【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク9【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 初心者スレ ランク9【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください (ワッチョイ 1126-JD77 [138.64.69.190])
22/12/16 10:08:50.76 HEDd9Yyh0.net
2を飛ばして今作から復帰した復帰勢です。
ギアパワーのかけらを集めることで基本ギアパワーを付け替えられるとwikiに書いてあったのですが、クリーニングしても貰えるギアパワーはサブのものだけみたいで。
基本ギアパワーのかけらはどうやって集めたらいいのでしょうか。

具体的にはamiiboで貰える可愛い服にイカニンジャをつけたいです。
よろしくお願いします。

3:なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-KgIX [133.106.194.188])
22/12/16 10:12:33.15 +7DxziONM.net
>>1乙!
前スレ最後で塗りだけルールがあればって書いた者だが、
ヒロモのモアイ塗りや見本と同じに木箱削るやつとかバイトであったら嬉しかった
ステージに何か透明なやつが隠れててそれを塗って見つけるとかさ
あと何個か作ってすりみや各店からの依頼ってことにすればいい
Xマッチ疲れた

4:なまえをいれてください (ワッチョイ c9ab-26C1 [110.131.231.194])
22/12/16 10:19:56.03 LQn+djK30.net
>>2
イカニンジャのかけらってのは存在しない
インク回復、イカ速、人速それぞれ15個ずつもってれば好きなギアにイカニンジャ付けられる

かけら集めはサーモンランとかフェスTをクリーニングしまくるのがいいらしい

5:なまえをいれてください (ワッチョイ 1126-JD77 [138.64.69.190])
22/12/16 10:42:02.82 HEDd9Yyh0.net
>>4
ありがとうございます、さっそく集めてきます!

6:なまえをいれてください
22/12/16 22:10:53.44 F9hSC/W5d.net
広場も季節感出せばいいのに
ずっと夏

7:なまえをいれてください
22/12/17 01:28:31.14 wWTtZMjf0.net
武器練習のナワバリで20%とかの大差で6連敗してて自分の下手さにめちゃくちゃ落ち込んでる
ゆくゆくメイン武器にしたい好きな武器だから練習あるのみなのは分かってるけど、大差での連敗は落ち込むしつまらんくてどういう心持ちで乗り越えていけばいいのかが分からん

8:なまえをいれてください
22/12/17 02:22:00.43 .net
質問

相手チームだけこっちや味方をオートエイミングしているんだが
そんな機能やギアはどこで入手できるの?

9:なまえをいれてください
22/12/17 02:34:35.84 I3EYMY/5M.net
そんなものはない

10:なまえをいれてください
22/12/17 02:37:32.57 WkRVmSV1d.net
>>7
何使ってるかわからんけども
まず前提を上げると
・勝てないとおもしろくないっていう前提
・武器練習としてやってると割り切ってるナワバリをやってる
・おもしろくないからモチベーションをどう保っていいか分からない
これらは正直普通に向いてないゲームと向き合って苦痛感じるパターンと一緒だからそのブキと向き合わないほうがいいと思う
分かってると思うけど完全に自己矛盾を抱えたメンタルの問題

11:なまえをいれてください
22/12/17 03:58:00.68 BXM6EpFZ0.net
負けが込んだらいっぺんわかばでももみじでも挟むと気分転換になってよかった
スシとかキル取りやすいのになぜか8連敗してイライラしたけどわかば→スシコラ→わかばで嘘のように勝てるようになったわ
スシ向いてないんかな

12:なまえをいれてください
22/12/17 06:54:46.76 psXwPCXr0.net
>>7
ナワバリに持ち込むこともできないレベルなら、さんぽやロビーやヒーローモードで練習すると良いんじゃないの
ブキの基本的な扱い方やブキ固有のキャラコン、強ポジ探しはさんぽでできる
エイム練習はロビーやヒーローモードでできる
スプラ 2 を持ってるなら、そのブキ種の基本となるブキでヒーローモードの全ステージをクリアすると練習になると思う

13:なまえをいれてください
22/12/17 08:32:20.32 Vl40JiFLa.net
そもそもナワバリはブキ練習に向いてない
キルよりも塗りと生存が優先だから敵もすぐ逃げるぞ
オープンやれオープン

14:なまえをいれてください
22/12/17 08:43:02.75 wWTtZMjf0.net
>>10
ありがとう、自分のメンタルの問題なのは分かってます
今使ってるのはスプスピとノーチラスで今まで勝率も気にするほど悪くなかったんです...
勝てないと面白くない訳でもなくて今まで普通に負けても楽しかった試合とかも全然あるし、武器練習でもあるけどナワバリ自体楽しく遊びたいからこそ打開も出来ずに一方的にやられて負ける試合が急に続いてしまい自分の下手さ加減に落ち込んでる感じです
わかばが1番安定して勝てる武器ではあるけど、スピナーが好きで持ち武器にしたいから安定して勝てるように頑張ろうって気持ちで立ち回りとかの反省と改善を繰り返してるけどそういう乗り越え方でいいのか?と思ってはいます
>>12
ありがとう、ロビーとさんぽでの練習はいまもしているのでノーチラスのチャージキープを使いこなせるように頑張りたいです...
スプラ2は持ってないからまだちょっと苦手だけどオルタナにもちゃんと行こうと思います

15:なまえをいれてください
22/12/17 09:13:17.23 o6bRaU6i0.net
>>14
味方と敵の強さの都合でそうなってるだけ
マッチングによっては部屋変えてもそんなのが5回も6回も続くとかザラのゲームでしょこれ
使えない人(例えばキルも取れない芋チャーとかマルミサマンとか)1人いるだけで4-3に等しくなるから他が頑張っても勝てない
負けてる時は気分転換にメモリー見返してみたら?
敵と味方の視点も含めて
こりゃ勝てねーわっていう味方の動きこもしんないし敵がそのレベル帯からしたら規格外に上手かったとか、負けるべくして負けたことがわかるかもしんない
もしそうでないならそれこそ自分の不味かった点が学べるかもしれないし

16:なまえをいれてください
22/12/17 10:34:53.51 nIbvzZSQM.net
>>13
オープンで練習すんの同意、塗れないブキは特にね
ナワバリの場合、塗れないから前出る→慣れてないからキル取れない→結果リザルトしょぼくて戦犯…とかありそう
ナワバリ連敗した時は開き直って0勝50敗を目指したわ
もちろん手を抜かずにやって、最高記録は11連敗

17:なまえをいれてください
22/12/17 10:47:24.17 psXwPCXr0.net
>>14
スプスピはナワバリだとかなり強いブキなので、ちゃんと周りを見て上手く立ち回ればそれなりに勝率は稼げると思う
ハンコは最初のうちは投げハンコだけ使うようにするといいよ
ノーチはナワバリはそれほど強みがないし、扱いが難しいので、他のスピナーに慣れてから使うと良い
使い慣れれば強いけど、スピナーの扱いが上手くて、中射程ブキの立ち回りがわかっている人が使うブキ
スピナー系はバレルが一番基本的なブキで扱いも簡単かつ強いので、バレルで練習するのが個人的には良いと思うよ

18:なまえをいれてください
22/12/17 15:27:04.54 wWTtZMjf0.net
>>15
ありがとう
メモリーはほぼ毎試合見返してて敵味方とも上手かったなと思った人の視点全部見て勉強してます
試合中もサブの使い方が上手い人とかいたら参考にしたり、自分がダメな動きしてると思ったら反省してます
>>17
ありがとう、ハンコ投げはボールドで長射程仕留めるためにすごい練習したので結構好きです
スプスピの立ち回りまだ自分の中で全然しっくりきてないので視野広く持って頑張りたいです
ノーチラスは味方気付いてなさそうな敵にもポイセン投げたり短射程味方の後ろ・横からカバーするのを意識するようになったら段々勝てるようになりました
敵の位置確認してちゃんと射程とれば突っ込んでこられてもキル取れるようにもなってきてはいます
(ただまだ今はこの武器楽しいけど難しいなと感じてばかりです)
バレルあまり使ったことないのでこれから練習してみます
アドバイスしてくれてありがとうございます

19:なまえをいれてください
22/12/17 16:31:30.29 .net
>>9
ないのならば敵も味方も動きまくり視点グルグルの中で
常に焦点が合うなんてありえないんだけど

20:なまえをいれてください
22/12/17 17:01:09.13 ht4XU2sp0.net
>>19
確認します、メモリープレーヤー貼ってください

21:なまえをいれてください
22/12/17 17:27:02.18 rEHf2mQCp.net
アフィカスだろどうせ

22:なまえをいれてください
22/12/17 18:49:47.61 a61oVMbu0.net
歴代やってる奴は何千何万時間とやってるから
コントローラー持つ腕の角度で真横や真後ろも撃てるんやぞ
冗談じゃなくガチで

23:なまえをいれてください
22/12/17 19:06:49.78 UBZKWi0VF.net
何千何万やってるやつが初心者とマッチングすることのほうがこわい

24:なまえをいれてください
22/12/17 19:16:35.08 Uxm5dMjy0.net
平日は3戦くらいしかやらないのでオープンでやってるんですが
チャレンジをやるメリットってなんですか?

25:なまえをいれてください
22/12/17 19:25:40.13 GLr1aG6vF.net
ポイントが貯まりやすい
S+に行ってXマッチに参戦するとバンカラよりもブキやパワーが近い敵味方と戦える

26:なまえをいれてください
22/12/17 19:33:46.98 c5Pn6xjO0.net
S+って相当マッチングの幅広いのかな?
S+0だけどとんでもない動きするデュアルが敵にいてその人ひとりに味方が2回全滅させられたわ
明らかに動きが違ったんだけど

27:なまえをいれてください
22/12/17 19:39:31.21 tRBKBk190.net
ロビー放置や寝放置時間が多いSwitchのプレイ時間がアテにならないので勝利数でプレイ時間概算してみた
1930勝してるらしいのでざっくり勝率5割として3860試合
95%くらいナワバリメインのナワバトラーなので全部ナワバリとしてx3分で11580分(193時間)
バンカラの分補正してざっくり200時間くらい(Switchでは475時間と表示)
200時間で数千時間に太刀打ちできないのは当たり前だが、200時間もやってるのに全然上手くなってる気がしないことに凹むわ
200時間あれば飛行機だって操縦できるようになりそうじゃね?

28:なまえをいれてください
22/12/17 19:44:11.93 DzC+wOwt0.net
>>27
200時間でエースパイロットになる気か?

29:なまえをいれてください
22/12/17 19:46:15.14 Uxm5dMjy0.net
ポイント貯まりやすいんですか
これからはチャレンジでやります

30:なまえをいれてください
22/12/17 19:48:01.02 tAzQ6860r.net
プレイ時間480時間だけど総勝利数1190回だわ
人によってかなり違うね

31:なまえをいれてください
22/12/17 19:54:42.07 tRBKBk190.net
>>28
飛行機のたとえとスプラトゥーンの話は別だ
200時間あったら空戦にも勝てそうじゃね?
ではなく、難しい(と思われてる)飛行機の操縦だって200時間もあれば出来るだろうにたかがイカちゃんのキャラコンやエイムが200時間やってもおぼつかなくてK/Dが負け越しなんてのもザラにあるレベルというのがどんだけセンスねーんだって凹むという話さ

32:なまえをいれてください
22/12/17 19:57:17.66 tRBKBk190.net
>>30
ナワバリとバンカラで時間違うからね
でもバンカラも平均したら3分くらいなのかね
タイムアップや延長までもつれる事もあるがあっさりストレートKO勝ち負けすることもある

33:なまえをいれてください
22/12/17 20:06:03.37 lrotYTyV0.net
>>32
30秒で決まることもあるよね

34:なまえをいれてください
22/12/17 20:19:20.53 tAzQ6860r.net
あっ思い出した
11月頃にサーモンランにハマって1ヶ月くらいサーモンランしかやってなかったわ
そりゃ勝利数少なくなるわ

35:なまえをいれてください
22/12/17 20:20:38.39 DzC+wOwt0.net
>>31
間違ってないんじゃない?
全然動かせないわけじゃなくて対人で勝てるレベルのキャラコンとAIMが欲しいんでしょ?

36:なまえをいれてください
22/12/17 20:35:07.42 tRBKBk190.net
>>35
数千時間にかつスキル、ではないよ
そも自分はA帯だからそんなのおらん
そのA帯(つまり相手も同レベルのプレイ経験値と推測される)の中で「平均以上」の成績でありたい
そのレベルのスキルくらいは200時間もやれば普通のセンスなら身につくだろう
飛行機だってそのくらい乗れば動かせちゃうくらいの時間数なのだから
ということ

37:なまえをいれてください
22/12/17 20:40:16.67 tRBKBk190.net
200時間真剣に勉強すればイカ語だって簡単な日常会話くらい習得できそうだしなんなら1曲くらい歌えそう
ゲームで費やすと全然そんな膨大な時間に思えないんだけど何かの習得に費やす時間としては割とすごい数字よね200時間

38:なまえをいれてください
22/12/17 20:47:13.98 DzC+wOwt0.net
>>36
他のやつだって同じくらいやってんだよ
勝ちたきゃもっと努力するしかない

39:なまえをいれてください
22/12/17 20:51:17.56 L1x5b0D7M.net
>>36
横からやが上でナワバリメインって書いてるよな、周りはSプラや熟練度5ばかり?
ナワバリのマッチングって公式で一切言及されてないからA帯のナワバリ専がどの辺と当たるのか興味ある

40:なまえをいれてください
22/12/17 20:55:32.79 UouBya0Np.net
200時間でA帯ってそんなもんじゃね。リセットもあったし。しかも今のA帯って実質まだS帯みたいなもんでしょ
Switch計測だけど俺は200時間くらいでリセット前のSだったな。Sは苦労したな借金も背負った。300時間~350時間くらいでS+に行って、今400時間くらいでリセット後S+に戻してxマッチで底辺xp出してる
30代のおっさんだから若い子らよりは間違いなくエイムもキャラコンも悪いけど練習続けるしかないわな
とりあえず強い環境ブキ使って動画観てメモプも観て自分なりのメモでも取って練習して戦い続けるしかないよね。たかがゲームにそこまでやる?って感じだけど俺はやってる

41:なまえをいれてください
22/12/17 21:04:31.86 tRBKBk190.net
>>39
あんまバッヂとか見てないんでわかんないわ
まぁナワバリは実力違っても組めるんだしマッチングはアテにならんよね

42:なまえをいれてください
22/12/17 23:37:54.50 5LefjYZK0.net
俺は2ずっとやってた勢のプレイ時間3500見て言葉が出なかったわ
1つのゲームにこんな時間かけたことねーよ

43:なまえをいれてください
22/12/18 01:13:57.08 BvODzH5ud.net
いうて3ヶ月で200時間行くんだから年800時間、5年で4000時間くらいは物理的には可能よなぁ(熱量の持続がすげぇけど)
ゲームのうまさってのは際限なく伸びる訳ではない
今3500時間のやつと200時間のやつの差は大きいが、5年後に7500時間のやつと4200時間のやつの差はほとんどないのでは
5年後にスプラ4で俺はきっと新規をボコる側になってるに違いない
もっともこんだけ社会現象になった3やってなくて4から始める新規って今の幼稚園~小学生低学年くらいしかいなそう
3でやらない大人は4もやらんだろうし
4はどんなハードで出るんだろう

44:なまえをいれてください
22/12/18 01:18:18.27 N70STcHR0.net
俺もゲーム普段全然やらなかったからスプラトゥーン3は500時間弱と異例なくらいやってるけど、それでもこれまでのゲーム経験とか元々のセンスとかで2~300時間の人に完全に負けてる
知り合いのスプラ2で300時間3で100時間ちょいの人にボコボコにされて悲しくなった

45:なまえをいれてください
22/12/18 01:25:08.04 aSPGXRSt0.net
ゲームセンスはプレイ時間と比例せんからなぁ

46:なまえをいれてください
22/12/18 02:01:45.27 ScCbLBTB0.net
未だにヒーローモードがクリアできない
相当な数のステージが未クリア
なによりもウツホが倒せなすぎて詰んでる
これなんかコツとか攻略法とかある?

47:なまえをいれてください
22/12/18 02:02:45.79 BvODzH5ud.net
eスポーツとはよく言ったものよ
理論や戦略はプレイ経験によって向上する
マップや強ポジ覚えたりどういう盤面でどういう行動が最適解かなど
しかしそれを実行するためのキャラコンやエイムの速度や正確さは鍛錬で向上するとはいえ個々の身体能力とセンスに大きく依存する
eスポーツとかスポーツじゃねぇって言うやついるけど俺からしたらスポーツだわ
センスあるやつは当然金貰う価値あるよ
「単にみんなやらないだけで、やろうと思えば誰にでもやれる事」じゃねぇ

48:なまえをいれてください
22/12/18 02:04:30.01 aSPGXRSt0.net
>>46
ラストステージ以外は武器の連射インク強化でゴリ押せるかと

49:なまえをいれてください
22/12/18 02:04:58.16 BvODzH5ud.net
>>46
適当にウツボ倒すんじゃなくて怖い顔してるウツボを狙って倒すんだぞ
そいつら全部倒すとウツホの箱みたいなのが倒れるから側面塗って上に上がってウツホをシバく
それを何回か繰り返す
ハコは塗れない面もあるし時間制限もあるから素早くな

50:なまえをいれてください
22/12/18 02:11:10.31 qwbCFmno0.net
対面がグダった時にありがちな、至近距離でお互いカニ歩きで撃ち合うような場面での勝率を上げたいんですが、おすすめのエイム練習方法があれば教えて頂けると助かります!

51:なまえをいれてください
22/12/18 02:17:10.36 8kbdAO3ur.net
せめて何のブキ使ってるか教えてくれないとなんとも言えん

52:なまえをいれてください
22/12/18 02:26:23.25 qwbCFmno0.net
>>51
確かにそうですね、失礼しました
お互いスシあたりの普通のシューター想定でお願いします!
なんかエイムが相手に追いつかないというか。
バルーン相手に歩きながら撃ってみても、いまいち練習に手応えがなく…。

53:なまえをいれてください
22/12/18 02:44:02.49 AyMGECJjM.net
>>46
ウツホつええよ攻略動画見よう
個人的にはウツホ>>>>>他のボスだった
絶対勝てるから頑張って!

54:なまえをいれてください
22/12/18 02:54:21.20 AyMGECJjM.net
>>52
追いエイムなら試し撃ち場の早いバルーンで練習したら
まず動かず定位置から合わせる、次に順移動と逆移動(すれ違うように)で練習
あと感度を少し上げる
対面グダるのは撃ち続けてブレてるせいもあるから、一度潜ってブレリセット、横取って確実にやろう
対面はエイムもだけど位置取りが大事

55:なまえをいれてください
22/12/18 02:58:32.90 bEw+8f7Jp.net
ゲームセンス以前に「それじゃ勝てんだろ」って人も多いよね
・Switchライトでプレイしています
→今すぐSwitch買ってテレビモードでやりましょう出来ればジョイコンもプロコンにしましょう初心者が携帯モードで勝てるほど甘くありません
・現環境で弱くても自分が好きなブキ使っています
→今すぐ初心者でも扱いやすい強ブキを使いましょう弱いブキは自分がある程度上手くなってから使いましょう初心者がそのブキで勝てるほど甘くありません
・ステージの知識あんまないです
→今すぐさんぽしましょう高台や強ポジの研究もしましょう対戦前に毎回さんぽしても良いくらいです初心者がステージの知識なく勝てるほど甘くありません
・ブキの知識あんまないです
→今すぐバトル開始直後に全ブキ分かるようにしましょうその上で射程サブスペ全部記憶しましょう初心者がブキの知識なく勝てるほど甘くありません
・ギアは見た目で選んでいます
→今すぐバイトしてギアのかけらを集めた上でYouTubeなどで情報集めてブキにあったギアを作りましょう初心者がギアテキトーで勝てるほど甘いわけないだろ張り倒すぞ

56:なまえをいれてください
22/12/18 03:09:16.36 z/zIqWN70.net
>>55
youtube見てギア選ぶのだけはマジでおすすめしない
検証系ならいいけど当たりの動画ほんと少ないからな
XP3000クラスは流石に理詰めされてるけどS+50程度の動画投稿者じゃ
サムネ映え気にして費用対効果ほとんど考えてない

57:なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-pt2G [126.168.100.198])
22/12/18 05:04:31.70 37RR0zQx0.net
どこだか忘れたけどプレイ時間=資格の勉強時間が貼ってあるスレがあったな

58:なまえをいれてください (ワッチョイ 02a1-CQb9 [123.223.157.74])
22/12/18 08:06:01.29 CjRmdbiW0.net
>>57
数万時間もかけて取得する資格ってなんだろうな
宇宙飛行士とか?

59:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
22/12/18 08:45:49.57 gKEzwBAc0.net
宇宙飛行士って資格なの?

60:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-lP8M [106.133.234.215])
22/12/18 08:54:01.80 ss4O4mJ1a.net
>>55
ここまったりスレなんで

61:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-lP8M [106.133.234.215])
22/12/18 09:02:44.82 ss4O4mJ1a.net
>>6
過去の海面上昇と環境破壊のせいで季節は夏しかなくなったとかそういう設定なかったっけ

62:なまえをいれてください (スーップ Sda2-ToZf [49.106.120.12])
22/12/18 09:51:22.66 ruKedoLnd.net
>>61
そうだったのありがとう
このゲームでジャイロの便利さを知って
ボーダーランズシリーズでもジャイロONにしないと駄目な体になった

63:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-TM4p [106.146.47.115])
22/12/18 09:54:40.39 jMrVKtVEa.net
>>57
知ってる分野だと
司法試験…10000時間
司法書士…4000時間
社労士…1000時間
行政書士…800時間
宅建…600時間
で合格レベルに達するらしい(受かるとは言ってない)

スプラに人生捧げてる人たちって司法試験何回受かるレベルなんだろうか

64:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-My3E [1.75.199.135])
22/12/18 09:57:32.09 SwnqbAMvd.net
>>61
そうなの?初耳
でも冬服っぽいギアはあるしチルシーズンも冬のことだよね
あつ森みたいにステージに天気があればいいなと思ったことはある

65:なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-rr2x [60.124.7.246])
22/12/18 10:03:16.17 FnUvIn1q0.net
>>55みたいな人ってテンプレにただひたすら沿うだけで糞つまんないと思うんだけど面白いの?
自分で色々な事をためすのがゲームに限らず自分のためになると思うんだけどな

66:なまえをいれてください (ワッチョイ 7199-L6dj [150.246.69.214])
22/12/18 10:14:13.90 sJ6oOroz0.net
>>65
「俺は最高効率でやってる」という気分に浸ることが好きな人もいるのでしょう
ネット上でいち早く攻略情報が出回るのはこういう人のおかげでもあると思う
自分は効率追求は他のゲームで挫折した

自分が今スプラをやるモチベというか目標って
「イカクロで良さそうと思ったスシ用ギアパワーの組み合わせを再現する」ことなんだけど、
ナワバリでの金稼ぎもサーモンランでのかけら集めも、ついでにバンカラのウデマエ上げも遠い道のり過ぎる
「勝っても負けても、試合そのものが楽しい!」という気持ちになれないなら、
一旦スプラから離れるほうが良いのか?
そもそも試合自体を楽しめないんじゃ、ギアを作ったところで意味無いと自分でも思う

67:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/18 10:17:04.30 aSPGXRSt0.net
まず基本を、って意味なら正しいと思うけどな
まっとうな武器持たず最初からイロモノで慣れるのはちょっとまずい

68:なまえをいれてください (スッププ Sda2-My3E [49.105.70.27])
22/12/18 10:21:04.79 0qV9YJJSd.net
イロモノってオフロとかローラーとか筆?

69:なまえをいれてください (ワッチョイ 02a1-CQb9 [123.223.157.74])
22/12/18 10:24:25.72 CjRmdbiW0.net
好きなブキあるならそれ使えだよ
好きこそものの上手なれって言葉もあるし
使ってればウデがブキに適応していく

70:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/18 10:25:14.00 aSPGXRSt0.net
モチベ続くなら何でもいいと思うけどね
マイナー武器使う→全然勝てないから面白くない!やめる!!が1番まずい

71:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.233.173.140])
22/12/18 10:31:32.61 lzzvfWtTr.net
娯楽だぜゲームだぜ
のんびり楽しく遊ぼうぜ

72:なまえをいれてください (ワッチョイ d1a1-tpUK [118.237.82.80])
22/12/18 10:32:57.28 z8LKdX3z0.net
>>65
まずは型通りやってみてから色々崩してみるのが上手くいったりするよ

テンプレ無視して遊ぶのも楽しいと思うけど、勝ち負けのあるゲームで最初から茨の道を歩む必要もないと思うし、
変なブキを持つとおかしな立ち回りが染みついちゃったりするからね

73:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-Dagv [1.75.247.139])
22/12/18 10:34:33.68 tKFmjZxhd.net
無理してモチベ保つ必要もないと思うなー
どんな理由であれ楽しければやれば良いし楽しくなければ辞めればいいし周囲が引き止める意味もない
スプラ以外の娯楽がない島に住んでるなら別かもしれんけど…

74:なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-rr2x [60.124.7.246])
22/12/18 10:53:52.44 FnUvIn1q0.net
いやテンプレや型通りやるのは最後でいいよねって話
ゲームなのに最初からこうしなさいああしなさいの方がつまらなくてモチベ保てないと思うけどな

75:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-L6dj [106.133.207.21])
22/12/18 11:00:38.52 j9qV7Gtba.net
息抜きにいいバイトがあるんだけど…君もやってみないかい?
ナベブタでバクダンぶっ潰す快感が忘れられない

76:なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-lP8M [126.219.51.127])
22/12/18 11:43:47.23 uc+eVpaX0.net
せんせー!ナベブタが邪魔で奥のバクダンに手が出せません話が違いませんか???

77:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-I+Ed [106.154.141.35])
22/12/18 12:23:14.44 5XsN0pPea.net
モチベなくなった
しばらく離れよう

78:なまえをいれてください
22/12/18 12:53:48.36 d4fRqabsr.net
ポケモンと行ったり来たりしてるよ
少し離れたらまたスプラやりたくなる

79:なまえをいれてください
22/12/18 13:04:42.10 gKEzwBAc0.net
S+から今回のシーズンリセットでSになってからほんとひどい戦績で、初めて借金して初めて4桁まできたw
なんだこれww

80:なまえをいれてください
22/12/18 13:24:21.00 AghBxxFEr.net
>>77
お疲れちゃん
娯楽だぜゲームだぜ
ノンビリ暇な時に遊ぶのも大事
戦う前に塗ろう・キルしようでもいいから目標設定して遊ぶといいよ

81:なまえをいれてください
22/12/18 14:07:05.91 uc+eVpaX0.net
ナイスしないわデスしてもヘルプ出さないわクリアしたら得意気に祝砲SPのカス3人とか
クマサン俺なんかしました?宇宙でボコボコにしたから怒ってる???

82:なまえをいれてください
22/12/18 14:12:50.43 mqgoqTWGr.net
他人の玉にナイスなんて面倒くさい事しないよ
投げたきゃ自分でどうにかしろと

83:なまえをいれてください
22/12/18 14:15:23.27 uc+eVpaX0.net
PvEだからその考えもどうかと思うが
WAVEクリア時のナイスよ これやらない連中はマジで弱い

84:なまえをいれてください
22/12/18 14:19:25.68 jiac4NIIa.net
野良600までしかやってないけどオカシラ倒した時以外ナイスなんてしないわ
何回も何回も回すのに一々ナイスなんてしないしされなくても気にしない
ヘルプ押さないのはどうかと思うが

85:なまえをいれてください
22/12/18 14:47:12.31 at99NY/90.net
ガチャのフードチケットがマキアミロールに偏ってるんだけど自分だけかな

86:なまえをいれてください
22/12/18 14:50:54.19 7nm9EQDp0.net
ナイスは流石に好き好きだと思うけどヘルプは必須だよね…祝砲SPは恥ずかしくなるから抱えたままひっそりとしてるわ

87:なまえをいれてください
22/12/18 15:04:53.69 8AM8ATeDr.net
ナイスしない人が弱いと言うよりはナイスする人に強い人が多いって感じかな

88:なまえをいれてください
22/12/18 15:23:01.33 z8LKdX3z0.net
>>79
前シーズン S+10 以上の多くが X マッチに移行しているだろうから、前シーズンとはそもそも母集団が違う
土日は休みの日しかスプラをやらない人も加わっているだろうし、勝ちを計算しづらい

89:なまえをいれてください (ワッチョイ 8259-94sx [219.126.127.33])
22/12/18 16:07:37.18 42zumDT40.net
サーモンランはめったに通信エラー起きないのにバンカラマッチはなんか警告出るくらい通信エラー起きる
これってどう対処したらいいんだろう……

90:なまえをいれてください (ワッチョイ 0683-fp+V [111.216.191.235])
22/12/18 17:02:39.45 QzomJUvC0.net
3から始めたんだけど、いい大人がスプラにドハマリして疎かにしちゃいけないことまで疎かになってしまってやばい
方向性的にはスプラで留年的な

ウデマエも一般的なボリューム層に収まるレベル(むしろ同時期に始めた人の方が上手い)

暴言とか物に当たること(当たりたいと思ったこと)は無いからその点は良いんだろうけど…
1試合だけのつもりが2時間になってるとか当たり前だし、やる事やった上なら笑い話になるけどやってない
現実逃避の矛先をスプラにしてしまってるんだよね
どうにかしたいなら辞めるしかないよな…

91:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-L6dj [121.82.208.203])
22/12/18 17:12:27.78 7nm9EQDp0.net
なんかコウモリの弾を打ち返してくれる人が増えてる気がするけど、もみじが暴れてるお陰だろうかw

92:なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-Ofy8 [60.125.255.62])
22/12/18 17:14:45.83 r7Kas9sS0.net
>>90
似たような状況ですごくわかる
すぐにスプラやりたい気持ちをグッと抑えて
これだけ片付けたらご褒美にスプラやるって方向で活かすようにしたいと思ってる

93:なまえをいれてください (スッップ Sda2-5Liq [49.98.164.166])
22/12/18 17:23:49.70 WfdklJAbd.net
ソシャゲもそうだけど
生活の一部になって更にそれをするために他を削りだすとやばいよなぁ
止めようとするとデイリーとかの限定的な事が頭に付いて止めるに止めれない
たかがゲームのデータなんだけど恐ろしいよね

94:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
20


95:22/12/18(日) 17:34:58.09 ID:gKEzwBAc0.net



96:なまえをいれてください (ワッチョイ d1a1-tpUK [118.237.82.80])
22/12/18 18:14:09.35 z8LKdX3z0.net
>>90
何か短期的にハマれる別のことを見つけると良いと思うよ

簡単かつ多少時間がかかるもので、終わりがあるものがいい
例えば巻数の多い漫画を読み始めるとか、長編小説を読むとか、連続もののドラマを見るとか
熱中できるけど、終わったら一旦区切りがつくもの

すぐにスプラを手に取る習慣が一度切れてしまえば、距離を取れるかもしれないので

97:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.254.133.174])
22/12/18 18:31:47.29 FldfIbBDr.net
ゲーム依存症ってだけじゃない

98:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp11-I+Ed [126.35.212.101])
22/12/18 20:59:14.68 5I94F1Mjp.net
>>90
同じ同じ
そしてXP上位がキッズだらけなことに絶望するよな

99:なまえをいれてください (ワッチョイ cd9e-vGwu [58.91.153.37])
22/12/18 21:43:36.56 aOLGW3Ml0.net
キッズというのはどういう意味なん
リアルにキッズ(小中学生~高校くらいの若者)が強いという意味なのか
強い奴らにキッズ(精神的に未熟な人間)が多いということなのか

まぁ動画見てると上手いやつって若いの多いよな
スプラ歴7年なのにまだ20代前半とか
スプラ歴7年もあったら普通若くても30は超えてるだろ…
40代のウデマエ高レベルの配信者とかおるのかね
初代始めた時に既に30代も半ばでした的な?

100:なまえをいれてください
22/12/18 22:56:55.82 GypTRN8S0.net
>>90
何かストレス源があって、それを一瞬忘れるために没頭してる場合は普通に辞めるのは難しいよ
身体が逃避を必要としているので替わりに何か没頭できる時間を作る必要がある
個人的にオススメは筋トレ
リングフィットやfitboxingもいい、今度出る北斗verの体験版あるよー

101:なまえをいれてください
22/12/18 23:03:12.06 qjKduzp8d.net
>>98
普通に若い人って意味じゃね
2の頃世界トップが10代とかだったみたいだし

102:なまえをいれてください
22/12/19 01:21:43.75 sj7SnuQ+0.net
普段パブロばかり使っている初心者です
かっこいいのでマニューバーに手を出してみたいのですが、初心者におすすめというか、扱いやすいのはどれでしょうか?

103:なまえをいれてください
22/12/19 02:36:14.96 e3iIU7OL0.net
>>91
打ち返せるランクの人とマッチングするようになったからかと
B帯ではだいたい勝てるのに昇格戦になるとストレート負けするのは何でだろ?と思ってたら昇格戦になるとカタログランクがかなり高いエモートをよく見るのに気が付いた
昇格戦では上のランクのスプラ廃人の中に放り込まれるようだ

104:なまえをいれてください
22/12/19 02:46:26.17 6SMXVT6L0.net
廃人というか、A帯への昇格戦ならA帯プレイヤーと当たるね

105:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/19 03


106::07:55.66 ID:1WiwfKd7d.net



107:なまえをいれてください (ワッチョイ d1a1-tpUK [118.237.82.80])
22/12/19 03:20:09.74 zLzHpygt0.net
>>101
デュアルがおすすめ
スライドしないでも強いし、射程もあるし、サブ・スペも優秀だし、そこそこ塗れるし、いろんな状況に対応できる
初心者が使っても強いし、使い慣れて上手くなってからも別の強さが加わる
イカ速とメイン効率とアクション強化を積むと強い

次点でクアッド
前線で荒らし回りたいならこっち

スパは人気だけど、打開ができないのでお勧めしない
素マニュはブキがあまり強くない
ケルビンは塗りが弱いので難しい

108:なまえをいれてください (ワッチョイ d1a1-tpUK [118.237.82.80])
22/12/19 03:28:09.81 zLzHpygt0.net
>>104
塗り負担を分担してくれるから味方が敵を倒しに行けるという部分もあると思うよ

109:なまえをいれてください
22/12/19 05:32:51.11 Du4P+Str0.net
>>101
マニュ系列ならデュアルが1番汎用性あって使いやすいが、デュアル自体がマニューバーとしてかなり異端。
無難なところでスパッタリーかスプラあたりから触ってみたらいいと思う。

110:なまえをいれてください
22/12/19 08:59:43.60 4o9XlF0Mr.net
マニュは向き不向きあると思う
練習次第でどうにかなるとは思うが実戦で使えるようになるにはかなり熟練度要りそう

111:なまえをいれてください
22/12/19 09:29:02.63 IpXYzKHS0.net
ナワバリでいくら負けてもS+バッジ持ってる人ばかりとしか当たらない

112:なまえをいれてください
22/12/19 09:59:44.69 xPPuz2Fjd.net
マニュ系統は結構使い込んで(1000時間単位で)シューターと同程度に強いって感じだからエンジョイ武器だよ

113:なまえをいれてください
22/12/19 10:35:10.97 MeDytKCYa.net
生存能力高いからデュアル好きだわ、マニューバーだからと前に出過ぎて返り討ちにされることは多々あるけど
>>102
撃ち落とすくらいは出来るようになったけど、狙って撃ち返すのはまだ出来ないな…でんせつ級だとコウモリ直接撃って倒してるとため息つかれたりするんだろうか

114:101
22/12/19 11:23:27.15 sj7SnuQ+0.net
迷うなぁ、答えてくださった方々ありがとうございます
ご意見も色々ですが、まずは扱いやすいというデュアルから手を出してみたいと思います

115:なまえをいれてください
22/12/19 12:55:07.62 AMQZ60OVd.net
撃ち合いならクアッドもいいも思う
4回回避は初心者帯同士ならそうそう当たらんはず

116:なまえをいれてください
22/12/19 13:02:47.58 tSMDpg66a.net
質問です。
正確に言えば、自分が初心者というよりも「初心者とプレイするときの所作」についてです。
バンマのルール関与や前線意識について初心者にうまくお伝えできません。
これまで上位帯メインの鯖に所属しており、最近新しく初心者歓迎の鯖に入りました。
通話で意思疎通が図れるとはいえ「チャージャーより後ろでチョロチョロしてるだけの短射程」や「とにかく突っ込むだけ突っ込んで人数不利を作る味方」など典型的初心者が多い状況です。
私自身新しくチャージャーを始めた手前練度が至らないことは承知しておりますので、別にフレンドさんへの不満がある、究極的に言うと該当する方を非難したいなどの気持ちは一切ございません。
一緒に勝てるようになりたいのですが「ガチルールはこうすれば勝てるよ」などはどう伝えていけば良いものでしょう?

117:なまえをいれてください
22/12/19 13:17:13.12 F9GupBTaM.net
>>114
まず絶対にやっちゃ駄目なのは「聞かれてもないのに指示を出す」こと
仲良くなって信頼を得てから、○○さんこうしてくれると嬉しい~みたいにお願いするように伝えるといいかも
それまでは良くない行動しててもスルー
その代わり、ナイスな動きしたら○○さんナイス!ありがと~!って言う
上から褒めるんじゃなくて、助かった~!感を出して気持ち良くなってもらう

118:なまえをいれてください
22/12/19 13:20:07.48 B12JbzBoa.net
どのレベルの初心者さんかわからないけど、ガチルールを手っ取り早く覚えてもらうなら「俺が後ろを守ってるからデスしてもいいからガンガン前に出てオブジェクトに絡め」っていうのが一番では
で、メモリー見返して反省会するのがいいと思う
前に出てデスすることを責めると芋るようになるからそこは責めないで、どうしてデスしたのかどうしたらデスが減らせるのかポイントを教えてあげたりしたらどうかな

119:なまえをいれてください
22/12/19 13:30:27.08 F9GupBTaM.net
他のFPSやTPS経験ある人ならスプラ初でも何となくわかるんだよね
前線とか打開とかさ
ガチ初心者には焦らず気長に接してあげて欲しいわ

120:なまえをいれてください
22/12/19 13:34:28.61 B12JbzBoa.net
114はオープンなのかな
オープンで上級者1+初心者3だと相手にも同じくらいの上級者がきたり中級者4がきたりするから、初心者組は常に格上と戦うことになるからその辺のフォローを入れてあげて下さい
初心者からしたら格上からボコられ続けるのは萎えます

121:なまえをいれてください
22/12/19 13:39:58.18 F9GupBTaM.net
あ、あと初心者はイカランプまず見れないからスペシャル言ってあげるといいかも
「○○さんとこナイスダマ来そうだよ」
「何それ?」
「元気玉みたいなやつ」
これでだいたい通じる

122:なまえをいれてください
22/12/19 14:17:17.94 AMQZ60OVd.net
大会優勝するレベルの人でも介護オープン行くと普通に負けるっていうのは愛の戦士さんの動画見てるとよく分かる
ボイチャありなら適宜行動褒めるのはよさそうだよね

123:なまえをいれてください (ワッチョイ 063b-Gtze [207.65.180.114])
22/12/19 14:39:59.28 HEkyOoxn0.net
>>119
これ正直助かるかも、言われると見る習慣付きそう…

124:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-mr83 [106.180.4.130])
22/12/19 14:51:54.99 7RyV/gKsa.net
皆さまありがとうございます。

そうです、私+中級者(おそらくA+前後)+初心者2人(BからC)でのオープンを想定していました。
初心者お2人はステージ左右もまだおぼつかないご様子で、中級者さんはいわゆる"とにかく突っ込んでいってしまう前線"です。
(特に中級者さん複数は皆さま、勘違いというか独自の勝ち筋論というかがあるようで、正直勝てる考え方ではないなとはいつも思ってます)

「勝ち負けにこだわらず楽しくやろう」がモットーの鯖なのでそれはそれで良いのですが、当然のように「勝てないから楽しくない」問題がつきまとっているようでジレンマを孕んでいる状況です。

そうですね、入ったばかりの身の上なので指示厨にならないよう、褒めて盛り上げながら楽しみたく存じます。
ご提案ありがとうございます。

125:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-8pKi [133.106.204.36])
22/12/19 16:05:26.96 F9GupBTaM.net
>>122
見てないからわからんけど、その中級者の人も初心者を勝たせたいからガムシャラに突っ込むのかもよ

エンジョイ


126:鯖で勝てないから楽しくない問題はどうにも出来ないと思う 初心者多いなら他の遊びを提案してみるのも良いかも サメでチキンレースやったり、ラインマーカー使って鬼ごっことか インクで細く道作ってレース(ガチアサリ持たせれば観戦しやすい)やればステージ構造も楽しみながら覚えられる まあ、優しくしてあげて下さい



127:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-oaY7 [106.128.141.253])
22/12/19 16:28:41.52 B12JbzBoa.net
>>122
初心者2人はステージの左右もままならないレベルでチャージャーより後ろに芋ってるレベルなら中級者が前に出るしかないような
122がパワー平均上げてるから中級者も対面勝つのもきつそうだし
その鯖に何人いるのかわからないけど、ある程度人数がいるならレベル合わせてプラベやった方がよさそう
プラベなら上級者はサブスペ使わない縛りしたりエンジョイでやれると思う

128:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.167.124.40])
22/12/19 16:54:36.66 8zfZ6TrLr.net
>>114
教えても無駄ですよ
その人自身が何がいけないのか理解してない段階なので
その段階で教えても寝耳に水です
理解して身につく事はないでしょう
後ガチに強くなりたい、楽しく遊べればいいなど人それぞれ遊び方は違います
押し付けは不味いでしょう

129:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-oaY7 [106.128.141.253])
22/12/19 17:50:46.16 B12JbzBoa.net
マイニンテンドーでプロコン予約してるからまだプロコン持ってない人はお早めに

130:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp11-I+Ed [126.253.19.125])
22/12/19 17:59:44.07 RBUz7C/op.net
S+のフレンドとよくオープンで遊ぶけど
相手や味方の名前いじったりブキ合わせてスペシャルせーので出したりして楽しくやってる

自分の立ち回りが下手くそなのはフレンドも分かってるだろうけど別に何も言ってこない
人と喋りながら遊ぶのが目的で個人の技術についてはあまり気にしてないからだと思う
勝てないと雰囲気が悪くなるっていうのはそもそも違うのでは?

131:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
22/12/19 18:07:39.28 oD7WC/jX0.net
>>126
間に合わなかったー残念!
でも情報ありがとう

132:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-oaY7 [106.128.141.253])
22/12/19 18:11:33.53 B12JbzBoa.net
>>128
普通のプロコンならまだカート入るよ
スプラエディションは近所のGEOにたまたま寄ったらあったから実店舗行ってみたらいいかもしれない

133:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
22/12/19 18:17:11.15 oD7WC/jX0.net
>>129
あっほんと?見てくる!

134:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-L6dj [106.133.207.156])
22/12/19 18:18:55.17 ua9SMs4Sa.net
やっとなのか、プロコン売ってないからスプラ始められなかったって人も多かったんじゃないかな自分含め
探しに探してワイヤレスホリパッド見つけたからそれで始めたけどわざわざプロコン買い直すほどじゃないよな

135:なまえをいれてください
22/12/19 18:25:50.79 B12JbzBoa.net
次いつ買えるようになるかわからないから持ってないなら買い得じゃないかなあ
欲しくても何ヶ月も買えないとか当たり前だし

136:なまえをいれてください
22/12/19 18:46:58.94 1WiwfKd7d.net
>>129
64のコントローラーしか買えなくない?
全然買えないからこないだ1万くらいで買ったけど壊れやすいと聞くので予備ほしかった
壊れたら修理出すあいだジョイコンでやるのキツそう
プロコンになれたらジョイコンすごくやりづらくなってしまった

137:なまえをいれてください
22/12/19 18:54:02.17 WrbXFqWra.net
つい先日の土日ヨドバシネットでプロコン通常もスプラエディションもどっちも売ってたんだけどな
スプラエディションの方は土曜の20時くらいにはもう売り切れてたけど通常版の方は日曜のお昼過ぎまでは売れ残ってたぞ
ビックカメラとかも最近プロコン何度も再販してるしヨドバシもクリスマス前にまた再販あるだろうから毎日チェックするとよろし

138:なまえをいれてください
22/12/19 18:59:48.94 kQom85Jc0.net
>>133
転売カスから買ってんじゃねぇよ

139:なまえをいれてください
22/12/19 19:15:41.25 B12JbzBoa.net
>>133
タイミング合わなかったみたいだね申し訳ない
ROM勢も結構いるだろうしゲームを楽しんでいる人にプロコンが行き渡ってくれると嬉しい
ここ最近いろんなところでプロコンやamiiboの再販してるからこまめに見てみるといいかも

140:なまえをいれてください
22/12/19 19:25:17.21 B12JbzBoa.net
今ならビックカメラ、ジョーシンで通常版プロコンあるね

141:なまえをいれてください
22/12/19 19:55:25.72 Du4P+Str0.net
>>133
実際プロコンは壊す方が難しいくらい頑丈なんで、常識的に使ってる分にはまず短期間で壊れないゾ

142:なまえをいれてください
22/12/19 19:57:03.11 GwxvNAxW0.net
>>135
売ってないんだから仕方ないだろ
ネットも実店舗も相当回ってんだから労力はそれなりに使ってんだよ
俺はスプラにハマったから欲しい時にほしかったんだよ
手に入るまで待てってのはお前の価値観であって他人に押し付けるな
他の欲しい人に行き渡らないから持ってるなら予備とか買うなとか言いそうなヤツだな
何をいくらで何個買おうが個人の自由

143:なまえをいれてください
22/12/19 20:13:32.45 Mo8MLXG70.net
>>139
5chで転売ヤーから買ったって言ったらほぼほぼ叩かれるぞ
そんぐらいはわかっとけ

144:なまえをいれてください
22/12/19 20:16:53.51 gAAiWQq60.net
初心者スレで喚くレベルならサードパーティ製や中華製の3000円~4000円ので十分

145:なまえをいれてください
22/12/19 20:20:36.41 wiCvHIYk0.net
プロコンはあまりにも買えなさ過ぎて自分で修理しながら使ってる
それでも左右のジョイスティックユニット交換した位だけど
それ以外は意外と不具合なく使えてるわ
>>139
転売価格で中華製のパチモン押し付けてくる奴もいるから気をつけるんだぞ
ファームウェア更新出来ないプロコンは100%パチモンだぞ

146:なまえをいれてください
22/12/19 20:32:41.80 Z/6Wyd8R0.net
プロコン再販でいっぱい売ってたので予備用にスプラエディション買ったけど、メルカリで早速転売の嵐になってるのを見るとなんだかなぁと思う
マニューバー(デュアル)楽しくて使いまくってるけど、スライドの硬直とあまりにトーピードに泣かされるんで、サブ影響軽減つけた…

147:なまえをいれてください
22/12/19 20:37:54.95 GwxvNAxW0.net
>>140
中古でソフト買うのも叩かれそうだな
ゲームメーカーを儲けさせないで前ユーザーと中古屋を儲けさせるのは業界衰退云々絶許みたいな
理想論は黙って自分だけが貫けばよいのよ
>>142
ファームウェア更新してたからたぶん大丈夫
Yahooショッピングでたくさん定価イカで売ってたけどこんだけ探して無いものがそんなはずが無い、とスルーしたわ
定価でしか買わない勢を狙ってるとしか思えんよなあれ

148:なまえをいれてください
22/12/19 20:46:47.71 oD7WC/jX0.net
>>144
屁理屈ばっかり

149:なまえをいれてください
22/12/19 21:05:12.89 6Uf9AxU6a.net
サーモンラン 怒られそうでやるの怖い...
まだ1回しかやった事ない

150:なまえをいれてください
22/12/19 21:10:29.21 gAAiWQq60.net
最初は味方も同レベルの雑魚だから安心して水没していいよ

151:なまえをいれてください
22/12/19 21:12:42.39 ntiXq1tDd.net
なんだろう
負け続けてる。
下手なのは知ってるけど。。
ここまで負け続けるって、マッチングおかしいよね。

152:なまえをいれてください
22/12/19 21:31:43.42 TSYns2/e0.net
とはいえいきなりドンブラコはしんどいような気もする
アラマキかムニエール辺りがやりやすい?

153:なまえをいれてください
22/12/19 21:40:34.00 Du4P+Str0.net
>>149
ダムとドンブラコ避ければまあまあやりやすい方であると思う

154:なまえをいれてください
22/12/19 21:42:35.11 nw+zm22Td.net
>>146
野良でやってるぶんにはそのときだけのバイト仲間なんだし気にしすぎなくていいと思う
迷惑かけるし同じくらい迷惑もかけられるけど基本そのときだけの関係で終わるのがスプラの良いところだと思うし

155:なまえをいれてください (スッププ Sda2-My3E [49.105.69.109])
22/12/19 22:06:57.18 WJr3m4zzd.net
>>148
新シーズンになってから全然勝てない
前シーズン最後はA+でチャレンジ4勝とかもしてたんだけど今は良くて2勝でA-から上がれる気配なし
下手な自分がバトルNo.1になることも多い
マッチングどうなってるんだろう

156:なまえをいれてください (スップ Sda2-ZbKh [49.96.233.101])
22/12/19 23:01:45.53 gYO8ThD7d.net
3から始めたんだが、ギアにつけるギアパワーの概念が未だによくわからない

ギア選びは自分の好みの見た目より、レア度やあらかじめついてるギアパワーで選んだ方がいいの?

自分の好きなギアに好きなギアパワー付けるのにかけらが必要ってこと? かけら15個くらい集めなきゃいけないの?
たくさんの種類のギアパワーがあるのに、時々もらえたりパワーアップしたりするときはランダムなんでしょ? 大変じゃない? そういうもの?

157:なまえをいれてください (ワッチョイ 8259-94sx [219.126.127.33])
22/12/19 23:20:46.39 kpnbcW0x0.net
>>153
使うブキやプレイスタイルでギア選びは千変万化する
まずは各ギアの性能を解説サイトとかで理解するのが第一
ギアパワーのかけらの集め方は色々あるけど、一番効率いいのはサーモンランに潜って報酬のギアを「かけらと交換」選択するといい

158:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-8pKi [133.106.204.192])
22/12/19 23:53:27.43 IuQsE080M.net
最初は見た目とメインパワーだけで選んでたな
レア度はフェスのサザエで穴あけ出来るし
サブを整えたくなる頃にはそこそこ欠片貯まってた感じ

159:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-8pKi [133.106.204.192])
22/12/20 00:10:55.39 B2M5vB2KM.net
まぁ買わなくていいんじゃねってパワー

頭:スタートダッシュ…たぶん満場一致で不要
服:サーマルインク、リベンジ…使えなくはないけど、他のパワー付けたいよねレベル
靴:受け身術…これは使える。でもステジャンと対物が優秀で採用機会は少ない

160:なまえをいれてください (ワッチョイ 02a1-CQb9 [123.223.157.74])
22/12/20 00:13:08.12 q+yaDfxr0.net
まあブキ次第かな
俺はスピナーから入ったからヒト速乗りまくりで実感しかなかったんでギアパワーから揃えたよ
かけら集まってきてからコーディネート考え始めた

161:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/20 00:22:21.80 tcNRUcThd.net
単に全スロ埋めたいからリベンジ付けてたけど普通にKD負け越すこともあってコイツなんでこれ着てんだって思われただろうな
ナワバリだからいいよな…

162:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-8pKi [133.106.204.192])
22/12/20 00:29:29.02 B2M5vB2KM.net
>>158
リベンジ?復ペナじゃなくて?

忘れてた、初心者は復活ペナルティアップ服も止めたほうがいいかも
理由はデメリットのほうが大きくなる可能性があるし、相手からのヘイトが凄い

163:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/20 00:51:27.08 SWixqdTX0.net
>>153
まず色んな動画とか見てギアパワーについての知識つけて、使う武器に合わせたギアを予め自分の中で想像する

例:ボムを連続で2連続投げるわかばシューターが使いたいので
○インク満タンから2連続打てて更にある程度打てるようにサブ効率ダウンをメイン2つサブ2か3つける
○遠くの敵にちょっかいかけられるようにサブ性能アップ(ボムの場合は飛距離+)をサブ2つくらいつけたい
○ボムの回転率を�


164:げるためにインクを早く回復させたいのでサブに2、3つつけたい



165:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/20 01:00:43.84 SWixqdTX0.net
>>153 
長文ごめん


下のギアはまずメイン(大きい奴)をたくさんいるサブ効率ダウン2つの服靴とラストスパート(頭にしかついてない)に決めた
最初の頃はギアパワーのかけらが全然無いと思うから、付けたいギアパワーがある中からファッションを組み合わせるのがおすすめ

○服と靴合わせてサブ効率ダウンが3つ欲しいけど、普通に埋めても付かないから、ロビーの右端にあるドリンク売り場でサブ効率が出やすくなるドリンク飲んでからバトル
1個目がサブ効率じゃなかったら、ロビー出て横にいる人に話しかけてクリーニング(リセット)してまた1つ目を埋める
リセット繰り返して1個目さえ目当てのが埋まったら後2回のうち1回でも出ればいいので祈る



URLリンク(imgur.com)

166:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/20 01:02:01.97 SWixqdTX0.net
>>153
○同じ感じで頭の方もインク回復アップドリンクを飲んで2つ付けることに成功
後余った所に付けたかったサブ性能アップと、1つでも効果ある所謂お守りギアとインク回復をギアパワーのかけらで付けて上のギアセットが出来た

ギアパワーで埋める時既にその服に付いてあるのと同じギアパワーを埋めようとするとかけらが余分にかかるので、下みたいに分散させるのがおすすめ
(サブ効率を付ける際、1個もついていない→10個必要、既に1個付いている→20個必要、既に2つ付いている→30個必要)

ギアパワーのかけらは他にも言ってる人がいるけど、サーモンランのバイトをスケジュール変わるごとに1200ポイントまでやるといいよ

167:なまえをいれてください
22/12/20 01:34:21.27 tcNRUcThd.net
>>159
そうそう、複ペナ
メリットないのは実力的に明らかだったけどどうしても全ギアスロにギアパワーつけないと死ぬ病にかかってしまい……

168:なまえをいれてください
22/12/20 02:03:22.90 etPmtEci0.net
サーマルインク付けてるわジェッスイなので
っていうかギアパワー以前にブキそれじゃない感じか
でも好きなのよ

169:なまえをいれてください
22/12/20 04:18:02.27 /T2/AAJh0.net
今作はメインギアパワーの付け替えもできるって知ったから先にコーディネート決めてバイト頑張りまくってるな
格好良く決めたタコちゃんでプレイすればテンションも上がるよ
「今は(海の)悪魔がほほえむ時代なんだ!」
あと上の方でブキ選びの話が出てたけど、
自分はシューター系統もスナイパー系統も全部しっくりこなくて第一印象でないわーと思って最後に触ったスピナーがどハマりした
食わず嫌いせずに一通り全部のブキを触ってみるのはすごく大事かなと思う

170:なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-DLI8 [27.83.230.173])
22/12/20 07:12:23.12 tWhX6qxN0.net
勝てるのはシューターだけど好きなのはチャージャーな俺。よそのFPSで凸砂やってた
オープンで練習してるけどここなら文句言われないよね?

171:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/20 07:54:57.63 tcNRUcThd.net
3の追加DLCで初代と2のヒーローモードとオクトまとめたやつ7000円くらいで出してくれないかなぁ
と思う世界観にどハマりした3新規勢
ヒーローモードはやりたいけどさすがに3と並行して2のナワバリやガチマに新規が参入する気はないから2やオクト買ってまでストーリー追うのは難しい

172:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
22/12/20 08:22:51.46 7IhO27oi0.net
うーん勝てない
-2000まで来てしまった…

173:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-DLI8 [133.106.33.135])
22/12/20 08:48:50.26 pT2HLFEfM.net
>>167
それは俺も欲しい
バンカラ街は2で出来たとか橋ステージから2のラスボスが見えるとか気になってしょうがない

174:なまえをいれてください
22/12/20 12:48:13.90 cHzDQKuRM.net
>>166
ナワバリですら文句言う奴は一定数いるけど、当然極小数のあたおかだし、ナワバリ・オープンで練習してて文句言われても気にしなくておk
他にどこで練習せえいう話だしな

175:なまえをいれてください
22/12/20 13:00:55.45 ISHPYIwfd.net
そもそもどんな行動とったら練習ってバレるのよ

176:なまえをいれてください
22/12/20 13:16:11.07 C24K8L+v0.net
地雷武器持参で塗り放置の殺しだけの行動

177:なまえをいれてください
22/12/20 13:46:09.08 rNuQOmsja.net
質問です。
都内でホリコンの実機を触れるところはありますでしょうか?

178:なまえをいれてください
22/12/20 14:07:03.08 pqVA51zId.net
>>115
これはデキるセンパイ

179:なまえをいれてください
22/12/20 17:59:27.66 4rmQgb+Xd.net
田中くん家にホリコンあったな

180:なまえをいれてください
22/12/20 18:42:37.98 qBF8oGYu0.net
世界観的なところの質問です。
スプラトゥーン1からの復帰勢です。
スプラ1ではヒーローモードでイカとタコは宿敵同士みたいな風潮だった気がするのですが、今作ではプレイヤーキャラクターにタコも選べます。和解したのでしょうか?
それとも、まだ対立しているのでしょうか。

181:なまえをいれてください
22/12/20 18:53:48.16 sVFq7Qul0.net
>>176
バンカラ地方は荒野だらけで土地を奪い合うメリットが無いから自然と仲良くなったんだって

182:なまえをいれてください
22/12/20 18:58:17.85 0qzjiGp6d.net
153なんだけど、みんなありがとう
でもアドバイスもらってもほとんどちんぷんかんぷんなんだが、ブキに合わせてギアを付けていく、ってこと? 
ほぼナワバリしかやってないんだけど、ヒトやイカの姿で速く移動したいな、とか相手のインク上でもっと素早く動きたいなとか、デスが多いから早く復活したいな、とか・・
いろいろ希望があるから、それに合わせていくってこと?
サーモンラン、あまりやってないからやればかけら増えていくのか
ホントに全くの予備知識なしで始めて、よくわからないままレベル28まで来たけど、だんだん面白さがわかってハマって来たんだよなー

183:なまえをいれてください
22/12/20 19:12:22.67 m7+w0aE9r.net
>>176
・インクリング
タコが地下世界に引きこもってるせいでそもそもタコの存在を知らない
地上にいるオクトリングのことは見た目が変なインクリングだと思ってる
・オクトリング
イカと友好的→地上に出てきてインクリング達と一緒に生活するようになる
イカと敵対的→地下世界で生活してる
・バンカラ地方
この地方特有の文化で他の地方よりもイカとタコが仲良く共存してるらしい

184:なまえをいれてください
22/12/20 19:13:51.85 SWixqdTX0.net
>>178
武器にも色々特徴があって、射程が短いから相手に気づかれずに近づくためにイカニン付けたり、すぐにインク切れする武器にはメインインク効率アップつけたり
武器使ってたらいろいろ強みや弱みがわかってくると思うから、それを補う感じ
その辺は慣れてからでいいよ
とりあえずイカ速だけはどんな武器でも強い

185:なまえをいれてください
22/12/20 19:16:05.77 SWixqdTX0.net
メインで使ってるお気に入りの武器とかあればみんな色々教えてくれると思う

186:なまえをいれてください
22/12/20 19:58:49.91 0qzjiGp6d.net
ありがとう
主に使う、っていうか射程距離かけら長くてある程度キルも取れて塗りも多い、っていう理由ですオーバーフロッシャーが多いかな
不満はサブ、メインにあまり魅力を感じないこと スクリューフロッシャーの方が人気みたいだけど、自分には使いづらかった
あとわかばもよく使うよ、メイン効率いいみたいだし、軽くてガンガン打てる、サブのスプラッシュである程度キルも取れる
不満は接近戦に弱くて潜伏してる


187:敵や後ろから来るローラー系にやられまくるってこと ブキや戦い方の希望はあっても、ギアパワーを付けたり変えたりするのがよくわからないんだよな 初心者向けのいろいろなサイト見ても、俺みたいな単語も知らないガチ初心者読んでもイマイチわからないんだ



188:なまえをいれてください
22/12/20 20:26:25.95 4rmQgb+Xd.net
オフロはあんま知らんけども基本的にバケツはギアはヒト速とかインク回復インク効率あたり積むのが一般的じゃないかな
ギアの厳選は普通にやったらめんどいものなので好きな格好して育ててもいいし最初からほしいの狙って厳選してってもいい
楽になる方法もあるけども結局どれ積めばいいかってのはプレイスタイルにもよるんで最初は試しながら情報仕入れながらやるといいかと
お風呂は近接弱いのはしょうがないので裏取りや潜伏には注意しながら塗ってルートを潰したり制限したり潜伏先潰したりするといい
というかこれはどのブキでもそうなんだけど

189:なまえをいれてください
22/12/20 20:50:21.56 QGzrgjZX0.net
>>167
スプラ2の中古とニンテンドーオンライン追加パックでオクトまでは遊べるけど1は無理だな

190:なまえをいれてください
22/12/20 21:03:30.67 sVFq7Qul0.net
1回ウデマエリセットすると良くないなコレ
勝ててた試合も勝てなくなる

191:なまえをいれてください
22/12/20 21:08:49.88 SWixqdTX0.net
>>182
オーバーフロッシャーならサーマルインク付けとけ
一泡カスっただけでも発動するから、このゲームで1番大切って言われてる敵の位置把握がしやすい

192:なまえをいれてください
22/12/20 21:56:12.26 HcacPRnkp.net
>>182
自分も3からでギアのことは全然分からなかったから
おすすめされたメインインク効率をなんとなくつけてたけど(ブキはプライム)
ある日ギアを別のに変えてみたらすごく戦いにくくてびっくりした
そこからは自分の立ち回りに合わせて色々付け替えてみてるよ
とりあえずオススメされたギアでしばらく戦ってみたら
ギアの効果を実感できるようになるんじゃないかな

193:なまえをいれてください
22/12/20 22:32:20.11 sVFq7Qul0.net
S+への昇格戦何回か挑んで仲間共々ボコボコにされたんだけど
キル後普通に煽ってくるユーザー多くてドン引きしたわ

194:なまえをいれてください
22/12/20 22:52:51.61 SWixqdTX0.net
>>188
自分は今まで3やってて一人も会わなかったからごく少数のたまたまだ
運が悪かっただけだから気にしなくていい

195:なまえをいれてください
22/12/20 22:53:53.87 tWhX6qxN0.net
>>188
ゲームに能力値を全振りしてるんだから人として葛

196:なまえをいれてください
22/12/20 23:37:58.16 XSCnmtStM.net
サモラン無印達人帯まで落ちちゃってから全く上がれん…なんでみんな海岸に留まるんだ…

197:なまえをいれてください
22/12/20 23:43:42.11 sVFq7Qul0.net
>>189
>>190
もともとS+帯に居てチャレンジマッチしてたんだけど、その時は煽ってくる人なんてマジで居なかったんだよな
ウデマエリセット機能でなんか色々ちぐはぐになってる気がする

198:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-8pKi [133.106.204.93])
22/12/21 00:03:19.12 DaY4907UM.net
煽りイカはストレス溜まってるんでしょ
Xで勝てない、或いはリセットしても勝率悪い、ブキバランスがクソ、ビッグランつまらん……

いずれにせよ煽った時点でそいつの負け
まともにスプラ楽しんでるこっちの勝ち

199:なまえをいれてください (ワッチョイ 0291-uchU [59.133.181.221])
22/12/21 00:21:28.17 M0F+eLYA0.net
Xマッチすら煽りは居るからね

200:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/21 00:34:28.46 +wnx6ndT0.net
やられたらすぐマップ開くくせつけたら煽りイカみなくていいんじゃない?

201:なまえをいれてください (スフッ Sda2-CKEO [49.106.215.37])
22/12/21 00:45:14.96 3Z1J+Gnhd.net
一回だけ煽りイカ見たことある
煽って


202:普通に負けたのどんな気持ちなんだろ



203:なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-lP8M [126.219.51.127])
22/12/21 00:50:04.61 Fc3dRbCD0.net
煽りイカとか勝敗よりキル数重視してそう
そう考えると敵にも味方にもいてほしくねえな

204:なまえをいれてください (ワッチョイ c675-ZQNt [119.230.98.17])
22/12/21 00:54:11.94 +wnx6ndT0.net
このゲーム0.1秒単位で時間が惜しいのに、時間無駄にしてる暇なんてないんだよなぁ

205:なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-lP8M [126.219.51.127])
22/12/21 00:54:55.74 Fc3dRbCD0.net
>>191
たつじん帯は沼よな…

最近やっとでんせつに上がったけど味方の動きのキレが違うし処理スピード早くてオオモノ密度がたつじんより低い時すらある
今日なんかカンストバッジ持ちと組んで足引っ張りまくって申し訳なかった

206:なまえをいれてください
22/12/21 01:30:00.51 LazIpk5tM.net
>>199
スピードもキレも微妙でもいいから、すぐ突っ込んでいかずにコンテナ近くまで寄せられるオオモノは寄せてほしいしためらわずにスペシャル使ってほしい…
勇敢に突っ込んでいって戻ってこない神風特攻隊みたいな人多すぎてツラすぎる、全然ランク戻せる気がしない

207:なまえをいれてください
22/12/21 01:36:04.35 5vAkaeTk0.net
でんせつやっといけたけどレベルが全然違って戸惑ってるわ…大人しく雑魚処理とイクラ回収に勤しんでる

208:なまえをいれてください
22/12/21 03:59:09.70 D2Z/Saqla.net
でんせつ行ってびっくりしたのはグリルがボナステ扱いだったこと
たつじん帯はグリルってだけでスペ全部切ってクリアできるかな……?って感じなのにでんせつはスペ切らなくてもそれぞれ役割分担きっちりしてイクラもひとつも取りこぼしなく納品して余裕のクリアで感動したわ

209:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-49kG [106.131.182.238])
22/12/21 07:01:16.88 b2Yo37spa.net
グリルは誘導位置が決まってるから分かってる人がやれば誘導ミスらない限りコジャケ処理と本体で役割分担して失敗する事ないからな
たまに分かってない奴がローラーやシューターなのに雑魚処理怠って半壊したりするがヒカリバエよりよっぽど簡単
ヒカリバエは編成とステージによってはスペ切っても無理な回があるからな

210:なまえをいれてください (ワッチョイ 1d26-VNsq [138.64.69.190])
22/12/21 08:44:26.16 9iZbYoqU0.net
世界観の質問に答えてくれた方ありがとうございます
イカタコ仲良しみたいでよかった

211:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/21 08:46:38.38 sfIKe1Gbd.net
オルタナ裏ステチャレンジしてはや6時間とイクラ7000消費してまだバンカラ街に帰れないでいる
最後のタコゾネスのホップソナーとロボム乱発うざすぎる
そもそもホップソナー置いた後にジェットパックで飛ぶとかどういうサブスペ構成してんだよ
集中力切れてwave1、2で死ぬことも出てきたわ

212:なまえをいれてください (ワッチョイ a229-DiWi [115.124.192.145])
22/12/21 09:06:08.00 fvcm04tb0.net
>>186
禿げながら同意!!

213:なまえをいれてください (ワッチョイ c226-hOAS [221.118.9.169])
22/12/21 09:15:43.22 0v418uyk0.net
自分もタコゾネスステージだけで3時間位かかったよ(全ステージ合わせるととんでもない)本当ホップソナー糞だしキャラコン下手だから二度とやりたくない位

極力リスポーンの瞬間狙うのと、コジャケを直接当てor�


214:凾ノなって貰うの意識するだけでもだいぶ違うかも あと囲まれそうなら高台側に逃げて一対一の状態にするとか



215:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-L6dj [121.82.208.203])
22/12/21 09:20:23.65 5vAkaeTk0.net
その前に的あて2種類がクリア出来んわ…途中でチェックポイントくれんだろうか

216:なまえをいれてください (スププ Sda2-65Bv [49.98.232.54])
22/12/21 09:26:30.85 bvGvmpsmd.net
試合中は滅多に見ないけどロビーでちょくちょく煽られる
単なる馴れ合いは雰囲気で分かるしリザルト悪いとかマイナーブキ持ってる時が多いから勘違いではなさそう
ちなナワバリなんだけど同じような経験あったら聞きたい

217:なまえをいれてください (ワッチョイ c226-hOAS [221.118.9.169])
22/12/21 09:27:11.84 0v418uyk0.net
>>208
因みにどこの部分で苦戦してる?

蛇ブロックステージのチェックポイントめっちゃ有り難いと思うくらいには、1ステージ目と2ステージ目には1個ずつでいいから真ん中にチェックポイント欲しい

218:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/21 09:37:41.78 sfIKe1Gbd.net
>>207
気分転換に休憩中だわw
サブはクイボ使ってたけどコジャケにするか
両方切り替えればいいんだろうけどそんな余裕ないわ

的当ては俺は3本並行ラインのある、螺旋の前のとこでだいぶ詰まったわ
最初のステージはこんなんノンストップでできるか!って思ったけど今となっては割と簡単にやれそう
ヘビステが1番楽だったな
タコゾネスはただ戦えばいいだけだろ余裕すわって思ってたけど各個撃破うまくやらんと同時にホップソナーボムスペが飛んでくるのがキツすぎる
アーマー剥がれると治るまでイカ速遅くなるし

219:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-L6dj [121.82.208.203])
22/12/21 09:39:35.18 5vAkaeTk0.net
>>210
隠しヤカン以前の話で…通常ヤカン放置したままストーリークリアした
トライストリンガーとマト飛び出してくる所を放置してる

220:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp11-I+Ed [126.253.19.13])
22/12/21 09:58:00.33 ZzVs1fxqp.net
>>209
ロビーでの煽りは全部馴れ合いだと思ってるけど
そんなに悪意感じることある?
ロビーでずっと自分撃ってくるスシがいたから
撃ち返してあげたらナイスして喜んでてかわいかった

221:なまえをいれてください (ワッチョイ c226-hOAS [221.118.9.169])
22/12/21 10:10:44.92 0v418uyk0.net
>>212
自分もそれら凄い時間かかったからわかるよ…

弓のは自分の苦戦したところは縦6個のとこかな
あそこは縦打ちしてるとよくレールから外れて落っこちたからチャージ打ちの爆発で壊した方が安定する
その後1個赤的もあるけどあれもチャージを直当てが早い

的あてってのはマニューバーの奴?だと仮定するときっと赤的かな
自分の場合あれ下手にスライド意識しちゃうと失敗してたもんで、的にだいぶ近付いて通常打ちでもいいかも
ラスト1個はヒッカケでステージ奥の柵に当たって場外に落ちるから先にステージ奥に寄っておく

222:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/21 10:33:22.50 sfIKe1Gbd.net
あれ?
これ13体倒してもまだ終わりじゃない?
13体倒してアオリにやったね3号!って言われて終わったと思って立ち尽くしてたら最後の敵が放ったアメフラシに打たれつつけて死んだんだが…
また最初からだよ……

223:なまえをいれてください (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.21.246])
22/12/21 10:52:57.88 0F/EO/yOd.net
>>205
正攻法で勝てないなら芋れ
マップのすみに籠もって、とにかく一対一で倒すことだけ考えれば時間はかかるけどいける

224:なまえをいれてください (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.21.246])
22/12/21 10:55:07.18 0F/EO/yOd.net
>>209
ロビーでってことは味方でしょ?
自分の隣に来てピョンピョン跳ねるのは求愛行動だと思うけどな……
わざわざ味方あおらんでしょ

225:なまえをいれてください (ワッチョイ a229-DiWi [115.124.192.145])
22/12/21 10:56:05.


226:15 ID:fvcm04tb0.net



227:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/21 10:57:36.32 sfIKe1Gbd.net
クリアしたー!
最後ジャンプポイントが出るからそこに行かないといけなくてそれまでは残ってるアメフラシにやられたりステージから落ちたりしたらダメだったんか
結局イクラ8000個くらいと7-8時間くらいかかった

タコゾネスは最後の方やっとパターンとかコツわかってきたわ

wave3までに一匹残しで特に外周通路を塗っておく
スタート地点から見て右奥高台のリスポ地点と右側中間リスポの間くらいにたってスタートするとスタート地点の右後ろにあるリスポに敵が沸くからリスキル
続けて同じとこに沸くから更にリスキル
今度はスタート地点からみた左後ろのリスポに敵がわいて、既に一体はその辺に出てるのでサメライドで突っ込んで処理

みたいな
あとは落ち着いてセンプクも使って各個撃破
センプクするととりあえずは相手こっち見失って適当に塗ってはホップソナー置くよね
ホップソナーは硬いイメージあったからそんなの壊してる余裕ないと思ったがアイツらのホップソナー柔らかいから置かれたらどんどん処理していけばよかったんだわ

228:なまえをいれてください (ワッチョイ a229-DiWi [115.124.192.145])
22/12/21 11:02:36.74 fvcm04tb0.net
>>219
おめ
俺もチュートリアルクリアした
120時間くらいかかったわ

229:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-L6dj [121.82.208.203])
22/12/21 11:16:57.09 5vAkaeTk0.net
>>214
まさしく縦6個のところだわ、壁当てして爆発で壊す方向にしたら安定してきたありがとう
スパッタリーのところは赤丸後の連続射出のところで止まってる、ノーチラスの方がやり易そうだったわ

230:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
22/12/21 11:17:48.04 dMVyxmxD0.net
いいなー
心の中の3号も結局倒せなくて金のかんざし取れなかった
クマ耳ほしいな

231:なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-65Bv [180.12.136.13])
22/12/21 11:18:35.16 ivQwVf/e0.net
>>213
試合終わるごとにリザルト最下位に粘着してる奴とかいたよ

お互いやるなら遊びになるけどこっちがやり返してないのにずっと続けたり追いかけ回したりは嫌がらせに感じる

そもそもロビーじゃなんとなく他イカに照準合わせないようにしてるんだけどみんなそうでもないんかな

232:なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-65Bv [180.12.136.13])
22/12/21 11:27:28.74 ivQwVf/e0.net
>>217
いや普通に敵にされる場合
味方だったりブキ同じだったり空気感が合えば自分も返してる

233:なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-6ZZ6 [14.10.135.194])
22/12/21 11:28:04.43 yM7mDeR90.net
>>217
ナワバリは敵味方関係なく継続した人が出るよ
>>209
うちの小学生も「それ煽りじゃね?」って動きを悪意なくやってるから気にしないが吉かと(見かけたら注意はしてるけど)

234:なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp11-I+Ed [126.253.0.191])
22/12/21 11:37:22.63 Ij/eyU9ap.net
>>223
えーそんな人いるんだ…

煽られたら挨拶感覚で即煽り返してたから考えたこともなかったけど
こっちが無視してるのに追いかけ回されて煽られたら確かに気分悪いね

嫌だなって思ったらさくっと抜けるのが吉じゃないかな

235:なまえをいれてください (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.21.246])
22/12/21 11:46:07.03 0F/EO/yOd.net
オルタナ数時間かけてクリアしたあとにRTA見てみると面白いよ
この人は別のゲームしてる

URLリンク(youtu.be)

236:なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-65Bv [180.12.136.13])
22/12/21 11:48:22.64 ivQwVf/e0.net
>>225
あー子供かもしれんな
みんな上手いからついつい大人で想像してたわ
気にしないようにする

237:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-Dagv [1.75.214.39])
22/12/21 11:51:29.82 iOzR/q3Xd.net
そもそも「つづける」押したあと次の試合始まって射出されるまで画面見てないわごめんね…

238:なまえをいれてください (ワッチョイ e9f6-65Bv [180.12.136.13])
22/12/21 11:51:43.08 ivQwVf/e0.net
>>226
すぐ煽り返せば気にならないのいいな
それもちょっと試してみたい
ありがとう

239:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/21 12:11:33.42 sfIKe1Gbd.net
隠しヤカン途中でセーブ中断できないの意味不明すぎない?
なんの意味があるんだろう
ステージやチェックポイントからやり直せるんだから連続してやらせる必要ないよな
イクラの手持ちによるコンテ回数制限という縛りをつけたい、にしても事前に数万もあつめてからやれば実質その縛りもなくなるんだし

リアルに長時間取れる人か超絶アクション得意な人以外やれんわ

240:なまえをいれてください (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.21.246])
22/12/21 12:27:21.78 0F/EO/yOd.net
簡単にクリアされたら悔しいからだと思う

241:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-49kG [106.132.220.111])
22/12/21 12:48:02.93 4PyeP7+ea.net
隠しヤカンのタコゾネスゾーンはスペシャル缶は実は罠で最初から最後までチャクチでいいぞ
ボムはコジャケフル強化して投げてれば囮にも殲滅にも使えるからまず負けないし

242:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-37lj [106.73.128.1])
22/12/21 12:48:31.03 rU1NdA+t0.net
おまけ用のコンテンツだし、全員クリアできる難易度ちゃうんやろ

243:なまえをいれてください (スップ Sd02-vGwu [1.75.226.54])
22/12/21 14:33:10.24 sfIKe1Gbd.net
>>214
昨日嫁に頼まれてスパッタリーの的当てステやったんだけど最後の的落ちてくのなんてすっかり忘れてて「マジかー!」って見送ったけど何故かミッションクリアになった
なんでだったんだろう

244:なまえをいれてください (スフッ Sda2-CKEO [49.106.215.37])
22/12/21 17:47:46.49 3Z1J+Gnhd.net
>>213
あれトラストじゃなくてブラスター使ったら
楽だぞ

245:なまえをいれてください (スフッ Sda2-CKEO [49.106.215.37])
22/12/21 18:01:45.05 3Z1J+Gnhd.net
対人ゲーはどんだけ上手くなっても煽るやつは一定数いるから煽り耐性0.1は付けといたほうがいいよ

246:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-mr83 [106.180.5.97])
22/12/21 18:18:47.82 P5bfOE54a.net
>>237
どこに売ってますか!?><

247:なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-d625 [60.111.199.167 [上級国民]])
22/12/21 19:09:25.80 UtOkV5YN0.net
マンメンミって本当はなんて言ってるんですか?

248:なまえをいれてください (ワッチョイ ee3d-hy4/ [153.192.163.86])
22/12/21 19:41:09.61 vnQlwGsh0.net
ガ○ダムexvsみたいな2vs2バトルは煽りもえげつない動物園なので、煽り耐性がついてしまったよ

249:なまえをいれてください (ワッチョイ cd9e-vGwu [58.91.153.37])
22/12/21 19:45:59.15 4M0ZEDz00.net
>>237
相手が煽り性能アップと煽り効率アップガン積みしてるから耐性0.1つけた所で効果体感できないから煽りはもうスルーしてイカ速でも載っけてた方がマシ

250:なまえをいれてください (ワッチョイ 1d26-VNsq [138.64.69.190])
22/12/21 20:37:58.43 9iZbYoqU0.net
すごい基礎的なことかもしれませんが、ナワバリバトルの塗りポイントって壁を塗った分も入ってるのでしょうか?
床だけでしょうか?

251:なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-kuRy [106.73.4.192])
22/12/21 20:39:27.77 dMVyxmxD0.net
>>242
壁は入らないよ

252:なまえをいれてください (スッップ Sda2-LxVt [49.98.170.56])
22/12/21 22:24:03.80 AuCE0g0pd.net
真上から見える範囲ってことかな
曲面はどこまで床なのか分かりにくいね

253:なまえをいれてください
22/12/22 09:45:07.79 dHCJNkGuM.net
そういやYouTubeで見たが引き分けは無いらしい
お互い同じエリアを塗ってるのに謎の0.数%差
キンメとか床の縁に判定あるとこあるじゃん?かくれんぼ最強ポジ
そういう所に見えない微差があるのではと思ってる

254:なまえをいれてください
22/12/22 09:55:14.75 EjzkO/P9d.net
お互い一切塗らなくても0.1どっちかに入るから絶対に引き分けにはならないよ
ヤグラホコアサリエリア一切カウント進めず延長終わったときも同じ

255:なまえをいれてください
22/12/22 10:52:45.75 qsvQlqhaa.net
アサリはスコア0ガチアサリ作成数イコールで8分終わるとアルファチームが勝つんだっけ

256:なまえをいれてください
22/12/22 10:59:04.54 iumGB4ie0.net
>>245
シールド設置で塗り1P
ナワバリの例だと47.3%(971P)vs47.2%(970P)みたいな場面で差が出る程度
シールドより小さい場合は切り捨てか四捨五入な気がする

257:なまえをいれてください
22/12/22 11:00:17.35 iumGB4ie0.net
>>242
高台の壁を丹念に塗って地面を塗らないわかばは君だったか・・・

258:なまえをいれてください
22/12/22 11:02:05.21 eG5zwGLd0.net
>>249
初心者スレでそういうのは冗談でもやめた方がいいよ

259:なまえをいれてください
22/12/22 11:09:12.97 iumGB4ie0.net
気を悪くしたならすまん
昨晩何回かご一緒したんだよね
ガチ勢じゃないから一緒に楽しめてるんだけど、
自分も3デビューだから、最初は知らないことが多くて
説教じゃなくて教えてあげたいんだけど
IMとか付いていないからなぁ

260:なまえをいれてください
22/12/22 11:18:28.28 J0j0zfDh0.net
昨日ナワバリで0pt0キル7デスのスピナーがいたから
メモリー再生したら入水自殺くんだったわ。
速攻ブロック通報した。

261:なまえをいれてください
22/12/22 11:25:28.60 dHCJNkGuM.net
>>246
>>248
さんくす
興味出てきて検証動画見てきたわ
塗りつくしても100%にならない、対戦中とリザルトの塗りPは同じなのにジャッジ画面だけ変動する謎…イカ研の固い意志を感じた

262:なまえをいれてください
22/12/22 12:26:37.35 3XyT2jrvM.net
トーピードとリベンジって相性いいのかな
スパッタリーヒューで前に出てリベンジ発動しながら前線でキル後衛に嫌がらせみたいなの考えてるんだけど

263:なまえをいれてください
22/12/22 13:09:25.91 S0HADlFs0.net
>>252
そういうのっめなひしたいんだろ?ゲーム楽しいのかな

264:なまえをいれてください
22/12/22 13:15:42.55 iumGB4ie0.net
ロボボム2つ投げてくる奴もいるな
そいつらが2人いてスゲーウザかった

265:なまえをいれてください
22/12/22 13:31:35.44 h9vxpWSw0.net
味方がチャー x2 とか、ロラ・ブラ・プライムとか、フデ・ボトル・ケルビンとか、
編成が終わっててゲーム楽しくないと思ったのかもね

266:なまえをいれてください
22/12/22 14:01:25.43 dHCJNkGuM.net
>>254
リベンジ成功させて復ペナ付けてく感じ?
似たような事をもみじでやったが微妙だった
デスしない立ち回りだったのもあって、それなら素直に復ペナでいいかなって
スパヒューでどうなるかはわからん、ナワバリ辺りで試してみては

267:なまえをいれてください
22/12/22 14:43:41.86 /hCZhNghr.net
上の方の煽りについて
相手にするから絡んで来るのよ
虫しとけばいいのよ相手にしない
自分の場合は煽られても何とも思わない
精神年齢低い大人なんだなと逆に哀れむくらいか

268:なまえをいれてください
22/12/22 14:51:02.25 lo+fupzF0.net
数日前に自分オフロ、味方リッター×2、トラストの編成に当たったけどそれはそれで自分が前出るしかねぇ!!って気持ちで精一杯戦ってたな(負けちゃったけども)
結局はゲームなんだし一戦一戦楽しんだ物勝ちよ
理由は何であれ入水する奴の気がしれない

269:なまえをいれてください
22/12/22 14:55:14.47 3XyT2jrvM.net
>>258
そうそう、あとトーピードを索敵目的じゃなく直接嫌がらせする頻度上げたいから
自分ももみじ使ってる時に思いついたけど
わかばより戦闘力高くてスペシャルがサメライドだから復短とか付けてガンガン敵の前に出て注目集めたい

270:なまえをいれてください
22/12/22 15:12:23.5


271:3 ID:LxjFDk6ja.net



272:なまえをいれてください
22/12/22 15:40:52.40 691gISLBp.net
昨日ナワバリで詰めたら目の前でそれやられたんだけど
こいつにキルされるくらいなら…ってプライドなのかな?って思ったよ

273:なまえをいれてください
22/12/22 15:44:02.87 dHCJNkGuM.net
>>261
インクきつそうだが面白いかもね
トーピードは単発でも便利だし味方が交戦してるとこに放るのも強い
着地狩りしようとしてるチャーにタイミング合わせてトピ投げ、射線切らせて味方のジャンプを助けたり…使ってて楽しいサブだよね

274:なまえをいれてください
22/12/22 15:44:35.36 iumGB4ie0.net
>>263
ナワバリは初心者も多いから、おそらく操作ミスかと・・・
マヒマヒで海に斜めに位置していたカニと交戦してたら入水したやつがいたから・・・

275:なまえをいれてください
22/12/22 15:48:26.44 Bt5kdAG/d.net
入水の読みはじゅすい
一個勉強になったな

276:なまえをいれてください (スフッ Sda2-CKEO [49.106.215.37])
22/12/22 15:49:15.81 Bt5kdAG/d.net
うろ覚えだけど落ちて死んだほうがペナ少ないんじゃなかったっけか

277:なまえをいれてください (ワッチョイ a229-DiWi [115.124.192.145])
22/12/22 15:50:26.44 iumGB4ie0.net
自殺じゃないから入水は間違いだったな
海に転落だった
プールか?

278:なまえをいれてください (ワッチョイ c6ab-I+Ed [119.173.138.208])
22/12/22 16:02:24.11 Z1nDxjrb0.net
マヒマヒで明らかに足を滑らせて水に落ちたであろう仲間が
「やられた!」って言ってるのかわいい

279:なまえをいれてください (ワッチョイ 0232-e5AJ [125.30.50.240])
22/12/22 16:14:25.81 J0j0zfDh0.net
サメライドの着地点が水だったは
マヒマヒ初心者あるあるだから。

280:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-rr2x [126.193.89.196])
22/12/22 16:22:39.97 nfpJQxrsp.net
>>266
にゅうすいでも間違いではないんだなぁ
意味合いが少し異なるだけでどちらでもいいんだぞ

281:なまえをいれてください (ワッチョイ a229-DiWi [115.124.192.145])
22/12/22 16:24:46.62 iumGB4ie0.net
>>269
バナナの皮

>>270
海女美大の下段でも見た
チョウザメの中央の橋横の隙間でサメを撃たれた時も一緒に落ちていった

282:なまえをいれてください (スフッ Sda2-CKEO [49.106.215.37])
22/12/22 16:28:57.00 Bt5kdAG/d.net
>>271
正しい方じゃないとだめ!とはまで言わないけどな
正確な方も知ってた方が恥かかないだろ
それ言ったらうろ覚えも正確にはうる覚えだしな

283:なまえをいれてください (ワッチョイ a229-DiWi [115.124.192.145])
22/12/22 16:31:47.47 iumGB4ie0.net
>>273
アイフォンもアイフォーンだしな

284:なまえをいれてください (スップー Sd02-KqOv [1.73.12.132])
22/12/22 18:14:39.46 AnnPOYlGd.net
尼でスプラトゥーン仕様のプロコンが定価で売られてんだけどそっから任天堂ストアに飛ぶと全然関係ないメーカーに飛ばされる
これって偽物かな?

285:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-rr2x [126.193.89.196])
22/12/22 18:26:52.90 nfpJQxrsp.net
>>273
どちらも読んでよくてどちらもちゃんと意味があるから両方正しいし両方正確な読み方なんだよ

286:なまえをいれてください (ワッチョイ 21b9-UqVa [60.94.129.238])
22/12/22 18:29:26.24 2GGYE7uZ0.net
すまん、俺が無知だったら悪いんだが
うろ覚えがうる覚えってなに?
うる覚えは間違いじゃないの?

287:なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-ajhg [106.133.34.71])
22/12/22 18:38:34.34 PH0Lizaoa.net
ビックカメラでタコボーイのamiibo売ってたから買ってみたけど1900円もするのね。コレ

288:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-rr2x [126.193.89.196])
22/12/22 18:41:06.15 nfpJQxrsp.net
>>277
うろ覚えが正しい
うる覚えはうろ覚えを一部の地域での呼び方みたいよ

289:なまえをいれてください (ワッチョイ c6a0-oaY7 [119.244.104.186])
22/12/22 18:41:56.76 9zcioeTc0.net
>>275
基本的に信用できないところで買うのはオススメしない
少し前に並行輸入プロコンっていう外観では見分けがつかないくらい本物そっくりで中の機械部分が偽物の奴が売られてたりしたし

290:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.158.159.162])
22/12/22 18:43:30.60 0FuSbxker.net
毎回よく仲間でキルされる人が「やられた」発言してるけど
一言こっちは何とも思わないから…

291:なまえをいれてください (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.17.40])
22/12/22 18:49:28.52 EjzkO/P9d.net
>>278
定価が他のスプラアミーボの値上げに伴って値上げされた
クオリティは最近出たのより低いのに…
URLリンク(imgur.com)

292:なまえをいれてください (テテンテンテン MMe6-DLI8 [133.106.32.140])
22/12/22 18:54:22.39 clMc+ZoNM.net
>>281
裏取りを退治に行って返り討ちになってるかも知れんから一瞬全体マップで確認した方がいいよ

293:なまえをいれてください (ワッチョイ c6a0-oaY7 [119.244.104.186])
22/12/22 18:59:28.11 9zcioeTc0.net
>>281
「やられた」は敵の位置を知らせる意味もあるから結構大事だよ
それで背後から近づいてきた敵に気付いたり敵の潜伏位置がわかったり味方のフォローできたりする
相打ちならいちいちやられた押さなくてもいいけど潜伏してる敵にやられた時は積極的に押した方が味方は助かる

294:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.194.31.226])
22/12/22 18:59:46.49 AR8UUXSWr.net
>>283
そんな人なら周り見てるから対処でこちらも動いてる
特攻隊してはヤられただから気にしてたら身が持たん
バイトの感覚で押してるっぽい幹事なので

295:なまえをいれてください (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.17.40])
22/12/22 19:06:04.32 EjzkO/P9d.net
>>281
もしかして自分押してないんか?
仲間から地雷扱いされてるぞ……

296:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.194.31.226])
22/12/22 19:22:11.07 AR8UUXSWr.net
>>286
ちゃんとこちらの文章読んでから言ってる?
上で言ってる裏取りや重要場面ならわからんでもないよ
一人特攻隊してはすぐ乙ってヤられた表記だされても知らんって
そういう人の表記は流石に受け流すぞ

297:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-6ae9 [126.194.31.226])
22/12/22 19:24:38.07 AR8UUXSWr.net
>>286
ゴメン言葉足らず
それを毎回乙る度に出されてたら知らんってなるわな

298:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp11-I+Ed [126.33.169.79])
22/12/22 19:46:41.70 vvp7PREdp.net
今回むずかしい…
たつじん3からたつじん1まで落ちたわ
大体たつじん3にいてまだでんせついけない底辺アルバイターだが、たつじん1なら多少キャリーできるようになってたのは嬉しかった

299:なまえをいれてください (ワッチョイ cd9e-vGwu [58.91.153.37])
22/12/22 19:49:05.54 zsGnS7XQ0.net
やられたを出さないヤツは地雷、という意見には異論がある
「やられた」はあくまで未熟な味方へのサポートとして有効なんだと思う
本来イカランプでも状況わかるしかなり広範囲にやられたバツ印は表示される
本来それらを広範に判味方の生存具合や死亡位置から判断して敵の推定位置や進路を割り出すのだろう
しかし「やられた」を出してやればそういうのがまだできないレベルにもわかりやすいというただの親切設計
上位帯の配信者でやられて「やられた」出してる人いなくね?
出さないやつを地雷扱いとかしたら「そんなの出してもらわなきゃ状況判断できないレベルのクセに相手にキレてるお前が地雷」って言われて終わりそう

300:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-rr2x [126.193.89.196])
22/12/22 19:56:24.00 nfpJQxrsp.net
熱くなってるとこ悪いがここ初心者スレだからね

301:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp11-BP47 [126.35.139.251])
22/12/22 19:59:31.79 zL5/EawCp.net
どのくらいのレベル想定してるんかわからんが配信でやられた!見て潜伏おるやん後ろ戻るか~みたいな場面普通に見かけると思った
てかすげー簡単に敵の位置につながる情報供給できるんだしやられた出したほうが得では まあ即地雷扱いせんでもええと思うが

302:なまえをいれてください (ワッチョイ cd9e-vGwu [58.91.153.37])
22/12/22 20:02:17.15 zsGnS7XQ0.net
俺も初心者だから言ってるんだよ
初心者の


303:俺が「おいおい!やられた出せよクソ地雷が!出さねーと味方が敵が来てるのに気づけないだろうが!」って喚いたとして共感してもらえるか叩かれるかを考えてみればわかる 「やられた出さない不親切なやつが叩かれるか」 「自分の至らなさ棚に上げて相手を地雷認定してる俺が叩かれるか」 なんとなく後者な気がするけど 俺は味方がやられた出してくれたらわかりやすいんで有難いが、出さないからと地雷扱いはしないわ それで自分が不意打ちされたら自分の確認不足を責める



304:なまえをいれてください (ワッチョイ cd65-pKhS [58.85.85.213])
22/12/22 20:02:33.08 1MQUtb0G0.net
やられたら押す癖が付いちゃってるので今さらやめられない

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 6541-gal4 [120.74.174.108])
22/12/22 20:16:10.02 TR62alnp0.net
自分もそう
バイトでそう叩き込まれたので無意識で即押してる
相討ちも、なんなら水没でも

306:なまえをいれてください (ワッチョイ 2e75-L6dj [121.82.208.203])
22/12/22 20:21:41.38 q8ZaQjVL0.net
相討ちでもやられた!出す癖が抜けない、人数確認のためということで自分を納得させてる
実際復活まで時間あるし、やられた!押してマップ確認でスパジャンするとこ考えてる

307:なまえをいれてください (ワンミングク MMd2-Gtze [153.251.101.108])
22/12/22 20:53:38.00 MSRGDkWeM.net
俺はデスしたから「やられた」を出すんじゃなくてデスしたあとの画面で敵が隠れてるのを見たら「やられた」してる

>>289
自分も先日ビッグラン直後のドンブラコでたつじん3から落ちたんだけど、周りが弱いといくらキャリーしても這い上がれなくない…?
コンテナから遠いとこでオオモノ倒してそのまま死なれたりとかで全然連勝できない
カモンも伝わらないし、身を挺して射線切っても多分迷惑プレイヤーの妨害だと思われてそう

308:なまえをいれてください (ワッチョイ 8259-94sx [219.126.127.33])
22/12/22 21:00:53.53 0aHpmVz+0.net
やっとS+帯に戻れてXマッチやってみたけどガチパワー1578.8で雑魚すぎわろたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch