22/10/21 09:55:30.63 eb8F5I1V0.net
>>248
フェスって書いたのが読めなかったのかな
254:なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
22/10/21 09:57:38.41 eb8F5I1V0.net
そんなに自陣塗りしたくないなら別スレ立ててやるかフェスのトップを取ってみてくれ
賛同者が見つかるかもよ
255:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-gzBX [106.129.109.187])
22/10/21 10:00:08.94 u1f4Bb3ja.net
大会見てると自陣塗りめちゃくちゃ綺麗で早いよね
あれってなんかコツがあるのかな
自分は綺麗に塗ると時間かかるしスピード求めると汚くなるからコツがあるなら知りたい
256:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-b55t [126.158.108.34])
22/10/21 10:00:52.14 QIX/TzQcp.net
まぁ大会なりフェスなりなんでも良いけどソースがあって語ってるのと自分の感想を語ってる奴なら前者の方が正しいけどな
257:なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-zjeY [121.107.51.157])
22/10/21 10:03:04.20 +QTWRF4l0.net
>>251
お前から始めたんだから別スレお前が建てりゃいいじゃん
そもそも本スレで話に出せばここの10倍は意見集うぞ
ナワバリで勝ち負け気にするような人間がどれだけ居るかは知らんが
フェス上位者は~とか言ってるがここは何度もいうが初心者スレであって上位者のセオリーを語るのはお門違いなわけよ
258:なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
22/10/21 10:05:00.53 eb8F5I1V0.net
>>254
いつまでも初心者でいたいなら、好きにすればいいよ
ずっと言ってるけど、お前さんの好きにして良いんだよ
259:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-e84p [126.78.166.206])
22/10/21 10:05:45.77 cMipJnNC0.net
自陣塗って悪い事なんてないからみんなで塗ってから前行けばいいじゃない
顔も名前も知らない野良で一番容易にできる連携だよね
260:なまえをいれてください (ワッチョイ 9730-w9bA [220.212.23.144])
22/10/21 10:05:54.31 qWca7Smw0.net
ヒーローモードにしろサーモンランにしろ3から始めた初心者に厳しい気がする
261:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-b55t [126.158.108.34])
22/10/21 10:06:57.25 QIX/TzQcp.net
初心者だからこそ上手い人を参考にするんだろw
というか自陣塗りをもう上手い人のセオリーって認めてんじゃんw
262:なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-zjeY [121.107.51.157])
22/10/21 10:09:33.86 +QTWRF4l0.net
>>258
別に自陣塗りを否定してるわけじゃないんよなぁ
263:なまえをいれてください (ワッチョイ f722-Ja73 [122.131.88.224])
22/10/21 10:11:53.55 zcEDEg1c0.net
今回からの初心者なんだけどナワバリってどれくらい貢献できてたらいいのん?
現在は塗り?ポイントみたいなのが平均1200くらいでk10d2くらい
武器はオバフロばっかり使ってる
264:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-e84p [126.78.166.206])
22/10/21 10:13:33.47 cMipJnNC0.net
>>252
なんか標準を上下に動かしてムラなく塗る撃ち方wikiに書いてた
265:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-b55t [126.158.108.34])
22/10/21 10:14:23.93 QIX/TzQcp.net
>>218で否定してるけどお前じゃないの?
別人格とかなの?
266:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-uzIb [106.146.107.149])
22/10/21 10:16:25.78 0FcFp4EKa.net
>>253
別にソースありでなんか語ってないだろ
267:なまえをいれてください (ワッチョイ ff74-zjeY [121.107.51.157])
22/10/21 10:17:07.11 +QTWRF4l0.net
>>260
塗りポイントは稼ごうと思えばいくらでも稼げるからそれだけで判断しかねるのが本音だけど10k2dなら金勲章3つとか安定して取れてるだろうし貢献してると言えるのでは?
268:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-uzIb [126.95.163.23])
22/10/21 10:17:46.73 dmluAWi40.net
>>250
みんなは普通のナワバリの話してるのに、割り込んできてフェスの話し始めるのガイジじゃん
269:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-e84p [126.78.166.206])
22/10/21 10:20:06.72 cMipJnNC0.net
最初に塗っておかないと最後まで忘れられてる事多いって場所そこそこあるよなw
270:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-b55t [126.158.108.34])
22/10/21 10:20:36.47 QIX/TzQcp.net
自演してないで>>244みて動画見てこいよ
お前のごみみたいな知り合いを引き合いに出されても誰も知らねーよw
271:なまえをいれてください (ワッチョイ f722-Ja73 [122.131.88.224])
22/10/21 10:21:01.83 zcEDEg1c0.net
>>264
金勲章はほぼ3つ取れてるけとバトル〜とかトドメ〜の勲章ばかりな気もする…
ただ負け試合も結構あるのでこのまま精進します、ありがとう
272:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-zjeY [106.128.111.87])
22/10/21 10:22:35.74 S6f0AFnda.net
>>267
ワッチョイ、アウアウ、ササクッテロラの3つ使い分けて自演擁護繰り広げてるお前に言われてもなあ
273:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-b55t [126.158.108.34])
22/10/21 10:25:14.91 QIX/TzQcp.net
自演って事にしないとアイデンティティ保てなくなってて草w
糖質のそれだよね
274:なまえをいれてください (ワッチョイ 57b9-uzIb [126.95.163.23])
22/10/21 10:26:18.00 dmluAWi40.net
自演を疑うやつって普段から自分がしてるから疑うんだよね
275:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-b55t [126.158.108.34])
22/10/21 10:27:52.34 QIX/TzQcp.net
お前はワッチョイでバレバレだぞ
276:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-b55t [106.128.136.162])
22/10/21 10:29:38.86 8fvCpvgna.net
試合がどう進もうが結局自陣は隙間なく塗るんだったら最初に塗ってた方がいいんじゃないの?
始めたばっかりなりにそう思うんだけど
277:なまえをいれてください
22/10/21 10:35:54.18 /7gJsu42M.net
任天堂サポートでお知らせ出ました
8:15頃~障害発生中
278:なまえをいれてください
22/10/21 10:55:28.20 xJ/LdLpVp.net
>>247
ギア集めたい時は勝ちに行く
279:なまえをいれてください
22/10/21 11:01:13.52 se7vi1jL0.net
おお!イカリングは開けた!
280:なまえをいれてください
22/10/21 11:11:05.53 BO4Z/QbUa.net
勝とうという気持ちも無いと上達しない気がするよね
281:なまえをいれてください
22/10/21 11:13:45.60 S6f0AFnda.net
復旧したらしい
282:なまえをいれてください
22/10/21 11:15:03.72 IUNFNBw3a.net
>>257
難しいよね
ヒーローモードあんなに濃いとは思わなかった 楽しめたけど
283:なまえをいれてください
22/10/21 11:28:57.44 7f6FYmaj0.net
以前スピナーのギアパワー相談させてもらいました
色々試した結果これで落ち着いたのでお礼がてら貼っておきます
あの時アドバイスくださった皆さまありがとうございました
URLリンク(i.imgur.com)
284:なまえをいれてください
22/10/21 12:16:39.65 2ul1/Ztwa.net
>>280
なんか芋いからスパッツに変えない?
285:なまえをいれてください
22/10/21 12:20:21.64 Eyrjf2L8a.net
味方チャージャー体感8割地雷の法則
敵チャージャーは上手く見える法則
スプラ永遠の謎
286:なまえをいれてください
22/10/21 12:40:34.39 5yb0x9svd.net
キル取らない塗れない死ぬでチャージャーと組んだ時の敗北率はヤバいと思う
相手のリッターは壁貫通してちょいちょい○ねと思うのに
287:なまえをいれてください
22/10/21 12:47:41.63 7f6FYmaj0.net
>>281
うち体操服は
288:ハーフパンツなので……部活帰りの子はだいたいこんな感じ
289:なまえをいれてください
22/10/21 12:58:23.72 FFYg5Ac+0.net
任天堂「スプラ3出来ないのでペルソナ5 R買って遊んでください」
290:なまえをいれてください
22/10/21 13:43:48.80 x3yIJXoh0.net
>>235
ご丁寧な回答ありがとうございます!
頑張ります
291:なまえをいれてください
22/10/21 13:55:08.28 RrDhzLwv0.net
S+に上がったら全然勝てなくなって借金1600まで来たから初心者向けの動画で立ち回りとか勉強し直してみた
そしたら「訳が分からないうちに負ける」が「状況が少し見えながら負ける」にランクアップした
借金も2500まで増えたけど3連敗がデフォだった戦績も1勝3敗が増えてきて嬉しい
しかしもっと勝てる日は来るのか……
292:なまえをいれてください
22/10/21 14:02:09.10 IEeSEK/fa.net
>>283
相手のリッター上手いし怖いな…関係ないところで戦おう
で試合終わって相手のリザルト見たらKDも塗りも終わってるみたいなことたまにあるわ
相手されてないから数字通り無能なのか、相手を動かせてるから数字以上に有能なのかどっちになるんだろうなこういうの
293:なまえをいれてください
22/10/21 14:02:46.64 wq9iCvxw0.net
Bだけど全く勝てんわ
オープンをソロってやっぱり辛いのかね
ランク上げずに練習したいからチャレンジ行きたくないんだけどな
294:なまえをいれてください
22/10/21 14:03:20.70 Pl5HcrNI0.net
勝てばよかろうなのだ
295:なまえをいれてください
22/10/21 14:17:25.02 YH15zQO5r.net
>>289
オープンはフレンドと一緒にやる人がいっぱいいるからマッチングのムラが激しいよ
Bのフレンドと組んでるS+とかともあたっちゃってると思う
296:なまえをいれてください
22/10/21 14:43:15.86 1pX2SEBMa.net
>>287
同じ感じで現在借金-4000
297:なまえをいれてください
22/10/21 14:59:54.72 bplXuFm2d.net
おれも下手リッターだけどあまり芋らず塗りまくってソナー置きまくるとけっこうキルアシストついてる気がする
298:なまえをいれてください
22/10/21 15:12:43.68 eb8F5I1V0.net
>>289
ポイントの増減も少ないし、練習したいなら良いんじゃない
何を達成したくて練習するのかと、試合が終わった後に何を持ち帰るのかが重要なのであって、
(ポイントを気にしないなら)負けること自体は問題ないと思うよ
何も考えないでただ負けましただけなら意味がないと思うけど、よく観察して、敵のどのプレイヤーが強いのか、
味方のどのプレイヤーが強いのか、誰なら倒せるのか、味方の上手い人を生かすにはどうすればいいか、
右から攻めるのが良いのか、左がいいのか、スペシャルを貯めるのか、裏取りするのか、
敵の意表を突いてカウントを進めるにはどうしたらいいか、劣勢の試合でも色々考えることはあると思う
299:なまえをいれてください
22/10/21 15:14:42.02 pJA+GOQ6M.net
自分はまだA帯だけどSに上がる前に根拠ある動きができるようにしておこうと今はオープンしかやってない
が、イチかバチかみたいな場面で特攻しちゃう癖がなかなか抜けない
300:なまえをいれてください
22/10/21 15:24:12.27 wq9iCvxw0.net
>>291
だよねえ
やっぱり借金しながらチャレンジやって体で覚えていくしかないのか
301:なまえをいれてください
22/10/21 15:25:38.49 wq9iCvxw0.net
>>294
先ずは死なない立ち回りかなぁ
圧勝か完敗が多くて前線に居れる時間が少ないのよね
302:なまえをいれてください
22/10/21 15:44:44.13 5YNVhVpzd.net
ワカバをメインに使っていましたがAになり負けることが増えたので洗濯機が万能と聞き持ち替えようかと思っているのですが質問です
ワカバでキル取れる間合いみたいのは感覚で染み付いているのですがその際私の癖ですが詰めながら撃ってしまいます、キルした時には相手のすぐ側にいる感じ
そのままイカになり次のタゲを探すという動き方をしているので潜伏して狙い撃ちというよりはイカでずっと動いてます。さらにタゲにエイム合わせたまま横移動で撃つとかが出来ません
そのような動き方でも洗濯機は有効でしょうか?
303:なまえをいれてください
22/10/21 15:46:26.29 7w/cUuMi0.net
今日始めたんですけど
イカ状態で潜ってるときってダメージ無効?軽減?
パラシューターの傘は完全防御なのでしょうか?
304:なまえをいれてください
22/10/21 16:11:29.77 eb8F5I1V0.net
>>298
洗濯機は一発ごとにブキを振る感じなので、シューターの感覚とは全然違う
ブキが違えば動き方も違うので、実際に試射場やさんぽで試してみるといいよ
ただ、そろそろアプデがあるはずなので洗濯機が今後も強いままかどうかはわからない
305:なまえをいれてください
22/10/21 16:14:22.04 b8UAs3qfa.net
>>299
普通にダメージ食らうよ
306:なまえをいれてください
22/10/21 16:14:53.62 eb8F5I1V0.net
>>299
イカ状態になってもダメージは変わらない
当たり判定はイカ状態の方がヒト状態よりも横に長くなるらしい
パラシェルターは相手の攻撃は防御できるけど、傘の部分に耐久値が設定されていて、それを超えるダメージを受けると壊れる
試射場のダミーで試してみるといいんじゃないかな
307:なまえをいれてください
22/10/21 16:17:16.54 +DpRMQT2a.net
>>299
イカ潜伏でも弾が当たればダメージを受ける
しかし潜伏がバレなければ返り討ちにできるぞ
パラシェルターの傘は一定ダメージで壊れるから注意だ
初心者は潜伏キルができるようになったら一歩前進だ
最初は撃ちまくる癖が抜けないと思うが頑張ってバトルにメリハリをつけれるよう意識していこう
308:なまえをいれてください
22/10/21 16:25:34.74 DwvvUiC6d.net
スプラローラーでガチバトルS帯の3分あたりのデータが6.8キル4.3デス1.4スペシャルだったんですが、ローラー使うならこれくらいの成績欲しいみたいなの教えて下さい
309:なまえをいれてください
22/10/21 16:31:23.61 eb8F5I1V0.net
>>304
ローラーはアベレージの値よりも勝率が重要なブキじゃないの
チームにいるだけで味方の負担になってるけど、少ないチャンスを押し通して勝てば良かろうというタイプのブキでしょ
310:なまえをいれてください
22/10/21 16:39:40.72 5YNVhVpzd.net
>>300
1から始めたほうがよさそうですね練習してみます
スプラトゥーンはアプデで武器の下方修正はよくあるのですか?
慣れた頃にそういうのは大変かもしれませんね
困ったなーワカバを極めるというのもいいのかしら?
色々試してみます!
ありがとうございました
311:なまえをいれてください
22/10/21 16:43:24.39 b8UAs3qfa.net
>>304
なんで3分あたり?わざわざ5で割って3掛け直したのか?
5分間フルでなら二桁キルは欲しいね
生きてるだけで相手のプレッシャーにはなるからデスは少ないに越したことはないけど、キルしないと仕事できないブキだからキルレは気にしすぎるのも良くない
312:なまえをいれてください
22/10/21 16:46:07.85 DwvvUiC6d.net
>>307
スマホのアプリのサイト見てみたら、3分あたりのアベレージって頭に書いてあったんでそのまま書きましたガチバトルです
313:なまえをいれてください
22/10/21 16:56:23.92 7SRluutjM.net
>>304
10キル4デスくらい
フル試合なら2桁はまず最低限ですかね
ローラーは武器性能的にヘイト買いや圧かけも行わくていい(弱いから)ので、その分、要求されるキル数が他の武器と比べて跳ね上がってます
チャー並みにキル数が求められてます
314:なまえをいれてください
22/10/21 17:05:18.77 xvdnxJ26r.net
>>298
バケツ系が好きで使うのなら良いがそうじゃないなら止めといた方が良い
シューターに出戻りたいときAIMボロボロになるぞ
315:なまえをいれてください
22/10/21 17:05:23.93 7w/cUuMi0.net
>>299ですが回答ありがとうございました!
潜っててもダメージは変わらないんですね
気を付けます!
316:なまえをいれてください
22/10/21 17:11:24.97 b8UAs3qfa.net
>>308
バンカラマッチの画面なら5分だし、レギュラーマッチの画面なら3分だし、「最近」の画面なら1分あたりのはずだけど、、
ガチバトルといいつつナワバリの話してる?
317:なまえをいれてください
22/10/21 17:50:36.10 v2yueDzA0.net
>>310
マジですか?!エイム合わせて撃つのだから射程とか動きだけの違いだと思っていました
下方修正の話しも出ていましたし洗濯機はやめておこうかな…
わかばで頑張りつつ違うシューターを探してみます
ありがとうございました
318:なまえをいれてください
22/10/21 17:52:36.93 A18fDWDQd.net
>>306
わかばも強武器だから下方される可能性あるぞ
319:なまえをいれてください
22/10/21 18:10:09.34 r/QavkI8d.net
>>313
>>298を見るとわかばの強みであるボムやバリアよりメインでのキル重視みたいだし52ガロンとかどうですかね
潜伏より対面重視ならシールドとも噛み合いそうだし
強武器だからナーフあるかもしれないけどそれ気にしてもしょうがないし、現バージョンの強武器使えば良い派です
320:なまえをいれてください
22/10/21 18:13:43.00 pJA+GOQ6M.net
>>313
万能というか理不尽に強すぎる印象すね、洗濯機
当たり判定でかすぎる
けど、自分が使ってみたら連射が弱いのとインク効率が全然違うのとでイケイケで攻めたらキル数と同じくらいデス数も増えたw
まあ洗濯機慣れたら強いかもだけど何故かあまり楽しくない
普段シューターとマニューバー使ってるけど、何故かそれらのほうがキルしたときの爽快感がある気がする
321:なまえをいれてください
22/10/21 18:38:59.59 wq9iCvxw0.net
百歩譲ってマルミサはうざいだけだけどスクスロはひたすらに理不尽だから腹が立つ
322:なまえをいれてください
22/10/21 19:00:19.29 v2yueDzA0.net
>>298ですが皆さんありがとうございます
洗濯機に負ける事が多くて悔しいから洗濯機を持とうと思ったのですが色々な意見を見て止めておこうと思います
爽快感は大事だし洗濯機持ってるだけでヘイト買うのも嫌だし
性能のお陰で勝ったんだーみたいなのもチートみたいだし…
52ガロン早速買ってみます!
ここで聞いてよかったですありがとうございました
いつか洗濯機が下方修正されて急に弱くなってやーいやーいって言える日が早く来ることを祈ってますw
323:なまえをいれてください
22/10/21 19:01:29.56 OIZvFtS10.net
昇格戦に!勝てない!
324:なまえをいれてください
22/10/21 19:06:01.67 A18fDWDQd.net
52も強武器だから下方されてもおかしくないぞ。
リッター洗濯機わかば52ラクトは下方されると思うわ
325:なまえをいれてください
22/10/21 19:17:48.64 FwSBN3nk0.net
そんなん言ってたら余程弱い武器じゃない限りいずれ弱体化が来るだろうから強い時に強い武器を使うべきじゃね?って俺は思う
326:なまえをいれてください
22/10/21 19:17:52.33 1wQrmyCO0.net
だいぶ減ったけどバトル中つい誤カモン押してしまうの仲間に悪いしほんと恥ずかしい
いっそ名前をカモンは無視でとかに変えたい
327:なまえをいれてください
22/10/21 19:18:12.35 B5djV2wP0.net
>>318
解決したっぽいけど、わかば使いならスシもオススメよ
自分自身わかば使いだけど、52使ってるとボム投げられないのがつらくて…スシだとキューインボム使えるからそれが好きで
ウルショも強いし
まあ52使ってしっくりこないようなら検討してみてください
328:なまえをいれてください
22/10/21 19:19:24.99 wq9iCvxw0.net
脳死パブロがキル取りまくれて楽しいんだけど他武器に戻ったときエイムが軒並み死ぬ
チャージャーとか目も当てらんない
329:なまえをいれてください
22/10/21 19:26:45.39 A18fDWDQd.net
>>321
おおむね賛成だけど少なくともamiibo発売前にアプデ入るはずだから練習するならそれ待ったほうがいいと思う
330:なまえをいれてください
22/10/21 19:31:44.50 FwSBN3nk0.net
>>325
あー確かに
アプデでほぼ確定でしかも期間もそんなに無いなら次の環境武器を予想しながら色々触るのもいいかもしれない
331:なまえをいれてください
22/10/21 19:37:13.86 ZnL6M8750.net
対人の強武器って今しか触れないってのがかなりあるし、触るだけなら触ってみた方がいいとは思うよ
俺は洗濯機もガロンも好みじゃないからちょっと触ったらすぐに捨てちゃったけど
332:なまえをいれてください
22/10/21 19:53:32.07 hl3/oXjha.net
ワイはガロンでしか良いリザルトでないからこれからのアプデが恐怖でしかないンゴ……
333:なまえをいれてください
22/10/21 20:11:54.64 kEwCXz5u0.net
ジョイコンだとRレバー誤操作してしまうからプロコン欲しいのに売ってないよね。
年内には手に入るだろうか。
334:なまえをいれてください
22/10/21 20:21:21.65 RrDhzLwv0.net
>>292
おたがい頑張ろう……!
335:なまえをいれてください
22/10/21 20:22:06.62 r/QavkI8d.net
>>325
すみません、amiiboとアップデートって関係あるんでしょうか?
2のときそうだったとか?
336:なまえをいれてください
22/10/21 20:23:40.53 B5djV2wP0.net
>>329
ジョイコンでやるくらいなら中華コンでいいのではと思う
そりゃプロコン手に入るならそっちの方がいいに決まってるけど
337:なまえをいれてください
22/10/21 20:27:07.28 DFrXMZ9dr.net
このゲームって何百万人もの人が購入してるんだよな
もう1週間近く同じ人と出会うんだがどうなってるんだ?
そんな過疎ってるんか?
338:なまえをいれてください
22/10/21 20:34:07.03 A18fDWDQd.net
>>331
いまのバージョンにamiiboのデータが入ってないからアプデで追加しないとダメってこと。直接は関係ない
339:なまえをいれてください
22/10/21 21:00:44.49 4wMQ4M76M.net
最初に塗ろうが塗らまいが結局勝ち負けってそこじゃないことにやっと気づいた
塗らずに大したキルも取れず泥試合繰り広げるなら後ろぬったほうがいしキル取れるなら敵は自軍から出てこれないから後からでも余裕で濡れる
結局勝敗は味方ガチャなんだ
340:なまえをいれてください
22/10/21 21:03:25.52 CFNK0bgf0.net
>>287
同じく
S+から急に強くなるよな
自分が戦犯になることも多いし、いい動きができても結構負ける
武器もいわゆる強武器使いが多くて、あまり色々な武器を遊んでみようとはならない…
341:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f53-zd1d [219.121.66.209])
22/10/21 21:20:06.90 fGyK0bXy0.net
大切なのは臨機応変です。なにより思考停止は成長が止まります
342:なまえをいれてください (スップ Sdbf-FwbE [49.96.239.200])
22/10/21 21:25:49.82 r/QavkI8d.net
>>334
なるほど武器調整が入るかはさておき
アップデート自体は確実にあるってことね
343:なまえをいれてください (ワッチョイ f7f6-zBwr [122.16.15.1])
22/10/21 21:49:37.66 ZnL6M8750.net
ナワバリなんて割と欠陥ルールな遊びだしね
好きにしていいと思うよ
344:なまえをいれてください (ワッチョイ d7d0-L5Uy [180.144.82.18])
22/10/21 22:28:19.52 FFYg5Ac+0.net
S+1でホコで1-3、0-3、5-2 ヤグラ3-3、3-3なんだけど
3のS+帯って2で言ったらどのぐらいのウデマエパワーなん?
345:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2f-3YGE [113.33.176.92])
22/10/21 22:38:04.87 9yKYi4U70.net
>>340
A~XP3100
346:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5b-AZkQ [106.131.32.200])
22/10/21 23:19:37.58 4a7XmPSYa.net
2がA-が最高 3がSで借金生活だけど
相対評価は変わってない感じかな
347:なまえをいれてください (ワッチョイ d7d0-L5Uy [180.144.82.18])
22/10/21 23:32:45.58 FFYg5Ac+0.net
僕も2はS帯に一瞬触れた程度のA帯でしたわ
348:なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
22/10/21 23:34:06.14 eb8F5I1V0.net
S+ 昇格は前作 A 帯くらいな感じ
349:なまえをいれてください (ワッチョイ 77aa-VelZ [106.73.34.32])
22/10/21 23:38:13.77 uLZwxPCE0.net
>>333
P2Pだから同じような通信環境で物理的距離の近い人が集まるのかね?
350:なまえをいれてください (ワッチョイ d7d0-L5Uy [180.144.82.18])
22/10/21 23:38:15.23 FFYg5Ac+0.net
S+昇格戦でAはないと思う
感覚的にわかる
頭出してる奴多いし
351:なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-23WP [175.132.219.238])
22/10/21 23:45:24.49 eF/KejPI0.net
ダメだ
ガチホコの立ち回り何すればいいかわからん
352:なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
22/10/21 23:48:29.97 eb8F5I1V0.net
人によってパワーとウデマエの関係は変わるんじゃないかな
自分の感覚だと今作 S+ は前作 B 帯よりは上だと思ったし、
353:前作 S 帯よりは下だと感じたよ
354:なまえをいれてください (ワッチョイ 17a1-Y7jv [118.237.82.80])
22/10/21 23:51:42.17 eb8F5I1V0.net
>>347
ホコは関門ができたことで先にカウントリードした方が有利になったので、
積極的にホコ持ちして関門 + 5 ポイントくらいを序盤で稼ぐと楽だよ
355:なまえをいれてください (ワッチョイ bf74-23WP [175.132.219.238])
22/10/21 23:59:49.90 eF/KejPI0.net
>>349
ありがとー
ってか四方八方からボコられてホコ持つどころじゃないっす
356:なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-aFwW [106.73.2.227])
22/10/22 00:04:04.30 4hYbpLG00.net
エリアで綺麗に逆転負けしたので勝ち筋…というよりどうすれば負けなかったかのアドバイス欲しい
RE17-7UBS-NUA3-1XYQ
自分で見返して思ったのが
・相手のブラスター相手にあったまりすぎ
・ボムを過剰に投げすぎ
・クリアリング不足
・延長戦直前に死ぬな
ってところだけどなんかキャリーされてAに来てしまったので多分基礎でも足りてないところあると思う
357:なまえをいれてください (ワッチョイ 0d9e-tI3y [60.40.15.232])
22/10/22 00:05:52.36 z4FE5PCx0.net
ナワバリってベテランはやってないの?
歴一ヶ月に満たないけど平均以上の成績が残せてる
マッチングシステムが上手く機能してて初心者同士がマッチングするからなのか、ベテランはほぼガチに行っててナワバリなんかには来ないからなのか
358:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-UkC8 [118.237.82.80])
22/10/22 00:08:07.88 s7eNW4Iu0.net
>>350
ホコを割って、ホコの移動ルートにボムを投げておくと、相手は警戒して塗り返しにくるので、居場所がわかるよ
相手の居場所を把握できていれば、一方的にボコられることは減ると思う
359:なまえをいれてください (テテンテンテン MMeb-oCB0 [133.106.158.167])
22/10/22 00:27:31.99 ivRElSZgM.net
>>351
前線が上がらなかったことが根本的な敗因ですね
中央でずっと拮抗してると逆転されちゃうので、大幅に人数有利ついた時点で敵陣入って荒らしやリスキルすれば負けにくくなります
360:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-UkC8 [118.237.82.80])
22/10/22 00:41:34.00 s7eNW4Iu0.net
>>351
これはマジで簡単に直せる
まずはポジショニング
試合を通してずっと右高台の周りで立ち回っているけど、同じところで立ち回ると相手からすると位置を予測しやすい
相手のノヴァが一直線にこちらに向かってきているのは、ずっと同じ位置で戦っていて位置を予測されているから
こまめに立ち位置を変えて戦えば相手は警戒する
マップを見てると、自陣左広場がずっと敵インクに塗られたままになっている
相手からすると、そこにこちら側のプレイヤーがいないことは一目瞭然なので、位置把握がとても簡単になる
左広場はこまめに塗り直した方がいいし、復帰の時も左から行く動きを混ぜた方がいい
361:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-UkC8 [118.237.82.80])
22/10/22 00:42:04.74 s7eNW4Iu0.net
>>351
355 のつづき
次に編成
こちらわかば x2 で、相手はブラスター x2 なので、こちらは塗り広げで有利をとる編成、相手は敵を倒すことで有利をとる編成
なので、とにかく塗り広げをすることが試合の鍵になる
左広場を塗ることは上で言った通りだけど、右高台からは右奥広場も塗れるので、どんどん塗り広げて盤面を有利にするといい
特に相手の塗り役であるオバフロを落としたあとは塗り広げのチャンス
リッターも塗り状況がいい方が抜きやすい
イカランプ
試合のこり 50 秒のところで相手は 3 落ちしている
この時に前に詰めて、敵の高台をとってバリアを張ってしまえば相手の打開を遅延することができた
イカランプはこまめにみて、わかばであっても、チャンスがあれば前に出ることも必要
ポジショニングと左広場の塗り替えし、左打開を織り交ぜるのはすぐにできると思うので、よかったら試してみて
362:なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-foQe [106.146.17.167])
22/10/22 00:44:23.80 lk09swPVa.net
>>351
まずは武器編成見て自分の役割を考えることが重要だと思う
この試合は相手の前衛を自陣側に通しすぎてリッターが全然仕事できてない
下からブラに撃たれてたらリッター視点かなりやりづらいのは想像できると思う
ノヴァも52も対面キツイし、風呂はそもそも届かないので、理想的にはエリア管理しつつ洗濯機とリッターにキル取ってもらう環境を整えるのがやるべきこと(味方がキル取れなさそうなら自分がキル取る方針に切り替える必要はあるけど)
ナメロウは地形が特殊でエリアさえ見とけば相手の前衛はこっちに来れないのでそこは強く意識したい
↑を考えると、風呂ウザいのは分かるけど風呂にボム投げ過ぎなのが一番気になる
この試合では何回か踏んでくれてるけど、上のレベルだとノンプレッシャーな状態ではボム踏んでくれなくなるしね
例えば残り1分半あたりでエリア取れてて自陣左手前に52とノヴァが入り込んでるシーンとか、リッターと協力して早く処理なり牽制したいところを風呂にボム投げたりしちゃってる
無理にキル取る必要はないんだけど、塗りとボムで相手の前衛をもっと牽制する意識が必要かな
363:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-UkC8 [118.237.82.80])
22/10/22 00:49:44.12 s7eNW4Iu0.net
>>352
自分は S+10 に上がってからナワバリしかしてないけど、まあ少数派かもね
一応ナワバリのガチ勢もいることはいるよ
勝率が 6 割を超えているのであれば、上手くやれているということだと思うので、自信を持っていいと思う
364:なまえをいれてください (ワッチョイ c36e-UplD [101.143.32.3])
22/10/22 00:54:15.24 SHqlRDJp0.net
ナワバリバトルのリザルト画面のポイントって何を表しているの?
なんかいつも低いんだが
365:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b74-ze3V [175.132.219.238])
22/10/22 00:57:20.43 GjS/y8bG0.net
>>353
ありがとっす
ボムも投げてるんですがゲームスピード早すぎて探してるうちにホコにおいこされる始末
あとは対面弱すぎて敵見つけてもやられてしまうのと
味方がどこにいるかわからないのと
イカランプ見る余裕がないのをなんとかしないと
こうも戦犯が続くとホコ恐怖症になりそう
366:なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-aFwW [106.73.2.227])
22/10/22 01:03:53.26 4hYbpLG00.net
>>354-357
たくさんアドバイスありがとう、なんか細かいムーブばっか気にしてて大局的なこと全く考えてなかったこと気付かされたわ…
イカランプはアサリとかだと見れてるのにエリアだと全く見てなかったからそこ改善するのと、
有利盤面になったら前に出る、中央付近から塗れる敵陣も積極的に塗る、
自陣側も同じところに留まるんじゃなく広く見て攻められてたら塗り返すって意識持ってみる
367:なまえをいれてください (ワッチョイ 3506-A8rc [202.216.144.49])
22/10/22 01:43:56.70 eDrQzWxT0.net
これって髪型とか今後増えていくのかな?
368:なまえをいれてください (ワッチョイ abd0-RARJ [121.86.5.95])
22/10/22 02:09:07.86 2V+cm/aq0.net
>>358
横からだが色々察したわ
何でナワバリの初動ごときで自演までするのか、着眼点が悪いのか…
君が勝てないのは>>305みたいな考え方してるからだぞ
369:なまえをいれてください (アウアウクー MM49-3d1L [36.11.228.240])
22/10/22 02:52:41.41 NsXKz5dZM.net
初歩的な質問ですがアドバイスをお願いします。
スプラは今作が初めてです。
ナワバリでずっとスプラローラー、ヴァリアブルローラー、ラクトでそれなりに遊んでみました。
次は難しいですが銃を打ったり色んな武器を試したいです。
お気に入りの靴にステジャンを付けたのですが、ステジャンに使い回しがしやすいギアパワーはありますか?
それぞれの武器に極端に特化した方が強いのはわかるのですが、万能では無くてもある程度の範囲で使いまわせるステジャン靴にしたいと思います。
目標はAランクになる事です。
人速3個やアクション強化3個とかを漠然と考えています。
服はイカ忍者にイカ速3個付けてました。
拙い文章になりましたがよろしくお願いします。
370:なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-PHut [153.242.201.0])
22/10/22 02:53:54.06 OVqq7xR80.net
1のBGMがやっぱり神だと思う
371:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-UkC8 [118.237.82.80])
22/10/22 03:04:09.01 s7eNW4Iu0.net
>>364
スパ短、サブ減、スペ減 とか スパ短、安全靴、サブ減 とか、1 つ積むだけで効果の大きいギアを組み合わせておくのが定番かな
スパ短はどのブキでもほぼ必須級なので、積んでおくと良い
残りを安全靴にするか、サブ減にするか、スペ減にするかはお好みで
スパ短、安全靴、安全靴 とか スパ短、イカ速、イカ速 みたいなのも良いと思う
372:なまえをいれてください (ワッチョイ e374-80Lh [125.52.8.166])
22/10/22 03:37:18.99 8jOMgKM90.net
プレイヤー名が○○1号○○2号とかイカ子ちゃん☆タコ子ちゃん☆みたいな似たような名前の人達とよく当たるのですが
こういうのってボイスチャットでやり取りしてる人達とみてよろしいのでしょうか
373:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b3d-mtBI [153.192.163.86])
22/10/22 04:13:22.86 G7rvgZUY0.net
この時間帯のS+借金組強いから借金返済できてきた笑
374:なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-wdwM [106.133.43.229])
22/10/22 04:43:35.36 /c1jkYyha.net
S+のエリアは初勝利まで16敗もしたけど、立ち回りに気をつけてやっと勝ったり負けたりの手応えある試合ができるようになってきた
ヤグラはまだ普通にはあまり勝てないけどブキをヤグラだけクラブラに持ち替えて2勝3敗くらいにはなった
アサリは立ち回りそこまで分かってないけど強い人と一緒に攻めるように心がけて勝負になってる(たぶん相手にも同じくらい分かってない人がいる)
ホコだけまだ本当に分からなくてほとんど勝てないんだよな……
強い人は何に気をつけてるんだろうか
375:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3b-hMCA [207.65.180.114])
22/10/22 05:01:53.62 ERCKruII0.net
チャレンジで練習してるが全く上手くなる気がしない
8キル8デスってもういてもいなくても同じじゃん
376:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3b-hMCA [207.65.180.114])
22/10/22 05:02:25.30 ERCKruII0.net
チャレンジじゃない、オープンだ…
377:なまえをいれてください (ワッチョイ 552f-3d1L [122.213.223.42])
22/10/22 05:05:46.51 3qN8jYsO0.net
>>366
サブ減とかサブ影響軽減の事ですか?
全く効果を知らずに調べたら確かに1つだ効果がありそうでした。
安全靴の使い道はまだ全く理解できないのですが先を見据えて準備だけしておきます。
詳しい説明ありがとうございました。
3つ同じギアパワーをつける方が使い回しが良いと思い込んでいました。
378:なまえをいれてください (ワッチョイ f5aa-pS2g [106.73.4.192])
22/10/22 05:45:52.31 yyRa3lKM0.net
>>367
ボイスチャットしてるかどっかはわからんけどフレンドなんだろうね
フレンドなしの自分はセットでおもしろい名前の人見るといいなーと思っちゃう
379:なまえをいれてください (ワッチョイ a353-MmyG [211.19.64.223])
22/10/22 06:00:14.05 KIhBj8s50.net
>>373
優しいねえ
私は組んでやってるのイラついてダメだわ
例えばさっき見かけたやつだと、名前がこんにちは(仮名)とこんばんは(仮名)で服装からギアから同じなのとか
こういうの見るとウゼエってなる
別に自分がボッチプレイしてるからなわけじゃないんだからね!
380:なまえをいれてください (ワッチョイ 7559-hixA [42.126.156.189])
22/10/22 06:41:12.53 VdE+c2W30.net
高所恐怖症でヒーローモードツライ
381:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-vxkx [175.177.42.44])
22/10/22 07:19:11.20 +pvzGXLh0.net
>>332
中華はジョイコンより粗悪な製品あるでしょ?
おすすめはありますか?
382:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b3b-hMCA [207.65.180.114])
22/10/22 07:31:53.48 ERCKruII0.net
>>376
大体ジョイコンよりはマシだと思いますよ
ジョイコンはスティックと十字キーが垂直並びですが絶対ちょっとズレて斜めのほうが操作しやすいです
あとそもそもジョイコンで激しいゲームやるとジョイコンの寿命縮めそう
383:なまえをいれてください (スププ Sd03-UqVu [49.98.232.37])
22/10/22 07:45:38.90 8eV3KPVQd.net
以前誰かが言ってたのでネット回線をV6プラスに換えたら落ちなくなっ�
384:ス 仕組みはわからんがマジ快適 他のネトゲはもういいやw
385:なまえをいれてください
22/10/22 09:30:41.87 JlY3mznHr.net
ポップソナーの有効範囲(高さ)、体感でなんとなくわかってるけど、目安が欲しいな
段差の上と下、両方をカバーできる絶妙な位置取りとかありそう
386:なまえをいれてください
22/10/22 09:35:25.17 3R/0LilYd.net
>>374
一緒にやらなイカ
387:なまえをいれてください
22/10/22 09:40:16.18 JlY3mznHr.net
変なイカ速メガネしてるやつが並んでるのみて、うわ、またチームかよって不機嫌になってたわ
388:なまえをいれてください
22/10/22 09:46:43.93 cf9NAKQ3a.net
>>381
多分チームとかじゃなくて単にメインイカ速が無いだけだと思うよ
メイン変えない限りその変なメガネかサングラスか今ゲソタウンにあるゴーグルだけだったはず
389:なまえをいれてください
22/10/22 10:01:50.21 yoKechRZa.net
今はメインイカ速結構ない?バゲットハットもあるしサングラスも。
そんなワイくん、ステジャンサブ3スロイカ忍サブ3スロ見たら即買い病罹患によりステジャンとイカ忍のギアばかり増えていってしまっている模様。
390:なまえをいれてください
22/10/22 10:05:40.27 Z4iqBLKy0.net
わしもイカニン服めっちゃあるわ
391:なまえをいれてください
22/10/22 10:26:38.94 gqJ4feGu0.net
メインイカ速な靴が全然無いのは何なんだ…
392:なまえをいれてください
22/10/22 10:29:28.43 KyRHCwqJd.net
サモランで稼いだカケラで初期ギアにイカ忍付けた俺みたいな奴も居るぞ!
393:なまえをいれてください
22/10/22 10:36:06.69 s7eNW4Iu0.net
>>385
昨日のゲソタウンにメインがイカ速のベリベリレッドがあったから、こまめにチェックしておくと良いかもね
394:なまえをいれてください
22/10/22 10:39:15.09 Z4iqBLKy0.net
メインイカ速ってゲーム内だとあんまりないのよな
395:なまえをいれてください
22/10/22 10:43:52.62 gqJ4feGu0.net
>>387
それだいぶ前に買った
396:なまえをいれてください
22/10/22 11:07:34.61 r9J6E5hS0.net
イカニンジャは飛沫がなくなるだけで名前は相手に見えてますか?
接近戦だと結局バレる?
397:なまえをいれてください
22/10/22 11:11:11.60 lFoDEASE0.net
>>390
名前は見えない
そもそもキルしてない相手の名前見えたっけ?
一応、よく見れば移動した後のスジは見える
よく見ればね・・・
398:なまえをいれてください
22/10/22 11:11:33.07 Z4iqBLKy0.net
>>390
潜伏中はイカニンの有無関係無く見えなくなる
ただイカニンは飛沫こそ出なくなるけどダッシュ時の音は聴こえるし走った後の軌跡は見えるから、上手い人だと見破ってくるとか
399:なまえをいれてください
22/10/22 11:15:17.88 1WdxOKnS0.net
ヒーローモード、探索率100にするにはヤカンも全部クリア必須?
400:なまえをいれてください
22/10/22 11:16:23.72 uxYkTVEdd.net
うちはイカ忍とステジャンのクラーゲスを3スロにしてクリーニングでイカ速のカケラ集めだなー
頭はイカ速染めのイカパッチン
ステジャンがあんま活かせてない気がするけど全く味方ジャンプしないわけじゃないから悩ましい…
401:なまえをいれてください
22/10/22 11:33:09.31 MEQpuOMhM.net
潜伏してるローラとか
カーリングボムと一緒にイカ忍つけて進んでくる敵をボムコロするの楽しいね
402:なまえをいれてください
22/10/22 11:58:09.10 hXxR7SXV0.net
煽りイカ初めて遭遇したけどお顔真っ赤になっちゃうわ
しかもスクスロ
403:なまえをいれてください
22/10/22 11:58:44.30 Laizyq/sd.net
>>396
通報してわからせてやれ
404:なまえをいれてください
22/10/22 12:20:42.45 /cVuMCbfF.net
今作は煽りできなくなったってどこかで見たのですができたんですね。
405:なまえをいれてください
22/10/22 12:28:20.55 623Ho+IG0.net
未だに煽りイカがどういうやつかわからない
味方打ちは視界外から味方が現れたらビックリして間違えてやっちゃうことあるけど、煽り行為だと思われてたら申し訳ない
406:なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-FM9w [126.219.51.127])
22/10/22 13:08:58.02 XkVB/9k80.net
>>359
ゲーム内でまったく説明ないけどアレ塗りポイント
試合中右上あたりに表示されてて、塗れば塗るほど増えてる
ナワバリだと試合後の報酬金に直結するのと、塗りポイント300、400、500でランク値(新しい武器買うのに必要なアレ)にボーナスがつくので
ランク上げたいなら500以上目指すといい
407:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-vxkx [175.177.42.44])
22/10/22 14:23:32.56 +pvzGXLh0.net
>>377
そうなん?でもやっぱりAmazonで中華はこわいので、とりあえずヨーカドー行ってこようかな。
ありがとう。
408:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-vxkx [175.177.42.44])
22/10/22 14:25:19.91 +pvzGXLh0.net
>>393
No
409:なまえをいれてください (ワッチョイ 3baa-WOTk [111.108.22.18])
22/10/22 14:46:52.43 i/9ub2MD0.net
質問させてください
直近50試合の戦績確認はできますが全戦績確認をする方法はありますか?
410:なまえをいれてください (ワッチョイ a353-MmyG [211.19.64.223])
22/10/22 14:55:48.05 KIhBj8s50.net
>>399
自分も何回か敵と見間違えて味方をしばらく撃ち続けちゃったことある…あれ?こいつ倒れないしこっちに撃ってこないってよく見たら味方だった
色盲じゃないんだけどなあ
411:なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-vxkx [106.133.92.241])
22/10/22 15:02:23.12 r+dfJpOfa.net
過去はゲーム発売されてからどれくらいしてサントラでてます?
3のサントラ待ち遠しい。
412:なまえをいれてください (スッップ Sd03-TpVj [49.96.229.253])
22/10/22 15:42:11.84 ERSSsQQQd.net
煽りイカは今作では出来なくなってるハズ
だから見ない
413:なまえをいれてください (ワッチョイ 2d74-J8wk [118.154.124.179])
22/10/22 16:00:55.63 YHjUjIpR0.net
>>406
できるけど通報に専用の項目が増えたからやらない人がほとんどなだけよ
何回かされて通報してるよ
414:なまえをいれてください (ワッチョイ 2bf6-UcFK [153.243.41.130])
22/10/22 16:01:26.95 ECxWKU3m0.net
撃ち合い終わって移動する時に敵インクのせいでなかなかイカになれなくて煽りイカっぽくなっちゃうことはあるなー
今作は敵インクの影響がどんなに小さな量でもキッチリ出てくる感じがします
雨で発生したっぽい1滴のインクに引っかかってイカ状態が解けたりするし、「おおらかさ」が消えて神経質になってる
その割に(特に)チャージャーの壁抜きみたいな悪い方向のおおらかさがあるからなんか微妙な感じを受けるのかも
つまり、安全靴は結構大事だよ!
415:なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-vxkx [106.133.94.67])
22/10/22 16:15:51.52 v9xnk1J9a.net
コントローラーの製品レビュー見てると、ジャイロの反応が悪いとか、バ弾が出づらい事があるとか、やっぱり迂闊に純正以外は手が出せないな。
416:なまえをいれてください (ワンミングク MMe3-oPuq [153.155.208.82])
22/10/22 16:19:38.54 t21vhrY+M.net
>>332
遊びの多い中華コントローラーになれると
遊びの少ない純正はめっちゃ使いにくい………
417:なまえをいれてください (ワッチョイ bbb3-Bq7Q [39.111.139.159])
22/10/22 16:42:45.72 6LV21Y9O0.net
今朝初めてガチマやった
勝っても8Pしかもらえないから最低25連勝してやっとCに上がれるのか…と気が遠くなったわ
オープンとチャレンジの仕組みを知ったのはついさっきだw
418:なまえをいれてください (ワッチョイ a58c-QeGP [114.188.182.59])
22/10/22 16:51:40.97 hXxR7SXV0.net
396だけど
打ち負けた直後何もないところでくるくるビチビチしてたからこれが噂の…!ってなっちゃったわ
勘違いならそれでいいんだけどお目汚ししました
419:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-t6po [118.4.47.64])
22/10/22 16:53:10.83 yFPEV1wf0.net
>>409
迂闊言うても4000円程度だぞ
ゲーム長く続けるタイプなら安定してる純正がいいけど
半年程度で熱が冷めるタイプなら中華コンでも十分
420:なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-++a1 [106.146.69.154])
22/10/22 16:54:24.75 WVC0FUOVa.net
敵のリッターに縦に並んでいた味方と2人当時に抜かれたのですが仕様ですか
421:なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-9wgc [126.81.227.110])
22/10/22 16:57:01.64 lFoDEASE0.net
>>414
仕様です
422:なまえをいれてください (ワッチョイ 3dd0-Gh8z [180.144.82.18])
22/10/22 16:59:39.35 9ecdoyA10.net
>>370
ホコ、ヤグラのカウントを進めエリアを塗る
それが出来たら名誉のデスだからokだと思う
アサリは知らん
423:なまえをいれてください (ワッチョイ 0d8c-XamW [60.42.183.228])
22/10/22 17:16:14.73 iji+Xhy20.net
シャープシューターを卒業したいのですがコレ使ってみろって武器ありますか?
レベルは23でゴールドチケットが一枚残ってます
424:なまえをいれてください (スフッ Sd03-XrWX [49.104.15.51])
22/10/22 17:18:50.00 H7A4yXF9d.net
>>414
竹以外のチャージャー系は貫通する
425:なまえをいれてください (ワッチョイ 43b4-hUkP [133.200.168.1])
22/10/22 17:29:21.50 1y3wSEtK0.net
スシ使ってるんですがホコって持ってもいいんでしょうか
持ったらすぐやられてしまうことが多いんですが、
ホコ持たずに自分が前線押し上げるぜ!の気持ちで行くと
失敗してデスするのが7割、成功したけど誰もホコ持ってきてくれてないのが3割って感じです
426:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-t6po [118.4.47.64])
22/10/22 17:33:45.29 yFPEV1wf0.net
ホコ持ったらウルトラショット使い放題だぞ
持たない理由がない
427:なまえをいれてください (エムゾネ FF03-XrWX [49.106.188.54])
22/10/22 17:39:31.46 l4mZlReTF.net
>>417
シャープマーカーのことかな?何で卒業したいの?どんなブキを使いたいの?それを考えたら自然といくつか候補が出てくると思う
そこで迷ったらまたここへ
>>419
ぜひ持ちましょう
持たないと上手くならないよ
そのうちホコを持つタイミングや進軍の仕方もわかってきてデスも減ると思うし、味方がホコを持った時どうしてほしいかもわかってくるようになると思う
428:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-vxkx [175.177.42.44])
22/10/22 17:48:10.99 +pvzGXLh0.net
>>413
ジャイロやボタンの反応が悪いのに、それで十分て言う意味が分からんけど。
429:なまえをいれてください (ワッチョイ 3dd0-Gh8z [180.144.82.18])
22/10/22 17:49:02.78 9ecdoyA10.net
S+帯は2、3回ワイプアウトしても味方と打開して逆転勝ちできる世界
430:なまえをいれてください (スーップ Sd03-4/Tz [49.106.82.115])
22/10/22 17:57:33.10 TlAz4imgd.net
>>412
たまにしか連戦しないけどロビーでビチビチしてるのはただの遊びなんかな
3から始めて何も知らないときとか一緒にびちびちしてた
431:なまえをいれてください (ワッチョイ 956e-++a1 [218.228.162.227])
22/10/22 17:59:16.59 CSKmtryH0.net
>>415
それはリッター射程内であれば味方同士が離れていても3人いても貫通するのですか
432:なまえをいれてください (ワッチョイ e359-Tib7 [219.126.120.117])
22/10/22 18:00:40.16 ZKMV3/x10.net
プロコン高いからとりあえずジョイコン用のアシストリングやら何やら付けてみたけど良いねコレ
右スティックの倒し過ぎ予防になる
433:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-t6po [118.4.47.64])
22/10/22 18:19:54.51 yFPEV1wf0.net
>>422
そんなのコアゲーマーにしかわからんレベルやぞ
実際、色々買い替えて使ってるが俺では違いがわからない
434:なまえをいれてください (ワッチョイ 3b68-vxkx [175.177.42.44])
22/10/22 18:31:25.69 +pvzGXLh0.net
>>427
そうなの?
435:なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-R/Ha [126.78.166.206])
22/10/22 18:39:51.55 LlDE32Nw0.net
純正プロコン1つは持っといた方がいいよ中華コンやホリコンはスペアで
純正は高いし今はなかなか売ってないけどね
436:なまえをいれてください (アウアウウー Sa11-sj+v [106.146.22.197])
22/10/22 18:46:09.07 sAucmdaCa.net
>>424
うちの小学生が「これがスプラでの挨拶だから!」て言うから信じて何度かやってたわ…
437:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b66-eY+E [153.131.169.51])
22/10/22 18:55:41.24 mGnr+qij0.net
ロビーぴちぴちは割とあるな
438:なまえをいれてください (ワッチョイ 2da1-t6po [118.4.47.64])
22/10/22 18:58:31.60 yFPEV1wf0.net
陸に揚げられたイカのようにZL押しながらB連打でビチビチ
439:なまえをいれてください (ワッチョイ 1db9-L47D [126.44.253.80])
22/10/22 19:01:28.36 xOYYK6fo0.net
やろうとおもえば手上げとか見上げるとか墓地ビーコンとか死体撃ちとかできるんじゃない
440:なまえをいれてください
22/10/22 19:22:40.61 KIhBj8s50.net
>>424
ロビーではたまにやる
単純にスムーズな操作の練習兼ねた遊び
441:なまえをいれてください
22/10/22 19:38:58.12 VwR13uDF0.net
めちゃくちゃ動き早い2丁拳銃みたいな武器の弱点ってなんですか??
442:なまえをいれてください
22/10/22 19:46:30.69 ECxWKU3m0.net
>>435
たぶんマニューバー族のどれかだと思いますが、弱点はスライド後に硬直があるところ、スライドで敵インクを踏みやすいので、インク踏みのダメージが入りやすいところかな?
443:なまえをいれてください
22/10/22 19:47:47.58 7Ucqcqgwa.net
>>435
ラグに弱いです。
あと、スライドで動ける距離は決まっているのである程度は移動後の場所を予測できます。
444:なまえをいれてください
22/10/22 19:54:11.97 Ivorc2so0.net
昇格戦
C→B 6回目で成功
B→A 9回目で成功
A→S 4回目で最高
445:なまえをいれてください
22/10/22 19:55:02.29 EZhhmEL50.net
S+は絶頂かな
446:なまえをいれてください
22/10/22 20:06:40.12 JLL2LnX40.net
>>435
同じ武器を自分も持ってみれば色々見えてくるよ
447:なまえをいれてください
22/10/22 20:23:15.52 Laizyq/sd.net
>>435
スパッタリー、マニュ、ケルビンは相手がスライドしたらジャンプ撃ちすれば向こうのエイムが合わないから硬直狙える。クアッドは相手が4回スライドするのを待てば1秒以上硬直するからそこを狙う。
448:なまえをいれてください
22/10/22 20:59:16.87 XkVB/9k80.net
アイコンで相手がなんのブキ持ってるか少しづつ覚えてきたけど、ブラスターとローラーはアイコンで区別できん
449:なまえをいれてください
22/10/22 21:01:30.07 rN7uZKv7a.net
バンカラマッチ最近やるようになったんですが、接続エラーがちょくちょく出て萎えます
みなさんはあまり接続エラーは起きないですか?
450:なまえをいれてください
22/10/22 21:06:16.56 zmY6Bw++0.net
>>441
横からだがそうやって対処すればいいのか
ジャンプ撃ちとか硬直狙いとか参考になったわ。
さんくす!
451:なまえをいれてください
22/10/22 21:11:05.95 +pvzGXLh0.net
エイム悪すぎてゲームにならない…
452:なまえをいれてください
22/10/22 21:39:37.85 J7ucB3pRd.net
>>443
ひどいもんだよ
常に50試合中2、3試合はノーカン試合になってる
453:なまえをいれてください
22/10/22 21:46:49.72 TMwO6V+L0.net
ランク4まで全敗なんだが
454:なまえをいれてください
22/10/22 21:50:21.43 Xip3Zf8ta.net
>>447
気にすんな
そのレベルだと味方全員同レベルで相手に一人動き覚えてきてたり他シューター経験者いたらまあ勝てないから
455:なまえをいれてください
22/10/22 21:52:01.62 yyZCnutL0.net
俺も戦歴振り返るといつも48とかだわw
456:なまえをいれてください
22/10/22 21:53:30.30 Xip3Zf8ta.net
プロコンやライセンス品が高い!手に入らない!
中華系のパチモンはなんか怖い…って人はジョイコンをグリップ付けずにやってみたらいいかも
ジャイロ反映が確か右手側だけのはずでこっちだけクイクイすれば良いから結構やりやすいよ
457:なまえをいれてください
22/10/22 21:54:08.05 ECxWKU3m0.net
味方の、特にスシとかシャプマ、52などのシューターをフォローする良いやり方はありませんか?
対面してるのが見えたら横から援護射撃したり周りを塗って逃げ道作ったりはするんですが……
こちらのブキはクーゲルで、だいたいの試合でワンマンアーミーみたいになっていて、味方のウデマエ依存で勝ち負けが決まる感じになってます
味方を活用するっていうと偉そうに聞こえてしまうんですが、もう少し連携していきたく
458:なまえをいれてください
22/10/22 21:55:24.86 TMwO6V+L0.net
>>448
そうなのか。一人戦犯してんのかと思って、必死に床塗ってたわ。
459:なまえをいれてください
22/10/22 22:01:00.22 5SFiz+350.net
>>403
今はないね
2ではイカウィジットってので、詳細確認出来た
待ち遠しい
460:なまえをいれてください
22/10/22 22:13:25.45 mD3UPDUad.net
ぶっちゃけマニューバと対面してる時点で圧倒的に不利なんだから基本的に逃げられるなら逃げた方がいいんじゃね
それか対面でやられるようなヘボなのを祈る
461:なまえをいれてください
22/10/22 22:13:58.50 TMwO6V+L0.net
無理だ、勝てない…
462:なまえをいれてください
22/10/22 22:18:16.83 z4FE5PCx0.net
>>451
ボム投げたらいいんでは
関係ないけど自分がうまかろうが下手だろうが勝ち負けは味方の(と敵の相対的な)ウデマエ依存なのは変わんないと思うよ
勝ったら自分のおかげと思う(その方が楽しい)
負けても味方のせいにする(その方が悔しくない)
これでいいじゃん
もちろん相手と直接絡むわけじゃない野良の話
463:なまえをいれてください
22/10/22 22:33:50.65 ECxWKU3m0.net
>>456
ありがとうございます
最初から最後までひとりで動いてる感じが大きくて、味方と一緒にあいつを倒した! とか、ピンチを助けた/助けてもらったみたいなのがすごく少ない
一緒に動いてしまうと立ち位置がおかしくなるので少し離れた位置から2対1を狙うとか?何かやり方あるんじゃないかと思っての質問です
負けを味方のせいにしても仕方ないので、例えば自分のやり方を変えて味方のキルレが上がるならそれは勝ちにつながる良い変化だと思ってます
464:なまえをいれてください
22/10/22 22:39:35.47 yel5sfIP0.net
>>457
例えば見方が左から攻撃したら相手は右に逃げるかして有利な位置取りをすると思うので、その右に移動した相手を狩る、もしくは逃げ道を塞ぐとかどう?
465:なまえをいれてください
22/10/22 22:43:22.09 xOYYK6fo0.net
クーゲルの理想は長射程と短射程使いこなして無双する形なんだろうけど正直私は長射程とジェッパでちまちまキルしてタンサンでサポートする感じになってるわ
短射程はヤグラ乗るとかホコ奪い合ってるとかで近距離勝負を強いられてる時のみ使ってるわ
466:なまえをいれてください
22/10/22 22:46:08.78 z4FE5PCx0.net
>>457
多対1は理想ではあるけど戦域は広い上に抑えるべき侵攻ルートは多い
そしてチームは4人しかいない
一方的に押し込んでリスキル繰り返してない限りはそう上手くは行かない
味方とは少し離れての連携を考えるのもいいのでは
じゃないと前線の穴から裏取りされたりホーム荒らされたり
直接的に味方と同じ敵を撃つのならサポートではなく自分がキル取りに行くつもりで撃てばよい
467:なまえをいれてください
22/10/22 22:48:19.29 1y3wSEtK0.net
>>420, >>421
ありがとうございます!
次から積極的に持ってみます
468:なまえをいれてください
22/10/22 22:49:03.31 hXxR7SXV0.net
ドライブワイパー楽しいな
めっちゃ弱いけどトーピードがチート
469:なまえをいれてください
22/10/22 23:31:51.98 6vcMVqr/0.net
サブ影響軽減を1.0以上積んだギア構成で効果が生きやすい武器ってどんな感じになるんでしょうか?
前線で撃ち合いする武器?
470:なまえをいれてください
22/10/23 00:24:25.25 Gw9sJ5/30.net
>>458-460
みなさまありがとうございました
アドバイスいただいた内容を実戦で色々試してみます
難しいけど楽しいなあ
471:なまえをいれてください
22/10/23 00:44:34.85 81Mb3Mz40.net
楽しいって思えるうちが幸せだよ
最近勝っても負けても虚無だ…
472:なまえをいれてください
22/10/23 01:08:29.73 D/9N84Sc0.net
(優しい目で肩を叩いてくるナワバトラー勢)
473:なまえをいれてください
22/10/23 01:32:46.43 nv8tyF3M0.net
場のレベル低い方が楽しいよね
武器や地形の有利不利を中の人の努力で覆せる
だから上手くなる努力をする気になる
お互いが極まってくると武器種とか地形とかどうにもならないものにヘイト貯めるようになってくる
474:なまえをいれてください
22/10/23 02:28:45.28 I36ziNJO0.net
今日、B帯からA帯に上がったんだけど、途端に10連敗……。しかもほぼノックアウト。
B帯の時はむしろ6-7割方勝ってたし、昇格戦も3-1で苦労せず上がったのに……。
A帯ってこんな厳しいのか……。なんかB帯での動きが全く通じない……。
どうすりゃいいんだ……。
475:なまえをいれてください
22/10/23 02:50:56.37 5h0RcV+N0.net
相手の方が射程が長いときに正面から撃ち合いにいくのは、射程の差で一方的にやられるから良くないっていうやつ、
頭ではその通りだと分かっても自分でいまいち身についてなかった理由が分かった
逆に自分の方が射程が長いとき、射程を活かす前に近づかれてキルされた覚えしかなかったから、
自分もそのイメージで突っ込んでたんだなw
まず筆とかの射程が明らかに短いやつに迫られたときに引きながら距離とって戦うとか、
自分のほうが長いときの挙動が身についてきて少しずつ特攻が減っていった
まあまだまだやってしまうんだけどね
476:なまえをいれてください
22/10/23 03:03:31.39 81Mb3Mz40.net
>>468
自分もAからS上がった時そんな状態だった
そこでどうしたらいいのかなって悩んで、その試行錯誤の繰り返しで少しずつ強くなっていくんだと思う
だんだんそのウデマエでの動きに慣れていくし
一緒にがんばろ
477:なまえをいれてください
22/10/23 03:28:54.16 5h0RcV+N0.net
>>468
自分も昇格から開幕16連敗したことあるから仲間だw
YouTubeで視聴者のリプレイを見てアドバイス(コーチング)してる人の動画とかで、
自分と似たブキ使ってて実力が近い人の回を探して勉強したりしてた
あと、なんか突然相手が互角くらいに感じる瞬間が来た
一緒に楽しもう
478:なまえをいれてください
22/10/23 03:29:34.88 qNY69zDM0.net
気持ちよさ重視で、弱くもないブキが使いたい
何かおすすめあったら教えてくれませんか、今まで使ってたのはわかばとスプラチャージャー
479:なまえをいれてください
22/10/23 03:37:49.95 LQtDVitd0.net
マニューバーは気持ちいいゾ
デュアルスイーパーとスプラマニューバーがそれなりに使いやすい
480:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています