タクティクスオウガ F154 焦香のビンガムat FAMICOM
タクティクスオウガ F154 焦香のビンガム - 暇つぶし2ch290:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-hGG9)
22/11/22 21:22:34.17 iShXsldSa.net
一つのレスに何度もアンカー付けてレスしたり
一回レスすると凄い連投したりと多動症の傾向があるのかな

291:なまえをいれてください (スップ Sd02-djSc)
22/11/22 21:23:04.90 7W/ekTqrd.net
レス数もそうだけど、無駄な句読点や読点が多すぎる

292:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/22 21:27:55.18 WegFIThu0.net
理想家肌なのでは。ウォーロックの耐性にみるべきものがあるのは事実だとして、コスパまで含めて最強かといったら謎だしな
カード集めを同じだけ頑張ったら禿の方が強いかもしれない

293:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/22 21:37:19.63 WegFIThu0.net
レスを見返したけど別にウォーロック最強とは言ってないな。ただ、その育成は現実的ではないっていう指摘にちょっと反論がヒステリックだったかな

ロマンです! コスパ度外視でカード集めします! って返していたら、ああそう、で終わってたと思う

294:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/22 21:55:21.00 78KSIPS10.net
状況により、自分の理想的な使い方によって、自由に育成を楽しめるのが初代TO
だから人によって使い方は変わる、それは認めてるよ
テイマーがウォーロックより、軽歩とWT補正が優れているのは、その通りだし、
そういう使い方もするときあるかもしれん。
俺の場合は、そういう使い方しないけどな、鈍歩とWT補正、気にする様なときは、ニンジャとかにするし。

個人叩きされるのが嫌なだけ
ちょっと人と変わってるからって人格批判や個人攻撃するのって典型的なイジメじゃん
まぁ匿名掲示板でこんなこといっても仕方ないけどね

295:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/22 21:57:59.71 78KSIPS10.net
>>287
普通にプレイしててもウォーロック肉弾戦は育成の仕方によってできると思うよ
コスパ度外視じゃなくとも、普通に時々MPのカードとりながら、ハゲとエクソシスト混ぜれば、それなりに現実的に肉弾戦可能なウォーロックできるし、今もソレしてるが殆ど時間かかってない
あと、プレザンスなら、禿育成、時々、ニンジャ、MPカード補強で特にランダムエンカウントとかせずに簡単にクリア可能。

296:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/22 22:00:49.14 WegFIThu0.net
>>289
エクソシスト混ぜるって話は初めて出たけど、それって肉弾戦特化のハゲより強い?

297:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-TaOI)
22/11/22 22:13:18.39 Pf28BoQu0.net
じゃあ初めから禿とエクソシスト混ぜて育成って言っておけば
最低限育成に無理があるというツッコミはある程度回避できる訳で
情報の後出しは何処でも嫌われる行為だろう
あと個人攻撃が嫌という割にはスレのルールは頑なに守らないよね
主張をするならまずスレのルールを守ってからするべきでは?

298:なまえをいれてください (スップ Sd02-djSc)
22/11/23 00:40:28.26 UuY0AeE+d.net
レスしまくってるやつ、前スレでドラグーン1本成長は攻撃が当たらんとか言ってたやつと同一だろうけど、あんだけフルボッコにされてよくもまぁ懲りずにレスしまくれるな
今回もツッコまれまくって実は...って後出ししてるし

299:なまえをいれてください (スッップ Sd02-2Ivj)
22/11/23 01:06:39.71 q6rpoWZgd.net
データや数値を計算して実践して、実際自分のプレイでは理想通り再現性できてる
らしいけど、ここで伝える時の情報の出し方が冗長な割には抜けてたり無駄があるのかな?

300:なまえをいれてください
22/11/23 03:18:22.75 Kq7O8no70.net
>>290
いや、みんながそういうから少し妥協してみたんだよ
ハゲ一筋の方がそりゃ強い
>>291
なんだ、それ
イジメられる側に理由があるみたいな理論だな
そんなことは、うけいれられない
ちょっかい出す方が悪い
>>292
スマン、そんな話したっけ?

301:なまえをいれてください
22/11/23 03:20:39.27 Kq7O8no70.net
>>292
個人を特定して論点ずらして、批判する、そういうのも個人批判なんだよね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで、今、カルディア使ってみてるが、これ結構強いな
LUK上がるし、AGI+8で軽くなるし、盾代わりに使えるかもしれん

302:なまえをいれてください
22/11/23 03:49:07.03 Kq7O8no70.net
まぁ、スマンかったよ
謝るよ

303:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-TaOI)
22/11/23 05:22:45.55 bIG0e//R0.net
>>294
皆がそういうからそうしてみたって…
使い道考えたって言って禿成長ウォーロックを主張したのが>>253
その育成無理があるだろって反論喰らいまくって
で、反論からのこの僅かな間にもう禿エクソ混成で育成終わったと?はぁ…

304:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-lIzV)
22/11/23 05:57:59.45 d9r4kpkE0.net
>>295
カルディア強いのも昔から散々言われてるなぁ
ダブルアタックの1撃目でチャーム入れると反撃受けずに無防備な所もぶっ叩けるし
テラーナイトでボウガンと併用したりする人もいた模様。見た目的には凄く似合わないw

あと、メール欄にsageって半角でそろそろ書いて欲しいかな
前スレでも全部ageで100レス以上してるでしょアナタ

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/23 07:46:10.87 TgDkyGio0.net
コスパ度外視なら、まあウォーロック強いんじゃないか
同じ時間をかけたらカードで何でも強いだろうから、ウォーロックが特別優れているかはわからなくなっちゃうと思うけど

306:なまえをいれてください (スプッッ Sd22-djSc)
22/11/23 08:09:07.72 nEkp7nz5d.net
このスレの住人からしたらウォーロックが強いことも禿から転職しようと思ったらmpカードどか喰いしないといけないって事くらい常識レベルなのに、いきなり耐性面だけ見て上位互換だ!とかやった事ないから~とか言われてもそう...としか思わんよな

307:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/23 09:30:03.45 TgDkyGio0.net
別に新発見ではない
コスパ度外視

このへんかね、つっかかられた理由は
つっかかるほうもスルーしとけばいいように思うけど、反論するだけ温情があるような

ウォーロック作成に費やした時間と同じだけカード集めをしたハゲのデータも作ってみて比べてくれたら問題解決するだろうな

308:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/23 09:31:07.70 TgDkyGio0.net
エミュでことさらMPカードだけ吟味してなければ総合的に強くなるはずだから

309:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/23 09:41:13.81 TgDkyGio0.net
そういやおれも最速デニムつくるって書いただけなのにAGI特化デニムは弱い、ガチムチ育成にしろとか言われたことがあったな

いや、記念に作りたいだけで実用性は求めてないって

310:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-hGG9)
22/11/23 09:46:28.09 AoYYP/3aa.net
言っちゃなんだけど主張してる内容が大概既存の事なんだよね…
ヘビープレイヤー以外お断りなスレじゃないからそれは別段いいんだけど
異議に対して感情的に怒涛の連レスとかされるとはぁ…って感じ

311:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/23 09:54:25.22 TgDkyGio0.net
本人的に大発見だったんじゃないの?
コスパ度外視ならなんでも強いからウォーロックだけ特別強いかは謎だけど

なんか本人も状況によってクラスチェンジさせるようなこと書いてたけど、それならハゲは転職させずにずっといけてよさげ

312:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-lIzV)
22/11/23 10:11:05.01 d9r4kpkE0.net
>>305
>本人的に大発見だったんじゃないの?
あー…禿忍クロス育成で始まってギルダスを超えるレシピレシピって連呼してる
荒らし紛いの人も少し前にいたね、あれにやや似てる気がしないでもないが
ただこの19-の人はレスの量が流石にやばいと思うわ

313:なまえをいれてください
22/11/23 12:06:50.53 fon9rfYfr.net
初めに結論ありきで論を立てているから宗教みたいになっちゃうんだよね、そういう思いつきに酔う人は。前提条件は疑わないから
「スタップ細胞は、ありまぁす!」の人とか

314:なまえをいれてください
22/11/23 12:14:32.43 fon9rfYfr.net
理論上ガチムチウォーロックが強いとしても
1.膨大なカード集め時間を要求される
2.鈍足
ってのが指摘されていて、
1.コスパ度外視(そんなに苦痛じゃない!)
2.鈍足がネックになる場面では転職する!
ってのが反論みたいだけど、1の時点でついてこれない人は多いし、
2で、オールラウンドに使えないならダメじゃね?
ってなる
ならばMP成長にエクソシストを混ぜる!
ってあるけど、それなら弱体化するわけで、結局強いのはウォーロックなんだかカードなんだかわからない

315:なまえをいれてください
22/11/23 12:19:58.10 Kq7O8no70.net
>>299
序盤から、MPカードをとるようにすれば、そんなに苦労せずにコスパ度外視ってわけじゃなくて、ハゲ成長ウォーロックいけるよ

316:なまえをいれてください
22/11/23 12:23:29.41 fon9rfYfr.net
>>309
それはデニム一人にかぎればでしょ? そもそもの話の前提となったレスでは「L男の」ってなってるわけだけど、そこがひっかかるんじゃないの
複数体余裕みたいに読めるから

317:なまえをいれてください
22/11/23 12:24:25.77 Kq7O8no70.net
いい加減しつこいよ
昔から、デニム、ウォーロック最強説はどこのサイトにも書いてるのに、何言ったんだ?
ビーストテイマー成長、ウォーロックは普通に可能だよ
テイマーのままにしてる意味わからんし。
1.そもそも前衛なら、WT補正と鈍足と軽歩はそんなに気にならない、大差なし
2.WT、鈍歩、軽歩が、そもそも、気になるマップは、普通は、ほとんどニンジャにする
3.序盤からMPカードを気にしてとれば、普通に可能
4.気に成るなら、エクソシスト少し混ぜれば良いだけ
5、禿成長ウォーロック否定、接近殴りなら、ムチ装備、耐性面でテイマーにしている意味無し

318:なまえをいれてください
22/11/23 12:26:06.53 Kq7O8no70.net
>>310
プレザンスならMP最初から高いし現実的
序盤から仲間にL男はいる
普通に可能
初代TOは、序盤から仲間のやつにカードとらせたら、すぐに顔固有追い抜くっていわれてる

319:なまえをいれてください
22/11/23 12:26:28.39 fon9rfYfr.net
Lルートでカチュアを生存させるから最終職はウォーロックにするぜ! ハゲ成長させてMPをカードで補強するぜ!
だったらたぶんだれも問題視しない
「L男の」運用法としていいこと考えたっ!
だから、いやいやいや、って言われてる

320:なまえをいれてください
22/11/23 12:27:54.95 Kq7O8no70.net
さすがにしつけーわ
別に禿の軽歩、WT補正を認めてないわけじゃないけど、
個人的に禿の軽歩、WT補正、気にして、ウォーロックとテイマー選択した事一度も無いわ

321:なまえをいれてください
22/11/23 12:29:18.32 yUwFKXr60.net
ロックにするなら魔法もある程度使えないと意義が乏しい
デニム忍者→ロード成長ロックが結局一番実用的だと思う

322:なまえをいれてください
22/11/23 12:30:11.13 Kq7O8no70.net
>>313
L男の運用としてもめっちゃくちゃ現実的で有用だよ
テイマーのまま肉弾戦させるよりましw
十分可能だよ
最初のメンバーの中に1人いるよ

323:なまえをいれてください
22/11/23 12:31:06.89 Kq7O8no70.net
>>315
なにいってんだ
お前、本当にやったことないだろ
むしろ、魔法使い目的でニンジャ→ウォーロックにするとMP足りないって言われてるのにww

324:なまえをいれてください
22/11/23 12:33:03.91 Kq7O8no70.net
既に20年前から、L男、禿成長ウォーロックしてるし。
L男の活用法として、ウォーロックにして、耐性面だけ活かしてレベルアップしない死者Qで肉弾戦させるって、これ既に20年あるのに、しつけーわ

325:なまえをいれてください
22/11/23 12:35:17.43 Kq7O8no70.net
>>298
カルディアは防御面も優秀だからね
ただ、意外と神聖耐性が強いやつが多いからね
殴ると普通にバルダーソードの方がダメージでるときがある

326:なまえをいれてください
22/11/23 12:47:32.08 dPfZ/Tr5a.net
死者Q運用なら開幕ハボリムのペトロで封殺しつつ
ガーディアンと変則マップ対策にLサイズなりカボチャなりの囮要員でルーチンワークにするから味方の耐性なんか重視しないんだよなぁ
セーブ無し100層連戦なんかまともにバトルやってられないし
じゃあ死者Q外はっていうとロックの成長は耐久キャラと全く噛み合わないからレベルアップしないように気を遣わないといけない
じゃあ禿のがいいわとなる
LルートでデニムウォーロックがオススメになりうるのはLの固有クラスがロック以外肉弾戦に弱いのと成長がロード固定だからな訳で
他のL男でも同様に使えるよってのが苦しい

327:なまえをいれてください
22/11/23 12:53:28.00 fon9rfYfr.net
育成の苦行は度外視ということで
カード食わせまくるならハゲ成長ニンジャのほうがパーティーに寄与しそうな気がするんだけど、どうなんだろう

328:なまえをいれてください
22/11/23 13:05:29.01 4IpiYnh+d.net
>>315
ロックが使える魔法ってステ関係ないのも多いし、デニムなら禿ロックでも十分実用的
硬さを活かしてテレポートで一気に前線へ行って反撃無双とかやれて楽しい
スタンやペトロなんて先生一人いれば十分だし

329:なまえをいれてください
22/11/23 16:46:22.77 2/2YmJD3r.net
WTそろえるように鍛え上げた忍者四人にショートボウとダガー持たせてモンゴル騎兵みたいな逃げ射ち戦法というのは強いだろうか
素直にテラー四人の方が強いかな

330:なまえをいれてください
22/11/23 18:26:01.94 MHNwiofh0.net
50近く延びてるからsteamで配信が決まったのかと思ったわ

331:なまえをいれてください
22/11/23 21:33:53.19 d9r4kpkE0.net
これだけ言われても19-くんはsage進行はしないんだな
まぁ古めの大型タイトルのスレだと大抵1人2人おかしいの住み着いてるのは定番ではあるが
でも流石に前スレから一人で200レス越えは病的だと思う

332:なまえをいれてください
22/11/23 21:44:39.13 JX2J9imWd.net
アボーン発売が近くなった辺りから急に湧いたよな19-

333:なまえをいれてください
22/11/23 22:34:37.00 2uCUeKwk0.net
発売当時から水デニムで1章でニンジャ→テラーでどのルートもやってた

334:なまえをいれてください
22/11/23 22:36:55.61 TgDkyGio0.net
>>327
NやLをデニムテラーでいく方法なんてあるの?

335:なまえをいれてください
22/11/23 22:42:53.57 vJ59ocXbd.net
Nは行ける、Lは無理

336:なまえをいれてください
22/11/23 22:44:27.85 TgDkyGio0.net
Nはいけるね。そうか、C経由だもんな

337:なまえをいれてください
22/11/23 23:12:47.38 TgDkyGio0.net
じゃあ改造か記憶違いか書き間違いかエアプだな

338:なまえをいれてください
22/11/23 23:15:20.86 MHNwiofh0.net
LNルートが欲しかった
ライム陥落したけどレオナールと組んで公爵を殺すか
レオナールを殺して公爵を説得?してガルガスタンと組むかで分岐かな

339:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-TaOI)
22/11/23 23:33:13.82 bIG0e//R0.net
没データにはもう一つの3章の導入メッセージがあって
枢機卿率いるガルガスタンと連携してライムのバクラムに攻撃を仕掛ける
っていう開始状況みたいなんだよな
まぁ所詮没データで今のシナリオが固まる前のものかもしれないから何ともだな

340:なまえをいれてください (ワッチョイ e211-TaOI)
22/11/24 00:17:34.36 K0GLaqVm0.net
無印のNルートをオリアスデボルド以外はヴォルテールサラなど顔キャラじゃない
仲間キャラで進めようと思ったんだが…なんでこんなLな奴らばっかなんだ
ペイトンがいるLルートが羨ましい

341:なまえをいれてください (スッップ Sd02-2Ivj)
22/11/24 00:59:49.25 JewjrmG4d.net
>>334
リッチやエンジェルナイトにしてみる?

342:なまえをいれてください (ワッチョイ e274-y91T)
22/11/24 01:13:11.19 Ivbc8GqV0.net
>>329
あれー記憶違いだったかな
それじゃあ1章でデニムをテラーナイトに転職してからLルート選択するとどうなるの?

343:なまえをいれてください (ワッチョイ 4e75-stRS)
22/11/24 01:25:29.31 UmtrFfIO0.net
>>336
1章デニムはN固定
Cの選択した直後のバルマムッサ2戦目でもN

344:なまえをいれてください (ワッチョイ e274-y91T)
22/11/24 02:10:27.80 Ivbc8GqV0.net
>>337
本当に記憶違いだった様で
27年も経つと色々とあやふやになるようでありがとうございました
半年ROMってます

345:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bab-lIzV)
22/11/24 02:24:36.94 tgKXga3F0.net
>>334
Nモブ3人衆は、カモスはそのまま使って後半アニヒレーション砲台になれる
フェスタはエンジェルかなぁ。そのままだとCCにMPが結構足りなかった印象
タムズがマジでどうしようもない。一応すぐソードマスターにはなれるが…

346:なまえをいれてください (ワッチョイ cfaa-5Xd8)
22/11/24 04:15:12.75 KrrexJb80.net
タムズ君なぁ・・・風ってだけで死者Qいかんと武器が雷神の弓しかない。しかも取り合うライバルがかのぷーアロセール。
勝ち目ないから火力路線は諦めて忍者ソドマス路線、と思ってもヴォルテールが前任だろうし、ハボリムもいる。

いっそエクソシストになってリッチになるなんていかが?

347:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 04:52:15.22 nXtfLKxN0.net
ただいま!
まだやってたのか....
死者Qこそ、L男の禿→ウォーロック、役に立ったよ
殆ど平面だし、高さ無し
耐性面の優秀さをいかせる
何度もいうけど、MPカード補強は、序盤から少しきにしてとれば、問題ない
コスパ度外視ってほどじゃないし、気になるなら、少しエクソシスト混ぜればいいだけ
禿にする意味ないし。
死者Qこそ、一部のステージ除いて、段差も少ないステージばかりなので、開幕攻撃されたりするので、耐性きになり、軽歩、鈍歩、きにならないんだがね
何度もいうけど、普通にプレイしてるやつなら、軽歩、鈍歩、気になるステージはニンジャにする。
本当にプレイしてたのか怪しいわ

348:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:00:21.23 nXtfLKxN0.net
使い方次第だが、普通に殴り合うなら、ムチや獣使わない限り、禿はウォーロックの下位互換でしかない
何度も同じ事いってるんだけど?
いい加減シツコイよ

>>322
それはデニム以外でも同じ
L男は最初から仲間にいる、何度もいうけど、最初から気にしてMPカードを取れば十分可能。
そんなにそんなにしんどかったら、途中で少しエクソシストを混ぜれば良い
これはデニムでも同じ
デニムは最初からいて、カード補強前提で話しているでしょ?
それ、最初からいるL男も条件同じだから

また、使える魔法も、ステータスが関係あるよ

ロックは色々な魔法を使える、INTやMENが関係するものがあったり、補助系はAGIやDEXが重要になる
ロックほど、使い方によってステが重要なキャラはいない
肉弾戦させるなら、STR,VIT、マーシーレイン使わせる場合、魔法攻撃させるならINT,MEN、状態異常させるなら、AGI、DEX、

クイックムーブやデフ系、味方強化系だけ使うなら、ステきにならない

ロックほど、ステータスが重要
使い方次第。

349:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:05:54.28 nXtfLKxN0.net
>>323
WT合わせて、集中遠隔攻撃は、
それ、どこかの誰かが実戦でやってるね
リーダーを集中攻撃するときにいいらしいよ

それと、ショートボウとショートソードをニンジャに持たせるのは序盤からわりと有効で、残り二つをキュアリーフもたせときゃ序盤は楽勝

>>325
sageする事に何かメリットあるの?
上がった方がよくないか?
特に拘りはない。
めんどくさいからつけてないだけ
どうしてもつけてほしいなら付けてもいいけど、あげるよりさげるほうがよい意味って何?
何ある?
嫌味じゃなくて、真剣に....
論理的じゃないんよね

350:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:12:15.30 nXtfLKxN0.net
>>327
水の固有キャラが少ないから
水属性は武器が余ったりするので、わりと水デニム多いね

ちなみに、盾役やタンクとして使えるテラーナイトと一番相性がいいのが、水だと思うね
水の地形は防御


351:に良い地形効果が多い あと、水の前衛固有キャラが少ないので武器が比較的競争率が少ない アクアハンマーが早めに手に入る Cは悪天候に肉弾戦が強くなる補正が入る Lは好天候に肉弾戦が強くなる補正が入る ※正確にはCとLは快晴と嵐以外は殆どマイナス補正がはいる ※平均したら、天候の影響を受けないNは常時、CとLより有利に戦える 水属性は防御時に悪天候時に有利に働く地形効果が多いため、上記のことから一般にテラーナイトにもっと相性が良いのが水C男と言われてる まぁこれも使い方次第だがね。 悪天候



352:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:16:03.01 nXtfLKxN0.net
>>333
それも割と有名、
松野氏関係のインタビューや資料をみたことあるんだが、
最初は、4つのルートを用意されていたらしい
開発では、Aルート、Bルート、Cルート、Dルートと呼ばれていたとか
つまり、今のLルートがさらに分岐して、もう一つのデニムNルートがあったらしい

353:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:20:11.33 nXtfLKxN0.net
禿、ウォーロックに粘着して同じことを何度も言い続けてる人、もういいかな?
別にコスパ度外視じゃないし、最初から計画的に育成すれば、適当にしてないなら、別に可能
クラスのスペックは肉弾戦するなら、禿の劣化でしかないことは何度もいっているし
段差が気になるステージなら、ニンジャにするのが一般的

L男、禿成長、ウォーロックは有効。時々エクソ混ぜればいいし
実際にやってたし。

いい加減しつこい
そもそも論理的におかしい事いっているし
育成面において、序盤からカード補強するから、デニムが実用的といっているようなら、序盤から仲間になるL男も同じ条件だし

そもそも禿、ロックに粘着してる人の主張で、使い方で変わる事ばかりなんだよね
もうこの話は終わりにしてくれ

354:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:32:52.38 nXtfLKxN0.net
論理的じゃないので、メンドクサイけど一応sageてレスしてみる


ところで、
カルディアの話なんだけど、
バルダーシールドとカルディア、どっちが防御面で有効か、テストしてみた

防御面でのカルディアの優位性
カルディアは装備するだけで、防御軽減効果がある(LUKのおかげ)
軽く+AGIがあるので、盾装備の時と比べて回避命中が良くなる(LUKも影響してる)
LUKが影響してるので、攻撃力も微妙にあがる

防御面での盾装備の優位性
物理攻撃を単純に防御するなら、バルダーシールドの方がダメージ軽減が高かった

属性一致武器を装備しないのであれば、盾役が盾とカルディアを装備するのは悪くないね

一方で、ボウガン、カルディアは、接近戦しないのであれば命中面とダメージにしか恩恵ないし、微妙じゃないかな
あと、カルディアはスペシャルのダメージをめっちゃ引き上げる事で有名だね

カノープスに、
カルディア、属性ペンダント、属性ペンダント、属性ペンダントは一番スペシャルの攻撃あげることできるのでは?

355:なまえをいれてください (ワッチョイ 8619-FD4p)
22/11/24 05:33:23.43 nXtfLKxN0.net
あれ?
スマン、下げてなかったm(__)m

356:なまえをいれてください (ワッチョイ 4eab-stRS)
22/11/24 07:16:43.68 ex0Ot1Pt0.net
>>284 >>292
完全に同意

357:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-yrLY)
22/11/24 08:04:55.73 lULPbkO/0.net
>>349
荒らしのターゲットにされやすくなるという論理的な理由があるのにね

358:なまえをいれてください
22/11/24 10:07:39.70 SpUxOM0ga.net
ヴォルケイトスとポイズンワンドと聖なる指輪は3章で使えてもエエやろ
特に最後

359:なまえをいれてください
22/11/24 10:28:52.32 tgKXga3F0.net
>>340
既にナイトで中途半端に育ってるからそこからエクソリッチは没個性になる可能性高いと思う
エクソリッチはエルリグの方が向いているかと。出てくるの4章で遅いけど

360:なまえをいれてください
22/11/24 14:07:57.83 AAxLYfcr0.net
謝ったら死ぬの?

361:なまえをいれてください
22/11/24 14:20:10.14 JewjrmG4d.net
リボーン発売辺りから?
向こうのスレで旧作の知識が求められないから来てるのかな

362:なまえをいれてください
22/11/24 16:00:09.64 nXtfLKxN0.net
結局、sageる理由ってないのかね?

363:なまえをいれてください
22/11/24 16:03:01.34 nXtfLKxN0.net
>>349-350
>>294だけでなく、
ほんで、精神障碍者扱いかよw

364:なまえをいれてください
22/11/24 16:15:42.66 nXtfLKxN0.net
>>352
それこそ、そのままナイト成長させて、エクソシストに弓もたせて、前衛付近からヒーリング、除霊、弓orボウガンで前衛の援護で使った事あるが、結構役に立つよ
序盤からいるL男はウォーロックなど活用方法あるけど、確かに活用一番むずかしいかもなぁ

365:なまえをいれてください
22/11/24 16:38:36.30 Qu7qqSFbr.net
>>355
あるよ。あらしにねらわれないためと、愛好者だけのサロンを形成したくて興味本位の部外者にあまり見つけられたくない場合、また、age進行のスレの邪魔をしないため

366:なまえをいれてください
22/11/24 17:03:19.90 lULPbkO/0.net
理論上強いはずのAGI育成はほかのユニットと足並みがそろわないし、強くするためにカードが必要だな
わかっていたことだけど、レベル上げのたびに吟味とかなかなかつまらない

367:なまえをいれてください
22/11/24 21:36:40.92 tgKXga3F0.net
>>357
自分だったらナイト継続するならソードマスターかなぁ。先生と違う方向を模索する
黒竜杖、ボウガン、チャージスペルとか
あとsageないリスクは既に書かれてるのでsageてくれ。まぁある意味で手遅れかもしれんが

368:なまえをいれてください
22/11/24 21:43:24.97 YJnzTwyhd.net
構うからレスしまくるって事も気付こうな

369:なまえをいれてください
22/11/24 22:01:00.23 iUqmaQyG0.net
だからNGにしろとあれほど

370:なまえをいれてください
22/11/24 22:19:02.03 tgKXga3F0.net
話題問わずスルーが無難か、了解

371:なまえをいれてください
22/11/24 23:22:08.91 BqIKJG/w0.net
>>351
というかヴォルケイトスくらいならルート問わずセリエの初期装備でいいだろうと

372:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-uUNB)
22/11/25 08:27:59.66 ZmtRHMCDa.net
うっわ伸びてると思ったらまたこれか
読むのしんどくて途中からでは話に入れないパターン

373:なまえをいれてください (オッペケ Srdf-yrLY)
22/11/25 09:29:47.70 m4LLc5Z1r.net
天使兵は原作が一番かわいい

374:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3b-oFZT)
22/11/25 10:07:15.39 nw5Crdcda.net
マジックミサイルがレベル18習得だったらなと
Nルートでイクソシズムを使うと大体MVPになってしまう

375:なまえをいれてください (アウアウアー Sa9e-7u+e)
22/11/25 18:53:10.56 qdPmUEM6a.net
ウォーロックの話がよく出るけどラドラムも強いの?
ウォーロックってタダの魔法職だと思ってて全く使ってない

376:なまえをいれてください (ワッチョイ e7f8-djSc)
22/11/25 19:10:36.63 hhpEC7DE0.net
魔法3つ使えて耐性は優秀だけど、成長率はmen以外くそだから、ずっとウォーロックのアルビレオさんは弱い

377:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-TaOI)
22/11/25 19:44:17.96 GMk6kRIE0.net
アルビレオは強くないというかステとしては弱い方の部類だけど
竜言語魔法が強すぎるからアルビレオ程度でもまぁいいかってなる

378:なまえをいれてください (ワッチョイ e24f-stRS)
22/11/25 20:06:56.99 yzgnfoU50.net
ホワイトミュートが本体なので

379:なまえをいれてください (ワッチョイ ff70-TaOI)
22/11/25 21:40:35.44 GMk6kRIE0.net
>>529
本人の適性とは真逆のアニヒレーション装備しちゃうアルビレオ君はさぁ…
まぁ本人も言ってたけど潜れなかったんなら仕方ないが

380:なまえをいれてください
22/11/26 04:34:44.70 pY2FCLHO0.net
死者の宮殿って名前のダンジョンに潜るのに神聖系魔法用意してないお間抜けさん

381:なまえをいれてください
22/11/26 09:28:51.07 HsYxM1HO0.net
しかも一人で100階目指してたんだぜ?

382:なまえをいれてください
22/11/26 09:47:01.27 TwlTXNiu0.net
100階をめざしていたっけ。自分の属性の竜言語魔法が欲しいのかと思ってた

383:なまえをいれてください
22/11/26 10:25:29.18 2X2O786K0.net
でもオクシオーヌやガンプがドラゴンやグリフォン連れてたみたいに
ラドラムもゴーレム2体連れててやられたらそのゴーレムは仲間にならないとかだったら…
ゴーレム自体はいらないにしても仲間になるユニット全員手に入れようと思ったら
かなりな難関マップになりそう

384:なまえをいれてください (ワッチョイ 1f62-RPwI)
22/11/26 11:59:08.91 4jaN5W7I0.net
まとめて石にするだけ

385:なまえをいれてください (ワッチョイ 77ab-/D7S)
22/11/26 12:42:20.89 Aw33g8gA0.net
ラドラムは顔グラが渋くて好き
汎用ウォーロックの顔は何か企んでて悪そうな顔に見えるw

386:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/26 13:40:14.91 GrYY3sCt0.net
>>375
アルビレオさんは単に強力な力を求めていて
死者Qの時はそれが竜言語魔法ってだけだな
メタ視点だと自分の属性の竜言語魔法が一番強力という事になるけど

387:なまえをいれてください (オッペケ Srcb-t+j1)
22/11/26 13:53:30.81 DIDzbQvor.net
>>379
とりあえず100階は特に目指してるって言ってないよね
なんか強いアイテムか魔法見つけたら帰るつもりだったように読めた

388:なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-L9hK)
22/11/26 13:56:14.28 cESc7V+u0.net
一応死者Q強力な力の目玉商品といえばファイアクレストだから
ファイアクレスト求めてたならB100F降りないとダメではあるな

389:なまえをいれてください (オッペケ Srcb-t+j1)
22/11/26 13:57:16.26 DIDzbQvor.net
ああ、そういうことか。なるほど

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/26 14:19:37.70 GrYY3sCt0.net
>>380
ヴェパールと違ってアルビレオは竜言語魔法を探してるとは言ったが
ファイアクレストには言及してないからなぁ
前作から竜絡みには関心あるのは見て取れるし
ファイアクレストについては知らなかったんじゃなかろうか

391:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 14:26:49.30 TwlTXNiu0.net
ファイアクレストは二回潜らないとならないし存在は知られていなさそうだな

とりあえず俺は杖などの装備アイテムか魔法を探して、見つけたら帰るもんだと思ってた

392:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/26 14:49:03.59 GrYY3sCt0.net
ファイアクレストってヴェパールの話からして凄い秘宝って扱いではあるんだろうけど
設定上何か凄いパワーをもたらしてくれるとかそんな感じなさそうなんだよな
伝説でもキャターズアイとか十二使徒の証みたいな扱いじゃなかったし

ゲーム上の処理では強力な防御効果をもたらしてくれるけど

393:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-363m)
22/11/26 16:23:59.67 BewdNGc1a.net
臭いシリーズを転生したレベル1ラシュディに献上

394:なまえをいれてください (ワッチョイ b78c-IP/J)
22/11/26 19:04:45.52 22iTyV5A0.net
ファイアクレストは世界観としてなにか凄い設定があるアイテムっていうよりも
プレイヤーへのトロフィーの意味合いが濃いメタ的なアイテムという扱いではあるな

395:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 19:26:21.94 QE8KXCED0.net
>>358
それは利用者個人の意見や貴方の希望やエゴであって、ここのルールではないよね?
2ch、5chでその様なローカルルールがあるわけでもない
だから感情論だといってる
論理的なじゃないとね
sageとageの仕組あるとして、どの様な使い方をしようが人それぞれってことだからね
仮に君以外の複数の人が同じように感じていたとしても、それを頼む姿勢じゃないよね
挙句に攻撃的に見下して侮辱して精神障碍者扱い
それで同じ感情的な意見からsageて欲しいなら、こっちは感情的にsageたくなると思う?
論理的には、sageるageるは、こっちが決めていいものだからね

396:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 19:35:41.81 QE8KXCED0.net
>>359
AGI吟味すると、カード補強しないと駄目なだけあって、多くの場合、こっちがめちゃくちゃ強くなる
結果、イベントステージが同レベルクリアであっても、楽勝になってしまい、つまらなくなる

>>360
そういう言い方をされれば、sageる気にもなる
なるほど、俺はソードマスターの使い方がいまいちわからんのよね
ソードマスターって成長値は優秀だけど、クラスとしては、ハボリム先生みたいな以外の使い方がわからんね
クラスとして耐性も優秀じゃないから、二刀流させるには防御が弱いし、
個人的にウォーロックと反対だと思ってる
ウォーロックはクラスとしては耐性が良くて、魔法も攻撃、補助、回復(竜言語、マーシーレイン等)と何でも装備できるよね。
でも、成長率がクソ。
ソードマスターは成長率としてはかなり優秀だが、クラスとしては微妙だと思ってる
ソードマスターにSTR、VIT、INTのレベルアップボーナスがある武具をつけてレベルあげればかなりステータスよくなるからね

397:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 19:40:02.75 QE8KXCED0.net
>>361-363

理由がちょっと変だから、目立つからって、
そういうのイジメっていうんだぜ?
しかも見下し、侮辱して、無視によるハラスメントして、排除しておきながら、理由も全て感情的なものやん

398:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 19:43:55.15 QE8KXCED0.net
>>366
今後は天使と言う名は、使えないようだから
もう「天使兵」って言えないらしいよ

>>372>>379
そういえば、
竜言語も属性一致効果がなかったんじゃなかったけ?

399:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 19:45:12.34 QE8KXCED0.net
誤解無いように言っておくけど

明確な理由としてsageないと駄目な、せめてローカルルールがあるなら、sageます(最初にこのスレ立てた人が提案して、テンプレに記載していたりね)

400:なまえをいれてください (ワッチョイ d700-NZIw)
22/11/26 20:12:47.29 8NvX+b3+0.net
空気読めないヤツっているんだな

401:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 20:36:44.55 QE8KXCED0.net
>>393
すまんね
敢えてそれしてる

402:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/26 20:40:05.38 GrYY3sCt0.net
>>393
空気だけじゃなくて文字も読めないぞ
この一連のレスも口述筆記か何かして貰ってるんだろう

403:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 20:41:22.97 TwlTXNiu0.net
1で明示されているスレのルールだが、論理的がどうとかバカすぎるだろ

※マターリするためsage進行厳守で

404:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 20:43:41.56 TwlTXNiu0.net
>>395
ようは意図的にやってる荒らしだってことでしょ

405:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 20:44:11.19 QE8KXCED0.net
ところで、
ブリガンデスやバハンナ高原にヒーリングオールが埋もれた財宝にあるね
最近、ブリガンデスでザエボス倒してからクリアしてから、気が付いたんだけど、、、、、
この時期にヒーリングオールゲットしたら、ハボリム救出も超絶楽勝になるな
てか、あと、ペドロクラウドとハボリムが手に入ってから、急に難易度が低下するのは改めて感じるわ

406:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 20:45:08.06 QE8KXCED0.net
>>396
あ、ほんとだな
マジで気が付かなかった
それだけは、俺の間違いだった
OK、さげます

407:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/26 20:46:10.55 QE8KXCED0.net
>>397
いいえ、論理的な理由がないのにsageろを強制する方が間違いでしょ
今後はsageる推奨がテンプレにあったので、sageるけどね

408:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 20:47:07.44 TwlTXNiu0.net
>>399
だけじゃない気がするけど、とりあえず今まで暴れてたことにも謝罪しておけ

409:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 20:47:45.57 TwlTXNiu0.net
>>400
推奨じゃねえ、厳守だ。文盲かよ

410:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f11-RPwI)
22/11/26 20:54:34.62 2X2O786K0.net
別にsageとかageとかはどうでもいいが一回で済むようなレスを何回にも分けて
短時間に延々と連投するのは不快としかいいようがない
個人的にはこいつが�


411:�話してるのも不快なのであまり相手してあげないで欲しい



412:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 20:55:14.55 TwlTXNiu0.net
ブリガンテスだぞ文盲論理バカ

413:なまえをいれてください (ワッチョイ 17f8-beSi)
22/11/26 21:00:09.06 b+hKaTBb0.net
いちいちng登録すんのも怠いんだよなぁ

414:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 21:01:26.83 TwlTXNiu0.net
ところでリボーンのエンディングを見たけど、高難易度というよりか、遊び方を限定されて窮屈だったな
評判悪いけど俺は運輪が一番好きだわ
原作もリボーンも嫌いではないけど

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/26 21:02:32.83 GrYY3sCt0.net
>>403
ほっといても独り言延々と言うんだよね…レゲー板の方のスレでもそうだし
こっちもあっちもスレのレスの半分近くこいつのレスじゃないか?

416:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/11/26 21:05:55.15 TwlTXNiu0.net
自分で独立したスレを立てればいいのにな。それなら別にage進行でもいいんだし

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 17f8-beSi)
22/11/26 21:28:38.59 b+hKaTBb0.net
2つのスレでレスしまくるってよっぽど暇なんだな

418:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:00:22.65 ih3TsmCC0.net
>>401
「だけ」だな
暴れてもない
文字数制限もあって、レス番制限もあり、まとめて投稿できないからしてるだけ
仕様だ

>>402
厳守は可笑しい
そもそも2chや5chにその様なルールはない
ローカルルールでできることは推奨まで
従って、別に上げたからといって、間違いでは無い

>>403
一回でレスできないからしてる仕様だ

419:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:02:33.87 ih3TsmCC0.net
>>404
お、それは打ち間違いしてるね
打ち間違いしただけで、文盲論理バカって罵詈雑言を言われる筋合いはない
そういうこと言う方が荒らしなんじゃないのか?

>>405
機能があるんだから黙ってNGやればいいだけ
そういうレス自体も荒らしなんだし、イジメと同じ
そういうことを最初にいうやつがいるからイジメがはじまる
反省しろ

420:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:04:05.11 ih3TsmCC0.net
>>407
独りでレスしてることもあるが、
基本は返事してるだけ
わからないか?
君たちがあらしているのを

あー、気が付いたら、さげてなかったわwww
まぁ、利用規約違反行為じゃないから、いっかwww

421:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:08:02.81 ih3TsmCC0.net
>>406
スレリンク(gamesrpg板:261番)-262

たぶん、松野は元々、そううい性質だったんだろう
SFC版は、容量制限などのおかげで、ユーザーに制約をつけれなかったことで、ユーザーがその抜け道を利用することにより、楽しめたんだろうな

422:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:09:58.62 ih3TsmCC0.net
>>407
もしそうだとしても、それが何か問題でもあるの?
>>408
そう思うなら、いちいち俺をイジメるなよ

423:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:10:41.37 ih3TsmCC0.net
つーかさげんのめんどくせーわ
利用規約にそういうルールとかあるなら、運営に通報すればいい
俺は気が向いたときにさげる

424:なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-Z2Iz)
22/11/27 00:26:52.78 67PUZTfc0.net
このように結局は自分の都合・主張を押し通す。説得には応じない。だから嫌われる。
理由があって嫌われていて相応の扱いを受けているのであって、理不尽ないじめとかじゃない。

425:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:33:20.24 ih3TsmCC0.net
>>416
嫌うの自由だが、だからといって攻撃していい理由にはならないっていってる
だまってNGにしとけばいいのにわざわざ攻撃的に罵詈雑言加えて侮辱してくるんだ?

426:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 00:34:57.89 ih3TsmCC0.net
つーか
永遠とこの話し続けるのかよ
しつこすぎ
利用規約違反じゃないんだから、気が向いたときにsageる
気に食わないなら、運営に通報すればいい
それが嫌なら、自分からNGに登録するか、この場を去ればいいだけ
いい加減、タクティクスオウガの話しようぜ!

スレチガイにもほどがある

427:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/27 01:04:00.67 Xh9ubqnJ0.net
5chと呼ばれる掲示板に現れた狂戦士。出会ったスレを荒らす事が楽しみのよう。
厚い連投の下の素顔を見ることはできない。また、言葉も通じないため、説得には応じない。

428:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/27 01:04:29.71 ih3TsmCC0.net
>>419
クラス名は?

429:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4f-Z2Iz)
22/11/27 01:25:11.44 JdsIY2Hc0.net
一人たくさん空気読まずレスしまくる人間は嫌われるという常識ぐらい理解しようぜ
俺らだってたくさん話したい時もあるけど周りに合わせて抑えてるんだし

430:なまえをいれてください
22/11/27 02:04:54.48 ih3TsmCC0.net
>>421
嫌うの勝手だが、だからと言って、攻撃して良い理由にはならない
嫌うと言うこと自体感情的なものでしかない
君のエゴを押し付けるな

431:なまえをいれてください
22/11/27 02:18:43.89 tVPntUUy0.net
自分で何十レスもしてスレ埋めたくせに「俺が立てたスレ」とか言い出すバカだぞ
相手すんなよ

432:なまえをいれてください
22/11/27 02:25:18.73 ih3TsmCC0.net
お前らが俺にやってることこういうくだらんこと
>>423
ageんなよ
勝手にNGにすればいいか、ここを去れよ

433:なまえをいれてください
22/11/27 02:25:43.54 ih3TsmCC0.net
タクティクスオウガの話をして下さい

434:なまえをいれてください
22/11/27 02:26:20.80 ih3TsmCC0.net
URLリンク(www.gamemaster123.com)
ここでもウォーロック最強説でてるな

435:なまえをいれてください
22/11/27 02:49:59.94 ki0yDF5F0.net
消えてるから何言うてるかわからんけどNGしたい人もようけおるんやし独り言マンは固定付けたらええんちゃうか
したら消したい人は固定でng設定したら一括で消せて便利やし独り言垂れ流すにしても承認欲求満たすのに都合ええんとちゃうの

436:なまえをいれてください
22/11/27 03:16:05.41 Xh9ubqnJ0.net
庇を貸して母屋を取られるという諺はあるが
貸してもいないのに勝手にあがりこんで自分の家だから出ていけ
と主張する行為を指す言葉はあるのだろうか
ただの押し込み強盗かな

437:なまえをいれてください
22/11/27 04:30:06.10 ih3TsmCC0.net
>>427
そういうのイジメっていうんだよね?
タクティクスオウガの話してください
>>428
ここは誰かの家ではない
利用規約通りに利用してるだけ
駄々をこねてるのはそっちね

438:なまえをいれてください
22/11/27 06:08:28.05 9mKlFE9A0.net
>>427
そんな事せんでも19-をNGで綺麗になる。巻き添えもないっぽい

439:なまえをいれてください
22/11/27 08:05:32.15 qgQV3e1m0.net
スルー案件はスルーするとして、宝探し用にLUK下げた女性汎用が出来た

440:なまえをいれてください
22/11/27 08:35:14.30 5dh3glzWp.net
昨年末から始めて全キャラagi吟味ニンジャアーチャーアマゾネス成長限定
&顔キャラメインにランバトでカード補強しまくりで軽く数百時間、
先々週ようやくバーニシアの姉さん放置して死者宮殿を初探索したが、
うっかり説得したティアマットが気になって50階のデーモン倒したらキリ良いかなと
プリガンテスまで帰還してしまった。黒竜の大剣を2個ゲットはしたが
また死者宮殿まで行くのが少しかったるい。今主要キャラはレベル27で揃えてるんだが
そろそろレベル28に全キャラ統一しようか考慮中。
数百時間前の選択なんで今更やり直す気もないが、最初の汎用キャラ8人の大半に
卒業していただいたのはいいとして、汎用女Lキャラは2人もいらんかったなあ。
しっかりカード与えて育ててしまったから、オリビアやシェリー


441:より全然強い。 セリエより使える汎用女Nキャラも1人しっかり育ててしまっている。 汎用男ニンジャも2人agi吟味で育てて一章のゴースト三体に汎用ホークマンもいる。 カノープスとホークマンの飛行遊撃部隊、まあロマンで終わったな。 何が困ったかというと、死者宮殿突入時に人員の空き枠が6しかなかったから、死者宮殿一階でワープリングも 当然6個しかゲット出来んかった。



442:なまえをいれてください
22/11/27 17:17:35.54 3haDo8ip0.net
実際お前ら相手してあげすぎだろ
お前らが相手するごとにこのキチガイのレスが1個増えるんだから
自重してくれ

443:なまえをいれてください
22/11/27 17:44:23.89 tVPntUUy0.net
>>430
本当だ
サンキュー

444:なまえをいれてください
22/11/27 18:08:39.07 qgQV3e1m0.net
一騎打ちがなかったらデニムを全く育てないプレイをしていた人は多そう

445:なまえをいれてください
22/11/27 18:19:16.29 hyHPl9OK0.net
ラックを100にして指輪でタイマンを切り抜ければレベル1で4章にいけると以前ここで見たような

446:なまえをいれてください
22/11/27 18:27:42.79 qgQV3e1m0.net
そんなこともできるのか

447:なまえをいれてください
22/11/27 18:41:18.31 JdsIY2Hc0.net
カードドーピングなしだと絶対無理ってことになっちゃうよな

448:なまえをいれてください
22/11/27 19:59:34.62 Xh9ubqnJ0.net
キャラ枠1個空いてればワープリング全取りできるだろ

449:なまえをいれてください
22/11/27 20:08:55.91 tVPntUUy0.net
>>438
そりゃ絶対無理だけど、ラックだけは原理的には唯一元に戻せるから労力かければ実質ノーカンということもできる

450:なまえをいれてください
22/11/27 20:25:11.13 ih3TsmCC0.net
>>431
そういうこと、嫌うのは自由、だからといって、攻撃していい理由にならない
俺は別に規約違反なことをしているわけじゃないし、1人で話題を投函する事もあるが、レスに対して返事しているだけ
レス番を3つ以上記入すると何故か投稿できないし、文字数制限もあるので、複数にレスすることも仕方ない
嫌なら、だまってNG登録すればいいか、ここを去れ、それか柔軟な考えで受け入れるしかない


俺は何も間違った事いってない

451:なまえをいれてください
22/11/27 20:30:19.31 ih3TsmCC0.net
>>432
俺は、最近、それAGI吟味だけでなく、3章Cルートをデニムレベル10で到着、及び、その他キャラも最高レベル13でクリアした
しかも、3章Cルートに入って即効、レッドドラゴンNとCを説得して、コリタニで火竜の剣をゲット
ブリガンテス城突破までにティアマットにして、黒竜の大剣をゲット
ちなみにティアマットを育成するのが凄く大変だった
永遠とゾート湿原で、虐殺を繰り返したぜ
おかげで、腐りかけた果実や精霊の果実が大量に手に入った
特に腐りかけた果実はかなり役に立つ
一度つかってみな
これで、低レベルから、黒竜の大剣、装備してSTRを強化してレベルあげれる

452:なまえをいれてください
22/11/27 20:32:31.61 ih3TsmCC0.net
>>442
ちょっとミス
3章Cルートのブリガンデス城(ザエボス戦まで)をデニムレベル10で到着、及び、その他キャラも最高レベル13でクリアした
ザエボス戦がかなり苦労した
なんせ、レベル19相手だからね。
もちろんカード増強無しで、こっちは全員レベル12。

453:なまえをいれてください
22/11/27 20:37:58.94 ih3TsmCC0.net
>>433
そういうことをいうからスレがあれるんだし、イジメだっていうんだ
そもそも、NG登録するか、ここを去るか、我慢するかしか選択肢ないんだから、黙ってろよ
俺はちょっと個性的なリアクションするかもしれんが、「キチガイ」とか、そこまで侮辱される理由はない
そういう意味では、1人を集団になって、フルボッコで攻撃する方が、キチガイだろうが
>>435
一騎打ちがあっても、レベル10くらいなら、4章までいけるよ
問題は、オズとの一騎打ちと、ヴァイスとの一騎打ち
オズとの一騎打ちは試してないが、ヴァイスとの一騎打ちはレベル10でクリアした
属性指輪なら、経験値が1しか入らないので、いける
たぶん、レベル10くらいなら、楽にいけるはず
>>436
それ、たぶん、


454:俺がコメントしたやつだ LUK100も必要ないよ レベル10なら、属性指輪、クラスニンジャでいける もっと低レベルいけるかも



455:なまえをいれてください
22/11/27 20:40:49.20 ih3TsmCC0.net
>>438
>>440
カードトーピングなしでもいけるよ
カードトーピングなし、LUK50で俺以外でもLUKなしでやってるやついる
youtuberでやってるやつを参考して、俺は属性指輪でやったら、もっと低レベルでいけた

456:なまえをいれてください
22/11/27 20:42:24.95 ih3TsmCC0.net
>>439
それこそ、絶対に無理だろw
いけんのか?

457:なまえをいれてください
22/11/27 20:45:03.74 ih3TsmCC0.net
スレリンク(retro板:22番)-40
ちなmに
これな
俺もコメントしてる

458:なまえをいれてください
22/11/27 20:46:33.36 igW6rx9fd.net
>>435
ロード成長は優秀だからなぁ
一騎討ちなかったら4章までレベル1で塩漬けして、4章入ったら一気にレベル上げでかなり強くなりそう

459:なまえをいれてください
22/11/27 20:48:40.19 ih3TsmCC0.net
↑オズ戦とレオナール戦が話題になってる
俺が試して、実際最近突破したのは、ヴァイス戦のみ
LUK50
大地属性で、
マドゥ、マドゥ、青光の首飾り、大地の指輪で、2発で倒したので、もっと低レベルでいける

460:なまえをいれてください
22/11/27 20:50:20.63 ih3TsmCC0.net
>>448
レベル1は流石に無理だろうが、一桁台ならいけるね

461:なまえをいれてください
22/11/27 20:52:22.50 ih3TsmCC0.net
既にレベル10で3章ブリガンテス城まで来たが、デニムをニンジャ成長AGI吟味してて、試しに黒竜の大剣装備して、レベル17まであげたけど、デニム強くなりすぎてリセットしたわ

462:なまえをいれてください
22/11/27 21:24:06.50 qgQV3e1m0.net
デニムガンナーもやったことがないな。そもそもNルートにほぼいかない。サターン版でいったきがするが

463:なまえをいれてください
22/11/27 21:27:18.02 ih3TsmCC0.net
>>452
>>452
Nルートのセリエ救出が、このSFC版で最難関と言われてる

464:なまえをいれてください
22/11/27 21:28:44.41 Xh9ubqnJ0.net
デニムガンナーにするメリットなさすぎるからな
ガンナー自体レンドル一人いればいいような枠だし

465:なまえをいれてください
22/11/27 21:32:04.41 igW6rx9fd.net
デニムガンナーは一度やったけど、銃が物理しかないからフルバルダー連中には通り悪いし、Nなら弓ドラグーンで良くね?って思うんだよな
まぁハイムで開幕伯父さんを射殺できるってロマンがあるけど

466:なまえをいれてください
22/11/27 21:40:46.47 ih3TsmCC0.net
そういえば、ちなみに、一度ガンナーになってもロードには転職可能みたい

467:なまえをいれてください
22/11/27 21:41:54.16 ih3TsmCC0.net
>>454
成長率も耐性も悪いしな
>>455
同意

468:なまえをいれてください
22/11/27 21:43:02.11 ih3TsmCC0.net
ところで、室内も天候効果があるらしい
死者Qは強制的に「くもり」で設定されているらしい
天候変える魔法とか道具つかったらどうなるか知らんがね

469:なまえをいれてください
22/11/27 23:06:03.22 RzMIlB8oM.net
>>439
これどういう意味なの?

470:なまえをいれてください
22/11/27 23:18:38.77 qnugKnzi0.net
一旦正式加入させてしまえばキャラの装備品は除名した時に全部ストックに行くから
次のキャラを加入させる為に除名させるキャラを選ぶときに前に加入させたキャラを選ぶ事を繰り返せば
そいつらが持ってたワープリングもストックに行くので全部入手できる

471:なまえをいれてください
22/11/27 23:41:32.19 ih3TsmCC0.net
>>460
へー
それは知らんかったわ

472:なまえをいれてください
22/11/27 23:44:07.18 driB9L4f0.net
ヘェヘェ

473:なまえをいれてください
22/11/27 23:45:35.98 RzMIlB8oM.net
>>460
即レスありがとう
知らなかったからわざわざ序盤から一緒に戦ってた戦友汎用キャラを泣く泣く大量解雇で枠空けてた

474:なまえをいれてください
22/11/27 23:53:57.84 Xh9ubqnJ0.net
>>460
丁寧な説明ありがとう
周知の仕様だと思ってたがこれ意外と知らない人いるんだな

475:なまえをいれてください
22/11/27 23:58:26.30 ih3TsmCC0.net
>>464
TOマニアの俺でさえ知らんかったからな
わざわざ、全員加入させてから解雇してた

476:なまえをいれてください
22/11/28 01:17:38.10 PNAtb29u0.net
>>460
今知った・・・
いままでわざわざ9人分枠用意して挑んでたのはなんだったんだ・・・・・・

477:なまえをいれてください
22/11/28 01:23:35.92 xHuFtgdD0.net
さすがにそれは知ってたなあ。死者Qでスカウト&リリース繰り返してたから
これがあまり知られてないってことはみんな縛りプレイでアイテムとかあんまり入手しないようにしてたとかか

478:なまえをいれてください
22/11/28 01:28:03.71 9v1Pb/mC0.net
知ってはいたけどワープリングを人数分揃えるってあんまやらんからなぁ
ワープシューズ合わせて2~3個あれば後はウイングブーツでどうにかしてる

479:なまえをいれてください
22/11/28 02:10:29.94 rKtQd1wE0.net
これで、ブリガンデス、グリーシーブーツ、ウイングリング、全部説得勝つる!!

480:なまえをいれてください
22/11/28 02:33:41.95 rKtQd1wE0.net
まだ試してないけど
デニム
ウィザード、属性盾持たせれば、耐性的に肉弾戦できないか

481:なまえをいれてください
22/11/28 03:13:47.43 rKtQd1wE0.net
URLリンク(www.youtube.com)

482:なまえをいれてください
22/11/28 07:17:52.82 8iOWQGGp0.net
>>468
ウイングがあればワープなんて要らないしな

483:なまえをいれてください
22/11/28 12:20:01.84 satkVVeBd.net
4章入ってからワープの壁抜けが活きる場面ってバーニシア場内と死者宮の5の倍数マップの一部くらい?

484:なまえをいれてください
22/11/28 12:26:29.59 fd4oL82ia.net
サンダーバード以外は増やせないんだよな確か

485:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-DhYj)
22/11/28 14:20:09.95 oSRMyybb0.net
>>430
めっちゃ捗るわありがとう

486:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 16:28:11.80 rKtQd1wE0.net
>>473
ワープは穴に落ちた後、助からないというデメリットもある

487:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 16:30:30.43 rKtQd1wE0.net
>>474
召喚魔法のことか?
サンダーバードも一つしか手に入らない

488:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4f-Z2Iz)
22/11/28 16:34:25.15 NhSW9sXj0.net
タクティクスオウガ あぼ~ん

489:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM6b-r/zN)
22/11/28 16:52:54.33 4EObNKdzM.net
>>477
死者の宮殿で複数手に入るよ

490:なまえをいれてください (ワッチョイ d7aa-jKFq)
22/11/28 17:09:00.09 AqAYygsA0.net
サンダーバードじゃなくてガブリッチが欲しいんや。
ガブリッチだけは使っちゃう。

491:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 17:28:36.10 rKtQd1wE0.net
>>479
え?
マジで....

492:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 17:33:37.18 rKtQd1wE0.net
調べたら結構有名な情報みたいだね
知らなかった。無知だった

493:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 17:35:30.70 rKtQd1wE0.net
●ワープリング狩り
  B1Fで敵全員を説得。ユニットの空きは1つあればよい(除名しても装備品は残る)。
  しかし戦闘中に死んでしまうと装備品は残らないので石化→回復→テレポートで後方へ、などしておくと良い。
●アニヒレーションを2つ
  B1Fでファルファデ戦クリア後、地上とをB1Fを往復してアニヒレーションを入手した後にラドラムを救出する。
●ガーディアン対策
  大地のオーブを買って全員に装備しておく。回復役には2~3個。ダメージが激減する。
●彫像ヘルプ
  B1FとB2Fで彫像のヘルプを読んでおこう。B3Fのザドバに会って変化する。

494:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 17:35:38.29 rKtQd1wE0.net
●アイテム出現
  死者の宮殿の固定トロフィーは該当アイテムを捨てればまた出てくる。
●サンダーバード&竜玉石&吼えるリッチ狩り
  死者の宮殿B75~B99でリプルズスタッフ持ちリッチ(Lサイズのセリフ)説得。リプルズスタッフを捨てるとまた出てくる。
●最下層
  1周目 ニバス戦
  2周目以降 四風神器を全て所持ならグレムリン、ティアマット、ゴーゴン編成のブラックモア戦(トロフィー:ファイアクレスト)
  それ以外、またはファイアクレスト所持ならアンデッド編成のブラックモア戦(ボスのトロフィー:死者の指輪)
  ダークロア/言霊の石を装備したゴーストも出てくる。説得でこの2つが入手可能。

495:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/28 17:36:45.25 rKtQd1wE0.net
↑昔、これもテンプレに入ってたみたいなのに、消えてるな
「「「B1Fで敵全員を説得。ユニットの空きは1つあればよい(除名しても装備品は残る)。」」」

これも既出だったみたいだね

496:なまえをいれてください
22/11/28 21:09:23.65 rKtQd1wE0.net
ワープリングとウィングリング、ワープシューズ、ウィングシューズ
優秀な順番ってどうなんだろうな

497:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-jDlM)
22/11/29 08:16:42.13 TgHOofoap.net
>>460
サンクスですわ…二週間くらい前の死者宮突入前からやり直すかな…ワープリング後3個欲しい。
今あるのが、ウィングリング15個、ワープシューズ一個、ワープリング8個、ウィングブーツ一個、
総計25個か 人員25名、内カノープスとホークマン、ゴースト三体にはいらないが
ゴーストは転生させるつもりだし、後に仲間に出来るカチュアレンドルデネブを考えると
一個足りない。

498:なまえをいれてください
22/11/29 09:39:01.88 Rwkoqt160.net
>>487
15個もいるのか?
10個あればいいだろ

499:なまえをいれてください
22/11/29 16:59:21.96 XQbEK5qR0.net
サターン版はバックアップカートリッジが今一つ信頼できなかった思い出

500:なまえをいれてください
22/11/29 17:18:47.14 Rwkoqt160.net
>>489
ターボファイルでOK

501:なまえをいれてください
22/11/29 17:39:35.08 XQbEK5qR0.net
NGの仕方を調べるか

502:なまえをいれてください
22/11/29 17:46:46.76 XQbEK5qR0.net
バカなんだろうか

503:なまえをいれてください
22/11/29 18:12:40.07 BaVOhQ8I0.net
>>480
Lサイズリッチ面白いから使うんだけど
使ってるとやっぱ純リッチ弱いな…ってなっちゃうんだよな

504:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/29 20:47:40.88 Rwkoqt160.net
>>491
いちいちそんな発言するから荒れる
だまってNGしてここから去れ

>>493
育て方次第、
防御修正優秀だからね

505:なまえをいれてください
22/11/29 23:27:58.88 hS7JWHyb0.net
>>494
いちいちそんな発言するから荒れる
だまってNGとかしなくていいからこの世から去れ

506:なまえをいれてください
22/11/30 00:26:11.92 jvbLe5bT0.net
>>495
最初に反応した方に問題がある

507:なまえをいれてください
22/11/30 02:27:35.77 vUE3kF1q0.net
>>493
純リッチはRESは優秀だけどVITが腐ってると言うウォーロックと同じ弱点抱えてるからね
ガブリッチでもカード爆食いさせれば化けると思うけどちょっと野暮かな
そういやラストバトルで出てくるダークストーカーもLサイズの鳴き声する

508:なまえをいれてください
22/11/30 02:48:02.12 jvbLe5bT0.net
>>497
そんなのはあんまり問題ないね、リッチにするときは育て切った後、常識だし、ウォーロックより問題ないんんじゃね?

509:なまえをいれてください
22/11/30 03:02:47.01 U8wozHaFM.net
>>460
一枠だけ空けてB1でこれ今やってみたら出来ました
魔法含めた装備も無事確保(ペトロ1ワープリング9
本当ありがとう

510:なまえをいれてください
22/11/30 07:23:44.66 K0YHah6o0.net
>>497
あれにリッチとしてまともな防御力持たせようとするなら
カードのドカ食いより適当なキャラにボディスナッチさせてまたリッチに戻すってやった方が
ブラックモア倒す手間込みでも早い気がする

511:なまえをいれてください (ワッチョイ 77ab-/D7S)
22/11/30 09:06:18.53 vUE3kF1q0.net
>>500
あくまでもガブリッチを愛でるなら、って話ね
忍リッチも突き詰めると強いらしいけどCCが一方通行でやった事ない

512:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-363m)
22/11/30 10:03:42.89 itt288n2a.net
分身を出したり第二形態になるよりも自分のエレメントを変えたり無限オーブの方が神の域に達している感があった

513:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 13:27:54.42 jvbLe5bT0.net
カード爆食いして強くなるなら、別にリッチじゃなくていいしなwwww

514:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-29Ar)
22/11/30 13:28:02.33 sJzKzV3Ea.net
>>501
忍リッチとか育成滅茶滅茶めんどくさそう…

515:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 13:29:00.23 jvbLe5bT0.net
リッチは育て方で強いよ
成長値が悪いだけで、普通にCCして育てた後、リッチにすれば、硬い。

516:なまえをいれてください
22/11/30 15:28:10.91 yPrr09MCd.net
ネクロリンカしていいなら満足なステはすぐなんだけどねぇ

517:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 16:27:39.63 jvbLe5bT0.net
愚問w

518:なまえをいれてください
22/11/30 20:30:25.17 K0YHah6o0.net
スナッチでMPも引き継がれるなら楽なんだけどな
INTとMENは本体に引き継がれるのにMPは引き継がれない当たり
オウガ世界ではMPは肉体に起因する要素なのかね

519:なまえをいれてください (ワッチョイ 77ab-/D7S)
22/11/30 21:43:42.89 vUE3kF1q0.net
>>504
Lv50で最強の組合せみたいなのを模索すると出てくるのが
忍リッチにストライクノヴァ使わせるパターンなんだとか…
普通に運用するなら忍ロックで十分だわな

520:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f88-Z2Iz)
22/11/30 21:46:14.89 u7S4A2ax0.net
スナッチでアラインメント入れ替わらないのはおかしいよな
知能・精神面じゃないのかよ

521:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 22:48:44.19 jvbLe5bT0.net
>>510
>>508
今更なにいってんだよ
リボーン葬式会場のやつらみたいになってるぞ

522:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 23:13:21.28 jvbLe5bT0.net
一個、俺が過去にレスした内容で間違えていた

天候効果とアライメントの関係
天候 L N C
快晴 +1 +0 -3
曇天 +0 +0 -2
少雨 -1 +0 -1
雨天 -2 +0 +0
豪雨 -3 +0 +1

これは物理攻撃にしか反映しなかった模様

523:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 23:16:40.41 jvbLe5bT0.net
小ネタ
意外と知られていない事だが、属性一致武器を装備していると、補助魔法の命中率も向上する

524:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 23:25:05.15 jvbLe5bT0.net
小ネタ2
攻撃する時に、相手キャラのユニットのエレメントと相反する場合、ダメージが増加するとウォーレンも言っているが、これは間違っている
正しくは、相反するエレメントの耐性が弱いだけres5弱い
結果、攻撃する側の攻撃属性によって変わるだけ

525:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/11/30 23:30:46.89 K0YHah6o0.net
>>509
まぁ…AGI極振りのキャラで先制ストライクノヴァ使わせればそりゃタイマン最強かもしれんが
トロフィーもカードも出ないしわざわざ使おうって感じでは無いな…

526:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 23:33:39.70 jvbLe5bT0.net
小ネタ3
四姉妹のシャーマンの耐性が四属性関係になっていない
恐らくプログラムのミス

風システィーナ、弱点が火になっている
火セリエ、弱点が風になっている
地シェリー、弱点が水になっている
水オリビア、弱点が地になっている

527:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/11/30 23:35:29.94 jvbLe5bT0.net
>>515
ストライクノヴァは必中じゃないし単体攻撃
もっと強い組み合わせあるね
最強じゃない

528:なまえをいれてください (ワントンキン MM7f-r/zN)
22/11/30 23:40:22.07 EPDV23UzM.net
>>509
一体どこが最強なのかまったくわからないね
>>516
これは知らんかったな

529:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f88-Z2Iz)
22/12/01 01:02:23.26 tzTqnLm90.net
1対複数で最強となると何なんだろうな
まあ基本同レベル同士で1対複数で1側が勝てるわけがないけど

530:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/12/01 01:23:10.72 I98tpVbW0.net
>>519
敵の編成、レベル、彼我の距離、マップ等何が有利になるかは条件次第なんだから
これが最強みたいな事考えるだけ無駄かと

531:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/12/01 04:42:48.38 kUbMspDk0.net
>>520
ahaha
正に愚問
それ>>515>>509に言ってやれ

532:なまえをいれてください (ワッチョイ 77ab-/D7S)
22/12/01 06:31:21.97 5cdm2u4X0.net
>>519
半チートだけど臭い先生によるリーダー暗殺スタイルなら対集団でもまぁ使える方…かな?
流石の先生でも重いのでクイックムーブが欲しくなるけど

533:なまえをいれてください (ワッチョイ bfab-Z2Iz)
22/12/01 07:31:33.27 6C7EIUWm0.net
離れて戦えば竜言語が最強だろ

534:なまえをいれてください
22/12/01 15:22:04.89 dXfRPSmed.net
>>523
広いマップで飛翔ユニットが最短で来ても竜言語持ちがMP回復させて連発すれば行けるか

535:なまえをいれてください (ワッチョイ 7711-RPwI)
22/12/01 16:27:12.30 duf0w80f0.net
しかし死者Qの大多数のマップのように狭いから回復ユニットが殺される前に
速攻で殲滅したい場合には不向き

536:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/12/01 17:27:10.62 kUbMspDk0.net
禁呪、スターティアラ、竜言語以外に、即効で殲滅できるのなんて、
エクスハラティオ以外にはないだろうが

537:なまえをいれてください
22/12/01 18:17:39.52 BIFmOP0y0.net
>>523
STR上げまくりガンナーはピンポイントでそいつに強そうだ

538:なまえをいれてください
22/12/01 19:02:17.64 kUbMspDk0.net
>>527
ガンナーは、単体攻撃しかできない

539:なまえをいれてください
22/12/01 20:34:52.78 Hg/g0mX/0.net
普通にエクスハラティオが最強

540:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-363m)
22/12/02 10:06:15.63 hw6IdJcFa.net
グリフォン3体に勝てる未来が見えない

541:なまえをいれてください (スップ Sd3f-w84L)
22/12/02 10:38:52.70 d53CmNqHd.net
マップ次第だな
アホみたいに広いマップならワープガンナーやテレポートで逃げ回りつつチャージ竜言語が強いけど、死者宮の狭いマップなら13パネル魔法連打が強いし

542:なまえをいれてください (ワッチョイ 1f02-5F9c)
22/12/02 11:04:35.08 Y/Gd+ygv0.net
オーブ持ち忍リッチにストライクとペトロとチャージスペルもたせりゃ集団相手でもなかなか強そうだ
状態異常無効敵も想定するならストライクを召喚魔法に変えてもいいかも

543:なまえをいれてください (オッペケ Srcb-t+j1)
22/12/02 12:12:04.92 XeVss8Y7r.net
1対1での戦い前提ではなかったのか

544:なまえをいれてください
22/12/02 12:28:29.40 Ex/UVVmza.net
ストライクノヴァリッチ懐かしいな
前提を決めた上での最強キャラ考察みたいなの大昔にやったなここで

545:なまえをいれてください
22/12/02 13:07:02.77 /4HWzUvu0.net
>>530
グリフォンと言えば四章タインマウスのランダムバトルがヤバかった記憶が
両翼に二体ずつ配置されて釣瓶射ち

546:なまえをいれてください (ワッチョイ ff19-r/zN)
22/12/02 14:18:11.06 HwXIttX30.net
竜玉石持ちリザードマンで4~5人で集まって攻撃するのが最強

547:なまえをいれてください
22/12/02 15:49:39.76 yaJTHyVwd.net
>>532
忍リッチのペトロ成功率どんくらいだろね
竜言語って攻撃系で状態異常付加するのなかったっけ?

548:なまえをいれてください
22/12/02 16:02:17.31 w5lykGy/r.net
ホワイトミュートが最強

549:なまえをいれてください
22/12/02 16:12:21.69 SeS2f4P80.net
>>537
素直にニンジャ→ウォーロックでいいだろ

550:なまえをいれてください
22/12/02 16:35:33.52 X3pLwrrr0.net
竜言語魔法はオーブと同じで威力と命中率に+10補正かかるけど
ホワイトミュートの追加効果発動率にも+10かかるのかね

551:なまえをいれてください
22/12/02 16:41:02.19 mi9YvpJcr.net
AGIひとつ高い汎用ってどこで雇えたっけ
入れ替えるかな

552:なまえをいれてください (ワッチョイ 77ab-/D7S)
22/12/02 16:56:10.11 VVni83ap0.net
ホワイトミュートは眠りでも十分凶悪だろうに麻痺とか凶悪すぎる

553:なまえをいれてください (ワッチョイ 5770-RPwI)
22/12/02 18:23:32.75 N9NcOblE0.net
まぁ竜言語魔法喰らってる時点ですでに敵は半壊してるから
麻痺でも眠りでも大差無いって話だし
エフェクトから凍結を麻痺と解釈すれば麻痺の方が似つかわしくもある

554:なまえをいれてください (ワッチョイ b78c-IP/J)
22/12/02 18:24:29.17 /4HWzUvu0.net
>>541
デネブの店だと雇用キャラの初期値のゆれ幅がプラスマイナス1大きくなるとか聞いたことあるけど
それの事?

555:なまえをいれてください (ワッチョイ 97b9-t+j1)
22/12/02 18:57:13.36 +ao2GGhS0.net
>>544
デネブの店で雇えるのか。ありがとう

556:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 01:15:02.12 rWrbh8gX0.net
>>541
>>545
なんか適当なこと言ってるので修正しとく
そんなものは存在しない
ショップで雇う同志は、どこで雇っても、
MP、STR、VIT、INT、MEN、AGI、DEX、LUK
クラス別の初期ステータスから-1~+2の揺れ幅があり、+2になるステータス値が異常に稀なだけ

557:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 01:16:26.89 rWrbh8gX0.net
極端な話、第一章のゴリアテでも、AGI22のやつがいる

558:なまえをいれてください (ワッチョイ cac4-86WV)
22/12/03 02:35:07.37 39Z1vD5D0.net
デネブの店だとLUK53が出る可能性があるんじゃなかったっけ?

559:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg)
22/12/03 03:58:27.52 Ijs+6byo0.net
>>541
雇うならデネブの店だな
雇うのに拘らずギリギリまで厳選するなら
レベル1のウィザードかウィッチを説得だが

560:なまえをいれてください (スプッッ Sd9e-jwTg)
22/12/03 06:17:30.13 Ds6k/aQMd.net
通常ショップだと雇用時の補正値がHP-1~+1、それ以外のステータス-1~+2だけど、デネブの店だとHP-2~+2、それ以外のステータス-2~+3になる

561:なまえをいれてください (ワッチョイ 96ab-7kHv)
22/12/03 07:04:15.74 BLsyS7Ni0.net
>>543
マヒならハボリムのスタンでもいいしな…

ホワイトミュートとメテオストライクのエフェクトがウザく感じることも多い

562:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/03 07:34:20.00 0Wjcbmy40.net
AGI+3の汎用は存在するんだね
検索しても出てこなくて、運輸やリボーンもひっかかるからどのサイトで見たのかまるで分からなかった

563:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 11:17:50.51 rWrbh8gX0.net
>>550
はぁ嘘つくんじゃねーよ
そんな情報どこにあるんだよ!

564:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 11:19:11.96 rWrbh8gX0.net
初代SFC情報が欲しくてこのスレ見るやつもいるのに、嘘情報載せない様に
せめて情報元か証拠を乗せろ
それじゃレベル1ソルジャーAGI23がいるってことだろうが?

565:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 11:20:24.07 rWrbh8gX0.net
ここを見に来た人へ
>>550は嘘なのでお気を付けください

566:なまえをいれてください (ワッチョイ 632b-7kHv)
22/12/03 12:37:11.21 WigKe7vO0.net
通常ショップで極々稀にステ+2が出てくるのはマジ
俺もラック52キャラが出てきたことあった

567:なまえをいれてください
22/12/03 15:20:55.01 brh9uWaJM.net
>>556
今試したら50数回目にラック53のキャラでたよ

568:なまえをいれてください
22/12/03 15:34:14.37 a0ZDyngY0.net
>>550はテンプレにある攻略


569:サイトで随分前から既出の情報だな



570:なまえをいれてください
22/12/03 15:35:48.09 brh9uWaJM.net
URLリンク(i.imgur.com)
一応ね

571:なまえをいれてください
22/12/03 15:47:07.62 WigKe7vO0.net
TOの攻略サイト管理人はROM解析できる人ばかりだから
情報は正確だよ

572:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3a-+TDZ)
22/12/03 22:04:58.32 g+/E1vRfa.net
え、デネブの店のその手の情報って今はもう探してもないの?

573:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 22:54:29.94 rWrbh8gX0.net
>>561
ないというかデマ
+2まで
どの攻略サイトをみてもそう書いてる
俺も100回くらいやったことあるけど、+3はでたことない
デネブの店ではやってないが、デマのはず

574:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/03 22:55:06.32 rWrbh8gX0.net
>>559
AGIとかINTとかで見せろよ

575:なまえをいれてください (スプッッ Sd9e-jwTg)
22/12/03 23:08:31.64 f8VHMD+0d.net
テンプレにもあるタクティクスオウガ攻略・解析のデネブの店の項目に載ってんだから探してもないって事はねぇよ

576:なまえをいれてください (テテンテンテン MM34-KMZp)
22/12/03 23:10:34.05 Y003FlpGM.net
ハイハイ

URLリンク(i.imgur.com)

577:なまえをいれてください (ワッチョイ 632b-7kHv)
22/12/04 00:01:11.44 zlgNuIqz0.net
GCGXの情報はID:rWrbh8gX0みたいな馬鹿よりよっぽど正確だよ

578:なまえをいれてください
22/12/04 00:12:05.58 U5cnWH6V0.net
最速汎用はデネブの店で作れって話題に今更反論するやつ居たんだな…
AGI至上主義が15年くらい前によく話題になったときは当たり前みたいな内容だったんだが…

579:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 00:33:16.87 WIolYhbs0.net
>>566
なんと!!
これについて、俺は素直に謝らないと駄目だな
これはマジで知らなかった、すみませんm(__)m

580:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg)
22/12/04 02:29:10.40 EbMKHea/0.net
レス番飛んでるからアレなんだろうけどお前らもよく相手にしてやるな

581:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 03:14:03.34 WIolYhbs0.net
>>569
あのなー
そんなんしても無駄なんだよ
こっちは、その気になれば、ワッチョイ変えれるくらい回線もってる

582:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 03:16:39.54 WIolYhbs0.net
おまえら以外に閲覧者はいる
だまって NGにして去れ

583:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 09:12:32.00 4nJwWJmN0.net
NGにしたやつ回線変えたんだな

584:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 09:13:57.87 4nJwWJmN0.net
黙ってNGにしろとかいって回線変えるとか

585:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 09:15:03.19 4nJwWJmN0.net
>>565
これだ! これを雇いたい。200回に一回くらいは出るんだろうか、、、

586:なまえをいれてください (ワッチョイ 4df6-M9qo)
22/12/04 10:08:01.37 8KHVkxS20.net
1人で何十レスもしてスレ荒らした上に間違った情報を自分が絶対正しいとばかりに言ってわめき散らすような奴とか害悪でしかないわ

587:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 10:21:31.86 4nJwWJmN0.net
徹頭徹尾頭おかしいみたいだね、その人

588:なまえをいれてください (オッペケ Sr10-M4Fz)
22/12/04 11:12:16.26 si0yVk/wr.net
調べてくれた人たちありがとう。これで最速エンジェルナイトを作れるよ

589:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg)
22/12/04 13:42:54.51 EbMKHea/0.net
>>575
126 名前:NAME OVER[] 投稿日:2022/12/03(土) 22:56:35.62 ID:ZVFxRebg0 [3/3]
もう一つのスレデマが多くてワロタw

レゲースレに陰口叩きにいったものの即自演バレして罵られた上に
デマ野郎は自分だったとかいう恥ずかし過ぎる奴だからな…
恥という概念を知ってれば二度とこのスレにレスなんてできなさそうなものだが

590:なまえをいれてください (ワッチョイ 4df6-M9qo)
22/12/04 13:52:12.11 8KHVkxS20.net
>>578
どういうこと?

591:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 13:57:45.00 4nJwWJmN0.net
>>579
ほかのスレでも暴れていたみたいだね

592:なまえをいれてください
22/12/04 14:01:22.16 qeNDZ1/T0.net
カタログスペックは飛べるドラグーンを思わせるが自作して運用するとヒーリングの出来るホークマンくらいになる
それでも汎用としては十分すぎるけど

593:なまえをいれてください
22/12/04 14:21:43.99 EbMKHea/0.net
>>581
成長率は高いけどCC要件満たすまで長いから成長率の高さが活き辛かったり
天候補正弱だから女性の前衛キャラより不利だったり
パッと見のスペックに見えない所で色々不利なんだよな

594:なまえをいれてください
22/12/04 14:27:13.29 4nJwWJmN0.net
ネクロリンカで最強キャラ作るとしたら候補に挙がるな

595:なまえをいれてください
22/12/04 15:16:16.07 ETshSIfRd.net
ネクロかリンカで変わるのはエレメントだけだっけ?アライメントは変わらない?
なんかそれで地のエンジェル作ろうとして困ったような

596:なまえをいれてください
22/12/04 15:18:45.87 4nJwWJmN0.net
また、リーンカーネイトを使うとアラインメントがランダムで変化する。
女性ユニットを使うと、Lになったときに死亡させるとエンジェルナイトに転生することがあるので、
女性ユニットで使いたいという理由でなければ、男性ユニットで行ったほうが効率が良い。

597:なまえをいれてください
22/12/04 15:24:07.64 qeNDZ1/T0.net
ネクロでアライメントはC固定
リンカでソルジャーになるときランダム
エレメントを変えるのは無理だな
だからドルガルアの異質さが際立つ

598:なまえをいれてください (アウアウウー Sab5-AUHE)
22/12/04 19:05:36.77 ik6eN8Bsa.net
>>579
スレリンク(retro板)
このレトロゲーム板の方のオウガスレの126で
上の方でのデネブの店で+3キャラ雇えるって話をデマだって笑ってたみたいだな

599:なまえをいれてください
22/12/04 19:20:16.44 EbMKHea/0.net
>>586
ネクロで蘇ったアンデッドなんてアライメントがCになるってのは判るが
リーンカーネートした時アライメントがランダムに変化ってのは謎だよな
能力人格共に保ってる筈なのに
転生でエレメントが変わらないのは持って生まれた属性は魂に紐づけされてるとかで
判らなくもないけど
ゲーム的にはリンカでアライメント変化する方がC固定にならないから融通効くけど

600:なまえをいれてください
22/12/04 19:42:56.61 WIolYhbs0.net
>>578
言っとくが、ガチで、それ、俺じゃないよ

601:なまえをいれてください
22/12/04 19:45:19.95 WIolYhbs0.net
>>577
調べてみたが、
ただし、アマゾネスで最速でレベルアップしても、転職できるレベルのタイミングは変わらないはずかと

>>573
何かおかしい事言ったか?
お前が俺を嫌う事は自由でNGにすることは自由
それも納得できないんだろ?
俺がここにいることが嫌なんだから、お前が去れと言っている
何もおかしい事はいってないね

602:なまえをいれてください
22/12/04 19:47:38.71 WIolYhbs0.net
>>575
俺は今まで、間違っていた事は間違っていたと素直に謝っている
自分たちが正しいとばかりにわめきちらして、勝手にローカルルールつくってそれに従わないやつを排除しようとしてるのはお前たちだろ?
俺は何もおかしい事いってない。
嫌ならお前が去れって

603:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 19:51:36.93 WIolYhbs0.net
>>583
それなら、他のキャラの方がいい
天候補正の弱、ネクロリンカで作成したキャラには大きくマイナスになる

>>587
そこでは、ガチで俺は殆ど書き込みしていない
そんなことするなら、素直にワッチョイ変えてるわwwwww
勝手に妄想するな

>>588
そんなこと言ったら、伝説やリボーン、運命の輪ではアイテムでアライメントやエレメント変わるだろw

604:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 19:52:51.00 WIolYhbs0.net
どうでもいいが、俺に関する事はスレチガイなんだから、黙ってNGに登録するか、去れよ
迷惑なんだよ
他の人もみるんだよ、この書き込みはよぉwww

605:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 19:54:50.44 WIolYhbs0.net
言っとくが、俺は以前からここにいる住人で


606:ROMってただけだから、利用規約違反や運営から書き込み禁止を食らわない限り、ここから去らないよ 何もおかしいことやってないからね お前たちと違って、間違いは素直に受け入れている このスレは特定のスレの住人の持ち物じゃねーんだよ いい加減、迷惑なんだよwww タクティクスオウガに関する事以外、レスするんじゃねーよ どっちが非常識なんだよw



607:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 19:57:54.22 WIolYhbs0.net
だいたい5chで自演って言ってるやつなんの根拠もないやつばかりだからな
スレリンク(retro板)
今見たが、こっちのスレで俺が全く書き込みをしていないわけじゃないが、俺じゃないやつを俺と勝手に妄想してる時点で、爆笑したわwww

おめら、どんだけ俺が好きなんだよwwww

608:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 20:10:59.08 4nJwWJmN0.net
あぼーん多過ぎだろ

609:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 20:20:32.36 WIolYhbs0.net
>>596
それが嫌なら、お前が去れよ
しつけーよ
このスレ荒らすんじゃねーよ

610:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 20:22:12.39 WIolYhbs0.net
おめえらが、陰口叩いてあらしてんじゃねーかwww
だいたい何が自演だよww
そんなことするなら、ここでもワッチョイ変えてるわwwww

611:なまえをいれてください (ワッチョイ 70b9-M4Fz)
22/12/04 20:24:55.98 4nJwWJmN0.net
>>588
人生やり直せるとなったときに別の道を選ぶ奴もいるってことじゃないの

612:なまえをいれてください
22/12/04 20:27:42.22 EbMKHea/0.net
>>599
なるほどそういう考え方もあったか
アンデッドとして骨とかオバケのまま過ごさなきゃならないと思ってた所に
生身に戻れたとなれば気持ちの転向も十分あり得るか

613:なまえをいれてください
22/12/04 20:33:02.77 WIolYhbs0.net
そもそも、ネクロリンカするならエンジェルナイトである必要はない
それこそリッチが最強だな

614:なまえをいれてください
22/12/04 20:34:10.45 4nJwWJmN0.net
>>600
もともとCで、なんだかんだあったけどやっぱCだよなーっていう人もいれば、
「生まれ変わったから今世はLでいく!」っていう人もいれば、、、
何度もネクロリンカさせられてどうでも良くなってる人もいるとか
まあゲームの都合だろうけど

615:なまえをいれてください
22/12/04 20:36:29.04 WIolYhbs0.net
ネクロリンカするなら最強は耐性が優秀であることと魔法がどれだけ使えるか、
魔法装備考えたら、リッチやウォーロックだな
エンジェルナイトは天候補正弱だし、魔法も一つしか装備できないし、神聖系魔法のみ、槍装備して得意武器補正+3も天候補正で0だから、他の一般キャラ+2と+4から相対的にマイナスになりチャラになるだろ
耐性もリッチやウォーロック以下

616:なまえをいれてください
22/12/04 20:37:45.70 WIolYhbs0.net
まぁ、飛行と移動6に価値を見出せるかだけだが、それは最強とはコンセプト違うからなぁ

617:なまえをいれてください (スプッッ Sd9e-jwTg)
22/12/04 20:40:15.92 QZKJ7fB3d.net
転生したらLだった件

618:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM33-fDlD)
22/12/04 20:42:16.65 +dGIb0QJM.net
>>604
それこそ人それぞれだろ
そもそもネクロリンカする時点でどんなクラスでも最強なわけだし最強ステで移動6飛行は魅力だよ

619:なまえをいれてください
22/12/04 20:48:59.75 WIolYhbs0.net
>>602
>>605
どうでもいいわww
>>606
天候補正弱、魔法装備1枠、エクソシストと同じ神聖系魔法しか装備できない、耐性も物理100、神聖50だがそれ以外は魔導士系より耐性弱い、
それだったらカノプーでええわ

620:なまえをいれてください
22/12/04 20:50:37.50 4nJwWJmN0.net
ネクロリンカやったことないけど、やるなら二人一組で鍛えないとAGIがまるで噛み合わなくてダメらしいな

621:なまえをいれてください (ワッチョイ d770-4FAg)
22/12/04 22:25:37.94 EbMKHea/0.net
>>606
表示されてる数値しか見れないタイプなんだろ
攻撃力とRESしか見れないからそういう要素は理解できないんだろう
ネクロリンカしてる時点でRESの優位性なんて無いも同然なのに

622:なまえをいれてください
22/12/04 22:32:24.00 i8Uw/D2D0.net
移動6の槍or弓なら相手の移動5近接に対して
逃げなが


623:ら攻撃する時に便利、とか・・ 集団戦であんま使える気はしないが



624:なまえをいれてください
22/12/04 22:38:22.76 oAcltTg3d.net
何度もネクロリンカしてる時点でwt1でずっと俺のターンだから耐性?なにそれ?だし、補強出来ない移動力重視で天使にするのは十分理に適ってる
ペースト使ってからティアラで一掃してもいいし

625:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 22:52:32.46 WIolYhbs0.net
>>609
だとしても魔法装備枠が貧弱すぎるな
いいか?このゲームは弓と魔法だ

626:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 22:55:10.35 WIolYhbs0.net
>>611
それこそ、ずっと俺のターンなんだから、移動6飛行なんて関係ないね
攻撃が如何に多彩で威力高いか
魔法装備枠1
ライトニングボウしか装備できなくて
天候補正弱で、せっかくの強ステの攻撃力もさがるエンジェルナイトに魅力無し
wt1ずっと俺のターンなんだから、どんなクラスでも移動しまくれるんだからかんけーねーよ
魔法装備枠と使える魔法の関係でウォーロックかリッチの方が良い

627:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/04 22:56:15.25 WIolYhbs0.net
>ペースト使ってからティアラ
飛行と移動関係ない要素だしw
エクソシスト使ってろwww

628:なまえをいれてください (ワッチョイ 8c19-fDlD)
22/12/05 02:00:36.82 ZpGx/48/0.net
ふむ
最近のyoutubeで
トーピングなし
カード補強無し
同レベル
リザードマンで
オズ、オズマを倒すのやってるやついるな

629:なまえをいれてください
22/12/05 03:47:51.81 IDi6loU40.net
>>588
死にかけた奴が人格変わるって現実でもあるやん
ドケチだった奴がカネへの執着まったく無くなったり
それだと思ってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch