【NS】ニンテンドーeShop Part214【Nintendo Switch】at FAMICOM
【NS】ニンテンドーeShop Part214【Nintendo Switch】 - 暇つぶし2ch450:なまえをいれてください
21/07/09 18:25:23.33 URczkWDCa.net
ふつうにグレードアップしたスイッチ欲しいし
出たらめちゃめちゃ売れるだろうけど
コロナ禍と仮想通貨需要のダブルパンチでさらに転売屋問題もあるから
そうそう売れる新型を出せるタイミングでもないんだろね
だからこそe3回避してこっそり発表になったんだろね

451:なまえをいれてください
21/07/09 18:40:41.59 /jPg0xyUM.net
テテンは明らかに荒らしだぞ
NGに入れてスルーしろ

452:なまえをいれてください
21/07/09 18:41:52.09 YyqgypFm0.net
>>450
>>446
Switchが低性能とかデマばらまくなよ
ハイスペ版Switchなんていらんわ
ゲハ脳のアンチバレバレなんだよね、アウアウだし自演だろうけど
ゼルダBOTWがゲーム史上最高のゲームって時点で
Switchの性能は十分すぎるってわかるよね

453:なまえをいれてください
21/07/09 18:52:13.86 kEXCEPWR0.net
無双はあんまり好きじゃないんだけど
3DS版FE無双はなんかレア感あって安かったから買っちゃったわ

454:なまえをいれてください
21/07/09 18:53:28.58 u5CBLx2G0.net
>>452
あまりに酷い豚で草

455:なまえをいれてください
21/07/09 18:54:35.72 JJ9JxFiP0.net
いるもいらないもお前ら個人の意見なんだから大勢の代表ヅラすんなよ
ラインでも教えあってお前らだけでやれよ

456:なまえをいれてください
21/07/09 18:57:46.24 URczkWDCa.net
>>454
いいや
イタイ信者を演じてスレを荒らしてアフィサイトにまとめる業者アフィ
よいこはアフィまとめサイトは見ないで欲しいアフィ

457:なまえをいれてください
21/07/09 19:06:39.31 EgLMwax10.net
ハデスでローグライクって初めてやったんだけど、ほかにインディーズで似たようなやつありますか?
Deadcellsは横スクっぽいけど面白いんですか?

458:なまえをいれてください
21/07/09 19:13:02.93 ERja9oj/0.net
>>457
デッドセルズはハデス横スクにしたみたいな感じ
武器が多くて色んな戦法取れてかなり面白いけど難易度は高め
あとカースオブザデッドゴッズってやつはクォータービューローグライトでハデスに似てる

459:なまえをいれてください
21/07/09 19:13:05.39 W984eQI/0.net
>>457
まぁ面白いよ
キビキビ動くからアクションさせるの気持ちいい

460:なまえをいれてください
21/07/09 19:13:37.62 kEXCEPWR0.net
Deadcells面白いよ
個人的にはガンジョンが近いと思った

461:なまえをいれてください
21/07/09 19:14:56.95 c4Lc8UE70.net
>>456
え!今時、痛いアフィ見てしまうような中2ないい歳した大人がそんな事出来るんですか?w

462:なまえをいれてください
21/07/09 19:17:55.11 uprR0tUVa.net
デッドセルズは雑魚敵スルー推奨なのが個人的に合わなかった

463:なまえをいれてください
21/07/09 19:21:05.14 Bv7cfgQK0.net
災厄人間は暗い話が延々と冗長なテキストで織りなされて中盤以降飛ばし飛ばしやったわ
レイジングループの作者云々に期待して買うなら間違い

464:なまえをいれてください
21/07/09 19:27:02.95 BWSsZaI80.net
こうなるのでは俺は好きなゲームでもこのスレでは絶対にお勧めしないのです

465:なまえをいれてください
21/07/09 19:30:21.74 OVIesiHR0.net
スルースキル低すぎ
スレチにいつまでも構うな

466:なまえをいれてください
21/07/09 19:39:46.62 jf2fUmSsp.net
5chのスレらしくネガレビューだけしてりゃいいんだよ
ポジレビューなんてしようものなら「こんなのを楽しめる奴は頭が○○○」だのステマだの言われるんだから

467:なまえをいれてください
21/07/09 19:40:34.87 2M/TZ5gYa.net
ゴキブリ乙!Switchは有機ELで次世代機になったというのに!

468:なまえをいれてください
21/07/09 19:41:20.17 V9CWRvdXM.net
ヴァスタークロウズ3は最高のハクスラ

469:なまえをいれてください
21/07/09 20:13:09.58 lvFAaAGC0.net
ボーダーランズ2やスカイリムが携帯機で遊べるってだけでオジサン幸せです

470:なまえをいれてください
21/07/09 20:22:44.04 /mL5kUYu0.net
>>429
日中合作で中国人は中国語で話すし日本人は日本語で話すユニークな作品
暗いプロローグの後に意思の疎通ができない状態で共同生活が始まる
選択肢もないしノベルゲーというか読み物としてお勧め

471:なまえをいれてください
21/07/09 21:03:51.49 L5V0c2Np0.net
>>464
アドベンチャーは好みでしかないから俺もあんまオススメしないわ

472:なまえをいれてください
21/07/09 21:06:45.81 kzDH0xx10.net
>>468
わかってくれる人居ないから俺たちだけで楽しもうぜw

473:なまえをいれてください
21/07/09 21:07:43.36 xv2TfkDYa.net
なんかいいホラーゲーない?
探索するやつ

474:なまえをいれてください
21/07/09 21:13:21.01 Z52VJRVh0.net
>>473
シャドーコリドーとレイヤーズオブフィアー
シャドーコリドーの方は自動生成のステージで勾玉探して脱出するって感じなので探索の方向性がちょっと違うかもしれないが

475:なまえをいれてください
21/07/09 21:15:34.17 wB5nPLUZ0.net
DEADCELLSはほんの1ダメが死を招くバランスなのにやたら大振りな武器多過ぎませんかね

476:なまえをいれてください
21/07/09 21:16:21.84 00Idti7T0.net
ストーリーズ2やることが果てしなくて楽しい

477:なまえをいれてください
21/07/09 21:19:49.27 DD+DfuB70.net
>>475
す、ステルスゲーだからあれは…

478:なまえをいれてください
21/07/09 21:23:48.32 g2uvU58y0.net
>>476
面白いのかぁ
欲しいけど給料出るまで金欠だし来週のゼルダも未プレイだから欲しいしなぁ

479:なまえをいれてください
21/07/09 21:34:16.91 xv2TfkDYa.net
>>474
ランダム生成はなんか違うかなー…
レイヤーズも逃げ回るとかそんな感じではないか
とりあえずDESEASEを積んでるのを数年ぶりに思い出したからとりあえずこれやろうかなぁ

480:なまえをいれてください
21/07/09 21:46:13.22 PVmGf1EF0.net
果てしなくて楽しいの分かる
でも寄り道したいとこが多すぎてストーリーの進まなさに少し疲れてしまう

481:なまえをいれてください
21/07/09 21:50:46.57 Z52VJRVh0.net
>>479
レイヤーズは逃げ回る系じゃないよ
3周くらいしたけど一時的に追われるような事も無かった気はするが…
2は鬼ごっこみたいなシーンかなり多いみたい

482:なまえをいれてください
21/07/09 22:04:31.21 BWSsZaI80.net
レイヤーズオブフィアー2は日本語タイトルロゴのせいでB級ホラーみたいになってるな

483:なまえをいれてください
21/07/09 22:06:34.91 zU2zoq/KH.net
ストーリーズ2スイッチでやるとカクつき気になる?

484:なまえをいれてください
21/07/09 22:07:57.13 UfUZ3D4fd.net
ゼノブレイドみたいな感じかな。
ミッションがつくさんあって全部こなそうとするとなかなかストーリー進まない

485:なまえをいれてください
21/07/09 22:12:26.65 JMXHrn1b0.net
>>473
ユッピーサイコ面白かったよ
11日まで半額セールやってるよ

486:なまえをいれてください
21/07/09 22:31:51.78 /aQH4KWVd.net
デッドセルズアプデで最初期とはかなり変わってるんだっけ?

487:なまえをいれてください
21/07/09 22:37:18.73 sZEprmoS0.net
モンハンストーリーズ2はSteamでも出てたのか・・・知らなかった
1はやったけどまぁまぁ面白かったな

488:なまえをいれてください
21/07/09 22:49:26.92 0qttFvSYd.net
GOHOMEってどうなんだろうな
怖そうなオーラは感じるけど
とんでもないクソゲーな気がしないでもない

489:なまえをいれてください
21/07/09 22:54:17.24 oFRPchoc0.net
ゼルダ発売まで暇なんですけどどうすればいいでしょうか

490:なまえをいれてください
21/07/09 22:59:39.12 ws6ztXXz0.net
Go homeは怖いというよりは独特な雰囲気を楽しむ趣が強い気もする

491:なまえをいれてください
21/07/09 23:00:43.20 Z52VJRVh0.net
GO HOMEは結構評価高いけどホラーというよりはどっちかっつーとややバカゲー寄りだと思う
追いかけられてる時クシコス・ポストが爆音で流れるし

492:なまえをいれてください
21/07/09 23:04:16.74 WrX0t4lX0.net
ワーズライフ クリアした
マスタークリスタルを復活させる為に各地を巡り
その地のクリスタルの力を復活させる為に
住人のクエストを解決していく
というのが大筋の流れだが
どの地に行っても、この流れが殆ど変化無く共通で
ルーチン的になるのは、ちょっとどうかとは思った
ボスがラスボスの1体のみというのも不満点
クリスタルを開放させる為に、その土地のボスを倒すとか
そういう展開は取れなかったのかと
(シナリオ上で少し強いザコ敵をけしかけられる流れは有ったけど
あれはボス戦では無いと思う)
主人公は 狩猟/農業/釣り/交流 の経験値を上げて
主人公自身のレベルを強化していくシステムで
狩猟などで得た素材は料理や武器の強化に利用可能
個々の要素はそれ程掘り下げられている訳でも無く
全体的に、ゲーム性は浅くまとまっている
絵本の様な世界観と、柔らかいテキスト、そしてゲーム性を考えるに
想定よりも、低めの対象年齢をターゲットとした作品だったのかもしれない
完クリまでのプレイ時間は16時間
悪くも良くも無い、佳作という感想

493:なまえをいれてください
21/07/09 23:05:20.88 WrX0t4lX0.net
>>492 訂正
×:ワーズライフ
○:ワースライフ

494:なまえをいれてください
21/07/09 23:17:12.68 URczkWDCa.net
>>492
良くも悪くもHAKAMAクオリティぽいな

495:なまえをいれてください
21/07/09 23:22:30.24 abScdjye0.net
ぷちっとクラスターかくるりんカフェを買おうと思うんだがどっちがオススメ?
気楽に遊べるといいんだが

496:なまえをいれてください
21/07/09 23:22:47.03 ztx8FwBed.net
リリィの魔女のボス強いな
段々パターン覚えてきて敵の体力削ってきたと思ったら
敵が新しい攻撃するようになって殺されるという

497:なまえをいれてください
21/07/09 23:24:15.73 nHC+sivy0.net
Fable of Fairy Stones妖精石物語
ってどんな感じ?

498:なまえをいれてください
21/07/09 23:24:32.90 00Idti7T0.net
>>483
細かい検証とかはわからんけど体験版とそんなに変わってないと思うから体験版やったらいいよ
どれくらいから気になるかってのは人によって違うんで

499:なまえをいれてください
21/07/09 23:26:48.15 tpmfhD0tp.net
GOHOMEはネタゲーでしょ
シャドーコリドーにあるGOHOMEコラボマップの方が怖そう

500:なまえをいれてください
21/07/09 23:27:59.15 sKakycUE0.net
>>489
英語を学びましょう
暇つぶしに最適です

501:なまえをいれてください
21/07/09 23:28:25.45 vfCcc+rta.net
モンハンは好きだけどストーリーは食わず嫌いだったけどストーリーズ2は面白そうだから急遽買ったわ
携帯モードでもめっちゃグラ綺麗だねこれもREエンジンなのかな

502:なまえをいれてください
21/07/09 23:29:28.90 ztx8FwBed.net
ストーリーズはガノトトスが亜空間タックル使うときいて欲しくなってきた

503:なまえをいれてください
21/07/09 23:30:23.86 z5oI9iJ+0.net
>>462
なんか分かるわ
〇〇分以内にクリアしろとかノーダメクリアしろとかあってだるかった
全フロア好きに探索させろと

504:なまえをいれてください
21/07/09 23:32:27.86 00Idti7T0.net
>>501
開発マベらしいから違うと思う
スタッフロールにも名前出てくるんで恐らくデモンエクスマキナの佃チーム

505:なまえをいれてください
21/07/09 23:38:21.66 xv2TfkDYa.net
>>485
なんか名前とグラからあんまりホラー感しないけど半額ならとりあえず積んどこうかなぁ
3DSでやったけどドットでもコープスパーティーは面白かったしな
DESEASEも積んで数年、たっぷり熟成させただけあって1画面クリックしまくるゲームだけど面白いわ
やっぱホラーゲーはストーリーや文章のセンスがあってこそよ

506:なまえをいれてください
21/07/09 23:40:41.82 X7rpRY2J0.net
佃チーム優秀だな

507:なまえをいれてください
21/07/09 23:58:54.71 bP3Agmhn0.net
>>495
ぷちっとクラスターはストーリーモードの後半が意外と難易度が高かったと思う
くるりんカフェはやった事ないので比較は出来ない

508:なまえをいれてください
21/07/10 00:13:42.70 aGs+ln5C0.net
>>369
そもそも3DS買えないな
まさか中古?

509:なまえをいれてください
21/07/10 00:16:40.65 aGs+ln5C0.net
スカイリムセールこねーな

510:なまえをいれてください
21/07/10 00:16:44.91 bhSWm4r90.net
URLリンク(www.4gamer.net)
モン勇の改善アプデパッチ、発売日配信か
しかし、キャンペーンでクリア時の総合評価でS取った人に認定証プレゼントって昭和のPCゲーかよと

511:なまえをいれてください
21/07/10 00:21:59.13 zkLE3Rwyp.net
チャンピオンシップロードランナー懐かしいな

512:なまえをいれてください
21/07/10 00:25:22.98 oYXU4c1D0.net
>>509
おれもこれ待ち
去年逃したのが痛かったわ
全然セールしやがらねえ

513:なまえをいれてください
21/07/10 00:25:44.08 zKnH18kzd.net
>>503
ノーダメか駆け抜けるかどっちかで追加報酬ってやつだったか

514:なまえをいれてください
21/07/10 00:27:02.71 zrPmt2W30.net
「最悪なる災厄人間に捧ぐ」は結構面白いよ。
手塚治虫の火の鳥に似てるけど、人間が見えなくなる症状を抱えている男の子の物語。
その男の子が、逆に人から見えなくなっている女の子と出会い、その子だけは見えることから
人間関係を築き始める。そこまでは不器用な男女のハートフルなヒューマンドラマ。
その後、詳しくは言わないけど、並行世界からその女の子がやってきて、同じ子なんだけど
性格が微妙に違っている「同一人物なのにマルチヒロイン」との生活が始まる。
超常現象色が強まるけど、女の子たちは良い子達だし、ほのぼのしてる。
この辺までは、人によっては退屈にも感じると思う。
そして、そこからが血も涙もない展開に突き落とされる。例えるならシュタインズゲートの
孤軍奮闘。マブラヴオルタの白金武。何をやっても酷いことになる中、主人公は足掻き続ける。
その果てにたどり着く真実と打開策。溜めに溜めた後だけに、読後感はなかなかのモノ。
とにもかくにも長いゲームだけど、これを読んでアリかもと思うなら絵柄に惑わされず
遊んでみると良いと思うよ。

515:なまえをいれてください
21/07/10 00:27:11.75 IUdQQUT30.net
デッドセルズは慣れてくると前半のステージ駆け抜けられるようになるから気持ち良かった
うまくやるとパルクール的に流れるように駆けられる

516:なまえをいれてください
21/07/10 00:31:36.72 sZPrph6Ea.net
デッドセルズは難しく考えず電撃鞭を連打してれば大体行ける

517:なまえをいれてください
21/07/10 00:34:55.83 zrPmt2W30.net
そうそう、スイッチのADVだと、シークレットゲームのシリーズもおすすめ。
以前はよくセールをしてた。
映画のバトルロワイヤル的なデスゲームに強制的に参加させられる主人公たちを
描いているんだけど、もともと評価されていたこともあってシナリオは面白い。
ゲーム性はないけど、ルートごとに異なる人間関係が描かれていって少しずつ
謎が明かされていく。
最終的に黒幕と対決することになり、オチがつくという流れ。面白かった。
一作目は建物に監禁されて殺し合いをさせられるけど、2作目は前日譚で
無人島で殺し合いをさせられる。両方遊ぶと良いと思う。

518:なまえをいれてください
21/07/10 00:35:13.51 q7WxQsGJ0.net
デッドセルズは中盤から地形越しにこちらをサーチ&地形貫通弾撃ってくる敵が多すぎる

519:なまえをいれてください
21/07/10 00:46:41.73 w7Plyzm20.net
>>507
難易度高いのか、情報ありがとう

520:なまえをいれてください
21/07/10 00:47:19.56 uiLKdsjc0.net
>>517
お前の文章読みやすいな やってみようかなという気になってくる

521:なまえをいれてください
21/07/10 01:02:11.03 x4u2UX3z0.net
>>514
血も涙も無い展開からは面白そうだな

522:なまえをいれてください
21/07/10 01:16:51.62 bfxaoXr20.net
今日ウィッチャーのイベントやるみたいだけどついでにウィッチャー3のセールやらないかなー、今日限定で

523:なまえをいれてください
21/07/10 01:20:37.45 x4u2UX3z0.net
>>522
イベントって何をやるんだ

524:なまえをいれてください
21/07/10 01:40:54.26 5GEKgZnC0.net
>>440
僕の世界には君しかいない的ないわゆるセカイ系
ヒロイン死亡エンド回避しつつ、詰んだら並行世界(ヒロインだけある程度交流が出来て世界ごとにかなりヒロインのキャラが違う)に託す、ってのがだいたいの流れ
真相は熱いけどバッドが露骨な上に直行なので読み物寄り
反省室のヒロインが別の並行世界から忠告しにきたって体で毎回服装も性格も主人公との関わり方も違うのを話してくれるのはPS版のトロフィーの題名にもなってた

525:なまえをいれてください
21/07/10 01:51:21.14 zrPmt2W30.net
サマーポケッツ リフレクションブルーも、あまり売れなかったようだけど、
ADVとしてのクオリティはかなり高い。
瀬戸内海の小さな島に一夏の滞在をする男子高校生が島の子たち(主に女子)と
交流する内容。女の子たちは素朴な子からエロ可愛い子までよりどりみどり。
スイッチは女子高生の下着を出せるから、青少年にはきっと嬉しい。
RBになって口説けなかった女子も口説けるし新ヒロインもいる。
Keyのゲームだから田舎を描きつつも不思議なこともきっちり起きるし変人もいる。
日常と奇跡の比率的はKanonくらいかな。
キャラは老若男女問わず良い人ばかり。人情味と素朴さの溢れる田舎の夏を
楽しめるしプレイヤーの荒んだ心も癒される。きっと。読後感はなかなかに爽やか。
CLANNADほどではないが、テキストは面白いし、細かい選択肢の結果が
結構後の方まで影響していて、芸が細かい。ミニゲームもあるし満足度は高い。
老舗だけあって安定したクオリティだし、定価8800円にするだけはある。
スマホで体験もできるしそれで気に入ったら買うと良いと思う。夏らしい一本。

526:なまえをいれてください
21/07/10 01:53:47.02 zrPmt2W30.net
>>521
あの辺りからは引き込まれる展開だよ
ただ、山場に入ってから余裕で10時間以上かかるから一気に遊び切ろうとしてはいけない
徹夜になったアホは俺一人でいい
>>520
そういってくれて嬉しい
セールになったら是非!

527:なまえをいれてください
21/07/10 02:07:07.84 Zx/dhdYCd.net
シークレットゲームは本当に良かったな
セールだとクソ安いのにボリュームも結構あった

528:なまえをいれてください
21/07/10 02:18:03.35 bfxaoXr20.net
>>523
Netflixでウィッチャーのドラマやるからその関係だと思う

529:なまえをいれてください
21/07/10 02:39:23.06 x4u2UX3z0.net
シークレットゲームは割と面白かったな
2作ともセール時は安いしデスゲーム好きなら買って良いと思う
ただ2はちょっと超人バトルものっぽい所があってそこはどうかと思った

530:なまえをいれてください
21/07/10 02:54:52.85 bhSWm4r90.net
>>529
シナリオライターが1作目と2作目で違うから、同じテーマで作ってても違いは出るんだろうな

531:なまえをいれてください
21/07/10 03:16:48.24 x4u2UX3z0.net
なんとなく1はダンロンで2はバトルロワイアルみたいなイメージだわ

532:なまえをいれてください
21/07/10 03:39:45.59 ghp5CWbLd.net
>>525
無印プレイ済みで新ヒロインから始めたが面白かったわ
サブキャラもちゃんとしたヒロインに昇華してるしいいな
サマポケ無印持ってる人はゲーム内からSHOPに繋いで3000円でリフレクションブルー優待版を買えるからオススメ

533:なまえをいれてください
21/07/10 04:23:06.01 8KNn9XKV0.net
>>525
夏にプレイしてほしいゲームだよね
直島が舞台ってのまた良い

534:なまえをいれてください
21/07/10 04:49:46.72 0PArgo4R0.net
アマラー買うか今さらまよってる
ほぼセールないんよね
待ってみたものの

535:なまえをいれてください
21/07/10 05:18:39.20 NYudiVUS0.net
>>534
ゲームは遊ぶ暇があって欲しい時に買うのが一番コスパ高い
時間無い時にセールで買っても遊ばず放置して無駄遣いになるだけ

536:なまえをいれてください
21/07/10 06:37:27.60 sQiByfcZ0.net
7月残りは「Alba: A Wildlife Adventure」とアミーボ(ゼルダ&ロフトバード)でフィニッシュ予定
最近はこれは!ってなるゲリラ配信も少なくなってお財布にやさしい

537:なまえをいれてください
21/07/10 07:16:19.58 +Fv5jWDQ0.net
それオチのネタバレじゃね?ってのがあるけどまあ指摘すると逆効果だからスルーしよう

538:なまえをいれてください
21/07/10 07:16:46.47 cAT5z6Kx0.net
「最悪なる災厄人間に捧ぐ」が話題に出て嬉しいから、俺からもオススメしておくよ。俺もあの作品は大好きだ。
ただし、「暗い展開が長く続くから気が滅入る」ともよく聞くし、とてもよくわかるので、時間的・精神的に元気なときに遊ぶべきかもしれない。

539:なまえをいれてください
21/07/10 07:44:36.68 wyKsvbZKK.net
災厄人間無双は足掻いてもBADENDの未来

540:なまえをいれてください
21/07/10 08:25:04.40 600jfBDO0.net
いつの間にかAVGもずいぶん充実してたんだな
Switchは携帯モードがあってAVG向きだから
必然的なことなのかもしれないけど

541:なまえをいれてください
21/07/10 08:50:22.28 +Tfr3Qnd0.net
でもまだ足りない!

542:なまえをいれてください
21/07/10 08:55:54.18 ACHl0QIs0.net
サガスカ買った人どうだったよ
俺は合わなかったんだが、やり続けたら慣れるものなのかこれは...

543:なまえをいれてください
21/07/10 09:20:48.49 avBplS8d0.net
>>542
俺も合わなかった
最初は戦闘楽しかったけど敵微妙に強いしレベルがなくて戦闘回数増えれば敵も強くなるとか戦う意味ないじゃんって思っちゃった

544:なまえをいれてください
21/07/10 09:28:56.92 JX8SnMge0.net
サガスカ微妙ゲー?

545:なまえをいれてください
21/07/10 09:37:11.63 7/DzitSX0.net
過去追想RPG『ヒュプノノーツ』リメイクNintendo Switch向けに発表
URLリンク(automaton-media.com)
イチャラブコミュニケーション恋愛ADV『フルキスSS』PS4/Nintendo Switch向けに10月28日発売へ
URLリンク(automaton-media.com)

546:なまえをいれてください
21/07/10 09:43:58.70 DYoQhAeo0.net
サガスカはロードか演出か知らんが戦闘前の待ち時間が長くて合わなかったな。他はADVみたいな進行だから一度動画を見た方がいい。ロマサガ2とかとは方向性が違う。それでも面白さは感じる。

547:なまえをいれてください
21/07/10 09:52:27.03 Jmvr3c1p0.net
へーフルキス出るのか

548:なまえをいれてください
21/07/10 09:52:30.52 SuJmBodFp.net
サガスカはモンスターの種類少なすぎ

549:なまえをいれてください
21/07/10 10:02:43.39 NUk9bTerM.net
やはりサガはGB版サガ2が至高だな
サガコレの為にSwitch買って良かった

550:なまえをいれてください
21/07/10 10:05:15.84 WEHo7mPy0.net
サガコレクション、ミュージアムモードありゃ最高なのにー

551:なまえをいれてください
21/07/10 10:10:24.75 l93MO2P5a.net
サガスカはswitch版はVita版より改善されててオススメ
ダンジョンとか面倒でRPGの戦闘だけひたすらやりたい人にはたまらない

552:なまえをいれてください
21/07/10 10:10:55.08 M9wQ4nOw0.net
どう考えても2より3の方が面白いんだけど?

553:なまえをいれてください
21/07/10 10:33:15.59 1a4rsPK50.net
>>549
GODリメイクも悪くないぞいまプレイ手段限られるけど

554:なまえをいれてください
21/07/10 10:34:49.66 G53VXDlW0.net
はーとふる彼氏Switchに移植されないなか

555:なまえをいれてください
21/07/10 10:42:58.01 EFRxrV0qd.net
サガスカは操作がポチポチお手軽だからスマホで遊ぶのに最適
操作性がアレ過ぎてずっと前に投げてたスマホFF6を今更やり直してるんだが帝国会食イベントがまあしんどいしんどいwうでわを頂いて感涙
直近のピクセルリマスターまで待てば良かったんだろうがいずれはSwitchにも来るんじゃないかと・・・スマホで買い直すよりSwitch版が欲しい

556:なまえをいれてください
21/07/10 11:07:42.78 q3n2TDW0d.net
FFピクセルリマスターやるみたいだけど、いつかswitchにも来るかね

557:なまえをいれてください
21/07/10 11:54:39.38 50tHjXnaM.net
>>553
サガ2好きだからGODはプレイ用と未開封の保存用を持ってる

558:なまえをいれてください
21/07/10 12:00:52.94 mIJFrFgf0.net
サガスカのロード時間は無印と緋色で別物レベルだからなあ

559:なまえをいれてください
21/07/10 12:43:37.78 4tBxTSZH0.net
サガスカは戦えば戦うほど敵が強くなるけどこちらの方が強くなるスピードは上なんで稼ぎプレイする意味はあるよ
ロマサガ2とかだとほとんどなかったと思うけど

560:なまえをいれてください
21/07/10 12:44:48.66 WuCtu/TSr.net
サガスカはまあサガシリーズだからな

561:なまえをいれてください
21/07/10 12:52:30.24 MuWQy6uEd.net
サガスカと言えばサカつくって出た時はすごくハマったなぁ サッカーなんてほとんどわからなかったけど
今あれっぽいのでおもろいのないの?

562:なまえをいれてください
21/07/10 12:54:30.49 4tBxTSZH0.net
あとプレイしてたの大分前なんでうろ覚えだけど技の閃きもロマサガより緩和されてて弱い敵でも閃くようになってたはず
ロマサガはこのキャラでこういう敵相手じゃないとこの技は閃きませんみたいな裏データだらけだったけど
サガスカはずっと閃いてないままだと累積値が貯まって一定までいくと技閃くみたいな救済?仕様があったと思う

563:なまえをいれてください
21/07/10 13:02:06.45 2NjIDo4w0.net
ロマサガとかサガフロよりアンサガに近い気がしたわ

564:なまえをいれてください
21/07/10 13:03:20.36 M7bsths5a.net
サガスカを他人の評価聞いて買うのが間違ってる

565:なまえをいれてください
21/07/10 13:06:14.67 mgEvKzPfa.net
サガサガ言うからゼノサーガしたくなってきた

566:なまえをいれてください
21/07/10 13:27:41.37 5kAK83zW0.net
じゃあメタルサーガやりたい

567:なまえをいれてください
21/07/10 13:34:28.52 um/2UV9+0.net
>>492
非常に参考になるレビューだ
結構気になってたゲームなのでありがたい

568:なまえをいれてください
21/07/10 13:43:37.83 RlK4v0/50.net
つまりロマサガよりサガスカのが簡単なの?

569:なまえをいれてください
21/07/10 14:13:51.89 Uw4Wrsz9r.net
アリアクロニクルが気になるけど、絵柄がソシャゲにありそうな、なんともいえない感じがするんだよな
うまくいえないが

570:なまえをいれてください
21/07/10 14:18:14.73 qBi8HjOYM.net
サガスカはVITAで遊べる数少ないRPGなのに完全版でVITA切りやがったから二度と買わないと決めた

571:なまえをいれてください
21/07/10 14:20:41.51 bUA0LtG40.net
VITAはダンジョンRPGは充実してるイメージがあるけど

572:なまえをいれてください
21/07/10 14:27:04.13 4tBxTSZH0.net
>>568
簡単と言うか詰まないようになってる感じ
ロマサガはシステム知らんと詰んで最初からやり直しの可能性あったし

573:なまえをいれてください
21/07/10 14:39:58.77 RlK4v0/50.net
>>572
安いし暇だし買ってみようと思う。
ありがとう。

574:なまえをいれてください
21/07/10 14:53:40.12 Rb536T120.net
サガスカ個人的には好きー。
全キャラクリアしたし。ひたすらバトルして強くなるの楽しい。
だけどオススメできるか?というとできないかな。

575:なまえをいれてください
21/07/10 15:14:05.59 9Vddp7mVd.net
スカウォとかリマスターなんだからさっさと出せや
って思ってたら
もう発売日近くになってる不思議

576:なまえをいれてください
21/07/10 15:14:47.56 XAJ8YZwrM.net
ゼノブレイドクロスって移植は難しいの?

577:なまえをいれてください
21/07/10 15:23:57.05 6Ldvxc0Ka.net
公式HPだとスカウォはリメイクでゼノブレDEはリマスター扱いなんだよな
リメイクとリマスターの基準がよく分からん

578:なまえをいれてください
21/07/10 15:28:54.01 ifqWeMPea.net
基本的にはリマスターが昔の作品のシステムそのままで画質向上とちょっとした変更点追加したもので
リメイクはグラフィックとかシステムを1から作り直したようなもののはず
たまに逆にしてる奴いるけど

579:なまえをいれてください
21/07/10 15:29:52.56 Ta6Dg8950.net
>>577
スカウォはSDをHDにしただけだけど
ゼノブレはモデリング一新してるから

580:なまえをいれてください
21/07/10 15:30:07.17 FYEE6E4X0.net
リマスターは絵が綺麗になっただけで
リメイクは作り直しだから操作方追加したりアミーボ使えるかな

581:なまえをいれてください
21/07/10 15:30:38.37 sZPrph6Ea.net
ライトライクと同じで名乗ったもの勝ち
つまりどうでもいい

582:なまえをいれてください
21/07/10 15:34:13.65 mgEvKzPfa.net
FF7もリマスターと言っちゃってるからなぁ
ストーリーやら諸々変えすぎてもう名と威を借りたいだけのリマスターじゃなくてパロディだろとは思うが

583:なまえをいれてください
21/07/10 15:42:55.77 XKKPnK+UM.net
>>582
FF7と8はリバースエンジニアで作り直しだぞ

584:なまえをいれてください
21/07/10 15:45:32.55 1vVZMsoC0.net
リマスター → 再度マスタリング
リメイク → 再度メイキング
みたいな認識してる
リメイクはリ、メイクだから一から作り直しじゃね?

585:なまえをいれてください
21/07/10 15:47:16.22 T1fJseSz0.net
>>582
2行目を読むにSwitchでも出てるやつじゃなくてPS4/5のアレのこと?
タイトルに「リメイク」って付いてるのに

586:なまえをいれてください
21/07/10 15:47:22.47 FnO2dVJ90.net
>>582
タイトルに「リメイク」って入ってるのに?

587:なまえをいれてください
21/07/10 15:49:46.82 wtjg59+m0.net
FF7Rはリメイクでしょ?
FF7RインターグレードはFF7Rのリマスターか

588:なまえをいれてください
21/07/10 15:49:56.17 lzsUkx7t0.net
映画やアニメならばはっきりしてるんだけどな
マスターとなるフィルムを高解像度で再スキャン→フイルム由来のノイズや経年劣化によるノイズを修正→色調補正で現代規格の色空間に最適化などの作業でマスタリングをやり直すのがリマスター
同じ原作・プロットで一から作り直すのがリメイク
程度によるのでリマスターでも音声を入れ替えたり編集して内容を改変することもあるが、要は加工するのがリマスターで作り直すのがリメイク
ゲームでリマスターだリメイクだってのは映画に擬えてるだけで映画かぶれのなんちゃって呼称なのでそう言う定義には当てはまらないことも多い

589:なまえをいれてください
21/07/10 15:55:56.22 ifqWeMPea.net
>>587
インターグレードは酷いよなPS4じゃ出来ないという

590:なまえをいれてください
21/07/10 16:01:56.14 mgEvKzPfa.net
…!
FF7リマスターじゃなくてリメイクだったのか

591:なまえをいれてください
21/07/10 16:08:55.01 rZDF4YRV0.net
質感のせいか今一つ綺麗になった感が薄いんだよなぁスカウォHD
流石にモデル作り直したゼノブレDEとは比較しないけどマリギャラの方がHD化の恩恵受けたように見えるのはちょっと物足りない

592:なまえをいれてください
21/07/10 16:14:41.31 9Vddp7mVd.net
ブレワイ2に関わってくるから
予習復習のためのスカウォだろうし
じゃなきゃ、トワプリ無視する理由がない

593:なまえをいれてください
21/07/10 16:15:01.84 FnO2dVJ90.net
>>590
ちょっと貶す前に目の前のデバイスで確認位しろよ…

594:なまえをいれてください
21/07/10 16:17:11.43 T1fJseSz0.net
>>592
トワプリはWiiUで1回出したじゃん…

595:なまえをいれてください
21/07/10 16:17:34.15 OW3OB/0U0.net
>>594
あれはVCだからまあ

596:なまえをいれてください
21/07/10 16:18:16.82 bymyX5DX0.net
音楽で言うとリマスターはそのままリマスターでリメイクはセルフカバーなんかな?

597:なまえをいれてください
21/07/10 16:26:18.64 ifqWeMPea.net
一番人気のブレワイの後に一番不人気のスカウォ出すのは勇気あるな

598:なまえをいれてください
21/07/10 16:31:00.79 T1fJseSz0.net
>>595
どういうこと?
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

599:なまえをいれてください
21/07/10 16:36:07.95 VSQVOS6O0.net
トワプリもタクトもたぶんでるやろね?

600:なまえをいれてください
21/07/10 16:40:27.60 q7WxQsGJ0.net
ふしぎの木の実もだしてよ

601:なまえをいれてください
21/07/10 16:40:45.48 6kf7opuv0.net
>>569
製作が韓国だから向こうの好みの絵のタッチなんじゃないかね
それさえ許容出来るなら内容は面白い良ゲーなので割とオススメなゲーム

602:なまえをいれてください
21/07/10 16:45:39.51 VSQVOS6O0.net
>>600
あれはぃぃょぅ

603:なまえをいれてください
21/07/10 16:47:38.25 9Vddp7mVd.net
UはWiiのソフトできるしなぁ
FF7Rインターグレードみたいなもんやろあれ

604:なまえをいれてください
21/07/10 16:55:04.46 OW3OB/0U0.net
>>598
ごめんスカウォとトワプリ入れ違いになってた!
気にしないでくれ

605:なまえをいれてください
21/07/10 17:58:07.93 BK474QqU0.net
>>569
だいぶ優しめで雰囲気が暗くないDarkestDangeonだと思えばいい
PCでやったけど結構面白かったよ
Switch版はPCの内容が全部適用されてるわけじゃないかも

606:なまえをいれてください
21/07/10 18:10:50.28 pBTpGrsP0.net
ちょっと前に気になってSteamのレビューチェックしたらなんか微妙っぽかった

607:なまえをいれてください
21/07/10 19:00:44.11 LoFqf6WAd.net
セール中のADVだと、携帯電話からの移植の癸生川シリーズも面白いよ。
「きぶかわ」と読むんだけど、漢字変換では「けぶかわ」と打たないと出てこない。
昔から「傾奇者とか変人の方が物事の本質を見抜けるんだ」的な設定があるんだけど
このゲームもその流れ。
①変人の癸生川探偵と②常識人の助手と③このゲームのシナリオライターの分身の
キャラの3人の組み合わせで、事件に取り組んでいく。
②③の頭の回る常識人たちは、コナンや金田一のように、事件を深読みして奇抜な
トリックを考えたりして真相を推理するんだけど、①の探偵がちゃぶ台返しをして
地味な真相を突き止めて②③が「アチャー」ってなるのが様式美。
ライトに短時間で遊べるシリーズだけど、未成年の犯罪だとか宗教問題のような
社会問題に切り込んでいたり、上に書いたように下手な探偵ものへのアンチテーゼ的な
内容になっていたりで、好きな人は本当に好きなシリーズ。
なお、シナリオライターがスクエニに転職してライターが変わってから作風が変わって
しまったりで、途絶えてしまった残念な作品。

608:なまえをいれてください
21/07/10 19:05:34.16 NYudiVUS0.net
>>540
過去の良作も移植されてきたし
Steamの中華ノベルとかもきたし
後は428とかまいたちがこれば満足だわ

609:なまえをいれてください
21/07/10 19:10:13.81 x4u2UX3z0.net
癸生川も一応評価みたいなのあるよな
セリフがちょっと変わるだけみたいなもんだけど
途中の推理ワザと間違えまくってたらクリアした時全然あかんなおまえみたいな事言われたわ

610:なまえをいれてください
21/07/10 19:18:55.77 PnewFEuG0.net
ハデスってどうやって強くなるんだ?
鏡にポイント振ればいいの?

611:なまえをいれてください
21/07/10 19:22:41.64 LoFqf6WAd.net
たまにセールをしてる「WILL: 素晴らしき世界」も面白いよ。
中国製のゲームなんだけど、428のような複数の主人公の群像劇で、
主人公の行動の結果が他の主人公へ影響したりするのも428系。
特徴は、選択肢を選ぶというより、小さい出来事の順序を入れ替える
ことで結果を動かすこと。
例えば「バスがバス停から発車した→俺はバス停に着いた」と
並べるとバスに乗れなかったことになるし、キャラがバス停に着いた後に
バスが来たことにすればバスに乗れたことになる、なんてイメージ。
可愛らしい絵と丁寧なローカライズとフローチャートシステムのおかげで
快適に遊べる一方で、さすがは中国人製なのかで展開次第では主人公たちが
エゲツナイ末路になることもある。
トゥルールートは、ハッピーエンドというより各キャラがその人に応じた
人生を生きていくことになるって感じ。伏線が丁寧に貼られているし
真相が解き明かされる時には「なるほど」って思わされる感動系ゲーム。

612:なまえをいれてください
21/07/10 19:26:02.87 NEXEZESHa.net
>>542
自分も合わなかった
なんつうかいろいろ簡略化きててスマホゲーをやってる感つよい

613:なまえをいれてください
21/07/10 19:26:08.62 sZPrph6Ea.net
>>610
基本はそれ
しばらく進めたら最初に表示されてる赤の裏の緑が解放されるからそれも合わせて好みの強化をしていくといい
後は武器にティタンの血を捧げて強化できるようにもなるからそれも永続
別口としてNPCにネクタル渡すと装備できるアイテム貰えるからそれも貰っとくといい
個人的なお勧めは第二ステージにいるエウリュディケから貰えるボス戦で3~5回ダメージ無効に出来る奴
更に言うと冥友ってアイテムもあるんだけどこれは取得条件大変なんで手に入る頃にはノーマルならクリア余裕ですになってると思う

614:なまえをいれてください
21/07/10 19:26:19.61 FnO2dVJ90.net
>>610
鏡が一番お手軽
鍵で項目解禁して結晶振る
鍵一本で振ったポイント完全リセットも出来るからとりあえず振れるだけ振って地上を目指せ

615:なまえをいれてください
21/07/10 19:32:14.46 OW3OB/0U0.net
>>609
特にストーリーに悪影響とかはないしオマケ要素としてはいいよね評価システム
今月配信されたやつも面白かった

616:なまえをいれてください
21/07/10 19:32:30.96 OW3OB/0U0.net
今月じゃない、先月末だった
ボケててすまぬ

617:なまえをいれてください
21/07/10 19:33:06.52 PnewFEuG0.net
>>613
>>614
サンクスがんばる

618:なまえをいれてください
21/07/10 19:36:45.75 NEXEZESHa.net
>>610
鏡の死神騙しと、魔弾入ってる相手への火力アップとって
あとは盾の使い方マスターして1周目クリアするまでがチュートリアル
慣れれば死神騙し一回も使わず最後のボス倒せる

619:なまえをいれてください
21/07/10 19:41:26.54 TTbZft9ga.net
バイオやろうかなとショップ覗いてみたけど
そういやバイオに限らずぼちぼちクラウド版のやつあったね、儲かってんのかなこれ
少なくとも体験15分でゲロ吐きそうになった俺は買わない、っていうか買えないけど
5、6、リベ2はあんま評判よくないんだっけ…やってないやつは0だけだけどロードってそんな長いの?
PS2ぶりにベロニカもやりたいんだけどなぁ

620:なまえをいれてください
21/07/10 19:44:18.60 SyAl2zEn0.net
>>619
5は友達とやるならかなりおすすめだよ

621:なまえをいれてください
21/07/10 19:47:33.60 TTbZft9ga.net
友達って今セールしてるんだっけ?
バイオのセール期間中に間に合うかな

622:なまえをいれてください
21/07/10 19:53:32.55 jqplOCXI0.net
>>611
ちょうど428の開発者と対談してたな

623:なまえをいれてください
21/07/10 19:57:13.53 472aXV0dp.net
たけべw

624:なまえをいれてください
21/07/10 19:57:36.22 472aXV0dp.net
誤爆許せ

625:なまえをいれてください
21/07/10 20:00:16.24 FnO2dVJ90.net
>>621
残念ながら手に入る時はプライスレスで基本は非売品だ
そして歳とってからのゲーム友達は砂金より貴重だ…

626:なまえをいれてください
21/07/10 20:10:21.39 TTbZft9ga.net
このハゲー!!

627:なまえをいれてください
21/07/10 20:32:51.04 600jfBDO0.net
>>619
バイオショックに空目して一瞬何言ってるのかわからなかったw

628:なまえをいれてください
21/07/10 21:47:04.43 2sZi25FY0.net
きぶかわはDSのリメイクをニンドリで知ってガラケーで遊んだな…
気づいたらそのまま全作やってたな…面白かったな…

629:なまえをいれてください
21/07/10 21:51:30.15 AqknP9No0.net
>>619
0は扉出入りの演出終わってから10秒以上暗転するよ
動画とかで見てみるのをオススメする

630:なまえをいれてください
21/07/10 21:55:34.46 btG/ON6k0.net
ライズエテルナもう半額か買っちゃお

631:なまえをいれてください
21/07/10 22:02:08.62 /MXMHCBt0.net
>>177
ありがとう!

632:なまえをいれてください
21/07/10 22:13:22.97 zsxh/oij0.net
デイグラシアの羅針盤 っていうのは面白い?

633:なまえをいれてください
21/07/10 22:15:09.33 lseo3JBQ0.net
>>632
まあ話は面白いけど基本見てるだけだよ

634:なまえをいれてください
21/07/10 22:22:49.76 1HaY1ZfC0.net
戦ヴァル明日の18時までにクリアとか無理そう
しょうがない今日は徹夜するか

635:なまえをいれてください
21/07/10 22:23:54.03 TTbZft9ga.net
>>629
ちらっと見た感じそこまではないけど長くはあるなー…
安定と実績のリベ1にしてしまったわ、wimaxだからほいほいDLゲー買えないんだよな
エンジン対応したんだしre2と原作2同梱でないかなぁ

636:なまえをいれてください
21/07/10 22:26:51.32 QUX/6z980.net
>>632
面白いけど話が複雑だから面倒なゲームだよ

637:なまえをいれてください
21/07/10 22:33:09.95 5l650gpE0.net
バイオ0は今やってもそんなに面白くはない気はする
ウェスカー使える新規要素があるけど

638:なまえをいれてください
21/07/10 22:35:11.96 CoPCDHkI0.net
>>635
0のロード長い、は一部の扉であって全部の扉で長いわけじゃない
それ以上に問題なのはアイテム枠の少なさに加え、初代にあった4次元ボックスの不在から
アイテム運搬ゲーになってること

639:なまえをいれてください
21/07/10 22:38:48.57 5l650gpE0.net
>>638
スウィートホームに原点回帰したって昔のインタビューで言ってたけど失敗してるよな

640:なまえをいれてください
21/07/10 22:39:40.17 +Tfr3Qnd0.net
パイオツハザードやりたい……

641:なまえをいれてください
21/07/10 22:48:16.75 TTbZft9ga.net
RED COLONYでもやっとけ

642:なまえをいれてください
21/07/10 22:55:09.42 x4u2UX3z0.net
>>632
結構面白かったけどほぼ選択肢無いから小説みたいなものだよ
それでもよけりゃ

643:なまえをいれてください
21/07/10 23:01:35.41 x4u2UX3z0.net
しかしストアのアイコンと実際に買った時のホームのアイコンが違うゲームて結構あるよな
20XXとかホーム用のアイコンをストアのアイコンにした方が売れそうなんだけどな

644:なまえをいれてください
21/07/10 23:20:31.02 fBzDfk6w0.net
Dusk Diver 2 崑崙靈動
URLリンク(www.youtube.com)

645:なまえをいれてください
21/07/10 23:22:42.69 nuIbjYAM0.net
サマーセール楽しみだけど欲しいゲームがない

646:なまえをいれてください
21/07/10 23:23:05.55 4tBxTSZH0.net
>>644
これ続編出るほど売れたんだ

647:なまえをいれてください
21/07/10 23:39:25.98 l3S/CNFV0.net
insideクリアした
limboより簡単だけどスリルはこっちの方があった
ギミックが凝っていてパズルゲームとしても大変面白いね
ラストらへんは結構衝撃だし爽快でもあったな

648:なまえをいれてください
21/07/10 23:39:30.85 nfz8Rv3N0.net
バグフェイブルズめっちゃ良作だった
マリスト、ペパマリのシステム自体が嫌いとかパクリだから嫌とかなければオススメ

649:なまえをいれてください
21/07/10 23:40:16.34 OW3OB/0U0.net
バグフェイブルいいよな
続編出ないかなと密かに期待してる

650:なまえをいれてください
21/07/10 23:44:30.08 yoSTtgh30.net
回線に自信がないならSwitchのクラウド版は諦めて他機種を選択するべきだわな……こればっかはしゃーない

651:なまえをいれてください
21/07/10 23:56:40.36 NVOVI0XZa.net
ダスクダイバーってペルソナのパクリ臭がするっていわれてたやつ?
ペルソナ似せればそれ好きな人口が買うからまぁまぁ成功するんじゃね?

652:なまえをいれてください
21/07/10 23:58:41.92 rahILj/e0.net
ダスクダイバー最近買ったけど思ったより微妙で放置してる

653:なまえをいれてください
21/07/11 00:12:00.98 YL+I2o5S0.net
>>644
クリアしたけどアクションゲーとしてはPS2の頃に大量に作られてたタイプと似た感じだったから2が出ることにビックリ

654:なまえをいれてください
21/07/11 00:16:27.67 AwZMnoAj0.net
>>648
生き生きしたキャラとか
敵1体1体にある説明メッセージとか(しかも複数ある)
ペパマリの良かった点をしっかり継承してるのがいいね
もちろんバッジシステムもあるし

655:なまえをいれてください
21/07/11 00:18:34.35 R1FdOn2Ha.net
インディーも割とパケ化してるからな
本当に勝算あんのかってぐらいに

656:なまえをいれてください
21/07/11 00:19:01.38 n+52TqcN0.net
Dusk Diver自分は面白いと思った
期待値がそれほど高くなかったのもあるが
ただマリオのようにジャンプで足場渡りをするステージはかなりストレスたまる
多分2も買う

657:なまえをいれてください
21/07/11 00:36:41.63 wwIf1//X0.net
パケ化は一つの夢だよ
大半のインディーは採算をあまり考えてないと思う

658:なまえをいれてください
21/07/11 00:42:05.47 omwrL8gwd.net
インディーパケはDL版そこそこ売れてから豪華パッケージ!みたいな感じで出るの多いね

659:なまえをいれてください
21/07/11 00:47:42.15 mrheM/Lo0.net
ハデスの国内パッケージ出して?

660:なまえをいれてください
21/07/11 01:06:09.14 ejsAQIEv0.net
バグフェイブルズ面白そうじゃん
セールきたことある?

661:なまえをいれてください
21/07/11 01:10:31.17 gtsBHufk0.net
あるけど滅多に来ないね

662:なまえをいれてください
21/07/11 01:13:00.15 9upxVidi0.net
Bug Fablesは1月に30%offだった
そろそろ来そう

663:なまえをいれてください
21/07/11 01:15:49.76 CMM6Krfq0.net
DANGENが年末年始セール以降全くセールしなくなったから盆休み前のクッパに合わせて来るかどうかってところ
去年までは2ヶ月に一回ぐらいの頻度で結構セールしてたんだけどな

664:なまえをいれてください
21/07/11 01:19:09.44 YNBUMGl/0.net
>>632
自分は面白かったな
先端技術を少しだけ拡張した有りそうでまだ無いSFが味わえる
ただ人物のグラフィックはショボいし声も無い
導入から事件が起きるまでは文章の読みづらさもあってかなり退屈
そこを乗り越えれば面白くなる
レジスタは同人ソフトをSwitchに移植してるけどラノベは割といい
他にもdear my abessもカガミハラも自分は面白かった
脱出ゲームは最悪だけど

665:なまえをいれてください
21/07/11 01:40:19.87 S2fCqMD30.net
ヴァリスはクラファン@30万でパッケージ版だからほぼ確定

666:なまえをいれてください
21/07/11 01:56:01.08 gK6emuGh0.net
陣痛イイイッ!

667:なまえをいれてください
21/07/11 02:31:57.36 AAc5WBJU0.net
欲しいものリスト登録数とか、任天堂側は見てるのかな
セールを打診する時のマーケティングデータになるよね

668:なまえをいれてください
21/07/11 02:41:45.21 S+GX4uyu0.net
パケ版の話ならエンダーリリーズを出してください
もちろん設定資料集と物理サントラCDが付いた限定版ありで

669:なまえをいれてください
21/07/11 03:19:46.96 YFjEMGSTM.net
>>667
任天堂は基本セールしないから見れても見れなくてもあんま関係ないだろ
正月だの行事に合わせてやるくらいだし

670:なまえをいれてください
21/07/11 04:22:52.83 x7SesUST0.net
ドラゴンズドグマのような
育成、アクション要素のある
アクションRPGでなにかおすすめありますか?

671:なまえをいれてください
21/07/11 04:53:02.73 36vxRUIBa.net
>>670
スイッチでオススメできるオープンワールド系だとブレスオブワイルドだけかなあ
他のはローディングやら何やらで他機種版の劣化にはなってしまうからさ
3Dオープンワールドの括りを外すならルンファク4SPとかモンハンライズとかあとすごいオススメ
あとハデスもキャラとの関係を育成してるし、ストーリーは個人的にすごい好きなのでオススメ
でもたぶん主旨としてはPS4でスカイリムやfall outやるのが1番近いんだろな

672:なまえをいれてください
21/07/11 05:10:57.54 tp3Iujlh0.net
犬のゴルフ買った人居ます?

673:なまえをいれてください
21/07/11 05:29:22.11 mq1pX9dx0.net
ダンジョンウォーフェア面白かった
次にキングダムラッシュなるのをやりたいが
どれをやったほうが良いかわかる人いる?

674:なまえをいれてください
21/07/11 06:10:49.21 3lhZPIxY0.net
ガンジョンはともかくforagerやダングリードやサバイバリストみたいなとこまでパケ出てんのにクロスコードは海外でしかパケ出てないのよくわかんないな
パケで欲しいやつ海外版でも日本語入ってたりするけどDLC来た時困りそうなのがな

675:.
21/07/11 07:55:14.83 8WTfWFTka.net
>>382
Civilization6 中級
超絶お薦め、ただしセールまで待つべし

676:なまえをいれてください
21/07/11 08:26:47.61 DeSaUCb6d.net
リリィとかでジャンプアクション駆使した先に人がいたら、いやなんでやねんって気になってしまうw
きっと昔はハシゴとかあったんだろうと脳内補正するけど、リリィも攻撃こそ騎士にやってもらっているものの、
もともと目覚めた直後から恐ろしいほどの身体能力持ってるし、あの世界では滅ぶ前からみんなジャンプしながら移動してたのかもしれんな

677:なまえをいれてください
21/07/11 08:33:37.42 S+GX4uyu0.net
リリィちゃんはか弱い跳躍とか懸命な飛び込みしか出来ない女の子ですよ

678:なまえをいれてください
21/07/11 08:40:07.82 mrheM/Lo0.net
あの世界の基準では自分の身長以上に飛べても「か弱い」だからな

679:なまえをいれてください
21/07/11 08:48:58.09 DeSaUCb6d.net
何気に、ジャンプして完全に足場まで届いて(足裏で着地)なくても身体の一部が側面に届いてさえいれば、ひょいと足場に登れる身体能力に感動した。マリオならそのまま落下してたぜw

680:なまえをいれてください
21/07/11 08:56:11.90 IThSnVpi0.net
リリィちゃんはフィジカルもメンタルも強靭なか弱い女の子だぞ()

681:なまえをいれてください
21/07/11 08:57:02.53 MFJhTu7L0.net
手が少しでもひっかかれば崖をよじ登れる膂力を持った
か弱い少女

682:なまえをいれてください
21/07/11 09:17:43.80 Au6j4+w30.net
きぶかわシリーズのオススメの話教えてくれ

683:なまえをいれてください
21/07/11 09:39:49.50 RJ0Kxb5Pd.net
3Dマリオだったら壁つかまりあるんじゃなかったっけ
どうだっけかな

684:なまえをいれてください
21/07/11 09:55:29.01 f9FH1VD10.net
>>681
サムスだとアイテムだった時代もある能力w

685:なまえをいれてください
21/07/11 09:56:30.74 SSVtKvoUa.net
>>675
シヴィライゼーションの北米パケ版が2000円ちょいなんですがDL買った方がいいですか?

686:なまえをいれてください
21/07/11 10:00:01.38 DeSaUCb6d.net
俺だったら当初の回避動作、腹ビターンだけで大ダメージ負っちゃうね

687:なまえをいれてください
21/07/11 11:13:13.71 KAwuOkI5a.net
エンダーリリィアプデきたな

688:なまえをいれてください
21/07/11 11:29:00.34 6xDFAmDRM.net
きぶかわって何作目からクソゲになるんだっけ

689:なまえをいれてください
21/07/11 11:59:47.32 pT4ydSGsM.net
えー、失速すんの?あのシリーズ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch