25 23:27:47.23 gzPNEe9p0.net
>>409
パリィじゃなくてRE3のカルロスみたいにカウンターパンチになりそう

420:なまえをいれてください (ワッチョイ c5d7-raa9 [2001:268:9b9b:9ba9:*])
24/01/25 23:33:05.32 o5BNZqNC0.net
ゴリスはなんか腕で刺して止めてその後フンッて抜いてそう

421:なまえをいれてください (ワッチョイ cbd0-8xI0 [121.83.186.143])
24/01/26 11:33:04.07 pjhXZ/QT0.net
それまんまウェスカー

422:なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-amFq [116.65.163.192])
24/01/26 13:33:56.08 aJ6CULF+0.net
>>412
QTE自体は面倒だけど、QTE失敗した時の死に様は結構笑えるから自動成功ON/OFFがいいな
5のラストで、ウェスカーにしがみつかれてるシェバが手を離して自分が犠牲になろうとしたのをただ見てるだけのゲームオーバーとかマジで爆笑する

423:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d3c-raa9 [2001:268:9bd8:1fe5:*])
24/01/26 15:45:27.79 9o+078SM0.net
>>415
そういえばやってたな

424:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-i4ok [106.155.31.60])
24/01/26 17:51:06.89 bOZROlRXa.net
>>416
映画のNG集みたいで面白いよな

425:なまえをいれてください
24/01/26 20:02:54.79 JnWAmuty0.net
今さら漫画デスアイランドの最新話を読んだけどマリアが死ぬ間近に涙を流すシーンは映画の方でもやってほしかったわ
前作から続けて登場したキャラのくせに映画では呆気ない退場の仕方だったからこういう描写をいれて少しでも印象に残るようにするべきだった

426:なまえをいれてください (ワッチョイ 15ab-amFq [116.65.163.192])
24/01/27 13:10:57.73 ALycXsCT0.net
>>418
あーまさにそれだわw
ゲーム中じゃなければ面白いよね

427:なまえをいれてください
24/01/27 17:39:33.57 D2S7VNWn0.net
クリスとピアーズの滑り台とか大嫌いだわ

428:なまえをいれてください
24/01/27 18:29:45.92 U1sWuNtBM.net
所詮は小ネタなんだから嫌いにならなくなって…

429:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d1f-b3Jx [2400:2653:3420:ca00:*])
24/01/27 19:10:52.56 Knjpl+Q80.net
ちょっとあざとすぎるし気持ちは分かる

430:なまえをいれてください
24/01/27 19:31:45.69 bPoEJn4Ed.net
そもそも初見殺しなだけの一発死がいらないので、それにごくろーさん的おまけネタを仕込む位なら
そのリソースを初見殺しにならないアイデア作る事に割いて欲しいわ

431:なまえをいれてください
24/01/28 00:47:16.53 y0bedAxU0.net
自キャラの死亡演出はテキトーで良いわ
ゲームに慣れてきたら死ななくなるから見る機会無くなるし
それよか敵の死亡演出をもっと増やして欲しい
爆発で敵を倒すと敵の肉片と内臓が辺り一面に散らばるとかさぁ
RE4のロケランは直撃させても上半身と下半身が真っ二つになるだけでガッカリしたし

432:なまえをいれてください
24/01/28 19:11:47.81 qBGJ20k20.net
URLリンク(twitter.com)
もうRE5関連のリーク出てるやんけ
信用しすぎてもいかんけど
リアーナって誰だ
(deleted an unsolicited ad)

433:なまえをいれてください
24/01/28 20:06:29.67 bf557NDR0.net
>>426
今シェバ役を立てるならゼンデイヤだろ
リアーナはどうみても違う
シェバはそういう顔立ちじゃねえよ
年齢的にもゼンデイヤの方が合う

434:なまえをいれてください
24/01/28 20:07:31.85 +7AOP7Fd0.net
リークを公共の場に持ち込むの止めてくださる?

435:なまえをいれてください
24/01/28 20:11:45.52 usTnlyjI0.net
真偽不明のリーク情報なんて8割5分外れるから当てにしてない

436:なまえをいれてください
24/01/28 20:14:05.31 fYgI4YOG0.net
日本のアカウントがソースと主張してるのに日本語が不自然すぎる
一瞬でガセと分かるわ

437:なまえをいれてください
24/01/28 20:45:15.33 y0bedAxU0.net
リーク(妄想)

438:なまえをいれてください
24/01/28 20:49:09.21 qBGJ20k20.net
>>428
ここがそうなら出元も公共の場なのでは?
まぁ不快に思うなら悪かったが発売前の噂話は楽しいもんだと思ってな
半年ROMるよ

439:なまえをいれてください
24/01/28 21:33:11.88 8jmOZlApx.net
デュークの吹き替えをヒッチコックの吹き替えと間違えて
この声優は70年も現役やってんのかとビックリしてしまった
いやあソックリだわ

440:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bd0-Y60Y [121.83.186.143])
24/01/28 22:05:24.54 LwGw8hDS0.net
まぁ流石にリアーナ起用は無いやろな

441:なまえをいれてください (アークセー Sxc5-IHfd [126.189.206.41])
24/01/28 22:50:53.48 8jmOZlApx.net
>>426
浅野忠信のバトルシップに出てたわ
ゼンデイヤは出ないだろう
基本、バイオ映画は低予算B級だしね

442:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bd0-Y60Y [121.83.186.143])
24/01/28 23:36:59.91 LwGw8hDS0.net
映画の話してないんだぜ

443:なまえをいれてください
24/01/28 23:57:39.88 RgMUv32i0.net
この手のリークはだいたい嘘だから別に貼られても困らない

444:なまえをいれてください
24/01/29 00:33:22.99 P0Teho430.net
5一番好きなんだけどREってでるんか?
ゴリスもシェバも白髪ジルもマトリックスウェスカーも全部好きだった

445:なまえをいれてください
24/01/29 00:34:40.73 pR26TvmtM.net
2025年末に開発終わるとかいうのも嘘くさい
今までのサイクルからして今年9発表で2025年発売、2026年に大型リメイク発表で2027年発売だろうに

446:なまえをいれてください
24/01/29 00:39:19.78 3j4vCUXfd.net
ドンパチゲーいらね

447:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b74-U4Dk [113.147.68.12])
24/01/29 06:22:23.70 8VmvIV3w0.net
RE5ってあんま期待感湧かないんだよな
5そのままでも足りるっていうか

448:なまえをいれてください (ワッチョイ 1301-WHzV [2001:268:9807:56e7:*])
24/01/29 10:10:48.39 Tn9RVMXM0.net
RE1、REベロニカ無しでRE5やられてもぽっと出のグラサンを倒すだけになるんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch