【NS】A列車で行こう はじまる観光計画 12両目at FAMICOM
【NS】A列車で行こう はじまる観光計画 12両目 - 暇つぶし2ch888:なまえをいれてください
21/05/10 20:29:14.27 Ugr1LzO4r.net
>>854
自己紹介かよ

889:なまえをいれてください
21/05/10 20:31:09.09 LlZhLpnA0.net
子会社を売却するときに、売り出しで売ると、
今作では社員のやる気を下げないみたいだな(微減してるかも?)。
成功率も悪くないしできるだけ売り出しで売った方がよさそうだ。

890:なまえをいれてください
21/05/10 20:42:16.56 auTOi18j0.net
>>856
ヘルプによると、住宅系子会社なら
売り方によらず、社員のやる気が下がらない

891:なまえをいれてください
21/05/10 20:51:35.73 5ixXKwk8M.net
>>856
即売りは -3 で
売り出しは売りに出した時に -3 売れた時に -1 の計 -4
売り出しを解除しても -3 のまま

892:なまえをいれてください
21/05/10 20:56:14.80 69PlYK0Fa.net
5ちゃんなんてそういう宣伝一番嫌われる場所だからしゃーない
ただ、どんどん宣伝してって言ってくれる風潮の強いこのスレはむしろ奇跡みたいな存在なので大切にして

893:なまえをいれてください
21/05/10 21:02:03.72 LlZhLpnA0.net
>>857-858
娯楽や工業を10個ぐらい売っても見かけ上は下がらないんだが・・・
即売りならあか


894:らさまに下がるが。 ちなみに難易度は標準。



895:なまえをいれてください
21/05/10 22:28:28.69 8ug8tJAs0.net
宣伝はいらねーわ
紹介してくれるなら3DSの時みたくwikiでやってくれよ
宣伝と紹介は違うからな

896:なまえをいれてください
21/05/10 22:53:28.09 UINvZzXT0.net
>>848
ありがとうございます
公式シナリオはないんですね

897:なまえをいれてください
21/05/10 23:16:44.09 hPRjcaOQ0.net
3DS版の時は最大限改良した通勤電車を全路線に投入してたけど、今作だと通勤電車の使い所マジでむずくない? どこまで発展させれば通勤電車の使い道が出てくるの?

898:なまえをいれてください
21/05/10 23:24:18.71 9P2KG86cd.net
俺は中心となる駅から客稼ぎのためにどうでもいい盲腸線を乱立させてるから
通勤列車はそこに投入してるな
ラッシュ時は1000人くらい乗るけど昼間はマジで近郊じゃ利益でないし

899:なまえをいれてください
21/05/11 01:25:18.53 42ReRysV0.net
通勤型は車両単体で稼ぐより、積み残しを防ぐことにより乗降客を増やして駅ビル側で稼がせる列車
あとは列車編成を長くしたくないときにラッシュの積み残しを防ぐくらいか
発展した町同士なら十分利益が出せるけど、3ds同様発展するころにはシナリオクリアになっちゃうからあまり通勤型の出番はない

900:なまえをいれてください
21/05/11 01:41:38.14 IIMmllS2p.net
通勤型とそれ以外の違いがわからん…。
画面上の数値以外の違いって何あるん?

901:なまえをいれてください
21/05/11 01:54:33.00 3jkG5w5N0.net
>>866
基本的には
通勤型…低速で大定員(200%まで)
近郊型…中速で中定員(150%まで)
特急型…高速で少定員(100~120%まで)
後年開発できるやつはスピード上がる
(通勤は中速、近郊は高速)

902:なまえをいれてください
21/05/11 01:56:27.33 Rvb5Mn520.net
現実には通勤型なのに130kmで走る大定員の電車だってあるのになあ

903:なまえをいれてください
21/05/11 01:57:03.69 3jkG5w5N0.net
連投スマソ
>>866
あとは損益分岐点が特急<近郊<通勤の順で高くなるぐらいかな
通勤型だと最低でも100人以上乗らないと赤字

904:なまえをいれてください
21/05/11 02:47:16.88 Vkh6Tzh90.net
特急開発しろってそういうことだったのか...

905:なまえをいれてください
21/05/11 08:09:35.82 OiqlR6750.net
公式シナリオクリア前だと、通勤型は他の型より金銭的に損しちゃうって話

906:なまえをいれてください
21/05/11 08:12:54.21 IyFhm05cd.net
このゲーム電車に乗り切れなくても何もないんだっけ?

907:なまえをいれてください
21/05/11 10:36:49.99 EO5giChi0.net
シナリオクリアが近づくころには1000人ぐらいの乗客数になるんだし、
最初から2両編成の通勤型でブン回して、編成変更していってるわ

908:なまえをいれてください
21/05/11 10:45:09.47 pDVCIcx40.net
シナリオクリアや採算性の細かいところを求めるなら議論通りで、様式美なら景色に会った車両だろ。

909:なまえをいれてください
21/05/11 12:05:27.44 lfNGnrYZ0.net
シナリオクリアなら最適解以外は全部ノイズでしかない

910:なまえをいれてください
21/05/11 14:09:09.71 QzWgVyo6M.net
何で水族館ってホテルと相性悪いんだ??
他にもホテルと相性悪い娯楽施設ってある?

911:なまえをいれてください
21/05/11 16:05:25.08 UiYfEtTK0.net
>>876
ボート乗り場がマイナス付いた気がするな
というかボート乗り場ってマンションともマイナス相性だったけど、何でなのかわからん…

912:なまえをいれてください
21/05/11 16:19:07.09 Rvb5Mn520.net
住人からしたら客がうるせえ!

913:なまえをいれてください
21/05/11 17:47:10.17 HAyd1DqOM.net
水系は独立した基準があるのかな
水域が多いほど効果があるとか

914:なまえをいれてください
21/05/11 18:52:40.85 WWI5oy5w0.net
通勤兼用特急が、今回強いように感じた。
支線や単線の運行には、一両編成�


915:ナも動ける近郊型が向いてるよね。



916:なまえをいれてください
21/05/11 20:10:42.34 lfarUxTXd.net
発売日に買ってクソ操作とモッサリ動作ですぐにやめたけど、そろそろ改善した?

917:なまえをいれてください
21/05/11 20:14:36.25 Rvb5Mn520.net
長押しで戻れるようになったりと随分マシになったよ。買ってねえけど

918:なまえをいれてください
21/05/11 20:39:23.86 dvklR12H0.net
2ch開くよりスイッチの電源つける方が早くねえかw

919:なまえをいれてください
21/05/11 20:40:48.90 4LqPzBH3a.net
現状でどんなバグが残存してるかきちんと公開してほしいわ
発売からもう2ヶ月だけどバグまだ多いし
不完全で出したのわかってるくせに保守部隊が薄いのもダメだわ

920:なまえをいれてください
21/05/11 20:44:10.71 K1tWbKsw0.net
だらだらやってるだけだから俺が遭遇してないだけだと思うけどそんなバグ多い?どんなバグ残ってるの?

921:なまえをいれてください
21/05/11 21:05:21.83 KuYNZhCM0.net
とりあえず、隣町から豆腐を買うと大抵大損する現象は修正してほしい

922:なまえをいれてください
21/05/11 21:22:06.05 Gqhksgvn0.net
自分のところで出たバグが結構レアケースらしくセーブデータを送る事になったわ
メーカーも細かく対応してくれてるんやな

923:なまえをいれてください
21/05/11 21:32:40.77 pRKwAhyX0.net
新規セーブができなくなったデータがあるわ
上書きはできるんだけどね

924:なまえをいれてください
21/05/11 21:51:05.28 myHRt2h8d.net
>>888
セーブ数って上限なかったっけ

925:なまえをいれてください
21/05/11 22:29:08.23 WWI5oy5w0.net
セーブ数の上限は50

926:なまえをいれてください
21/05/11 22:34:57.92 ZAIgj+2+0.net
乗客に占める観光客比率が多すぎて午前中に隣街からやってくる列車は積み残し発生してるのに、隣街に帰って行く列車にはほとんど人が乗らない問題なんとかならんかなぁ(そして、夕方になると逆になる)

927:なまえをいれてください
21/05/11 23:35:49.28 djzbb/90d.net
ラッシュアワーに増便専用列車走らせるとええで
朝方に隣町発で観光地経由で車庫着、夕方に車庫発で観光地経由で隣町着

928:なまえをいれてください
21/05/12 01:30:46.40 BAoqz5610.net
目立つバグなんだろ。
時々フリーズはするけど、条件はわかんない。

929:なまえをいれてください
21/05/12 04:28:14.44 AXz4RiR40.net
>>889
上限には達してなくて70時間弱やった転換のデータが
新規保存で確実にエラー落ちする様になってね
ちょっと前のデータは新規保存できるんでやり直したら
前と同じぐらいで落ちるようになる
何か回避策があるといいんだけど……

930:なまえをいれてください
21/05/12 07:44:32.46 HmZeFkd80.net
>>894
それ、自分のところでも起きてるわ
アートディンクにセーブデータ送って調査して貰ってる

931:なまえをいれてください
21/05/12 08:15:05.27 jlhdK5msp.net
どうやって送ったんだ…?

932:なまえをいれてください
21/05/12 08:24:51.85 4x6/r3eN0.net
SDカード送付やないですかね?普通に考えたら

933:なまえをいれてください
21/05/12 08:27:10.89 jlhdK5msp.net
Switchのセーブデータは本体メモリでしょ

934:なまえをいれてください
21/05/12 08:35:05.12 4x6/r3eN0.net
ああそうだっけ
3DSと勘違いしてたわすまん

935:なまえをいれてください
21/05/12 08:38:23.96 2TqON7X90.net
いつになったらエラー落ちしなくなるんだ

936:なまえをいれてください
21/05/12 08:38:47.94 HmZeFkd80.net
>>896
スイッチの裏機能?みたいなんでメーカーの開発サーバにデータをアップロードする機能があるから、それで送ったよ

937:なまえをいれてください
21/05/12 10:03:30.71 NGgQrCxn0.net
そんな機能あるんだ

938:なまえをいれてください
21/05/12 12:19:43.84 BAoqz5610.net
ちなみにどうやって問い合わせてどうやって返信きたの?

939:なまえをいれてください
21/05/12 12:23:54.29 +CO3bn5Z0.net
「Switchは本体セーブ 妙


940:だな」



941:なまえをいれてください
21/05/12 12:27:31.06 jxlHfe2/0.net
上上下下左右左右BAだろ

942:なまえをいれてください
21/05/12 13:08:53.35 HmZeFkd80.net
>>903
バグの事を呟いてたら、アートディンク側からDMで連絡が来た

943:なまえをいれてください
21/05/12 13:53:35.80 BAoqz5610.net
なるほどなあ…。
自分投書箱にメアドとかTwitter垢とか書いたけど連絡なかったからコンタクトの取り方知りたかった。
ありがとう。

944:なまえをいれてください
21/05/12 14:05:26.06 HmZeFkd80.net
>>907
メーカー側で現象再現できなかったからデータがほしかったみたい

945:なまえをいれてください
21/05/12 14:16:10.42 aFDjq7Ej0.net
PCで快適にやりたい

946:なまえをいれてください
21/05/12 14:41:44.40 5nBrYFq7p.net
ナビつきはじめてゲームプログラミングでSwitchでもマウスが使えることがわかったから
A列車もマウスとキーボード対応してほしいな

947:なまえをいれてください
21/05/12 16:24:09.60 gIB21rjR0.net
その裏機能って、どんな手順なの?

948:なまえをいれてください
21/05/12 17:09:59.03 pAr0CSQN0.net
一応裏機能なんだから口外しちゃまずくね?
最悪F5アタックみたいなこと出来るだろ

949:なまえをいれてください
21/05/12 17:23:12.21 HmZeFkd80.net
メーカー側がスイッチ本体単位でアップロードを許可できるようになってるので、その設定をした時のみデータの送信が可能。

950:なまえをいれてください
21/05/12 17:47:37.04 jlhdK5msp.net
なるほどそんなことが

951:なまえをいれてください
21/05/12 19:03:14.14 +CO3bn5Z0.net
ばあさん 次のアプデはいつかのう?

952:なまえをいれてください
21/05/12 19:20:09.31 SUORz5FWp.net
おじいちゃん、まだ最後のアプデから7営業日しか経ってないでしょ

953:なまえをいれてください
21/05/12 20:56:00.63 4RpKKVAIM.net
株価の変動見ようと早送りして確認したら
日曜日に止めてて変わってないパティーン

954:なまえをいれてください
21/05/12 21:13:26.97 FfQlGZcW0.net
今もう、コンストラクションのシナリオって語っちゃいけない感じの状況?

955:なまえをいれてください
21/05/12 22:39:14.14 A/oTZkZf0.net
マップ内のある地域の年間観光客を30万人にしないといけないんだけど、元々ある観光地がめちゃくちゃしょぼい場合、皆さんならどうしますか?

956:なまえをいれてください
21/05/12 22:40:07.25 A/oTZkZf0.net
そもそも子会社で1番集客力が高いのって何なんですかね

957:なまえをいれてください
21/05/12 23:15:23.28 baMpG1pH0.net
結構時間かけてシナリオ公開したけど
思ったよりもダウンロード数少なかった
やっぱ皆実在車両や路線の方が興味あるのかね
自分も実在名でやろうと思ってたが
将来行われるであろうコンテストでは
実在する名前は使えない縛りはあるから
今のうちから耐えるしかないのか

958:なまえをいれてください
21/05/12 23:17:20.30 b8RJoIfO0.net
星1の観光地を星5まで上げるとかってできるもんなんかね仕様的に

959:なまえをいれてください
21/05/12 23:21:15.99 thKDvQwp0.net
ギャグとしてみてもキャラ崩壊は好みじゃないから過去作のシナリオを本作で再現してるくらいかな
それより台詞や分岐を打ち込むのが大変なのがちょっとね

960:なまえをいれてください
21/05/13 01:14:04.55 vIZlCaBn0.net
>>918
そんなことない、おすすめのシナリオや自信作があるなら是非教えて欲しい(コード付きで)。連投とか強要をしたら煙たがれるだろうけども。ステマを疑うような奴は別に気にせずやらなきゃいい話だし。

961:なまえをいれてください
21/05/13 01:32:54.05 Q+Z9gIo/0.net
シナリオ紹介のところよく考えた方がいいよ
どんな内容か分からない奴はまず落とさない
シナリオ、マップ、難易度、
恥ずかしがらずに売りを熱く伝えるんだ!

962:なまえをいれてください
21/05/13 01:34:29.49 Q+Z9gIo/0.net
個人的には大体のプレイ時間目安があると嬉しいけど



963:人それぞれすぎて難しいか



964:なまえをいれてください
21/05/13 07:49:32.93 NvfV+rNCp.net
お話のしっかりしてるシナリオ遊びたい。

965:なまえをいれてください
21/05/13 07:54:36.62 qyUCvv4o0.net
>>925
とにかくこれよね。最悪サムネ詐欺レベルでもいいから興味を持たせないと
ガチ詐欺なら評価が示してくれるけど、落としてもらわなきゃ評価自体が貰えない

966:なまえをいれてください
21/05/13 08:09:13.51 ILX26xc7a.net
遅レスだけど俺もDM来て、セーブデータ送ったわ。
なんかほんとに裏機能って感じのやり方だった。

967:なまえをいれてください
21/05/13 09:17:43.53 TJufYJRzd.net
割合的に考えると数十人以上には依頼してそうだなw

968:なまえをいれてください
21/05/13 09:37:48.60 9t0Lv3VI0.net
紹介文のですます口調は拙く感じるからナレーション風がいいね
VICTORIAのやつは気になってDLしたけどカタカナ漢字アルファベットが入り交じってて頭のおかしいやつなんだろうなと思ってやめた

969:なまえをいれてください
21/05/13 09:48:11.23 YfEyv9+BM.net
シナリオダウンロードしようとするとエラー落ちしてしまう

970:なまえをいれてください
21/05/13 10:00:42.99 YfEyv9+BM.net
資材とか置かれる順番分かる人います?
10マス離れた場所2か所あるとして
東西南北どちら側から置かれるとか
先に設置した方に置かれるとか
生産施設と同階層の方が先とか
何か決まりがあるのかな?

971:なまえをいれてください
21/05/13 10:24:17.82 I9SA+R560.net
>>921
実在鉄道をモデルにしたマップでも、完成度によってダウンロードしてもらえるかどうかは結構変わってくるよ
自分も1つ上げてるけど、一月くらいたってようやく150人ダウンロード超えた
幸い最初の数人で評価が平均4.5くらい貰えたから、評価が高い順でソートして落としてもらえたっぽい
しかし、車両再現系はカテゴリーで分けてほしい…今上がってるマップの半分以上が車両再現系なんじゃなかろうか

972:なまえをいれてください
21/05/13 10:30:43.25 ar5iRUBn0.net
>>921
Twitterで宣伝したり紹介動画作ったりすれば公式TwitterでRTしてくれるかも

973:なまえをいれてください
21/05/13 11:15:45.40 WFAF5OlV0.net
>>931
多少は良いんじゃね
全部です、ますはダメだけど1、2回くらいならそこまで気にする事でもない

974:なまえをいれてください
21/05/13 11:26:27.79 GYscmsC10.net
言い切り口調とですます口調の混在って一番ダメな日本語では

975:なまえをいれてください
21/05/13 15:44:31.78 ms4zbp9qM.net
一通り、難易度普通で全シナリオをクリアーしたんだけど、何故か観光課長推しのシナリオが無かったね
DLCで追加されそうだわ

976:なまえをいれてください
21/05/13 16:34:49.28 I9SA+R560.net
>>938
むしろ、転換都市での道後さんの推しっぷりが凄かった感
松島さんですらあそこ迄迫れてないのに、ターゲット後の道後さんマジウルフ状態で笑った

977:なまえをいれてください
21/05/13 17:07:48.09 cLyA4Fd30.net
初見の時これはグッドエンドで合ってるのか困惑したわ

978:なまえをいれてください
21/05/13 18:59:46.02 ms4zbp9qM.net
>>940
一回しかクリアーしてないと、いまいち何がグッドエンディングかよくわからんのよね
エンディングで、宴会写真が出るとグッドエンディングじゃなかったりするんだろうか

979:なまえをいれてください
21/05/13 19:04:02.51 QRAqRqOka.net
そもそもエンディング分岐するほどのシナリオ分岐あるの?

980:なまえをいれてください
21/05/13 19:07:24.23 Vz


981:dWfTLLp.net



982:なまえをいれてください
21/05/13 19:13:19.80 uGoy6hN60.net
色んなキャラに出番用意してセリフ量多いシナリオ作ってるとわかるけど道後さん使いやすいんだよ
キャラはっきりしてるし役所の人だから説明役にも使えるし
逆に五色部長はマジで使いづらい

983:なまえをいれてください
21/05/13 22:05:32.13 cOdM6ui9p.net
>>944
道後さん超分かる。
ですわ、ますわ、でしてよ口調はキャラ立てるのも楽。
と、あれを暴走させたシナリオ作った人は語った。

984:なまえをいれてください
21/05/13 22:11:34.39 WFAF5OlV0.net
しかしシナリオ作る人凄いよな
文章考えるのは苦じゃないが地形作るのが苦で手を付けられてねぇ
適当に作ったのにちょっと手を加えるくらいで行けるなら作るんだけどね…

985:なまえをいれてください
21/05/13 22:28:53.21 vIZlCaBn0.net
ダウンロード数ってどのくらいいけば多い方なんだろう、シナリオマップで50超えればいい方なのかな

986:なまえをいれてください
21/05/13 22:40:49.27 5QiamuFhp.net
再現系地形作る人すごいよね…。
憧れるよ。

987:なまえをいれてください
21/05/13 23:21:31.59 bucxxOuu0.net
>>944
使いやすさといえば軽井沢部長もいいぞこれ
役職はプレイヤーへの助言役として、性格はギャグで、キャラデザはシリアスな感じで使えた
五色部長の使いにくさは何だろ、説明しづらいが使いにくいんだよな
>>945
暴走させたって何やらせたんだw
>>946
文章考えるのは苦じゃないなら出来るさ
地形は作成後に遊園地とかの建てただけで観光地になるのを置いて多少弄り
こういう事情でこの目標を達成してほしいとキャラに説明させて
小話を1つか2つとエンディングを作って、ちゃんとクリア出来るのならありかと

988:なまえをいれてください
21/05/14 00:08:16.03 yqmwIcdf0.net
再現マップづくりに没頭してまともにデフォルトマップをプレイしてないんだけど、
おかげでシナリオを作ろうにも各キャラの口調がよくわかってなくて、
全員ですます調で淡々と会話というか説明していくだけになってしまう。
さらっとキャラごとの口調とか特徴なんかをまとめてくれる方いませんか?

989:なまえをいれてください
21/05/14 00:35:01.95 zW3aHdFq0.net
>>949
どうしても再現系のスケールで萎縮してしまってたけどそういう簡単なのでも良いなら気楽にやってみるかな
文章が元のキャラから崩れない様に公式シナリオをある程度やり直す必要あるけどそういう雰囲気近づけるための作業は嫌いじゃない

990:なまえをいれてください
21/05/14 01:17:31.63 1DcEUsosp.net
>>950
自分、呼称表作ったよ。
ただ、シナリオによって呼び方違うんだよね。
五色さん言ったり真さんって言ったり。
ねえさんって呼んだり五色!って呼び捨てしたりさ。
シナリオやるのが一番だとは思うよ。
ただ、この動画は役に立ってるよ。
URLリンク(youtu.be)

991:なまえをいれてください
21/05/14 01:33:12.98 TEzOYZaEp.net
ちなみに呼称表ってこう言うもの。
URLリンク(i.imgur.com)

992:なまえをいれてください
21/05/14 03:20:12.83 NQ+cYPbP0.net
DLしたシナリオでなぜか道路が引けなくて小路しか引けない
これはシナリオの設定でそうなってるのかな?
道路の施策が普通に出てくるけど達成できない

993:なまえをいれてください
21/05/14 04:43:36.89 MoKSGtpOM.net
>>952
まー公式の8つのシナリオって1人の人間が台詞作ってるわけではないだろうしなー
野球鉄道と赤字超特急の軽井沢の差にビックリした

994:なまえをいれてください
21/05/14 07:31:30.06 yqmwIcdf0.net
>>952
これはありがたい。
こんな動画あったのかー、これは確かに参考になりますね。
お互いの呼称も、お互いがガッツリ会話しなかったら(社長との会話メインなら)
そこまで気にしないで基本的にですます調にしておけば大丈夫っぽいですね。

995:なまえをいれてください
21/05/14 07:35:04.45 jZ8Nc8eN0.net
駅の転車ありなしってどういじるの?
ありになってた駅作り直したりホーム増やすと
なしになるんだが

996:なまえをいれてください
21/05/14 12:59:08.86 CMPugZrU0.net
>>954
俺もこれ知りたい
2列の道路しか引けないシナリオも困る
トラック走られない土の道路よりはまだいいけど

997:なまえをいれてください
21/05/14 15:31:29.92 VZF2P/LTM.net
新シナリオくるー!!

998:なまえをいれてください
21/05/14 15:31:47.93 WrKw0itpM.net
大型アプデクル━━(゚∀゚)━━!!

999:なまえをいれてください
21/05/14 15:43:04.45 d028VcGXM.net
宇宙人のくだりなんか見た事あるな

1000:なまえをいれてください
21/05/14 15:46:44.61 0GifvPAvp.net
大型アプデもありがたいが、新シナリオが一番嬉しい!!

1001:なまえをいれてください
21/05/14 15:58:40.72 3HTJtLyo0.net
6月じゃん。そこまで無いのも確定か。

1002:なまえをいれてください
21/05/14 16:02:26.69 d028VcGXM.net
モンハンも月1なのに贅沢言うな

1003:なまえをいれてください
21/05/14 16:06:13.89 Gkp7Zpw50.net
地下がいじり易くなる・・・といいなぁ
A3Dでもあったよね<宇宙人

1004:なまえをいれてください
21/05/14 16:09:23.68 Zp4fmaSLa.net
6月発売で良かったなこれ

1005:なまえをいれてください
21/05/14 16:40:28.88 VfQD+KyG0.net
新シナリオ楽しみすぎるぞ!!!

1006:なまえをいれてください
21/05/14 17:36:12.82 2Ao3Otp70.net
>>957
運行計画で折り返しにすれば出てくるよ

1007:なまえをいれてください
21/05/14 18:44:07.83 FJThnautp.net
宇宙人…!
公式シナリオもぶっ飛んできたな…!
負けん!

1008:なまえをいれてください
21/05/14 19:23:35.45 V0mBhmHyM.net
今回は、誰が宇宙人なんだろうね

1009:なまえをいれてください
21/05/14 20:07:33.29 XRlL4OFt0.net
>>954
>>958
DLしたシナリオでというなら、うp主が機能制限で道路を引けないようにしたんだろう
>>970
僕だ!

1010:なまえをいれてください
21/05/14 21:14:08.59 FJThnautp.net
宇宙人シナリオ…
閃いた。

1011:なまえをいれてください
21/05/14 21:41:19.01 BDUx8xN2a.net
通報した

1012:なまえをいれてください
21/05/14 21:46:06.36 AxAzKWB5d.net
転換する都市のモデルが神戸らしいので新幹線を誘致したいのにどこにも駅を置けない
空港は北東にスペースがあったので誘致できましたが新幹線駅を誘致できた人はいますか?

1013:なまえをいれてください
21/05/14 22:01:01.44 JYLdlyqDM.net
>>974
右上のほうに誘致したよ

1014:なまえをいれてください
21/05/14 22:10:28.08 hjq+HYrX0.net
俺、わかっちゃったよ
ここで、宇宙人 = 観光課長推し のシナリオがくるんだな!

1015:なまえをいれてください
21/05/14 22:15:23.06 XQkV2rZx0.net
>>974
あのマップ元ネタ神戸だったのか、折戸とかいう町の名前で北九州が元ネタと思い込んでたわ

1016:なまえをいれてください
21/05/14 22:20:02.58 dLElUX6n0.net
四ノ宮とかまんまだろ

1017:なまえをいれてください
21/05/14 23:43:39.80 cqOTj8oad.net
詫びシナリオ来たか

1018:なまえをいれてください
21/05/15 00:10:04.88 P2ZHEvoA0.net
バス停留所のレーンを増築したら
バスが勝手に撤去されて観光ルートが失われましたって出る
これもバグ?

1019:なまえをいれてください
21/05/15 00:13:41.34 NfpvtqzUd.net
それは仕様や

1020:なまえをいれてください
21/05/15 01:44:49.20 4Ga04MqXa.net
実際、駅やバス停の改築とか線路増設すると触れてる電車バスが対消滅する仕様なんとかしてほしい

1021:なまえをいれてください
21/05/15 08:57:28.30 89kc3EHZ0.net
>>970
宇宙人よ次スレを立てるのです

1022:なまえをいれてください
21/05/15 09:05:10.33 RQC4PD/T0.net
>>982
矛盾発生時にバグるぐらいなら、撤去かそういう工事できなくするの二択だろうね。

1023:なまえをいれてください
21/05/15 09:41:24.78 335cfHE/M.net
>>983
この端末ではスレたてできませんエラーがでたわ
>>986 たのんだ

1024:なまえをいれてください
21/05/15 10:43:01.04 fLiz7jr0d.net
試してみようかな

1025:なまえをいれてください
21/05/15 10:48:03.07 fLiz7jr0d.net
立てた
【NS】A列車で行こう はじまる観光計画 13両目
スレリンク(famicom板)

1026:なまえをいれてください
21/05/15 11:00:22.01 ILLl/eMh0.net

6月の追加楽しみだな

1027:なまえをいれてください
21/05/15 13:25:53.59 oyxpdi2H0.net
>>987
たて乙
早速営業部長がアドバイスしてて草

1028:なまえをいれてください
21/05/15 13:37:58.19 pEAayemnM.net
駅舎改築で駅機能失うのがおかしいのよな
地上 → 2階 → 地下 と改築した調布駅が良い例

1029:なまえをいれてください
21/05/15 14:12:56.10 /vxZInzI0.net
ユーザーシナリオおもろいの多いじゃん。
北海道再現してる奴楽しかったよ。

1030:なまえをいれてください
21/05/15 20:51:21.38 /ZVxdPkG0.net
ユーザーシナリオに名作が多いの、職人の本気度を感じるよね(こんなに不具合が多いのにすごい)

1031:なまえをいれてください
21/05/15 20:52:27.40 ILLl/eMh0.net
コンテストもやらないのかのう梅

1032:なまえをいれてください
21/05/15 21:50:39.44 GgsS8Xc+0.net
>>992
なんでそんな一言余計なん

1033:なまえをいれてください
21/05/15 21:54:41.12 TO9cLIjR0.net
ヨドバシで3,980円で買えるっぽい

1034:なまえをいれてください
21/05/15 21:58:56.74 jcj45w8v0.net
マジで3,980円+10%ポイントになってんな
Amazonでは商品ページは残ってるのに、なぜか検索にヒットしなくなってる

1035:なまえをいれてください
21/05/15 22:07:28.54 7Yt2SI4h0.net
良さそうなやつもマップ大きいと躊躇してしまう
一年位すると時間進むの遅すぎる

1036:なまえをいれてください
21/05/15 22:19:23.97 3pytApie0.net
6月か。
いよいよ購入する時が来たようだ

1037:なまえをいれてください
21/05/15 22:27:59.78 xtlCgXsz0.net
重くなってきたときとかは
利益とか発展とか端数切捨ての雑計算な代わりに早く進む、どんぶり勘定モードが欲しい

1038:なまえをいれてください
21/05/15 22:29:06.92 E3Dv+aWe0.net
1000

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 8時間 49分 32秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch