【PS5】FORSPOKEN フォースポークン part7at FAMICOM
【PS5】FORSPOKEN フォースポークン part7 - 暇つぶし2ch450:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.75.179])
23/01/25 11:14:52.23 7tv2vosMp.net
買えもしないのにスレに張り付いてネガキャンしてるの本当にみっともないぞ...
ポケモン買って貰えずポケモンはガキ向けだから興味ないってネガキャンしてた惨めな子供時代を思い出すからやめてくれ
欲しいものが手に入らないと執着しちゃうんだよな...わかるよ...

451:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:15:00.79 OFYEzLsX0.net
ポケモンSVもめちゃくちゃ面白いのに→70点。

フォースポークンも面白いのに→68点。

どちらも、コンソールハード限定のメタスコアは勢力争いに巻き込まれてレビューが荒らされるといういい例。

452:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-uMXG [126.158.104.33])
23/01/25 11:15:19.33 KfCOE3A5p.net



453:暴言吐きまくりのたぬかなみたいな主人公だったら楽しめた



454:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:15:23.38 RKF5efZn0.net
PS組とメタスコアがさんざんに言う
スタートして1時間ほどで、ムービーの間に暇だから「その通りだった!」って書き込む
序盤にユーザを暇にさせるから悪い

455:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 11:16:54.65 d3nyI1Of0.net
>>402
スパイダーマンと比べたらすべてが劣るね
面白さも値段も軽さも

456:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:17:12.39 OFYEzLsX0.net
1時間ほどでレビューって、それ悪評工作書くためにわざわざ買ってるだろ。

457:なまえをいれてください (ワッチョイ bf26-7Via [133.149.86.5])
23/01/25 11:18:16.29 GGaFapus0.net
最初のおつかい終了までが実質チュートリアルエリアで
そのあと街中のクエストが多数解放されて
それらが若干退屈なのはどうかと思った
ここまで寄り道しながらやったら5~8時間かかるという

458:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:18:51.35 Zui2L+QE0.net
このゲームめちゃくちゃ向こうで嫌われてるからなぁ
みんなレビュー開始を手ぐすね引いて待ってた感

459:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-eWZd [49.98.143.91])
23/01/25 11:18:53.70 MfjDta7rd.net
3080tiじゃ4k30fps?

460:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.73.249])
23/01/25 11:19:19.63 I6WCcml3p.net
マップの端から端までファストトラベルして1秒かからないの凄いよな

461:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:19:19.76 RKF5efZn0.net
>>443
R-TYPEで波動砲と使い方知らないケース?

スパイダーマンって、あの全身タイツの変なキャラしか操作できないクソゲーだろ?

462:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-+w8y [60.141.183.76])
23/01/25 11:21:00.29 j4BKsKT40.net
スパイダーマンまで黒人にされてるもんなぁ
いやな時代だ

463:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-oUhl [126.182.232.72])
23/01/25 11:21:23.99 XoPwv692p.net
気に入らないからで評価下げていいんだったら
今度のハリポタをめちゃめちゃにこき下ろしたいわ

464:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.182.173.80])
23/01/25 11:21:54.11 IIR0LfbNp.net
>>451
マジか
なんでそんな嫌われてるの?

465:なまえをいれてください (オッペケ Src7-mB7j [126.133.222.124])
23/01/25 11:24:19.30 tTWU4KPzr.net
和ゲーがグラフィックの面で洋ゲーに勝つ事は後にも先にも無いからそこ叩くのはおかしい

466:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 11:24:21.14 d3nyI1Of0.net
>>421
サイパンですらと言うかサイパンより重いんだから

467:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-tYZw [59.143.18.170 [上級国民]])
23/01/25 11:24:50.22 uLjdpUxx0.net
悪評跳ねのけられる程に高評価付かなかったんなら、そこまでの面白さだったって事でしょ
正直ストーリーも登場人物も同情は出来ても共感や尊敬という方向には行きづらい描写ばっかりだし妥当なメタスコアだったな、としか
ポリコレでブッ叩かれまくってるホグワーツが予約だけで随分な売上行ってるみたいだし、アンチや世論を黙らせる程の売上と高評価を引き出してこそ本物よな

468:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.66.97])
23/01/25 11:26:02.42 poMDsGAZp.net
>>457
嫌ってるのはメディアだよ
Twitterのハッシュタグとか見れば分かるけど海外ではメディアの操作に騙されるなって言ってる人がめちゃくちゃ多い
自分でプレイしてみてくださいって言ってる人ばかり

469:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.194.119])
23/01/25 11:26:05.18 rcvBY51aa.net
約束されし神ゲーだと思ってたのに
んー…まぁ面白いんじゃねーの…?くらいだったのはガッカリ

470:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 11:26:38.24 Xwias1PVd.net
ファストトラベルのロードに距離は関係無い
移動先のデータが重いかどうかだけだ

471:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:26:52.52 ud6suvgQd.net
ホグワーツはホグワーツで開発会社がほぼ実績ないしそれが不安要素ではあるんだよな

472:なまえをいれてください (スッププ Sd1f-kqzX [49.105.99.48])
23/01/25 11:26:53.75 xgLlC85/d.net
>>455
もしかしてマイルズの事言ってる?
原作からだし、10年以上前だぞ

473:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 11:27:16.17 3BSVx1hSa.net
>>362
殺風景
よくあるファンタジーゲーム

気付ける人がいなかったのか
これはその段階で満足した感じするな
頑張ってはいるけど美術面は努力では補えないセンスの部分だからどうしようもない
ソルサクくらいぶっ飛んでた方が愛される

474:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:27:36.47 ud6suvgQd.net
ところでpc勢いるみたいだしロードはどんなもんなの?
1秒で終わる?

475:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:28:44.99 OFYEzLsX0.net
ホグワーツはバトルがつまらんし、
主人公の動きも重いからヤバいと思うぞ。

URLリンク(youtu.be)

476:なまえをいれてください (ワッチョイ c301-XFBH [14.193.135.78])
23/01/25 11:28:55.16 colbiPvO0.net
統計も出さないで ~が多いとか言ってる奴は信用するな

477:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-j5s0 [119.83.180.242])
23/01/25 11:30:49.22 w+wxqmVl0.net
移動が楽しいらしいが作り込みが感じられず楽しくない

478:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-PzGE [113.37.250.111])
23/01/25 11:30:56.03 MUIfeOvI0.net
>>467
M.2ssdだけど体感1秒未満だと思う
ロード画面が一瞬だけ表示されて笑う

479:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.128 [上級国民]])
23/01/25 11:31:15.14 yv+j1bPYa.net
俺も不当な評価と思うが粗は目立つな
良いところ
戦闘は爽快感ある
特化にするかバランスにするかビルド構築
魔法種による優劣があるので色んな魔法を組み合わせてみたくなる

悪いところ
序盤が長すぎる
ロックオンが外れる
壁上りの判定
歩いてはサーチ
街の眠くなるサブクエ
宝箱から普通の素材ばかり

主に戦闘面は面白くて、探索がイマイチな印象
ストーリーはまだクリアしてないからなんとも

480:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:31:35.16 ud6suvgQd.net
>>468
同じ魔法バトルならまだフォースポのがいいまであるなこれ

481:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 11:31:42.39 Xwias1PVd.net
ホグワーツに関してはそもそもハリーポッターのファンってゲーム化を喜ぶ様な層なのかって気がする

482:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:32:49.26 ud6suvgQd.net
>>472
てか街でもパルクールさせて欲しいよな
あと宝箱いっぱい置かれてるけど大した素材入ってないのもいらないまであるな

483:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.79.21])
23/01/25 11:33:09.85 oyTemXI3p.net
サブクエ叩いてる奴はエアプがバレるぞ
ほとんどサブクエなんてないんだから

484:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:33:30.26 ud6suvgQd.net
>>471
やっぱりgen4のSSDだと早いな

485:なまえをいれてください (ブーイモ MMff-ZVkQ [163.49.211.63])
23/01/25 11:33:44.14 Zo1XQt+SM.net
メディアによる情報操作は本当にヤバいと思う
今回のネガキャンだけで何億と損益出るだろうし
スクエニはポリコレと絡めて不当に低評価つけてるレビューサイトを訴えてもいいんじゃないか?

486:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:34:36.89 RKF5efZn0.net
ホグワーツは戦闘じゃなくて学園生活を体験するものと言ってるよ
でも実際には原作愛の部分で100点満点でも、他にグラフィック、戦闘、ストーリー、やり込み、世界の広さでそれぞれ100点満点の採点されるから比重的にどうなるやら
学園の近くに家作って飾って、畑作って、アトリエホグワーツでチーズケーキ作って
変わり映えしない洞窟?でゴブリンいじめて素材集めするゲームかもしれない

487:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.128 [上級国民]])
23/01/25 11:35:13.64 yv+j1bPYa.net
お使いならまだしも、ついてきて!ってパターンは本当に退屈
ツシマみたいに主人公より常に先を歩けと思う

488:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:36:43.46 RKF5efZn0.net
>>476
嘘だ!広大なマップの隅々まで散らばるよくわからない光ってるポイントを踏んで回るだけで100時間かかるやり込み要素(?)って聞いたぞ!

489:なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-mQti [118.9.72.14])
23/01/25 11:36:46.43 cuDJeFQL0.net
codのオリオン取ったらモンハンライズ買うかこれ買うか迷ってるけど面白い?

490:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:37:12.10 OFYEzLsX0.net
ホグワーツのバトル、
こんなんならスマホゲームでもできるでしょってレベル、、、

URLリンク(youtu.be)

491:なまえをいれてください (ワッチョイ ff6b-YKFZ [123.198.219.33])
23/01/25 11:37:15.13 m4fjzflX0.net
このクソゲーのいいところを書いてくれよ

492:なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-ivf1 [36.11.229.115])
23/01/25 11:38:14.02 3a1U2T0wM.net
ホグワーツはキャラゲー
こっちはキャラ捨ててるから全く違うね

493:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.128 [上級国民]])
23/01/25 11:39:28.18 yv+j1bPYa.net
>>484
戦闘は面白いよ
視認性に欠ける部分もあるけどサーチと組み合わせて色んな魔法種で無双するのは楽しい
敵もアグレッシブだしスタミナ管理とかしながら戦うのもバランス取れてて良いと思う

494:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.82.193])
23/01/25 11:39:53.68 qocYQhE0p.net
>>481
どんなエアプだよ...
落ちてる光ってるのは多分マナのことだと思うけど
それは収集率もないし復活するから集めるようなものじゃないぞ...
クリア後に解放されるエリアを含めると100時間コースのマップなのはそうだけど

495:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-x3xb [106.129.184.100])
23/01/25 11:40:28.75 1Lc4Xa3Sa.net
>>455
マイルズはポリコレポリコレ騒ぎ出す前から原作で2代目やってんすよ

496:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 11:40:53.23 d3nyI1Of0.net
>>484
こんなゲームに1万円出せるんだぞ!と金持ちマウントができる

497:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Nu69 [49.98.0.169])
23/01/25 11:41:09.25 SX3r1Nbjd.net
steamでもフルボッコじゃん

498:なまえをいれてください (ワッチョイ 4329-hCjO [116.94.244.20])
23/01/25 11:42:26.73 bwyv0G/80.net
steamでも賛否両論かぁ。マジで面白くねぇんだな

499:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:43:57.21 Zui2L+QE0.net
和ゲーでオープンワールドは貴重なんで、キャラを日本風にすれば海外でも売れたろうに

500:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:44:06.79 IZpwrwX3a.net
steamは叩くために買って書いてるからな。
プレイして1時間のレビューなんてそれ目的しかないわ。
ヤバイやろ。

501:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 11:44:13.08 BgAU5pZxd.net
ホグワーツは戦闘がメインコンテンツじゃないんだから比較対象にするのは違うわな
そもそもまだあっちは発売してないんだから比べようがない

比較するならどの辺りがいいのかね
最近の戦闘メインのアサクリあたりか?

502:なまえをいれてください (JP 0He7-j5s0 [194.5.48.117])
23/01/25 11:45:01.95 ZZpr2i8VH.net
体験版起動したけどなんかワクワクせんOWやな。
フォトモード使ってもなんも楽しくない。
製品版はフォグがなくなって絶景になるとかある?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:なまえをいれてください (スッププ Sdff-TZr0 [27.230.95.165])
23/01/25 11:45:56.50 Bzt33oend.net
AAAタイトルと思って買うと物足りないけど
こんなもんと思って買うと掘り出し物レベルには面白いでしょ
5800円くらいにありがちなやや良ゲーって感じ
ストーリーはまだ進めてないからFF15を超えるクソ展開があれば別だけど

504:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:46:10.85 IZpwrwX3a.net
>>494
ホグワーツレガシーも、アクションRPGというジャンルなわけだし、
戦闘比べるのは当たり前だと思うが?

これがホグワーツは、生活シュミレーションゲームっていうなら違うが。

505:なまえをいれてください (オッペケ Src7-ZlC+ [126.166.160.129])
23/01/25 11:46:16.27 I+jyj1Lqr.net
>>493
それは流石にゲハ脳すぎるだろ
人気ゲーは非常に好評ばっかりだぞsteamは

506:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.167.96])
23/01/25 11:46:33.81 ExxatFtY0.net
>>494
比較対象はスパイダーマンでいいよ
どっちもパルクール戦闘だし

507:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.209 [上級国民]])
23/01/25 11:46:43.26 2WP3iKmBa.net
つまんねー、クソゲーではなく期待はずれの凡ゲーという印象だな

508:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-j5s0 [119.83.180.242])
23/01/25 11:46:52.37 w+wxqmVl0.net
ホグワーツには重厚なストーリー有るのかね
本当にただの生活ゲーだったら嫌だな

509:なまえをいれてください (オッペケ Src7-mB7j [126.133.222.124])
23/01/25 11:48:00.57 tTWU4KPzr.net
>>492
まあそう言う事だろうな
龍が如く維新なんて糞グラなのに人気だしな

510:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:48:03.76 IZpwrwX3a.net
>>498
そりゃあ1時間のレビューだぞ?
戦闘すらしてないんじゃないか?

もちろんオープンワールドにも到達してないわけで。
それで書いた文章だぞ?

511:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-aTSg [133.106.35.7])
23/01/25 11:49:25.78 8ePH4OVVM.net
みんな変に期待して買うからクソゲー感が強いんや
あのff15のスタッフが作ったゲームなんやから最初からクソゲーでも楽しむか位の心でやれば
それなりに面白いやん位の評価になるでしょ

512:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-x3xb [106.129.187.174])
23/01/25 11:49:49.46 A4T0bC0Wa.net
ゲームには関係ないけどスクエニの最近の対応が目に余る的なことで低評価つけるのもいるし腕輪が喋りすぎとかおま環とか操作性悪いとかそんなんばっかよ
せめてオプション開いて各種項目いじろうやPCでゲームする程度の頭があるなら
ぬばたまとかいう奴は特に論外

513:なまえをいれてください (オッペケ Src7-ZlC+ [126.166.160.129])
23/01/25 11:51:09.61 I+jyj1Lqr.net
>>503
steamゲーマーはおもしろくないと思ったら2時間以内にやめるだろ
低評価してるやつがわざと評価落とすために買ってるいうなら他のゲームはなんで評価下がってないんだよ
いうとくが別にこのゲーム貶すために言ってんじゃないからな

514:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:51:30.23 ud6suvgQd.net
"Forspoken Demo Awesome Combat In Hard Mode"
URLリンク(youtu.be)

体験版でもこのくらいの魔法アクションできるんだからペチペチ攻撃は意味わからんな

515:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.133.131.78])
23/01/25 11:54:13.24 l7ONJfkXa.net
底辺黒人の辛い人生をバックストーリーにし、窃盗を繰り返していた可愛くもない女の悪態を延々と聞くのつらい。
感情移入も同情も抱かないのでストーリーが本当に面白くない。
なんなん?黒人を敬わなければゲームって作れないの?

516:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:54:24.57 IZpwrwX3a.net
>>506
このゲームは、コンソールがPS限定という点と、ポリコレという点で、
発売日に叩きたいやつが待ってました!とばかりに構えていたか?の違いは大きいぞ。

悪評書いてるやつほとんど、プレイ時間0.5時間とかじゃねーか!

517:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 11:55:08.69 3BSVx1hSa.net
不評のほとんどが体験版でわかる事なんだが
体験版あるの知らなかった?

518:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-mxxv [175.28.141.95])
23/01/25 11:56:33.19 F0txdfhX0.net
やってもないのにまして発売もしてないゲームにもうケチつけてる連中の評価とか評価ですらない戯れ言www

519:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Nu69 [49.98.0.169])
23/01/25 11:56:39.18 SX3r1Nbjd.net
steamレビュー見たら返金できない2時間以上の悪評かなりあると思うんだが

520:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 11:58:09.50 mpUtRyjdd.net
ソシャゲ幻影戦争の酷さを知って二度とスクエニ商品は買わないと誓いました

521:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:59:45.81 IZpwrwX3a.net
>>512
全言語でレビュー見てみろ??

悪評書いてるやつ、ほとんど0.5時間とか、1.5時間とか、
あるいは、「無料で手に入れた製品です」って人だから毛なのをな。

522:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.133.131.78])
23/01/25 12:00:06.38 l7ONJfkXa.net
>>510
ストーリーのクソさ加減は体験版では解らなかったよ

523:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 12:00:20.94 IZpwrwX3a.net
>>513
誓ったくせにフォースポークンのスレを朝からチェックですか?

524:なまえをいれてください (ワッチョイ c301-XFBH [14.193.135.78])
23/01/25 12:01:50.31 colbiPvO0.net
もう昼だぞニート

525:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.167.96])
23/01/25 12:01:55.96 ExxatFtY0.net
スクエニの新作はメタスコア見てから買いなさいって

526:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-uMXG [126.158.125.59])
23/01/25 12:02:08.62 WgfzpiP2p.net
トリガーエフェクトはマジいらない
連打疲れるわ

527:なまえをいれてください (ワッチョイ f3f6-SRQc [202.241.169.247 [上級国民]])
23/01/25 12:02:59.47 5gbgj5cn0.net
クソゲー神ゲーしか言えないレビューはレビューに非ず
どこが問題でどうするべきだったかが参考になる

528:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 12:03:07.29 mpUtRyjdd.net
>>516
はい。低評価そうでメシウマです

529:なまえをいれてください (ワッチョイ f3f6-SRQc [202.241.169.247 [上級国民]])
23/01/25 12:04:02.81 5gbgj5cn0.net
>>519
オフにするかコンフィグでR1L1と入れ替えるといいよ

530:なまえをいれてください (ワイーワ2 FFdf-+5KK [103.5.140.177])
23/01/25 12:06:08.96 Iiqr4xitF.net
正直フレイの吹替声優下手じゃね?新人じゃないみたいだけど
戦国無双の半兵衛とかやってた人か

531:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 12:06:19.98 IZpwrwX3a.net
>>521
ゲームは面白いのに残念だなw

お前のように、スレに貼り付き気持ち悪いストーカー行為よりよっぽどゲームしてる方が充実してるぞ?

532:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-khZN [106.132.119.81])
23/01/25 12:07:12.79 +4JZ9wb0a.net
魔法連携使いこなせるようになったらペチペチゲーにはまずならない

533:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-dTQ3 [60.150.164.8])
23/01/25 12:07:17.54 peGbEtkr0.net
戦闘は地味な岩魔法チクチクゲーやしストーリーは復讐ものやしどうなってんだ!

534:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 12:07:22.13 8G7aw7DLd.net
>>507
これホイール開かないで槍とか剣の切り替えどうやってるん

535:なまえをいれてください (バットンキン MM47-+bQE [180.10.202.107])
23/01/25 12:07:40.70 N8kTEx87M.net
>>483
ホグワーツは多くの人が言ってるけど地雷感がすごい。
対応機種広げすぎ。
戦闘つまらなそう。
マップ単調な上に狭い。
フォースポークンに続くガッカリゲーの可能性高い。


steamは発売直後の評価は当てにならない。ただフォースポークンに関しては今後売り上げが伸びる見込みがセールまで無いからなかなか評価が安定しないだろうね。

536:なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-Jpma [124.213.209.51])
23/01/25 12:10:01.62 yJ/qlQde0.net
まだ序盤だけど面白いじゃん
魔法覚えれば更に面白くなるらしいし

537:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 12:10:20.81 mpUtRyjdd.net
>>524
グッバイフォークスポークン

538:なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-i1Tu [123.222.226.107])
23/01/25 12:11:09.20 ixy5Nhst0.net
エルデンをクリアしたもののみが神ゲー!メタスコア高い!!と絶賛しなさい

539:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Avkm [106.128.109.146])
23/01/25 12:11:27.82 DdzL6BM3a.net
ストーリー、脚本
おっさんが考えたイケてるストリートニューヨークガールのウィットなジョーク()をやたら聞かされるのが極めて苦痛。キャラに魅力がないからテンプレストーリーも王道とは言えず退屈、不快

オープンワールド
粗製OWゲーがやたら作られてた時代の化石を今更やってる。この退屈なゲーム構造がとにかくいちばんクソな要素。叩かれて然るべき

ワールド
ナーロッパレベルのファンタジー世界にフィールドの作り込みもなくスカスカでまったく魅力なし

戦闘
それなりにスピード感や派手さはあるけど操作性やカメラ悪し

こんな印象

540:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.129.71.206])
23/01/25 12:11:35.23 06C7CvKsa.net
>>530
もう来るなよ(笑)じゃなあ底辺。

541:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.182.174.81])
23/01/25 12:12:00.58 LE99oUplp.net
ホグワーツって雰囲気ゲーで原作ファンなら楽しめるっぽいけど
ファンじゃないなら知らね

542:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-7jUk [60.85.57.132])
23/01/25 12:13:01.68 GsZhklC40.net
騙されて買っちゃった馬鹿「普通に面白い」

543:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 12:13:19.30 ud6suvgQd.net
>>527
十字キー

544:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 12:13:58.20 ud6suvgQd.net
>>528
Switchが入ってるってのがすんごい不安要素なんだよな

545:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ZE1z [106.146.57.254])
23/01/25 12:14:01.15 kC80uUv3a.net
連射の魔弾強化の「60秒以内、敵への蓄積ダメージ」が増えないがどういう意味なんだ…

546:なまえをいれてください (スッププ Sd1f-XSNR [49.105.93.21])
23/01/25 12:14:25.66 l1VWzhDzd.net
>>531
マレニアをLv.1縛り戦技使用禁止で倒せるくらいにはやりこんだけどフォースポークンも面白いと思うぞ

>>534
マーベルなんかによくあるキャラゲー感はあるけどまあプレイしてみないと分からんわな

547:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 12:14:34.41 mpUtRyjdd.net
>>533
フォークスポスークン

548:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 12:15:08.94 8G7aw7DLd.net
>>536
十字キーは魔法属性変更でしょ?攻撃魔法の炎の剣と炎の槍R1のホイール開かんでどう変えてるのかなって

549:なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-mQti [118.9.72.14])
23/01/25 12:16:04.52 cuDJeFQL0.net
まぁ68点は買わないわな、、ライズいくか

550:なまえをいれてください (ワッチョイ ffef-j5s0 [125.195.36.221])
23/01/25 12:16:27.06 H3w+238n0.net
Steamは一般的に発売直後は不評レビューが多くなる
エルデンリングも今では90%超えてるけど発売直後は70%台だった
だから今は40%台でもたぶん何度かセールする頃には70%前後で落ち着くんじゃないか

551:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-iS/5 [106.128.74.108])
23/01/25 12:16:56.09 nfu/YxDha.net
エルデンだのgowだのホグワーツだのを引き合いに出すおこがましさが凄いわ
このスタジオのライバルはスタオーとかだろ

552:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.167.96])
23/01/25 12:18:31.13 ExxatFtY0.net
>>543
エルデンは最初バグがひどかったからPC版特有というかなんというか

553:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 12:19:47.71 BgAU5pZxd.net
エルデンリングはおま値と最初期はグラボが動いてなかったっていう大ポカのせいで評判無駄に落としてた印象
アンチの爆撃ももちろんあったんだろうけども

554:なまえをいれてください (スッププ Sd1f-XSNR [49.105.93.21])
23/01/25 12:19:51.85 l1VWzhDzd.net
>>538
オレもよく分からなかったけど大型の敵やボス型に撃ってるうちにクリアできた。
それよりも盾の魔弾のLv.1チャレンジ(敵ダウン25回)を早くクリアしておけ。
盾Lv.1チャレンジは自キャラが強くなりすぎるとクリアの難度が上がる。盾で敵を倒さない程度に、でもダウンは取れる程度に加減するのが本当に大変だった

555:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Nu69 [49.98.0.169])
23/01/25 12:20:34.71 SX3r1Nbjd.net
>>543
ccff7とかバグないのはだいたい非常に好評で安定してるぞ

556:なまえをいれてください (ワッチョイ ffef-j5s0 [125.195.36.221])
23/01/25 12:21:04.94 H3w+238n0.net
>>545
それはある
というか今作も最適化されてないとか要求スペックのわりにグラがしょぼすぎるとか書かれまくってるから今後のアップデートが評価に直結すると思う

557:なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-IH1P [1.75.243.77])
23/01/25 12:21:58.93 WrIyCuV3d.net
>>543
ペルソナ5R以下のアクティブをどうにかしないと無理だな

558:なまえをいれてください (ワッチョイ ffaa-6kg4 [27.89.51.25])
23/01/25 12:22:00.94 rkCCxXTe0.net
フォースポークンの場合ストーリーが圧倒的に不評なんだろ?
じゃあ今後持ち直すことはないよな

559:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-fcB5 [60.73.199.57])
23/01/25 12:22:52.62 mBoIhJoe0.net
日本の配信者は軒並み高評価だな

グラがショボいのはデフォでオンになってるカメラの揺れをオフにすれば良くなるぞ

560:なまえをいれてください
23/01/25 12:24:44.99 z3jp3xUo0.net
舞踏の魔法強化したら実質無限パルクールできるね
探索楽しくてなかなかストーリー進まん 早くサイラの魔法使いたい

561:なまえをいれてください
23/01/25 12:25:38.79 kCe5pCDN0.net
スクエニのゲームってアプデほとんどしないまま見切りだけ早いから期待するだけ無駄よ

562:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:11.39 GFMu3NPBa.net
こんなヤツがIDコロコロしながらずっと暴れてるんだぜ
>48 なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-IvYP [36.11.225.155]) [sage] 2023/01/24(火) 23:41:27.44 ID:T5s6ovG7M
>ネガティブな意見を口にしている奴らは全員任豚だからな
>普通に面白いし80点の及第点はある、ネガキャンしている暇があったらFEエンガイジでも買い支えていろよ

563:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:29.49 4r4BotVdr.net
>>453
ロードに距離が関係あると思ってて草
ほんとに飛んでると思ってるのかな

564:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:29.79 Hqta1uF+H.net
>>543
まぁ9000円にしてはつまんないって評価も
3000円なら面白かったって評価になる事は良くあるし

565:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:53.87 kC80uUv3a.net
>>547
60秒以内に1500ダメージ与えろってことなのかな
盾はまだノータッチだった、アドバイスありがとう

566:なまえをいれてください
23/01/25 12:27:40.10 Zui2L+QE0.net
スクエニはちゃんとコレ内製だって宣伝してるのか?
スクエニが洋デベロッパに作らせたゲームと勘違いされてるんじゃ
例え10年前の粗造濫造オープンワールドのようなゲームでも日本人が作るオープンワールドでコレより立派なのはないだろ
スクエニがps5でアサシンクリード3を作ってきたら、褒め称えられて然るべき

567:なまえをいれてください
23/01/25 12:27:41.03 WrIyCuV3d.net
>>552
有名配信者は低評価しないからな
AAAタイトルを叩くと、案件来なくなったりする
稼ごうとしない配信者なら叩いたりするが、そんな配信者は希だ

568:なまえをいれてください
23/01/25 12:27:49.15 VJ7KdM/Vp.net
>>556
プリロードされてない距離かどうかでロード速度変わるぞw

569:なまえをいれてください
23/01/25 12:28:06.07 GsZhklC40.net
クズエニ信者「アプデで面白くなって持ち直すかもしれない」
あるわけねーだろ馬鹿

570:なまえをいれてください
23/01/25 12:29:11.14 Xwias1PVd.net
日本のゲーマーにとってはむしろFF16が今年の本命でフォースポークンは前座だからな
そもそもそんなに期待してなかったからパルクールで軽快に走れるの楽しいっていう長所を見てくれてるんだよ
これに対して欧米ゲーマーは褐色女主人公のソロ旅ってだけでウンザリ
それとどうもFF級に金をかけた大作だと勝手に思い込んでた感がある

571:なまえをいれてください
23/01/25 12:30:14.85 rkCCxXTe0.net
これといったバグが無いのにアプデするわけないだろ
これが限界だよ
そろそろ現実見ようぜ

572:なまえをいれてください
23/01/25 12:30:55.59 PRYs6ex0d.net
まだ


573:ゲハが暴れてんのか、平日の昼間に暇なんだなw



574:なまえをいれてください
23/01/25 12:31:19.65 AesSWf3ua.net
Gamespot のレビューも5/10で駄作という扱い

575:なまえをいれてください
23/01/25 12:31:31.64 G1noeD0nr.net
ff16も同じぐらいこけるだろうな
もうスクエニは終わったよ

576:なまえをいれてください
23/01/25 12:31:32.69 Ojeu+qlHd.net
来年の福袋でゲットするわ

577:なまえをいれてください
23/01/25 12:32:04.01 l7ONJfkXa.net
>>555
相当暇なんだな。任天堂に親でもコロされたか?

578:なまえをいれてください
23/01/25 12:32:07.10 Zui2L+QE0.net
日本では国内メーカーが遊べるオープンワールド作ってきただけで偉いって評価なんだがな
海外は厳しいね

579:なまえをいれてください
23/01/25 12:32:25.54 PRYs6ex0d.net
>>559
内製じゃなくてルミナスプロダクションってスクエニ子会社開発だぞ

580:なまえをいれてください
23/01/25 12:33:16.43 N8kTEx87M.net
>>564
バグが無いのにこの点数ってとこが絶望感すごいポイントだよね。

581:なまえをいれてください
23/01/25 12:34:01.89 Xwias1PVd.net
FF15の時は海外がオープンワールドに関して結構甘めに点数付けてくれてたのを忘れたか

582:なまえをいれてください
23/01/25 12:34:18.26 HN3ERIjya.net
バトルが面白いつまらないってよく語る人間は単に攻撃手段が多いとかコンボのバリエーションが多いとかとにかく量で良し悪しを語りがちに思える
実際は手段が少なくても場面によって運用や手応えが変わるゲームの方が全体的に高く評価されてると思うんだよな

583:なまえをいれてください
23/01/25 12:34:54.79 l7ONJfkXa.net
>>556
距離関係ないとでも思ってるの?マップ情報は主人公を中心に展開してるんだぜ?遠くい行けば1からデータを取り直しだが?

584:なまえをいれてください
23/01/25 12:35:05.96 fqXN1kk50.net
国内ゲームメディアは海外メディアに比べて日本メーカーのゲームの評価には忖度しがち

585:なまえをいれてください
23/01/25 12:35:27.22 tKWTenXh0.net
>>551
ストーリー不評な意味が分かんないんだよな、よくあるRPGそのものだし、批評した人はドラマティックな展開とか期待してたのかな?知らんけど
動作もプレイも快適だし、むしろいい出来の部類

586:なまえをいれてください
23/01/25 12:36:30.66 Zui2L+QE0.net
>>573
だから和ゲーだと思われてない疑惑あんのよこのゲーム
和ゲーだったらもっと甘く評価してくれるはずなのに

587:なまえをいれてください
23/01/25 12:37:00.39 8W/gtHvqp.net
>>577
カフとサイパンのVとジョニーみたいな友情関係になると期待してただけらしい

588:なまえをいれてください
23/01/25 12:37:50.84 l7ONJfkXa.net
>>577
ストーリーが面白いかは、感情移入とか没入感、または応援したくなるといった感情で決まると思う。
この、盗みを悪くないとか悪態つく女にはとても期待出来ない。むしろ、このストーリーが普通に感じたの?

589:なまえをいれてください
23/01/25 12:37:58.80 PRYs6ex0d.net
>>578
まぁシナリオやBGMに海外のクリエイター入れてるし…

590:なまえをいれてください
23/01/25 12:38:00.37 HN3ERIjya.net
わざわざルミナスが作らんでもほっとけば海外のインディーズあたりが勝手に作りそうなゲームだと思う
市場の停滞

591:なまえをいれてください
23/01/25 12:38:37.88 4r4BotVdr.net
結局ソウルハッカーズ2レベルの駄ゲーってことでFA?

592:なまえをいれてください
23/01/25 12:39:34.60 BgAU5pZxd.net
>>578
ブレワイやエルデンリングがGOTY取ってる以上「和ゲーだから」とかのバイアスは正直ないと思う

593:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:01.31 A6QA/+uKd.net
前に言ったけどホイールはあくまで視覚的な情報であって入力自体は一瞬で成立するよ

594:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:10.79 U1B+cfe9d.net
最初は寄り道しないでメイン進めた方がええんかな

595:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:24.98 NIFMbk2Hp.net
バトルはFF15のテンポを速くした感じだな
FF15もひたすら回避ボタンで回避してベチベチやってるだけだったし

596:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:30.25 xos6Fz9i0.net
やべー面白過ぎてこんな時間まで遊んじゃった

597:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:08.62 Xwias1PVd.net
>>578
そもそもなんでFF15が甘めに点数付けられたかわかるか?
いかにも日本メーカーが作りそうなイケメン主人公で
いかにも日本メーカーが作りそうな中二病世界観だったからだよ
アメリカ人ではなかなか作れない様なものだったから他の部分の粗は許してくれてたんだ
フォースポークンはそれすら無くなっただろ

598:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:21.97 l7ONJfkXa.net
>>583
あれよりかは僅かにマシ。どっちもストーリーはウンコ

599:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:44.13 yJ/qlQde0.net
パルクールめっちゃ楽しい
魔法も豊富にあるのね

600:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:50.34 jdFdI7JW0.net
>>543
2時間でやめた人は2時間でやめたレビュー
10時間でやめた人は10時間でやめたレビュー
20時間で辞める人も、100時間やる人もまだレビューしてない
実はsteamで15時間以上プレイしたレビューはまだ1つもないのである
レビューは今後良くなるしかないな

601:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:59.68 lAJoDPuw0.net
GOW1が2300円ぐらいで売ってるのにこれ9000円は冗談キツイだろ

602:なまえをいれてください
23/01/25 12:42:44.89 l7ONJfkXa.net
>>588
キャプチャー何まで行ったら面白くなるの?どんなところがオモシロイと感じたの?

603:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:05.59 l7ONJfkXa.net
>>592
20時間やれば面白くなるの?そしたらまだ婚と握ってみるけど

604:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:11.22 5gbgj5cn0.net
バビロンズフォール
FFオリジン(まだ遊べる)
レトロチカ
スタオ6(まだ遊べる)
ドラクエ10オフライン
CCFF7R(面白かった)
フォースポークン(普通に面白い)
爆死脱出出来ますか?

605:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:39.62 Wfa+HuAZ0.net
もうスクエニは信用してないから
評価見ててやっぱりなぁという感想しか出てこないわ

606:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:43.36 tKWTenXh0.net
>>580
荒んだ環境で生まれ育った設定なんだから仕方ないでしょ

607:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:43.75 ExxatFtY0.net
>>559
これな
プロではなく素人が作ったと考えたら大絶賛だろう

608:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:51.38 HN3ERIjya.net
5分とかならまだしも1.2時間費やして楽しめなかったなら文句言う資格はあると思うんだよな
「プレイ時間長いやつの方が正しい」みたいな論法は知性を感じない

609:なまえをいれてください
23/01/25 12:45:42.03 jdFdI7JW0.net
>>595
今夜体験版落としてからだから、20時間超えたら教えるわ、1日3時間で来週には行けると思う

610:なまえをいれてください
23/01/25 12:45:54.93 R9/sLxnj0.net
昨日プレイしているところを隣で見てたけど、グラフィックが気に入らなくて、やってみようと言う気が起きない。ホライゾンとか綺麗だったのに。
プレイしている本人は面白いと言っていた。

611:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:04.91 meeGezlSd.net
ホライゾンとどっちが面白い?

612:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:07.79 ExxatFtY0.net
>>576
そらスポンサーだからなぁ
強いこと言えんよ

613:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:08.60 8G7aw7DLd.net
>>595
そこまでしてやるなよ笑お前には合わなかったんだと思うよ、自分に合うゲーム選択失敗したんだろ

614:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:39.61 K4rsSQSnM.net
>>592
レビュー後のプレイ時間も表示されますが

615:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:56.30 DNPxOMZYd.net
ゲームやってないガイジ多すぎて草

616:なまえをいれてください
23/01/25 12:47:03.72 +RRM9uDL0.net
RTX3080と5600Xで最高設定ブリセットにレイトレ有効DLSSウルパフォでデモやってみたけど4
K60fps張り付きだな
GPU使用率75%くらいでCPUは5%くらいしか使ってない
しかしグラはあまり大した事無いな
面白さはよく分からん

617:なまえをいれてください
23/01/25 12:47:31.86 NxFkjc/Bp.net
>>587
このゲームはひたすら回避とかしてたら攻撃できんやろ...
自動回避設定にしてみたら火力落ちるから切ったレベル
雑魚戦はジャスガして支援ぶち込むだけと言われればそうはそうだけど

618:なまえをいれてください
23/01/25 12:48:53.57 itnjvDRY0.net
今日は仕事終わったらタンタサイラに会いに行こう♪
とりあえずDualSense Edgeの発送に雪の影響出ないで欲しいな。
アレ、フォースポークンで使いやすいんかな?

619:なまえをいれてください
23/01/25 12:50:10.62 ud6suvgQd.net
1時間とかまだニューヨークにいるけど

620:なまえをいれてください
23/01/25 12:54:51.72 5gbgj5cn0.net
体験版と同じようになるまで時間かかるし序盤というか4章くらいまでチュートリアルだから2時間で判断すれば低評価になるわ

621:なまえをいれてください
23/01/25 12:55:10.20 6Ii/Duoea.net
大丈夫だ
ANTHEMで鍛えられてるからこう言うの

622:なまえをいれてください
23/01/25 12:56:06.34 5gbgj5cn0.net
>>610
サーチとかと相性いいだろうね
羨ましいぜ

623:なまえをいれてください
23/01/25 12:56:12.65 Qqfe7ADPd.net
80%セール来たら呼んでくれ!

624:なまえをいれてください
23/01/25 12:57:18.40 peGbEtkr0.net
岩魔法チクチクゲーやぞこれ笑笑
魔法スキルツリーも岩魔法しかないから新しい魔法覚えへんぞこれ笑笑

625:なまえをいれてください
23/01/25 12:59:28.45 WM6fpdFad.net
MrMattyPlays
人気外人YouTuberのフォースポークン動画
視聴者コメント
「このゲームは10代の若者と何十年も交流のない中年が10代を描く悪臭を放ってる
「たくさんの日本のスーツ野郎が会議室で「OK、西洋人を雇ってアメリカンな台詞を書かせようぜ」みたいな感じ
「人々が嫌う物の縮図。開発者は何故かそれを人々が望んでると勘違いした
「リリース前日にレビュー禁止措置を取るのは悪い兆候。スクエニは今や日本のUBI

626:なまえをいれてください
23/01/25 13:01:30.11 LJUYAyJW0.net
>>617
脚本アメリカ人なんだよなぁ

627:なまえをいれてください
23/01/25 13:01:59.40 tTWU4KPzr.net
今月来月はエアプ勢にとってお祭りみたいなもんだな

628:なまえをいれてください
23/01/25 13:02:08.54 ARjWVyuld.net
フレイ20だろ?喩えにしても変だろうそれは

629:なまえをいれてください
23/01/25 13:03:42.07 gvzxAOFm0.net
主人公の救いのない生い立ちが同情よりも嫌悪を生むのかね?
日本人的には可哀想と思わせといて異世界転移後も
気軽にりんごをパクる描写でだいぶ興醒めさせられるがw
少年誌が誇る主人公ヨコヤマポップもはじめはクズキャラ
と思って成長を描きたいんだと我慢してるw

630:なまえをいれてください
23/01/25 13:05:09.27 KQ1IWj5Ed.net
>>618
西洋人雇ってアメリカンな台詞書かせてるって事やん
脚本って作品の方針の全権持ってるわけじゃなくてあくまでディレクターやらの言う通りに書くだけだからな

631:なまえをいれてください
23/01/25 13:05:12.71 sVWulT2sM.net
>>616


632:なまえをいれてください
23/01/25 13:05:50.90 jdFdI7JW0.net
棚に置いてたリンゴ持っただけで家主に斬りかかられてスタァーップ!って叫ばれる不思議なRPGが海外の人は好きなんだよ
これは文化の違い

633:なまえをいれてください
23/01/25 13:06:14.53 ZfoKZ+0yp.net
魔法は火と水と雷が増えるし
移動アクションはダッシュとサーフィンと浮遊と多段壁ジャンプとハイジャンプその他が増えるし
ジャスガや次元移動等も増える
魔法チクチクとか移動が快適じゃないスキルツリー1つとかとか
体験版や最序盤だけの知識でネガキャンしてると笑われるぞ

634:なまえをいれてください
23/01/25 13:06:48.04 Zui2L+QE0.net
おっさんだったら文句はでなかっただろうな
洋ゲーにおっさん主人公が多いのは、若者主人公にするとコレじゃないと叩かれるからかもしれんね

635:なまえをいれてください
23/01/25 13:09:09.30 +i3B79HQ0.net
まあでもモーションとかスタイルを女の子で作ってあるからキャラ変更modはやりやすそうではある
FF15は途中キャラメイク導入されたけどモーションと声がノクトのままだったし

636:なまえをいれてください
23/01/25 13:10:21.97 BgAU5pZxd.net
白人主人公が悪態や皮肉言うのは許せても黒人が同じように悪態や皮肉を言うのは嫌悪感抱く層とかいるんだろうか
割と洋ゲーって主人公の悪態皮肉めっちゃ多い印象あるけど個人的に

637:なまえをいれてください
23/01/25 13:11:52.42 kCe5pCDN0.net
sekiroや対馬みたいに渋いおっさんならよかったな
黒人ポリコレおばさんとか誰得なんだ

638:なまえをいれてください
23/01/25 13:12:13.18 kHxzoEKAa.net
steamのレビューがダメ、メタスコアがダメとか言って擁護してる人いるけど
実際賛否両論の内容だろ俺もだけど体験版時点でダメだこれってなった人大勢いたわけだし

639:なまえをいれてください
23/01/25 13:13:53.83 HqRKWlMkd.net
メタスコアもだめ
スチームもダメ
必殺のエアプw

640:なまえをいれてください
23/01/25 13:14:15.13 gvzxAOFm0.net
本がある塔までの道中ボスは放置推奨なのか知らんけど
回避してボスのけつあなをひたすら狙う岩弾ちくちくゲーじゃない?
綺麗に弱点取れるムーブがあるのかしらんけど
このボスまでにもっとわかりやすくしとくべきやろ
それかダウン蓄積値を見せるようにすればもう少し工夫したいと思えるんだが
チクチクしてるとそのうちダウンするから
オラッ種付けプレスや!!ってダウン攻撃キメて
またチクチクしてくの繰り返しで倒したゾ

641:なまえをいれてください
23/01/25 13:14:31.58 Zui2L+QE0.net
主人公をおっさんにしてカフを少女にしたら、はい和ゲーの出来上がり

642:なまえをいれてください
23/01/25 13:15:06.70 N18JE462a.net
で、みんなはメタスコアやレビューが酷いのに大好きなゲームは一度もなかったの?

643:なまえをいれてください
23/01/25 13:17:04.30 23z+pM27p.net
>>634
バイオミュータント(小声)

644:なまえをいれてください
23/01/25 13:17:19.79 iwrJXWo40.net
しっかしでてくるキャラ軒並みブサデブババァばかりやなぁ、最近のポリコレはこんなひどいんか!
おっ、少しはまともなかわいいキャラおるやん>即死
ほんまポリコレおま

645:なまえをいれてください
23/01/25 13:17:29.34 4YKKj1KR0.net
これはおもしろい

646:なまえをいれてください
23/01/25 13:17:55.96 prjmsZ9x0.net
ローカライズのせいかしらんけどマジで室の悪いなろうファンタジーやってるわ
ニューヨークの設定とかほんとにいる?

647:なまえをいれてください
23/01/25 13:18:18.85 KQ1IWj5Ed.net
FF15作ってた奴らやし勘違いレベルはそんじょそこらの基地外とレベル違うぞ

648:なまえをいれてください
23/01/25 13:20:38.15 e0qAQCy7a.net
結局ニューヨークの猫放置なのがガッカリ
猫が異世界への案内役なら良かったのに

649:なまえをいれてください
23/01/25 13:21:17.76 kNx063nS0.net
>>427
理由としてはコレが近いと思うわ
ペルソナが海外人気出たのも日本人の感性で作るゲームがやりたいって期待があって洋ゲー真似したゲームは評価悪いことが多い

650:なまえをいれてください
23/01/25 13:21:52.63 VxR+ppz30.net
SEKIROとかイケメンでもないバカリズムみたいな顔の主人公だったのに魅力的だったなあ
やっぱ特に美形でもない女操作するぐらいなら男なのよな

651:なまえをいれてください
23/01/25 13:23:26.85 DwT4CI+Ua.net
>>633
ANUBISとかそれだな

652:なまえをいれてください
23/01/25 13:23:52.11 YzuMnmNL0.net
>>626
それはある
おっさんがファック言っても気にならないけど
美少女がファックファック言ってるのはダメだな

653:なまえをいれてください
23/01/25 13:25:05.15 dI2qrfhk0.net
ネタバレ見たけど結局猫好きなのに待っててとか言って放置か
そりゃ現実じゃ貧乏生活なのに異世界では英雄だもんな
猫なんてどうでもよくなるか

654:なまえをいれてください
23/01/25 13:25:46.11 iwrJXWo40.net
一番ひどいのはそれに懲りずまた異世界で猫飼いだす事やで

655:なまえをいれてください
23/01/25 13:25:59.95 Kn1kBibQ0.net
美女は操作するのが楽しい
普通の男は感情移入しやすい
イケメン厨ニはまぁなろう気分で良しとする
普通の口の悪い女=?w

656:なまえをいれてください
23/01/25 13:27:25.72 fmajossZ0.net
PC版スレまだ立ってないんけ?

657:なまえをいれてください
23/01/25 13:28:37.69 YzuMnmNL0.net
そもそも賛否両論は評価悪いわけではないよ
面白い人とつまらない人が半数ずついるだけ
つまり楽しい人もそれなりにいる

658:なまえをいれてください
23/01/25 13:31:29.62 vV9mUVFK0.net
ホグワーツは作ってるスタジオがカーズとかしか作ってないから期待薄いな
このゲームだって結局ルミプロのゲームだよねってデキだったわけだし
PVの雰囲気だけでおもしろそーって食いつくのはやはりリスキーだ

659:なまえをいれてください
23/01/25 13:33:34.71 uLjdpUxx0.net
劣悪な環境で努力してもどうしようもない、報われないってい閉塞感は間違いなく同情は出来るんよ
ただ犯罪犯した事も無く真っ当な人生送ってる側からしたら手癖の悪さも口の悪さも前科持ちな件も言い訳出来ないし、したら駄目だよねって話
そんな人間的な魅力に乏しい学生の主人公を操作して楽しいと思える人が世の中にどれだけ居るのかね
折角主人公にするなら、そんな境遇でもなにくそ!とめげずに正しく王道を往く烈女のほうが格好良いし操作してて楽しいよね

660:なまえをいれてください
23/01/25 13:34:51.51 tTWU4KPzr.net
黒人の配信者がこのゲーム絶賛してて草

661:なまえをいれてください
23/01/25 13:36:04.06 4YKKj1KR0.net
おもしろいからな

662:なまえをいれてください
23/01/25 13:38:27.19 dI2qrfhk0.net
>>651
真の仲間のロゼを少しマシにしたようなもんだもんな

663:なまえをいれてください
23/01/25 13:39:01.11 4r4BotVdr.net
>>627
>>FF15は途中キャラメイク導入されたけどモーションと声がノクトのままだったし
まじかよ草やっぱつれえわ

664:なまえをいれてください
23/01/25 13:40:02.59 dI2qrfhk0.net
>>646
猫を生き物としてでなく自分を楽しませる玩具として扱ってるよな

665:なまえをいれてください
23/01/25 13:40:36.77 YymY5NO4r.net
メタスコアも賛否両論が大多数でbadが多い訳じゃないからなぁ。
それにしてもスタートが炎魔法じゃなく石ころマシンガンなんだろ?
トレーラームービーみたいなの期待してやった人ガッカリじゃない?

666:なまえをいれてください
23/01/25 13:41:07.22 aOYthTmmd.net
>>648
立ってるけど過疎ってる

667:なまえをいれてください
23/01/25 13:44:52.64 8G7aw7DLd.net
石ころ強化したり使い慣れたらおもしれえんだけどな、なんで石ころ評価悪いんや、そんなぺちぺちってわけでもないやろ、ほんとにやってるか?

668:なまえをいれてください
23/01/25 13:45:49.77 ieXzvxhD0.net
でもハリポタには"世界観"があるから

669:なまえをいれてください
23/01/25 13:46:23.43 kuy38lTBr.net
買ってもいない奴がネガキャンしにくるって、任豚って本当にやるソフトないのなw

670:なまえをいれてください
23/01/25 13:52:16.73 UqiHXqyRa.net
移動の爽快感やこれバトロワで言うapex的な革命だと思うわ
オープンワールドの基準がこれになればフロムソフトウェアは一歩遅れてしまった感あるな

671:なまえをいれてください
23/01/25 13:52:54.34 uLjdpUxx0.net
極端な話だけど、主人公が吉田沙織選手みたいな女性だったらもっと面白かったと思う
アクションは腰が入り、しっかりと動作に貯めがあってメリハリの利いたものになってただろう
性格は女も惚れる烈女。品行方正ながらユーモアもリーダーシップもあり、情に厚く涙もろい一面もある
逆境や悪意にもめげずコンクリートジャングルたるニューヨークで立派に大成する物語とか胸熱だわ
異世界要素とかクソ腕輪とか魔法要素はポイーで。女なら拳一つで勝負しろ

672:なまえをいれてください
23/01/25 13:53:31.42 N18JE462a.net
犬猫を飼うのは、代償行為であって
自分より弱い存在に優しくするのは、自分が誰かに優しくしてもらいたい心理がどうとか
とかいう、後付けでどうとでも解釈できることをもっともらしく語る心理学もあるとかないとか
つまり、猫>>犬

673:なまえをいれてください
23/01/25 13:54:03.96 mkOGYtnf0.net
このゲームのシナリオ
FF15のライターいない?

674:なまえをいれてください
23/01/25 13:54:19.23 dgbkZxhYp.net
崖登れないとか言ってる人は空中ジャンプ覚えるまで進めたらいいよ
無制限に使えるbotwのリーバルトルネードみたいなのだから崖をゴリ押したいなら必須

675:なまえをいれてください
23/01/25 13:56:38.64 iwrJXWo40.net
猫しか出さないってことは犬派に喧嘩を売るということ
つまり人類の半数を敵に回す覚悟が必要だった

676:なまえをいれてください
23/01/25 13:56:59.36 N1qx5RyP0.net
PC版は一応スレあるけど、俺以外ほとんど書き込みがなくて快適ですw
FORSPOKEN
スレリンク(game板)

677:なまえをいれてください
23/01/25 13:57:24.30 u6ltjB5O0.net
ブスが言い訳にならんのはツシマが証明してる
ゆなとか最初ブッサこれヒロインかよとか思ってたら終盤マジで愛おしくなるし
魅力的な物語、脚本、世界観とそれを邪魔しないオープンワールドゲーとしての必要十分なクオリティがあればちゃんと評価されてキャラにも愛着湧いてくるもの

678:なまえをいれてください
23/01/25 13:57:46.91 T4LeTrRfd.net
このゲームが面白いかどうかは置いといて、スクエニのゲームを発売時に買うのはやめましょうと言いたい。
バビロンズフォールやヴァルキリーやら、スクエニに不満はないのか?
事前の参考になって自分はありがたいけど

679:なまえをいれてください
23/01/25 13:58:51.74 N18JE462a.net
>>663
「よくわかんないけどこのドア壊せば良いの?」
「まて、どこかに仕掛けが」どかーん!

680:なまえをいれてください
23/01/25 13:59:28.96 2nK7E9si0.net
>>634
ソルトアンドサクリファイス
メタスコ74 ユーザー4.8
理不尽だけど前作より好き

681:なまえをいれてください
23/01/25 14:03:12.78 s+9Uxc56a.net
>>669
変わってんなあw
ゆなとかブス過ぎて1ミリも興味持てなかったから1個目以外サブクエやってないわ
悲惨な過去がある?しょうがないじゃんブスなんだからw

682:なまえをいれてください
23/01/25 14:05:52.43 uLjdpUxx0.net
>>669
エルデンリングの2本指のババァも好きだ。お前最後の最後にその台詞が主人公に対して言えるのかよと…
まぁそれで美男美女多めのウィッチャー3のキャラ達が嫌いかと言われれば大好きなんだが。ああいう渋い格好良さも良いよね

683:なまえをいれてください
23/01/25 14:07:13.23 +ac/wb6v0.net
黒人の中じゃ明らかにに美形じゃん
まあノムリッシュで美形白人(?)しか出てこないスクエニのイメージを払拭したかったのかな

684:なまえをいれてください
23/01/25 14:07:44.41 5gbgj5cn0.net
>>669
ブスと叩いてる大半がエアプかストーリーを進めてないような気がする

685:なまえをいれてください
23/01/25 14:08:10.70 8G7aw7DLd.net
>>666
それなんてスキル?序盤の壁に向かってL➕パルクールボタンのやつ?

686:なまえをいれてください
23/01/25 14:08:49.11 ChQmbAyIp.net
ゆなが愛おしくなるは草

687:なまえをいれてください
23/01/25 14:08:58.20 5gbgj5cn0.net
>>677
□ボタンやろ
体験版にあったやつ

688:なまえをいれてください
23/01/25 14:09:02.62 Qqfe7ADPd.net
エロMODはよ

689:なまえをいれてください
23/01/25 14:09:26.41 jdFdI7JW0.net
日本人が想像するアメリカの浮浪者
白人が想像する黒人の浮浪者、黒人が知る黒人の浮浪者
全部違うんだよね

690:なまえをいれてください
23/01/25 14:10:35.93 iwrJXWo40.net
MODは小さなポリゴン抜け1つで一瞬で冷めちまうからなぁ
やっぱニーアみたいに公式で作りこんだ極上のパンチラじゃないと

691:なまえをいれてください
23/01/25 14:10:39.99 8G7aw7DLd.net
ゆな普通にブスって思ってサブクエとかメイン最後までやったけどブスって判断とゆなに関して感情ゼロは変わらんかったな、まあ普通に思ってるだけで叩きはしないがね、首はねられた弟は好きだった

692:なまえをいれてください
23/01/25 14:10:45.35 tqP2xFZ+d.net
>>669
対馬に出てくる女キャラは年齢不詳で小汚ないゆなと復讐鬼の政子のツートップというストロングスタイルだしな

693:なまえをいれてください
23/01/25 14:11:23.83 2nK7E9si0.net
diablo4まで欲しいのないし気が楽だわ
買っていないけどスポークン世界累計1000万本いく事を心から願ってるよ

694:なまえをいれてください
23/01/25 14:12:35.61 ChQmbAyIp.net
>>677
それは跳躍
それはそれで壁を蹴れる回数が4回増えるから後半はもっと楽になる
リーバルトルネードは雷のスキルツリーで鏡面って名前
三角ボタンでリーバルトルネードできるようになる
だから探索はストーリー進めるほどどんどん快適になっていくよ

695:なまえをいれてください
23/01/25 14:13:03.68 pbt9ob4da.net
Twitterで黒人否定のレイシストが叩いてたけど中を覗けば喋るウサギの絵に投げ銭しまくってるご様子でうーーんってなったわ

696:なまえをいれてください
23/01/25 14:14:54.41 Ta60ynIxM.net
まあ、このゲーム叩いてるのはレイシストって結果でたな

697:なまえをいれてください
23/01/25 14:15:05.55 8G7aw7DLd.net
>>686
マジか、サイラの城までの道ずっとマップ埋めてってやって昨日サイラ倒したくらいだから多分とんでもなく先遠いわ

698:なまえをいれてください
23/01/25 14:16:25.04 T75tGkgM0.net
興味有るゲームだけど近年のスクエニ作品を新品で買うのだけは避けたいので値崩れ待ち TORがまともだったら、せめてアプデ対応ぐらいしてくれてたら発売日買いしたのだが

699:なまえをいれてください
23/01/25 14:17:37.77 jjNQmwfk0.net
バビフォースポークン

700:なまえをいれてください
23/01/25 14:17:42.51 tTWU4KPzr.net
元々買う勢は結構いただろうけど体験版で半数はスルーしただろうな

701:なまえをいれてください
23/01/25 14:18:40.29 lAJoDPuw0.net
来月のホグワーツ待ちがほとんどだろ

702:なまえをいれてください
23/01/25 14:19:48.10 uLjdpUxx0.net
今回は見た目はバビロンより綺麗な事は間違いないしネトゲじゃないからクソみたいな課金要素もサ終も無くて安心だな

703:なまえをいれてください
23/01/25 14:21:11.16 jdFdI7JW0.net
2023新作で期待値通りだった作品があるのだろうか?
完全無欠の名作を求める長い長いオデッセイ

704:なまえをいれてください
23/01/25 14:22:30.77 rC7D0PpGa.net
>>675
こいつは性格がブスなんだよ
>>671
面白そう。少なくとも今の万倍は。結局黒人かどうかじゃなく、性格が致命的なんだよね。

705:なまえをいれてください
23/01/25 14:22:56.05 u6ltjB5O0.net
>>6


706:78 自分でも改めて読み返してみて文面にやや草なんだ でもまあ少なくともゲームとしてちゃんとしてればよっぽど好みと合わないとかでない限り見た目だけで不快になったりはしないやろ



707:なまえをいれてください
23/01/25 14:23:02.08 /3sHGtwAr.net
ワンピースオデッセイの事も思い出してやれよ。

708:なまえをいれてください
23/01/25 14:24:32.75 Qfi8svBNa.net
>>696
その性格ブスが最後にはどんな更正をしてるか
テイルズアビスの主人公のような成長を見守る作品

709:なまえをいれてください
23/01/25 14:24:50.49 lQFiPckfa.net
このゲームキーマウでやっても楽しいの?
ならpc版買おうかな

710:なまえをいれてください
23/01/25 14:25:17.84 pi9wFVu80.net
やること同じでダレてくるけど中盤から魔法増えて戦闘が格段に楽しくなってきたので期待以上

711:なまえをいれてください
23/01/25 14:26:30.07 Qfi8svBNa.net
>>701
そこまでが長すぎるんだよな
だから退屈に感じてしまう人の気持ちも解らんでもない

712:なまえをいれてください
23/01/25 14:27:40.01 3g8lvUPZ0.net
Forsakenのストーリー部分や演出を見るとFF16もその辺が心配になってくる.......。今のスクエニは数週間の様子見が必要なのか?

713:なまえをいれてください
23/01/25 14:27:57.65 q9CCTvl5a.net
盗みがどうこう言われてるの見るとオクトラの盗賊も一部で叩かれてたの思い出すな

714:なまえをいれてください
23/01/25 14:31:03.86 MXKxKkKla.net
FEエンゲージ勢い9千とか出てるのにこっちは10分の1か
海外向けに作ったのにその海外からメタスコア67はダテじゃないな

715:なまえをいれてください
23/01/25 14:31:41.52 Qfi8svBNa.net
もしフレイのモデルが日本に帰化して保険料やら税金安くしてくれたらお前ら好きになるんか?

716:なまえをいれてください
23/01/25 14:33:39.53 8G7aw7DLd.net
なんだかんだ言ってモデルは美人ってのはずっと言われてる、ブサイゾンと一緒、モデルは美人やねん

717:なまえをいれてください
23/01/25 14:33:49.14 Qfi8svBNa.net
>>705
散々引き合いに出されたホグワーツも同じ未来が見えるよ

718:なまえをいれてください
23/01/25 14:33:50.96 uLjdpUxx0.net
その場合はモデルさんを好きになるのであって、ゲームのキャラに対する好感度は変動しないのでは?

719:なまえをいれてください
23/01/25 14:33:51.11 9x8yqDQo0.net
SO6のときもそうだったけど、フィールドサーチアクションで探索快適度アップと思いきや、逐一発動を強いられるせいでストレス溜まるっていうのはゲームデザインが間違ってると思う

720:なまえをいれてください
23/01/25 14:34:49.75 /3sHGtwAr.net
犯罪犯罪ってgta……。

721:なまえをいれてください
23/01/25 14:35:09.71 YzuMnmNL0.net
>>703
チーム違うし大丈夫やろ

722:なまえをいれてください
23/01/25 14:35:49.10 SPvt07Wc0.net
16作ってるのは左遷された15開発陣とは別だからセーフ

723:なまえをいれてください
23/01/25 14:36:06.93 Qfi8svBNa.net
>>710
あれはくそ過ぎてテコ入れされたな
一応こっちはキーコンフィグあるのがまだ救いだがエッジ買えってことか

724:なまえをいれてください
23/01/25 14:38:13.74 Qfi8svBNa.net
吉Pは延期してでも妥協絶対しない姿勢だし期待したいな
パッチの延期くらいで泣いて詫び入れたの思い出すわ

725:なまえをいれてください
23/01/25 14:38:36.61 aY7CzhpWa.net
>>710
でもそういうのないと移動中眠くなるじゃん……?

726:なまえをいれてください
23/01/25 14:38:42.91 YzuMnmNL0.net
それにしてもFF15チームはもうダメだろこれ
3度目の正直となるか?

727:なまえをいれてください
23/01/25 14:41:04.98 peGbEtkr0.net
おーいこのゲームゾンビに岩当てるゲームやぞ笑笑
魔法スキルツリーも岩しかないし岩魔法以外覚えへんぞ~笑笑

728:なまえをいれてください
23/01/25 14:42:01.42 JqtPu/Ppa.net
楽しいんだが、評価低いのが残念だねぇ

729:なまえをいれてください
23/01/25 14:42:04.72 hgxaUmPld.net
>>717
ルミナスプロダクションって負の遺産のルミナスエンジンのコスト回収のためだけに存続しているようなもんだし、フォースポークンでマジで使い物にならないエンジンと再認識したからもう解散だろうな

730:なまえをいれてください
23/01/25 14:42:57.31 SPvt07Wc0.net
>>717
トップがぶっ飛んだ勘違いかましちゃってて爪弾きにされた形だからもう無理っしょ

731:なまえをいれてください
23/01/25 14:44:24.82 NhBeAxpkd.net
というかこのゲームって家ゲー板にあるのなんで?
RPG板じゃないか?

732:なまえをいれてください
23/01/25 14:44:29.66 k+nqBd0Na.net
坊主のひとがタバティスのポジションなの?
責任取ってほしい

733:なまえをいれてください
23/01/25 14:44:45.99 HyU18Oy+0.net
ちゃーんとでっかい熊も回避不可攻撃持ちの巨人騎士みたいなのもたくさんいるし水球も雷も炎も使えるぞ
雷の大技に至ってはドクターストレンジのミラーディメンションみたいで楽しいぞ

734:なまえをいれてください
23/01/25 14:45:30.55 /3sHGtwAr.net
>>718
大群ゾンビいる所、岩で吹き飛ばすの好きだけどな♪
もう少し射程欲しいなぁ。って言うか早く先に進みなさいよ!

735:なまえをいれてください
23/01/25 14:45:34.23 K1v1UhtHM.net
スクエニって出すゲーム出すゲームどれも酷い出来だよな
もう買う奴の方が愚かなんだと思う

736:なまえをいれてください
23/01/25 14:45:47.22 iwrJXWo40.net
ポリコレで無駄に評価落とさなければな
ほんともったいねぇ
まぁそれがすべての原因ってわけでもないけど売り上げ考えれば悪因は少しでも減らすべきだよな

737:なまえをいれてください
23/01/25 14:46:12.80 +i3B79HQ0.net
炎の槍はジャンプしてから使うと竜騎士みたいになるしな
移動とバトルに関しては80点はある
キャラクタートストーリート世界観で損してる

738:なまえをいれてください
23/01/25 14:46:51.61 X7NJ3duE0.net
白人の超美形でお尻フリフリしながら走ってたら流行ったかな?

739:なまえをいれてください
23/01/25 14:47:09.86 MXKxKkKla.net
国内だと貧乏人でもゲームやるけど海外はある程度裕福じゃないとゲームできないからな
低所得者層が多い黒人を主人公に起用したのもメタスコアが低い原因の一部かもな

740:なまえをいれてください
23/01/25 14:47:29.60 9x8yqDQo0.net
キャンプ設置して火にあたってるときに敵が接近→キャンプ強制中断はまあ迂闊な場所でするなってことで納得はできるんだが、敵の群れにたかられてるのに火を消すモーションをのんびりやってそのまま攻撃を重ねられて被弾は擁護できないクソだわ
まともにテストプレイしてねーなって丸わかり

741:なまえをいれてください
23/01/25 14:48:24.80 93nv1/nGa.net
>>723
それはプロデューサー
田畑はディレクター

742:なまえをいれてください
23/01/25 14:48:49.19 peGbEtkr0.net
>>725
もう8時間くらいやってるけど色々周ってたら全然先に進まへんぞ
おかしいよ!

743:なまえをいれてください
23/01/25 14:49:23.46 xos6Fz9i0.net
>>726
いいから死ねよ豚

744:なまえをいれてください
23/01/25 14:49:36.63 p8dY+PhHa.net
真面目にこれのせいでFF16に悪い影響が出そうだな

745:なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-+xDT [153.173.8.131])
23/01/25 14:50:06.93 SPvt07Wc0.net
田畑がディレクションする限りコンセプトの時点でスベってるから面白いゲームにするのは無理だと思うわ

746:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 14:51:34.09 OFYEzLsX0.net
>>726
このゲームは、バトル部分評価高いし、

スターオーシャン6も面白いし、

一体何見てんの??

747:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-jtDD [49.98.157.210])
23/01/25 14:52:14.64 kXimlaahd.net
吉田信者がキモいからFF16は死んでほしいわ

748:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-11tK [106.72.45.65])
23/01/25 14:52:33.29 lAJoDPuw0.net
ここまでするのがFFだ!で笑われてたな

749:なまえをいれてください (ワッチョイ a375-j5s0 [182.165.77.16])
23/01/25 14:52:59.04 kCe5pCDN0.net
???<いいからPS5買えっつうの

750:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Kmzp [106.129.159.18])
23/01/25 14:53:32.89 5pgyRZdca.net
大ボリュームのエルデンリングが出た後は
エルデンが基準なの!それ以下はフルプライスでは買わん😤

751:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-brzL [133.106.156.87 [上級国民]])
23/01/25 14:53:57.77 aSOVOwGsM.net
>>710
これワンピースの新しいゲームでも同じことやってたな
なんでどこのメーカーもみんな同じ過ちを繰り返すんだろう

752:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 14:54:33.96 8G7aw7DLd.net
>>733
まあこれはガチ、道中結構マップ埋めてったら炎使えるようになるまでもかなーりかかるから石ころで我慢な

753:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-HGQ6 [106.131.151.165])
23/01/25 14:55:23.83 CRSh6CxBa.net
>>738
こういう私怨奴がいないはずの田畑板室無きルミナスゲーがここまで荒れちゃうのやっぱ辛えわ

754:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 14:56:01.24 8G7aw7DLd.net
>>742
Marvel's Avengersも全く一緒、随一押さないといけない、なんなんやろ

755:なまえをいれてください (ワッチョイ 03b9-JXhU [126.75.242.247])
23/01/25 14:56:16.20 iwrJXWo40.net
俺の股間の岩ころ強化しすぎて溜め一撃で雑魚まとめて倒せるから
道中普通に無双ゲーしてるで

756:なまえをいれてください (ワッチョイ a366-z89y [118.13.89.254])
23/01/25 14:56:59.32 gQnzm2ok0.net
KOTY2023おめでとう😇

757:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-jtDD [49.98.154.42])
23/01/25 14:57:23.53 O6s5GAOEd.net
>>744
そりゃ辛えでしょ

758:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-11tK [106.72.45.65])
23/01/25 14:57:36.75 lAJoDPuw0.net
激甘なSteamで非常に好評にならんのはヤバいわ

759:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-HGQ6 [106.131.151.165])
23/01/25 14:58:11.77 CRSh6CxBa.net
ドライバ更新されたみたいだがpc版重いってのは更新前だからってオチじゃないよな?

760:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-e441 [106.154.155.254])
23/01/25 14:59:00.40 k+nqBd0Na.net
ディレクターでもプロデューサーでもいいから責任取ってほしい

761:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.150.189])
23/01/25 14:59:26.46 YzuMnmNL0.net
>>749
Steamは基本激アマだけどスペックだけ厳しい一面もあるから…
GTX1650で動かなければクソゲーっすよ

762:なまえをいれてください (ワッチョイ ffee-88l+ [59.147.148.128])
23/01/25 14:59:54.97 +ac/wb6v0.net
今時ゲームも序盤のつかみが大事なのにそこをタルくしちゃってるのがなあ

763:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-oUhl [106.146.70.25])
23/01/25 15:02:36.28 r/Bu1stra.net
どちらにせよ爆死大赤字でルミプロは解散だよ

764:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-z89y [106.133.109.6])
23/01/25 15:02:37.12 8XSk0pOia.net
年初にKOTY確定しちゃって後発は今年ヌルゲーだなwまぁ分かりきってたわなwグッバイスクエニww

765:なまえをいれてください (ワッチョイ 43ab-HNx3 [116.222.7.143])
23/01/25 15:03:13.69 +i3B79HQ0.net
ボタンの配置も最近のゲーム慣れてると余計やりにくいしちょっかんてきじゃないんだよね

766:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 15:03:26.18 q9CCTvl5a.net
>>747
まだ1月だからなんとも言えないけどそこまでではないな

767:なまえをいれてください (オッペケ Src7-9h+4 [126.33.94.153])
23/01/25 15:04:22.91 UyWX8GF4r.net
steamは頭の評価しかないけど逆言えば最初はつまらなくてもいいのか?といわれたら全くそんなことないわけで

つまり序盤からワクワクしねえーってことなのかよ

768:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-e441 [106.154.155.254])
23/01/25 15:06:39.74 k+nqBd0Na.net
体験版ryzen7 680


769:0uじゃ最低設定でも30fpsでない😭



770:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 15:07:41.68 HyU18Oy+0.net
おそらく体験版がかなり悪手だと思った。
体験版のパルクールや戦闘でもある程度やりこんで行かないと感覚を掴む前に楽しさを味わう前にやめてしまう人が多いだろう。

終盤まで遊んで見ると最初の頃の豆鉄砲の時代の扱いにくさの慣れの重要性みたいなのが見えてくるのが、それができていればなんでも使える様になった時の楽しさは素晴らしいものがあると思う

771:なまえをいれてください (ワッチョイ ff00-f65h [123.48.154.33])
23/01/25 15:08:24.95 7BW+plwD0.net
この背景がくすんだ感じ、グランツーリスモ7に似てる
まるで次世代感がない

772:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-jtDD [49.98.159.235])
23/01/25 15:08:39.28 Ghf2wWfEd.net
>>754
ソニーが大枚を叩いて2年独占の契約して赤字は抑えられるからセーフ

773:なまえをいれてください (スーップ Sd1f-gE66 [49.106.120.109])
23/01/25 15:09:55.43 aTd6QQgEd.net
>>715
こういうのがええんやで騎士団の典型だな
そうやって持ち上げるからつけあがるんだぞ、反省しろ

774:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:13:18.87 pVdfQ6UQd.net
火の魔法解禁されたけどここまでは85点ぐらいかな
神ゲーではないがただの良ゲーとにかくバトルなれたらおもしれーわ。フレイとカフの会話もなんも気にならん
エアプのゴミに騙されなくてよかったわ

775:なまえをいれてください (ワッチョイ e3f6-tZGA [220.96.81.143])
23/01/25 15:13:46.92 ddwrqVHw0.net
>>737
まだあなたみたいな方がいるならスクエニも捨てたもんじゃないね
嫌味じゃないです

776:なまえをいれてください
23/01/25 15:16:24.28 pVdfQ6UQd.net
>>52
それがあてになんねーんだわ
バグゲーエルデンでセーブデータロールバックみたいなバグに遭遇するのが一番時間の無駄
ラスアスエルデンでメタスコア信じるのやめたはw
とくにエルデンのゴミバグだけはほんま信じられんほどの多さで敵は不快なだけで1ミリもおもろなかった

777:なまえをいれてください
23/01/25 15:16:35.96 +ac/wb6v0.net
14やってないけどこういうのでいいんだよって世界観なだけで16期待してる

778:なまえをいれてください
23/01/25 15:17:08.86 I0Dee6b00.net
魂の抜けたオープンワールドって評価
開発者の心を直に壊しにきてて草なんだ

779:なまえをいれてください (ワッチョイ b3df-QO8t [218.110.23.221])
23/01/25 15:18:30.81 I0Dee6b00.net
>>767
ネタでもなんでもなく
14はフォースポークンよりゲームとしてはおもんないよ

780:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 15:19:27.35 q9CCTvl5a.net
>>766
ここまで露骨だとおもろいな

781:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-/+Uo [49.98.135.185])
23/01/25 15:23:13.90 ivo//PV2d.net
もうクソエニのゲームは絶対買わないって決めてる
なんだかんだ買っちゃう層も早く俺のステージまで上がってきて欲しい

782:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-TCHi [106.146.112.48])
23/01/25 15:23:46.12 kHxzoEKAa.net
>>766
俺多分お前の好きなゲーム全部嫌いだわw

783:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f92-88l+ [111.98.92.161])
23/01/25 15:25:46.16 qwVNceyz0.net
やっぱりつくりなれないとUBIより無味乾燥としたオープンワールドになってしまうんだな
これから何作もオープンワールドつくっていけばもっと没入できる世界をつくれるようになるとは思う

784:なまえをいれてください (ワッチョイ a375-j5s0 [182.165.77.16])
23/01/25 15:26:55.30 kCe5pCDN0.net
Forspokenディレクターの寺田がエルデンリングベタ褒めしてるのに否定してやんなよ草

785:なまえをいれてください (スーップ Sd1f-gE66 [49.106.123.223])
23/01/25 15:27:29.84 +pRJD8Lid.net
今となってはタクティクスオウガリボーンがマシに思える

786:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 15:27:34.42 HyU18Oy+0.net
正直ハリポタまでの繋ぎ程度になればと思って買ったのだが全然遊び足りるかわからんくらいに楽しいぞ
なぜこんなネガキャンされてるのか不思議やが
ハリポタも予約済みで2月は溜まった有給できるだけ使いたいと思う

787:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:29:08.25 pVdfQ6UQd.net
>>770
露骨?セーブデータロールバックと本体シャットダウンとメインとサブクエストの進行不能は事実だったが?
>>772
いやお前のゲームの好みなんかどうでもいいし興味がない
ただセンスはないやろな君はwホモ15がキライなのは俺も同じだけど13章がどうとかいうレベルじゃねえからやっぱセンスねえんだと思うわ

788:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 15:30:46.27 q9CCTvl5a.net
>>777
俺は応援しとるぞ
がんばれ

789:なまえをいれてください (オッペケ Src7-ZhO5 [126.156.134.34])
23/01/25 15:31:03.58 pdEqRuyjr.net
魔法パルクールでマップのロケーションを1つ1つ廻って潰して行くの楽しいんだけど、1回行ったロケーションを白黒にするとか出来なかったのかな?
現状、行ったかどうかが分かりにくい
踏破したロケーションのアイコン消せる機能だけでも欲しい

790:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-XQ/+ [106.131.156.96])
23/01/25 15:31:39.81 tJOT2KkIa.net
開発会社無くなるかスクエニに切られそうだな

791:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:34:06.92 pVdfQ6UQd.net
>>774
エルデンベタ褒めしてるやつでなにが良かったのか具体的なのひとつも見たことないわ
ブラボセキロと比べてもゴミクズ過ぎるんだよあのゲーム

792:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:35:26.53 pVdfQ6UQd.net
>>778
なんやエルデンエアプだったのか

793:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 15:36:03.37 q9CCTvl5a.net
>>781
さすがにそれは無理があるぞ
エルデンの良いところなんか色んなところで色んな人に語られまくってるだろ

現実から目を逸らすな

794:なまえをいれてください (ワッチョイ 538c-f/iR [114.191.172.189])
23/01/25 15:36:18.13 H8RDSpt+0.net
エルデンの批評なんてスチームのレビューにいくらでもあるだろ

795:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.150.189])
23/01/25 15:36:28.36 YzuMnmNL0.net
まったくクソゲーではないけど賛否両論は妥当
なにより1万円は高すぎる
5000円なら高評価だった

796:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc7-f/iR [126.33.141.93])
23/01/25 15:37:01.18 aPOFUrGUp.net
SO6もそうだったがこのゲームもpc版の評価悪いのな

797:なまえをいれてください (ワッチョイ 2308-TgBW [150.147.78.45])
23/01/25 15:37:54.62 GJ2ckGFF0.net
>>736
とっくに退社してる訳だが

798:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 15:38:27.60 q9CCTvl5a.net
>>785
わかる
レビューでもよく言われてるけどセールが来た時に買うのが一番ちょうどいいと思うわ

799:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:40:29.20 pVdfQ6UQd.net
>>783
いやまずお前はあのゲームのバグの多さについて答えろよゴミクズ
即死グリッチ使ってくる赤のせいで白も呼べねえしあのゲーム持ち上げる方が無理あんだよ
ほんとに遊んでないんだな

800:なまえをいれてください (ワッチョイ cfe2-f4Nx [153.214.239.28])
23/01/25 15:43:23.32 jdFdI7JW0.net
そもそも、俺より強い奴に会いに行く!でタイマンの即死級バトルをやりたい人しかエルデンリング買わない
分母の時点でバトルマニア以外お断りと宣言してるのだから間違ってない

こっちは、ロールなプレイングをうたってるから、ロールなとこを評価されるのは仕方はない
ロープレじゃなくてアクションです、ならストーリーは査定対象外
オープンワールドうたってるから、各ユーザが思ってる俺のオープンワールドの定義で評価されるのは仕方がない
モンハンならモンスターとのバトルアクションだから、ロールなプレイもワールドもうるさく言われない

801:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 15:44:15.48 q9CCTvl5a.net
>>789
初日に買って200時間以上遊んだけどバグなんか遭遇してないからわからん
配信とか動画も見まくったけどせいぜいたまに馬乗るときにスタックして死ぬやつぐらいしか見かけなかったな

802:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-CsAU [106.133.123.194])
23/01/25 15:44:50.48 TOhFhtzHa.net
パルクールでの探索楽しいからこそマップが結構不便なのは勿体無く思う
完了した物わかり辛かったりマップが別メニューじゃなかったり

803:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-TCHi [106.146.112.48])
23/01/25 15:44:55.30 kHxzoEKAa.net
>>789
エルデ発売日に買ったけど気になるバグ一個も踏まんかったわ
スレも見てなかったし気付きもしなかったね
PS5のデモンズの方が遥かにフリーズ頻繁して苦しんだわ

804:なまえをいれてください (オッペケ Src7-mB7j [126.253.179.222])
23/01/25 15:45:13.06 dYY/TshPr.net
高評価で叩かれてんならまだかっこつくけど、68点って言う現実がダサすぎる

805:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 15:45:57.32 8G7aw7DLd.net
>>779
めっちゃくちゃ分かる、ここだけ少しストレスだわ、行ってない金色、行ったとこ白黒、なんでこれくらい出来ないのかね、プレイしてたらかなり序盤で不便なことわかるやろ

806:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:45:59.10 pVdfQ6UQd.net
>>790
バトルマニアからしてもゴミだぞ
バトルもGOWの方が全然良くできてる上に難しいから

807:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:47:26.60 pVdfQ6UQd.net
>>791
まじでこんな嘘つきいてびびってるんだが
エルデンでバグに遭遇してないとかそんな嘘が通用すると思ってるのか
全員共通で神秘バグなんかもあったのにまじでスクエニアンチて嘘しかつかないんだなw

808:なまえをいれてください (ワッチョイ cfbd-SUdz [121.81.107.58])
23/01/25 15:48:59.20 Np7oaouh0.net
アンチがノリだけで書き込んでるのはわかるw

809:なまえをいれてください (スププ Sd1f-8Q+S [49.96.34.71])
23/01/25 15:52:31.78 pVdfQ6UQd.net
>>793
フリーズどころかPS5の電源落としてくるバグ抱えてたんだよなぁその他も多数。まじでウソつくのやめとけ?
気付きもしないとかそれお前がアホなだけや

810:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Avkm [106.128.108.96])
23/01/25 15:53:44.46 hWwOd81Ca.net
スクエニは造り手が多分そんなゲームやってないしオープンワールドのアタリマエなんてちっとも研究してないだろ
他社から10年くらいノウハウが遅れてる感じ

811:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 15:55:41.88 HyU18Oy+0.net
エルデンリングは確かに無敵バグorグリッチはあったな。
戦技の出血と毒だけは効くが後は無敵とか。
グリッチでは無いが腐食?みたいなのと身に纏う炎の戦技を使うと近づくだけで相手がものの2、3発のダメージ判定で腐って即死とか。(パッチ入ったと思う) 後は赤とか白が召喚された瞬間の無敵時間をバグやグリッチと勘違いしてる人はまあまあ居たには居たのだが。 グリッチではないにしろほぼ無限最強レーザービームとかのぶっ壊れが過去にはあった
まあ俺はすごく楽しかったが

812:なまえをいれてください (ワッチョイ 4383-muqp [180.197.166.93])
23/01/25 15:55:48.29 s78vcvvv0.net
>>799
世界で一番の馬鹿は幸せそうだなw

813:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 15:56:46.04 3BSVx1hSa.net
これも一年でサ終発表来るか
初動のレビューでコケたら挽回難しいし
テコ入れ出来ない部分が不評ならなおさら

814:なまえをいれてください (エムゾネ FF1f-c2+W [49.106.174.124])
23/01/25 15:56:49.12 wB0SevlCF.net
グラフィックほんとに酷い
なんでこれで要求ここまで高いのかわからんわ

815:なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-i1Tu [123.222.226.107])
23/01/25 15:57:46.72 ixy5Nhst0.net
サ終w

816:なまえをいれてください (スーップ Sd1f-gE66 [49.106.120.143])
23/01/25 15:57:59.83 i1LsdRKGd.net
なんかこんだけ明らかに販促に金かけてもらえないとか、発売まで徹底的に話題に上がらないような状況になってるの見ると、最初から15失敗した敗戦処理のために子会社化して外に追い出して、Forspokenの売り上げを決定打にいよいよ首切りの口実にしようとしてる気がするなw

10年かけた長期的なリストラ計画にしか見えなくなってきた

817:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 15:59:06.31 ud6suvgQd.net
>>801
一番のダメだったのは霜踏みだけどな

818:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 16:00:22.69 q9CCTvl5a.net
>>797
言われてみればそういうのあったわ
あとググってみて知ったけど犬の攻撃がめっちゃ多段判定になっててめっちゃ痛いやつはたぶんくらったことあるな

819:なまえをいれてください (JP 0Hff-j5s0 [91.234.192.70])
23/01/25 16:01:07.88 VutP54DTH.net
>>804
レイトレオンにしても違いが分からんしな
重くなんのに

820:なまえをいれてください (エムゾネ FF1f-c2+W [49.106.174.124])
23/01/25 16:01:48.93 wB0SevlCF.net
AAAオープンワールドっていう宣伝の仕方が悪いわ
普通のアクションゲーでここまで酷評されなかったな、まぁ値段が悪いわ

821:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 16:02:51.96 HyU18Oy+0.net
>>807
そういえばそんなのも

822:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 16:05:42.80 HyU18Oy+0.net
このゲームはあれだな、ストーリーというなの長いチュートリアルみたいなものだと思う。
ラストのカットなんかは割とすごいものがあったけど、おそらく今後のDLCから本格的な物語を始めて行くんじゃないかなと予想

823:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f74-pch1 [111.105.48.130])
23/01/25 16:06:11.93 8bVTgs/y0.net
魔法プリセットでタッチパネルか十字キーでサクサク切り替えくらいで良かったのでは
使用もそんなに制限付けずに
戦闘のテンポ悪すぎるよ

824:なまえをいれてください (ワッチョイ 2308-TgBW [150.147.78.45])
23/01/25 16:07:48.46 GJ2ckGFF0.net
FF16は無理にオープンワールドにすることはないって
最初に決断したらしいが、このゲームもDMCみたいに
リニアにして魔法スタイリッシュアクションゲーって
コンセプトにすれば予算も圧縮できるしもっと
グラフィックにもリソース回せたはず

825:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ECz7 [106.128.48.239])
23/01/25 16:08:29.49 q9CCTvl5a.net
なんか全体的に少しずつ期待を下回ってくるゲームだったって感じだな
セリフの寒さと臭さについては少しどころじゃないけど

826:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-tYZw [59.143.18.170 [上級国民]])
23/01/25 16:10:39.08 uLjdpUxx0.net
無意味な腕輪との会話とかストーリーが終わったらようやくアクションゲームとして開放された要素含めて存分に楽しめる感じだな
いや、もうちょい優先順位やテコ入れ何とかならなかったのかこれ…エンドコンテンツ以外微妙とか、OUTRIDERSよりワクワクしないTPSなんて久々だわ

827:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-+xDT [49.96.230.252])
23/01/25 16:10:54.15 Fql+aqy8d.net
>>812
15の失敗と同じやん

828:なまえをいれてください (バットンキン MM47-+bQE [180.10.202.107])
23/01/25 16:11:38.73 N8kTEx87M.net
なんでエルデンリングに矛先向けようとしてる人いんの?
向こうは97点、多数のGOTY獲得の神ゲー。
こっちは67点の凡ゲー。
流石に比べる対象じゃ無いだろ。

829:なまえをいれてください (ワッチョイ 63c7-Avkm [60.39.26.244])
23/01/25 16:11:46.14 u6ltjB5O0.net
>>814
そういう当たり前に客観的な判断できるやつも居ないしいたとしても意見が通らない風土なんだろ

ド派手なビジュアルのパルクールアクションで美麗オープンワールドを駆け回る!

っていうコンセプトありきで作ってて面白さなんて後回しなんだからそらこうなる

830:なまえをいれてください (スップ Sd1f-gMbv [49.97.13.77])
23/01/25 16:11:55.22 GxUU+RAad.net
>>766俺もこれ。合う合わないあるからな。逆に好みの似通ってるレビュアーは参考にしてる。いわゆる死にゲー系は一切合わない事がわかった。

831:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-+xDT [49.96.230.252])
23/01/25 16:14:14.32 Fql+aqy8d.net
クソ当たり前の事とくだらない自分語りってよくそんな中身の全く無いレス出来るなお前は

832:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.216.82])
23/01/25 16:14:55.35 wogG88VJd.net
評価変わってないかまた来てみたけどこれは草やっぱ買わないのが正解だねお邪魔した

833:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 16:17:00.03 HyU18Oy+0.net
まあここの評価はあんま変わらんだろう....

834:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-tYZw [59.143.18.170 [上級国民]])
23/01/25 16:21:18.58 uLjdpUxx0.net
同じようなパルクールアクションしたければWarframeでよくね?という結論に辿り着いた
方向性は違うが多種多様なやり込み要素のモンハンライズや顔はブスでも性格マシなホライゾンでも良いな

835:なまえをいれてください (ワッチョイ b361-1BgC [218.46.34.121])
23/01/25 16:23:40.38 yHg+G/eL0.net
スクエニのゲームはもう発売日に買ってはいけないがもう鉄板だわ

836:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-s9i9 [133.106.50.39])
23/01/25 16:24:52.42 K1v1UhtHM.net
>>825
これな
段々と周知されてきているの笑ってしまう

837:なまえをいれてください (スププ Sd1f-jBhx [49.96.15.107])
23/01/25 16:27:01.95 XYCsba6Qd.net
魔法での戦闘とか移動とか面白い所もあるが
世界観が退廃的で移動した先に楽しみがない

838:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-uuhf [126.156.89.112])
23/01/25 16:27:05.20 De+niVQLp.net
サ終は草
ガチャゲーカスが荒らしてんのか

839:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-z89y [133.106.181.161])
23/01/25 16:28:00.13 CdlLzYNTM.net
クソゲーオブザイヤーが決まったらしいんだけどまたスクエニか
3年連続やん

840:なまえをいれてください (ワッチョイ bfb4-2R2S [133.200.202.1])
23/01/25 16:28:17.01 Jklxzm7Z0.net
ルミナス「内製エンジン作ったよ」
FF7R、KH「ごめんUE使うわ」
FF16「すまん14エンジン改良するわ」

841:なまえをいれてください (JP 0He7-j5s0 [194.5.48.136])
23/01/25 16:30:34.47 Z5C+BA1JH.net
>>824
Warframeは昔のMMOみたいなクソダサモーションに
昔のゲームみたいなキャンセルでゴチャゴチャやってるだけやからなぁ
やってて忙しいけど、見てて気持ち良くはない

842:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 16:30:49.04 3BSVx1hSa.net
出すゲーム全て酷評され続けて拗ねてゲーム作らなくなったらどうするの
良い所どんどん言ってやれよ

843:なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-p3u3 [153.239.11.140])
23/01/25 16:32:27.38 QFLxKsVI0.net
FF15のスタッフが関わってる時点でクソゲー定期

844:なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-YTxc [133.207.1.32])
23/01/25 16:33:12.07 Kn1kBibQ0.net
>>832
ウザキャラ作らせたら業界最高峰

845:なまえをいれてください (ワッチョイ cfbd-SUdz [121.81.107.58])
23/01/25 16:33:12.14 Np7oaouh0.net
kotyって2021年から息してないやつだっけ

846:なまえをいれてください (JP 0Ha7-bV73 [192.166.247.253])
23/01/25 16:33:12.67 kNnktkJ1H.net
>>827
ロケーション殺風景なのががっかりポイントだよな
世界観考えたら仕方ないとはいえ
あとストーリー拘束される上にスカスカすぎる

847:なまえをいれてください (JP 0H7f-P46B [165.76.190.39])
23/01/25 16:34:17.44 2LMYUCgOH.net
初日にスレの様子見に来たり煽りに着たりはまあわかる
二日目以降にエアプ批判しにくるアンチはゲームなんてやってる場合じゃない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch