【PS5】FORSPOKEN フォースポークン part7at FAMICOM
【PS5】FORSPOKEN フォースポークン part7 - 暇つぶし2ch200:なまえをいれてください
23/01/25 05:50:10.47 DVwEIH4Ya.net
Twitchの試聴数見るとソニックフロンティア、FEエンゲージ、ゼノブレ3と比べると圧倒的に多い
それだけ期待されてたのが分かる

201:なまえをいれてください
23/01/25 05:55:15.10 rhYls4aWr.net
スクエニは再編した方がいいね
ソシャゲの稼ぎがあるうちに

202:なまえをいれてください
23/01/25 05:56:08.88 ULSOSBPnd.net
ソシャゲはオワコンだよ

203:なまえをいれてください
23/01/25 05:57:04.48 Y4u+fW8Z0.net
(´・ω・`)ラスボス倒したー80点はあったわおもろかった

204:なまえをいれてください
23/01/25 05:59:24.09 4Cj9nMN6d.net
フレイて何歳なの

205:なまえをいれてください
23/01/25 06:01:27.28 Y4u+fW8Z0.net
(´・ω・`)21歳だよ

206:なまえをいれてください
23/01/25 06:03:31.64 lPP++Fx10.net
視聴数が多いって自慢にならないと思うんだけど……

207:なまえをいれてください
23/01/25 06:10:37.24 4Cj9nMN6d.net
>>202
意外と年いってるのね

208:なまえをいれてください
23/01/25 06:10:54.36 Np7oaouh0.net
クリアしてから本格的に面白くなる困ったゲームって言う評価がわりと的を得ているw

209:なまえをいれてください
23/01/25 06:11:36.86 gvzxAOFm0.net
やってると楽しいわ
エイムはカメラ速度諦めて感度さげで
あとトグル方式にして魔法切り替え用のL1R1に
魔法パルクール割当でだいぶ快適になった

210:なまえをいれてください
23/01/25 06:32:38.86 Y4u+fW8Z0.net
(´・ω・`)クリアしたから言えることだけどこのゲームは決して60点の出来ではない
面白さのレベルでいえばホライズンと変わら


211:なかったわ



212:なまえをいれてください
23/01/25 06:36:08.20 cLChxQFI0.net
aghnfbdsvfbvcxncvnbccvcbv

213:なまえをいれてください
23/01/25 06:36:35.63 /Q3DaiAN0.net
ディスク盤で購入したけど今日の雪で多分届かないだろうな…
まぁ出張先から帰れるかすら怪しいけど

214:なまえをいれてください
23/01/25 06:40:47.74 Y4u+fW8Z0.net
(´・ω・`)FORSPOKENが失敗したのはポリコレでしょ
主役が野村哲也のキャラデザでライトニングみたいなキャラならもっと売れてるわ

215:なまえをいれてください
23/01/25 06:41:20.49 z3jp3xUo0.net
サイラの城に辿り着くまでに砦や村だと潰しながらやってたらめちゃ時間かかるな どうしても素通りできない性格なのもあるけどもうプレイ10時間 楽しいわ クリアまでずっとこんな感じが続くのかな?

216:なまえをいれてください
23/01/25 06:50:36.13 nfu/YxDha.net
様々なご意見いただいております。アプデで対応していきます放送まだかな~

217:なまえをいれてください
23/01/25 06:51:30.69 qwZ8p/Du0.net
技術力的にはホライズン新作、ラグナロクと同じくらい?

218:なまえをいれてください
23/01/25 06:51:46.99 sVWulT2sM.net
序盤移動が快適やないし遠距離ペチペチは体験版やっとるとストレス凄かったわマップの作りもう少し工夫して序盤は序盤でしかいけるところだけ作って欲しかったわ
遠くまでいって崖上すぎて探索できないとかでガッカリするから広がりを感じ辛いわ
ストーリーは普通におもろいし主人公ブスやが性格はひねくれてるが前向きでいいしさっぱりしてて嫌いじゃないわ
でも、ほんと全体的に女ブスなのはいやな傾向やスクエニは変な迷走しないで

219:なまえをいれてください
23/01/25 06:51:56.58 Np7oaouh0.net
15の前例見るに後付パッチで充実していきそう

220:なまえをいれてください
23/01/25 06:55:29.19 9nOnHYBpa.net
15の前例みると
売れなきゃまったく対応はしないとおもう。
んで、まったくうれてないね

221:なまえをいれてください
23/01/25 06:55:43.43 sVWulT2sM.net
謎解きオフはほんと偉いわ

222:なまえをいれてください
23/01/25 06:55:47.99 kNx063nS0.net
>>196
モンハン持ちで解決してるならいいけど、ボタンの設定で好きなようにカスタマイズした方が手っ取り早い気がする

223:なまえをいれてください
23/01/25 06:57:05.31 eKSXBptvM.net
やはりSteamはパソニシの工作で賛否両論の40%か
ネガキャン工作レビューする為に購入即返品してるんだろうな、PS完全独占にしろよ

224:なまえをいれてください
23/01/25 06:58:10.74 sVWulT2sM.net
鳥にイライラしてAIMストレス最初あるけど近接メインになるしタロット普通に強いからあんま気にならなくなるわする

225:なまえをいれてください
23/01/25 06:58:16.83 eKSXBptvM.net
>>205
豚のネガキャン虚しくじわ売れコースに入るかもな、配信者もみんな楽しそうだ

226:なまえをいれてください
23/01/25 06:58:21.97 Np7oaouh0.net
そうなんだ
Steamは一位になってるけど

227:なまえをいれてください
23/01/25 06:59:15.28 Np7oaouh0.net
あ、もう売上本数ご存知の>>216へのレスね。

228:なまえをいれてください
23/01/25 06:59:56.44 SOSA5VKG0.net
普通に面白いね

229:なまえをいれてください
23/01/25 07:02:32.35 sZoFO/ym0.net
体験版からグラ向上してる?

230:なまえをいれてください
23/01/25 07:02:42.67 FtC7UoAA0.net
ニーアレプリカントみたいなジャギジャギ感でグラは微妙

231:なまえをいれてください
23/01/25 07:11:16.78 7v8zibMn0.net
>>213
そんなわけないやん
パルクールだけで力尽きてるよ

232:なまえをいれてください
23/01/25 07:11:43.47 Ri79Dbmrd.net
個人的には戦闘が微妙
魔法パルクールで横方向の移動は高速でいいんだけと、ちょっとした段差にひっかかったり
照準が微妙にはずれる感じがデキのよくない大味なTPSやってる感
敵との駆け引きより魔法のエフェクトを見せようとしすぎなつくり手のセンスとあわない

233:なまえをいれてください
23/01/25 07:13:27.30 /LF55GTBa.net
まぁ体験版が大失敗だったのは間違いない
ゲームの良さわかってもらわないといけないのに制限しすぎすべての要素使える様にして魅力伝えないとな

234:なまえをいれてください
23/01/25 07:13:34.54 9nOnHYBpa.net
>>222
日本だけね
グローバル展開のために日本に力入れてなかったのに海外のほうがうれてないねとか
マーケティング終わっているね

235:なまえをいれてください
23/01/25 07:15:18.79 9nOnHYBpa.net
ps5は10万も売れたら御の字でしょ

236:なまえをいれてください
23/01/25 07:15:36.50 y8BDpsLva.net
pc版demoやってみた
推奨以下の10世代i7と2070だけど
フルHDまでなら他を最高設定にしても快適にプレイ可能でした

237:なまえをいれてください
23/01/25 07:15:44.26 Jklxzm7Z0.net
せっかく移動ゲーなのにマーカー追ってる感強いのがな
ランドマークを辿って行ってみようみたいな作りにするほど余裕はなかったんだろうな

238:なまえをいれてください
23/01/25 07:18:00.36 E1yljx8sM.net
>>222
steamでは無料ゲームや体験版を購入してもランク上がるからDirectStorageのベンチマークとして体験版やってる人がいるんだろうな
世界売上は体験版公開したら一気に上がったぞ
まあ2時間以内なら返金リクエストあるからなくてもよいと言えばいいけど

239:なまえをいれてください
23/01/25 07:19:42.94 9nOnHYBpa.net
米アマゾンで66位
ネタスコアでク○ゲ認定
ポリコレ
海外で上がる要素ない

240:なまえをいれてください
23/01/25 07:20:17.99 Np7oaouh0.net
>>230
お、おう
単純に並びを見たらうれてないね
URLリンク(imgur.com)

241:なまえをいれてください
23/01/25 07:20:23.74 9nOnHYBpa.net
>>235
メタスコアだったわ

242:なまえをいれてください
23/01/25 07:20:37.46 MUIfeOvI0.net
DirectStorageはかなり効果高いね

243:なまえをいれてください
23/01/25 07:21:36.29 wPhRNXhS0.net
パルクールで登れる場所と登れない場所がわかりにくくて移動してても突っかかる

244:なまえをいれてください
23/01/25 07:22:40.22 9nOnHYBpa.net
フォースポークン メタスコア67wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★5
スレリンク(ghard板)
本スレに追いつきそう

245:なまえをいれてください
23/01/25 07:25:03.21 9nOnHYBpa.net
スチームでも賛否両論で41%好評。。。
メタスコアのほうがましかもね

246:なまえをいれてください
23/01/25 07:25:08.10 VODq1lgdM.net
>>236
steamはこの中に体験版だけしかやってないやつと返金リクエストで即効で返品するやつもいるからAmazonよりもわかりづらい

247:なまえをいれてください
23/01/25 07:25:37.31 8yx+Z1GA0.net
マップ広くて宝箱とかも数あるし、エリアのコンプ率みたいなのもある
回ってプレイヤー強化することもできるので、そういうのが好きなやつには刺さるんだろうな
逆に探索して探索した先で街とか人とかとあって
そこからクエストなりイベントなりに発展して・・みたいなのは一切ないから
そういうのに期待してる奴には糞ゲーにしかならん。
街一個にした時点で下の人間を切り捨ててる

248:なまえをいれてください
23/01/25 07:27:26.40 Np7oaouh0.net
amazon.comの66位ってのもよくわからん
上の方周辺機器ばっかりだし

249:なまえをいれてください
23/01/25 07:28:06.96 Jklxzm7Z0.net
>>243
宝箱の中身もしょぼくね
序盤だからかもしれんが

250:なまえをいれてください
23/01/25 07:28:31.04 +WyUyrRXa.net
買って数時間遊んだけど面白くない。まず主人公が盗みが常習で悪態ばかり、全く魅力がない。ゲーム部分よりもムービーや会話を見聞きしてる方が遥かに長い。最初のボス戦で戦闘にも爽快感が全くない。
うーん、これ面白いって人はどのあたりから面白くなるの?

251:なまえをいれてください
23/01/25 07:28:53.36 LKFOER1P0.net
いま現在steamレビュー見たら賛否両論で好評221不評277でやや不評だな

252:なまえをいれてください
23/01/25 07:29:36.30 TSTUhkox0.net
steamデモやったけど3080で1440p 画質最高設定DLSSクオリティで60fpsはキープできるな

253:なまえをいれてください
23/01/25 07:31:02.31 9nOnHYBpa.net
いまみたけど
賛否両論 (311件中44%件)

254:なまえをいれてください
23/01/25 07:31:38.14 9nOnHYBpa.net
不評がどんだけ増えるのやら

255:なまえをいれてください
23/01/25 07:32:05.43 y8BDpsLva.net
思ったより重くないよね

256:なまえをいれてください
23/01/25 07:32:25.11 Np7oaouh0.net
忙しいね
頑張ってね

257:なまえをいれてください
23/01/25 07:33:57.38 F6p8wrbo0.net
メタクリよりユーザースコアの方がさらに低いというオチ

258:なまえをいれてください
23/01/25 07:34:33.46 7v8zibMn0.net
サブクエ捨てて探索重視ゲーって事は比較対象がエルデンリングになっちまうのよ
あれもサブクエとかほとんど無いかわりに馬で走り回ってダンジョン見つけて強敵倒すゲームだったからね
でもエルデンリングと比べると全然ロケーションが足りない

259:なまえをいれてください
23/01/25 07:35:03.68 D2uMpoqY0.net
スクエニがナンバリングタイトルの合間に出すタイプのいつものクソアクションゲームでしょ
これが薄味で好きな人もいるんだよね

260:なまえをいれてください
23/01/25 07:35:39.51 HId7YX7hM.net
>>249
パソニシのネガキャン返品垢が尽きて評価上がってきたな
来週にはやや~非常に好評に落ち着くだろうなw

261:なまえをいれてください
23/01/25 07:36:40.81 NFklGRaY0.net
ファストトラベルありえないほど速いけど、会話とかいちいちウェイトタイムあってウザい
バトルはまぁまぁだけど他の設計が古いんよドラッグオンドラグーン3を思い出す
風通しの悪い会社なんだろうな感

262:なまえをいれてください
23/01/25 07:38:48.30 LKFOER1P0.net
>>249
レビュータイプという項目見ればわかるけどレビュー全体自体が現在498あるから多分違うところみてる

263:なまえをいれてください
23/01/25 07:39:25.79 TSTUhkox0.net
高速移動時とか戦闘時はカメラ引いてくれるのに通常カメラが寄りすぎなんだよなここ調整してくれんかな 配信じゃできねって言ってたけど

264:なまえをいれてください
23/01/25 07:39:32.16 9nOnHYBpa.net
メタスコアだけでなくスチームも工作とかいって必死で信者は弁解してる。。
スチームは不評になる可能性さえある
ゲームやればわかる

265:なまえをいれてください
23/01/25 07:40:55.13 XM4sSuGm0.net
全部工作扱いしてるのはもうネタでやってるだろ

266:なまえをいれてください
23/01/25 07:43:04.22 9nOnHYBpa.net
あるレビュー動画みて
エルデン98でこれ78とかいってたなぁ
叩きすぎると案件がもらえなくなるんだろうなぁって邪推したわ

267:なまえをいれてください
23/01/25 07:43:21.54 sQ++9KKZa.net
これが擁護とかじゃなくて本気で面白いと思えるのは名作と呼ばれる過去の優れたゲームや映画やら、いわゆるオリジナルのエンタメに触れてこなかった人だろ
だからこんなとっくに時代遅れのテンプレ寄せ集めたゲーム性やなんのオリジナリティもないなろうファンタジーな世界観でもウンザリすることなく新鮮に味わえてるのでは

268:なまえをいれてください
23/01/25 07:43:37.12 7v8zibMn0.net
FF15が一応数だけは売れたのって野村のキャラクターデザインのおかげだったんだな
海外ニキのポリコレへの憎悪がすさまじい

269:なまえをいれてください
23/01/25 07:43:59.73 gn1QfSdhM.net
まあ無料デモやる人が増えれば順位も上がって宣伝にもなるから戦略としてはいいんじゃないの
そこから本購入&返金リクエストなしにするにはゲームの内容次第だけど

270:なまえをいれてください
23/01/25 07:45:21.10 Jklxzm7Z0.net
>>264
一方でFF16に黒人いないって炎上してたし叩けるネタならどっちでもいいんだろ

271:なまえをいれてください
23/01/25 07:45:37.28 vV3+eyuua.net
今回、ブサカワとは思うが、野村デザには戻らんで欲しいわ、

272:なまえをいれてください
23/01/25 07:47:26.04 7v8zibMn0.net
>>263
その通りだと思うよ
バトルの組み立ても悪いしマップはただ広いだけだしストーリーも意外性無いし主人公は性格悪いしで何がいいのかさっぱりわからん
まあパルクールだけは褒めてもいいけどそれだけで良作認定はできないよね

273:なまえをいれてください
23/01/25 07:49:50.79 VxR+ppz30.net
低評価は全部工作員の仕業ってマジで思ってるならゲハに染まりすぎてイカれてんだろうな…
メタスコアほど低いとは思わんけど75点ぐらいのまあまあゲーかないまのところは

274:なまえをいれてください
23/01/25 07:50:39.94 +WyUyrRXa.net
やってもいないのにメタスコアガーうざい。同じくネガキャンガーも。
やってみて面白いって人はキャプチャー何から面白くなるとかありますか?
とりあえず牢屋から抜け出した所まで進めましたがストーリーが面白くなく、戦闘がほとんど無かったのでゲームとして全く評価が出来ません。ちなみにボス戦は本当につまらなかった。

275:なまえをいれてください
23/01/25 07:52:19.59 gELrR8+0p.net
クリアしてから10時間ぐらい遊んだけどフリーロームめちゃくちゃ面白い
やっぱ人の評価とか気にせず自分で遊んでみるのは大事だわ

276:なまえをいれてください
23/01/25 07:54:08.09 MI3EXLzTa.net
設置花が便利だ

277:なまえをいれてください
23/01/25 07:54:29.90 7v8zibMn0.net
>>270
その苦痛はもうしばらく続くと思っていい
色々解放して魔法が増えてくれば足も速くなるし戦闘も派手になるので後半戦では大分マシにはなる
でも戦闘の基本設計が悪いからPVみたいにかっこよく戦おうと思うとかなり操作が忙しい俺には合わなかった
あと街の中は強制歩行

278:なまえをいれてください
23/01/25 07:55:18.88 jFYQMObT0.net
パルクール習得までに返金してる人とかいて世の中気が短い人が増えたねぇ。
それとも外国籍なんかね?
昔から向こうは返品キャンセル当たり前だもんね。

279:なまえをいれてください
23/01/25 07:56:48.03 /LF55GTBa.net
>>271
クリアしてから面白いってそれはいいのか?
無理やりすぎるぞ

280:なまえをいれてください
23/01/25 07:58:32.91 PYQHT9aEM.net
>>257
わかりみ

281:なまえをいれてください
23/01/25 08:00:01.03 eYSbcj0A0.net
フォースポークンでTwitter検索かけると賛否両論
ルミナスエンジンで検索かけたらボロクソ言われてて草

282:なまえをいれてください
23/01/25 08:00:26.10 eOISb4sk0.net
>>263
例えばホライゾンに劣ると大多数が言うが、俺はステルスや弓と近接やりたくはない
魔法アクションだからやりたい、近代銃FPSも好きじゃない、剣の近接も好きじゃない、エルデンリングはやりたいと思えない
近接でギリギリ回避ボタンで隙を見つけるタイプは
で、過去のもっと良いゲームある?
高級寿司屋の大トロ食ったことねえから、こんなランチが美味いとか言う。その通りかもしれん
でも俺はサーモン好きで、穴子も軍艦巻きも大トロも嫌いなんだ

283:なまえをいれてください
23/01/25 08:01:03.02 9nOnHYBpa.net
steamのレビューみると信者は耐えられないと思うんで、見ないほうがいい

284:なまえをいれてください
23/01/25 08:03:41.23 uzBpfXmk0.net
60台の評価にふさわしく戦闘もストーリーも糞つまらんわ
書き込まれる事はスクエニ信者の持ち上げとつまらない報告の争いだけ
一切攻略ネタが無い
配信動画もその話題ばかりでガチ攻略動画やってるやつもほぼいない
これが答え
クソゲーエリュシオンと同じ流れ
2週間後にはスレは劣化した便所状態
ソフトも半額くらいまでは落ちてそう

285:なまえをいれてください
23/01/25 08:03:50.50 Iglphcj+p.net
何時間もレビューと睨めっこしてるの君ぐらいだ😅

286:なまえをいれてください
23/01/25 08:07:26.32 D86CuaEEr.net
こういうの作るならソルサクのリメイクか新作作って欲しかったな
あの世界観と地形を駆使して戦うシステムが好きだった

287:なまえをいれてください
23/01/25 08:07:50.61 N8kTEx87M.net
工作とか言ってる人いるけど、工作されるような作品じゃないぞマジで
どんぐらい売れてるか未知数だけど、メタスコアのせい(と言うか各レビューサイトのせい)で想定より売れてないのは確実。
ゲームの面白さというか購入に踏み切らせる段階で失敗してかなり見送られてる。
発売当日に殆どゲームの話題がなくて、実際プレイした感想だけだと50レスもいかない。
他ゲーからしたら脅威でもなんでもないわ。

288:なまえをいれてください
23/01/25 08:10:35.42 2Bvaq3Dip.net
掲示板に長文書き込む時間はあるんだね

289:なまえをいれてください
23/01/25 08:10:52.64 /LF55GTBa.net
>>283
自分語りのみ長文ゴミはもう失せろ

290:なまえをいれてください
23/01/25 08:12:28.73 SPcYIasc0.net
ネガキャンしてる豚共は宗教上の理由か貧乏過ぎてPS5買えないんだよなw

291:なまえをいれてください
23/01/25 08:12:39.77 Fi5ZUgNh0.net
ignで「プレイするか」聞かれてたレビュワーが言葉濁してたの見て、全て察したわ

292:なまえをいれてください
23/01/25 08:12:45.59 Jklxzm7Z0.net
攻略情報が必要なようなものがそもそもない

293:なまえをいれてください
23/01/25 08:13:06.42 mVU7rvB8d.net
>>279
まぁゴミPCばっかだから当然だろ

294:なまえをいれてください
23/01/25 08:14:29.51 9nOnHYBpa.net
エンジンが重いからじゃねーの

295:なまえをいれてください
23/01/25 08:14:50.40 jFYQMObT0.net
序盤ポリコレメトロイドなのが地味過ぎてなぁ。

296:なまえをいれてください
23/01/25 08:15:00.59 eOISb4sk0.net
なお、俺は世界大絶賛のウィッチャー3買って
最初の酒場と戦闘でアンインストールしてるw 色々と合わなかった
Skyrimは150時間
pubgもタルコフもbfも合わないがAPEXはどハマりした
野球の面白さが全くわからない、世間の評価と自分の好みなんてそんなもんさ
結局はデモやってみないとわからない点も多い、メタスコアなんて参考値
ただレビューの内容は観て感じてる内容+アルファなので、世界の評価としては、妥当だと思う
間違いなく序盤はグラップルもなく石つぶてTPSが続く、その間は単調な荒野でファッキンファッキン聞かないといけないんだろうな

297:なまえをいれてください
23/01/25 08:17:05.47 6YFFyt6ka.net
steamに来たから落としてみたけど
シンプルに糞ゲー、というか不快ゲーだわ

298:なまえをいれてください
23/01/25 08:18:28.73 SPcYIasc0.net
>>293
死ねあからさまな豚
絶対買ってねーわ

299:なまえをいれてください
23/01/25 08:18:37.10 IsofZwBDa.net
>>24
>>27
スレの最初はこんな感じだったのに……

300:なまえをいれてください
23/01/25 08:19:38.83 sKdxekSUp.net
スペック足りなすぎて不快だった?

301:なまえをいれてください
23/01/25 08:22:11.06 eOISb4sk0.net
スペックの心配はあるなあ、PCのデモ版が発売当日まで出てこない理由は・・良い理由ではないと思ってる
今夜までDLできないから動画で情報集めるわ。1660tiは・・おそらく微妙なスペックのはず

302:なまえをいれてください
23/01/25 08:23:08.27 SPcYIasc0.net
>>296
まぁ本当に買ってるなら糞スペPCでやってんだろうな

303:なまえをいれてください
23/01/25 08:23:08.33 TSTUhkox0.net
steamデモやって操作とかグラフィックとかいいと思ったけどこれに1万弱の価値は見出せなかったな

304:なまえをいれてください
23/01/25 08:23:17.74 ClgOx8ogM.net
>>283
教えてやるけどスクエニはメタクリ工作してこれだぞ
正直に言いそうな海外大手レビューサイトのレビューを拒否したからな
これでも低評価レビュー弾いてる点数なのよメタクリ

305:なまえをいれてください
23/01/25 08:26:01.16 +i3B79HQ0.net
どうしても5000円のスパイダーマンマイルズと比べてしまう
移動は確かにいいけど半額位で帰るスパイダーマンやった方が満腹感がある
こっちはずっと一流のサラダばっか出てくるコース料理みたいな感じする

306:なまえをいれてください
23/01/25 08:26:50.31 +i3B79HQ0.net
>>84
見た目大事だなとホライゾンで思って今作で更に確信に変わったぜ

307:なまえをいれてください
23/01/25 08:27:41.19 SPcYIasc0.net
メタクリ工作とか信じてる統失湧いてて草

308:なまえをいれてください
23/01/25 08:29:32.11 rkYJ0P8b0.net
サイラ倒した後ひたすら最北端目指して探索してたらすごい崖道抜けて知られずの地とかいう場所に着いたんだがここってクリア後の隠しエリアだったりする?

309:なまえをいれてください
23/01/25 08:29:36.37 +i3B79HQ0.net
ネガキャンというか個人的な評価は仁王みたいなキャラメイクあるかティファくらいの話題生ある美女が操作出来れば95点くらいのゲームだ
すまねえルッキズムで

310:なまえをいれてください
23/01/25 08:31:54.11 Jklxzm7Z0.net
ゲームなんて数十時間操作するんだからルッキズム上等だろう

311:なまえをいれてください
23/01/25 08:32:07.95 wlwatdmGp.net
モデルの女性はキレイなんだよね
Dyinglight2やHORIZONと同じパターン

312:なまえをいれてください
23/01/25 08:33:53.29 eOISb4sk0.net
どうせmodですぐティファと2B出るやろw
個人的にはFPP視点あれば神だったんだが

313:なまえをいれてください
23/01/25 08:35:42.04 eMaIT9jp0.net
フォースポークン 賛否両論(44%)
バランワンダーワールド 賛否両論(61%)

314:なまえをいれてください
23/01/25 08:37:23.77 9nOnHYBpa.net
もしかして
koty狙えるの?

315:なまえをいれてください
23/01/25 08:44:47.98 mnzCtqudd.net
いいからそのど田舎のIPアドレスしまえよ

316:なまえをいれてください
23/01/25 08:46:24.60 uv1PSzol0.net
今日発売日のsteamで最もプレイされたゲーム現在77位
やっぱり殆どの人はPS5なんだな

317:なまえをいれてください
23/01/25 08:46:27.35 ahAmbhpBp.net
バビロン、FFオリジン、ヴァルキリーエリシュオン、スタオー6、ディオフィールドと突撃した俺は
体験版(PS5、steam)やってスルーする方に心が傾いています

318:なまえをいれてください
23/01/25 08:47:48.80 SYKe7vpj0.net
てか高すぎるわ

319:なまえをいれてください
23/01/25 08:48:13.20 9x8yqDQo0.net
steam版プリロードしてあっても解凍しはじめて長いから意味なさすぎて笑う
もしかして当日DLしたほうが早いんじゃないの?

320:なまえをいれてください
23/01/25 08:52:18.30 htviDSE90.net
シナリオライター海外の有名どこ雇ってんのにその海外で大不評なのはスクエニ側もビックリやったろな笑

321:なまえをいれてください
23/01/25 08:53:03.34 4Cj9nMN6d.net
オーデンおっぱい大きいかも

322:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 08:56:40.00 ud6suvgQd.net
>>312
steamのgpu比率見てみ?
ps5と同等以上のgpu積んでるのなんてわずかしかいないんだぞ
それなのにクレクレしてるんだから笑うわ
これからもう推奨スペックなんて上がる一方なのに

323:なまえをいれてください (ワッチョイ cff6-WoKR [153.242.174.134])
23/01/25 08:56:49.02 hNTZiYA70.net
ゲハ荒れてるけどどんな感じ?

324:なまえをいれてください (ワッチョイ 43ee-j5s0 [180.200.42.141])
23/01/25 08:57:03.90 vV9mUVFK0.net
アンチャの脚本家だっけ
アンチャ自体シナリオは全然大したことなくてほぼグラと演出で評価されたゲームなのに
AAAのヒット作を手掛けたイメージで起用しちゃったんだろうな

325:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 08:57:40.28 ud6suvgQd.net
>>293
お前のスペックどのくらい?

326:なまえをいれてください (ワッチョイ bfb4-2R2S [133.200.202.1])
23/01/25 08:58:54.36 Jklxzm7Z0.net
でもネイトのくそくそくそくそは愛嬌しかなかったけど
フレイのくそくそくそはいらっとする

327:なまえをいれてください (ササクッテロリ Spc7-bpKA [126.208.174.87])
23/01/25 08:59:01.46 ahAmbhpBp.net
RTX2080Tiとi7 10700でレイトレ最高にしてる

328:なまえをいれてください (スップ Sd1f-6wRk [49.97.93.2])
23/01/25 08:59:53.77 kT6oWYHqd.net
Steamでも【賛否両論】だし、メタスコア68点は正しいのかもな
尖ったところのないゲームでも普通は【ほぼ好評】になるもんだ
返金できる開始2時間の間にマイナスポイント稼ぎすぎ

むしろこのスレもそうだけど日本人が1番高評価してると思うわ

329:なまえをいれてください (スップ Sd1f-uuhf [49.96.232.25])
23/01/25 09:02:01.87 wHnRGM2Ad.net
やり込み要素が思ってた以上あるわ

330:なまえをいれてください (スーップ Sd1f-+UyQ [49.106.129.121])
23/01/25 09:02:08.52 YUYHHTsud.net
レビューの話とゲハの煽りだらけだな
スクエニだと思えばこんなもんだろう
十分遊べるレベル
エルデンリングと比べるとキビシイ

331:なまえをいれてください (オッペケ Src7-CBlj [126.158.189.153])
23/01/25 09:04:38.30 4r4BotVdr.net
オープンワールドにストーリー期待してる奴が多すぎて草

332:なまえをいれてください (ササクッテロリ Spc7-bpKA [126.208.174.87])
23/01/25 09:05:33.86 ahAmbhpBp.net
ウィッチャー3みたいにしっかりしたストーリーもあるからなあ

333:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-brL6 [180.46.8.11])
23/01/25 09:06:22.39 /6R5+hSo0.net
owはアクションとクエの質量だけど
どっちも終わってるから仕方ないね

334:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-gMbv [49.98.151.71])
23/01/25 09:06:50.77 5KegrtQId.net
OWでシナリオ良いゲームいくつもあるだろ

335:なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-Kmzp [124.214.113.158])
23/01/25 09:08:14.57 apFOjNCz0.net
owって戦闘つまんねーで有名だろ
だからストーリー重視に決まってるだろ

336:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc7-9D3U [126.35.157.38])
23/01/25 09:08:34.16 TzjftRTqp.net
ダンジョンや洞窟が沢山あるならやってみたいがそこにある宝箱の中身が素材ばっかなら意味ねえな

337:なまえをいれてください (ワッチョイ bfb4-2R2S [133.200.202.1])
23/01/25 09:08:36.77 Jklxzm7Z0.net
>>327
開発がストーリーにも期待してくださいって言ってたのに

338:なまえをいれてください (スププ Sd1f-1Sdh [49.98.245.87])
23/01/25 09:09:04.06 a5G2Anpzd.net
オープンワールドってもう古いよね

339:なまえをいれてください (ワッチョイ 638c-f4Nx [60.41.26.51])
23/01/25 09:09:15.15 eOISb4sk0.net
>>309
90,80,70,65の平均は75点、80,0,0,0の平均は80(0は評価拒否)
美味い飯屋には星1がつく、クソまずいのがわかってる飯屋には誰も星1レビューすらしない

>>320
SAOって実際クソみたいなご都合展開だけど異世界もの作った先駆者ゆえの高評価だ
DQ1.2も後から比べれば褒めがたいレベルだが、新しいものを作り上げた開拓の英雄だ
過去に似たものがあると比較しての評価になるが、比較はパーツごとに行われてしまう
過去最高のグラフィックと、過去最高のシナリオと、過去最高のアクションと、あーどれも劣ってますねえ!と

ベジータは悟空と比較され、天津飯はヤムチャと比較される

340:なまえをいれてください (ワントンキン MM9f-fWu+ [153.236.61.38])
23/01/25 09:10:19.68 Cx9mdzORM.net
ポリコレブスがファック連発ってポリコレ対策になってるか?
確かにティファmod出れば人気出そう

341:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-brL6 [180.46.8.11])
23/01/25 09:13:52.44 /6R5+hSo0.net
>>334
途中で飽きるんだよな
同じようなものあっちこっち継ぎ足してMAP広げてるだけでどこ行ってもクエ消化してるだけ感の強いソフトは更にキツイ
アンチャみたいなのがギリギリバランス取れてる

342:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-e441 [106.155.4.58])
23/01/25 09:16:21.21 6r5jlAYka.net
ストーリー褒めてるレビューはない感じ?

343:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.222.238])
23/01/25 09:16:37.91 i3CwxkXt0.net
激アマのSteam評価で賛否両論ってどういうことだよ!
誰も想像していなかったことが起きてしまった

344:なまえをいれてください (ワッチョイ f3c0-alGn [160.237.140.222])
23/01/25 09:18:49.93 kNx063nS0.net
今6章だけど普通に面白いけどな
おそらく2章くらいまでの主人公の言動やムービーが長くてなかなかゲームプレイさせてもらえないのが原因って気がする
最後までやらないと何とも言えないけど80点前後あっても良さそうな作品

345:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 09:20:45.62 Xwias1PVd.net
主人公   ポリコレ
ストーリー 凡庸
サブクエ  無い
戦闘    煩雑
マップ   ただ広いだけ

346:なまえをいれてください (オッペケ Src7-iGcU [126.254.246.254])
23/01/25 09:21:05.24 rhYls4aWr.net
面白さなんか人それぞれ
そら合う人もいるだろう

347:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.222.238])
23/01/25 09:22:17.95 i3CwxkXt0.net
結局メタスコアは妥当だったな
購入者からは大好評なんてこのスレでは書かれてたが
初日購入するファンの評価なんてあてにならん

348:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 09:22:28.46 Xwias1PVd.net
ストーリー重視と考えると過去の名作には到底かなわないし
戦闘重視と言うには操作性が悪すぎる
探索重視にしてはマップがあまりに殺風景

349:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.133.215.35])
23/01/25 09:22:39.96 Avl/i4BMa.net
難易度調整できるし攻略が書きようがないよね
あの敵が倒せないならあのアイテム取りに行ってこの武器が有利だとかないし

350:なまえをいれてください (ワッチョイ ffef-j5s0 [125.195.36.221])
23/01/25 09:25:34.61 H3w+238n0.net
このスレでほとんど指摘されてないけど英語圏だと「声優の演技が酷い」っていうマイナス点も乗っかるからな
メタスコア60点台に納得いかんっていう人はちゃんと英語版プレイしてから批判したほうがいい

351:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f0d-VgTk [159.28.172.222])
23/01/25 09:25:35.53 9x8yqDQo0.net
難易度選択
ストーリー重視
オープンワールド重視
アクションバトル重視

もうこの時点でセンスのなさをアピールしてくるw
バトル重視は敵が強くなるんだろうなって想像つくけどオープンワールド重視ってなんだよ!

352:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 09:26:36.38 ud6suvgQd.net
>>347
これはマジで意味わかんかったな
普通にイージーノーマルハードでいいやろと

353:なまえをいれてください (スップ Sd1f-gMbv [1.72.8.228])
23/01/25 09:26:39.21 nXbnBEX1d.net
>>337
アンチャはメタルギアとかアサクリを足して水で薄めた微妙ゲーだしな

354:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 09:28:07.52 ud6suvgQd.net
ストーリーはさ火事になっ


355:てるのに目の前の金より猫探させて金が燃えるっていうバカな事書く脚本には期待なんて出来ないとすぐ思ったぞ 猫探すにしても金持っていくだろ普通



356:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f74-88l+ [113.153.164.218])
23/01/25 09:28:23.44 42XX++XY0.net
手持ち一杯だと宝箱の中身抜けないの改善してねぇのか
イワススキと長針石減らすのめんどくせええええ

357:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-V87r [106.146.23.238])
23/01/25 09:28:23.81 Aw+DzbJ2a.net
>>345
ビルド構築と戦術についてはいくらでも語る事はある

358:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-7jUk [60.85.57.132])
23/01/25 09:28:29.24 GsZhklC40.net
また騙されてクズエニのゴミ買わされて
普通に面白いとか言ってる馬鹿いるのか

359:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 09:30:18.00 d3nyI1Of0.net
6000円未満


360:のゲームだな 1万円は高すぎる



361:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 09:30:24.82 ud6suvgQd.net
ただ戦闘は面白いな
魔法コンボで溜めキャンセルしだすと楽しいわ

362:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f6f-HeKL [39.110.123.104])
23/01/25 09:34:17.60 N1qx5RyP0.net
マケプレ系鍵屋で6000円台で買った俺様負け組の中の勝ち組www

363:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.232.154 [上級国民]])
23/01/25 09:36:08.03 minYZy2la.net
>>355
ここに魔女がいるぞ!
捕まえろ!

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 5394-i1TE [114.159.109.23])
23/01/25 09:37:23.72 oK6Oka8B0.net
>>351
これは改善して欲しいね
保管庫作って欲しいわ

365:なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-MVh/ [124.213.209.51])
23/01/25 09:38:22.71 yJ/qlQde0.net
PC版最高設定で60fps張り付いてる

366:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 09:41:46.22 8G7aw7DLd.net
>>257
これめちゃくちゃ分かる、古くせえけど日本のゲームって大体これだよなって感じ、バンナムとかのアニメのゲームかよって感じ

367:なまえをいれてください (ワッチョイ 536d-j5s0 [114.164.163.35])
23/01/25 09:42:11.36 +HET4xjh0.net
マップが山に囲まれてて、遠くの方ずっと霧が掛かってるから
オープンワールドなのに背景の見映えがあまり良くないね
サイズ的には広くて高低差もあるのに、凄い閉塞感を感じる
レビューで言ってた通り色々見て回るのがあまり面白くないわ
広いのにドラゴンズドグマみたいなマップを思い出す
戦闘は今の所楽しい

368:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 09:43:55.52 BgAU5pZxd.net
URLリンク(www.4gamer.net)
ゲーム開発者向けカンファレンスでエルデンリングの背景美術について発表されてた記事だけど、
開発初期の評判悪かったっていう風景がフォースポークンの風景に結構近い印象を受ける

フロムゲーはお世辞にもグラフィックがいいとは言えないから、
こういう雰囲気付けで頑張るしかなかったって事情もあるんだろうけど、
フォースポークンもこういう一味の特徴付けが足りないようにも思う

369:なまえをいれてください (ワッチョイ bf26-7Via [133.149.86.5])
23/01/25 09:44:22.82 GGaFapus0.net
>>350
あれフレイ本来の資質を象徴する場面じゃないの
ああいう考えなしの英雄気質だから
顔見知りの幼女が死んだだけでタンタぶっ殺しに行こうとする

370:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-2E0I [49.98.220.102])
23/01/25 09:44:50.62 DhOVGq5Ad.net
壁ジャンプどうやるのよw
思った通り発動させれんぞw

371:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.232.154 [上級国民]])
23/01/25 09:46:20.61 minYZy2la.net
>>364
それはもう壁に向かってパルクールしろとしか

372:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 09:49:19.22 d3nyI1Of0.net
今回の爆死は別にフォースポだけに限らないんだよね
これでスクエニのゲーム事業が縮小したら目も当てられない
そろそろ何か一つでも大ヒットさせてくれ

373:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-brL6 [180.46.8.11])
23/01/25 09:51:43.42 /6R5+hSo0.net
15の時と同じくアプデ繰り返すだろうから
どちらにせよ今やるもんでも無い

374:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-x3xb [106.129.185.153])
23/01/25 09:52:35.91 zNqm587fa.net
これがダメでも16
16がダメでもFF7R
FF7RがダメでもKH4
スクエニの弾は尽きまへんで~
ドラクエもあるにはあるし

375:なまえをいれてください (オッペケ Src7-FiTP [126.158.161.54])
23/01/25 09:52:52.36 0kJdctpYr.net
昨日一日プレイしたけど、普通に面白いな
メタスコア60代は低いと思うし、個人的には70後半ぐらいの及第点のゲーム。
アサクリのメタスコアと比べると納得出来ないぐらい
戦闘は、楽しいものの、感覚的に黒人貧困層ポリコレに引っかかってマイナス5点、ストーリー、オープンワールドに目新しさなくてマイナス5点ぐらいくらってる感じ。

376:なまえをいれてください (ワッチョイ 33f6-PY6f [122.26.29.138])
23/01/25 09:53:53.31 TSTUhkox0.net
もう最近のAAAゲーはアプデアプデで半年か一年寝かしと方がストレスない

377:なまえをいれてください (ワッチョイ b3a8-B9vm [218.41.2.103])
23/01/25 09:55:10.35 9TznoG9k0.net
普通に面白い←これ

378:なまえをいれてください (ワッチョイ a374-gKHN [118.158.161.32])
23/01/25 09:57:53.03 vDMKA6bD0.net
最初の街にいる吟遊詩人みたいなやつに歌って貰う時赤のラグナルみたいなの期待したけどそんな事なくてちょっとガッカリした

379:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f74-j5s0 [175.131.11.190])
23/01/25 09:57:59.79 GpS+v0PO0.net
>>370
オフゲー全般そうだけどな
マルチゲーは皆手探りの最初が一番楽しいけど

380:なまえをいれてください (オッペケ Src7-9h+4 [126.33.74.139])
23/01/25 09:59:35.36 /uyE9WsUr.net
なんかこう発売とか配信してからスレが消費しきれてないのが不安を煽るな

381:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 09:59:41.41 Xwias1PVd.net
>>368
その辺の作品のスタッフとルミプロを比べるのはさすがにかわいそう
15でやらかしてフォースポークンが最後のチャンスかもしれないのに全く成長してない圧倒的無能のルミプロなんかさっさと捨てればいいのにな

382:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-+5KK [126.167.4.161])
23/01/25 10:03:10.26 Bat5XHaDp.net
ツシマはオープンワールドとしては平凡だけどストーリーやキャラに演出が良くてゲーム全体としてはよくまとまっててよかったからこのゲームもそっち方面伸ばせばよかったのに主人公がなあ
仁も時々武士目線で失言かましてたけどそれ含めて魅力的だった

383:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.182.138.165])
23/01/25 10:04:51.21 37pmm/n1p.net
ストーリー、フレイ自身とフレイの言葉遣いが大不評みたいだな

384:なまえをいれてください (ワッチョイ bfb4-2R2S [133.200.202.1])
23/01/25 10:05:21.79 Jklxzm7Z0.net
ツシマはOWに見えて実はエリア制覇型だからな

385:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 10:07:22.93 BgAU5pZxd.net
ツシマも結構ストーリーの底が抜けてなかったか?
敵を毒殺したら「お前に誉れはないのか!」とか言われて投獄とか
日本の侍同士でどれだけ騙し討ちがあったと思っとるんじゃ、とか呆れたが

386:なまえをいれてください (オッペケ Src7-AN78 [126.254.230.189])
23/01/25 10:08:39.04 qdXx2S0pr.net
一生懸命長文で自分語りしてる人が気になる俺はサーモンが好きなんだーって
知らんけど

387:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-dTQ3 [60.150.164.8])
23/01/25 10:11:06.63 peGbEtkr0.net
フレイは可愛いよ

388:なまえをいれてください (ワッチョイ e399-xAW2 [220.97.119.217])
23/01/25 10:11:39.54 Rq1xVCeE0.net
まあ別にブスとまでは言わないが可愛くはない

389:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 10:12:02.02 d3nyI1Of0.net
でも2Bにしたらもっとかわいいよね

390:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-+x+B [133.106.56.128])
23/01/25 10:14:17.49 CxUykrWPM.net
フォー スポークンなん?それともフォース ポークンなん?
はたまたフォース ポーク ンなん?

391:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 10:14:26.05 ud6suvgQd.net
フレイは綺麗目に作ってると思うぞ
最初に出てくる黒人幼女とかもろポリコレだと思うけど

392:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 10:15:08.71 d3nyI1Of0.net
>>384
スペルからするとFor Spokenに思えるけど語源は4から来てるからフォース ポークン

393:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-wjPR [106.129.184.13])
23/01/25 10:17:04.53 WVk0pdnPa.net
フレイを意図的にブスにしてるわけでもないし演じてる女優さんも美人だと思うけどなぁ
可愛くないとか美人じゃないって人は女優さん自体の話なんか?

394:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-VgTk [106.128.193.129])
23/01/25 10:18:33.32 ItUx1Aaea.net
忖度抜きに半年後にはセールきてそう?

395:なまえをいれてください (スップ Sd1f-uuhf [49.96.232.25])
23/01/25 10:19:28.71 wHnRGM2Ad.net
メタスコアなんかスターオーシャン6でも69だろ?

396:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 10:19:36.93 ud6suvgQd.net
半年待てばいいじゃん
どうせ買わないんだから

397:なまえをいれてください (ワッチョイ 53f6-rZr+ [114.149.4.8])
23/01/25 10:22:20.99 GMiqJiZV0.net
これから先和ゲーでは二度と黒人主人公のゲームは生まれないかもしれない

398:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-7jUk [60.85.57.132])
23/01/25 10:24:22.03 GsZhklC40.net
来月には半額だろ

399:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-khZN [106.132.140.147])
23/01/25 10:27:34.63 cWNAZr8va.net
半年待つくらい興味あるんなら買えよ

400:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 10:27:51.98 BgAU5pZxd.net
ストリートファイター3のエレナみたいな黒人主人公ゲーなら大歓迎なんや

401:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 10:28:09.59 Xwias1PVd.net
>>379
それは暴れん坊将軍に向かって「殿様が城下町をウロウロしてるわけないだろ」って言ってるのと同じ
脚本の為に史実がねじ曲げられるくらい当たり前や
ほぼフィクションなんだからあくまで作品の中でドラマが成立してればええねん

402:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f6f-HeKL [39.110.123.104])
23/01/25 10:31:38.23 N1qx5RyP0.net
ポリコレ言うけどさぁ
アメリカで捨て子で不良少女なんか黒人じゃなかったら逆に白人団体からクレームだろw
つまりこのゲームはポリコレ配慮してないと思うの

403:なまえをいれてください (クスマテ MMff-27lj [219.100.181.222])
23/01/25 10:36:14.45 aHzmEuyuM.net
ブスブス騒いでるのは2次元しか受け付けない萌豚だろ

404:なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-y5zv [133.207.214.32])
23/01/25 10:37:42.97 U9oP9h3G0.net
アーロイよりは全然美人だからキャラは全く問題ないわ

405:なまえをいれてください (ワッチョイ 334d-WiUo [122.134.43.125])
23/01/25 10:39:30.07 xos6Fz9i0.net
>>397
ほんまこれ
まぁ任豚なのまるわかりだが

406:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-11tK [106.72.45.65])
23/01/25 10:39:59.06 lAJoDPuw0.net
ホグワーツが8000円以下で買えるのにこんなの買うなよ

407:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 10:41:00.38 ud6suvgQd.net
>>400
おれは7000円台だったぞ
ホグワーツも

408:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-brL6 [180.46.8.11])
23/01/25 10:43:17.16 /6R5+hSo0.net
まぁもうちょっとスパイダーマ見習ってくれとしか言いようがない

409:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f0d-VgTk [159.28.172.222])
23/01/25 10:44:35.64 9x8yqDQo0.net
主人公の見た目とかポリコレ要素は今のところあんまり気にならないがゲーム開始直後からガバガバストーリーなのが不穏すぎる
目標にしてるほど大事な金なんだからバッグ小脇に抱えて猫探すのが自然だろーよ
導入なんだからもっと丁寧に描いてくれないと萎えまっせ

410:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 10:44:52.00 Zui2L+QE0.net
このゲームはポリコレ配慮してないよな
フレイは一昔前の黒人テンプレそのものだもの

411:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-PNpK [106.146.38.200])
23/01/25 10:45:11.38 TGQ/7mpka.net
>>397
お前のForspokenは3次元なのか?

412:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-V87r [106.146.21.197])
23/01/25 10:45:42.90 ukFagk6Da.net
フレイがポリコレならハシカンもポリコレになるって分かってんのかなぁ

413:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Z0H/ [106.133.216.176])
23/01/25 10:46:28.98 uEwb+a73a.net
前科持ちの不良少女である必要ないよな
普通に生きてるけどなんとなく居場所がないとかそんなのでいいのに
異世界を救うか地球に帰るかの葛藤とか生まれないだろこれじゃ

414:なまえをいれてください (スップ Sd1f-2E0I [1.72.3.177])
23/01/25 10:46:45.97 U1B+cfe9d.net
最初の街から出たばっかだけど戦闘面白くなってくるのか
R2ペチペチしてるだけでだるい

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f92-88l+ [111.98.92.161])
23/01/25 10:48:47.35 qwVNceyz0.net
10年前なら絶賛されたんじゃね
いろんなオープンワールドの名作をへたあとにやると
えっ、この程度のクオリティなのとなる
期待値下げればそこそこ面白いよ

416:なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-88l+ [121.80.170.118])
23/01/25 10:48:54.69 Cez5ANXE0.net
正直楽しめてしまってる
毎回メタスコというか世間とそこまで評価に差がない事が多いんだけど
デイズゴーンの感覚の再来だわ
海外との感性の差が顕著なのかもねドラクエみたいに

417:なまえをいれてください (ワッチョイ bf22-DRLa [133.206.49.160])
23/01/25 10:49:35.39 tWMvUA1A0.net
steamのプレイ時間0.3~1時間くらいの評価が多いこと
チュートリアルですら終わってない状態やろw

418:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-+w8y [60.141.183.76])
23/01/25 10:49:45.00 j4BKsKT40.net
スクエニが面白いアクションゲー作った事あったか?

419:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 10:50:31.84 Xwias1PVd.net
>>397
顔はブスじゃないよ
でも性格がブス
性格がブスだとだんだん顔もブスに見えてくる

420:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 10:52:09.46 Xwias1PVd.net
>>412
キングダムハーツ2と3は神アクション

421:なまえをいれてください (スップ Sd1f-PzGE [49.97.27.181])
23/01/25 10:52:51.01 bqbq64RCd.net
体験版でサイラの魔法も使えたぶん結構長いフレイの魔法しか使えない期間がだるくは感じるのよね

422:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 10:52:53.00 Zui2L+QE0.net
海外で不評で日本そこそこだったら、完全にスクエニの思惑と真逆になっちまうな

423:なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-88l+ [121.80.170.118])
23/01/25 10:54:32.70 Cez5ANXE0.net
>>416
そこがらしいとも言えるのがまたな

424:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-Jpma [106.72.194.128])
23/01/25 10:54:44.25 P4+ruYIx0.net
序盤だけど少なくともクリアまでプレイしようと思える出来だな
クソゲーだったらとっとと売り払おうと思ったけど今のところそういう気持ちは起きない

425:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-xSi2 [60.129.64.182])
23/01/25 10:54:55.28 JoxoGo1w0.net
Steamレビュー見ると外人受けがすこぶる悪いな

426:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 10:56:02.22 3BSVx1hSa.net
「特徴のない風景」か
ソニックフロンティアの動画観た時にも感じたな

427:なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-Ntaj [27.94.99.46])
23/01/25 10:56:19.90 SOSA5VKG0.net
steamも賛否両論だなぁ
ってか最適化出来てないやんこれ
サイパン動くPCですらカクつくんだけど

428:なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-88l+ [121.80.170.118])
23/01/25 10:58:08.12 Cez5ANXE0.net
PCは更に評価落としそうだねそっち方面で

429:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 10:58:51.39 ud6suvgQd.net
pcに最適化ってなんだ?
pcは色んな構成があるんだから特定の最適化なんてできないだろう
だから推奨スペックってあるんだから

430:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fcb-CeuS [117.18.179.79])
23/01/25 10:58:55.92 jGs/57ug0.net
FF無双てゲームを作ったらこんな感じかね。

431:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 10:59:48.77 ud6suvgQd.net
あとsteamはニューヨークすら出てない1時間程度の者が多いこと

432:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-xSi2 [60.129.64.182])
23/01/25 11:00:24.41 JoxoGo1w0.net
>>423
落ち着いて最適化の意味調べてこい

433:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 11:00:30.76 Xwias1PVd.net
日本は減点方式で欧米は加点方式なんてのは白人信者が流したデマ
欧米だって気に入らなければ普通に叩く

欧米は日本人に日本人らしいゲームを作って欲しいと思ってる
ハリウッド風味なゲームは自分で作れるんだから当たり前

欧米ゲーマーは日本人が想像してる10倍はポリコレにキレてる
マスコミが拡散してる意識高い系ニュースを真に受けると痛い目をみる

この辺の事をルミプロは全然わかってなかった

434:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f6-brL6 [180.46.8.11])
23/01/25 11:00:50.45 /6R5+hSo0.net
4090積んでてカクツクならほんまゴミの開発としか言えんな

435:なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-88l+ [121.80.170.118])
23/01/25 11:01:50.23 Cez5ANXE0.net
正直別にポリコレを感じないんだよなぁこれ

436:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f1e-6TpY [39.110.96.29])
23/01/25 11:01:58.81 D2uMpoqY0.net
steamdeckでプリセット低で40fps前後で動くしまあそんなに重いってわけでもなさそう

437:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:02:12.34 Zui2L+QE0.net
ポリコレに切れてるっていうか、黒人のヒステリーは現実で見飽きてるからゲームでまで見たくないっていうか

438:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:03:42.22 OFYEzLsX0.net
日本人目線では、
ニューヨークも黒人もどちらも馴染みがないからファンタジーに感じて面白いけどな!

439:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f49-bpKA [211.19.249.61])
23/01/25 11:05:52.08 HyU18Oy+0.net
おそらく他人の正義を許せ無いという人にとってはすこぶる相性が悪い作品だろう。
ただこれは色々境遇や感情から色々な面から物事や人を見る、人としての力が試されているのだと思えば1つ良いストーリーに感じるかもしれない。

440:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-uMXG [126.158.102.61])
23/01/25 11:06:32.00 NL1RhZ3ap.net
カメラをもっと引いたり出来ないのか?
やたらと後ろ回れとか言う割に敵がカメラ外ばかりに行って攻撃食らってストレスだわ

441:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:06:53.98 OFYEzLsX0.net
不当にレビューが低すぎて何か(任天堂信者やMS信者)の勢力の影響感じるわ

やれば判るけど68はあり得ない

442:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:07:50.33 Zui2L+QE0.net
主人公を渋谷ギャルにして、ちょ、魔法じゃーん、おばさんのカッコウケるー、腕輪喋ってるんだけど、マジヤバー

みたいなやり取りをカフとする話だったら海外で受けていた可能性が微レ存

443:なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-88l+ [121.80.170.118])
23/01/25 11:09:16.60 Cez5ANXE0.net
声優ってのもあるのかもなぁ

444:なまえをいれてください (ワッチョイ 1360-JXhU [130.62.87.197])
23/01/25 11:10:09.42 jjNQmwfk0.net
やれば判るけど68はあり得ない
40くらいの出来でしょ この超絶クソゲー

445:なまえをいれてください (ワッチョイ cf75-88l+ [121.80.170.118])
23/01/25 11:10:38.87 Cez5ANXE0.net
そこまで言うからエアプがバレちゃって相手にされないんよ

446:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-rrLA [49.96.33.186])
23/01/25 11:12:06.55 HqRKWlMkd.net
スチームの評価みると
メタスコアは妥当だったね

447:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:12:19.94 Zui2L+QE0.net
>>433
まあ、万引き家族とか半地下の家族みたいな作品を観るノリで遊ぶのが正しいのかもな

448:なまえをいれてください (スフッ Sd1f-i1TE [49.104.30.155])
23/01/25 11:12:33.08 bWAC/Kmrd.net
ムービーシーンでもグラ酷いなps4やん

449:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM07-Ed7v [150.66.121.72])
23/01/25 11:13:11.08 EnmEGvgYM.net
魔法ペチペチ言うてる人は使い方間違えてる
基本長押しやぞ

450:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.75.179])
23/01/25 11:14:52.23 7tv2vosMp.net
買えもしないのにスレに張り付いてネガキャンしてるの本当にみっともないぞ...
ポケモン買って貰えずポケモンはガキ向けだから興味ないってネガキャンしてた惨めな子供時代を思い出すからやめてくれ
欲しいものが手に入らないと執着しちゃうんだよな...わかるよ...

451:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:15:00.79 OFYEzLsX0.net
ポケモンSVもめちゃくちゃ面白いのに→70点。

フォースポークンも面白いのに→68点。

どちらも、コンソールハード限定のメタスコアは勢力争いに巻き込まれてレビューが荒らされるといういい例。

452:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-uMXG [126.158.104.33])
23/01/25 11:15:19.33 KfCOE3A5p.net



453:暴言吐きまくりのたぬかなみたいな主人公だったら楽しめた



454:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:15:23.38 RKF5efZn0.net
PS組とメタスコアがさんざんに言う
スタートして1時間ほどで、ムービーの間に暇だから「その通りだった!」って書き込む
序盤にユーザを暇にさせるから悪い

455:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 11:16:54.65 d3nyI1Of0.net
>>402
スパイダーマンと比べたらすべてが劣るね
面白さも値段も軽さも

456:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:17:12.39 OFYEzLsX0.net
1時間ほどでレビューって、それ悪評工作書くためにわざわざ買ってるだろ。

457:なまえをいれてください (ワッチョイ bf26-7Via [133.149.86.5])
23/01/25 11:18:16.29 GGaFapus0.net
最初のおつかい終了までが実質チュートリアルエリアで
そのあと街中のクエストが多数解放されて
それらが若干退屈なのはどうかと思った
ここまで寄り道しながらやったら5~8時間かかるという

458:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:18:51.35 Zui2L+QE0.net
このゲームめちゃくちゃ向こうで嫌われてるからなぁ
みんなレビュー開始を手ぐすね引いて待ってた感

459:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-eWZd [49.98.143.91])
23/01/25 11:18:53.70 MfjDta7rd.net
3080tiじゃ4k30fps?

460:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.73.249])
23/01/25 11:19:19.63 I6WCcml3p.net
マップの端から端までファストトラベルして1秒かからないの凄いよな

461:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:19:19.76 RKF5efZn0.net
>>443
R-TYPEで波動砲と使い方知らないケース?

スパイダーマンって、あの全身タイツの変なキャラしか操作できないクソゲーだろ?

462:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-+w8y [60.141.183.76])
23/01/25 11:21:00.29 j4BKsKT40.net
スパイダーマンまで黒人にされてるもんなぁ
いやな時代だ

463:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-oUhl [126.182.232.72])
23/01/25 11:21:23.99 XoPwv692p.net
気に入らないからで評価下げていいんだったら
今度のハリポタをめちゃめちゃにこき下ろしたいわ

464:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.182.173.80])
23/01/25 11:21:54.11 IIR0LfbNp.net
>>451
マジか
なんでそんな嫌われてるの?

465:なまえをいれてください (オッペケ Src7-mB7j [126.133.222.124])
23/01/25 11:24:19.30 tTWU4KPzr.net
和ゲーがグラフィックの面で洋ゲーに勝つ事は後にも先にも無いからそこ叩くのはおかしい

466:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 11:24:21.14 d3nyI1Of0.net
>>421
サイパンですらと言うかサイパンより重いんだから

467:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-tYZw [59.143.18.170 [上級国民]])
23/01/25 11:24:50.22 uLjdpUxx0.net
悪評跳ねのけられる程に高評価付かなかったんなら、そこまでの面白さだったって事でしょ
正直ストーリーも登場人物も同情は出来ても共感や尊敬という方向には行きづらい描写ばっかりだし妥当なメタスコアだったな、としか
ポリコレでブッ叩かれまくってるホグワーツが予約だけで随分な売上行ってるみたいだし、アンチや世論を黙らせる程の売上と高評価を引き出してこそ本物よな

468:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.66.97])
23/01/25 11:26:02.42 poMDsGAZp.net
>>457
嫌ってるのはメディアだよ
Twitterのハッシュタグとか見れば分かるけど海外ではメディアの操作に騙されるなって言ってる人がめちゃくちゃ多い
自分でプレイしてみてくださいって言ってる人ばかり

469:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.194.119])
23/01/25 11:26:05.18 rcvBY51aa.net
約束されし神ゲーだと思ってたのに
んー…まぁ面白いんじゃねーの…?くらいだったのはガッカリ

470:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 11:26:38.24 Xwias1PVd.net
ファストトラベルのロードに距離は関係無い
移動先のデータが重いかどうかだけだ

471:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:26:52.52 ud6suvgQd.net
ホグワーツはホグワーツで開発会社がほぼ実績ないしそれが不安要素ではあるんだよな

472:なまえをいれてください (スッププ Sd1f-kqzX [49.105.99.48])
23/01/25 11:26:53.75 xgLlC85/d.net
>>455
もしかしてマイルズの事言ってる?
原作からだし、10年以上前だぞ

473:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 11:27:16.17 3BSVx1hSa.net
>>362
殺風景
よくあるファンタジーゲーム

気付ける人がいなかったのか
これはその段階で満足した感じするな
頑張ってはいるけど美術面は努力では補えないセンスの部分だからどうしようもない
ソルサクくらいぶっ飛んでた方が愛される

474:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:27:36.47 ud6suvgQd.net
ところでpc勢いるみたいだしロードはどんなもんなの?
1秒で終わる?

475:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:28:44.99 OFYEzLsX0.net
ホグワーツはバトルがつまらんし、
主人公の動きも重いからヤバいと思うぞ。

URLリンク(youtu.be)

476:なまえをいれてください (ワッチョイ c301-XFBH [14.193.135.78])
23/01/25 11:28:55.16 colbiPvO0.net
統計も出さないで ~が多いとか言ってる奴は信用するな

477:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-j5s0 [119.83.180.242])
23/01/25 11:30:49.22 w+wxqmVl0.net
移動が楽しいらしいが作り込みが感じられず楽しくない

478:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f2f-PzGE [113.37.250.111])
23/01/25 11:30:56.03 MUIfeOvI0.net
>>467
M.2ssdだけど体感1秒未満だと思う
ロード画面が一瞬だけ表示されて笑う

479:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.128 [上級国民]])
23/01/25 11:31:15.14 yv+j1bPYa.net
俺も不当な評価と思うが粗は目立つな
良いところ
戦闘は爽快感ある
特化にするかバランスにするかビルド構築
魔法種による優劣があるので色んな魔法を組み合わせてみたくなる

悪いところ
序盤が長すぎる
ロックオンが外れる
壁上りの判定
歩いてはサーチ
街の眠くなるサブクエ
宝箱から普通の素材ばかり

主に戦闘面は面白くて、探索がイマイチな印象
ストーリーはまだクリアしてないからなんとも

480:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:31:35.16 ud6suvgQd.net
>>468
同じ魔法バトルならまだフォースポのがいいまであるなこれ

481:なまえをいれてください (スップ Sd1f-pH4A [1.75.224.192])
23/01/25 11:31:42.39 Xwias1PVd.net
ホグワーツに関してはそもそもハリーポッターのファンってゲーム化を喜ぶ様な層なのかって気がする

482:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:32:49.26 ud6suvgQd.net
>>472
てか街でもパルクールさせて欲しいよな
あと宝箱いっぱい置かれてるけど大した素材入ってないのもいらないまであるな

483:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.79.21])
23/01/25 11:33:09.85 oyTemXI3p.net
サブクエ叩いてる奴はエアプがバレるぞ
ほとんどサブクエなんてないんだから

484:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:33:30.26 ud6suvgQd.net
>>471
やっぱりgen4のSSDだと早いな

485:なまえをいれてください (ブーイモ MMff-ZVkQ [163.49.211.63])
23/01/25 11:33:44.14 Zo1XQt+SM.net
メディアによる情報操作は本当にヤバいと思う
今回のネガキャンだけで何億と損益出るだろうし
スクエニはポリコレと絡めて不当に低評価つけてるレビューサイトを訴えてもいいんじゃないか?

486:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:34:36.89 RKF5efZn0.net
ホグワーツは戦闘じゃなくて学園生活を体験するものと言ってるよ
でも実際には原作愛の部分で100点満点でも、他にグラフィック、戦闘、ストーリー、やり込み、世界の広さでそれぞれ100点満点の採点されるから比重的にどうなるやら
学園の近くに家作って飾って、畑作って、アトリエホグワーツでチーズケーキ作って
変わり映えしない洞窟?でゴブリンいじめて素材集めするゲームかもしれない

487:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.128 [上級国民]])
23/01/25 11:35:13.64 yv+j1bPYa.net
お使いならまだしも、ついてきて!ってパターンは本当に退屈
ツシマみたいに主人公より常に先を歩けと思う

488:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e2-f4Nx [180.2.196.139])
23/01/25 11:36:43.46 RKF5efZn0.net
>>476
嘘だ!広大なマップの隅々まで散らばるよくわからない光ってるポイントを踏んで回るだけで100時間かかるやり込み要素(?)って聞いたぞ!

489:なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-mQti [118.9.72.14])
23/01/25 11:36:46.43 cuDJeFQL0.net
codのオリオン取ったらモンハンライズ買うかこれ買うか迷ってるけど面白い?

490:なまえをいれてください (ワッチョイ 73aa-R0k5 [106.73.3.193])
23/01/25 11:37:12.10 OFYEzLsX0.net
ホグワーツのバトル、
こんなんならスマホゲームでもできるでしょってレベル、、、

URLリンク(youtu.be)

491:なまえをいれてください (ワッチョイ ff6b-YKFZ [123.198.219.33])
23/01/25 11:37:15.13 m4fjzflX0.net
このクソゲーのいいところを書いてくれよ

492:なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-ivf1 [36.11.229.115])
23/01/25 11:38:14.02 3a1U2T0wM.net
ホグワーツはキャラゲー
こっちはキャラ捨ててるから全く違うね

493:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.128 [上級国民]])
23/01/25 11:39:28.18 yv+j1bPYa.net
>>484
戦闘は面白いよ
視認性に欠ける部分もあるけどサーチと組み合わせて色んな魔法種で無双するのは楽しい
敵もアグレッシブだしスタミナ管理とかしながら戦うのもバランス取れてて良いと思う

494:なまえをいれてください (ササクッテロロ Spc7-l6oV [126.254.82.193])
23/01/25 11:39:53.68 qocYQhE0p.net
>>481
どんなエアプだよ...
落ちてる光ってるのは多分マナのことだと思うけど
それは収集率もないし復活するから集めるようなものじゃないぞ...
クリア後に解放されるエリアを含めると100時間コースのマップなのはそうだけど

495:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-x3xb [106.129.184.100])
23/01/25 11:40:28.75 1Lc4Xa3Sa.net
>>455
マイルズはポリコレポリコレ騒ぎ出す前から原作で2代目やってんすよ

496:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.142.62])
23/01/25 11:40:53.23 d3nyI1Of0.net
>>484
こんなゲームに1万円出せるんだぞ!と金持ちマウントができる

497:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Nu69 [49.98.0.169])
23/01/25 11:41:09.25 SX3r1Nbjd.net
steamでもフルボッコじゃん

498:なまえをいれてください (ワッチョイ 4329-hCjO [116.94.244.20])
23/01/25 11:42:26.73 bwyv0G/80.net
steamでも賛否両論かぁ。マジで面白くねぇんだな

499:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaf-f4Nx [153.164.167.155])
23/01/25 11:43:57.21 Zui2L+QE0.net
和ゲーでオープンワールドは貴重なんで、キャラを日本風にすれば海外でも売れたろうに

500:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:44:06.79 IZpwrwX3a.net
steamは叩くために買って書いてるからな。
プレイして1時間のレビューなんてそれ目的しかないわ。
ヤバイやろ。

501:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 11:44:13.08 BgAU5pZxd.net
ホグワーツは戦闘がメインコンテンツじゃないんだから比較対象にするのは違うわな
そもそもまだあっちは発売してないんだから比べようがない

比較するならどの辺りがいいのかね
最近の戦闘メインのアサクリあたりか?

502:なまえをいれてください (JP 0He7-j5s0 [194.5.48.117])
23/01/25 11:45:01.95 ZZpr2i8VH.net
体験版起動したけどなんかワクワクせんOWやな。
フォトモード使ってもなんも楽しくない。
製品版はフォグがなくなって絶景になるとかある?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:なまえをいれてください (スッププ Sdff-TZr0 [27.230.95.165])
23/01/25 11:45:56.50 Bzt33oend.net
AAAタイトルと思って買うと物足りないけど
こんなもんと思って買うと掘り出し物レベルには面白いでしょ
5800円くらいにありがちなやや良ゲーって感じ
ストーリーはまだ進めてないからFF15を超えるクソ展開があれば別だけど

504:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:46:10.85 IZpwrwX3a.net
>>494
ホグワーツレガシーも、アクションRPGというジャンルなわけだし、
戦闘比べるのは当たり前だと思うが?

これがホグワーツは、生活シュミレーションゲームっていうなら違うが。

505:なまえをいれてください (オッペケ Src7-ZlC+ [126.166.160.129])
23/01/25 11:46:16.27 I+jyj1Lqr.net
>>493
それは流石にゲハ脳すぎるだろ
人気ゲーは非常に好評ばっかりだぞsteamは

506:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.167.96])
23/01/25 11:46:33.81 ExxatFtY0.net
>>494
比較対象はスパイダーマンでいいよ
どっちもパルクール戦闘だし

507:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-SRQc [106.132.231.209 [上級国民]])
23/01/25 11:46:43.26 2WP3iKmBa.net
つまんねー、クソゲーではなく期待はずれの凡ゲーという印象だな

508:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f59-j5s0 [119.83.180.242])
23/01/25 11:46:52.37 w+wxqmVl0.net
ホグワーツには重厚なストーリー有るのかね
本当にただの生活ゲーだったら嫌だな

509:なまえをいれてください (オッペケ Src7-mB7j [126.133.222.124])
23/01/25 11:48:00.57 tTWU4KPzr.net
>>492
まあそう言う事だろうな
龍が如く維新なんて糞グラなのに人気だしな

510:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:48:03.76 IZpwrwX3a.net
>>498
そりゃあ1時間のレビューだぞ?
戦闘すらしてないんじゃないか?

もちろんオープンワールドにも到達してないわけで。
それで書いた文章だぞ?

511:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-aTSg [133.106.35.7])
23/01/25 11:49:25.78 8ePH4OVVM.net
みんな変に期待して買うからクソゲー感が強いんや
あのff15のスタッフが作ったゲームなんやから最初からクソゲーでも楽しむか位の心でやれば
それなりに面白いやん位の評価になるでしょ

512:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-x3xb [106.129.187.174])
23/01/25 11:49:49.46 A4T0bC0Wa.net
ゲームには関係ないけどスクエニの最近の対応が目に余る的なことで低評価つけるのもいるし腕輪が喋りすぎとかおま環とか操作性悪いとかそんなんばっかよ
せめてオプション開いて各種項目いじろうやPCでゲームする程度の頭があるなら
ぬばたまとかいう奴は特に論外

513:なまえをいれてください (オッペケ Src7-ZlC+ [126.166.160.129])
23/01/25 11:51:09.61 I+jyj1Lqr.net
>>503
steamゲーマーはおもしろくないと思ったら2時間以内にやめるだろ
低評価してるやつがわざと評価落とすために買ってるいうなら他のゲームはなんで評価下がってないんだよ
いうとくが別にこのゲーム貶すために言ってんじゃないからな

514:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 11:51:30.23 ud6suvgQd.net
"Forspoken Demo Awesome Combat In Hard Mode"
URLリンク(youtu.be)

体験版でもこのくらいの魔法アクションできるんだからペチペチ攻撃は意味わからんな

515:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.133.131.78])
23/01/25 11:54:13.24 l7ONJfkXa.net
底辺黒人の辛い人生をバックストーリーにし、窃盗を繰り返していた可愛くもない女の悪態を延々と聞くのつらい。
感情移入も同情も抱かないのでストーリーが本当に面白くない。
なんなん?黒人を敬わなければゲームって作れないの?

516:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:54:24.57 IZpwrwX3a.net
>>506
このゲームは、コンソールがPS限定という点と、ポリコレという点で、
発売日に叩きたいやつが待ってました!とばかりに構えていたか?の違いは大きいぞ。

悪評書いてるやつほとんど、プレイ時間0.5時間とかじゃねーか!

517:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-p7Hr [106.133.115.50])
23/01/25 11:55:08.69 3BSVx1hSa.net
不評のほとんどが体験版でわかる事なんだが
体験版あるの知らなかった?

518:なまえをいれてください (ワッチョイ 6f29-mxxv [175.28.141.95])
23/01/25 11:56:33.19 F0txdfhX0.net
やってもないのにまして発売もしてないゲームにもうケチつけてる連中の評価とか評価ですらない戯れ言www

519:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Nu69 [49.98.0.169])
23/01/25 11:56:39.18 SX3r1Nbjd.net
steamレビュー見たら返金できない2時間以上の悪評かなりあると思うんだが

520:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 11:58:09.50 mpUtRyjdd.net
ソシャゲ幻影戦争の酷さを知って二度とスクエニ商品は買わないと誓いました

521:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 11:59:45.81 IZpwrwX3a.net
>>512
全言語でレビュー見てみろ??

悪評書いてるやつ、ほとんど0.5時間とか、1.5時間とか、
あるいは、「無料で手に入れた製品です」って人だから毛なのをな。

522:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-u3d2 [106.133.131.78])
23/01/25 12:00:06.38 l7ONJfkXa.net
>>510
ストーリーのクソさ加減は体験版では解らなかったよ

523:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 12:00:20.94 IZpwrwX3a.net
>>513
誓ったくせにフォースポークンのスレを朝からチェックですか?

524:なまえをいれてください (ワッチョイ c301-XFBH [14.193.135.78])
23/01/25 12:01:50.31 colbiPvO0.net
もう昼だぞニート

525:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.167.96])
23/01/25 12:01:55.96 ExxatFtY0.net
スクエニの新作はメタスコア見てから買いなさいって

526:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-uMXG [126.158.125.59])
23/01/25 12:02:08.62 WgfzpiP2p.net
トリガーエフェクトはマジいらない
連打疲れるわ

527:なまえをいれてください (ワッチョイ f3f6-SRQc [202.241.169.247 [上級国民]])
23/01/25 12:02:59.47 5gbgj5cn0.net
クソゲー神ゲーしか言えないレビューはレビューに非ず
どこが問題でどうするべきだったかが参考になる

528:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 12:03:07.29 mpUtRyjdd.net
>>516
はい。低評価そうでメシウマです

529:なまえをいれてください (ワッチョイ f3f6-SRQc [202.241.169.247 [上級国民]])
23/01/25 12:04:02.81 5gbgj5cn0.net
>>519
オフにするかコンフィグでR1L1と入れ替えるといいよ

530:なまえをいれてください (ワイーワ2 FFdf-+5KK [103.5.140.177])
23/01/25 12:06:08.96 Iiqr4xitF.net
正直フレイの吹替声優下手じゃね?新人じゃないみたいだけど
戦国無双の半兵衛とかやってた人か

531:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.128.109.71])
23/01/25 12:06:19.98 IZpwrwX3a.net
>>521
ゲームは面白いのに残念だなw

お前のように、スレに貼り付き気持ち悪いストーカー行為よりよっぽどゲームしてる方が充実してるぞ?

532:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-khZN [106.132.119.81])
23/01/25 12:07:12.79 +4JZ9wb0a.net
魔法連携使いこなせるようになったらペチペチゲーにはまずならない

533:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-dTQ3 [60.150.164.8])
23/01/25 12:07:17.54 peGbEtkr0.net
戦闘は地味な岩魔法チクチクゲーやしストーリーは復讐ものやしどうなってんだ!

534:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 12:07:22.13 8G7aw7DLd.net
>>507
これホイール開かないで槍とか剣の切り替えどうやってるん

535:なまえをいれてください (バットンキン MM47-+bQE [180.10.202.107])
23/01/25 12:07:40.70 N8kTEx87M.net
>>483
ホグワーツは多くの人が言ってるけど地雷感がすごい。
対応機種広げすぎ。
戦闘つまらなそう。
マップ単調な上に狭い。
フォースポークンに続くガッカリゲーの可能性高い。


steamは発売直後の評価は当てにならない。ただフォースポークンに関しては今後売り上げが伸びる見込みがセールまで無いからなかなか評価が安定しないだろうね。

536:なまえをいれてください (ワッチョイ 6374-Jpma [124.213.209.51])
23/01/25 12:10:01.62 yJ/qlQde0.net
まだ序盤だけど面白いじゃん
魔法覚えれば更に面白くなるらしいし

537:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 12:10:20.81 mpUtRyjdd.net
>>524
グッバイフォークスポークン

538:なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-i1Tu [123.222.226.107])
23/01/25 12:11:09.20 ixy5Nhst0.net
エルデンをクリアしたもののみが神ゲー!メタスコア高い!!と絶賛しなさい

539:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-Avkm [106.128.109.146])
23/01/25 12:11:27.82 DdzL6BM3a.net
ストーリー、脚本
おっさんが考えたイケてるストリートニューヨークガールのウィットなジョーク()をやたら聞かされるのが極めて苦痛。キャラに魅力がないからテンプレストーリーも王道とは言えず退屈、不快

オープンワールド
粗製OWゲーがやたら作られてた時代の化石を今更やってる。この退屈なゲーム構造がとにかくいちばんクソな要素。叩かれて然るべき

ワールド
ナーロッパレベルのファンタジー世界にフィールドの作り込みもなくスカスカでまったく魅力なし

戦闘
それなりにスピード感や派手さはあるけど操作性やカメラ悪し

こんな印象

540:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-R0k5 [106.129.71.206])
23/01/25 12:11:35.23 06C7CvKsa.net
>>530
もう来るなよ(笑)じゃなあ底辺。

541:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.182.174.81])
23/01/25 12:12:00.58 LE99oUplp.net
ホグワーツって雰囲気ゲーで原作ファンなら楽しめるっぽいけど
ファンじゃないなら知らね

542:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-7jUk [60.85.57.132])
23/01/25 12:13:01.68 GsZhklC40.net
騙されて買っちゃった馬鹿「普通に面白い」

543:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 12:13:19.30 ud6suvgQd.net
>>527
十字キー

544:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Ycz6 [49.98.0.112])
23/01/25 12:13:58.20 ud6suvgQd.net
>>528
Switchが入ってるってのがすんごい不安要素なんだよな

545:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-ZE1z [106.146.57.254])
23/01/25 12:14:01.15 kC80uUv3a.net
連射の魔弾強化の「60秒以内、敵への蓄積ダメージ」が増えないがどういう意味なんだ…

546:なまえをいれてください (スッププ Sd1f-XSNR [49.105.93.21])
23/01/25 12:14:25.66 l1VWzhDzd.net
>>531
マレニアをLv.1縛り戦技使用禁止で倒せるくらいにはやりこんだけどフォースポークンも面白いと思うぞ

>>534
マーベルなんかによくあるキャラゲー感はあるけどまあプレイしてみないと分からんわな

547:なまえをいれてください (スプッッ Sd47-mQti [110.163.13.111])
23/01/25 12:14:34.41 mpUtRyjdd.net
>>533
フォークスポスークン

548:なまえをいれてください (スッップ Sd1f-tZGA [49.98.116.235])
23/01/25 12:15:08.94 8G7aw7DLd.net
>>536
十字キーは魔法属性変更でしょ?攻撃魔法の炎の剣と炎の槍R1のホイール開かんでどう変えてるのかなって

549:なまえをいれてください (ワッチョイ a3f6-mQti [118.9.72.14])
23/01/25 12:16:04.52 cuDJeFQL0.net
まぁ68点は買わないわな、、ライズいくか

550:なまえをいれてください (ワッチョイ ffef-j5s0 [125.195.36.221])
23/01/25 12:16:27.06 H3w+238n0.net
Steamは一般的に発売直後は不評レビューが多くなる
エルデンリングも今では90%超えてるけど発売直後は70%台だった
だから今は40%台でもたぶん何度かセールする頃には70%前後で落ち着くんじゃないか

551:なまえをいれてください (アウアウウー Saa7-iS/5 [106.128.74.108])
23/01/25 12:16:56.09 nfu/YxDha.net
エルデンだのgowだのホグワーツだのを引き合いに出すおこがましさが凄いわ
このスタジオのライバルはスタオーとかだろ

552:なまえをいれてください (ワッチョイ c383-88l+ [14.133.167.96])
23/01/25 12:18:31.13 ExxatFtY0.net
>>543
エルデンは最初バグがひどかったからPC版特有というかなんというか

553:なまえをいれてください (スップ Sd1f-EOwk [49.96.237.20])
23/01/25 12:19:47.71 BgAU5pZxd.net
エルデンリングはおま値と最初期はグラボが動いてなかったっていう大ポカのせいで評判無駄に落としてた印象
アンチの爆撃ももちろんあったんだろうけども

554:なまえをいれてください (スッププ Sd1f-XSNR [49.105.93.21])
23/01/25 12:19:51.85 l1VWzhDzd.net
>>538
オレもよく分からなかったけど大型の敵やボス型に撃ってるうちにクリアできた。
それよりも盾の魔弾のLv.1チャレンジ(敵ダウン25回)を早くクリアしておけ。
盾Lv.1チャレンジは自キャラが強くなりすぎるとクリアの難度が上がる。盾で敵を倒さない程度に、でもダウンは取れる程度に加減するのが本当に大変だった

555:なまえをいれてください (スププ Sd1f-Nu69 [49.98.0.169])
23/01/25 12:20:34.71 SX3r1Nbjd.net
>>543
ccff7とかバグないのはだいたい非常に好評で安定してるぞ

556:なまえをいれてください (ワッチョイ ffef-j5s0 [125.195.36.221])
23/01/25 12:21:04.94 H3w+238n0.net
>>545
それはある
というか今作も最適化されてないとか要求スペックのわりにグラがしょぼすぎるとか書かれまくってるから今後のアップデートが評価に直結すると思う

557:なまえをいれてください (スプッッ Sd1f-IH1P [1.75.243.77])
23/01/25 12:21:58.93 WrIyCuV3d.net
>>543
ペルソナ5R以下のアクティブをどうにかしないと無理だな

558:なまえをいれてください (ワッチョイ ffaa-6kg4 [27.89.51.25])
23/01/25 12:22:00.94 rkCCxXTe0.net
フォースポークンの場合ストーリーが圧倒的に不評なんだろ?
じゃあ今後持ち直すことはないよな

559:なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-fcB5 [60.73.199.57])
23/01/25 12:22:52.62 mBoIhJoe0.net
日本の配信者は軒並み高評価だな

グラがショボいのはデフォでオンになってるカメラの揺れをオフにすれば良くなるぞ

560:なまえをいれてください
23/01/25 12:24:44.99 z3jp3xUo0.net
舞踏の魔法強化したら実質無限パルクールできるね
探索楽しくてなかなかストーリー進まん 早くサイラの魔法使いたい

561:なまえをいれてください
23/01/25 12:25:38.79 kCe5pCDN0.net
スクエニのゲームってアプデほとんどしないまま見切りだけ早いから期待するだけ無駄よ

562:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:11.39 GFMu3NPBa.net
こんなヤツがIDコロコロしながらずっと暴れてるんだぜ
>48 なまえをいれてください (アウアウクー MMc7-IvYP [36.11.225.155]) [sage] 2023/01/24(火) 23:41:27.44 ID:T5s6ovG7M
>ネガティブな意見を口にしている奴らは全員任豚だからな
>普通に面白いし80点の及第点はある、ネガキャンしている暇があったらFEエンガイジでも買い支えていろよ

563:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:29.49 4r4BotVdr.net
>>453
ロードに距離が関係あると思ってて草
ほんとに飛んでると思ってるのかな

564:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:29.79 Hqta1uF+H.net
>>543
まぁ9000円にしてはつまんないって評価も
3000円なら面白かったって評価になる事は良くあるし

565:なまえをいれてください
23/01/25 12:26:53.87 kC80uUv3a.net
>>547
60秒以内に1500ダメージ与えろってことなのかな
盾はまだノータッチだった、アドバイスありがとう

566:なまえをいれてください
23/01/25 12:27:40.10 Zui2L+QE0.net
スクエニはちゃんとコレ内製だって宣伝してるのか?
スクエニが洋デベロッパに作らせたゲームと勘違いされてるんじゃ
例え10年前の粗造濫造オープンワールドのようなゲームでも日本人が作るオープンワールドでコレより立派なのはないだろ
スクエニがps5でアサシンクリード3を作ってきたら、褒め称えられて然るべき

567:なまえをいれてください
23/01/25 12:27:41.03 WrIyCuV3d.net
>>552
有名配信者は低評価しないからな
AAAタイトルを叩くと、案件来なくなったりする
稼ごうとしない配信者なら叩いたりするが、そんな配信者は希だ

568:なまえをいれてください
23/01/25 12:27:49.15 VJ7KdM/Vp.net
>>556
プリロードされてない距離かどうかでロード速度変わるぞw

569:なまえをいれてください
23/01/25 12:28:06.07 GsZhklC40.net
クズエニ信者「アプデで面白くなって持ち直すかもしれない」
あるわけねーだろ馬鹿

570:なまえをいれてください
23/01/25 12:29:11.14 Xwias1PVd.net
日本のゲーマーにとってはむしろFF16が今年の本命でフォースポークンは前座だからな
そもそもそんなに期待してなかったからパルクールで軽快に走れるの楽しいっていう長所を見てくれてるんだよ
これに対して欧米ゲーマーは褐色女主人公のソロ旅ってだけでウンザリ
それとどうもFF級に金をかけた大作だと勝手に思い込んでた感がある

571:なまえをいれてください
23/01/25 12:30:14.85 rkCCxXTe0.net
これといったバグが無いのにアプデするわけないだろ
これが限界だよ
そろそろ現実見ようぜ

572:なまえをいれてください
23/01/25 12:30:55.59 PRYs6ex0d.net
まだ


573:ゲハが暴れてんのか、平日の昼間に暇なんだなw



574:なまえをいれてください
23/01/25 12:31:19.65 AesSWf3ua.net
Gamespot のレビューも5/10で駄作という扱い

575:なまえをいれてください
23/01/25 12:31:31.64 G1noeD0nr.net
ff16も同じぐらいこけるだろうな
もうスクエニは終わったよ

576:なまえをいれてください
23/01/25 12:31:32.69 Ojeu+qlHd.net
来年の福袋でゲットするわ

577:なまえをいれてください
23/01/25 12:32:04.01 l7ONJfkXa.net
>>555
相当暇なんだな。任天堂に親でもコロされたか?

578:なまえをいれてください
23/01/25 12:32:07.10 Zui2L+QE0.net
日本では国内メーカーが遊べるオープンワールド作ってきただけで偉いって評価なんだがな
海外は厳しいね

579:なまえをいれてください
23/01/25 12:32:25.54 PRYs6ex0d.net
>>559
内製じゃなくてルミナスプロダクションってスクエニ子会社開発だぞ

580:なまえをいれてください
23/01/25 12:33:16.43 N8kTEx87M.net
>>564
バグが無いのにこの点数ってとこが絶望感すごいポイントだよね。

581:なまえをいれてください
23/01/25 12:34:01.89 Xwias1PVd.net
FF15の時は海外がオープンワールドに関して結構甘めに点数付けてくれてたのを忘れたか

582:なまえをいれてください
23/01/25 12:34:18.26 HN3ERIjya.net
バトルが面白いつまらないってよく語る人間は単に攻撃手段が多いとかコンボのバリエーションが多いとかとにかく量で良し悪しを語りがちに思える
実際は手段が少なくても場面によって運用や手応えが変わるゲームの方が全体的に高く評価されてると思うんだよな

583:なまえをいれてください
23/01/25 12:34:54.79 l7ONJfkXa.net
>>556
距離関係ないとでも思ってるの?マップ情報は主人公を中心に展開してるんだぜ?遠くい行けば1からデータを取り直しだが?

584:なまえをいれてください
23/01/25 12:35:05.96 fqXN1kk50.net
国内ゲームメディアは海外メディアに比べて日本メーカーのゲームの評価には忖度しがち

585:なまえをいれてください
23/01/25 12:35:27.22 tKWTenXh0.net
>>551
ストーリー不評な意味が分かんないんだよな、よくあるRPGそのものだし、批評した人はドラマティックな展開とか期待してたのかな?知らんけど
動作もプレイも快適だし、むしろいい出来の部類

586:なまえをいれてください
23/01/25 12:36:30.66 Zui2L+QE0.net
>>573
だから和ゲーだと思われてない疑惑あんのよこのゲーム
和ゲーだったらもっと甘く評価してくれるはずなのに

587:なまえをいれてください
23/01/25 12:37:00.39 8W/gtHvqp.net
>>577
カフとサイパンのVとジョニーみたいな友情関係になると期待してただけらしい

588:なまえをいれてください
23/01/25 12:37:50.84 l7ONJfkXa.net
>>577
ストーリーが面白いかは、感情移入とか没入感、または応援したくなるといった感情で決まると思う。
この、盗みを悪くないとか悪態つく女にはとても期待出来ない。むしろ、このストーリーが普通に感じたの?

589:なまえをいれてください
23/01/25 12:37:58.80 PRYs6ex0d.net
>>578
まぁシナリオやBGMに海外のクリエイター入れてるし…

590:なまえをいれてください
23/01/25 12:38:00.37 HN3ERIjya.net
わざわざルミナスが作らんでもほっとけば海外のインディーズあたりが勝手に作りそうなゲームだと思う
市場の停滞

591:なまえをいれてください
23/01/25 12:38:37.88 4r4BotVdr.net
結局ソウルハッカーズ2レベルの駄ゲーってことでFA?

592:なまえをいれてください
23/01/25 12:39:34.60 BgAU5pZxd.net
>>578
ブレワイやエルデンリングがGOTY取ってる以上「和ゲーだから」とかのバイアスは正直ないと思う

593:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:01.31 A6QA/+uKd.net
前に言ったけどホイールはあくまで視覚的な情報であって入力自体は一瞬で成立するよ

594:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:10.79 U1B+cfe9d.net
最初は寄り道しないでメイン進めた方がええんかな

595:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:24.98 NIFMbk2Hp.net
バトルはFF15のテンポを速くした感じだな
FF15もひたすら回避ボタンで回避してベチベチやってるだけだったし

596:なまえをいれてください
23/01/25 12:40:30.25 xos6Fz9i0.net
やべー面白過ぎてこんな時間まで遊んじゃった

597:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:08.62 Xwias1PVd.net
>>578
そもそもなんでFF15が甘めに点数付けられたかわかるか?
いかにも日本メーカーが作りそうなイケメン主人公で
いかにも日本メーカーが作りそうな中二病世界観だったからだよ
アメリカ人ではなかなか作れない様なものだったから他の部分の粗は許してくれてたんだ
フォースポークンはそれすら無くなっただろ

598:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:21.97 l7ONJfkXa.net
>>583
あれよりかは僅かにマシ。どっちもストーリーはウンコ

599:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:44.13 yJ/qlQde0.net
パルクールめっちゃ楽しい
魔法も豊富にあるのね

600:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:50.34 jdFdI7JW0.net
>>543
2時間でやめた人は2時間でやめたレビュー
10時間でやめた人は10時間でやめたレビュー
20時間で辞める人も、100時間やる人もまだレビューしてない
実はsteamで15時間以上プレイしたレビューはまだ1つもないのである
レビューは今後良くなるしかないな

601:なまえをいれてください
23/01/25 12:41:59.68 lAJoDPuw0.net
GOW1が2300円ぐらいで売ってるのにこれ9000円は冗談キツイだろ

602:なまえをいれてください
23/01/25 12:42:44.89 l7ONJfkXa.net
>>588
キャプチャー何まで行ったら面白くなるの?どんなところがオモシロイと感じたの?

603:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:05.59 l7ONJfkXa.net
>>592
20時間やれば面白くなるの?そしたらまだ婚と握ってみるけど

604:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:11.22 5gbgj5cn0.net
バビロンズフォール
FFオリジン(まだ遊べる)
レトロチカ
スタオ6(まだ遊べる)
ドラクエ10オフライン
CCFF7R(面白かった)
フォースポークン(普通に面白い)
爆死脱出出来ますか?

605:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:39.62 Wfa+HuAZ0.net
もうスクエニは信用してないから
評価見ててやっぱりなぁという感想しか出てこないわ

606:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:43.36 tKWTenXh0.net
>>580
荒んだ環境で生まれ育った設定なんだから仕方ないでしょ

607:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:43.75 ExxatFtY0.net
>>559
これな
プロではなく素人が作ったと考えたら大絶賛だろう

608:なまえをいれてください
23/01/25 12:44:51.38 HN3ERIjya.net
5分とかならまだしも1.2時間費やして楽しめなかったなら文句言う資格はあると思うんだよな
「プレイ時間長いやつの方が正しい」みたいな論法は知性を感じない

609:なまえをいれてください
23/01/25 12:45:42.03 jdFdI7JW0.net
>>595
今夜体験版落としてからだから、20時間超えたら教えるわ、1日3時間で来週には行けると思う

610:なまえをいれてください
23/01/25 12:45:54.93 R9/sLxnj0.net
昨日プレイしているところを隣で見てたけど、グラフィックが気に入らなくて、やってみようと言う気が起きない。ホライゾンとか綺麗だったのに。
プレイしている本人は面白いと言っていた。

611:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:04.91 meeGezlSd.net
ホライゾンとどっちが面白い?

612:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:07.79 ExxatFtY0.net
>>576
そらスポンサーだからなぁ
強いこと言えんよ

613:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:08.60 8G7aw7DLd.net
>>595
そこまでしてやるなよ笑お前には合わなかったんだと思うよ、自分に合うゲーム選択失敗したんだろ

614:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:39.61 K4rsSQSnM.net
>>592
レビュー後のプレイ時間も表示されますが

615:なまえをいれてください
23/01/25 12:46:56.30 DNPxOMZYd.net
ゲームやってないガイジ多すぎて草

616:なまえをいれてください
23/01/25 12:47:03.72 +RRM9uDL0.net
RTX3080と5600Xで最高設定ブリセットにレイトレ有効DLSSウルパフォでデモやってみたけど4
K60fps張り付きだな
GPU使用率75%くらいでCPUは5%くらいしか使ってない
しかしグラはあまり大した事無いな
面白さはよく分からん

617:なまえをいれてください
23/01/25 12:47:31.86 NxFkjc/Bp.net
>>587
このゲームはひたすら回避とかしてたら攻撃できんやろ...
自動回避設定にしてみたら火力落ちるから切ったレベル
雑魚戦はジャスガして支援ぶち込むだけと言われればそうはそうだけど

618:なまえをいれてください
23/01/25 12:48:53.57 itnjvDRY0.net
今日は仕事終わったらタンタサイラに会いに行こう♪
とりあえずDualSense Edgeの発送に雪の影響出ないで欲しいな。
アレ、フォースポークンで使いやすいんかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch