【NS】ニンテンドーeShop Part213【Nintendo Switch】at FAMICOM
【NS】ニンテンドーeShop Part213【Nintendo Switch】 - 暇つぶし2ch700:なまえをいれてください
21/06/30 22:19:34.14 wIcTGUv10.net
>>664
電磁砲で遊んでたら初手クラスターボム引けて
それひたすら強化してレベル10まで積めてハデスで壁の後ろから撃ってたら2回死にながらもなんとか倒せちった
スタッフロールないし完全な運だから全くクリアした気せんけど
ってかスタッフロールあるん? このゲーム

701:なまえをいれてください
21/06/30 22:19:56.66 8/ibRHnF0.net
プロギアの嵐難しすぎワロタwwwワロタ...

702:なまえをいれてください
21/06/30 22:20:22.88 hL182hgT0.net
>>697
つまんないと思うよ
当時画期的だったZ注目もロード時間なしのオープンワールドも今となっては当たり前になっちゃってるし
逆にタイムリープもののムジュラは今でも楽しめると思う
気になるなら安いんだから3DS版買っちゃえよ
あとスレチ

703:なまえをいれてください
21/06/30 22:21:30.49 PM8B2LJI0.net
>>697
時岡は1998年
風タクは2002年
今の基準ってのがなんのことかわからんが2021年からすれば同レベルのレトロゲーじゃね

704:なまえをいれてください
21/06/30 22:24:38.81 iehPjnXm0.net
文字追う系ADVのおすすめある?
ギャルゲ乙女ゲ可、百合はちょっとわからない
レイジングループ、グノーシア、BONDは結構ハマった
災厄人間は雰囲気と〆は好きだけど途中が見えてるバッド選択肢潰すだけゲーになっててちょっと苦手
他のケムコ系は昔の移植やスマホでやってある、ヒロインの趣味は合わないけど展開の趣味は合ってる
ゲロカスは投げ売り分は楽しめたくらい
428やりなおしたいから移植してくれないかなー

705:なまえをいれてください
21/06/30 22:27:00.30 EzIMGCatH.net
ハデスのゴッドモードって面白いな
2%ずつ軽減率増えて最終的に8割減になるのか

706:なまえをいれてください
21/06/30 22:29:17.91 piIsFICi0.net
スペランカーは単にほんのちょっとの段差で死ぬってだけでその段差飛び越すのが判定シビアで難しい訳じゃないから当時のゲームとしちゃむしろ簡単

707:なまえをいれてください
21/06/30 22:30:34.33 +Kf8nJd80.net
>>682
下手くそアピールの長文の方が余程退屈枠なんだが

708:なまえをいれてください
21/06/30 22:31:00.20 hL182hgT0.net
>>706
256周することが簡単だと?

709:なまえをいれてください
21/06/30 22:33:08.48 vfZI5xki0.net
さくっと遊べる経営シミュレーション探しているんだけど、何かお勧めってありましか?スレ違いだったら、ごめんなさい。

710:なまえをいれてください
21/06/30 22:34:01.55 vgsnG34Z0.net
>>709
カイロソフト系

711:なまえをいれてください
21/06/30 22:34:52.88 p/bthXFE0.net
>>704
時計仕掛けのレイライン
summer pockets reflection blue

712:なまえをいれてください
21/06/30 22:50:19.54 rv7S1xnAM.net
>>707
正直ただの好みの問題だしどんだけ言い争っても平行線だよ

713:なまえをいれてください
21/06/30 22:56:47.07 a2QcBEjn0.net
>>704
逆転裁判123
神宮寺プリズムオブアイズ
癸生川シリーズ

714:なまえをいれてください
21/06/30 23:04:25.34 CqlBUrA+0.net
ゲロカスって今までにセールしてたっけ?

715:なまえをいれてください
21/06/30 23:07:23.53 rv7S1xnAM.net
いきなりどんな暴言吐いてんだよ!って思ったけど公式略称がゲロカスなゲームがあるんだっけ

716:なまえをいれてください
21/06/30 23:15:38.71 QqvvzyKX0.net
内容もバッチリ汚いからなアレ

717:なまえをいれてください
21/06/30 23:16:25.39 z2IGsZMs0.net
ゲロカスはセールになったことはない
でもDL版買うまでのものでもないし
パッケージ版が新品半額で売ってるから
欲しいならパッケージ版買えばいいと思う
でも正直半額でもおすすめしない

718:なまえをいれてください
21/06/30 23:17:29.52 pv1Umd2xd.net
ゲんそうロうごくのカれいどスこーぷ

719:なまえをいれてください
21/06/30 23:21:43.81 fYJaI9cu0.net
>>708
別にそんな事一言も言われてないのにアスペかよ…
1周で充分だし自分が出来るわけでもないくせに256周って言っちゃうとか聞き齧りなの丸わかりなんだよ

720:なまえをいれてください
21/06/30 23:22:33.83 o+/AGR5U0.net
大開拓時代気になってる
開拓時代の体験版面白かったし

721:なまえをいれてください
21/06/30 23:26:34.30 AqPEbReE0.net
>>699
なんだ渡邉卓也か…

722:なまえをいれてください
21/06/30 23:26:48.48 hL182hgT0.net
>>719
エアプか?当時はスコアアタックと周回数競うのがトレンドだったぞ

723:なまえをいれてください
21/06/30 23:29:18.62 KVsX2uc80.net
スレにおじいちゃんおるやんけ

724:なまえをいれてください
21/06/30 23:31:11.17 qsBIgPkwd.net
定期的にこういう気持ち悪い人湧くけどなんなんだろ

725:なまえをいれてください
21/06/30 23:35:12.59 CqlBUrA+0.net
>>717
あぁ、投げ売りってそういうことか
売れないからDL版がひっそりと500円とかでセールしてたのかと思った

726:なまえをいれてください
21/06/30 23:54:24.02 OaisEfh40.net
>>641
インディーゲーはクラファン出資者を全員表記してる事もままあるね

727:なまえをいれてください
21/06/30 23:56:28.48 huDquNqPa.net
>>721
知っているのか雷電・・!

728:なまえをいれてください
21/07/01 00:04:57.91 fBBRw4B50.net
とりあえず 7/15 探偵ピエール \979 15%

729:なまえをいれてください
21/07/01 00:05:42.63 mVsBosbo0.net
>>714
発売日あたりで10%OFFやってた気がする
パッケージで買ったけど正直あれは後悔した

730:なまえをいれてください
21/07/01 00:23:01.66 OhZ3P2Zd0.net
>>728
意外と安いんだなこれ

731:なまえをいれてください
21/07/01 00:26:43.59 fBBRw4B50.net
Dead by Daylight アルティメットエディション \7070
エアホッケー \899
G-MODEアーカイブス35 マジカルファンタジスタ2 \450
ヴァスタークロウズ3 \2970
スーパーデストロノートDX-2 \400 20%
SDST:Deluxe \100
Bullet Trail \266
7/8 ファンタジーカード \599
Blitz Breaker \500
Booce \999
Ruvato:Original Complex \1280 20%
Boomerang X \2050
英雄伝説 閃の軌跡I:改 \4378
7/15 思い出の母校からの脱出 \490 50%
Induction \651 30%
迷路探偵ピエール \979
ザ・コロニスト \3410
元祖みんなでスペランカー \2640
7/28 Ayo the Clown \2420
8/5 Dreamcasper \2499
セール440~453

732:なまえをいれてください
21/07/01 00:33:44.49 sLSGa+Yz0.net
コロニストこの背景色では文字が読めねえわ
これおもろそうだな

733:なまえをいれてください
21/07/01 00:35:49.25 bJIulyxb0.net
雷電買った

734:なまえをいれてください
21/07/01 00:37:02.46 QO9fYuRQK.net
>>726
R-TYPE FINAL2も長い長い

735:なまえをいれてください
21/07/01 00:38:08.19 T+eYpxGB0.net
ヴァスタークロウズ3ってよく知らんけどチマチマ育てるの好きなら向いてるかな?

736:なまえをいれてください
21/07/01 00:38:20.17 MzfoBo+g0.net
ヴァクタークロウズなんだこれ、なんか惹かれるぞw

737:なまえをいれてください
21/07/01 00:52:53.04 Zq5fS68Na.net
>>735
見てみたけど面白そうだね
しかし今は積みが

738:なまえをいれてください
21/07/01 01:06:17.88 MrMSCQir0.net
画面構成のセンスからしてゾンビヴァイタルと同じところか

739:なまえをいれてください
21/07/01 01:10:22.85 SWSYIHGo0.net
Buildings Have Feelings Too! セール来てるけど進行不可能バグ直ったんかね

740:なまえをいれてください
21/07/01 01:28:23.77 aCpgCYuI0.net
ヴァスターとかいう伏兵が現れたな

741:なまえをいれてください
21/07/01 01:40:08.79 OfQDqw+V0.net
我慢できん、ヴァスタークロウズ買おうw
Skyやってみて面白かった
これって子供の頃思い出すなw
知らない人に手を握られて3人で遊んでた(というか色々つれてってもらった)

742:なまえをいれてください
21/07/01 01:51:03.72 MzfoBo+g0.net
ヴァスタークロウズ、ちょっと高いなと思いつつ何の情報もないまま買ったが、
時間の溶け方がやべぇwww
他のゲームの合間の気分転換にと思ったが、逆になりそうだ

743:なまえをいれてください
21/07/01 02:00:38.95 XrGdGfQAa.net
>>704
ひぐらし未読なら原作の順番を調べて先ずそれらを読破してからの巴編おすすめ
ゴシックマーダーとWILLは文句無しにお勧め
サウンドノベルよりも更に小説な感じでも楽しめるならDear My Abyss

744:なまえをいれてください
21/07/01 02:10:57.86 L7lATMKl0.net
skyはゲームの面白さうんぬんとは別にちょっと画面明るすぎ白すぎない?
目がチカチカして辛いよ

745:なまえをいれてください
21/07/01 02:16:07.94 Bq+gCpeRd.net
ただいま少女首領の推理領域プレイ中!グラは順当に進化してる

746:なまえをいれてください
21/07/01 02:36:33.49 OfQDqw+V0.net
>>742
スマホでも5000円以上するから内容に自信があるんだろうね
制作者さんが全部のコメントにレスしてたしいい人そうだったわ
気になる人はGoogle Playでも覗いてみると良いよね
俺も時間が溶けてるw

747:なまえをいれてください
21/07/01 02:38:41.85 hl4yvGbj0.net
明日(日付変わってるから今日か)の夜にはヴァスターの感想きてるだろうから
それ見て買うか考えるわ

748:なまえをいれてください
21/07/01 03:23:21.58 B0U5+j5B0.net
ゲロカスってうみねこのことじゃなかったのか……
どっちにしろ竜騎士ではあるが

749:なまえをいれてください
21/07/01 03:29:27.62 OfQDqw+V0.net
>>747
うむ、急がん方がいい
ストーリーは目的しか無いようなものだし
見た目も劣るし値段が高め
だけどアップデートやイベント対戦などなど意欲的っぽいよ
全てのゲームに言えることだがよりいっそうプレイヤーを選ぶゲームだと思う
レアドロ集めや育成好きな、ハムスターゲー(ハムスターのように同じ面をやってレアドロ育成)が好みなら良いかもしれんね

750:なまえをいれてください
21/07/01 03:31:18.64 T79JmqGl0.net
ヴァスターってのsteam評価賛否両論だからどうなんだろ 様子見だな

751:なまえをいれてください
21/07/01 04:07:26.33 R3Ltfl63d.net
ゲロカスはいたる絵の顔芸を楽しめるぞ
オススメはできないが

752:なまえをいれてください
21/07/01 04:24:56.36 NE8B9jXi0.net
>>744
音小さくない?

753:なまえをいれてください
21/07/01 05:11:05.59 PPxGw5hBK.net
>>704
ジャックジャンヌ
体験版あって最初の公演まで遊べるよ
移動とかあるやつだとアンリアルライフや返校かな

754:なまえをいれてください
21/07/01 05:19:06.88 PPxGw5hBK.net
>>704
ジャッジメントセブン
セールがあると半額で売られてる

755:なまえをいれてください
21/07/01 05:42:32.37 rzdLNvZHr.net
ダークソウルって直近でセールあった?

756:なまえをいれてください
21/07/01 05:44:12.08 /2XFTHCwM.net
ストーリー的な繋がりは薄いので、ヴァスタークロウズ3から遊んでも問題なく楽しめます。
酷い紹介文だ笑

757:なまえをいれてください
21/07/01 06:25:52.80 dLGCRs3l0.net
>>750
様子を見るというより合う合わないって感じだからやらないと答えは出ないと思うぞ

758:なまえをいれてください
21/07/01 06:52:42.73 Tfgct4vZ0.net
ヴァスタークロウズはトレハンの究極とも言える
携帯モードでやりたいから買うわ

759:なまえをいれてください
21/07/01 07:44:55.07 n9M5eCAr0.net
なになに良作揃いで全く時間が足りんのにヴァクターというおかわりまで来たのか
仕事1ヶ月休みたい

760:なまえをいれてください
21/07/01 07:45:36.14 wwDGhamx0.net
>>755
直近どころか一度もセールしてないんじゃない?
やってたら俺が積んでるはず

761:なまえをいれてください
21/07/01 08:06:17.43 kHSZzKRrd.net
>>728
定価でも絵本より安いな
操作に不安はあるけどビジュアル眺めるだけでも良さそう

762:なまえをいれてください
21/07/01 08:07:31.67 pNOXEmufa.net
ヴァスターはGPU使ってないと書かれてるね
0秒が体感できるみたいだけどロード無しなんかな?

763:なまえをいれてください
21/07/01 08:14:23.70 T79JmqGl0.net
迷宮探偵の絵の描き込みすごいよね
内容は短めらしいけど楽しみ

764:なまえをいれてください
21/07/01 08:18:25.04 ldo9V/By0.net
迷路探偵、ウォーリーを探せみたいで面白そうだから買ったよ

765:なまえをいれてください
21/07/01 08:22:41.05 YGMZ6WcJ0.net
>>704
ひぐらしとうみねこやるしかない

766:なまえをいれてください
21/07/01 08:40:11.74 wJRTc5aL0.net
>>684
時のオカリナは最強レベルの神ゲーだからな。比べる価値も無いわ、ちなスカイなんちゃらは未プレイ

767:なまえをいれてください
21/07/01 08:50:54.51 Z9chZkCd0.net
マリオ3DコレクションはDL版買ってよかったかも
思いついた時に起動してスター集めるの楽しい

768:なまえをいれてください
21/07/01 08:56:15.70 SB5hTM0w0.net
ヴァスター興味あるのですが、専用スレは無いのですかね?diablo好きなら買い?

769:なまえをいれてください
21/07/01 09:05:18.97 OhZ3P2Zd0.net
skyは風ノ旅ビトと同じ所が作ってるって事で少し気にはなってるけど何か基本無料でスターターパックとかが3000円以上するんで何かDLするのが少し躊躇ってしまうな
これってオンラインはフレンドしか会わないの?
プレステでやった風ノ旅ビトはランダムで他プレイヤーと合流して進む感じだったけど

770:なまえをいれてください
21/07/01 09:05:21.08 5GFTxLfPa.net
ヴァスタープレイしたけど
ハクスラ飢えてる人ピッタリじゃん
これ3みたいだけど前作とかまったく知らんかった

771:なまえをいれてください
21/07/01 09:08:14.88 DIcDL7Yw0.net
時のオカリナって当時は神ゲーだったけど今のゲームと比べると駄目だろ
ポケモン赤緑を今現在発売して天下取れるか?って話しよ

772:なまえをいれてください
21/07/01 09:10:45.51 kdrI14dV0.net
wiiスポーツは8290万本売れた神ゲーだけど今発売しても同じ本数売れない
みたいなクソみたいな話にいつまで続けてなんになるの?

773:なまえをいれてください
21/07/01 09:11:28.53 4191Dreq0.net
ヴァスター突然すぎて惹かれすぎて戸惑う
ピクミンみたいに引き連れて艦これみたいにオートな感じで育成そしてハクスラできたら
楽で楽しいのにという私の想いが具現化したような気がしてならない

774:なまえをいれてください
21/07/01 09:16:04.93 AFiPc/ba0.net
ヴァスターめちゃ面白そうだけど気になってたLegend of Keepersがセールかあ
Legend of Keepersって文字がどえらい小さくて発売日には買わなかったけどアプデで大きくなったんだっけ
なんかエラー落ちするようになったって見たような気もするが

775:なまえをいれてください
21/07/01 09:28:40.30 crQpy+9H0.net
>>774
文字のサイズは拡大機能使わなくても読めるようにはなってるけどそれでもまだ小さくて読みづらい
あと一部の文字が□になったりの文字化けが発生してるから読めない部分もある
エラーに関しては改善されてるんで文字化けを許容できるかどうかかな
多分そのうちアプデで修正入るとは思うが

776:なまえをいれてください
21/07/01 09:30:57.40 Tfgct4vZ0.net
分かりづらいけどヴァスターはやり込むなら特別パック必須だから注意
高くなるけど

777:なまえをいれてください
21/07/01 09:31:12.63 gvPBvK/QM.net
>>760
一回あったはず。

778:なまえをいれてください
21/07/01 09:32:06.79 MzfoBo+g0.net
ヴァスター、前情報なしに0:30ごろに勢いでDLし軽く触るつもりが2:30までやってしまった
ロード時間なしでさらに1ステージが短いからサクサクとテンポよく進む
チマチマしたキャラが何してるのかはまだ把握出来ないし、
やることと言えば左レバーで移動するだけの大味なゲームだが、
拠点に戻れば何かしら成長させられるのが楽しくて沼にハマる
携帯モード(俺はLITE)でも拡大せずに文字を読むことが出来た
ストーリー薄め、グラしょぼい、システム単純といった地味さを極めた感じだが、
ハクスラの面白い部分だけを最小限残して軽量化してると思った
不満というほどでは無いが、ステータス画面のキャラグラをエルミナージュのように差し替え出来たら嬉しかった
俺にはかなりピンズドなゲームぽい
まだ2時間程度遊んだだけなので底が浅いかどうかは分からない

779:なまえをいれてください
21/07/01 09:35:03.81 AFiPc/ba0.net
>>775
おお詳しくありがと
アプデ何回か入ってるんだね、なら今後も大丈夫…そう…かもね
せっかくセールきたし買っておくわ

780:なまえをいれてください
21/07/01 09:47:18.16 v1TqAxkC0.net
ヴァスター楽しそうだけどちょっと高いから無理だ

781:なまえをいれてください
21/07/01 09:56:44.90 DPaMz/QO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
バトルアックスは動画見る限りメチャクチャ面白そうなんだけど実際はどうなんだろ?
しかし松前さんだけあってBGMも凄くいいな

782:なまえをいれてください
21/07/01 10:00:36.49 QO9fYuRQK.net
>>781
自分も気になってるんだよなあバトルアックス

783:なまえをいれてください
21/07/01 10:00:47.20 A0J75ut5d.net
少女首領の推理領域コンプ完了。話は結構スリリング。乙女ゲー要素はラストに強く出てくるくらい
ゴシックマーダーで満足した人は買うとよろし

784:なまえをいれてください
21/07/01 10:07:06.93 CsogSZqp0.net
skyちょっとだけ触ってみたけど面倒臭そうでやめた

785:なまえをいれてください
21/07/01 10:20:50.04 /Kiu8jP1a.net
ビルディングなんとかと、ラブリードーターと、クラウドパンクのセールがきてる!

786:なまえをいれてください
21/07/01 10:25:45.27 T79JmqGl0.net
wild guns reloadedセールだから買った。やらず嫌いのジャンルだったけど大正解。難易度すごい高いけどかなり面白い。これで450円は安すぎると思う。

787:なまえをいれてください
21/07/01 10:32:26.36 qjlg3JUya.net
>>781
Steam版でやった感想だけど
ドット絵が動く分やBGMを聴く分はいいんだが
プレイするにはしんどい
全体的にキャラやオブジェクトがデカすぎ&カメラ近すぎるから
画面外やデカい遮蔽物の裏から急に敵が出てくると対処してられなくなる
チェックポイントとかコンティニューとかないので基本死に戻り覚えゲー
細かいところも微妙で、例えばそのプレイムービーに出てるキャラは遠距離攻撃武器を肩に担いでいるので特に斜め方向の軸合わせが合わなくてだんだんイライラしてくる
コンテンツの質や量の割には強気な値段って感じ
90年代風のゲームに飢えているなら止めないけど

788:なまえをいれてください
21/07/01 10:32:57.04 wjes+goXM.net
ボクらの大夏祭り
このシリーズ、机の上だけじゃやかったのか
最初はサムネのドヤ顔にイラッとしてたけど、ひとつぐらい買ってみるかな

789:なまえをいれてください
21/07/01 10:39:58.75 YkcBEVj80.net
少しまとまった時間ができたので、難易度が低~中のSRPGをプレイしたいと考えています。おすすめを何本か教えてもらえると嬉しいです。

790:なまえをいれてください
21/07/01 10:41:08.04 xfrcdxfyd.net
スーファミのファイヤーエンブレムやっとけ

791:なまえをいれてください
21/07/01 10:49:27.27 REce8RIq0.net
パイレーツ7

792:なまえをいれてください
21/07/01 10:59:02.71 YGMZ6WcJ0.net
古き良き時代の冒険譚 Ne+

793:なまえをいれてください
21/07/01 11:00:52.92 aCpgCYuI0.net
トライアングルストラテジー

794:なまえをいれてください
21/07/01 11:12:34.41 NiJsIQ810.net
エムブレム警察は何してるんだ遅いぞ!

795:なまえをいれてください
21/07/01 11:14:59.44 wV9aOraup.net
ライズエテルナ

796:なまえをいれてください
21/07/01 11:23:12.41 T+eYpxGB0.net
SRPG自体が斜陽過ぎてFE以外ほぼ死んでるから弱いな
3DSの頃に比べても明らかに弱ってる

797:なまえをいれてください
21/07/01 11:25:35.45 ASWfvwnBp.net
xcom2ってマイゲーム毎に展開かわ

798:なまえをいれてください
21/07/01 11:35:04.69 KJt9vpiya.net
スレイザスパイア
ショートハイク
神田アリス
なんかアプデした

799:なまえをいれてください
21/07/01 11:36:24.11 ASWfvwnBp.net
途中で送ってしまった

800:なまえをいれてください
21/07/01 11:38:00.32 wwDGhamx0.net
真5の素材使ってデビルサバイバー出してほしいのう

801:なまえをいれてください
21/07/01 11:40:20.70 9pUHdhHld.net
>>789
戦場のヴァルキュリア

802:なまえをいれてください
21/07/01 11:44:47.61 ZwRGBjXTM.net
スチームワールドハイスト

803:なまえをいれてください
21/07/01 11:59:19.91 QO9fYuRQK.net
ヴァスタークロウズ3ってPS4は去年の秋には出てたみたいだから
そこからSwitch版は最適化してたって事なのかな

804:なまえをいれてください
21/07/01 12:00:40.32 6OKVx05W0.net
>>786
定価で買ったけど良いゲームだよ複数プレイも面白いから相手が多少ゲームできるなら接待ゲーにも使える
俺一面しかクリア出来ないけど

805:なまえをいれてください
21/07/01 12:01:43.36 6S2LfxG1M.net
>>800
3Dのユズとイオが見たい
エロ目的ではないけど

806:なまえをいれてください
21/07/01 12:02:04.63 CV1U3Y+L0.net
ピエール国内版待ってたぜ

807:なまえをいれてください
21/07/01 12:05:37.61 QO9fYuRQK.net
>>787
ありがとう
じゃあセール待ちにしようかな

808:なまえをいれてください
21/07/01 12:06:16.00 T+eYpxGB0.net
>>803
まあこだわりは有りそう
「GPUを利用しないためswitchでも低燃費、低発熱を実現しました」なんていう紹介文初めて見たわ

809:なまえをいれてください
21/07/01 12:06:16.97 FslkfRUBa.net
>>789
マーセナリーズウィングス
ブレイズも可

810:なまえをいれてください
21/07/01 12:07:48.38 KJt9vpiya.net
ハデスが今一つ盛り上がらなくてエンダーリリィズがこんなに売れるとは予想してなかったわ

811:なまえをいれてください
21/07/01 12:10:56.39 OhZ3P2Zd0.net
ブラスターマスターゼロ声ありは3作パックの方しか無いんだっけか
パッケージ版しか無いのかな

812:なまえをいれてください
21/07/01 12:11:59.42 W3JP1bI60.net
まあおっさんより女の子の方がいいよやっぱ

813:789
21/07/01 12:12:06.19 YkcBEVj80.net
早速たくさん教えてもらい、ありがとうございます!
教えてもらったものはメモして、面白そうなものから順に遊んでいきます。
まだ、おすすめありましたら、よろしくお願いします。

814:なまえをいれてください
21/07/01 12:12:26.66 RIpZ4XxEp.net
ハデス充分盛り上がってるような…

815:なまえをいれてください
21/07/01 12:17:24.21 OhZ3P2Zd0.net
一時はハデスとリリィの話ばかりだったような

816:なまえをいれてください
21/07/01 12:19:41.07 ytb2uUTR0.net
マリオやヨッシーの影響受けまくりっぽいが、7/28予定のAyo the clownは動画見る限り出来が良さそうに見えるな
steamの評価見れりゃいいんだがPCでもまだ出てないっぽい(同時発売?)

817:なまえをいれてください
21/07/01 12:20:28.63 ExHV4+/Ha.net
ヴァスター、迷宮経営SLGに似てると思ったら同じとこなのね
で、知らない間に迷宮もSwitchに出てたとは
>>474
遅レスだけどジャンルとしてはタワーディフェンスだよ

818:なまえをいれてください
21/07/01 12:20:39.01 dLGCRs3l0.net
デッドゴッズを先にやってしまったからなんか買いづらいんだよな、ハデス
あまり知らないけど多分似てるよね?

819:なまえをいれてください
21/07/01 12:26:10.91 SJNY77FX0.net
>>789
ブリガンダイン

820:なまえをいれてください
21/07/01 12:27:55.11 fBBRw4B50.net
どっちも売れてるよな eshopのDLランキングみたらモノトーンだらけだわ

821:なまえをいれてください
21/07/01 12:44:24.09 W3ljBdKMa.net
なお女の子()主役よりオッサン主役のが売れる現実
マリオや洋ゲオヤジの方が上なんだよなー

822:なまえをいれてください
21/07/01 12:47:23.90 cEcGPWmS0.net
ソムニウムファイルの新作
URLリンク(www.youtube.com)

823:なまえをいれてください
21/07/01 12:48:43.12 cEcGPWmS0.net
個人的には前作は微妙ゲーって感じだったんだがこのPVはずるい
やりたくなる

824:なまえをいれてください
21/07/01 12:57:32.78 DPaMz/QO0.net
>>787
情報thx
しばらくはハデスを楽しむことにします…

825:なまえをいれてください
21/07/01 13:16:11.03 Asn5xF6ua.net
>>817
やっぱり同じ所なのか
迷宮経営やった事無いけど、ヴァスターのタイトル画像見て迷宮経営のタイトルロゴに似てるなと思ったわw

826:なまえをいれてください
21/07/01 13:16:29.96 vrgxZ1rrM.net
リリー大きな不満無いし雰囲気最高だけど、レストポイントありすぎだよな。
ふとホロウナイトで未踏の地を探索してるときの寄る辺のない気分が懐かしくなる。
回復手段を現地調達しづらいデザイン上、減らすとクソムズになるのはわかるけども

827:なまえをいれてください
21/07/01 13:20:28.50 xEsHbRa00.net
ピーチ&デイジーRPG一つも発売されないからな
やっぱ鬚おやじこそ正義

828:なまえをいれてください
21/07/01 13:24:05.87 8HFbP0tzF.net
ブリガンダインはクソ豪華な国取りなんだがストーリー可もなく不可もなく戦闘ユニット移動とかで時間かかるんだよな瀕死=永久離脱だし
これ攻防毎回やらされるのきつい

829:なまえをいれてください
21/07/01 13:33:00.11 aCpgCYuI0.net
SRPGのダルいところを取っ払ったのがInto the Breach

830:なまえをいれてください
21/07/01 13:35:38.02 Qpoin/i/0.net
>>818
ハデスはスキルの組み合わせが多い
爽快感とスピード感があるアクション
話が面白い
ビジュアルがいい

831:なまえをいれてください
21/07/01 13:56:22.56 3r2hbkjE0.net
into the breachはどっちかというとパズルゲームっぽく感じる

832:なまえをいれてください
21/07/01 14:01:48.12 X8k4nQG20.net
内容的には詰将棋だしね

833:なまえをいれてください
21/07/01 14:04:43.87 xX+TYZ+A0.net
into the breachは一手ごとに最適解を探し続けるゲーム
自分は一手に20分かけたこともある
どうしようも無い時もあるけど、大体失敗した時は自分の考えが足りなかったんだなと納得しながら、次のゲーム開始する

834:なまえをいれてください
21/07/01 14:09:52.19 yeHCCQNlM.net
クラウントリックは一見シレン風ローグライクだけど実際遊ぶとユニット1機のみのSRPGチック

835:なまえをいれてください
21/07/01 14:15:06.96 OfQDqw+V0.net
モン勇にもみんなの意見全部聞いてやるよ的な
大幅アップデート来たね発売前からw
効果音変えました。がジワるw

836:なまえをいれてください
21/07/01 14:17:32.56 MvaY7PXy0.net
タイトル短くして

837:なまえをいれてください
21/07/01 14:17:37.04 gvPBvK/QM.net
スターレネゲードがRPGの皮をかぶった詰将棋型簡易シミュレーションだからそれをやるんだ。

838:なまえをいれてください
21/07/01 14:33:40.92 x9PB92Cea.net
>>822
えこれ売れたの?
正直言ってソムニウムパートクソだるかったしこの主人公前作で凄いウザかったんで人選にビビるわ

839:なまえをいれてください
21/07/01 14:52:27.00 CRohNKsid.net
>>704
籠庭のクックロビン

840:なまえをいれてください
21/07/01 14:59:10.38 miANOF4C0.net
>>769
遅レスすまんがオンラインは色んな人と会うよ~
自分が招待したフレンドとも会えるしゲーム内でも人がそれなりにワチャワチャいる
スターターパックは欲しい人は買えばいいんじゃないかなーな感じ

841:なまえをいれてください
21/07/01 15:00:17.47 pg+/wrKqd.net
タングルディープは見た目だけシレン風だがトレハンゲー

842:なまえをいれてください
21/07/01 15:01:56.20 xheU8tZe0.net
なんだかんだで打越需要あるって事なんかね
もしくはテキストのクセがない海外版の売り上げが良かったか

843:なまえをいれてください
21/07/01 15:04:28.14 8H9gW5jid.net
エンダーズリリィはモンハンみたいな3Dアクションを2Dにした感じ?アクション+探索のような
あと高難易度のレベルってどのくらいなんだろう

844:なまえをいれてください
21/07/01 15:09:34.94 Hl9RlJxUM.net
戦ヴァルはもうすぐいっせいトライアルやるから、それ遊んでから判断しようっと

845:なまえをいれてください
21/07/01 15:38:44.02 DPaMz/QO0.net
Switch用「ピクセルパズル&ウォッチコレクション」7月29日発売
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
むしろ実物を出して欲しい

846:なまえをいれてください
21/07/01 15:38:49.61 /Kiu8jP1a.net
>>797
戦闘マップでさえ毎回違うぞ

847:なまえをいれてください
21/07/01 15:41:19.56 /Kiu8jP1a.net
>>789
ヴァスタークロウズ

848:なまえをいれてください
21/07/01 15:53:06.74 /Kiu8jP1a.net
>>828
ブリガンダインは武将は撃破されても永久離脱にはならないよ
モンスターは死亡したら消えるけど、レアアイテムで復活できる

849:なまえをいれてください
21/07/01 16:17:34.70 hoilsAdn0.net
ドキドキ文芸部Twitterで話題になってるのたまたま見かけて
海外で日本風学園ギャルゲ作ってんの?と思ってwiki見たら壮大なネタバレくらった
しかしこれ斬新なシナリオで海外で流行ったらしいが昔のなんかのエロゲで同じようなの見たぞ

850:なまえをいれてください
21/07/01 16:19:06.84 ho9il1CY0.net
リリィなんか見覚えがある感じがすると思ったけどヴァルキリープロファイルの探索パートみたいだな

851:なまえをいれてください
21/07/01 16:20:21.54 NF4m03wL0.net
>>844
評価ランクがターン数でしか判断されないから
初めのうちは気にしないでやったほうが楽しめると思う
戦ヴァルの糞ポイントはこれとヴァルキュリアくらい
ヴァルキュリア出すとこは敵数少なくとか調整してほしかった
それでもなんだかんだ期待以上に満足できたけど

852:なまえをいれてください
21/07/01 16:23:08.66 jYAfomGg0.net
>>849
ニトロのヤツだろ
あっちはusbでソフトも破壊すんだっけ

853:なまえをいれてください
21/07/01 16:24:36.81 X8k4nQG20.net
wikiの情報とまた聞きでネタバレ誘発しに来るやつってなんなの?

854:なまえをいれてください
21/07/01 16:37:18.79 UAjrgyrc0.net
くだらない話ですまんが聞いてくれ
9月20日期限のカタチケ1枚余らせてて、本命のメトロイドは期限切れで使えず
未プレイのスカウォに使おうと思ってたけど、個人的に周回しなさそうなアクションゲームはパケ版がいいのよね…
メイドインワリオはダウンロード版が欲しいので、そっちに使おうと思ったが、お得感的にはスカウォ使わな損じゃねってずっと葛藤してる

855:なまえをいれてください
21/07/01 16:41:15.84 WrlicBcd0.net
>>835
とあるゲームでユーザーが難易度「優しい」が全然優しくないって文句言ったら難易度表記が「優しい・普通・難しい」から「難しい・とても難しい・物凄く難しい」に変わったみたいな話を思い出したわ

856:なまえをいれてください
21/07/01 16:41:34.16 x9PB92Cea.net
打越鋼太郎と言えば極限脱出シリーズ三部作の最終作ZERO ESCAPE 刻のジレンマはウィキペディアで簡単な情報見るのすらやめた方が良い
2作目の善人シボウデスのネタバレがあるんで

857:なまえをいれてください
21/07/01 16:46:21.22 CsogSZqp0.net
wikiでネタバレ食らうって当たり前だろw

858:なまえをいれてください
21/07/01 16:48:00.67 NE8B9jXi0.net
>>854
新作に縛らないで考えてみたら?

859:なまえをいれてください
21/07/01 17:01:09.87 fBBRw4B50.net
>>854
スカウォのプレイできる時間にもよるな

860:なまえをいれてください
21/07/01 17:06:17.57 NE8B9jXi0.net
『ビートダウンシティ コマンドファイターズ』レビュー。
忍者に誘拐された“ブレイク・オラマ大統領”を救え! 危険なジョーク満載のRPG格闘アクション
URLリンク(www.famitsu.com)

861:なまえをいれてください
21/07/01 17:07:53.16 v1TqAxkC0.net
>>845
ちょっと気になるな安いし買ってみようか

862:なまえをいれてください
21/07/01 17:08:27.30 fZp5Lhz1d.net
>>854
スカウォとワリオが欲しい
割引率はスカウォの方が上
ってだけならスカウォに使った方が安い
そもそも、なんでパッケで買うかによる
SDカードの容量の邪魔だからってなら消せばいいだけだし
コレクションしたいならパッケ買うべきだし
売る気ならパッケ買った方がお得

863:なまえをいれてください
21/07/01 17:16:01.94 Z9chZkCd0.net
ワリオはDL版向きな感じがする
久しぶりにまわるやりたいなー

864:なまえをいれてください
21/07/01 17:22:26.18 UAjrgyrc0.net
くだらないぼやきにアドバイスありがとうー!
>>858
旧作のめぼしいソフトは持ってるのよね
>>859
せやねん、Wii版の評価は悪くないみたいだけど、時オカ、ムジュラ、BoWほど惹かれないんよなー
どっちにしても買うけどw
>>860
売る予定はないけど、いままでリプレイ性が高いもの(スプラ2、マリカなど)はDL版でアクション、RPGはパッケ版で分けてたのよねw
最近、512Gが圧迫されてきたのと、アストラルチェインをカタチケで引き換えたの地味に後悔してるから迷ってた
何度かこのスレで見たけど、カタチケは2本買いたいのがある時じゃないとこういう目にあうのね

865:なまえをいれてください
21/07/01 17:28:03.07 bJIulyxb0.net
>>845
全くだ
コレクションしたくなるんだよな
ゲーム&ウォッチって

866:なまえをいれてください
21/07/01 17:44:32.97 fNbnd2q10.net
>>789
フェルシールどう?
難易度を細かく調整できるし好きなタイミングで変更できる

867:なまえをいれてください
21/07/01 17:49:10.43 L5P6591S0.net
>>845
っていう体のソフトかよ!
実物出してくれよ

868:なまえをいれてください
21/07/01 18:01:28.44 x9PB92Cea.net
>>857
まあそうなんだけど
軽くあらすじと登場人物の名前を少しだけでも見るかと思ったら名前だけでネタバレになる奴が居たんだわ
w

869:なまえをいれてください
21/07/01 18:02:24.70 xheU8tZe0.net
犯人はヤス太郎

870:なまえをいれてください
21/07/01 18:10:45.10 QO9fYuRQK.net
ヴァスタークロウズはモンハンあたりと比べると半分程度しかバッテリー消費してない気がするから確かに低燃費だと思う
言う通りロードも皆無で切り替えの早さはファミコン世代レベル

871:なまえをいれてください
21/07/01 18:13:01.57 x9PB92Cea.net
Switchはゲームによってはやたらバッテリー食うよな
バッテリー食うゲームの要素って何があるんだ?
絵の綺麗さとか?

872:なまえをいれてください
21/07/01 18:15:55.56 hoilsAdn0.net
ヴァスクロは全プラットホームセーブ共通てあるな
家で遊んで外でスマホで続きできるのか
とりあえずSwitch版買ってスマホのセール待ちするか

873:なまえをいれてください
21/07/01 18:16:22.16 6Am7F68V0.net
無双は人数表示するのにパワー使うのかすぐバッテリー減るな

874:なまえをいれてください
21/07/01 18:21:54.16 QO9fYuRQK.net
>>871
まずグラフィック関係だろうなあ

875:なまえをいれてください
21/07/01 18:46:15.42 crQpy+9H0.net
ヴァスタークロウズはメンバーの固体値厳選みたいな作業が必要になってくるというのを見て購入を迷ってるけどそもそもメンバー管理が大変そうなんだよな

876:なまえをいれてください
21/07/01 18:49:27.19 Tfgct4vZ0.net
>>875
そこまで大変じゃないよ
割とすぐにリストラかどうかは分かるから

877:なまえをいれてください
21/07/01 18:58:42.39 fvV+vt7N0.net
サマポケRBはDLCで買ってもサムネ無印のまま?

878:なまえをいれてください
21/07/01 19:00:15.64 1qQeAlx70.net
3Dゲーは大抵食うな
いうて初期型で目一杯ブン回しても15,16Wを行ったり来たりする程度だけど
箱をホームでほったらかしてるだけでも20W行くから流石にswitchは省エネだわ

879:なまえをいれてください
21/07/01 19:11:59.77 MrMSCQir0.net
アリアクロニクルSteam版が2000円弱なのにSwitch版は4000円弱とか強気すぎる
パケ版だけじゃなくてDL版も同じ価格だし

880:なまえをいれてください
21/07/01 19:25:08.25 vMRW5wpN0.net
雷電やっぱりいいなぁ
まさに質実剛健STGだよ
画面端や建物の陰からひょっこり出てきた戦車に狙い撃ちされるのとか
いかにも雷電やってるなーって思うw

881:なまえをいれてください
21/07/01 19:37:08.45 ASWfvwnBp.net
>>871
CPUが発熱してファンがぐるぐる回ったらそら電池すぐ切れるて

882:なまえをいれてください
21/07/01 19:48:47.97 +HLtFR1X0.net
フォートナイトはけっこうバッテリー使うね。

883:なまえをいれてください
21/07/01 19:55:48.88 SWSYIHGo0.net
>>878
HADESも結構電力食うねえ
Risk of Rain 2と同じくらい食う気がする

884:なまえをいれてください
21/07/01 19:56:23.47 QO9fYuRQK.net
>>880
冷静に考えると戦闘機を一発必中出来る戦車ってかなりヤバい

885:なまえをいれてください
21/07/01 19:57:50.09 QO9fYuRQK.net
>>872
セーブデータのバックアップと復元って項目が有る

886:なまえをいれてください
21/07/01 20:01:01.34 fowfzhWi0.net
ヴァスタークロウズ楽しい
ディアブロのペットビルドでゾロゾロ仲間引き連れて周回しまくったの思い出した
ハクスラとユニット育成が好きだから黙々とやってしまう

887:なまえをいれてください
21/07/01 20:24:42.96 UOQeUnsrH.net
ワイドインメリオ

888:なまえをいれてください
21/07/01 20:28:07.82 /Kiu8jP1a.net
きょうのトレンドはヴァスタークロウズか

889:なまえをいれてください
21/07/01 20:30:56.40 ZyVyEe93r.net
>>854
全く同じ状況で悩んでる
アストラルチェインは持ってなくて割引率も高いから候補だけど、スカウォかなー

890:なまえをいれてください
21/07/01 20:39:18.89 PsLpgeCHa.net
雷電懐かしいな。
当時あんまり仲の良くなかったクラスメイトがなぜか一緒にやろうぜと誘ってきて、お互いの小銭使い果たしてクリアした思い出が蘇ってこないと思ったらタツジンだったわあれ。

891:なまえをいれてください
21/07/01 20:39:45.24 6Am7F68V0.net
モンハンストーリーズ2は元値が違うから尼やJoshinではパケ版よりDL版のほが安いんだな

892:なまえをいれてください
21/07/01 20:43:38.65 woAc6dHqM.net
ヴァスタートレンド入りおめ

893:なまえをいれてください
21/07/01 20:44:08.82 xsj3s2Iyx.net
G-MODEアーカイブスはRPGいくつか出してるけど
動きがカクカクだという苦情があるのはヘラクレスの栄光Ⅲだけだな
他はそうじゃないのか他のRPGをプレイした人が少ないだけなのか
ヘラクレスの栄光Ⅲクリアまでプレイしたけど
慣れてカクカクが気にならなくなっていたのでそこが気になる人がいるのを忘れていた
次に人に勧める時はカクカクについても言及しようと思う

894:なまえをいれてください
21/07/01 20:49:03.46 AgY29pVhd.net
>>843
メトロイドヴァニアと呼ばれる「ボスを倒す事や隠しアイテムを見つける事で得られる特定のアイテ厶やアクションで行けるようになる移動先を探索して行く」形式の2Dアクション
増えていくできる事の内容はデビルメイクライやロックマンXっぽい
雑魚やボスに対する立ち回りの基本的考え方はモンハンと言うよりはダークソウル。HPの回復手段もダークソウル
2D型のソウルライクゲームにロックマンXやデビルメイクライのような軽快なアクション要素を混ぜたり
デスペナロストやスタミナと言った縛りを無くしたりして不慣れな人にも遊びやすくした感じ

895:なまえをいれてください
21/07/01 20:56:06.39 MrMSCQir0.net
エンダーリリーズって取得した実績どこで確認できるの

896:なまえをいれてください
21/07/01 20:57:30.43 cEcGPWmS0.net
>>895
プラスボタンメニューのクエストってとこ

897:なまえをいれてください
21/07/01 21:01:24.34 XBWxlI4Fa.net
実績じゃなくてトロフィーだろ
そういうことを一番先にやったのがソニーだから

898:なまえをいれてください
21/07/01 21:01:35.42 mVsBosbo0.net
>>854
メイドインワリオをダウンロード版で買う気ならそれに使っていいと思う

899:なまえをいれてください
21/07/01 21:04:12.32 wV9aOraup.net
いつアウのヘタクソな釣り

900:なまえをいれてください
21/07/01 21:05:17.68 AgY29pVhd.net
>>897
このタイプの実績はXBOX360が2005年にやったのが最初でソニーのトロフィーは2008年の後追いなんだ

901:なまえをいれてください
21/07/01 21:06:44.02 ZbJQdxmJa.net
釣りだろ釣り

902:なまえをいれてください
21/07/01 21:07:57.76 qsa0kQxr0.net
eshopスレでいうことじゃないかもしれないが
メイドインワリオは定価が安いからAmazonでパッケージ版買うほうがカタログチケットよりも安い

903:なまえをいれてください
21/07/01 21:09:01.09 MrMSCQir0.net
>>896
ありがとう

904:なまえをいれてください
21/07/01 21:09:57.68 3Rt/6xdpa.net
ヴァスタークロウズ 一作目は昔ダイソーで100円で売ってたんだな

905:なまえをいれてください
21/07/01 21:13:08.50 kdrI14dV0.net
メイドインワリオのDL版は5400円だから本当に最後の手段だろうな
でもやる気のないゲームに使うより買う予定のゲームに使うほうがマシなのでは?

906:なまえをいれてください
21/07/01 21:34:13.36 bgymoy2t0.net
雷電は噂には聞いていたけど難しいな
下手な中型機より戦車の方が怖い
全然クリアできる気がしないけどなぜか繰り返し遊んでしまう

907:なまえをいれてください
21/07/01 21:40:31.85 WrlicBcd0.net
おすそわけるメイドインワリオ
Amazon\4727+ゴールドポイント270
カタログチケット1枚\4990(クッパ使用\4491)+ゴールドポイント249.5

908:なまえをいれてください
21/07/01 21:43:58.27 2uqkkesLr.net
>>893
ケータイアプリだからフレームレートが低いのはどれも同じ

909:なまえをいれてください
21/07/01 21:49:36.57 1qQeAlx70.net
雷電ショップの動画見たけど弾幕系のSTGに慣れた目にはめっちゃ敵の弾速早く見える
昔はあれを普通に避けてたんだが今は無理だわ

910:なまえをいれてください
21/07/01 21:51:40.17 PPxGw5hBK.net
カタチケの期限が迫ってて仕方なく買ったゲームが面白かったって報告パターンもなくはないから気になってる作品買うのもアリだと思うよ

911:なまえをいれてください
21/07/01 21:53:19.10 7mQdzRvi0.net
>>907
パッケージだとゴールドポイントは1%じゃない?

912:なまえをいれてください
21/07/01 21:53:52.38 xsj3s2Iyx.net
>>908
やっぱり他もカクカクしてるのか

913:なまえをいれてください
21/07/01 21:58:07.84 SC/KywsN0.net
ガキの頃、親にダイソーに行くたび100円のゲーム買ってもらってたわ
studioGIW懐かしい

914:なまえをいれてください
21/07/01 21:59:29.08 QO9fYuRQK.net
>>909
速さで言えば虫姫さまのオリジナルモードも大概速いけど雷電は自機デカいしなあ
彩京シューも豪速球

915:なまえをいれてください
21/07/01 22:13:16.92 WrlicBcd0.net
>>911
あーそうだわ
しばらくパッケージ買ってないから全く思い至らなかったわ

916:なまえをいれてください
21/07/01 22:13:39.72 X8k4nQG20.net
>>913
いまプレミア付いてるから大事にしてあげてね(´・ω・`)

917:なまえをいれてください
21/07/01 22:13:43.34 YbcTOeQY0.net
ハデスが一段落したからリリィやるつもりだったけど
ヴァスターが気になってしまった。ちょっと高いけどセール中に買っちゃうかぁ。

918:なまえをいれてください
21/07/01 22:14:34.76 /Kiu8jP1a.net
>>904
あれ面白かったなあ
まあ実際は有料体験版で、ゲーム内の2週間だか3週間までしかプレイ出来なかったんだけど

919:なまえをいれてください
21/07/01 22:26:46.12 2mCxVDyr0.net
ヴァスター、Steamで賛否両論になってるけど否が大体グラフィック関係の事言ってるんだな
でも見た感じグラフィック結構良さそうに見えるんだよな
ゲーム内容は面白いらしいけどただひたすらトレハンな感じなの?

920:なまえをいれてください
21/07/01 22:33:03.61 NiJsIQ810.net
ダーケストダンジョンってSteemだと500円以下なのか…
2000円くらいの差なら携帯できるswitchも有りだけどこれは流石に値段に差がありすぎるな

921:なまえをいれてください
21/07/01 22:35:27.80 cEcGPWmS0.net
積んでたサクナヒメ崩してて面白いんだけどちょいちょいうーんってところがあってハマり切れない
特定の条件クリアしないと行けるところが増えないとかやたら迷路みたいになってるマップとか
単純に敵がどんどん出てきて奥にいる強いやつ倒したら次に進めるならいいんだけどなぁ

922:なまえをいれてください
21/07/01 22:35:56.15 ah2617/00.net
ヴァスタークロウズはアクションRPG寄りになった俺屍みたいに見えるからちょっと気になる

923:なまえをいれてください
21/07/01 22:37:39.66 xheU8tZe0.net
セール価格と定価比較するガイジ

924:なまえをいれてください
21/07/01 22:41:39.58 X8k4nQG20.net
サクナヒメは豪華な作りだけど
中身はまぁインディーだねって感じやね

925:なまえをいれてください
21/07/01 22:43:05.33 crQpy+9H0.net
ダーケストは一昨日ぐらいまで半額セールしてただろうに

926:なまえをいれてください
21/07/01 22:45:13.04 POrzNMbc0.net
>>921
後半ならともかく序盤に迷路みたいなマップあったっけ?

927:なまえをいれてください
21/07/01 22:48:45.62 /7LjxUcOa.net
STEAMはそもそもがこっちより安い上に割引き率がエゲツないから比べちゃ駄目よ

928:なまえをいれてください
21/07/01 22:49:29.84 cEcGPWmS0.net
>>926
中盤くらいいってるのかな?水惑いのなんちゃらってところ
何度も通ってるんだけどネットでマップ見ちゃおうか悩む
メトロイドヴァニアで迷うのは好きなんだけどこっちは米育てないといけないしねぇ

929:なまえをいれてください
21/07/01 22:50:44.39 fBBRw4B50.net
もうすぐ950のスレ立てだけどテンプレどうするんだろう

930:なまえをいれてください
21/07/01 22:51:34.80 POrzNMbc0.net
>>928
ああ、あそこは何度かグルっと素材採取しながら回ると
もう少し分かりやすくなると思う
縦にも移動するから分かりづらく感じるけど意外とシンプルよ

931:なまえをいれてください
21/07/01 22:57:01.99 ah2617/00.net
水惑い近辺のマップはマジでつまんなかったな
水泡に乗って移動するやつとかギリジャン要求してくるとこやわざと落下して下の水泡入らなきゃ行けないとことかうんざりした

932:なまえをいれてください
21/07/01 23:06:16.83 xbtt9Ahn0.net
The Colonists迷うなあ
パッと見で面白そうだと思ったBuildings Have Feelings Too!で失敗したせいなんだけど
あとLethisもセールのとき買ったけど合わなかった
街が広がっていくはずのゲームで通行止め置くとか凄い窮屈に感じた
タウンズメンはDLC買うぐらい楽しんだから結局合う合わないの単純な問題なんだろう

933:なまえをいれてください
21/07/01 23:12:41.73 336Pp6kn0.net
久しぶりsteamの評価が賛否両論のゲームみたわ
逆に気になるぞヴァスタークロウズ

934:なまえをいれてください
21/07/01 23:15:38.06 3r2hbkjE0.net
結構前にsteamで出てて評価数個~数十個で「好評」くらいのも最近switchで出てるから判断に困る

935:なまえをいれてください
21/07/01 23:17:17.39 fBBRw4B50.net
The Colonistsは評価高くてswitchの移植はどうなってるか気になるな

936:なまえをいれてください
21/07/01 23:17:45.70 X8k4nQG20.net
Steamはレビュー投稿あるから
普通に波長が合いそうなレビュー文で判断すればいいんじゃね

937:なまえをいれてください
21/07/01 23:20:08.52 34lwZATz0.net
Battle Axeも賛否両論になってるね
グラフィックはかなり良い感じだけどゲーム部分がそれを打ち消すほど出来悪いんだろうか

938:なまえをいれてください
21/07/01 23:23:31.09 fowfzhWi0.net
>>919
グラフィックはまあレトロなPCゲーっぽい感じではあるかも
個人的にはこの手のゲームにグラフィックは求めてないから気にならないな
本当にただひたすら黙々とトレハン&ユニット育成がやりたい人向けに振り切ってて楽しんでるよ
あとはまだやれてないけどアリーナがあってランキングや対人戦がある

939:なまえをいれてください
21/07/01 23:34:37.59 7qCiU62j0.net
マルチの1ゲームが短いやつはDL版いいと思う
RPGとかクリアしたらしばらくやらないゲームは安いパケ版でもいい

940:なまえをいれてください
21/07/01 23:37:09.53 aCpgCYuI0.net
ヴァスターのグラフィックはめちゃくちゃ古臭い
でも燃費がいいからなw

941:なまえをいれてください
21/07/01 23:50:15.08 3jQ52//0d.net
>>894
詳しくありがとう
モンハンやマリオはやるけどDMCロックマンも、メトロイドヴァニアやダクソみたいな高難易度アクションジャンルは下手苦手でやったことないけどリリーはその入門編みたいなんだね
買おうかなレス感謝

942:なまえをいれてください
21/07/02 00:38:18.72 M/ei2QFZ0.net
エンダーリリーズは即死がないので優しい

943:なまえをいれてください
21/07/02 00:58:13.73 oBFB9afl0.net
ハデスは春が来たら買うわ

944:なまえをいれてください
21/07/02 00:58:46.67 fV0LMBVI0.net
セレステいちご集めは楽しいけど、謎解きが糞過ぎてキレそう
考えたり試したりする時間が無駄すぎる

945:なまえをいれてください
21/07/02 01:32:36.00 q0scIvEA0.net
謎らしい謎ってあった?
わかりやすいけどそれ実現するまでが鬼って印象だったけど

946:なまえをいれてください
21/07/02 01:39:15.59 9CGf2M140.net
ハート取得は結構悩むんじゃない
自分は鳥のとことかマリオパロとか分からんかったわ
マリオのは一度試したんだけど時間が足りなかったのをこの方法じゃ駄目だと勘違いしたのが原因だったけど
あとchapter9は謎解きじゃないけどルート取りがあってるのに技術が足りないのかそもそもルートが間違ってるのか大分疑心暗鬼でやってた

947:なまえをいれてください
21/07/02 01:53:51.13 1NNNEaKv0.net
ヴァスタークロウズ3を買ってみた。
ファーストクィーン+不思議のダンジョン+ハクスラの特徴を集めたようなゲームの印象。
男女の司令官と部下たちとのチームで戦う集団戦のゲームで、2チームで10人程度だけど
集団戦になるから往年の名作ファーストクィーンを連想させられる。
攻撃もオートだから、プレイヤーは位置取りだけ考えれば良い。
それでランダムっぽい地形のダンジョンに挑んで、戦って育てたりアイテムを集めたり。
不思議のダンジョン的に倍速をかけられるんだけど、オート攻撃だから自分の方が強い場合は
倍速のまま敵を殲滅できてテンポがいい。
戦闘後は拠点に戻って、アイテムの装備や強化をできる。装備アイテムは武器とアクセサリーの
二種で、要らないアイテムを消費して育成。
グラフィックは粗いけど、とにかくテンポ良く戦いまくれるし、アクション要素は適度に
抑えられてて、アクションが得意でなくても楽しめる.そういう意味でハデスとは違う切り口
のハクスラに仕上がってるかな。!

948:なまえをいれてください
21/07/02 01:59:57.99 9QcVvc530.net
テンプレどうするかな
基本的にネタバレ禁止です
の文言でも付け足しておけばよろしいか?

949:なまえをいれてください
21/07/02 02:03:09.78 v6FHJ/nA0.net
ネタバレなんかしないのが当たり前なんだけどな
どんなネタバレが良いのか駄目なのか埋めついでに語るか

950:なまえをいれてください
21/07/02 02:03:59.98 9QcVvc530.net
まぁ取り敢えずそれで立てるわ

951:なまえをいれてください
21/07/02 02:05:34.04 9QcVvc530.net
次スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part214【Nintendo Switch】
スレリンク(famicom板)

952:なまえをいれてください
21/07/02 02:08:52.76 Q3WGY7130.net
>>951
>>947
ファーストクイーン好きだったから買うわ
書いてくれてありがとう

953:なまえをいれてください
21/07/02 02:14:47.32 q9XBRpSSM.net
>>944
クリスタルハートは4つ見つけられなくて答えみちゃったけどこんなの普通にやってたら一生無理ってのがいくつかあったので無理しないでさっさと取って先のステージギミックに悶絶するほうがいい

954:なまえをいれてください
21/07/02 02:19:11.35 1NNNEaKv0.net
>>952
【ゆっくり実況】ヴァスタークロウズ3をゆっくり解説【第一話】
URLリンク(www.youtube.com)
この動画あたりを見てから買うかを決めると良いと思う

955:なまえをいれてください
21/07/02 03:22:18.40 EwYdayZ6a.net
先日、Switchを購入した者です。
スーファミ以来に任天堂のゲーム機を触るので多くのソフトに驚いています。おすすめのソフトがあれば教えて頂けますか?デトロイトやゴーストオブツシマ等ストーリーの良いゲームが好きです。
アクションはマリオも出来ません。オンラインでギスギスせず、楽しめるゲームもあれば教えて下さい。我儘で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

956:なまえをいれてください
21/07/02 03:23:02.47 Exgn3XxQ0.net
>>947
人を選ぶゲームぽいからスルーしとこうかと思ってたんだが
ファーストクイーンと言われて俄然興味が出てきたわ

957:なまえをいれてください
21/07/02 03:32:45.14 np2feqsj0.net
>>955
ツシマを例にするってことはPS4かゲーミングPCがあるってことでしょ?
なら出来ないのは任天堂ハードの専売ソフトくらい
つまりマリオ、ポケモン、モノリスソフト作品
で、ストーリー重視っていうとモノリスソフトになる
これで結論だと思うよ

958:なまえをいれてください
21/07/02 04:09:38.82 MZH4iSNa0.net
>>955
ストーリーなら、ADVだがBONDを勧めておく
あとはストーリー重視派には薄味だろうけど定番のブレワイかな
アクションだし合う合わないはあるけどゲーム好きならやっといて損はないと思う
どっちもカタログチケットでいけるよ

959:なまえをいれてください
21/07/02 04:30:12.59 EwYdayZ6a.net
>>957デトロイトやゴーストオブツシマ
ありがとうございます。
はい、PS4を持ってます。
そうですね。
自分も最初専売ソフトから選ぼうと思ったのですが、その中ならポケモン初代しかやったことなくて…。
この機会にやってみたいです!
シリーズが多いようですがどれがおすすめとかありますか?良ければ教えて下さい。
モノリスソフトも検索したらゼノブレイドがストーリーがいいとのことなのでこちらも候補に入れます。
ありがとうございます!

ありがとうございます!

960:なまえをいれてください
21/07/02 04:36:32.55 EwYdayZ6a.net
>>958
おすすめありがとうございます。ADVも好きなのでBOND調べてみますね!ブレワイも評価が高く気になっていたんですが、ストーリーが薄味なのですね。ゲーム好きなら損はない、との一言に背中を押されました。
カタログチケットの使い道も悩んでいたのでブレワイは買ってみたいと思います。ありがとうございます!
>>957
打ち間違え、失礼しました…!

961:なまえをいれてください
21/07/02 05:43:43.18 5O2GDKnF0.net
ハデスもいいけどヴァスタークロウズも面白そう
仲間がいて勝手に行動してくれるの好きなんだよね
シンプルな感じがB100を思いだした

962:なまえをいれてください
21/07/02 05:53:24.16 ICQtA6rF0.net
>>955
957読むに他機種のゲーム抜きにしてマリオのようなアクション苦手でストーリーも楽しめるとなるとゼノブレイドか、ポケモン、ペーパーマリオRPG、ファイアーエムブレム系統、BOND、ファミ探かな。
ゼルダブレスオブザワイルドについてはマリオ苦手なのに出来るのか?て疑問しか出ないから、オススメ出来ないが夢を見る島なら割りと苦手でもオススメ出来るか・・・・
ストーリー重視でゼルダ選ぶなら次発売するスカウォの方が割りとオススメしたいがマリオ苦手ならクリア苦痛だろうしなぁ・・・オトダマ集め辺りで胃に穴が空きそう。
あとは妖怪ウォッチ1くらい?あれは任天堂以外で出てなかったし7月9日に大きいセールやるからオススメ。
子ども向けと思われるが大人も懐かしい気持ちになれて良いゲームなんだよな、妖怪。
あとはゴーバケーションなんかはストーリー抜きで色々楽しめる。散策するだけで癒されるからオススメ。

963:なまえをいれてください
21/07/02 06:10:08.46 ICQtA6rF0.net
>>955
追記
オンラインでギスギスしないの理由でゴーバケーション挙げたけど、ネットに上がったタイム競うだけなんで的はずれだわ。すまん。
オンラインならテトリスやアソビ大全もいいかな、少なくともギスギスはしない。切断厨に出会うのが問題なくらいか・・・
太鼓の達人も割とネット対戦面白いし変に煽りあいみたいにならないから良いんじゃないかな?
家庭用機種で唯一毎月DLC出してるしオススメ。アクション苦手、他機種で出来ないで絞るとなるとこれくらいかな?

964:なまえをいれてください
21/07/02 06:20:10.95 I6v6Qu1W0.net
ヴァスターって装備品でキャラグラ変わったりしないよね?

965:なまえをいれてください
21/07/02 06:26:55.49 ICQtA6rF0.net
>>959
本編出来るの剣盾と初代リメイク(アナザーみたいな感じだが)しか出てないから、剣か盾好きな方を選べば良い。
剣と盾の違いは出会えるポケモン何体か違うだけなのと、ジムリーダーや追加コンテンツで出会う人物が違うくらいだ。そんなにストーリーに影響はない。

966:なまえをいれてください
21/07/02 06:40:32.82 c1Gky+CL0.net
ハデスがハクスラって言ってる時点でよく分かってないだろこいつ

967:なまえをいれてください
21/07/02 06:41:47.54 PTTVnBwS0.net
>>964
しない
ポートレートの種類はあるが本当に少ないのでそこは期待しない方がいい

968:なまえをいれてください
21/07/02 06:46:56.14 8Yw9QqFza.net
>>920
さらに言うと、ゲーム機版はDLCが全体の半分くらいしか対応してない
カドカワが絡んだ結果がコレだよ!!

969:なまえをいれてください
21/07/02 07:00:33.40 eb/UZdULx.net
>>955
OPUS 地球計画(定価500円)
子供のような性格のロボットが主人公のSFアドベンチャー
宇宙船内から姿を消した博士を探しつつ宇宙空間で地球を探すのが目的
ファミ通レビュー
URLリンク(www.famitsu.com)
PSでは未発売のゲーム色々あるけどストーリーが良いのと言われると難しいな

970:なまえをいれてください
21/07/02 07:01:10.09 8Yw9QqFza.net
>>938
対人戦てスマホ版とPC版だけじゃない?

971:なまえをいれてください
21/07/02 07:19:37.90 8Yw9QqFza.net
>>970
自己解決した
よんがめによれば、家庭用機版としては初めて対人戦が可能となりましたとのこと
URLリンク(www.4gamer.net)

972:なまえをいれてください
21/07/02 07:34:46.60 I6v6Qu1W0.net
>>967
ありがとう
そしたら今は見送りだな

973:なまえをいれてください
21/07/02 08:20:33.81 9VbTm+mN0.net
マリオはできないけどツシマがやれるんならブレワイはやってほしいし
マリオも食わず嫌いなだけな気がするね

974:なまえをいれてください
21/07/02 08:27:36.85 pqFB/6bh0.net
>>955
安倍晋三のワクワク大冒険おすすめ

975:なまえをいれてください
21/07/02 08:29:43.19 v6FHJ/nA0.net
ツシマってマリオ出来ない人も遊べるの?
SFC以来のユーザーなら2Dマリオなんだろうけど

976:なまえをいれてください
21/07/02 08:30:18.64 8Yw9QqFza.net
次次スレではテンプレに、政治の話は禁止です、も盛り込んだ方がいいかもな

977:なまえをいれてください
21/07/02 08:35:13.75 OHuEH5gO0.net
何でもかんでもルール化しないとわからないとか世の中がおかしくなってるな
正義マンはこんなに増えていると言うのに全然良くなってない
世界中どうなってんだ

978:なまえをいれてください
21/07/02 08:35:23.41 Up406SzTd.net
移動する足場とか待てずに突っ込んだり
初見頃しドッスンに何度もひっかかる
せっかちなやつがいるからな

979:なまえをいれてください
21/07/02 08:36:37.00 eXJk1bkC0.net
政治の話ぶっこむのはスレのルールじゃなくて人間としての最低限のマナーだから普通の人は言わなくても分かるし普通じゃない人はテンプレなんか読まなくね もしくは読んだ上でやるか

980:なまえをいれてください
21/07/02 08:38:16.88 YjB6WQ7rM.net
>>976
読まねえよw

981:なまえをいれてください
21/07/02 08:38:21.53 /IwfNTqA0.net
頭おかしい人はルール作っても
テンプレ読まないし、テンプレ読んだ上で禁止事項を行う
基本、迷惑かけることが好きだからね

982:なまえをいれてください
21/07/02 08:39:47.65 OHuEH5gO0.net
結局ここに書いてありますーとか言ってもそいつらの気持ちには関係ないしな

983:なまえをいれてください
21/07/02 08:43:38.11 Lz4kyixqp.net
ブレワイは逃げてばっかりでもいいし強化してから戦ってもいいからアクション下手でも勧めやすい
マリオは1・2発の攻撃ですぐ残機1減るのがアクション下手によろしくないし心臓に悪い(実体験)
セーブ周りが古臭くてもいいならメガテン3やオクトパストラベラーもありかな?
ディヴィニティ2は脳内再翻訳ヘーキなら是非やってほしい

984:なまえをいれてください
21/07/02 08:44:11.05 AozUbiJN0.net
マリオって敵をガンガン倒して進むゲームじゃないから実はちょっと変わってるよね

985:なまえをいれてください
21/07/02 08:44:57.81 Up406SzTd.net
便所の落書きでやる政治の話とかただの罵りだからな
ほんこんみたいに政治の話してる気になってるだけ
まだシノビリフレのえっちなポージングについて語り合った方が内容あるレベル

986:なまえをいれてください
21/07/02 08:45:12.22 vv22u8ce0.net
>>966
ハデスは正しい意味でのハクスラなんだが

987:なまえをいれてください
21/07/02 08:53:59.69 6G6j7pq80.net
ゲームで政治といえばトロピコが以前出たけどどんな感じ?動作が重いとかはなさそうなのかね

988:なまえをいれてください
21/07/02 08:55:40.07 cG/tiLUj0.net
人とコミュニケーションを取れない自分語りするオタクはキモいねってだけの話

989:なまえをいれてください
21/07/02 08:57:28.13 Up406SzTd.net
ブレワイの記憶消してやりたい
やればやるほど英傑とはかけ離れていくプレイになる

990:なまえをいれてください
21/07/02 09:00:42.87 9VbTm+mN0.net
ゲームに関する自分語りはいいんじゃないかな
それよりも人の悪口はダメでしょう
スレ違いのケンカが始まって結局荒らし行為と同じになる
え?5chで何言ってるって?

991:なまえをいれてください
21/07/02 09:05:43.03 M/ei2QFZ0.net
もっと殺伐としろ

992:なまえをいれてください
21/07/02 09:06:23.49 6H1Rvc2a0.net
ブレワイは武器壊れるからやってないわやった方がいいのか?

993:なまえをいれてください
21/07/02 09:12:47.74 cOTodkleK.net
自分もそれが嫌でやってない

994:なまえをいれてください
21/07/02 09:16:21.39 dIcNWDKnd.net
そもそも武器が壊れるほど戦わなくていい
ある程度進むと壊れるのハンマーかマスソくらいになってダダ余りする

995:なまえをいれてください
21/07/02 09:16:29.37 9VbTm+mN0.net
武器増殖の裏技があるから壊したくない武器は一つは飾って取っておく
けど、最終的には壊れようがどうでもよくなる
武器が壊れたら拾うだけ、雨が降ったら雨宿り
取り返しの付かないことになろうがいくらでも最初から始めて楽しめばいいだけ
ブレワイに本当にハマるとそういうゲームになる

996:なまえをいれてください
21/07/02 09:16:38.36 f0w3WV0Q0.net
別にやらんでもいいぞ
興味ある人には勧めるが明確にやりたくない理由がある人に勧めるもんでもない

997:なまえをいれてください
21/07/02 09:20:35.06 6H1Rvc2a0.net
Amazonでブレワイ見たけどたけーなSwitchのソフト全然値下がりしないな

998:なまえをいれてください
21/07/02 09:28:34.68 7cYI+ZDqd.net
>>992
割と色んなとこで拾えるし、なんならすぐ手待ちパンパンになって
弱い武器はばんばん捨てたり投げまくったりそんな不便ではないよ
スカウォの盾は不便だったけど

999:なまえをいれてください
21/07/02 09:32:47.25 9VbTm+mN0.net
マスターソードだけは壊れても時間で復活するし結局そういうとこに不安はないよね

1000:なまえをいれてください
21/07/02 09:39:40.20 M/ei2QFZ0.net
拷問いいですか?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 20分 44秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch