【NS】ニンテンドーeShop Part214【Nintendo Switch】at FAMICOM
【NS】ニンテンドーeShop Part214【Nintendo Switch】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
21/07/02 02:05:13.91 9QcVvc530.net
switchsoft @ ウィキ
URLリンク(www65.atwiki.jp)
Nintendo Switchのニンテンドーeショップご利用案内
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)
Nintendo Switch サポート
ニンテンドーeショップ
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
パソコンやスマートフォンでの残高の追加
URLリンク(ec.nintendo.com)

3:なまえをいれてください
21/07/02 07:46:12.97 OHuEH5gO0.net


4:なまえをいれてください
21/07/02 08:28:39.28 DnUgfbMaM.net
まあ当たり前の事だけどな
セール待ちしてる人が見に来るなら
発売日に買ってないわけで

5:なまえをいれてください
21/07/02 08:29:55.15 nJLrRsYdp.net
自分が嫌いなゲームを好きな人の人格批判したり社員呼ばわりするのも禁止してくれよ

6:なまえをいれてください
21/07/02 09:39:14.20 Ub1FyzUK0.net
ゼルダVOWで武器が壊れるのは、武器調達のためにあちこち走らせるためなんだと思ってる。
飽きないうちなら、このゲームは移動するだけでも楽しいもん。

7:なまえをいれてください
21/07/02 09:44:25.90 vv22u8ce0.net
>>6
俺の知らないゲームだ

8:なまえをいれてください
21/07/02 09:46:22.27 9VbTm+mN0.net
続編タイトルリークか?

9:なまえをいれてください
21/07/02 09:47:56.00 qroHOblm0.net
ゼルダの伝説 Violence of War

10:なまえをいれてください
21/07/02 09:49:51.32 M/ei2QFZ0.net
ゼルダは神々のトライフォースと夢をみる島DXが好きです(自己紹介)

11:なまえをいれてください
21/07/02 09:50:55.20 wisECCdf0.net
プリンスオブゼルダ

12:なまえをいれてください
21/07/02 10:04:09.52 nJLrRsYdp.net
ゼルダVOWって宝島社が発行してそうな名前だな

13:なまえをいれてください
21/07/02 10:07:04.96 txUV49V+d.net
>>12
ハイラルの各地に変な看板が立ってるとかか

14:なまえをいれてください
21/07/02 10:14:56.16 zRTHDfzFd.net
ゼルダの伝説 Voice of Wonderland(不思議の国の呼び声)
ありそう

15:なまえをいれてください
21/07/02 11:05:15.89 1KlPId4u0.net
アクションRPGでオススメあれば教えてください。

16:なまえをいれてください
21/07/02 11:10:51.00 Lk4hxw70d.net
自分がプレイしたゲームすら書かない人に教えるものはないです

17:なまえをいれてください
21/07/02 11:15:44.51 Wqv3Tb4k0.net
スカイって無料なの?
やった人感想お願いします

18:なまえをいれてください
21/07/02 11:29:47.79 KP21md7ip.net
無料だからやってみたらいいよ

19:なまえをいれてください
21/07/02 11:40:07.53 MymVaMeZ0.net
ゼルダヴァォウ

20:なまえをいれてください
21/07/02 11:41:39.94 cA6S8dd/0.net
>>15
聖剣伝説コレクションで1をやる

21:なまえをいれてください
21/07/02 11:43:36.15 nEyrmKr00.net
ガンジョンとかデッドセルとか
やられて強くなって再出発系のゲームすっごい好きなハズなんだけど
いざ始めると言うほど強くなっていかなくて、似たような場所でまた死んで、繰り返してるうちにもういいかな…ってフェードアウトしちゃう
本能がこの手のジャンルを嫌っているのだろうか

22:なまえをいれてください
21/07/02 11:49:02.52 lzqGG+94a.net
聖剣1~3では1が一番戦闘楽しいよね
2から画面停止して絶対当たる魔法とか出てきてアクションとしてはつまらなくなった
自由に動けるRPGて感じ

23:なまえをいれてください
21/07/02 11:50:36.52 zRTHDfzFd.net
>>15
CROSSCODE

24:なまえをいれてください
21/07/02 11:57:58.95 KAo+Nkdo0.net
>>21
ガンジョンってpsフリプでやって序盤でやめちゃったけどあれ何か強くなってんの?

25:なまえをいれてください
21/07/02 12:04:23.87 UKCTnPSs0.net
>>15
ゼルダbotwか、ゼルダ無双厄災も、結構アクションRPG的かも

26:なまえをいれてください
21/07/02 12:05:49.24 nJLrRsYdp.net
ガンジョンは出てくるアイテムの種類が増えるだけで強くはなってないよね

27:なまえをいれてください
21/07/02 12:06:12.62 jrO/CUMT0.net
ガンジョンは武器アンロックがあるけど
それで強くなったかは全然わからん
デットセルなんかは回復薬の数増やしたりでわかりやすく強くなるが

28:なまえをいれてください
21/07/02 12:09:10.91 uNluE2Ixd.net
プレイヤーが強くなるならわかる
永続強化あるやつもたまにある

29:なまえをいれてください
21/07/02 12:20:05.14 uX+Ye6UN0.net
アクションRPGって言っても2D見下ろし、2D横スク、3Dで全然違うよな
1本好みのあれば似たものは挙げられるが

30:なまえをいれてください
21/07/02 12:21:40.32 O4M6ISa30.net
FF ピクセルリマスター、1~6セット価格なら9,172円か
Switchで出したら売れそうなのに

31:なまえをいれてください
21/07/02 12:25:59.78 jrO/CUMT0.net
そのうちコンシューマ用に調整してマルチで出すっしょ。

32:なまえをいれてください
21/07/02 12:29:07.26 DtyMll3pd.net
>>5
ムーンライターの件が余程効いたのか知らんが文句あるなら自分でスレ立てて付け足すなりしてくれや
そもそもクソゲーをクソゲー呼ばわりして何の問題があるのか分からんしそういう地雷を回避するための情報共有の場じゃないのかと

33:なまえをいれてください
21/07/02 12:33:48.30 OWrhaXIid.net
>>15
ディアブロ3

34:なまえをいれてください
21/07/02 12:37:08.82 5CrqO6DYM.net
>>30
出るだろうね
そして北米eshopの方が圧倒的に定価が安いとこまで鉄板

35:なまえをいれてください
21/07/02 12:45:00.14 V3ps8Iwqa.net
ピクセルリマスターはWSCのグラ流用とかそんな感じか?
456はなんか期待できねえな、高いし手抜きだろうしcsはおま値だから買わねーけど
ゴリゴリ動いてちょっと高精細なロマサガソシャゲ的なのもないだろうしそもそも旧版と切り替え可とかもねーんだろな

36:なまえをいれてください
21/07/02 12:51:12.99 M/ei2QFZ0.net
FFピクセルリマスターはフォントにもこだわって欲しかった

37:なまえをいれてください
21/07/02 13:06:49.70 dIcNWDKnd.net
ピクセルリマスターはモンスターのドットやフォントはまだ耐えられるけど
キャラクターのが無理やわ

38:なまえをいれてください
21/07/02 13:13:31.69 AmvT6VVq0.net
まあ以前までのバージョンよりはマシなドットだと思うけど
それでも竜騎士の色かえたり気を利かせてるつもりで
ズレた調整してるのがなあ

39:なまえをいれてください
21/07/02 13:17:23.92 mzDSqiRxd.net
基本的な部分は過去の遺産つかって脳みそ使わずにお小遣い稼ぎ出来るんだからリマスターはやめられませんな

40:なまえをいれてください
21/07/02 13:21:06.10 jMcV5zTwa.net
本当にヤクザ会社になったわねスクエニ

41:なまえをいれてください
21/07/02 13:24:38.09 3hWmLtBh0.net
本格的にswitch一切関係ないしゲハで思う存分ネガってこい

42:なまえをいれてください
21/07/02 13:26:14.01 V3ps8Iwqa.net
たまにソフト出す分マシなところはあるがもうただの遺産で食いつなぐソシャゲ会社だからな
それもなまじ遺産が莫大だったおかげで幸が不幸か国内きっての大ソシャゲ会社

43:なまえをいれてください
21/07/02 13:32:01.38 erHJSiN4a.net
でもスクエニのなんちゃらトライアングルだっけ?オウがバトルみたいなのは期待してる

44:なまえをいれてください
21/07/02 13:32:31.36 1zguDH2k0.net
バランワンダーワールドという新規IPで成功しただろ

45:なまえをいれてください
21/07/02 13:32:55.91 jMcV5zTwa.net
ソシャゲの優良誤認で消費者庁にも怒られたというオマケも付いてるでぇ

46:なまえをいれてください
21/07/02 13:35:14.77 cG/tiLUj0.net
ピクセルリマスターSwitchでも出ればいいのに、くらいならギリギリ話題のだけど
そこからフォントが拘ってないだのドットが無理だのリメイク商法がだののおっさんの自分語りは本当にゲハアフィキッズと変わらん

47:なまえをいれてください
21/07/02 13:46:56.87 P/qo


48:pF3ha.net



49:なまえをいれてください
21/07/02 13:51:17.54 V3ps8Iwqa.net
>>46
少なくとも"ピクセル"リマスターだからな
趣旨にもターゲットの一部にも反する無頓着さ拘らなさはそりゃあいわれる

50:なまえをいれてください
21/07/02 14:00:23.15 3hWmLtBh0.net
スレ内容に反する無頓着さが何だって?

51:なまえをいれてください
21/07/02 14:02:16.85 V3ps8Iwqa.net
よっしゃ、じゃあ今後リリースやセール情報以外の話は禁止な

52:なまえをいれてください
21/07/02 14:08:55.81 rtkILIrS0.net
あたおか

53:なまえをいれてください
21/07/02 14:11:18.59 5eGUS6kpd.net
5chに何期待してんだろ
批判するために自分も自分語り始めてるし

54:なまえをいれてください
21/07/02 14:19:57.43 eXJk1bkC0.net
やめろやめろやめろー!って叫んでんのもルールに則るなら異物でしかないからな
気に入らない書き込みはNGすりゃいいのよ

55:なまえをいれてください
21/07/02 14:28:59.99 FgD1D0Rp0.net
ヴァスタクロウズのsteam紹介文が作者の自信に満ち満ちてて笑える
そこまで自信たっぷりだと流石に気になるぞ

56:なまえをいれてください
21/07/02 14:33:15.61 MR0uYUPud.net
ムーンライターの話題出たらマッチポンプみたいにクソゲー言うのが沸くのはちょっと笑う

57:なまえをいれてください
21/07/02 14:34:23.05 k8kLkBTsM.net
やっぱアウアウはあたおかやな

58:なまえをいれてください
21/07/02 14:52:44.29 K0D00XGlr.net
あたおかの大安売りか

59:なまえをいれてください
21/07/02 15:11:15.88 nEyrmKr00.net
マイクラの地下掘りが楽しすぎるけど、せいぜいダイヤを掘る目的しかないの辛い
手探りで開拓してく的なゲームなんか面白いのないですか?
テラリアとスチームディグ1は面白かった

60:なまえをいれてください
21/07/02 15:15:36.23 RgkspUaG0.net
>>58
サブノーティカ
俺はPC版でやったけど

61:なまえをいれてください
21/07/02 15:28:39.54 v6FHJ/nA0.net
夏休みは「ゼルダ」をプレイ! 「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」の新CM3種が公開
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
CM1プレイヤーの服が変わっていくけど
ハマっていくみたいな設定なのかな?

62:なまえをいれてください
21/07/02 15:36:41.74 vPbau1/t0.net
STSとテトリスとけもフレピクロスのローテーションから抜け出せなくて積みゲーが減らない!

63:なまえをいれてください
21/07/02 15:48:43.23 Y9ingvLQ0.net
風雨来記4どうなんだろ
1と2は昔遊んだことあるけど
1みたいにヒロイン無視してひたすら旅できるなら興味あるけどなぁ

64:なまえをいれてください
21/07/02 16:19:54.63 zRTHDfzFd.net
そういえばドラゴンクエス○って昨日配信されたんだな
やってみた人いる?

65:なまえをいれてください
21/07/02 16:36:30.04 yYrPcgvK0.net
ホットギミックってセールになったことありますか?

66:なまえをいれてください
21/07/02 16:55:17.49 8AXvAqN30.net
2021-05-05  1925円になったとあるね

67:なまえをいれてください
21/07/02 17:02:19.01 aDd6RUg3p.net
>>60
何日もやり込んでるって意味合いじゃない?

68:なまえをいれてください
21/07/02 17:28:13.06 yYrPcgvK0.net
>>65
有り難う御座います。セールまで待ちます。

69:なまえをいれてください
21/07/02 17:30:27.01 lzqGG+94a.net
聖剣1~3では1が一番戦闘楽しいよね
2から画面停止して絶対当たる魔法とか出てきてアクションとしてはつまらなくなった
自由に動けるRPGて感じ

70:なまえをいれてください
21/07/02 17:36:44.49 srSXR4Fy0.net
>>58
スチームワールドディグ2

71:なまえをいれてください
21/07/02 17:42:24.51 1NNNEaKv0.net
>>58
ドラクエビルダーズ2も良いと思う
ストーリーが強化されたマインクラフト系

72:なまえをいれてください
21/07/02 17:49:29.97 /IwfNTqA0.net
>>58
体験�


73:ナのビルダーズ2でかなり遊べるからやってみるといいよ 良ければ購入したら引き継ぎできる ビルダーズ1もいいが2→1だと システムが2で改良されまくってて ストレス感じるかも



74:なまえをいれてください
21/07/02 17:51:07.93 64YtdEt3p.net
xcom2って攻撃のアニメーションとか飛ばせないの?
毎回見てて時間かかりすぎるんだ

75:なまえをいれてください
21/07/02 17:57:44.43 awp3Kpda0.net
セレステ変に慎重になったりタイミングはかったりするよりノリで行った方がなんとかなるな
C面までやるつもりだけど金苺は無理
毎度奇跡の一回頼みだよ

76:なまえをいれてください
21/07/02 18:22:07.44 WrsDR1uwa.net
ヴァスターここで話題だけど買う気にはなれない
かなり古臭くね?最近エロゲの戦国ランス今更やったけどこの数倍は古臭い

77:なまえをいれてください
21/07/02 18:24:26.47 uX+Ye6UN0.net
ヴァスターはeshopの紹介文が少し笑える
GPU使ってないので低発熱!とか

78:なまえをいれてください
21/07/02 18:28:02.82 8arqNiy4a.net
機能的に研ぎ澄ましたものであれば古臭いではなくシンプルと呼ばれるからね
本当に古臭いだけと感じるかこのシンプルさだからこその情報量やレスポンス、視認性もろもろと言えたり、そこばかりはその人に合うかどうかとしか言えないんじゃないの
見た目は今風でもエフェクトとか質素な最小限だと安っぽいって言われちゃうからな

79:なまえをいれてください
21/07/02 18:36:18.67 eJf7pgip0.net
ヴァスターはPC88やPC98全盛期を体験した世代に刺さる種類のグラフィック

80:なまえをいれてください
21/07/02 18:40:39.43 ZohDefm30.net
古臭くは無いと思うがビジュアル含めないと愛着持ちづらいなら厳しいかな

81:なまえをいれてください
21/07/02 18:44:59.87 DU/5wgA80.net
>>59
なんだこれ面白そうじゃん…
>>69
2も良かった
でも1とは別ジャンルな気もする
>>70
>>71
循環型社会作り上げて満足してやめちゃった。たのしかったです
タワーディフェンスもっとやりたかった…

82:なまえをいれてください
21/07/02 18:52:29.81 GS7WVc2Fd.net
>>58
ドリラーとかホリジョ初期があるじゃないか

83:なまえをいれてください
21/07/02 18:53:03.62 Y2mNmZDid.net
サマーポケッツ面白いわ
普段ギャルゲーやらないけどKeyのだけはやってしまう

84:なまえをいれてください
21/07/02 18:54:55.22 8arqNiy4a.net
ホリジョ1は割と好きだけど虚無な方のゲームだから…
ホリスラは残念だったが次はどうなるか…キャラも増えたしRPGやりそうだな

85:なまえをいれてください
21/07/02 18:57:31.21 RsSuIu36M.net
スタデューバレーめっちゃ面白いわ
このドット絵とフォントも一周回って新しいわ

86:なまえをいれてください
21/07/02 19:09:36.05 qroHOblm0.net
サブノーティカは俺からも面白いと言っておく
手探りで開拓するゲーム探してるならなおさらピッタリ

87:なまえをいれてください
21/07/02 19:12:09.30 aw0EvJ0na.net
牧場物語がパクらせてくれたお陰で面白いんだぞ
感謝するなら牧場物語の方にな

88:なまえをいれてください
21/07/02 19:15:37.24 aw0EvJ0na.net
ドット絵はスーファミの時点で日本が極めてしまったからなー
後はもう焼き直しの繰り返しって感じ
まったくドイツもこいつも日本のケツばっか追いかけやがって…
ストーカーですか?このやろー

89:なまえをいれてください
21/07/02 19:23:18.91 99T9jnxY0.net
ヴァスター戦士系臆病てゴミ?
てか臆病はなんかメリットあるの?
初期ステは高そうな傾向な気はするけど

90:なまえをいれてください
21/07/02 19:32:54.06 /C1cUFJa0.net
これがこのあと1週間のいつアウね

91:なまえをいれてください
21/07/02 19:33:12.17 R/nMqlfh0.net
4d-をNGにぶっこめばこのゴミを2度と見なくて良くなる

92:なまえをいれてください
21/07/02 19:37:27.31 cG/tiLUj0.net
アウアウウー Sa4d-ibqw
これの 4d- は来週も変わらないからNG透明に入れとけば来週以降も見なくて済む、であってる?

93:なまえをいれてください
21/07/02 19:39:55.39 RbJwUKx4d.net
巻き込みngない?

94:なまえをいれてください
21/07/02 19:56:15.70 DU/5wgA80.net
>>80
ホリジョはスマホでやる事無くなるまで掘り尽くしてしまった

95:なまえをいれてください
21/07/02 19:57:37.74 R/nMqlfh0.net
>>90
そうだね
>>91
無いとは言い切れないけどね
数字とアルファベット大文字小文字の組み合わせだから頻発するものでも無いとは思うけども

96:なまえをいれてください
21/07/02 20:06:30.20 7804uQg/0.net
バトルアックスやヴァスターやらSteamですら評価10くらいしかないお値段そこそこのものに突撃するおまいら尊敬するわ
気になるけどお金がないから30%引きまで全裸待機しとくわ

97:なまえをいれてください
21/07/02 20:10:41.89 F5NDMvQN0.net
>>91
多少の犠牲は仕方ない
こういうのは完全スルーしてればそのうちどっか行くし

98:なまえをいれてください
21/07/02 20:11:35.54 H9IXZlzoa.net
>>21
ガンジョンはやられて強くなっていく要素うすいから・・

99:なまえをいれてください
21/07/02 20:14:49.39 H9IXZlzoa.net
>>24
キャラ救出すると
ダンジョン内でHP回復してくれる闇医者がランダムで出現するくらいかな
あとお店のアンロックとか

100:なまえをいれてください
21/07/02 20:14:54.94 9QcVvc530.net
バトルアックスは動画見る限りでは昔ながらのアーケードテイストでカメラ視点が近すぎるしゲーム性の割に値段が強気過ぎるとは思う
ヴァスターは極限まで尖ってるからハクスラに飢えてる人には合う可能性が高いだろうしスレで話題に挙がるのも分かる気がする

101:なまえをいれてください
21/07/02 20:16:33.69 MS6k0z+40.net
>>81
未プレイだから楽しみだ
key系の作品って、DL版セールもしないし、中古相場も中々下がらないから早く買った方がお得感あるわ

102:なまえをいれてください
21/07/02 20:16:52.44 U8cVP+xua.net
アウアウエー Sa93-EmoK
アウアウウー Sab9-EmoK
これが前スレでいつアウ扱いされてた奴だけどお前らの言ういつアウて何人いるの?

103:なまえをいれてください
21/07/02 20:19:33.66 3+rgW2rsa.net
ソードオブネクロマンサー毎日のようにアプデするんだがバグか何かなのか

104:なまえをいれてください
21/07/02 20:19:50.50 9QcVvc530.net
いつアウは一人しかいないぞ

105:なまえをいれてください
21/07/02 20:19:59.22 lzqGG+94a.net
次の大型セールていつぐらいだろ

106:なまえをいれてください
21/07/02 20:26:42.09 H9IXZlzoa.net
>>58
大開拓時代

107:なまえをいれてください
21/07/02 20:31:26.98 8AXvAqN30.net
>>103
お盆入る前

108:なまえをいれてください
21/07/02 20:31:30.30 eMdGNVmj0.net
>>98
BATTLE AXEは確かにカメラは近いが赤毛のドワーフの遠距離攻撃は画面外(多分無限遠)なので撃ちまくりながら進めば安全
出会い頭のトラップはあるけどそういうのを覚えて進むのも90年代アーケードライク
出来のいいアーケードゲームの新作として見れば別にそこまで高くもない
値段の元を取れるだけのリプレイ性はある
操作性はかなり良い
アーケードライクなので死んだ後にキャラの成長が残るのを求める層には勧めない
難易度はHARDがデフォなのでEASYにしてから遊ぶのを推奨する

109:なまえをいれてください
21/07/02 20:38:44.60 lzqGG+94a.net
>>105
うーん遠いな

110:なまえをいれてください
21/07/02 20:40:21.87 H9IXZlzoa.net
もっとクッパをかっておけば良かった・・・

111:なまえをいれてください
21/07/02 20:45:00.63 Q3WGY7130.net
ヴァスター時間溶けるわ・・・
1回の戦闘が短くてすぐ終われるからチマチマ育てるのが好きな人にお勧め

112:なまえをいれてください
21/07/02 20:48:41.19 HzpQ2LNN0.net
ガンジョンは初期状態でもそこそこ強い武器あるし別に永続でライフが増えたりとかはないのでそんなにシステム的に自分が有利になるということはない
そもそもアンロックしても直後に出易くなるくらいで100時間やっても拾えない武器やアイテムがあるくらいだし
でも立ち回りゲーなので反射神経なかったり細かい操作が苦手でもプレイ重ねる内に自分自身が上達してちゃんと進めるようになる
そういう意味でもローグ系の中でも特にローグっぽい面が強いと思う

113:なまえをいれてください
21/07/02 20:53:35.55 uBWjB1U9a.net
このスレに書き込まれたアウアウの大半がSa4d-な件
おれも消えてしまうのかな…
ガンジョンは40時間やってまるで成長しなくて諦めたなあ
ツインスティックシューほんと操作が独特で慣れないわ

114:なまえをいれてください
21/07/02 20:53:40.71 Y2mNmZDid.net
>>99
絵も音楽も話も定価でも全然良いくらいのクオリティあるしね
余談だが冷凍炒飯買っておくのをオススメするよ

115:なまえをいれてください
21/07/02 20:53:58.59 0mR9H+If0.net
URLリンク(youtu.be)
海外Nintendo公式にあったコレ日本でも出るのかな?
割と面白そうだから可能なら出てほしい

116:なまえをいれてください
21/07/02 20:54:18.09 v6FHJ/nA0.net
ガンジョンは最初ステージ1クリアするのに必死なのに
慣れると1被弾で舌打ちするようになる

117:なまえをいれてください
21/07/02 20:59:25.97 ps5ixset0.net
ずっとKing of Seas - 海の王は20%offかぁって悩んでるんだけどさ
これってセール一覧に入ってない?

118:なまえをいれてください
21/07/02 21:02:59.13 H9IXZlzoa.net
ボス戦被弾無しでライフ増えるアイテムもらえるから
1、2ステージで取れるかどうかでその後かなりかわるよね

119:なまえをいれてください
21/07/02 21:04:04.20 H9IXZlzoa.net
>>115
初セールだと思う
team17だから寝かせればもう少しいくと思う

120:なまえをいれてください
21/07/02 21:04:57.35 9QcVvc530.net
>>106
毎日ワンコインに挑戦して1プレイで終える分には継続できそうな感じかな
今は虫姫さまのノーマルワンコインが日課になってるんでクリア出来たら考えてみるわ
そういうある程度プレイした人のレビューは本当に助かる

121:なまえをいれてください
21/07/02 21:08:27.47 8arqNiy4a.net
ガンジョンは武器の強さがよくわからん上に種類割とあるわであんまり楽しめなかったなぁ
事前知識がないといけない系のやつはモチベないと辛い、StSとか
one step from edenはおそらく救済キャラの時止め主人公で全員活かして1周は出来たけど

122:なまえをいれてください
21/07/02 21:09:38.51 e8cJ+DRf0.net
ヴァスター買った人はわかると思うが
飯も食わずにやってるw
こんなの止めれるか、土日で30時間やるわ
買わない方がいいぞ俺はもう手遅れだ

123:なまえをいれてください
21/07/02 21:11:51.38 3+rgW2rsa.net
個人的にローグライトNo.1はアイザックでもStSでもハデスでもデッドセルズでもなくガンジョンだわ

124:なまえをいれてください
21/07/02 21:17:00.28 9QcVvc530.net
プレイ時間だけで言えばハズビーンヒーローズだな
200時間越えても全キャラ


125:開放までいけてない 1周するのに3時間ぐらいかかるけどもスターレネゲードがその倍ぐらいかかったのは想定外だった



126:なまえをいれてください
21/07/02 21:18:49.81 ps5ixset0.net
>>117
ああうん5月25日発売で初セールだよな
今買ってすぐやるか積みゲーのやりたいやつ崩すかで悩んでる
じゃなくて最初はeshopのセールページに出てるの見て悩み始めたはずなのに今はセール値段順とかにしても見当たらなくてどういう状況なのかわかる人いるかと思ったんだよ

127:なまえをいれてください
21/07/02 21:19:42.73 Y2mNmZDid.net
ガンジョン難しいのとよくわからないのとで止めてしまったな

128:なまえをいれてください
21/07/02 21:22:07.18 lzqGG+94a.net
ローグライクは永続強化ある方が好きだなぁ個人的には
武器のアンロックよりもスキルツリー解放する方がワクワクする

129:なまえをいれてください
21/07/02 21:31:25.21 H9IXZlzoa.net
>>121
わかる

130:なまえをいれてください
21/07/02 22:03:01.21 A7oocQ3/d.net
ボダラン1おわた
これヒャッハーするよりされるわレベル補正強いわホイホイ殺されるわ
再トライが楽で未開のエリアに侵入して少しずつ敵の数減らして宝箱漁るとことか
ナメクジだから3Dダンジョンみたいな探索RPGプレイ感が楽しかった

131:なまえをいれてください
21/07/02 22:03:06.41 3+rgW2rsa.net
ルバートオリジナルコンプレックス期待してる奴いる?

132:なまえをいれてください
21/07/02 22:13:54.75 HzpQ2LNN0.net
>>119
stsはカードやレリックの効果をゲーム中で常に確認できる(カードから派生する二次カードまでちゃんとその場で解説出る)から事前知識とか要らんぞ
ガンジョンは逆にwiki必須でそこが人に勧め辛いとこだけど

133:なまえをいれてください
21/07/02 22:20:16.48 uONBJjEhd.net
>>113
日本での発売日は未定だけど決まっているよ
URLリンク(www.3goo.co.jp)

134:なまえをいれてください
21/07/02 22:34:24.04 H9IXZlzoa.net
ガンジョンは役を知らずにポーカーをプレイするようなとこがあるからね
wikiで役を前もって調べた方が勝率はあがるね
まあ僕はwiki見ずに数回ラスボス撃破しましたけどね(ドヤッ

135:なまえをいれてください
21/07/02 22:39:44.12 EwYdayZ6a.net
前スレの955です。
>>962
ありがとうございます。ゼルダがそこまで難しいとは知りませんでした…。よく考えてみます。
ファイアーエムブレムはやれることが多そうで楽しそうですね。戦闘面がそんなに難しくないなら購入したいです。
テトリスやアソビ大全、太鼓の達人。調べてみたのですが、こういうのを探していました!楽しく人とプレイ出来そうなので購入しますね。
>>965
ありがとうございます。ポケモン意外と出てないんですね。
>>969
ありがとうございます。
OPUS 地球計画、レビュー見ました。ストーリーがとても好みです。
>>983
ブレワイは逃げてばっかりでもいいんですね。やりたい気持ちはあるので、出来そうなら購入したいです。ディヴィニティ2は翻訳がちょっと厳しそうなのでやめておきます。すみません。
マリオは強制スクロールやスイッチの切り替え等に操作が追い付かず詰んでました。たくさんのゲームを教えて頂きありがとうございました。これから一つ一つ調べていきたいと思います。

136:なまえをいれてください
21/07/02 22:49:37.38 H9IXZlzoa.net
ハデスちょいちょい不満もあるんだけど
ついついプレイし続けてしまう・・・
これってやばい症状なのか・・・
DLCはよ・・

137:なまえをいれてください
21/07/02 22:52:05.25 nvwcvxse0.net
ブレワイは序盤が厳しいけど中盤以降はHP上がるし回復アイテム武器が充実して楽になるよ
強いボスでも入念に準備すればゴリ押しできたりする

138:なまえをいれてください
21/07/02 22:56:41.46 fM1D2F0Ud.net
>>133
なんか中毒性あるよな
一周したからって劇的に稼げる訳でもないのにあと一回…ってやってしまう
一周クリアまで行っても30分ちょいだし手軽にできるのも大きいな

139:なまえをいれてください
21/07/02 23:05:45.49 r72lXF/60.net
モンハンストリーズ
結構面白いそうになってそうだな。アプデモンスターも結構くるし

140:なまえをいれてください
21/07/02 23:12:06.50 tmbFXS67a.net
>>111
“いつアウ”をNG登録すればスッキリするよ

141:なまえをいれてください
21/07/02 23:15:47.66 q0scIvEA0.net
どきどき文芸部ってのは日本だと10月発売だけど北米だともう出てるね
日本語入りになってるけどどうなんだろ
ニュースだと日本語訳調整したの出すってなってるけどやっぱ違うんだろうか

142:なまえをいれてください
21/07/02 23:19:49.65 erHJSiN4a.net
ブレワイはなんか武器手に入っても壊れると二度と手に入らなさそうで弱い武器しか使えなくて途中でやめちゃった
手に入った強い武器使い捨ててガンガン使っていっていいのかな

143:なまえをいれてください
21/07/02 23:38:25.55 jrO/CUMT0.net
保管できる数少ないしどうせとっといても使うところないよ

144:なまえをいれてください
21/07/02 23:46:22.11 TqcHe7Bn0.net
ブレワイで逃げプレイなんて逆にやってられないわ

145:なまえをいれてください
21/07/02 23:50:00.35 2rKkcxFL0.net
定期的に再POPするんだから気にしないでもええような
積んどいたレイジングループが、やっと崩せたんで
色々、ネットを覗いたけど、続編は難しい感じなのか
可能性は0じゃない、ってくらいか
起承転結の承が、すごく引き込むテキストで満足
DMLCが半額セールとかなったら勝っちゃうんだろーなー

146:なまえをいれてください
21/07/02 23:56:56.05 lNXRji0La.net
ハデスはアンロック要素が多すぎるね
100~200周とかやらないと無理ぽいんだが
とりあえず電磁砲が簡単かつ楽しくて良いな

147:なまえをいれてください
21/07/03 00:07:27.69 ZHBedGcg0.net
>>139
ブレワイの武器は極々一部を除いて再入手可能
特に落ちてる物や敵が持ってる武器なんかは赤い月が来れば即復活
あとゲームを進めると手に入る武器の強さが段々と上がっていくので、
今数値が高くてもゲームを進めたらそこらの雑魚が持ってる武器に負けます
要は強い武器もガンガン使った方が楽

148:なまえをいれてください
21/07/03 00:25:21.24 fzg6RP4Ya.net
サンクスブレワイまた始めてみるわ
ブレイジングビークス DEX アカネが150円セールだね

149:なまえをいれてください
21/07/03 00:57:07.68 zU0I1kMi0.net
ミカドの虫姫さま配信面白かった

150:なまえをいれてください
21/07/03 01:06:50.62 1LKiaLWq0.net
ブレワイとかバイオとかリソースを管理ゲーは
製作者の意図を読むことが大事だと思う
有名タイトルなら大衆受けするように作ってるから、
強いアイテム温存すると大抵腐る

151:なまえをいれてください
21/07/03 01:14:57.83 exvL4qDw0.net
>>139
実はレアっぽい英傑武器よりその辺に落ちてる武器のほうが強いからガンガン使い捨てて大丈夫だったりする
まあ確かに制作者の意図を汲めないと戸惑うよなとは思う(炎武器を壊して後で探し回るはめになったり)

152:なまえをいれてください
21/07/03 01:46:43.68 B6NhpjxO0.net
>>146
スコアアタック一瞬で決着ついてキーワード発表前倒ししたのは笑ったわ

153:なまえをいれてください
21/07/03 01:46:50.36 K5n5Z+RV0.net
まあ武器は使い潰してけばOKとは分かっていてもヒノックス倒したい時に限って大剣ねーわクソァ!とか偶になるしこのシステム自体がなんか嫌という言い分も分かる
あと売り切れの矢はとっとと再入荷しろや

154:なまえをいれてください
21/07/03 01:46:52.55 oedRmOS80.net
無双4作くらいやったけどやっぱり合わん気がする
アクションは好きなんだけど途中で飽きる

155:なまえをいれてください
21/07/03 02:03:11.58 VRoG7aHg0.net
>>135
このへんの感覚、よくわからんけどわかるわ
なんだろ、途中で死んでもクリアしても、微妙に満足感が満たされない感じがして、もう一周…!とかなっちゃうんだよね
俺は毎回コロコロと武器を取り替える自己ルールで遊んでるから、「次はこの武器でやったらどうなるかな?」って気持ちが走って館から飛び出しちゃう
そして結局睡眠が満たされない
>>151
無双は、忘れた頃にたまに遊ぶと「あれ?無双結構楽しいじゃん?」ってなる
でもしばらく遊ぶと急激に飽きが来て、パタッと遊ばなくなる
そして5年くらい寝かせると、また「あれ?無双結構楽しいじゃん?」ってなる
なんかもうそういうゲーム

156:なまえをいれてください
21/07/03 02:07:14.19 zgx45ZqK0.net
FE無双の新作を待ってるのに全然来ない
3すくみとかトンボ取りとか凄くFEしてた、指示した味方は結構有能だし竜染め魔物染めの所で特攻武器メンはまさに無双だし

157:なまえをいれてください
21/07/03 02:16:30.56 UMyL/SeH0.net
個人的には厄災の黙示録より旬な内に風花雪月無双出して欲しかったな

158:なまえをいれてください
21/07/03 02:22:17.25 XtRZwTqL0.net
アカネが150円になってるけど面白いの?

159:なまえをいれてください
21/07/03 02:44:27.81 OoorFho+0.net
アイコンが不気味で嫌だから買う気にならないけど評判は結構よかったと思う

160:なまえをいれてください
21/07/03 03:58:50.84 XD2q1INH0.net
アカネは発売当時スレの評判は良かったよ
延々と同じことやり続けるだけみたいだけど変な中毒性があるらしい

161:なまえをいれてください
21/07/03 06:01:05.68 40uC8MjG0.net
永続強化のあるローグライト・ローグライクを教えてください。

162:なまえをいれてください
21/07/03 06:03:38.59 u0jzkavxa.net
アカネは戦闘中にお題を達成すると装備がもらえるのは悪く無いんだけどめんどくさいのがあったりするのが個人的には合わなかった
コンボ数維持したままボスまで行けとかが面倒でやめちまったな敵倒して装備ドロップなら良かったのに

163:なまえをいれてください
21/07/03 06:12:14.67 fd19lDZg0.net
ダンジョンに捧ぐ墓標面白そうだけどどう?

164:なまえをいれてください
21/07/03 06:20:57.87 KCXJTILBM.net
>>155
150円なら買い
迫ってくる敵を延々と死なずに敵を切って撃ってくだけのゲームよ
斬ると撃つにスタミナがあって、お互いがお互いのスタミナ回復効果がある(なので斬→斬→斬→撃→撃→斬→撃みたいに混ぜないと攻撃続かない
一応画面内の敵にダメージ与える必殺技とかダッシュとかあるしボスも居る
どこまでやれたかで初期装備のアンロック要素もある
かなりシンプル。発売日あたりの過去ログ見れるなら見たほうが早い

165:なまえをいれてください
21/07/03 06:28:08.67 Q/TQYmmWd.net
>>158
ムーンライター、スパークライト、
ジューシーレルム、ダングリード、20xx
自分が知ってるのはそのくらい
上2つはダンジョンがパーマデス系ってだけでローグライクとは違うかも

166:なまえをいれてください
21/07/03 08:15:49.56 MUWpNiuz0.net
>>123
自分も欲しくてお気に入りリスト入れてるの見たけどセールになってないわ
また所持割引みたいなやつなのかな

167:なまえをいれてください
21/07/03 08:44:31.17 FVCuIFTrd.net
ドキドキ文芸部やったけど言われてるほどではないかなとは思った
お金出してやったらがっかりするんじゃないかなとちらっと思う

168:なまえをいれてください
21/07/03 08:47:57.73 V0jpiu/Ja.net
DEXっていつも値引率エグいな

169:なまえをいれてください
21/07/03 09:14:58.64 72KTbSMC0.net
>>158
ハデス

170:なまえをいれてください
21/07/03 09:35:12.78 r2RZnN6V0.net
>>163
あー何か頭から抜けてたがそれだな
crown trickの発売当初もそんな話あったからteam17の恒例なのかな

171:なまえをいれてください
21/07/03 09:39:27.94 sV39e46nd.net
hollowもすごいぞ

172:なまえをいれてください
21/07/03 09:40:54.72 0qfKMWbh0.net
知っている人いたら教えて欲しい
DL版1つあれば2つのswitchでオンライン限定で協力出来るのは知ってるんだけど
例えば自分a妻b子cとdだとして、DL版をaとbでそれぞれ購入した場合
aがいつも使うSwitchとbがいつも使うSwitch使ってcとdがローカル通信プレイ出来たりする?

173:なまえをいれてください
21/07/03 09:43:33.37 NU8jmCSga.net
そら出来るやろ

174:なまえをいれてください
21/07/03 10:20:46.39 WjwvQ8Q70.net
セールのカリギュラって面白い

175:なまえをいれてください
21/07/03 10:21:09.71 WjwvQ8Q70.net
セールのカリギュラって面白いですか?

176:なまえをいれてください
21/07/03 10:59:14.41 HMb67bwk0.net
>>169
ちゃんと別々に買ってるのに出来ないわけないだろ

177:なまえをいれてください
21/07/03 11:03:46.69 xksfHjr70.net
>>153
コエテクは最近色々駆り出されてるから大分待つ必要ありそう

178:なまえをいれてください
21/07/03 11:13:12.83 wRomK4wp0.net
お前らスカウォ買うの?

179:なまえをいれてください
21/07/03 11:16:11.04 A5PKDnFG0.net
>>175
買うアフィ

180:なまえをいれてください
21/07/03 11:29:04.44 oedRmOS80.net
>>175
オラ夏とあわせて買うアフィ

181:なまえをいれてください
21/07/03 11:40:15.38 clXlGU2Vd.net
ちょくちょく話題に出るヴァスターってどういうゲーム?
ハクスラらしいけど結構アクション性あるのかな

182:なまえをいれてください
21/07/03 11:43:50.37 NU8jmCSga.net
その手に持ってる板で調べればすぐに出てくるだろ

183:なまえをいれてください
21/07/03 11:46:43.65 0qfKMWbh0.net
>>170
>>173
ありがとう。買ったアカでないとローカル通信は出来なかったりしないか不安だったのよ

184:なまえをいれてください
21/07/03 11:54:19.51 k1fw7PbL0.net
>>178
縦画面の横スクロールロボットシューティングだよ

185:なまえをいれてください
21/07/03 11:54:24.69 A5PKDnFG0.net
>>180
買った本人はWi-Fiあれば起動できる
いつも使う本体なら誰のアカウントでも起動できる
あとは起動すらできない

186:なまえをいれてください
21/07/03 12:08:51.34 AJHnBPVma.net
ハデス22回目にして1回目の脱出成功した・・・
これやっぱり盾チャージショットめちゃめちゃめちゃ強いな

187:なまえをいれてください
21/07/03 12:23:44.95 rOOgIV020.net
ハデスは近寄るのが怖くて槍以外使う気になれない

188:なまえをいれてください
21/07/03 12:30:16.58 tgf1Pep90.net
ハデスって長く遊べる?

189:なまえをいれてください
21/07/03 12:50:35.05 fGDvGhADa.net
死ぬまで遊べるぞ

190:なまえをいれてください
21/07/03 12:56:34.09 jnpZ/S2W0.net
ハデスは膨大なアンロック要素に対してプレイステージや敵の幅が狭いから同じことの繰り返し感がある
ただロードや処理落ちもないし手触り感もグラフィックもいいからかなりお勧めはできる

191:なまえをいれてください
21/07/03 13:08:07.88 PdoZbF490.net
いつも遊ぶ本体にいるユーザーがいつも遊ばない本体でDL版同時に起動うんぬんは
普通に不具合の抜け道っぽくていつ修正されるかとヒヤヒヤしてる
ヒヤヒヤするから正式に仕様としてアナウンスしてほしい

192:なまえをいれてください
21/07/03 13:13:42.49 GFl7T0gwM.net
セールで買ったグランディアやってるから控えてたけど、もうハデス買っちゃおうかな

193:なまえをいれてください
21/07/03 13:17:15.21 rOOgIV020.net
ハデスはとことんハマる人ははまるんだろうけど
買うか悩む人は合わなかった人の意見も見たほうが良い
色々なゲーム買ったけど結局またシレンやってたみたいな人は合うかもしれない

194:なまえをいれてください
21/07/03 13:21:23.25 P+efVSZ70.net
最近話題になってるハデスとリリィとヴァスタークロウズ1番長く遊べるのはどれ?

195:なまえをいれてください
21/07/03 13:21:30.27 7zw6Lvx+0.net
ヴァスターをファーストクイーンに例えてる人がいたけど
個人的には、非常に中毒性の高い現代風ボコスカウォーズだと思う
時間が吸い取られる奴

196:なまえをいれてください
21/07/03 13:25:40.46 sUSjG8H0d.net
>>190
どうにもディアブロの亜種みたいに考えてしまう人がいるようだしな
プレイヤー自身がちゃんと上達しないと
いつまで経ってもクリアできないゲームである、
というのは言っておいたほうがいいかも

197:なまえをいれてください
21/07/03 13:39:35.62 nqoFlB6M0.net
的屋楽しそうだけど高すぎ

198:なまえをいれてください
21/07/03 13:40:33.88 SWba+uys0.net
>>191
クッパ狩ってきて全部買うのがおすすめ

199:なまえをいれてください
21/07/03 13:43:05.81 E5CyAiRg0.net
アリアクロニクル良さげ
ダンジョン探索RPGのターン制コマンドバトルかな
じっくりゆっくり出来そう

200:なまえをいれてください
21/07/03 13:44:28.16 AJHnBPVma.net
>>191
人による
ハデスはローディングとかほぼ無しで快適だけど、ボスの種類とかステージとかの幅が狭くて飽きやすいかも
たぶんプレイ時間だけで言えば、風花雪月とかブリガンダインとかタングルディープとかハズビーンヒーローズとかダーケストダンジョンとかモンハンライズの方が倍くらい長くなると思う

201:なまえをいれてください
21/07/03 13:46:15.29 GdBmYQS70.net
ハデスも面白いけど和ゲーの分リリィの方が肌に合った

202:なまえをいれてください
21/07/03 13:46:42.00 wRomK4wp0.net
【ターゲット層】どなたでもお楽しみいただけます
【平均プレイ時間】プレイスタイルによって異なります

203:なまえをいれてください
21/07/03 13:47:30.23 Grf9D2/Sp.net
ちょっと前に出たメタルユニットの話全然出なくなったな
ハデスやリリーズと発売日近かったのがタイミング悪かった感ある

204:なまえをいれてください
21/07/03 13:53:46.62 AJHnBPVma.net
ちょっと前からセールしてるソードオブネクロマンサーの話もあまり出てこないのでプレイ再開するわ
ハデスは見た目ディアブロぽいけど、ネクロマンサーは装備収集型のハクスラローグライトで、こっちの方がむしろディアブロだとおもう
強い装備を拾って、さらに強い特性を付け加えたら割と無双だし


米、ただし脱出に成功しないと装備はロストする

205:なまえをいれてください
21/07/03 14:03:16.09 8b/DVulu0.net
ハデスGotY最多は事実としてわかるんだけど
ひょっとして去年ってゲーム不作だったのか

206:なまえをいれてください
21/07/03 14:07:01.40 Hg/DYRFO0.net
>>196
あ、出るんだ
明るいダーケストダンジョンっぽくて去年くらいに気になってた

207:なまえをいれてください
21/07/03 14:09:30.73 i+BkSSrTa.net
ハデスは悪く言えば同じステージ4つをひたすら繰り返すだけだからなぁ
その同じステージをランダムなビルドでどうクリアするかってのに楽しみを見いだせないときついと思う
弱ビルド強要されて泣きながらクリアしたりとか強ビルドになって俺ツエーしたりとかするゲーム

208:なまえをいれてください
21/07/03 14:13:12.19 R6p0BX+Ya.net
>>204
これを初めから知ってたら買ってなかったなー
ちゃんと調べてから買えばよかった

209:なまえをいれてください
21/07/03 14:14:56.41 72KTbSMC0.net
ハデスは今後のアプデとかあるのかな

210:なまえをいれてください
21/07/03 14:15:19.20 jCDh3sAT0.net
ここでも散々言われてたのに
勝手に自分の思ってたのと違ったとブー垂れてる奴が多いイメージ
PC版のスレでは叩いてる奴いなかったのにな

211:なまえをいれてください
21/07/03 14:17:08.28 kA4eUElN0.net
何故かディアブロと比較してる人多かったしなんなんだろうね

212:なまえをいれてください
21/07/03 14:18:10.67 NoVSgQCx0.net
ああ�


213:「う視点のゲームディアブロしか知らなかった説



214:なまえをいれてください
21/07/03 14:21:12.73 9fClwUG80.net
ハクスラ要素皆無のダークサイダーズジェネシスがハクスラゲーとして宣伝されてるのも似たような物

215:なまえをいれてください
21/07/03 14:28:49.34 ozwKtjoB0.net
クッパってなんで画像クッパなんだろうね
ピーチ姫にすればもっと売れるんじゃないの

216:なまえをいれてください
21/07/03 14:30:09.94 3waT9TAMa.net
ピーチは安い女だからな

217:なまえをいれてください
21/07/03 14:31:09.78 JxSTG6oF0.net
キャンペーン以外でプリペイドカードなんて買わないからどうでもいい

218:なまえをいれてください
21/07/03 14:32:01.33 WJYobhVr0.net
>>198
俺は逆だなあ
最初そんなに面白くねえなあと思ってたけど10日でかなりやってるわ
Diablo3よりよっぽどハマってる

219:なまえをいれてください
21/07/03 14:34:52.32 nrjVSBprd.net
ハデスはロードほぼ無くて1ステージ長くて1分くらいだから止めどきを逃して無限にやってしまう

220:なまえをいれてください
21/07/03 14:43:32.65 Grf9D2/Sp.net
>>210
いやダークサイダーズジェネシスは普通にハクスラだろ…
ジャンルの話するんならハクスラとトレハン混同するなよ

221:なまえをいれてください
21/07/03 14:43:50.01 SKWjLaxc0.net
彼らにかかればタクティクスオウガもシムシティ2000もビューポイントもディアブロライクやぞ

222:なまえをいれてください
21/07/03 14:45:34.54 h2sM1Iqy0.net
ハデスはキャラゲーな側面あると思う
あれだけキャラがぜんぶ立ってるから評価されてる側面けっこうありそう

223:なまえをいれてください
21/07/03 14:47:22.98 zgx45ZqK0.net
クッパキャンペーンをクッパ狩猟解禁って言い方するしな
ハデスは台詞回しが小洒落てるし少し下手な方がキャラ強化や自分の上達楽しめていいと思う、自分はかなり得してると思う
ちなみにシレン5を3回買ったタイプ

224:なまえをいれてください
21/07/03 14:48:25.85 4Y7oaKXNM.net
お前らジャンル定義議論大好きだな

225:なまえをいれてください
21/07/03 14:49:30.39 C2DHFORi0.net
>>200
metal unitクリアしたけどあれぶっちゃっけ一部ローグライト要素入れただけのアクションRPGで気が向いたときに一周するタイプじゃなかったぞ
最初はマップ生成、パーマデス、永続強化でローグライトだと思ったけど
・各ステージクリア後に所持アイテム持ち越し可能
・拠点にアイテム保管庫(死んでもロストしない)あり
・所持アイテムを合成して上位アイテムを合成するシステムの上、各ステージボス素材などのため周回必須
・拠点から取得住みの装備を各部位1種類ずつ持ってける
・終盤は上述の用意を行ってからステージ突入するバランス
・クリア後も縛りモードでの周回のみっぽい
ということでアクション部分はまぁ悪くなかったけど完全にアクションRPGだったから10時間程度でストーリークリアと粗方の装備収集終わらせて心置き無く別ゲー行けたわ

226:なまえをいれてください
21/07/03 14:56:50.11 Hg/DYRFO0.net
ハデス、ジャンルというかゲーム自体に対する誤解はなかったけど
ボス4体のみ(2体は色違いあるけど)ステージ分岐なしはちょっと肩透かしだったかな
好感度は全然埋まってないが、とりあえず10回クリアしたからライズに戻ってナズチ焼いてる

227:なまえをいれてください
21/07/03 15:02:19.72 FoGxMT5X0.net
>>192
操作はほんとそれ
潜るのにロードやめんどくささがなくて無限にやってられるね
レアドロとかめっちゃ嬉しいしこれ本当にヤバいやつ

228:なまえをいれてください
21/07/03 15:05:05.08 PdoZbF490.net
ハデスエアプだけど綺麗なタロミアって感じ

229:なまえをいれてください
21/07/03 15:06:47.99 QNu1EIxg0.net
いきなりヴァスター何とかが持ち上げられてきたな。
大して面白くもなさそうだけど、制作の自演か?

230:なまえをいれてください
21/07/03 15:14:34.79 +FMJSVUud.net
ハクスラ=トレハンと思ってるやつこのスレにいるよな

231:なまえをいれてください
21/07/03 15:15:10.30 gd7Diexad.net
>>224
数ある説明の中でこれが一番腑に落ちた

232:なまえをいれてください
21/07/03 15:23:32.06 rOOgIV020.net
>>204
>>218
4ステージだけなんだけど4ステージの4つのボスが会うたび会話が変わり
向こうもパワーアップするのも魅力ともいえる
最初のボスなんて拠点で普通に話せるし

233:なまえをいれてください
21/07/03 15:24:36.96 K9QG9UzUp.net
そろそろエンダーリリーズが逆張りされるターンまだ?

234:なまえをいれてください
21/07/03 15:29:06.31 B6NhpjxO0.net
いきなり出たゲームなんだからいきなり話題になるのは当然では

235:なまえをいれてください
21/07/03 15:33:18.76 wRomK4wp0.net
ヴァスターはアクション要求されないからハデスリリーズとは異なる層に刺さる

236:なまえをいれてください
21/07/03 15:33:49.60 Px1FMt3s0.net
対人ばかり遊んでるからか最近インディに踏み込めない
モンハベ遊びたいなぁ

237:なまえをいれてください
21/07/03 15:47:50.32 yopXenXM0.net
ヴァスターってやつディアブロでアクションしたくないみたいな人ならはまれるかな?
ハクスラがやりたいだけど

238:なまえをいれてください
21/07/03 15:48:06.30 WJYobhVr0.net
>>228
盟約テキトーに弄ってたら1面ボスで3人来て強硬借置こえーと思ったわ
まあそこまでフルに3人じゃなかったけど

239:なまえをいれてください
21/07/03 15:49:57.39 AJHnBPVma.net
>>215
わかる

240:なまえをいれてください
21/07/03 15:54:06.26 AJHnBPVma.net
>>225
プレイしてみたらわかるよ
ピクミンディアブロみたいなハクスラトレハンゲーだから好きな人はめっちゃハマるやつ

241:なまえをいれてください
21/07/03 16:11:46.17 7Pe8vjyF0.net
ハデス面白いわぁ。これディアブロの皮を被ったデッドセルズやん。2年くらい前にフリープレイでデッドセルズにハマってた頃を思い出した。

242:なまえをいれてください
21/07/03 16:48:20.15 2s1rwsm9M.net
ハデスはうまい感じにビルド組めると
ディアブロかってレベルで敵溶けるのが面白い
慣れてないうちは低火力でしんどいけど

243:なまえをいれてください
21/07/03 16:59:03.02 SHmW4xg90.net
このスレでデッドセルズ知って久しぶりに3dsのSHINOBI引っ張り出してやったら面白くて何日もやっているw

244:なまえをいれてください
21/07/03 16:59:37.77 9Ugox4CB0.net
今気づいたけどKing's Bounty IIやっとか

245:なまえをいれてください
21/07/03 17:16:03.28 UGYz2KUYd.net
>>240
これ気になっているんだよな
パッケージの初回生産盤はDLC付きだから予約すべきか迷う

246:なまえをいれてください
21/07/03 17:21:04.80 BGLZO3Yy0.net
>>239
SHINOBI 3Dは面クリ型横スクとしてはかなりの出来
出来ればSwitchでHDリマスターして欲しい

247:なまえをいれてください
21/07/03 17:29:20.14 SWba+uys0.net
ヴァスターやってるとDiablo2のネクロでプレイしてるような気分になるな
リリーズハデスも積んでるが追加DLCも買っておくべきか時間的に悩む

248:なまえをいれてください
21/07/03 17:31:25.32 yopXenXM0.net
>>243
迷って結局両方かってしまった笑

249:なまえをいれてください
21/07/03 17:32:51.91 AJHnBPVma.net
ハデスがディアブロぽいという書き込みはあるのにハデスがアルゴスの戦士ぽいという書き込みが見当たらない問題

250:なまえをいれてください
21/07/03 17:33:19.53 bcVuyKlCH.net
>>244
dlcの方はどう?

251:なまえをいれてください
21/07/03 17:39:37.74 fYaiKoQP0.net
>>236
ピクミン合わずにディアブロ好きな俺はどうしたらいいんだ。

252:なまえをいれてください
21/07/03 17:39:51.52 yopXenXM0.net
>>246
まだやり始めてないけど一応買った

253:なまえをいれてください
21/07/03 17:43:01.23 AJHnBPVma.net
>>247
落ち着いてクッパ神の降臨を待ちましょう

254:なまえをいれてください
21/07/03 17:46:13.12 H+0ICkhQ0.net
>>21
自分はデッドセルズ好きだけど道中で取った新アイテムとか途中で渡してから死なないと完全に無かった事扱いになるのが辛くてなかなか進まないわ
新設計図拾った時に限って途中で力尽きるし…

255:なまえをいれてください
21/07/03 17:46:21.69 IgCL8x9J0.net
ヴァスタークロウズ気になるけどスペシャルパックも買わないとダメなの?

256:なまえをいれてください
21/07/03 17:49:12.20 dXSZV9DJ0.net
>>251
やり込むなら必須
とりあえず無印で様子みても良いかと
それが必要になるクリア時点で欲しいかいらないかはわかると思うので

257:なまえをいれてください
21/07/03 17:50:33.36 HRlZT5hj0.net
自演乙

258:なまえをいれてください
21/07/03 17:55:11.89 IgCL8x9J0.net
>>252
やり込むなら必須なんか…フルプライスとはいわんけどインディーにしては強気すぎるな…
決心がついたらとりあえず本体買ってみるよありがとう

259:なまえをいれてください
21/07/03 18:16:46.14 Je4YnNz6d.net
ビートダウンシティはファミコン時代に
くにおくんがコマンドRPGになったらこうなる的内容だったが
シナリオ途中で一区切りしたところで終わってしまったのにはたまげた
一応続きの話は後日無料DLCでやるらしいけどどうなることやら

260:なまえをいれてください
21/07/03 18:32:57.31 XjeLVj4fH.net
DS/ポケモンプラチナ
バトルフロンティア
(運ゲー)レンポケ49番勝負
『加藤純一vs金ネジキ』Round.22
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリアさせろ。
(49連勝負け無し挑戦)』#22
(18:20~放送開始)
htts://www.youtube.com/watch?v=-9eN6QXQHvE

261:なまえをいれてください
21/07/03 18:43:10.50 pELmaVrV0.net
>>241
Switch版には予約特典DLCは付かないのかなぁ

262:257
21/07/03 18:49:44.63 pELmaVrV0.net
DL版の話です

263:なまえをいれてください
21/07/03 18:50:56.99 ELxeyI1J0.net
リリィは動作重いって書き込みあったけどマジ?

264:なまえをいれてください
21/07/03 18:53:00.91 1A2+aSlep.net
広いエリアだと多少かくついたりするくらいじゃないかな
劇的に処理落ちしたりエラー落ちとかもないから快適に遊べるレベルだと思うよ

265:なまえをいれてください
21/07/03 18:53:06.04 UGYz2KUYd.net
>>257
現状パッケージ版のみの特典だね
「King’s Bounty II」のPS4/Switch向け日本語版パッケージが8月24日に発売決定。店舗別予約特典の情報も明らかに
URLリンク(www.4gamer.net)

266:なまえをいれてください
21/07/03 19:06:28.13 JgomTYJF0.net
>>186
死んでからが本番

267:なまえをいれてください
21/07/03 19:12:35.09 re+o2OR10.net
ハデス回避ボクサーで無双するの楽しい
どの武器でも強いのあるのとスキルの組み合わせで楽しめる

268:なまえをいれてください
21/07/03 19:20:21.64 AJHnBPVma.net
ハデス、剣だけクリアできないわ
剣弱すぎない?

269:なまえをいれてください
21/07/03 19:27:13.44 FUq7pwJyd.net
ハデスは専スレで話した方が構ってくれるんじゃねぇの

270:なまえをいれてください
21/07/03 19:31:03.03 uCFGf0Za0.net
クッパは来月かな

271:なまえをいれてください
21/07/03 19:32:08.14 Ld7yW+/ba.net
エンダーリリーズもグノーシアみたく半年後にブックレットとサントラ付きのパッケージ版出そう

272:なまえをいれてください
21/07/03 19:33:25.53 3wPRb8vh0.net
去年はこうみたいね
2020年8月3日(月) 0:00~2020年8月16日

273:なまえをいれてください
21/07/03 19:37:01.92 9Ugox4CB0.net
>>258
国内版も同じかまだ分からんが海外は国内パッケ版の初回特典が別個で5.99ドルのようだ
海外に準ずるなら715円の追加コンテンツ扱いになるかもね
URLリンク(www.nintendo.com)

274:なまえをいれてください
21/07/03 19:43:09.64 k2Sa2rCXa.net
てめーら熱海がどんな事になってるかわかっとるんか??こんな時にゲームだハデスだ言うとる場合ちゃうやろ!なあ???他にやる事あるやろー!!!!!!!!?あーーーーーーー

275:なまえをいれてください
21/07/03 20:08:12.70 3UigXC8V0.net
そういえば原神switchってどうなったの?
結局なくなった?
ここまで遅れると他機種とのマルチなくして独自サーバーにして完全新規狙いって方法以外だと出す価値ないけど…

276:なまえをいれてください
21/07/03 20:14:52.99 ZqoWDAvEd.net
>>219
俺もシレン5をDS,VITA、switchと三回買ってるわ
縛りプレイしてた人なんかはハデスの熱度あげまくるの合いそうだよな

277:なまえをいれてください
21/07/03 20:18:32.86 9Ugox4CB0.net
気になってもうちょっとKing's Bounty II調べたら欧州eshopでは予約特典で国内パッケ版の初回特典と同等の下記URLパックが付くと記載されてた
国内eshopと北米eshopには予約特典に関して20時時点では記載なし
リリースまでの間にこっそり記載される可能性有
URLリンク(www.nintendo.co.uk)

278:なまえをいれてください
21/07/03 20:20:59.84 Px1FMt3s0.net
>>270
熱海がこうなる前からコロナ禍でも献血行きまくってるわ

279:なまえをいれてください
21/07/03 20:28:21.31 k1fw7PbL0.net
>>270
まずお前が消えろ

280:なまえをいれてください
21/07/03 20:30:31.86 SfPtDvLPd.net
>>270
でも西日本が熱海の数倍やばい時にお前遊んでたじゃん

281:なまえをいれてください
21/07/03 20:31:33.98 3wPRb8vh0.net
なんでガイジアウに反応しているの?

282:なまえをいれてください
21/07/03 20:36:08.93 lty01uev0.net
>>271
あくまでも俺の想像でしかないけど
あのゲームって常時ネットに接続しにいくんだけど(マルチプレイ要素あるし)
switchの携帯モードってスマホみたく一般回線を使わないから
外で遊ぶ際にネット接続がやりづらくて、そこで支障が出てて
いまだ解決できてないんじゃないかなと思ってる

283:なまえをいれてください
21/07/03 20:42:26.66 zVo5NgEL0.net
ヴァスタークロウズ3気になるなー

284:なまえをいれてください
21/07/03 20:57:16.95 bzggtWTB0.net
>>278
ネトゲをネット回線のない、回線弱い外で遊ぶのがおかしいのでは・・・
PCと携帯モードSwitchで共闘マルチするネトゲは別ゲーでもうやってるし
単純に機を逸したとか採算取れない見込み等で立ち消えだと思ってる

285:なまえをいれてください
21/07/03 21:08:33.11 WJYobhVr0.net
>>263
双拳は全く使い方わからんわ
まだ5回ぐらいしか使ってないし射程短くていつもボコられて終わるわ

286:なまえをいれてください
21/07/03 21:23:25.00 AJHnBPVma.net
>>270
日本の交通事故死亡者数は2800人
この1年ちょいでその5倍以上が新型コロナで死んでるんだけどさ
これからオリンピックでもっと地獄のようになるんだけど
そんなアホな書き込みしてないで予防接種でも受けろよ

287:なまえをいれてください
21/07/03 21:26:46.03 AJHnBPVma.net
>>282
2020年の日本の交通事故死亡者数が2839人ね
昔は年間5千人から4千人だったのにずいぶん日本人も減ったもんだわ

288:なまえをいれてください
21/07/03 21:45:48.53 7QdnXC47r.net
ハデスってランダム生成を死にゲーしてパッシブを周回で積むハクスラでトレハン要素は無しでおk?

289:なまえをいれてください
21/07/03 21:51:41.37 558ZhP92p.net
>>284
まあそんな感じでいいかと
ローグライトなので比較されるのはディアブロじゃなくてデッドセルズとかガンジョンだからね

290:なまえをいれてください
21/07/03 21:53:36.21 49mggW2l0.net
>>284
永続的なトレハン要素はないけど
道中で見つかるパワーアップにコモンからレジェンダリーのランクがあって
レアなほど強力っだったりするのはトレハンハクスラ的なとこある
能力の組み合わせで強いビルド作れたりするところも

291:なまえをいれてください
21/07/03 21:57:01.46 TyLHa8520.net
原神より先にアナザーエデンどうなったん?

292:なまえをいれてください
21/07/03 22:39:16.38 AJHnBPVma.net
ソードオブネクロマンサーでザコ敵を無限召喚するやたら硬いボスが出たから
これ倒してクリアだ!と思ったんだけど
そんな事は全然なかった
撃破後、百合事後エピソード回想しただけだったぜ

293:なまえをいれてください
21/07/03 22:39:25.90 pzl+5dC9d.net
>>279
わかる
すげーわかる

294:なまえをいれてください
21/07/03 22:51:56.93 SWba+uys0.net
ヴァスターの熱帯の仕組みが良く分からんのだけど上位は戦闘力3000越えてるのな
挑んだら一瞬で溶けて変な笑いが出たわ

295:なまえをいれてください
21/07/03 22:52:47.10 L/oHe38x0.net
アビスリウム地味に待ってるんだけどな
あとRe:Legend

296:なまえをいれてください
21/07/03 23:08:05.88 SKWjLaxc0.net
ホットショットレーシングとかブラックフューチャー'88とかテヨンの仕事が滞ってるな

297:なまえをいれてください
21/07/03 23:29:46.61 pELmaVrV0.net
>>292
まぁこればっかしは開発会社からデータが届くのを待つしか無いからなぁ。

298:なまえをいれてください
21/07/04 00:38:02.44 m6Okf4Lr0.net
ブラスターマスターゼロ3の予約購入のお知らせが来たのでポチっといたがpaypalなんてもん使わせようとすんのか。

299:なまえをいれてください
21/07/04 01:49:28.97 IgrKeDVE0.net
>>290
一度やれば最新の自分のデータが残る
それを他の人が何回でも挑戦して勝てれば順位が上がる
オートだから対戦自体に緊張せずに何回でも出来て良いな

300:なまえをいれてください
21/07/04 01:52:20.06 e9ybFbNg0.net
あ~crosscodeクリアしちゃった
仲間がみんな優しくて癒されや~久々にがっつり楽しめたゲームだったな
後日談?のDLC早くやりたい

301:なまえをいれてください
21/07/04 02:38:40.25 neQOLef00.net
アカネ買ってみたけど3時間ぶっ続けでのめり込んでしまったわ
その3時間でダッシュの軌跡の色変えるアイテム以外全部コンプ出来てしまったけど…

302:なまえをいれてください
21/07/04 03:03:47.68 J3DGq7NL0.net
キングスフィールドやりたい
123パックで出さんかワレェ

303:なまえをいれてください
21/07/04 03:03:56.72 bysIJV+p0.net
>>296
PCとかで完成はもうしてるし時期的にはそろそろ来てもおかしくないんだけどねぇ
セルゲイハックでも遊んで待ってよう

304:なまえをいれてください
21/07/04 04:10:18.76 OljCSCZ80.net
>>259
ずっと60fps安定ってことはない
そこそこ落ちるシチュはある

305:なまえをいれてください
21/07/04 06:23:23.84 F3pPfzrA0.net
サクナヒメに興味があるんだけど
アクションが苦手で不安
買った人、助言もらえますか?

306:なまえをいれてください
21/07/04 06:41:56.32 Bw9Qs0I2a.net
アクションが苦手なら米を作れ
困ったら米を作れ
これで解決する

307:なまえをいれてください
21/07/04 06:44:51.19 /sh2hK4i0.net
ヴァスター中毒性あるな
ずっとやって飽きない

308:なまえをいれてください
21/07/04 07:03:39.99 tqg5rCxg0.net
あつ森で島をもう一個運営する追加有料DLCとか来ないかな
3000円くらいなら払う
新たな島作るために今の島壊したくないし、または本体とソフト追加で買いたくないし

309:なまえをいれてください
21/07/04 07:47:47.57 g/hLLazZ0.net
>>304
どんなに待っても来ないと思うよ…

310:なまえをいれてください
21/07/04 07:53:06.84 tqg5rCxg0.net
>>305
とび森の時はその都度中古ソフト買うだけでいくらでも村作れたのにねえ
本体紐付けの島すごく不便

311:なまえをいれてください
21/07/04 08:24:12.57 JNy0J8Hb0.net
あつ森まだやってる人いるのか…

312:なまえをいれてください
21/07/04 08:28:24.09 F6Ui+qDfd.net
いや俺も今もたまにやってるし
なんかこう、手元で何かやりたい時ってあるじゃん?
でもあまりしっかりしたゲームまではやりたくないみたいな
テレビとかYoutube見ながらとかさ

313:なまえをいれてください
21/07/04 09:03:21.04 /6x7ckPBa.net
>>308
ダビスタだな

314:なまえをいれてください
21/07/04 09:03:53.76 z3CCNLo80.net
普通にいるだろ

315:なまえをいれてください
21/07/04 09:06:33.29 /6x7ckPBa.net
みんな!クッパ一枚買う金を、たった一枚クッパを買う金を、今回は熱海に廻そうと思わないか??いい考えだよな!!!!

316:なまえをいれてください
21/07/04 09:07:37.24 sl5eni40a.net
>>297
3時間てすごいやん
コンボ繋ぐの苦手だしめんどくさいしで装備が揃わんくて辞めたわ俺

317:なまえをいれてください
21/07/04 09:44:03.34 JYJCRuQC0.net
スイッチの背面すぐ傷つくなぁ、みんな保護フィルムとかはってんの?

318:なまえをいれてください
21/07/04 09:45:01.77 CyLGwtAJ0.net
>>313
テレビでしかしないから貼ってないし傷もついてないアフィ

319:なまえをいれてください
21/07/04 09:46:07.94 d8CeA2C90.net
>>311
滝クリ「お・も・わ・な・い」

320:なまえをいれてください
21/07/04 09:48:15.66 fHQ2JulD0.net
>>291
後者の方気になってたしスチームでアプデ情報見てみたら今年中にはコンソール版と同時に出すわとは書かれてんな

321:なまえをいれてください
21/07/04 09:53:06.03 0+HQfSuY0.net
昨日ハデス買ったとこだけど、動画見たらヴァスター気になってきた…買っちまうか…

322:なまえをいれてください
21/07/04 09:55:43.73 JYJCRuQC0.net
>>314
ドックにいれた瞬間、保護フィルム貼ってなかったら即画面に傷いくぞ!

323:なまえをいれてください
21/07/04 09:57:32.36 CyLGwtAJ0.net
>>318
画面には貼ってある
もしかして手元でやるかな、と思って買った時に貼った

324:なまえをいれてください
21/07/04 09:58:59.52 8Ins3ME30.net
>>317
ハデス積むことになるからやめておこう

325:なまえをいれてください
21/07/04 10:08:04.95 0nGXSo3BK.net
傷って言うかジョイコンツルツルになってる

326:なまえをいれてください
21/07/04 10:11:26.52 031lOvsY0.net
ハデス面白いけど難易度高いですね
武器も何が良いか迷う とう言うよりどれもしっくり来ないw

327:なまえをいれてください
21/07/04 10:15:20.90 xnmP5fnSM.net
イントゥーザビーチって名前よく聞くけど、これからの季節にピッタリなゲームなのかな?
もうちょい待てば夏休みセールとかするかな?

328:なまえをいれてください
21/07/04 10:28:01.31 juUJRL8H0.net
>>323
海辺で戦うのが強いしあながち間違いではない

329:なまえをいれてください
21/07/04 10:28:19.77 Z0lvCLvv0.net
ヴァスターはグラがダメ
ゲーム性もよくわからんし、これは売れない

330:なまえをいれてください
21/07/04 10:31:45.90 37oGlwDLa.net
折り畳みのポータブルモニター買ったけどこれSwitchに繋いでみたら中々世界変わったな
今までSwitch本体でテレビにも繋げてなかったから余計に

331:なまえをいれてください
21/07/04 10:44:14.35 Bw9Qs0I2a.net
>>322
最初は遠距離で攻撃できる武器使った方がいいよ
何回かクリアして敵の動き覚えたらどの武器でも使えるようになる

332:なまえをいれてください
21/07/04 11:02:28.80 rQm0wY4


333:8a.net



334:なまえをいれてください
21/07/04 11:05:38.05 sl5eni40a.net
>>328
イラストが悪い気がする
あの絵見ただけで何かゲーム画面見る気がしなくなる
イラスト変わったりはしてるけど

335:なまえをいれてください
21/07/04 11:14:06.68 uoJ5P6TE0.net
ローグライクロックマンXで面白いんだけどね
見た目も良くなった30XXがスイッチにも出たら話題になりそう

336:なまえをいれてください
21/07/04 11:33:57.98 JNy0J8Hb0.net
>>328
グラフィックとかボスデザインとかちょっとクソゲー臭がするからな…
俺はめちゃくちゃ遊んだが
たまにクソ強装備になると楽しい

337:なまえをいれてください
21/07/04 12:18:18.43 031lOvsY0.net
>>327
ありがとうございますm(_ _)m

338:なまえをいれてください
21/07/04 12:25:12.81 qDjPywAe0.net
>>301
同じアクション苦手マン
米作りで敵が弱くなっていくのは助かるけど
意地悪い地形が少しあってそこは頑張るしかなかった
総合では楽しく遊んでる

339:なまえをいれてください
21/07/04 13:20:55.46 atyZdLf30.net
20XXはイラストが悪いどころか
ライトとワイリーモチーフの博士の言動が普通に不快レベルだからな…

340:なまえをいれてください
21/07/04 13:23:39.10 NFLwLOph0.net
漠然とアリアクロニクル買おうかと思ってたけど、
発売近くなってシステム周りとか調べだしたら
だんだん買う気がなくなってきたよ

341:なまえをいれてください
21/07/04 13:35:50.43 RUvTBiq5M.net
積んでたスチームワールドディグ2とクエスト終わってすっかり世界観の虜になってしまい苦手ジャンルで敬遠してたハイスト買ってやり始めたんだんだがコレもおもしろいね~跳弾で針の穴通すようなショット決まると脳汁出まくる

342:なまえをいれてください
21/07/04 13:45:31.69 HPmIpyHc0.net
ハデスは敵の周りをダッシュして攻撃しまくるのが単純に強いね
意外と殴られないしリフレクト付けてれば遠距離攻撃や罠も弾ける。剣でラスボス倒せるとは思わなかった

343:なまえをいれてください
21/07/04 14:23:20.41 9WWwf+rK0.net
>>335
多少興味あったけどもしかしてグラだけゲーなのか?

344:なまえをいれてください
21/07/04 14:24:09.58 PPs1CK/20.net
ハデスはBボタン酷使するからZRあたりに変えたほうが良いと思う

345:なまえをいれてください
21/07/04 14:37:54.17 yhcwj7jd0.net
ヴァスタークロウズ3って面白い?

346:なまえをいれてください
21/07/04 14:37:58.22 ETCZ2b3E0.net
>>336
ディグ2をクリアした人は是非ハイストをやってほしい。
物語が繋がっててすっきりするから。

347:なまえをいれてください
21/07/04 15:16:20.66 TbSdAuhC0.net
ヴァスターPV見たけどはグラがツボ
wizみたいなゲーム性ぽいのかな、これはコアなファンに売れそう
それはさておきヴァスター買った方に質問です
・Steam版のレビューに常時オンライン接続が必須とあったけどSwitch版はオフラインでプレイできる?
>>295で言われている対戦はオンライン未加入でも楽しめる?

348:なまえをいれてください
21/07/04 15:17:48.34 hcWddJkiM.net
>>301
自分も得意じゃないけど、クリア辛かったら武器開放しつつ米収穫したらあっけなくクリア出来たりしたよ
玄米喰っときゃなんとかなるよ

349:なまえをいれてください
21/07/04 16:42:35.69 M7khaMSPa.net
>>304
もうひとつスイッチ買うしか・・・

350:なまえをいれてください
21/07/04 16:46:20.69 DBOuZupHa.net
ハデスのゴッドモードって使うと飽きが早くなるかな?

351:なまえをいれてください
21/07/04 16:46:53.36 8Ins3ME30.net
>>342
オフライン未加入可能

352:なまえをいれてください
21/07/04 16:49:33.49 M7khaMSPa.net
>>321
女医がツルツルに見えたわ

353:なまえをいれてください
21/07/04 16:51:02.60 M7khaMSPa.net
>>323
海に落として敵を倒すのであながち間違いではない

354:なまえをいれてください
21/07/04 16:53:15.05 TbSdAuhC0.net



355:>>346 サンクス!それはよかった



356:なまえをいれてください
21/07/04 16:56:01.60 IgrKeDVE0.net
>>349
究極のハクスラへようこそ

357:なまえをいれてください
21/07/04 17:11:49.91 ixDwRRIkd.net
>>345
何十周もやるようなゲーム性だから難しいと感じたらさっさとゴッドモードにしちゃった方いい
最初は被ダメ2割減だから言う程チートモードにはならんよ、慣れたら解除すればいいし

358:なまえをいれてください
21/07/04 18:28:47.20 SqRkstge0.net
>>301
チュートリアルの羽衣移動で泣きそうになったレベルだけど最初の頃は行ける範囲で移動して米作ってると移動攻撃の技を覚えるから後はそれを応用してなんとかなってる
米作りと話に興味あれば大丈夫

359:なまえをいれてください
21/07/04 18:37:51.21 HON57GnX0.net
多人数でワイワイ出来るゲームって何かありますか?

360:なまえをいれてください
21/07/04 18:38:50.22 x7LYU+Pv0.net
スーパー野田ゲーパーティー

361:なまえをいれてください
21/07/04 18:42:43.80 M7khaMSPa.net
多人数が具体的に何人なのかによるんじゃね?

362:なまえをいれてください
21/07/04 18:43:17.47 ri8tIMDep.net
ヴァスターは最初の2人の名前後から変えたりできる?

363:なまえをいれてください
21/07/04 18:47:37.36 HON57GnX0.net
4人以上で遊べるものを教えて欲しいです

364:なまえをいれてください
21/07/04 18:50:13.15 1+OcZjEHd.net
>>356
変えられる

365:なまえをいれてください
21/07/04 18:59:00.04 ulauyPXP0.net
>>357
ピコパーク
8人まで可
安い分ボリュームは控えめ

366:なまえをいれてください
21/07/04 19:09:24.80 nYts1p190.net
>>357
overcookedやunrailedのような協力ゲームは面白いよ

367:なまえをいれてください
21/07/04 19:25:37.08 ri8tIMDep.net
>>358
ありがとう

368:なまえをいれてください
21/07/04 19:39:06.34 x7LYU+Pv0.net
最近名前が出てないが、4人集まるならブロフォースがとても盛り上がる。

369:なまえをいれてください
21/07/04 19:45:01.94 RVk0D63n0.net
ヴァスターから昔pcにl入ってたアリーナってゲームとなんとなく同じ匂いを感じるわ。。。
アリーナ見たいなゲームってスイッチにないのかなー

370:なまえをいれてください
21/07/04 21:16:49.31 z3CCNLo80.net
アリーナはタイマンSRPGみたいな感じだったか
俺はコンパイルのディスクステーションに入ってるジオコンフリクト(の3)って自動戦闘RPGが好きだったのを思い出した
パーティ編成して送り出したら本当に見てるだけなんだが、ハクスラトレハン要素あってなんか延々やってた

371:なまえをいれてください
21/07/04 21:32:51.41 qtjrCUU+0.net
ヴァスターてトレハン?ランダムOPとかある感じ?

372:なまえをいれてください
21/07/04 21:41:53.91 ArBzVpZB0.net
ヴァスタークロウズとかいうのがなんかスゲーPC98時代のゲームを彷彿とさせて気になってるんだけど買ったひとおる?

373:なまえをいれてください
21/07/04 22:05:37.44 y/uR/llL0.net
セールで200円ぐらいで売られてるゾンビタワーディフェンス、オンライン繋いだらみんなでチェーンソー持って突撃するオフェンスゲーだった

374:なまえをいれてください
21/07/04 22:19:14.41 V1SDQVPJd.net
ハデスやってたけどアクションやや苦手勢としてはつらくなってきた積みそうリリーいくか

375:なまえをいれてください
21/07/04 22:19:36.34 x7LYU+Pv0.net
パンクブーブーか

376:なまえをいれてください
21/07/04 22:24:56.48 ArBzVpZB0.net
>>368
アクション苦手っつっといてリリーに突っ込むのか
見た目らしい難易度あるぞ

377:なまえをいれてください
21/07/04 22:27:10.49 HPmIpyHc0.net
>>368
設定でゴッドモード入れると良いよ。周回の強化要素が一つ増えるだけで別にチートって程でもないから

378:なまえをいれてください
21/07/04 22:28:57.62 +19fyLphM.net
>>357
『LOVERS みんなですすめ!宇宙の旅』とかも多人数用ソフトとして結構オススメされてた記憶ある。逆に4人前提のゲームだけど
俺は積んでてまだやってないので調べてみたら


379:?



380:なまえをいれてください
21/07/04 22:29:25.09 T+I+qNYu0.net
>>368
リリィもけっこう難しいよ
ハデスはやってないから比較できんけど

381:なまえをいれてください
21/07/04 22:29:29.19 ArBzVpZB0.net
過去レスみるとなんかヴァスタークロウズはみんなのどこかに刺さってるらしいなwww

382:なまえをいれてください
21/07/04 22:31:41.70 8Ins3ME30.net
土日ヴァスターだけで終わったわ
折り返し地点まで来たけど物足りないんでDLC買うことになって沼

383:なまえをいれてください
21/07/04 22:35:33.15 YHv7BEAt0.net
ゲームしたいけどだるい時に無心で遊べるパズル無い?
ピクセルと数独以外で

384:なまえをいれてください
21/07/04 22:36:04.63 Mpb0ikkC0.net
リリィは魔女ボスであっ結構難しいんやと思った
そっからは雑魚も強くなるし…

385:なまえをいれてください
21/07/04 22:36:39.78 MEcm5es00.net
>>376
六法論理

386:なまえをいれてください
21/07/04 22:47:32.72 IgrKeDVE0.net
>>365
スキルが何が付くかわからないのと
どこまでスキル強化できるかわからない。
あと武器自体の強化も最大までやってみないとわからない
激レアスキルが来ても全然上がんなかったりな

387:なまえをいれてください
21/07/04 22:49:09.63 0ghq+u/td.net
>>366
おるわけないやろ

388:なまえをいれてください
21/07/04 22:49:14.23 IgrKeDVE0.net
>>375
おお、同士よ
いつか対戦したいなw

389:なまえをいれてください
21/07/04 22:49:43.26 HPmIpyHc0.net
ヴァスター面白そうなんだけど値段強気すぎないか
1520円くらいだったら即買いだったのに

390:なまえをいれてください
21/07/04 22:50:45.29 Fvl+UckO0.net
>>376
パーキングロットとかは?

391:なまえをいれてください
21/07/04 22:52:47.20 nhUW2T0+0.net
>>376
G-modeのくるりんカフェ

392:なまえをいれてください
21/07/04 22:53:34.90 x7LYU+Pv0.net
>>376
今なら
赤白黄色
が緩い落ちものゲーとして癒やされる。

393:なまえをいれてください
21/07/04 22:53:54.60 6sXuOhPg0.net
>>382
あちこち見てると作者が自分のゲーム大好きっぽいから安売りしたくないんでしょ
別に悪いことじゃなくて自分が面白いと思うものを自信を持って作って批判にも要望にもちゃんと返信してるからいいんじゃねぇかなと
まあ自分はまだ迷って買ってないんだけどな

394:なまえをいれてください
21/07/04 22:54:50.89 Dx9rBQFQa.net
>>374
ヴァスタークロウズからはディアブロ1のような何かを感じる

395:なまえをいれてください
21/07/04 22:56:41.41 yhcwj7jd0.net
>>382
同じく
強気すぎてなー

396:なまえをいれてください
21/07/04 22:58:28.99 Fvl+UckO0.net
DLC込みで今の値段だったら手が滑ってそうなんだけど

397:なまえをいれてください
21/07/04 23:00:07.23 lAPcupLw0.net
ヴァスター持ってる方steam版かスイッチどちらか迷ってるんだけどロード時間とかはどんな感じ?

398:なまえをいれてください
21/07/04 23:02:02.10 yVfK0TTc0.net
スカウォのダウンロードカードって出るかなぁ

>>376
パズルじゃないけどスパイダーソリティアBLACKてのやってる時間気にしないでいいから気が楽

399:なまえをいれてください
21/07/04 23:02:46.99 Dx9rBQFQa.net
ヴァスターはPS4だとたまにセールで2千円くらいだったけど
オフライン版しかなくて対戦とかできないのな

400:なまえをいれてください
21/07/04 23:04:21.28 rBs+UnIvd.net
合う合わないはあるけどヴァスターはDLC込の値段でも不満は無いな
時間泥棒すぎてモンハンストーリーズ2を積む可能性まで出てきた

401:なまえをいれてください
21/07/04 23:10:10.40 Mpb0ikkC0.net
>>376
ピクロス
他のパズル系もやるけどこれが一番リラックスできる

402:なまえをいれてください
21/07/04 23:15:34.78 IgrKeDVE0.net
>>388
終わりが見えない育成トレハンが好きなら損はないけど
興味がなければやめておいた方がいいとしか言えないや
ハマれば来年も遊べそう
Switch版は知らんが定期的に弓兵縛りの大会などもあるらしいw

403:なまえをいれてください
21/07/04 23:16:31.26 dmKZoADt0.net
>>390
ロードは全く気にならない軽いと言うだけある
ただPC版には公式大会とかあるらしいからそういうのに興味あるなら



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch