22/08/21 16:48:18.12 HpZ9+SECM.net
保守必要なら頼む
3:なまえをいれてください
22/08/21 18:29:21.90 h2yCIFMu0.net
たておつ!
今作はどんなセリフを追記する事になるのやらw
4:なまえをいれてください
22/08/21 19:12:27.46 dDsKyhlf0.net
ダイバーの布面積増えてるのか…
5:なまえをいれてください
22/08/21 20:30:10.36 1gsGLHVy0.net
多分0時にフラゲ出来る
6:なまえをいれてください
22/08/21 21:06:32.83 hNg8KHS30.net
距離による威力減衰って6でもあるの?
7:なまえをいれてください
22/08/21 21:11:07.18 tRMiFlz40.net
いちおつ
相変わらず酷い導入
8:なまえをいれてください
22/08/21 21:12:20.46 rKUkk2DI0.net
>>6
あるぞ
アサルトとショットガン大活躍だ
9:なまえをいれてください
22/08/21 21:14:49.00 kZrCqJAod.net
なにこれ
10:なまえをいれてください
22/08/21 21:15:34.69 yJvYopiSH.net
全世界で100万本売れた5の続編の発売直前生放送なのに視聴者少なすぎて笑う
岡島はいい加減生放送の在り方考えろよ
11:なまえをいれてください
22/08/21 21:18:54.11 3XklrhFS0.net
たいした情報なかったら荒れそうだな
いや毎回のことだしいつもの放送だったですむか
12:なまえをいれてください
22/08/21 21:19:21.59 dJYKGIPa0.net
日本以外で売ってたんだこのゲーム
前作1回だけ外人と遭遇したけどサーバーが別なのかな
13:なまえをいれてください
22/08/21 21:21:20.59 h2yCIFMu0.net
>>4
逆に考えるんだ!面積が増えた分想像力が鍛えられると
14:なまえをいれてください
22/08/21 21:22:17.08 SV2dCtal0.net
布の面積じゃなくて胸部も増やしてくれ
15:なまえをいれてください
22/08/21 21:22:43.89 9VeVqched.net
そもそももうあと4日だからあんまりネタバレ見たくない人が多いんじゃね?
16:なまえをいれてください
22/08/21 21:22:56.76 0kbFtKQ7a.net
この布の下にどんな果物実っとんやろなぁ?おっちゃんに見せてみぃ~ヘッヘ
17:なまえをいれてください
22/08/21 21:23:03.82 MAHpvDVN0.net
3年経過したということは、ダイバーも3年年老いた。ということだ たぶん
18:なまえをいれてください
22/08/21 21:25:46.33 W54A5MUa0.net
嫌な色した空だな・・・真っ赤だ
19:なまえをいれてください
22/08/21 21:26:06.61 EYFMnHbd0.net
スタンコプター!?
20:なまえをいれてください
22/08/21 21:26:16.02 K3HVIH1Ma.net
この空はタイムリープ前の空なのかね
21:なまえをいれてください
22/08/21 21:26:39.21 h2yCIFMu0.net
>>12
コアな人はやってそうだけど海外だとTPSよりFPSの方が人気ありそうなイメージ
ツシマ等のゲームの影響で日本舞台のゲームって事でプレイする人増えてそうな感じがする
ちょっと前にべゼスダがゴーストワイヤー出してるし
22:なまえをいれてください
22/08/21 21:28:16.48 W54A5MUa0.net
ダバ子のこのクッソ短い使い物にならないショートブースト続投しとるやん・・・
23:なまえをいれてください
22/08/21 21:29:51.64 W54A5MUa0.net
ドローン強くね?攻撃頻度も早くてファンネルやん
24:なまえをいれてください
22/08/21 21:30:55.45 EYFMnHbd0.net
ゴージャスさん一年ぶりのedfだろうしなぁ
25:なまえをいれてください
22/08/21 21:35:05.80 W54A5MUa0.net
イカやばい
攻防一体やつだ
26:なまえをいれてください
22/08/21 21:40:22.43 YVRdSeAK0.net
イカビーム威力やばくね
27:なまえをいれてください
22/08/21 21:40:38.96 EYFMnHbd0.net
ハードでも570のダバが一瞬でとけたなw
そしてレンジャーの奴別の敵に一人だけ攻撃しとるな
28:なまえをいれてください
22/08/21 21:41:27.09 W54A5MUa0.net
イカの手足破壊するとちゃんと砕け散るの良いね
盾の必死な動きに笑ってしまうwww
29:なまえをいれてください
22/08/21 21:44:12.30 Op/NWDTyM.net
イカはバルジレーザーみたいな上からの攻撃がよさげか
30:なまえをいれてください
22/08/21 21:45:01.94 EYFMnHbd0.net
触覚突き刺しもディロイの比にならんくらい速いし痛ぇw
31:なまえをいれてください
22/08/21 21:46:01.12 CmK/YYm10.net
やっぱゴージャスさん場慣れしてんな
喋り上手いわ
32:なまえをいれてください
22/08/21 21:47:46.43 CmK/YYm10.net
ビームは威力高いけどダイバーが歩いて避けられる程度の速度だったからまぁ
33:なまえをいれてください
22/08/21 21:48:25.02 YVRdSeAK0.net
ビームキャリアーとかいうドローン
バルジみたいに角度固定でジワジワ移動するんじゃなく角度変えて即時対応してくれるのか
34:なまえをいれてください
22/08/21 21:48:48.53 1FB9igxR0.net
イカのシールドに弾かれてるときのSEがものすっごい不協和音に聞こえるな
35:なまえをいれてください
22/08/21 21:49:27.50 W54A5MUa0.net
多重ロックオンで足全部破壊してやりましょうよ
36:なまえをいれてください
22/08/21 21:50:01.59 tW7yfpuA0.net
シールドクッソダルそう
こんなのは求めてない
37:なまえをいれてください
22/08/21 21:50:18.96 EYFMnHbd0.net
最後ゴージャスのダバが建物の間にいたがレーザーも防いでたし突き刺しも喰らってなかったからありかも?
38:なまえをいれてください
22/08/21 21:50:56.26 CmK/YYm10.net
ビームキャリアーは盾反応してないように見えたな
衛星兵器カテゴリには反応しないのか、もしくは上方向は防げないか
後者の場合はプロミネンスが特効兵器になりそう
39:なまえをいれてください
22/08/21 21:53:38.12 8AhEbUCP0.net
INFになって敵性能向上してどうなるかだよな
ぶっちゃけハードイカは何とでもなりそう
40:なまえをいれてください
22/08/21 21:58:51.27 p2DYetPW0.net
タマ子は結果としてコマンドシップの存在を考えて勝利に導いたとして6では英雄視されてるにスーパー銀の人人形
41:なまえをいれてください
22/08/21 21:59:23.38 W54A5MUa0.net
地下でバルガ使う気かよwww
巣穴が崩れて崩落するわ
42:なまえをいれてください
22/08/21 21:59:32.74 EYFMnHbd0.net
プレゼントのとこで地下でもドローン使えるっていったが地下でドローン爆撃とかもいけるのかなぁ
43:なまえをいれてください
22/08/21 21:59:39.79 CmK/YYm10.net
地下でドローン使えるのに全武器は使えないってことは
やっぱり従来の要請兵器や空爆もあるんだな
44:なまえをいれてください
22/08/21 22:01:09.83 +gOFPRAq0.net
空爆するのチャットがあるし空爆はあるのかね
45:なまえをいれてください
22/08/21 22:03:03.37 OMIBtxfs0.net
ヤバイ
発売直前なのにいつも通りの放送のこのまま終わるんか・・・?
46:なまえをいれてください
22/08/21 22:03:49.63 rKUkk2DI0.net
>>44
地下では全部期は使えない。ただし地下ではドローンは使える
って、正式宣言出た
中盤以降は地上では空爆できそうだな
47:なまえをいれてください
22/08/21 22:03:56.11 8AhEbUCP0.net
EDFもバカじゃないから前大戦の経験から
地中用ビークル増やしてるはずだよな・・・?
アッグみたいな地中仕様コンバットフレームが支給されるに決まってる!
48:なまえをいれてください
22/08/21 22:05:21.80 ztmEPtspa.net
発売延期かと思った
49:なまえをいれてください
22/08/21 22:06:08.62 oSfisbPg0.net
結局ファミ通の方が内容もプレイスキルも上だったな
50:なまえをいれてください
22/08/21 22:06:30.38 ztmEPtspa.net
ゴージャス配信か
51:なまえをいれてください
22/08/21 22:06:48.43 ldRbDOcsd.net
クリア後だと序盤で空爆使えたりするかどうかは気になる
52:なまえをいれてください
22/08/21 22:07:03.93 W54A5MUa0.net
今回プレイ映像2回あったからまだマシな部類じゃね?w
イカは楽しそう・・新規PVあるか?
53:なまえをいれてください
22/08/21 22:09:10.55 ztmEPtspa.net
出演者の声セクシーだな
54:なまえをいれてください
22/08/21 22:09:10.89 W54A5MUa0.net
PVきたきた!
55:なまえをいれてください
22/08/21 22:10:43.37 XDjlt0PG0.net
スプラトゥーンもやるつもりなんだが、こっちもイカかよw
56:なまえをいれてください
22/08/21 22:10:57.04 W54A5MUa0.net
一緒かよ・・・リングの詳細知りたかったのに、本編まで待つか
57:なまえをいれてください
22/08/21 22:10:58.54 3XklrhFS0.net
最後のは
58:なまえをいれてください
22/08/21 22:12:35.27 rkH3zK9A0.net
たいした情報なかったな
最後にまた軍曹のpv流すってことはやっぱり
59:なまえをいれてください
22/08/21 22:14:04.35 W54A5MUa0.net
小原博士が黒幕で、未来のストーム1が過去に戻ってやり直した姿だったりしないかな
60:なまえをいれてください
22/08/21 22:16:13.92 EYFMnHbd0.net
>>44
一応機銃掃射とか迫撃砲とか自爆特効するドローンもあるからその辺かもしれない
普通にフォボスとかあると序盤のあの世界で呼べたらオカシイから制限かけるんじゃなくて全部ドローンにしそうだし
61:なまえをいれてください
22/08/21 22:16:25.95 OMIBtxfs0.net
岡島お前もう船降りろ
いや頼む降りてくれ
62:なまえをいれてください
22/08/21 22:17:09.41 hNg8KHS30.net
>>8
そっか…
ただ単にこっちが弱体化してゲームの面白さになんの貢献ももたらさないゴミみたいなシステム続投するんだね…
63:なまえをいれてください
22/08/21 22:18:16.27 55g+7e280.net
ここまで販促する気がない生放送なかなかない
64:なまえをいれてください
22/08/21 22:20:20.90 smQzRBZJ0.net
フェンサーの新情報はどうなっている?
65:なまえをいれてください
22/08/21 22:20:54.77 z+/Nv+j30.net
何もなし?発売日配信のDLC武器の紹介くらいあるもんだと思ってたわ
66:なまえをいれてください
22/08/21 22:22:07.96 OMIBtxfs0.net
せめてさシーズンパスがどんな構成になるか予定だけでもいいから教えてくれよ
なんで中身全く分からないまま売るんだよ
67:なまえをいれてください
22/08/21 22:23:38.45 w7rKB/Nt0.net
大尉、法律では月に最低4日休暇を取らせなくてはなりません。
休暇の許可を申請します。
68:なまえをいれてください
22/08/21 22:24:29.41 ldRbDOcsd.net
>>63
そもそも毎月放送する必要性が皆無
モンハンとかポケモンみたいに数ヵ月に一回ボリュームある販促動画出すのが普通だと思うんだが…
情報小分けにし過ぎてTwitterトレンドにも乗らねーよ
69:なまえをいれてください
22/08/21 22:26:19.60 +EMcbFhx0.net
>>67
EDFでは法律より軍規が優先される
休暇は与えられない
70:なまえをいれてください
22/08/21 22:27:12.26 YoAy3qj8d.net
>>64
フェンサーだけじゃないかもしれんが迫撃砲が戦車砲みたいに赤線で軌道見える上に爆破範囲も赤いサークル出るようになってたのは一昨日かのファミ通の生放送で見た
71:なまえをいれてください
22/08/21 22:28:02.21 iPfkmQvN0.net
>>62
ショットガンは確実に5のほうが強いぞ
72:なまえをいれてください
22/08/21 22:29:13.43 pnJ53Z8T0.net
6でも武器の能力がランダムって設定は続投なのかな
せっかく拾った新武器が使い物にならないとか最高レベルのを拾うまで周回するの大変だったから少し簡単になってて欲しい
73:なまえをいれてください
22/08/21 22:31:03.33 DEfJncuv0.net
結局発売までズンパス情報なし。ミッションパックが1つだけの可能性もあるし
74:なまえをいれてください
22/08/21 22:31:09.81 tRMiFlz40.net
>>62
まともにやってないのバレてて草
75:なまえをいれてください
22/08/21 22:31:20.29 h2yCIFMu0.net
>>67
了解した!5分後に再出撃だ!
76:なまえをいれてください
22/08/21 22:34:09.51 smQzRBZJ0.net
>>70
サンクス!
それは今までの放送で判明してる奴だね
77:なまえをいれてください
22/08/21 22:37:56.01 YArGZOB60.net
中身が分からんもんを買うのはやめた方がいい
でもみんなはお布施のために買ってくれ
78:なまえをいれてください
22/08/21 22:39:15.57 tRMiFlz40.net
URLリンク(i.imgur.com)
本部!出撃準備完了です!
79:なまえをいれてください
22/08/21 22:39:36.02 Cug1M0jI0.net
個人的に本編は外れないから(後からの修正含めれば)DX買ったよ
80:なまえをいれてください
22/08/21 22:44:34.24 9VeVqched.net
通常との値段なんて誤差だしお布施兼ねて高いの買ったわ
81:なまえをいれてください
22/08/21 22:50:00.03 f8N3KT6i0.net
5のDLCがストーリー無しで凄くガッカリしたから流石に今回は詳細判明してから購入検討する
82:なまえをいれてください
22/08/21 22:53:24.45 JQboK4cx0.net
買うか迷うなぁ
83:なまえをいれてください
22/08/21 23:00:10.35 1mf9SgPr0.net
つかDLCだけならバラでもまだ安いんだから通常盤でいいのでは?
DLCでるのいつかわからんけど年末は色々他のゲームでるしそのころには飽きてるかもしれんからバラで買ったらいいと思うんだけど
84:なまえをいれてください
22/08/21 23:02:26.18 rkH3zK9A0.net
発売直前だってのにやる気も売る気もない放送だったのは残念
85:なまえをいれてください
22/08/21 23:02:38.38 j92KHEZh0.net
ぶっちゃけミッション追加されてその出来を見てから買ってもいいと思う
ズンパスなんて買うのはよっぽどの信者か頭足りてない人だけ
86:なまえをいれてください
22/08/21 23:04:25.78 +gOFPRAq0.net
信者だからDXにしたわ
87:なまえをいれてください
22/08/21 23:05:20.20 239b4rGZ0.net
DLC出ても忘れずプレイしたのはソウルシリーズ系だけ
クリア後はDLCやりてー感がぱねーんですけどねぇ
88:なまえをいれてください
22/08/21 23:07:35.37 HMzi7+Vea.net
信者だけどズンパスは買わんわ今までの見てきてたら到底買う気になれん萌え枕ハンマーとピュアデコイはちょっと欲しかったがバカさはいいとして後でバラ売り結局してるしな
89:なまえをいれてください
22/08/21 23:07:57.70 3XklrhFS0.net
ゲームは本当に面白いのに放送はなんで毎回…
90:なまえをいれてください
22/08/21 23:08:20.92 s3shlEGd0.net
URLリンク(www.d3p.co.jp)
91:なまえをいれてください
22/08/21 23:08:33.34 YArGZOB60.net
>>80
俺は同じ理由で通常版にしたわ
DLCバラで買っても誤差だろうし
買いたくなるほどの出来なら喜んで払うわ
92:なまえをいれてください
22/08/21 23:08:33.67 iPfkmQvN0.net
5のズンパスを見ろ
本部の罠だ!
93:なまえをいれてください
22/08/21 23:09:03.60 xXfbZLZa0.net
ほんとに過去に戻るならタマ子がコマンドシップ見つけて大活躍みたいな
名誉挽回シナリオありそうだな
94:なまえをいれてください
22/08/21 23:11:07.53 ztmEPtspa.net
何の新情報もない宣伝放送ワロタ
95:なまえをいれてください
22/08/21 23:12:02.29 pnJ53Z8T0.net
ファミ通LIVEの方に出なければ一応新情報あったんだけどね…
96:なまえをいれてください
22/08/21 23:17:55.12 oSfisbPg0.net
適当に新規の地下ステージ序盤とかでも出してEDF言っておけば盛り上がるのに
下手なのわかってAP1000未満ハードでわーやられたーは茶番過ぎて白けるし
好評なファミ通放送手本に改善して欲しい
97:なまえをいれてください
22/08/21 23:21:57.48 9VeVqched.net
今回はかなり情報秘匿してる気がするから楽しみ
そもそも生放送期待してないし延期さえしなければええわ
98:なまえをいれてください
22/08/21 23:25:37.78 3XklrhFS0.net
邪神クルールのステージ、勝ちました!とか言って無理やり終わらせてたけど、レーダー大群で真っ赤になってたよな
まだ見せられない敵でもくんのかなあのあと
99:なまえをいれてください
22/08/21 23:28:39.19 Y1D/t9VM0.net
5のラスボスもやばかったんだから6は更にやばくなりそう
100:なまえをいれてください
22/08/21 23:30:03.30 f8N3KT6i0.net
王道的な展開で、5のラスボスの銀の人が8体ぐらい同時に出現して絶望するステージ欲しいなw
5の最大最後の戦いみたいな感じで
101:なまえをいれてください
22/08/21 23:30:35.85 +9Y4ybwQd.net
>>93
でもコマンドシップって最後の最後に舐めプで地球に降りてきた奴だから序盤は地上に存在しないのでは?
102:なまえをいれてください
22/08/21 23:37:13.28 ztmEPtspa.net
>>100
皇帝都市から無限に銀の人
103:なまえをいれてください
22/08/21 23:37:43.52 55g+7e280.net
あのイカ防御もできるレーザーグレイって考えると恐ろしく凶悪な気が
104:なまえをいれてください
22/08/21 23:39:18.99 9VeVqched.net
人型の敵好きじゃなかったから今回海鮮系で素直に嬉しいの自分だけだろな
105:なまえをいれてください
22/08/21 23:39:34.40 2LlXtseWa.net
発売前日曜にどうしてもやりたかった内容か?
106:なまえをいれてください
22/08/21 23:41:16.62 D/+tB0Vv0.net
EDF6はポリコレに配慮して軍曹は黒人、オペレーターはオネエになります
107:なまえをいれてください
22/08/21 23:47:01.88 KL2Fe3/g0.net
正直エアレイ子にはもう一度会いたいと思ってる
108:なまえをいれてください
22/08/21 23:49:33.55 LpyswIeC0.net
5がそうなんだけど最初からシーズンパスで買っとかないと結局理由つけて買わないことが俺の中で判明したのでDX買ってやるか仕方ない
109:なまえをいれてください
22/08/22 00:09:01.84 BEi1QTdE0.net
盾持ち重装グレイとか出てきそう
110:なまえをいれてください
22/08/22 00:12:38.89 hNZJ2Zn90.net
同一世界線2作目は皇帝都市やアースイーターという空を埋め尽くす系が通例だから今回も出そう
で毎回敵ってのもマンネリだし汚染大気を浄化する味方側とかだったら嬉しい
111:なまえをいれてください
22/08/22 00:12:40.71 fUGUUNfQ0.net
配信見たけど結局いつものEDFだなズンパスは止めとこ
112:なまえをいれてください
22/08/22 00:12:52.57 l8F1HcE50.net
そういや盾持ちの敵は近くで爆発武器使うとプレイヤーの目の前に盾を出して誤爆させてくるから相性悪そうだったな
113:なまえをいれてください
22/08/22 00:14:10.79 l8F1HcE50.net
散弾迫撃砲で即死しそう
114:なまえをいれてください
22/08/22 00:16:28.51 fUGUUNfQ0.net
イカシールドは拡散レイピアで一瞬で無効化出来そうな感じだし近接攻撃のほうが楽そう
115:なまえをいれてください
22/08/22 00:18:44.67 gs0Oi6uK0.net
ズンパスはいらんけど通常版との差が2650円でミッションパック買うなら大して変わらんよなあ
116:なまえをいれてください
22/08/22 00:42:47.92 IlOmKI72a.net
私は、何が入ってるかも分からないDX版を買ってしまいました
もしかしたら金ドブだったかもしれません
117:なまえをいれてください
22/08/22 00:45:17.94 2I6HFua70.net
4のプライマーのに5の新勢力が全部でてくるカオスなステージがほしいDLC
魚人エルギヌスサイレンアーケオス同時出現の大怪獣ステージでもいい
118:なまえをいれてください
22/08/22 01:00:55.63 IlOmKI72a.net
何故か超期待されてた21日生放送の内容が今までと大して変わらなくてガッカリしたわ
やっぱ岡島が声優とイチャイチャしたいだけか
Vコラボもそうなんだろどうせ、今作でんほぉするのに5以降の売り上げ使い果たしてそう
119:なまえをいれてください
22/08/22 01:01:17.30 N3PDdkdT0.net
我々、異星人ならびに侵略生物が人類を滅亡した暁には、
全てのEDF�
120:煦ノ休暇をお約束します!
121:なまえをいれてください
22/08/22 01:05:25.50 +nd39KS/a.net
永遠の休暇
122:なまえをいれてください
22/08/22 01:13:10.63 0ETT3NuMd.net
これが発売何ヶ月前とかなら怒ったかもだけど正直もう発売間近だし別にって感じ
123:なまえをいれてください
22/08/22 01:14:56.12 QojyzBqeM.net
無双シリーズの広報とかもこんな感じやね
まぁ既にPV6まで出てるし、割と多い方だと思うよ
124:なまえをいれてください
22/08/22 01:24:25.82 +nd39KS/a.net
キャンプだホイ
キャンプだホイ
キャンプだホイホイホイ
125:なまえをいれてください
22/08/22 01:52:08.13 rzhXIT3m0.net
2の時はCMで皇帝都市がチラッと出てきてたな
今思えば酷いネタバレだ
126:なまえをいれてください
22/08/22 02:01:28.21 eSH/rYvma.net
久しぶりに5で練習してて思ったけど、コスモノーツの火炎放射とかビームみたいに画面が何も見えなくなるやつは6では無くなって欲しいな
127:なまえをいれてください
22/08/22 02:06:56.91 0ETT3NuMd.net
ファミ通生放送で見た感じはイカのビームは控えめだったね
128:なまえをいれてください
22/08/22 02:08:17.74 /UBx3TtF0.net
貫通効果がある武器はアーマーの上から中身にダメージ通るようになってないかなぁ
なってないだろうなぁ
129:なまえをいれてください
22/08/22 02:12:52.56 5xLN9d6h0.net
鎧カエルが頭耐久弱くなってて、鎧の上からもダメージ通るようになってるのは開発なりの反省だろう
130:なまえをいれてください
22/08/22 02:29:14.53 IlOmKI72a.net
正直あんなトロトロビームでぴいぴい言ってる開発陣見たら今作はヌルゲーだろうなとしか思えないや
地球防衛軍、全体的にヌルゲーすぎる
131:なまえをいれてください
22/08/22 02:31:51.38 BEi1QTdE0.net
INFだとこんなもん避けられるかボケ!みたいな感じになるんだろ
132:なまえをいれてください
22/08/22 02:43:25.50 DZNavaPHd.net
入隊前に積みゲーを終わらせるの間に合って良かった
皆様の前世のご職業は?
私は錬金術士でした
133:なまえをいれてください
22/08/22 02:49:03.40 IlOmKI72a.net
5初期レーザーグレイ級のえげつない敵がたくさんほちい
5の話だけど
真ん中に線路横切ってて、途中からアンカー2.3本降りてくるステージで、ビル上のレーザーグレイを集中砲火で倒す手順に慣れるまでめっちゃ殺されて、その部分はすごい楽しかった
てか歯応えあるミッションそのくらいしか無かった思い出
134:なまえをいれてください
22/08/22 02:49:22.41 qYkUytrl0.net
シールドベアラーがいないことを祈るぜ!
135:なまえをいれてください
22/08/22 02:51:48.84 raekJ1Gc0.net
>>106
オネエのオペ子はDLCでも買ってしまいそうになるから是非やって欲しい
136:なまえをいれてください
22/08/22 02:51:59.98 VdPRHca8d.net
ピキュイィィ(抗議の鳴き声)
137:なまえをいれてください
22/08/22 02:52:28.46 YeR3MEAX0.net
ダンゴムシは見たくない
138:なまえをいれてください
22/08/22 02:54:30.13 IlOmKI72a.net
そういやムカデ大人気なのになんで出さないんだろな
空中をドゥルドゥルしてる胴体にロケランブチ込むの最高に気持ちよくて散らばった部位がまたこれ気持ち悪くて最高だよなアイツ
弱いけど
139:なまえをいれてください
22/08/22 02:54:39.57 lZxnHIw60.net
>>131
ヒゲの坑夫
140:なまえをいれてください
22/08/22 03:07:43.20 5xLN9d6h0.net
ダンゴはいるだけで正直攻略する気が無くなるレベルなんで6には出ないで欲しい
私の兄のステージが5で一番嫌い 次点で目前の本営
141:なまえをいれてください
22/08/22 03:12:39.87 OPybWNr60.net
6に向けて5クリアまでやったんだがこのシリーズ初めてやったけど面白かったわ
4.1と5ってどっちの方が面白い?
4.1の方が評価高そうだが少し古いからやるか悩んでる
142:なまえをいれてください
22/08/22 03:23:32.27 5xLN9d6h0.net
もう4.1なんてやる暇ないっしょ
6は目前だぞ
143:なまえをいれてください
22/08/22 03:25:25.75 RH1tBAo4d.net
5はキャラ性能でなんとかなる感じ
4.1はキャラ性能うんぬんより立ち回りがより重要な感じ
144:なまえをいれてください
22/08/22 03:28:30.49 IlOmKI72a.net
橋の下とか駐車場の安置からチクチクするだけでダルいよなダンゴムシ
ビル上登っても謎ジャンプしてくるし
145:なまえをいれてください
22/08/22 03:36:42.65 HXJb7nXk0.net
今のところいつものEDFだし不安は無いな
唯一尻ダッシュだけが残念って感じか
146:なまえをいれてください
22/08/22 03:37:26.71 5xLN9d6h0.net
いやだから尻ダッシュは視点変更できますって
147:なまえをいれてください
22/08/22 03:37:46.91 IlOmKI72a.net
難易度インポを今こそ実装すべきだと私は思います
ED!!ED!!うわああああああ!!!って話だな
148:なまえをいれてください
22/08/22 03:38:27.16 HXJb7nXk0.net
視点変更できるなら完璧だな!
149:なまえをいれてください
22/08/22 03:41:42.58 IlOmKI72a.net
視点変更って言ってもアップして見辛いのは変わらないんでしょ?
ケツが問題なのではなく、アップそのものが問題だと思うんだけど
それとも今回は普通の画面で走れるのか?
150:なまえをいれてください
22/08/22 03:44:37.53 HXJb7nXk0.net
確かに
どう変わるんだ ソース欲しいわ
151:なまえをいれてください
22/08/22 03:45:09.62 IlOmKI72a.net
URLリンク(youtu.be)
ケツアップの動画あったわ、左右に遊びはあるっぽいけど…うーん…
設定見た感じ、通常視点でのダッシュ出来そうになくね?
TGSの動画だから今は改善されてるとか?
152:なまえをいれてください
22/08/22 04:06:10.61 /M5K4tO/a.net
だいぶマシにはなってるよね
153:なまえをいれてください
22/08/22 04:10:06.31 5xLN9d6h0.net
>>149
嘘ついた
尻アップは健在だけど、右スティックでカメラは回せるみたいよ
実際にどの程度なのかはプレイしてみないとわからんけど、5よりは大分改善されてる
154:なまえをいれてください
22/08/22 04:14:35.30 IlOmKI72a.net
左右にグリングリンできるなら兎も角、どの動画も前方20度くらいしか回せてなくね
だいぶ改善されてるは無理があるんじゃ…
155:なまえをいれてください
22/08/22 04:32:11.62 5xLN9d6h0.net
>>149
URLリンク(youtu.be)
眠れなくて暇なんで探してきたよ
参考にして
156:なまえをいれてください
22/08/22 04:40:14.23 IlOmKI72a.net
おお!!可動域思ったより広いな!上下も動かせるから道分かりやすいしこれは良いな
速度上げる装備付けて逃げるときよく使うから出来れば真後ろまで見たかったけどあんま便利すぎてもビークルいらねってなっちゃうし難しいのかな
情報提供してくれてありがとうございます
157:なまえをいれてください
22/08/22 04:43:10.28 IlOmKI72a.net
あ~…5って確かダッシュの性能向上させる装備あったよね?
もしかしたらだけど、固定でなくなったからワンチャン装備で画面の旋回性能上げたり出来るかもしれないね
期待と妄想で震えるわ
158:なまえをいれてください
22/08/22 05:03:31.13 HXJb7nXk0.net
>>154
サンクス
確かにカメラは尻よりも上になったし旋回以外でカメラを回せるようにもなりはしたのね
根本的な不満の解消には遠いがまぁコレと付き合うしかないか
159:なまえをいれてください
22/08/22 05:48:48.36 WgTwbSrH0.net
癖のあるダッシュよりモンハンの回避距離みたいな方が嬉しいんだけどね
せめて乗り越えアクション追加するならダッシュにも付けてくれたらよかったのに
160:なまえをいれてください
22/08/22 06:22:14.89 ONW3o8l/a.net
レンジャーにガウチョシスターのバレット・タイムとかソルジャー76のウルトみたいなアビリティほしいわ
161:なまえをいれてください
22/08/22 06:25:23.45 uGoXZp5k0.net
>>139
目前の本営は序盤なのにとにかく長いのが辛かった。
時折事故るし
162:なまえをいれてください (テテンテンテン MM8b-cac/ [133.106.56.174])
[ここ壊れてます] .net
不評しかない糞みたいなケツダッシュ直さないのはなんなの?
「ユーザのいいなりになるのは悔しいじゃないですか(笑)」っていう知的障害者なの?
163:なまえをいれてください (ワッチョイ 2374-zkT0 [59.138.72.210 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
レンジャーの脚にスラスター付けてヴァンキッシュのダッシュしようぜ
164:なまえをいれてください (ワッチョイ c52d-tZgj [180.9.13.158])
[ここ壊れてます] .net
フラゲくるとしたら明日くらいかな
そろそろ撤退しとくか
165:なまえをいれてください (ワッチョイ dd74-udu0 [106.165.133.69])
[ここ壊れてます] .net
確か5の時は相当厳しかった記憶有るから
フラゲ動画配信とか片っ端から消されてくんじゃない?
166:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-GrTV [106.128.137.56])
[ここ壊れてます] .net
今回は胸熱無線あるかな
167:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b60-x5Cr [153.163.239.228])
[ここ壊れてます] .net
アーケルス軍団、レーザーサイレン、大型アンドロイド行進の時は空の色は普通だった。
最大最後みたいなミッションはありそうだ。
168:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-I/pf [106.131.39.124])
[ここ壊れてます] .net
>>131
渋谷で死神ゲームしてきたぜ
169:なまえをいれてください (ブーイモ MM8b-Ux8z [133.159.148.155])
[ここ壊れてます] .net
5発売前に「ハデスト以上の難易度で床に残った酸に攻撃判定ある」って大嘘ついたのは私でごさいます
170:なまえをいれてください (スッップ Sd43-jvLb [49.98.162.16])
[ここ壊れてます] .net
最大最後枠は相当な難易度になりそう
>>160
いんしばで2時間以上かかってもう嫌になったわ、1度最後の紫蟻の処理ミスって食われて終わったし
まずドローン処理からあまりにもダルすぎる ドゥンケル1発じゃ落ちないし
カエルはバグ挙動するし、銀蜘蛛キャリアなんて配置しやがるしマジでやってられん
挑戦1みたいな山場も何も無いただ長いクソミッションは勘弁してくれ
171:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-NZPG [106.146.18.81])
[ここ壊れてます] .net
ストーリー性出すためなんだろうけど軍曹護衛ミッションはやはり嫌だなぁとにかく遅えしかも洞窟地下でやりやがってるからな
無線でだけ軍曹だしてゴール地点で登場パターンでいいがなテンポロス甚だしい
172:なまえをいれてください (スフッ Sd43-U1/0 [49.106.217.109 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>131
2042年の戦争を死んだ魚の目をしながら味わったりしてたわ
173:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-73gh [106.180.45.139])
[ここ壊れてます] .net
>>131
狭間の地の王になってたわ
深き根の底の蟻は弱いな!
金蟻を見ろ絶対死ぬぞ!
174:なまえをいれてください
22/08/22 08:54:01.23 sBHiT2XIM.net
チラッと触ったことあるだけだから皆が何言ってるのか理解不能だわ
エアダイバーでしかやったことないけど地上にしかいれない職種はどうやって敵の猛攻から生存してるの?
175:なまえをいれてください
22/08/22 08:55:52.81 bwts/wo80.net
エアレイダーとウィングダイバー合体させるの好きねぇ
176:なまえをいれてください
22/08/22 08:58:14.25 dUQzx/2sM.net
空にダイブするってイメージだったけどそう言われればそうだな
エアレイダーは召喚のやつか
177:なまえをいれてください
22/08/22 09:07:18.90 ecK9JuXm0.net
プロデューサーが声優やらにんほってるの見るとゼスティリア思い出しちゃうんだけど、4.1や5の時もそうだったの?
178:なまえをいれてください
22/08/22 09:10:06.49 VdPRHca8d.net
>>173
殺られる前に殺れ
179:なまえをいれてください
22/08/22 09:12:04.61 /OmBAVhV0.net
ずっとそうやで
声優も何年も続けてるのにまったくゲーム上手くならないどころか興味すらなさそうなのもずっと
180:なまえをいれてください
22/08/22 09:12:54.91 /FsG7ey90.net
シーズンパスの内容も告知しないまま売るって問題ないのか?
企業側からすればシーズンパスの売り上げによって
内容変えられるとか最高じゃん
181:なまえをいれてください
22/08/22 09:12:55.16 uraGAdSoM.net
>>177
近づかれる前にやれる火力あるのはいいな
レンジャーはあまりに普通だったからフェンサー?だっけパワードスーツのやつやってみようと思ってる
182:なまえをいれてください
22/08/22 09:26:00.57 nNrHqFQt0.net
今更だけどエアレイダーがほとんどドローンになるなら「ドローンオペレーター」とかで別兵科にして欲しかったかな
なんなら2人目の女性枠にしても良かった
あの通信が醍醐味であってドローンは違うんだよ
183:なまえをいれてください
22/08/22 09:28:19.51 zdfEnyJXa.net
>>131
ポケモントレーナー
184:なまえをいれてください
22/08/22 09:29:17.61 dzJPk2oHM.net
>>131
核戦争後の復興を託されたレジデントを兼任
185:なまえをいれてください
22/08/22 09:31:18.46 z2pwYvbS0.net
久しぶりに地球防衛軍3やると4とか5みたいなしつこいWAVE追加がなくサクサク進んでいいね。
186:なまえをいれてください
22/08/22 09:32:43.73 YPiwFmpra.net
>>131
豊臣秀吉
187:なまえをいれてください
22/08/22 09:33:29.47 /FsG7ey90.net
>>181
目新しさを演出する為に序盤だけドローン使って
実際にはほぼ全部今までのエアレイダーの使い回しだろ
ここまで使い回し多いのに1兵科まるまる装備変更とか
やる訳ないし半分さぎ
188:なまえをいれてください
22/08/22 09:33:40.13 091HO8Xdr.net
>>180
むしろレンジャイは近付かれてからが本番やぞ。
189:なまえをいれてください
22/08/22 09:37:30.74 4kBvwYhe0.net
オフ限定でINFクリア特典復活してくれないかなぁ
190:なまえをいれてください
22/08/22 09:40:17.40 4c9S8mQd0.net
>>184
4.1やると洞窟暗すぎてつれぇわ
191:なまえをいれてください
22/08/22 09:40:23.54 umGfVlZp0.net
PS5版のハプティックフィードバック機能に期待してる。
192:なまえをいれてください
22/08/22 09:41:02.75 /OmBAVhV0.net
難易度制覇武器復活してほしいな
なんでなくしたんだ
193:なまえをいれてください
22/08/22 09:42:25.12 umGfVlZp0.net
PS5版の人は画質モードどっちにする?
4Kモードだと60フレームにならないのかな?
194:なまえをいれてください
22/08/22 09:44:49.50 /FsG7ey90.net
>>192
画質に拘るゲームじゃないしFPSモード一択
195:なまえをいれてください
22/08/22 09:46:35.66 ksQIghvI0.net
>>192
フォトリアル系は画質優先選ぶこともあるけど、基本的にはフレームレート優先だわ
特に3Dシューター系は操作感への影響大きいし
196:なまえをいれてください
22/08/22 09:47:43.36 umGfVlZp0.net
PS5で5動かすとPS4よりフレーム安定するけど画質は多分1080pを4kにアップスケールしてると思うんだが、6のFPSモードもそれと同じような画質になるのかね?
197:なまえをいれてください
22/08/22 10:08:20.91 x5snSnwid.net
>>189
最初は辛くて挫折しかけたけど、今はあれじゃないと物足りないわ
198:なまえをいれてください
22/08/22 10:19:48.91 2c9StdP00.net
どうせ画質優先にしてもfps優先とグラ大して変わらんだろ
199:なまえをいれてください
22/08/22 10:21:59.89 YO2M/kQRa.net
レンジャイ様をなめ僧おおすぎだろレンジャイには太古より伝わる秘伝かんしゃく玉があるからな金銀さばけるのこれだけとも言うがな!
かんしゃく系がパワフルならあとは何もいらんでも自爆特攻緑アリだけは勘弁な!
200:なまえをいれてください
22/08/22 10:40:29.45 byoV4AQeM.net
オフ1周するまでスレを離隊する
じゃあなオンラインで会おう
201:なまえをいれてください
22/08/22 10:51:37.43 IR5Jt9cI0.net
かんしゃく玉は他のグレネードと同じで補�
202:舞部gかな? 今までみたいな使用感でポンポン投げられればいいんだけど
203:なまえをいれてください
22/08/22 10:56:43.00 Iyqy0s3+a.net
補助装備ほとんど使わないでクリアできそうな気がしなくもない
リロード中も投げれます!って言われても、今までリロードの隙ある前提で立ち回ってそれで難なく捌いてこれたし…
無駄に使おうと照準合わせるのに手間取るばかりで逆にDPS下がりそう
204:なまえをいれてください
22/08/22 11:07:01.95 Iyqy0s3+a.net
>>199
先にオフやるのか?
このシリーズで発売日に買ってそれは…すごい勿体ない気がするよ?
ソウル系とかは初見ソロやるけどこれはいつも絶対にオンだわ
あとからのんびりオフ埋めるほうが絶対イイゾ
205:なまえをいれてください
22/08/22 11:11:38.50 nbLDKSww0.net
初見オンとか無線ちゃんと聞いてられなさそうだからオフでやるわ
206:なまえをいれてください
22/08/22 11:14:36.76 RCkdahUXd.net
>>200
便利に使われると悔しいからきっちりナーフしてくるのがサンドロット様
207:なまえをいれてください
22/08/22 11:16:00.47 49SMq6RC0.net
補助に移動したらリロードつくの確定でしょ
ビッグバンでグレイプ出しっぱなしとかもできなくなるしそういう意味では5でできたことができなくなる
208:なまえをいれてください
22/08/22 11:16:20.80 iMU+tLzo0.net
オンも行きたいけどまずは画面分割で家族で遊ぶわ
209:なまえをいれてください
22/08/22 11:25:09.60 IbE/jUob0.net
とりまソロでやるかな俺も
210:なまえをいれてください
22/08/22 11:26:41.88 0ETT3NuMd.net
まずソロだな
1人で楽しみたいし
オンは慣れてから
211:なまえをいれてください
22/08/22 11:35:03.95 BEi1QTdE0.net
早々に過疎ることもないだろうしまずはのんびりオフだなあ
212:なまえをいれてください
22/08/22 11:42:35.74 4c9S8mQd0.net
初見オンは足引っ張りそうなのが怖いチキンハートだからまずはオフですね
213:なまえをいれてください
22/08/22 11:44:23.54 fLckEAt2a.net
初見部屋なら結局未経験者だけなんだから皆一緒だけどな
ただグッダグダのぐだになるからやはり野良でやるには危険が危ない部屋になるわな
214:なまえをいれてください
22/08/22 11:44:56.01 F2s9kNDHM.net
チーズ牛丼ってなんでオン嫌いなんやろ
215:なまえをいれてください
22/08/22 11:45:10.54 rF8uXJWq0.net
発売直後の初見わちゃわちゃ感味わいたいからオンでやるわ
それっぽい部屋立てるからお前らよろしくな
216:なまえをいれてください
22/08/22 11:49:50.50 0NyO+9Sh0.net
オフで軽く序盤のミッションだけやって
ちょろっとだけAPや武器拾ってチャットやエイム速度の設定調整したら速攻オンハードいくわ
オフで一周済ませてきた人らと合流しちゃうとまた空気も変わるだろうし
しょっぱなは初見同士でイチャコラ楽しみたい
217:なまえをいれてください
22/08/22 11:52:00.93 38iYl2Ck0.net
初見オン派もオフ派も気持ち分かるからなんも言えねえ
まあ押し付けせずに好きなようにやればいい
218:なまえをいれてください
22/08/22 11:52:45.78 0hvmo246a.net
>>202
純粋にストーム1としてのストーリー楽しむのはオフの方がいいと思うけどな
自分もオフ1周してからオン出るつもり
作品ファンなら一週間ありゃいけるんじゃ?
兵科は1種でいくかちゃんぽんでいくかは未定
219:なまえをいれてください
22/08/22 11:54:12.10 A41csUVbM.net
フラゲ勢って24日中には出るかな?前回はどうだったんだろ
フラゲ勢の評判如何でDL版事前予約するか決めるかなぁセールが終わる0時までのチキンレースや
220:なまえをいれてください
22/08/22 11:54:51.58 2L9vbGw+d.net
オンだと話に集中できん…
それに地球防衛軍本編は基本オンは過疎らない
221:なまえをいれてください
22/08/22 11:56:55.71 zUQIwT+f0.net
PS5で予約購入したんだけど、ダウンロードはレストモードにしておけば、夜に勝手にダウンロードされる?
222:なまえをいれてください
22/08/22 11:57:24.60 IR5Jt9cI0.net
発売直後だけ味わえる全員手探りで攻略が最高に楽しいから操作だけ確認したら
「初見 ハード 順番に」という部屋をたてるのが習わしだったんだが固定フレができたから今回はできそうもない
223:なまえをいれてください
22/08/22 12:04:26.10 XucqK+tEM.net
ふとモンハンクロスの野良部屋時計回りだかを思い出したわ。懐かしい。
224:なまえをいれてください
22/08/22 12:05:02.72 1retswgAd.net
>>219
自動ダウンロード設定しておけばね
手動でやるのが安心だと思うが
225:なまえをいれてください
22/08/22 12:05:42.46 2ogNWCtad.net
26日休みにしてたのに仕事にされちまった クソが
EDF発売直後のオンが楽しみで仕方ない
226:なまえをいれてください
22/08/22 12:07:49.18 38iYl2Ck0.net
レストモードはあまり使わないほうがいいぞ
電源落ちる不具合まだあるし
227:なまえをいれてください
22/08/22 12:10:43.82 OTGwLjw0a.net
EDFの場合はネタバレよりも敵の増援がどう出てきてどういう奴らが来るってのが一番重要だからなー特に敵が待機モードになってる所は…
またフェンサミサイルとか誘導系持ってきて阿鼻叫喚になる地獄部屋が見れるのか…イヒヒ
228:なまえをいれてください
22/08/22 12:10:55.29 N3PDdkdT0.net
買ってから1年半、1度も不具合無いからおま環かなと思ってる。
229:なまえをいれてください
22/08/22 12:11:41.58 zUQIwT+f0.net
>>222
ありがとうございます
確認します
230:なまえをいれてください
22/08/22 12:15:50.51 NnC7Mw5ad.net
オンの救助トロフィーあると思ってるからそれだけ取ってオフ籠る
多分みんな死にまくるじゃろ
231:なまえをいれてください
22/08/22 12:18:28.92 NnC7Mw5ad.net
>>224
プレイするのに常にオンライン必須なゲーム(アウトライダースとか)
そういうの夜やっててレストモードにすると俺のPS5は朝には100%落ちてたわw
232:なまえをいれてください (スッップ Sd43-zGXM [49.98.217.167])
[ここ壊れてます] .net
生放送、PVとも今までで一番酷かったけど、
重大発表でネタバレ心配してたので特に新情報なくて安心した。
生放送は優木隊員見に行ってるだけだし。
233:なまえをいれてください (スッップ Sd43-zGXM [49.98.217.167])
[ここ壊れてます] .net
新情報ないと買わないって人まで発売日に買わせるためにナタバレする必要ない。
発売日買う人は、地球防衛軍の新シリーズだからで買う人だけで十分。
やたらと情報欲しがる人は発売してプレイヤーのネタバレ情報見て面白ろそうか判断して買えばいいと思う。
元々発売後も細く長く売れ続けるゲームだし。
234:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-OMVt [106.154.3.42])
[ここ壊れてます] .net
1週目はオフや
初見のまだ増援かよは味わいたい
235:なまえをいれてください (スッップ Sd43-zGXM [49.98.217.167])
[ここ壊れてます] .net
次の生放送は情報欲しい人達のためにモロネタバレ情報公開プレイで
EDF6発売記念でワイワイ盛り上がればいい。
そろそろフラゲ回避のため情報遮断か。
236:なまえをいれてください (オッペケ Srb1-73gh [126.254.174.68])
[ここ壊れてます] .net
>>210
これ
スナいるステージなのに持っていかなくてやることないとかあるといやだしな
5の時はオフ10ステージクリアしたらオン10ステージみたいに交互にやってたわ
237:なまえをいれてください (スフッ Sd43-lyz1 [49.104.36.158])
[ここ壊れてます] .net
多分攻略法が確立されてない発売直後はその辺おおらかだと思うからギャースカ楽しむならほんと発売直後だな
前々作~前作で古参隊員がブイブイ言わさない限り行き当たりばったりでも許されそう
238:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-KKUs [106.132.117.136])
[ここ壊れてます] .net
>>231
情報欲しがるのはエアプの下地作り
239:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-ta4e [1.75.231.175])
[ここ壊れてます] .net
>>234
スペックだけ見て
240:使えそうと思って クソ武器で枠潰すのも初見の楽しさよ
241:なまえをいれてください (スップ Sd43-0QHa [49.97.20.139])
[ここ壊れてます] .net
緑蟻が普通に出てきそうだしアサルト外せない
FZ強奪されたエアレイダーって緑蟻どうするんだろうね
242:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d26-gpKa [138.64.70.153])
[ここ壊れてます] .net
ミッション多くなるのは良いんだけど1ミッションの長さはどれくらいバランス取れてるのかな
特にハデスト以上だと最終波でボコボコにされるってよくあるから心折れてしまってしばらくやる気なくなるんだよな
エスコンみたいにチェックポイントから再開があれば良いんだけどそれはそれでヌルゲーになっちゃうか
そんなことを最後の挑戦2をやりながら良く思ったもんだ
243:なまえをいれてください (ワッチョイ f551-R2kc [182.170.83.56])
[ここ壊れてます] .net
オンで攻略するってのは
ミッション失敗して
チャットであーだこーだ言って
クリアしていく
このミッション失敗とチャットの部分が苦手な人はオフからやるといい
244:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-wT4W [153.190.153.128])
[ここ壊れてます] .net
発売開始直後のカオス楽しいけどな
皆が最適解じゃなくて他人の装備見て研究したり、されたり
効率重視だけじゃないからね
部屋主が選択していくさ
ハードまでなら四人のうち1人地雷でも何とかなるやろし
245:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-eASf [153.139.221.128])
[ここ壊れてます] .net
>>240
その楽しさめっちゃ分かるけど野良で知らん人とやり取りできる自信ないなぁ
4の時は気の合うゲーム仲間いたんだけど
246:なまえをいれてください (ワッチョイ 85aa-0QHa [14.8.14.64])
[ここ壊れてます] .net
EDFは基本的に良くも悪くも変わり映えしない
だから新作をやってみようかな?と思う人は新要素が面白そうか否かで判断するんだと思う
それ故に新情報を求める
例えるなら「ゼルダの伝説」や「マリオ」で「今回の作品はこんな新要素があり遊びの幅が広がりますよ!」って言うことと同じかと
このシリーズ全部やるのが前提の人は新要素を初見プレイで発見して楽しみたい
そこまでのガチファンじゃない人は購入するきっかけとして新要素の情報がほしい
ということかと
ちなみに私、個人的にはおフェンフェンの新要素なくて少しモチベーション下がってるw
247:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-wgC7 [121.80.37.87])
[ここ壊れてます] .net
>>140
今4.1やると不便かもな
248:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-wgC7 [121.80.37.87])
[ここ壊れてます] .net
>>210
皆初見だろうし…
249:なまえをいれてください (ワッチョイ 152e-tEjH [220.106.211.172])
[ここ壊れてます] .net
>>238
火炎ドローン既に発表されてるでしょ
250:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bf6-wT4W [153.190.153.128])
[ここ壊れてます] .net
>>242
また作ろうぜw
おれも4の時は常時遊ぶ仲間がいた
それからしばらくしてなくてps5購入時に5復帰した
もう部屋は少なくなってたけど、部屋立てたらいっつも入ってくれる人ができたりしたよ
ほぼ1からだし当時よりゲームする時間減ってるがまたフレンド作りたいわ
なんならここで募集かけてもいいくらいなんじゃないかな?
251:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-cVcI [106.146.80.100])
[ここ壊れてます] .net
オフしかやらない
ストーリーの終わりがゲームのおわり
252:なまえをいれてください (ワッチョイ 23ab-T0rz [125.15.154.64])
[ここ壊れてます] .net
初見オンは足引っ張るも何もフライングしない限り皆初期体力初期装備スタートだから余程変な動きしない限り「EDF!」で乗り切れるよ
長いことやってる人ほどグダグダ求めるみたいな人もいるしガチな人はフレ4人で組むだろし部屋名ガチみたいにするだろし
253:なまえをいれてください (ワッチョイ 4df6-LrL2 [114.148.168.24])
[ここ壊れてます] .net
心配なら初見ですとか初心者ですとか書いて部屋建てたらいいんでない
254:なまえをいれてください (ワッチョイ 23cd-tEjH [219.100.188.87])
[ここ壊れてます] .net
そうそう
心配な人は自分で部屋立てたらいいさ
255:なまえをいれてください (ワッチョイ 85aa-cKD9 [14.9.51.64])
[ここ壊れてます] .net
いつもどおりなら発売2ヶ月経たないうちに飽きるとは思うんだけどシーズンパスって何が収録されるのかな?
256:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d93-XvCx [210.139.151.227])
[ここ壊れてます] .net
使えない武器と追加ミッションパック
257:なまえをいれてください (ワッチョイ e3e2-tEjH [211.14.234.214])
[ここ壊れてます] .net
サイレントヴォイス流しながら白色エアレイダー使うけど真似すんなよ?
258:なまえをいれてください (ワッチョイ d5b9-Zdi5 [60.121.219.1])
[ここ壊れてます] .net
初見分割オフ派だ。気を使わなくていいし戦略細かく決められるしストーリー一緒に盛り上がれるし。オススメだ
259:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-R/3s [106.146.119.175])
[ここ壊れてます] .net
>>252
基本的にはミッションパック2つと武器をいくつかだと思うよ
性能は期待するな
260:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-R/3s [106.146.119.175])
[ここ壊れてます] .net
あ、ミッションパックで追加される武器はクソつよだよ
261:なまえをいれてください (スプッッ Sd91-cKD9 [110.163.13.109])
[ここ壊れてます] .net
>>256
5とか4にも追加ミッションDLCあったのは覚えてるけどシーズンパスがついたのは今回初めてだっけ?なんか前はシーズンパスなんてなかった気がしたから特別なもんでも追加されんのかなとかおもったんだけど
262:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spb1-F84V [126.158.36.192])
[ここ壊れてます] .net
5もあったよ
263:なまえをいれてください (ワッチョイ 8df2-XvCx [210.251.205.109])
[ここ壊れてます] .net
>>258
5にもズンパスはあったよゴミだったけど
6は内容分からんけどデラックスで3000ちょい上乗せ+プレオーダーで割引あること考えると
あとから割引なしでミッションパック買うのとそう大差ない値段になりそうだから5よりはよっぽど良心的になってるっぽい
264:なまえをいれてください (ワッチョイ 85aa-cKD9 [14.9.51.64])
[ここ壊れてます] .net
5にもあったんだ その時に目新しいDLCなくて今回は内容も秘密となると通常版でいいかな
265:なまえをいれてください (ワッチョイ 4df6-XR+T [114.172.244.1])
[ここ壊れてます] .net
5はちょくちょく小休止挟んでたが5年やってた
115ステージ以上あるって事は6もそれくらいやるやろうな
266:なまえをいれてください (ワッチョイ 4529-Ux8z [116.91.233.191])
[ここ壊れてます] .net
>>201
めっちゃ分かる
267:なまえをいれてください (ワッチョイ 557c-rFBU [124.98.246.238])
[ここ壊れてます] .net
>>242
「E・D・F!」と「うおおおおおお!」だけ覚えておけば何も困らない敷居の低さがこのシリーズのウリだぞ
268:なまえをいれてください (オッペケ Srb1-nWKA [126.179.113.66])
[ここ壊れてます] .net
挨拶 EDF!
負けそうな時 EDF!
優勢な時 EDF!
賞賛する時 EDF!
応援 EDF!
勝った時 EDF!
EDF言っておけば困らないぞ
269:なまえをいれてください (ワッチョイ e3e2-tEjH [211.14.234.214])
[ここ壊れてます] .net
後このゲームに限り「はい」の汎用力の高さよ
270:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-AipR [106.146.19.46])
[ここ壊れてます] .net
今更だけどPS5は定型文を音声認識とかで出るようになんないかな
長年遊んでてもどこに分類されてるかわからんのがある
271:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-NZPG [106.146.18.87])
[ここ壊れてます] .net
勝ったとき位うおおおおおぉ!とか我々の勝利です!にしてくれ
我々の~のが声無しになって哀しかった5の思ひで…
272:なまえをいれてください (スップ Sd03-SUqd [1.66.100.82])
[ここ壊れてます] .net
よろしくお願いします、はい、ありがとう、すまない、EDF!!、また会いましょう
くらい定型文に入れておけば十分コミュニケーションとれるから相当敷居低いよなマルチ
273:なまえをいれてください (ワッチョイ 85aa-cKD9 [14.9.51.64])
[ここ壊れてます] .net
劣勢の時に状況は最悪だってやるの大好き
274:なまえをいれてください (ワッチョイ bd4c-rOBr [122.251.24.207])
[ここ壊れてます] .net
そううまくいけばな
かもしれないな
そういうことにしておく
これ好き
275:なまえをいれてください (ワッチョイ 85aa-cKD9 [14.9.51.64])
[ここ壊れてます] .net
帰還途中から始まって奇襲されるミッションで開幕に勝利の雄叫び上げまくったあとに敵襲で絶望するの楽しすぎた
276:なまえをいれてください (スッップ Sd43-jvLb [49.98.162.16])
[ここ壊れてます] .net
絶望(赤蟻)
277:なまえをいれてください (ワッチョイ 23b9-LrL2 [219.44.136.4])
[ここ壊れてます] .net
折角ならVR対応して欲しかったね。
278:なまえをいれてください (アウアウウー Sad9-8SLj [106.132.154.76])
[ここ壊れてます] .net
>>271
ボイスが欲しい
279:なまえをいれてください (ワッチョイ c5d2-cac/ [180.20.253.235])
[ここ壊れてます] .net
スターシップ・トゥルーパーズが元ネタなんだから「死ぬにはいい日だ」がほしい
280:なまえをいれてください (ワッチョイ a350-0QHa [203.175.21.247])
[ここ壊れてます] .net
ソワソワして落ち着かねえ
281:なまえをいれてください (ワッチョイ bda2-XvCx [122.22.86.144])
[ここ壊れてます] .net
結局PS5買えなかった、PS4版買ってもあとからPS5版にアップグレードとかは出来ないんだよね?
282:なまえをいれてください (ワッチョイ 355e-S1kl [150.249.95.95])
[ここ壊れてます] .net
>>278
ダウンロード版は両方だし、そもそも後から出来ないとかない
283:なまえをいれてください (スッップ Sd43-jvLb [49.98.162.16])
[ここ壊れてます] .net
公式サイトのトップに書いてることをなぜここで聞く?
284:なまえをいれてください
22/08/22 15:02:52.12 TnET/8bn0.net
本当だ無料だやったね
285:なまえをいれてください
22/08/22 15:04:43.32 k7/931W00.net
初心者部屋(無効INF)
下手なのでよく倒れます
とか言う判断に困る部屋
286:なまえをいれてください
22/08/22 15:11:25.99 gBjZiaTld.net
部屋名にラスボスバレ書かれたら泣くぜ
287:なまえをいれてください
22/08/22 15:12:36.11 gBjZiaTld.net
ということでストーリーが気になる6は初の初見オフで行こうと思います
288:なまえをいれてください
22/08/22 15:12:57.44 DQauDeCsa.net
初心者アピールする奴は言い訳ばかりで向上心もないから信用しない
289:なまえをいれてください
22/08/22 15:15:58.45 49SMq6RC0.net
無効部屋で出荷されればマジで下手なままかもしれん
ハード×4とハデスト×2で解除できるしな
290:なまえをいれてください
22/08/22 15:17:32.23 zdfEnyJXa.net
EDFにも異世界、並列世界の波が来るのか……
291:なまえをいれてください
22/08/22 15:17:56.35 N3PDdkdT0.net
>>285
初心者部屋(ノマ武器限定INF)
292:なまえをいれてください
22/08/22 15:20:26.97 jurzuVNJ0.net
自称初心者がハードを攻略する部屋なら入るけどそれより上の難易度の部屋には入らんな
293:なまえをいれてください
22/08/22 15:24:07.83 WgTwbSrH0.net
いつも一定の割合でいる初期データINF突撃勢
無謀なのか寄生なのかいきなりINF自信勢なのか
294:なまえをいれてください
22/08/22 15:25:49.43 nNrHqFQt0.net
チャットは音声有無を表示して欲しいと思った
「音声ありそうだ!」と思って出したときの「スッ」が悲しい
295:なまえをいれてください
22/08/22 15:27:03.49 2ogNWCtad.net
最近、ap2000くらいのエメロブッパマンがINFのDLC2部屋に入ってきてエイリアン部隊2でも変わらずエメロブッパマンだったから死んだら放置されてた
EDFはそんなにハードル高いゲームでもないのにね
296:なまえをいれてください
22/08/22 15:29:03.73 qju6inT70.net
>>270
大群相手にもうダメだ うわあああぁ!とか組み合わせるの好き
297:なまえをいれてください
22/08/22 15:32:24.15 8Q2w3mr70.net
もう少しで出来るのか…はよレンジャーしたい
298:なまえをいれてください
22/08/22 15:36:50.48 9RdW/Toka.net
>>293
赤蟻でアホほど騒ぐの好き
299:なまえをいれてください
22/08/22 15:38:50.99 y6kvFLvI0.net
今回はピュアデコイでコラボしてるし新規も割といそうだから
ksみたいなローカルルール押し付け野郎がいないといいなぁ
部屋名に体力○○以下のみってちゃんと記入してる人は意思疎通がちゃんとできてるから良いけど
何も記入してねぇのに体力高いとキックとかいうks共ばっかだったからなぁ今まで
300:なまえをいれてください
22/08/22 15:40:19.96 lZxnHIw60.net
誤爆された時は
「やったぜ!」にしてる俺
そーいやPS4(pro)初参戦で、Steamでも
「左手パッド+右手マウス」という超変則プレイで色々混乱することになると思う
ふつつかものですが、よろしく願います(定型文)
301:なまえをいれてください
22/08/22 15:42:30.61 lZxnHIw60.net
>>296
それあったから、体力は
レンジャーレイダー15000
ダイバー12000
フェンサー20000
程度に縛ってたなぁ
気がつくと裏で4万とか6万とかに膨れてたけど
302:なまえをいれてください
22/08/22 15:57:02.69 nyBLCPXR0.net
>>202
今日フラゲしたけど、25日まで待った方がいいという事ですか?
シリーズ初購入だからわけわかめだし、流石に今オン選んでも人居ないでしょうし
303:なまえをいれてください
22/08/22 15:58:28.95 rahcc3760.net
>>254
恥を知れ、俗物
304:なまえをいれてください
22/08/22 16:04:51.96 lZxnHIw60.net
>>299
それなら逆に25日まではオフやったほうがいいかな
各兵科の基本的な動きすら体が覚えていないだろうし、
オンは4人だと敵の攻撃力2.4倍、体力2.6倍になる
これで各兵科を5~10話くらいまでやっておけば若干武器も手に入るし
どうしても開幕オンでやりたいなら、
オフの1話(実質0話)だけやっておけばいい
これはチュートリアルミッションでオンには存在しなくて、
各兵科の基礎の基礎な部分だけやり方を教えてくれる
305:なまえをいれてください
22/08/22 16:07:54.91 IlGa8z+s0.net
ソニーが特集組むらしいぞ
URLリンク(pbs.twimg.com)
306:なまえをいれてください
22/08/22 16:18:44.19 nyBLCPXR0.net
>>301
ド素人な質問で申し訳ないのですが、この手のCOOPゲーってある程度オフで経験積んでからオンへってイメージあったんですが
最初からオンを勧める理由が何かあるのでしょうか?
>>202の「あとからのんびりオフ埋める」という部分が引っ掛かったのですが、これオフとオンで何か(アイテムとかクリアステージとか)別扱いの仕様とかだったり?
307:なまえをいれてください
22/08/22 16:20:07.75 l8F1HcE50.net
実はプレイステーションブログで何度も取り上げられてる
308:なまえをいれてください
22/08/22 16:24:30.86 N3PDdkdT0.net
>>303
日を追う毎に最適解されていくから。
初めの全員手探り状態なら死んでもドンマイで済むけど、時間が経てば経つ程、死ぬ=使えないでギスギスEDFになる。
309:なまえをいれてください
22/08/22 16:27:39.66 jurzuVNJ0.net
最初にオフやるかいきなりオンやるかは個人の好みの問題なんでどっちが正解とかはないと思う
ただオンでハデスト以上の難易度にくるのはある程度ゲームに慣れてからにして欲しい
310:なまえをいれてください
22/08/22 16:32:00.09 Tjf1J+NU0.net
>>299
ストーリーのネタバレは避けて武器情報だけ投下してくれるとおじさんは喜ぶぞ
311:なまえをいれてください
22/08/22 16:32:32.09 lqC5mxrSd.net
6では生命体が多い印象を受けるな過去作の機械とかによる無慈悲な侵略のが絶望感があって好みだが既に入隊しているのでファタジー路線にならなければ「よし!」5万ドルはイタダキだ
312:なまえをいれてください
22/08/22 16:32:48.55 IlGa8z+s0.net
>>302
補足
>PlayStation公式YouTubeチャンネルにて8月24日(水)から8月27日(土)の各20時より4日連続で公開します。
313:なまえをいれてください
22/08/22 16:36:17.14 vxDLDjL50.net
また馴れ合いでキャーキャーしてるだけじゃないの?
314:なまえをいれてください
22/08/22 16:38:22.10 IlGa8z+s0.net
ゲストあり
URLリンク(blog.ja.playstation.com)
315:なまえをいれてください
22/08/22 16:45:16.42 T+6yUs3N0.net
シリーズ未プレイだが6から始めてもだいじょぶ?🥺
316:なまえをいれてください
22/08/22 16:49:13.63 IlGa8z+s0.net
防衛軍5の完全な続編だけど、それでも良いなら買うが良い
人類は9割死んでる状態からスタート
317:なまえをいれてください
22/08/22 16:53:52.38 qju6inT70.net
ちょっぴり敷居が高くなった気はするな
展開によっては5やっときゃ良かったになるかもしれんし
318:なまえをいれてください
22/08/22 16:54:52.30 6+txQz9l0.net
ぶっちゃけストーリーとかあってないようなもんだから
戦闘を見て楽しそうだと感じたら買いだと思う
初EDFがフリプの4.1だったけど楽しかったし
319:なまえをいれてください
22/08/22 16:55:54.45 IlGa8z+s0.net
EDF5のタマ子は経験しといて欲しいと思いますね
アレを知っていてからのEDF6の物語がワクワクするしw
地底ステージ増えててくれぇ・・・EDF5の不満は地底の少なさが個人的にタマ子より上だった
320:なまえをいれてください
22/08/22 16:56:15.47 TeSOC9H30.net
あんまりストーリー関係なくね?
あくまでオマケの印象
今回面白いミッションいくつあるかなぁ
敵が増えても定番鬼畜ミッションも捨てがたい
321:なまえをいれてください
22/08/22 16:57:03.34 kzfvZ4s+a.net
>>317
燃える展開を期待してる
322:なまえをいれてください
22/08/22 16:57:16.79 0NyO+9Sh0.net
>>254
暗黒の世界に戻れ
323:なまえをいれてください
22/08/22 16:57:57.24 IlGa8z+s0.net
洋版アースディフェンスフォース1・2も遊んだけど
あっちは何かなぁ違うんだよね
324:なまえをいれてください
22/08/22 16:58:16.97 iVM/uU1t0.net
女の子も女体も大好きだけど地球防衛軍の宣伝に女性を使っても面白さが伝わらない気がするわ
女人禁制な硬派なゲームってわけでもないけどできたらキャラコンのうまい配信者にやらせてほしかった
やっぱ声優とかアイドルのほうがウケがいいのかな
325:なまえをいれてください
22/08/22 16:59:32.17 r0xkrDS6a.net
プロデューサーの趣味だし上手さとか宣伝でいるか?
326:なまえをいれてください
22/08/22 16:59:54.05 MKj4C0PuM.net
EDF6かなり売れてるっぽいな
PSストアで売り上げ順に並べ替えるとPS4で一位 PS5で二位か
327:なまえをいれてください
22/08/22 17:01:34.54 0NyO+9Sh0.net
>>312
5既プレイだとワイがプライマー倒して地球を守った前大戦の英雄ストーム1やで~ってなりきりプレイできるメリットはあるな
未プレイだとほーんこの主人公は前大戦の英雄とやらなんか~って一歩引いて見ないといけないかも
つってもその程度のもんだから6から始めて全く問題なしよ
328:なまえをいれてください
22/08/22 17:02:38.39 2ogNWCtad.net
ぶっちゃけ5のキャラ(ストーム2と3)登場でうおおってやるだけでも5からやった方がいいレベル
329:なまえをいれてください
22/08/22 17:09:21.72 9s+H5Ubad.net
>>325
4の時もオメガチームで最高に燃えたな
330:なまえをいれてください
22/08/22 17:09:37.84 cSknM3I00.net
5発売日に買って2ヶ月くらい満喫して売ったからストーリー全く覚えてないわ
331:なまえをいれてください
22/08/22 17:14:32.49 3lZq/Nq50.net
5はとりあえずぶっ壊れフェンサーでソロノーマルでラストまでやってたけど
今作ソロいけるんだろうか・・・エアレとか一部の上手い人しかデキそうもないのは相変わらずなのかな
332:なまえをいれてください
22/08/22 17:15:50.98 T+6yUs3N0.net
安いしお試しも兼ねて5から始めるのが良さそうかな
333:なまえをいれてください
22/08/22 17:19:32.94 ZNZGGDDh0.net
みんなPS5でやるんだろうか?未だに買えなくてPS4版なんだがラグとかあるんかな
334:なまえをいれてください
22/08/22 17:20:47.31 8Q2w3mr70.net
めっちゃ長いよ…
そして(体力のみ)時間をかけて強くしていくゲームなんで6前にやると疲れそう
335:なまえをいれてください
22/08/22 17:21:17.84 3lZq/Nq50.net
ラグというか処理落ち差で弊害はあるんじゃないある程度
PS4版の映像て使われたことあったのかな
336:なまえをいれてください
22/08/22 17:24:48.14 z1ZQxcEXd.net
>>329
予習するにしても動画とかでさらっと全体の流れ見るとかでいいと思うわ
今からだと間に合わないだろうし
337:なまえをいれてください
22/08/22 17:27:33.26 lZxnHIw60.net
>>330
・ラグ→本体よりも回線のほうが大事
いくらPS5でもぼろぼろな無線だったり集合住宅だったりADSL回線使われたらどうにもならない
・処理落ち→オンなら殆ど部屋主以外は影響でないから気にするな。時々ワープするだけだ
・ミッション開始前の読み込み速度→一部の優越感主義者が叫んでるだけだから気にするな。
どうしても気になるならPS4にSSD装備すればいい。Steam体験してれば30秒も1分も変わらん
338:なまえをいれてください
22/08/22 17:31:27.85 +iqvxhjia.net
ストーリーは3でアッチッチ展開だったからその幻影を開発が追っかけてるだけだ大体4から選べるキャラ4体になってストーリーがしっくりこない特にエアレとか爆撃しまくりでちっともストーム1感がない
まともにストーリー展開出来たのはレンジャイ=ストーム1時代のお話だろ当時すでにペリ子クリアーの場合は違和感バリバリだった
339:なまえをいれてください
22/08/22 17:37:47.52 3lZq/Nq50.net
ミッション数今回最大らしいが
正直5も相当だったよね100越えてたっけ
ミッションはいいけど武器種も増えてると良いな、配信だとエアレ以外あんま変化見えないけど
5の武器強化システム地味にめんどうだったけど続投なのかな
340:なまえをいれてください
22/08/22 17:48:08.26 IlGa8z+s0.net
EDF5って無駄に長くて冗長なステージも多かった気がする 覚えてないけど
脱出するやつとか護衛するやつとか、移動する隊員がくっそ遅い
341:なまえをいれてください
22/08/22 17:48:41.52 N3PDdkdT0.net
>>334
よっしゃ!
ADSLのワイ行くわ!
342:なまえをいれてください
22/08/22 17:52:56.16 jXWz10NQ0.net
>>320
アイアンレインはインセクトアルマゲドンの続編ではありません
343:なまえをいれてください
22/08/22 18:01:01.76 ulFZmUUm0.net
人が気持ちよくロケランぶっぱして目の前に飛び出してきて巻き込むAIが何とかなっている事を願う
344:なまえをいれてください
22/08/22 18:01:45.81 2I6HFua70.net
伸びてるからフラゲきたかと思った
345:なまえをいれてください
22/08/22 18:03:44.87 IlGa8z+s0.net
岡島「アレもコレもソレも伝統だからw」
346:なまえをいれてください
22/08/22 18:06:59.43 3lZq/Nq50.net
結局一部の稼ぎステージ以外難易度別1回クリアしたらまずやらないし
数自体は多いに越したことはないけど
それより1ミッションあたり長過ぎるとこあるのはなんとかして欲しい「まだ来るのか」てダレる
ドローンとかずっと上向くステージは特にしんどかった
347:なまえをいれてください
22/08/22 18:09:40.42 t+iK3gLv0.net
5は本当に楽しんだけど、同じMAPを使いまわしてのステージはちょっと残念だったかな
特に札幌駅みたいな特徴的な建築物のあるステージだと気になった
6でも使いまわしはあるだろうけど、廃墟だったMAPが復興してるみたいな演出があると嬉しい
348:なまえをいれてください
22/08/22 18:14:50.02 2I6HFua70.net
5よりDL容量2倍になってるってまじなのかな
そんだけ敵の種類やステージ数も期待していいのかな、武器はそんなに容量食わない気がするが
349:なまえをいれてください
22/08/22 18:16:51.34 2L9vbGw+d.net
ムービーが多いと容量増えまくるけどこのゲームなら心配ご無用だな
350:なまえをいれてください
22/08/22 18:18:01.55 2ogNWCtad.net
5の敵に更にさらに敵追加してるんで様々なシチュエーションを楽しめそうでホント期待してるわ
ただし、タッポだけは勘弁してくれ
351:なまえをいれてください
22/08/22 18:18:42.20 0NyO+9Sh0.net
ガイドあるとはいえ5の地下の上下落下のある細道と無駄に入り組んだ構造は嫌いだったわ
一度作っちゃったら後戻りできないんだろうけど
ぶっちゃけ4.1より煩わしくなっただけだったし6では単純構造に戻ってることを願うばかり
352:なまえをいれてください
22/08/22 18:19:14.10 GpFyHzJ/0.net
>>345
ボイスが増えたんだろうな多分
353:なまえをいれてください
22/08/22 18:20:26.15 0NyO+9Sh0.net
>>345
開発期間それなりにかけてるわけだからなぁ
自動DLは今日の深夜かな?容量バレも地味に楽しみだね
354:なまえをいれてください
22/08/22 18:23:00.40 2ogNWCtad.net
4.1の糞暗地下に比べたら5は全然いいわ
骨太なの割とあるし
355:なまえをいれてください
22/08/22 18:27:48.69 IlGa8z+s0.net
最初の発表の頃って、EDF6は建物破壊の倒壊の仕方がめっちゃこだわってましてー
破壊された部分によってビルの崩れ方とかが違うんですよーってアピールしてたよね
356:なまえをいれてください
22/08/22 18:29:41.73 3lZq/Nq50.net
ステージな、序盤から荒廃はいいけど
時越えとかで平和世界でてくれないといつもの色んな店舗ある街並み味わえないのか
流石にずっと赤い空で100ステージは・・・怖いな
357:なまえをいれてください
22/08/22 18:30:38.91 IbE/jUob0.net
重くなるだけだからそういうのいらないけどな
敵の部位ばらばらになったりとか
ガクガクになるだけだし
358:なまえをいれてください
22/08/22 18:37:32.84 C0DUk0jWd.net
また初心者ばかりで溢れるのか。
(EDF6)初心者です。(5はinf縛り全クリ嗜んだ程度ですが。)とか出るんだろな。
359:なまえをいれてください
22/08/22 18:45:04.38 DhX0lROna.net
スレが伸びてるから退役兵が復帰したのかと思った
360:なまえをいれてください
22/08/22 18:45:14.89 E3Eu9tC6r.net
地球ハモウ滅亡シタンダ
君タチEDFノ諸君ラハ現実ヲ受ケ入レ
我々ニ従イ共ニ生キテ行コウデハナイカ
361:なまえをいれてください
22/08/22 18:46:38.33 /OmBAVhV0.net
カエルと人間の混血が進んでもおかしくないレベル
362:なまえをいれてください
22/08/22 18:47:19.85 liFjk0NBH.net
ついにこのスレともお別れだな
寂しくなるな
363:なまえをいれてください
22/08/22 18:47:33.77 2jimxjWu0.net
地底ステージなくしてほしい、レンジャーだとめんどいだけ。
364:なまえをいれてください
22/08/22 18:47:43.44 a7UtGIFpa.net
そんな大きいの入らないよぉ…
365:なまえをいれてください
22/08/22 18:49:33.52 DhX0lROna.net
地底ステージあるから5は人に勧めにくいな
いきなり地底ステージみたいなところから始まるし
366:なまえをいれてください
22/08/22 18:55:54.71 ksQIghvI0.net
>>311
EDF6だけで4日間連続はさすがに多くね?
25日はソウルハッカーズとバトアラもあるんだし、前回と同じく1作品1日ずつでよかったんじゃ……
367:なまえをいれてください
22/08/22 19:01:03.85 Wve7UFil0.net
4では四つ足相手のタイタン部隊、5ではテレポーションシップ相手の空軍部隊
今回は誰が調子に乗るのかな?
368:なまえをいれてください
22/08/22 19:01:54.67 ZNZGGDDh0.net
>>334
詳しくありがとう
ずっと気になってたから心配だったんだ
369:なまえをいれてください
22/08/22 19:02:08.32 y6kvFLvI0.net
>>321
絶対に女性である必要は無いけど
ゲームが上手いってだけの人出すのもメリット無い
ファンに情報を届けるためでもあるけど新規を取り込むためやってる配信でもあるからやった事ない人が上手い人のプレイ見ても上手いかどうかわからないし、わかったとしても見るだけで満足して買わない可能性もある
下手な人がじれったい操作で俺ならもっとちゃんとできるのに!と思わせた方が効果ある
あと単純に上手いだけより下手な人のが面白い
RTAみたいなレベルまで行くと上手くて面白いってなるんだろうけど
結果女性のがゲーム上手くない人多いので選ばれる
画面に男ばっかよりかは女性いた方が視聴者稼げるだろうし声優って肩書も割と視聴者稼げるからね
今まで買ってきた隊員はどうせ今作も買うんだから新規向けの配信にするのはまあ当たり前やね
最後に配信者なんて言ってしまえばただのプレイヤーでしかない人に先行プレイみたいなのさせるのは割と反感を買う(別ゲーでそういう事が実際あった)
370:なまえをいれてください
22/08/22 19:03:43.72 /OymkXHS0.net
インセクトアルマゲドン版のイントネーションがおかしいEDF!EDF!も収録して欲しい
371:なまえをいれてください
22/08/22 19:04:18.11 IlGa8z+s0.net
俺は稼げそうなステージを検証しながら進めていく予定だから進捗はめちゃくちゃ遅い
372:なまえをいれてください
22/08/22 19:06:20.50 LwTRQPs7a.net
>>299
EDFへとうこそ
まずはオフノーマルレンジャーからやるのがおすすめ
つか粘ってたけどフラゲした人出てきたのか
いよいよ離れるわ
373:なまえをいれてください
22/08/22 19:07:09.90 JrHuqE/Z0.net
アイテム回収の判定、もっと広げてほしい
意地でもやらないよね
374:なまえをいれてください
22/08/22 19:10:54.64 IAZXz6jg0.net
>>299
3日前からフラゲ出来るものなんだ?
地球の未来を託したぞ
375:なまえをいれてください
22/08/22 19:21:45.88 2bJf7I1FH.net
3日前は流石に嘘だわ
海外のトロフィー情報サイトでもまだバレ来てないのに
376:なまえをいれてください
22/08/22 19:23:15.46 /OmBAVhV0.net
オンライン系のトロヒィーはやめてほしいと思うわけ
わかる?この罪の重さ
377:なまえをいれてください
22/08/22 19:24:51.82 GFelguw60.net
プレインストールっていつからだっけ?
378:なまえをいれてください
22/08/22 19:26:03.84 IbE/jUob0.net
レイダー不安だなあ
5はまじつらかったからなあ
379:なまえをいれてください
22/08/22 19:27:25.31 DhX0lROna.net
今日深夜にトロフィー解禁
5も早々にバレたけど文字だけじゃ何も分からんかったから大丈夫だろ
380:なまえをいれてください
22/08/22 19:28:42.52 Q5eJRfoJ0.net
むしろ地底でもドローンよべるみたいだし機銃掃射とかバルジで地下の通路はかなり強そう
381:なまえをいれてください
22/08/22 19:30:00.53 x46okYuz0.net
ぼくは今から5とデジボクを始めます
6が安くなるまでこっちの地球は任せて下さい
でもイージーでごめんなさい
382:なまえをいれてください
22/08/22 19:30:16.36 sjI7jj/2a.net
野良VC有りか無しかだけ知りたい
383:なまえをいれてください
22/08/22 19:31:13.57 3lZq/Nq50.net
ソロはダイバーとフェンサーが安
384:定過ぎてね火力も移動も それでも空中相手はクソダルかったけど 6のエアレのドローンファンネルがどれくらいの性能なのか 開発としても地上戦強すぎるとレンジャー涙目になるし難しいだろうな
385:なまえをいれてください
22/08/22 19:32:36.30 Z8T2e3/X0.net
自分はDL版なので知らんけど、パッケージで買ってる人は既に発送連絡ぐらい来てるんじゃないの
その時点で、フラゲしようと思えばいくらでも可能な気がするが
金蟻がレーダー内周までやって来たのにビルで遊んでいるようなもどかしさ
386:なまえをいれてください
22/08/22 19:33:16.22 Tjf1J+NU0.net
4.1は配送業者ミスで1週間フラゲだったし今更3か前程度
387:なまえをいれてください
22/08/22 19:34:36.11 0NyO+9Sh0.net
>>373
マッチングすらしないクソゲー対戦モードにオントロつけるアホ開発より全然よくね?
アイアンレ…海外の洋ゲとかでありがちだけどさ
388:なまえをいれてください
22/08/22 19:39:44.70 l8F1HcE50.net
>>373
EDF5にオントロフィーはなかったぞ?
389:なまえをいれてください
22/08/22 19:40:37.60 fFMpkA050.net
3振りで新作の6をやろうと思ってるけど最初からマルチでストーリーって迷惑かな
390:なまえをいれてください
22/08/22 19:43:15.69 vG1wbvLQ0.net
>>383
協力してせこせこ稼いだ後に大量ポイント稼げるグリッチが発覚したなー
まっときゃよかった
391:なまえをいれてください
22/08/22 19:43:29.60 Tjf1J+NU0.net
>>385
3やったことあるなら基本操作できるはずだしどんどん入っていいぞ
心配だったら自分で部屋立てればいい
392:なまえをいれてください
22/08/22 19:44:04.02 vG1wbvLQ0.net
>>385
ノーマルとかなら全然大丈夫でしょ
でも10分くらいはオフで操作方法予習しといた方がいい
393:なまえをいれてください
22/08/22 19:46:13.31 Q5eJRfoJ0.net
>>385
初日は皆初心者だしオッケーオッケー
3振りだとレンジャーもダッシュできたり他兵科も増えてたりで若干戸惑うかもしれないがレンジャーの基本は変わってないと思う
394:なまえをいれてください
22/08/22 19:48:21.44 ebSBmZPT0.net
今作初プレイなんだけど調べたらソロとマルチは進行別って見たけどこのゲームってソロでやるのが多数派なん?それともプレイヤーの9割はマルチでやってる?
395:なまえをいれてください
22/08/22 19:48:27.98 uGoXZp5k0.net
アットホームな職場だし
休暇はホリデーだし安心!
武器は先輩が扱いを教えてくれる!
心配ご無用です!
今なら面接なし!筆記試験なしで入隊可能!
396:なまえをいれてください
22/08/22 19:50:06.95 IlGa8z+s0.net
>>384
蘇生回数とか無かった?
397:なまえをいれてください
22/08/22 19:50:43.54 vG1wbvLQ0.net
>>390
4.1で5人救助のトロフィーが51%だから半々ってとこだな
398:なまえをいれてください
22/08/22 19:51:43.92 RxnAqS5Aa.net
>>392
画面分割でも出来るからね
399:なまえをいれてください
22/08/22 20:01:22.03 2I6HFua70.net
4はラスボスの名前までトロフィーに書かれてて酷かったな
400:なまえをいれてください
22/08/22 20:05:19.20 3lZq/Nq50.net
今作はミッション1がかつて無いほど丁寧なチュートリアルらしいからそれだけやったらオン行っていんじゃない?
401:なまえをいれてください
22/08/22 20:07:18.05 bsm9e6Pid.net
ぼくがたのしみにしているさいきょうのようそ
・他作を経験してるとニヤリとできる展開
・バルガの扱い
・最序盤を抜け出したあたりで来るであろうコスチュームチェンジ
・プロフェッサーの死に方
402:なまえをいれてください
22/08/22 20:07:43.12 aRDXo8FCd.net
amazon、24日に発送してくれんかな
403:なまえをいれてください
22/08/22 20:13:37.10 4WaXWJ8t0.net
アマゾンはプライムなら前日発送じゃない?最近は使ってないからわからんが
404:なまえをいれてください
22/08/22 20:13:52.33 nRTnoWUi0.net
未だにとの兵科で行くか迷ってるわ
王道のレンジャーかシステムが目新しそうなレイダーか
405:なまえをいれてください
22/08/22 20:14:29.96 3lZq/Nq50.net
尼で注文してる人は今すぐキャンセルして他あたったほうが良いぞ
セインツが明日発売なのに未だ発送されてなくてキャンセルしたわ・・・マジゴミ
406:なまえをいれてください
22/08/22 20:20:08.52 q3pYbsb10.net
konozamaは風物詩みたいな物だろ
407:なまえをいれてください
22/08/22 20:20:27.73 JrHuqE/Z0.net
>>371
一昔前は割と珍しくなかったけどね
個人経営なら、直接問屋に取り入ってやってたりしたけど
店長取りに行った?と電話して確認したりしてたな
408:なまえをいれてください
22/08/22 20:21:48.88 JrHuqE/Z0.net
>>385
このゲームに変なローカルルール作らせるような空気持たせないで
このゲームにFF14縄跳びみたいなものを要求されたら堪らんわw
409:なまえをいれてください
22/08/22 20:24:43.13 TeSOC9H30.net
>>401
どこ住み?
四国民やけど、ゲーム以外はやっぱりアマゾン最強なんやけどなぁ
こっちはDL版やけど、スプラが気になってしまうやん
410:なまえをいれてください
22/08/22 20:28:48.64 XEA/djyIr.net
バルガの小型化に成功してないかな。
411:なまえをいれてください
22/08/22 20:32:32.33 ki2uHqIj0.net
公式通販がこのゲームは一番早いよ
なにせ発売日に届けるのを確定させてるから2~3日前には最寄りの配送所についてる
だから直接受け取りに行くと確実にフラゲ出来るんだ
4 4.1 5と同じ方法でフラゲ出来てたから間違いない
412:なまえをいれてください
22/08/22 20:47:20.38 t+iK3gLv0.net
はー、5の時はシンプルに楽しみだったけど今回はストーリー展開がめっちゃ気になるから期待と予想と不安が入り混じって感情大変だわw
413:なまえをいれてください
22/08/22 20:53:05.67 uGoXZp5k0.net
ミッション115超えてまだ人類は戦えてるのかよ!
414:なまえをいれてください
22/08/22 20:56:29.32 Tjf1J+NU0.net
>>401
セインツは別の意味で危ないからなぁ
規制が不安、一方こっちはエイリアンをモギモギできるぜ
415:なまえをいれてください
22/08/22 20:57:06.00 QHNQgYEO0.net
田舎ならゲオでええやん
あそこ25日の0時に販売してくれるし
416:なまえをいれてください
22/08/22 20:57:22.05 zxR9S6RR0.net
ごめん散々話題に出てると思うんだがPS4とPS5でマルチ可能?
417:なまえをいれてください
22/08/22 20:59:25.44 qA0SF50jd.net
3のときの目を瞑っても当たるぜ!ってセリフ好きなんだが映画とかに元ネタアリそうと感じて意外と見たことない。発売以前の昔の映画でなんかある?
418:なまえをいれてください
22/08/22 21:01:09.33 TeSOC9H30.net
>>411
田舎のゲオは0時にしまるんだぜ
知ってるか?w
419:なまえをいれてください
22/08/22 21:05:11.45 N3PDdkdT0.net
>>412
公式見てこいよ。
420:なまえをいれてください
22/08/22 21:09:08.80 vG1wbvLQ0.net
あのリングってまだ詳細不明か
421:なまえをいれてください
22/08/22 21:11:10.86 qA0SF50jd.net
我らは歩兵隊 燃えたぎる投資のタフガイだ
422:なまえをいれてください
22/08/22 21:12:22.06 IbE/jUob0.net
バルガの肩にセントリーガンつけて
423:なまえをいれてください
22/08/22 21:14:30.35 iVM/uU1t0.net
>>412
できるから安心して
俺はオフクリアしてからいくからオンで出会ったら優しくエスコートしてくれ
424:なまえをいれてください
22/08/22 21:18:02.17 DhX0lROna.net
海外だとダウンロード即プレイ可能なん
425:なまえをいれてください
22/08/22 21:25:52.51 r8h8ojhEd.net
ミッション数は132
礼賛乙は星2で威力5900
426:なまえをいれてください
22/08/22 21:30:26.66 L+g3tf810.net
>>421
多すぎだわ…
1周何時間かかるんだろ
427:なまえをいれてください
22/08/22 21:31:39.80 JrHuqE/Z0.net
セインツみたいなゲームはPC版が無難
428:なまえをいれてください
22/08/22 21:31:52.39 N6jbFzNZ0.net
うせやろ
429:なまえをいれてください
22/08/22 21:34:33.97 r8h8ojhEd.net
白状します
嘘です
EDFキチだから130くらいがいいなぁと思ってる
430:なまえをいれてください
22/08/22 21:36:19.26 B84bYfMad.net
>>418
ステップ付けて他の人を乗せれるエレベーター配置してくれたらそれでいいわ
431:なまえをいれてください
22/08/22 21:37:17.61 N3PDdkdT0.net
>>425
倍プッシュだ
432:なまえをいれてください
22/08/22 21:38:32.21 Wve7UFil0.net
配信規約見るに115以上は確実にあるよなこれ
150くらいあってもおかしくないような気がする
433:なまえをいれてください
22/08/22 21:38:39.66 GwSZ+Nab0.net
浜辺で赤蟻と戯れるミッションは当然あるよね
434:なまえをいれてください
22/08/22 21:39:22.22 3lZq/Nq50.net
ん~でも5でDLCなしでラストが111だったのよね
で、シリーズ最大て書いてあるし120はまじでありそうよね・・・すげぇな
435:なまえをいれてください
22/08/22 21:41:44.14 Fucnnllt0.net
シリーズの総ミッション数は増え続ける一方じゃないですか!
436:なまえをいれてください
22/08/22 21:42:29.80 r8h8ojhEd.net
終盤の1ミッションが滅茶苦茶ヘビーでヒィヒィ言いながらクリアするのが好きなんだ...
437:なまえをいれてください
22/08/22 21:47:44.05 2I6HFua70.net
EDF5のときは制限ある状態だとM83まで配信OKだったか
これだとEDF6は130超えてても不思議じゃないけどあんまり参考にはならないか
438:なまえをいれてください
22/08/22 21:48:28.92 t+iK3gLv0.net
5だとわりと序盤でドローンが大量に出てくるステージあったよね
ノーマルで遊んでたのにあそこクリア出来なくて
439:ちょっと絶望した記憶あるわw
440:なまえをいれてください
22/08/22 21:48:46.74 YeR3MEAX0.net
>>428
5がオフで83まで110ミッションだったから同じ割合だとすると6は150いっちゃうんだよな
さすがに多すぎな気がするけど…
130あたりが妥当なのかな
441:なまえをいれてください
22/08/22 21:53:04.11 GwSZ+Nab0.net
序盤の大量ドローンは初心者殺しだよな
建物に身を隠すチュートリアルなんだろうがさ
442:なまえをいれてください
22/08/22 21:54:53.68 x1Twl5W/d.net
>>434
5と言うか序盤大量ドローンの対空戦は割と恒例行事のような
443:なまえをいれてください
22/08/22 21:56:26.91 Xh5D1eWg0.net
>>430
120だときり良すぎるからラストステージって雰囲気で騙して121や122をラストにしてくるのもありえる
444:なまえをいれてください
22/08/22 22:00:35.77 L+g3tf810.net
製作陣はキリのよさなんて考えなさそうだし
作りたいの作ったら136ステージでしたみたいな感じ
445:なまえをいれてください
22/08/22 22:03:51.14 WgTwbSrH0.net
今回の規約ってオフとオンのステージ数同じなんだよな
マルチ専用ステージがないのか数ステージ渋っても特に意味がない事に気付いて切りよくしたのか
446:なまえをいれてください
22/08/22 22:05:17.22 Pcespgpp0.net
おまえら最初はどの兵科使うの?
俺は当然レンジャーだけど
447:なまえをいれてください
22/08/22 22:08:38.66 x1Twl5W/d.net
4も5も最初はエアレイダーだったから今回もエアレイダーかなぁ
まぁ初日一気に進めるか配信しながら規定ミッションまでを別兵科でやるかは悩むとこ
448:なまえをいれてください
22/08/22 22:09:50.90 3lZq/Nq50.net
変化強そうなレイダーでやって
結局絶望してフェンサーに逃げそう
449:なまえをいれてください
22/08/22 22:17:25.17 SKA65VIo0.net
5でも後半ちょっと作りが苦しそうなミッション多かったけど更に増やしてちゃんとネタ持つのかが心配
450:なまえをいれてください
22/08/22 22:18:11.69 DhX0lROna.net
今までのテストプレイ見た感じ1ミッションは短くなってるぽいな
タイムスリップ前に50、タイムスリップ後に50、前後の世界が合体して50で、全部合わせて150ミッション程度やろ
451:なまえをいれてください
22/08/22 22:21:17.41 L+g3tf810.net
>>441
2の初プレイ以降ダバ子だけだわ
452:なまえをいれてください
22/08/22 22:22:59.85 3lZq/Nq50.net
しかしあれだな店舗特典
エアレイダーだけないのなんなの?
453:なまえをいれてください
22/08/22 22:23:28.53 zUQIwT+f0.net
ブラッドストーム早くうちてー
454:なまえをいれてください
22/08/22 22:26:05.92 VcmWZIkf0.net
陸男のバランスまともになってるならやりたい
455:なまえをいれてください
22/08/22 22:30:17.64 nyBLCPXR0.net
バーション1.00で32.98GB。Day1パッチは今の所ありませんでした。
一番最初のチュートリアルミッションを終えてゲームを終了させて
PS4本体のトロフィー画面開いたのですが地球防衛軍6の項目自体がありませんでした
発売日にならないと防衛軍6のトロフィー一覧がインストールされないという事でしょうか?
456:なまえをいれてください
22/08/22 22:31:51.25 x1Twl5W/d.net
エアレイダーには脚付きニクスのオマケがあるから…
あと初回封入のデコイがエアレイダーも使えれば良かったんだがなぁ
たまに戦車とかヘリにくっつけて遊ぶし
457:なまえをいれてください
22/08/22 22:33:34.02 Pcespgpp0.net
そろそろスレから離れた方がいいか
458:なまえをいれてください
22/08/22 22:33:42.21 GwSZ+Nab0.net
毒ガスがどんなもんか気になるなー
459:なまえをいれてください
22/08/22 22:34:44.32 gszSZMeo0.net
フラゲって今はBANされたりしないのかな
460:なまえをいれてください
22/08/22 22:40:40.11 raekJ1Gc0.net
フラゲでBANは消費者の強さ考えるとあり得ない
461:なまえをいれてください
22/08/22 22:44:13.94 tbxfjCTs0.net
デジボクしかやった事ないんだが6いけるかな?
地球防衛軍てハクスラ系?
462:なまえをいれてください
22/08/22 22:44:17.78 vxDLDjL50.net
配信してたらBANされるだろうけど
463:なまえをいれてください
22/08/22 22:48:52.43 L+g3tf810.net
>>456
ステージごとの敵の位置や数は固定
464:なまえをいれてください
22/08/22 22:50:34.02 2/4JRu3Td.net
EDFじゃBANはないだろうけどスクエニ、コナミ、任天堂あたりのゲームをフライングしたレシートをTwitterとかにあげたらその店は以降そのメーカーの入荷無くなるかもな
あの辺はやたら厳しくて0時取引も禁止してる場合あるし
465:なまえをいれてください
22/08/22 22:53:26.85 6+txQz9l0.net
デジボクはなんというか本編とは別物だから
デジボクが気に入ったなら本編もオススメ!とは言い難い
466:なまえをいれてください
22/08/22 22:57:14.75 DhX0lROna.net
>>447
ニクスで十分だからか
467:なまえをいれてください
22/08/22 22:59:44.98 DfExwsk40.net
まもなく事前ダウンロード祭りかな
468:なまえをいれてください
22/08/22 23:02:49.35 RmzAAQNld.net
5もすごいボリュームなのにたったの16GBしかなかったのか
469:なまえをいれてください
22/08/22 23:04:22.09 1PCzs86z0.net
評判見てからとか思ってたが、先程デラックス版予約してしまったわ
シンプルシリーズから遊んでるが、まさか10000円超えの商品になるとわな
470:なまえをいれてください
22/08/22 23:05:22.69 0NyO+9Sh0.net
容量でゲームの質が決まるわけでは全くないが最低でも20GBぐらいはあると嬉しいね
471:なまえをいれてください
22/08/22 23:07:30.57 DhX0lROna.net
今回増えたデータのほとんどは、建物破壊時に演算してたのを崩壊テクスチャに変えたり、爆風や爆炎を細かいテクスチャに変えた分か
処理は軽くなるわけだな
472:なまえをいれてください
22/08/22 23:07:58.83 ck/7mmoW0.net
デジボククリア出来たなら問題なく遊べると思うけれどデジボクのノリが好きだったらちょっと困惑するかもしれない