【XB1/XS】Xbox Game Pass 19ヶ月目【ゲームパス】at FAMICOM
【XB1/XS】Xbox Game Pass 19ヶ月目【ゲームパス】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
21/03/16 12:56:33.99 kvpKLVBH0.net
●Xbox Game Pass for PCの話題はこちら
Xbox Game Pass for PC part6
スレリンク(game板)

●便利なリンク
ゲームの追加予定、契約解除予定が分かるサイト
URLリンク(www.gamepasshub.com)
XBOX配信タイトル日本語対応リスト
URLリンク(docs.google.com)
URLリンク(www.b9msr3.com)

3:なまえをいれてください
21/03/16 12:56:59.49 kvpKLVBH0.net
FAQ
Q. 海外で契約できない
A. コードを入手するか、クレジットカード等の支払い情報を全て削除し初月+更新一回分以上の料金をギフトコード等でチャージ
Q. 国内のゲーム少なくない?
A. 日本で契約していても本体地域を変更すれば日本で扱われていないゲームも利用できる
Q. DLしたゲームが起動しない
A. 本体の地域を契約した国にしてみる
Q. PC版の利用方法がわからない
A. 「Xbox」アプリをインストール
Q. DLしてればラインナップから消えたり契約切れても遊べる?
A. 無理
Q. ゲームがいつ消えるかわかる?
A. 直前(長くて一ヵ月程度)まで告知はない。どれくらいの期間パスにあるかはまちまち
Q. Game passクエストって?
A. pass内のゲームを遊んだり特定条件を満たすことでマイクロソフトリワードポイントが得られる
 現在日本では提供されておらず、本体地域を変えるだけでは利用できない。要VPN

4:なまえをいれてください
21/03/16 12:57:36.64 kvpKLVBH0.net
Ultimate変換について
現在、Game Pass Ultimateを契約すると、それまでに契約していたLiveゴールドやGame passが
「全てキャンセル」され、それぞれ残っていた期間を合算した期間がUltimate契約月数に追加される
(最大36ヵ月で、それ以上になる場合は切り捨て)
(例 ゴールド残り期間1年、pass3ヵ月の状態でUltimate1ヵ月契約すると1年4ヵ月Ultimateが利用できる)
そのため、あらかじめ安価なゴールド等を長期契約しておいてからUltimate契約すると、
同じ期間を通常方法でUltimate契約するよりも必要金額を大幅に抑えることができる
(ただし、ゴールド等の下位サブスクリプションも最大期間は36ヵ月で、
その期間を超えるような契約、例えば残り期間25ヵ月で12ヵ月のコードを入力しても受け付けてもらえない
Ultimate36ヵ月を狙って調整する場合は注意)
なお、既にUltimateであってもゴールド等のコードを入力してUltimate期間を延長することはできるが、
この場合は期間の変換率は1/3になる

5:なまえをいれてください
21/03/16 12:58:38.03 kvpKLVBH0.net
歴代ゲームパスタイトルの加入時期と脱退時期、メタスコア等が全て記録されてるリスト
URLリンク(docs.google.com)
次回スレ立て時に>>2に入れて下さい

6:なまえをいれてください
21/03/16 12:58:56.81 kvpKLVBH0.net
気を付けろ、話題作と大作除外したら微妙なゲームしか残らないぞ!
628 なまえをいれてください (ワッチョイ b516-4d9N) sage 2021/01/29(金) 14:39:41.55 ID:fc+UO6vY0
慌てて3年分も買わなくて良かったわ、ファーストタイトルや話題作なんか大体買ってるしそれ以外で追加されるのは微妙な奴ばっか、
殆どがフルプライスで買わずに良かったと思うようなタイトルばかり、このサブスクはPSから移行して初めて箱触るような人向けだ。

7:なまえをいれてください
21/03/16 12:59:12.46 kvpKLVBH0.net
テンプレここまで

8:なまえをいれてください
21/03/16 13:02:34.86 D+nggWxnM.net
>>1
感謝します

9:なまえをいれてください
21/03/16 13:07:31.72 +nld8WPI0.net
スレ建てありがと

10:なまえをいれてください
21/03/16 13:11:34.65 kBYxT5CH0.net
保守

11:なまえをいれてください
21/03/16 13:11:50.01 qoL70p57p.net
保守

12:なまえをいれてください
21/03/16 13:11:50.86 Bwc7Rt3/0.net
おつおつ

13:なまえをいれてください
21/03/16 13:54:55.48 Lc6M8QDJ0.net


14:なまえをいれてください
21/03/16 14:51:48.09 leFYRnf10.net
>>1

リバーシティーガール追加で「ゲーパスやべえw」とか喜んでたような自分にとっちゃ
今のゲーパスは刺激が強すぎる(;´Д`)

15:なまえをいれてください
21/03/16 15:21:21.09 97pQwXuZ0.net
スレ建て乙ありです!

16:なまえをいれてください
21/03/16 15:36:11.72 PI2DyHjj0.net
>>14
ワロw
確かに最近マヒしてるかもw

17:なまえをいれてください
21/03/16 15:37:19.58 uGZz56KP0.net
オブシディアンてマイクロソフトに買収されたんだよね
アウターワールド ってゲーパスから外れることあるかな?
買収される前の作品だから微妙かな

18:なまえをいれてください
21/03/16 15:38:56.93 BPRD8cf/d.net
前スレ最後にで荒らしまくってた複数名はもう来ないのかな

19:なまえをいれてください
21/03/16 15:41:46.96 Lc6M8QDJ0.net
>>18
しつこいね
>>17だって更生してんじゃん

20:なまえをいれてください
21/03/16 15:44:52.54 kvpKLVBH0.net
>>17
FOベガスだけPCに入れない辺り、オブシの作品は独自判断なのかな

21:なまえをいれてください
21/03/16 16:09:45.94 it33jKdoa.net
アンダーテイルが箱パスに来ることを願ってネタバレ踏まないようにしてた甲斐があったわ。

22:なまえをいれてください
21/03/16 16:27:34.45 bSJSjA5z0.net
話題作と大作除外したら微妙なゲームしか残らない論何回見ても笑う

23:なまえをいれてください
21/03/16 16:36:00.14 6Szp+Kd30.net
垢共有すると片方はゴールド&ゲームパス無料で遊べるゾ

24:なまえをいれてください
21/03/16 17:28:42.82 PacPWtaZ0.net
Undertaleインストール出来るようになった

25:なまえをいれてください
21/03/16 18:03:41.76 TJ7dnWpN0.net
ゲーパスはただじゃない
100円な 覚えとけよ

26:なまえをいれてください
21/03/16 18:15:23.69 evzjrwJQM.net
一円以下が0円だと思ってる人がいるのは笑った

27:なまえをいれてください
21/03/16 18:51:12.86 3yofBbzDM.net
Xbox版アンテの追加要素はスロットらしいw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

28:なまえをいれてください
21/03/16 18:53:05.54 Bwc7Rt3/0.net
そういや今月龍が如く6もゲームパス入りするんだったな…

29:なまえをいれてください
21/03/16 19:11:42.56 kvpKLVBH0.net
Undertaleは動画サイトで一通り見てしまったが、まぁ自分でもやってみるかな。音楽は好きだし。

30:なまえをいれてください
21/03/16 19:11:43.10 EfW4kZlq0.net
もうすぐパス切れるんだけど100円更新の為に新しくアカウント作ったって人いる?

31:なまえをいれてください
21/03/16 19:12:22.24 V4f8qIIx0.net
1のネタバレをくらったら5のネタバレで返す。それが礼儀
最近は謙虚な感想文が多いので俺の出番はほとんどない

32:なまえをいれてください
21/03/16 19:16:17.38 kvpKLVBH0.net
4作も後のネタバレされても忘れてそう。と思ったらそういう意味じゃなかったかw

33:なまえをいれてください
21/03/16 19:35:01.83 rDKn7d0H0.net
>>30
念のため言うと無断での他人名義使用や偽名登録で初回特典を詐取する行為は電子計算機使用詐欺で犯罪になるので注意

34:なまえをいれてください
21/03/16 19:36:19.86 5MK6kziQ0.net
>>30
そんな事でアカウント分散させるぐらいなら
お代わりのGold用意して1100円払う

35:なまえをいれてください
21/03/16 19:39:54.85 uGZz56KP0.net
ゲパス入りのソフトも結構買ってるからどれが純ゲパスでどれが購入済みかわからんくなってきた

36:なまえをいれてください
21/03/16 19:49:42.38 7Cy9c8Cq0.net
ゲーパスはタダだよ~

37:なまえをいれてください
21/03/16 19:52:31.43 6Szp+Kd30.net
>>30
とりあえず垢作ってサブの方でパス購入後本垢と垢共有すればいいよ

38:なまえをいれてください
21/03/16 20:22:36.51 rJV/zlyWr.net
ゲーパスはタダ理論は
今あるゲームをやるために(たとえばドラクエとニーア)入った。
翌月に新作がきた。ドラクエとニーアにお金払ってる気持ちだから実質タダ!
ってこと?

39:なまえをいれてください
21/03/16 20:26:07.85 +vNe/hm90.net
>>38
ゲームパスなくてもゴールド加入する人多かっただろうし
それが100円でゲームパスに変換できたからお得って感じじゃない

40:なまえをいれてください
21/03/16 20:26:12.46 evzjrwJQM.net
ドーナツは真ん中に穴が空いているからカロリー0
と同じ理屈だよ
つまり本気で言ってたら相当頭悪いということ

41:なまえをいれてください
21/03/16 20:44:17.48 +nld8WPI0.net
必死すぎわろ

42:なまえをいれてください
21/03/16 20:55:51.03 111dexSq0.net
極2、レスラー連中の演技がキツい
ファンサービスならちょっとしゃべるくらいでいいのになんで長々小芝居やらすんや…

43:なまえをいれてください
21/03/16 20:57:58.02 JhPL7SSl0.net
(相手するなよ)

44:なまえをいれてください
21/03/16 21:07:12.56 5MK6kziQ0.net
期間分のLIVEGold料金と変換に一月分の費用がかかりますでええやろうに

45:なまえをいれてください
21/03/16 21:24:00.60 axw9SiF0a.net
PS4版FF7Rをお持ちの方は100円でPS5版FF7Rにアップグレードしますよ。
ゴールドメンバーシップ加入中の方は100円でゲーパスアルティメットにアップグレードしますよ。
これらが同じ感覚だと思う
もととなるPS4版FF7Rやゴールドメンバーシップを既に所有しているかどうかで印象は違うんだろう
(新たにゴールド買うとしてもそれはゲーパスに関係なく購入してたであろう人も同じ)

46:なまえをいれてください
21/03/16 21:24:00.65 xZ246lZ/H.net
まだやってんの?
馬鹿じゃないの

47:なまえをいれてください
21/03/16 21:30:44.05 kvpKLVBH0.net
ワッチョイ被りの単発IDワラワラで草
経緯が分からん人は前スレの最後の方見てね。
荒らしは黙ってNGな。

48:なまえをいれてください
21/03/16 21:34:44.40 opZfx5Xq0.net
ゲームのアップグレードなんかスマデリで無料にしろ
それが箱ユーザーの感覚

49:なまえをいれてください
21/03/16 21:47:06.62 5vbbycWc0.net
Outridersはどうせ日本語抜きおま国だろうな

50:なまえをいれてください
21/03/16 21:50:24.56 6FdhHT+v0.net
ニアオートマタがPC版のゲーパスに無いのは、
どういう理由なんだろう?

51:なまえをいれてください
21/03/16 22:02:03.41 DqAhl59c0.net
お金を払えば無料理論
・このモードは、エネルギーが溜まっている分だけ、無料で遊べちまうんだ!
・3000円払えば無料でガチャ10連まわせる!
・PSプラスは月500円払えばフリプが無料で遊べる!
・ゲームパスはゴールド変換を利用して3年分先払いすれば実質タダ ←NEW

52:なまえをいれてください
21/03/16 22:06:03.84 ifZCNWxKp.net
自分で調べれない人はいらないよ

53:なまえをいれてください
21/03/16 22:11:06.11 opZfx5Xq0.net
ニーアのPC版はMod入れられないと重すぎる
最適化してないんかってレベル

54:なまえをいれてください
21/03/16 22:14:16.14 7Cy9c8Cq0.net
うんこはしょんべんですか?

55:なまえをいれてください
21/03/16 22:28:21.00 bSJSjA5z0.net
現代の家庭用ゲーム機で遊ぼうとしたら三機種ともにオンライン有料メンバーシップは事実上必須だから、「追加料金ほぼ無しで」が正しい

56:なまえをいれてください
21/03/16 22:30:00.61 LjHItONX0.net
ネット回線料金と電気代もかかってるからな
課金の三重苦だよ

57:なまえをいれてください
21/03/16 22:36:31.94 bSJSjA5z0.net
インフラまでゲーム機のコスト扱いし始めたらアナログゲームしか遊べなくなるぞ

58:なまえをいれてください
21/03/16 23:41:28.82 GQVKDzC7H.net
近々これまでのゴールド相当のサービスが無料になるから、3年加入者は「ゲーパス無料」じゃなくなるんだけどな
1100円/月でぜんぜん満足してるからどうでも良いですw

59:なまえをいれてください
21/03/16 23:48:31.29 2oVT0ng/0.net
アンテ初見奴はちゃんと攻略見ずに遊ぶんだぞ
1回クリアしてから情報解禁すべし

60:なまえをいれてください
21/03/16 23:56:55.01 0/45v+2rd.net
いつも見てるVの実況で全部見ちゃったわ

61:なまえをいれてください
21/03/17 00:01:36.91 jdR2x9dV0.net
ストーリーどうでもいいから1周目から攻略見ながらやるわ
とっととコンプして次やらんと

62:なまえをいれてください
21/03/17 00:03:33.83 ZkB2c0ma0.net
PCにニーア
Empire of Sin (Cloud, Console, and PC) ID@Xbox March 18
Nier: Automata (PC) March 18
Star Wars: Squadrons (Console) EA Play March 18
Genesis Noir (Console and PC) ID@Xbox March 25
Octopath Traveler (Console and PC) March 25
Pillars of Eternity II: Deadfire ? Ultimate Edition (PC) ID@Xbox March 25
Supraland (PC) ID@Xbox March 25
Narita Boy (Cloud, Console and PC) ID@Xbox March 30
Outriders (Cloud and Console) April 1

63:なまえをいれてください
21/03/17 00:10:47.30 UyZwxFul0.net
オクトパストラベラーってxboxで出てたのかよ
日本語入ってなさそう

64:なまえをいれてください
21/03/17 00:16:38.32 whFirKvpd.net
>>63
任天堂ハード以外の他コンソール版の存在はこのゲームパスでの情報が完全初出

65:なまえをいれてください
21/03/17 00:21:51.25 ogdyPX8B0.net
ずっとSwitchの独占タイトルだと思ってたからビックリ
ニーアだのオクトパスだのアウトライダーズだの
スクエニって第一開発以外はMSとベッタリだな

66:なまえをいれてください
21/03/17 00:24:43.09 whFirKvpd.net
意味不明な日本語になってたわ

67:なまえをいれてください
21/03/17 00:30:30.99 7JD2pX4MM.net
どうかおま国おま語になりませんように

68:なまえをいれてください
21/03/17 00:31:30.09 dTWn/kRX0.net
今月前半の追加タイトルがEAスポーツゲーばかりで笑ってたの嘘みたいな勢いだな・・・
ここまで本気とは思ってなかったわ

69:なまえをいれてください
21/03/17 00:33:43.63 UyZwxFul0.net
>>64
だよね
Switchでやったけど日本語対応で出たら嬉しいわ

70:なまえをいれてください
21/03/17 00:36:48.06 z+zI+89p0.net
あぶねえオパスラーのゲムカ買うとこだった5k浮いたわ

71:なまえをいれてください
21/03/17 00:38:40.97 +H4QxsfI0.net
>>68
前半でガッカリさせといて、ベセスダ+後半の展開は神だったな
オクトラはやりたかったから日本語入れてくれ
outridersは英語でもなんとかなりそうだが

72:なまえをいれてください
21/03/17 00:55:52.18 p0MAA6An0.net
勢いすげえな
ソフトメーカーも利益になるって分かってきたのかな

73:なまえをいれてください
21/03/17 00:56:39.04 yw+7/03P0.net
アンテやり直そうかと思ってたけどそれどころじゃねえな

74:なまえをいれてください
21/03/17 00:57:08.71 c669sLc20.net
さてさて、果たして何本がおま国されんだろうな。
いちいち設定変えて再起動せずに、普通に遊べるようになりてえなあ。

75:なまえをいれてください
21/03/17 01:13:03.97 gL7MC3eZ0.net
リージョン日本に戻す必要ないだろ

76:なまえをいれてください
21/03/17 01:13:41.09 WoO379pU0.net
そこに2台の本体があるじゃろ?

77:なまえをいれてください
21/03/17 01:13:48.68 qWlL+GqZ0.net
>>75
ドラクエ11Sやるには日本に設定する必要がある
他のゲームは特に問題ないけど

78:なまえをいれてください
21/03/17 01:21:58.70 kCsVm+3S0.net
Narita Boyのこと、時々でいいから…… 思い出してください

79:なまえをいれてください
21/03/17 01:35:59.91 +U5mhI4Q0.net
助けて!やりたいゲームが多すぎて溺れる!

80:なまえをいれてください
21/03/17 01:49:45.50 ogdyPX8B0.net
MS「日本は軽視してるんで本体出荷しませーんw でもゲーパスに日本人向けのゲーム追加しまーすw」
まさに外道

81:なまえをいれてください
21/03/17 01:55:00.69 sx2hdaLP0.net
世界的に入荷即在庫切れだからなあ

82:なまえをいれてください
21/03/17 01:57:20.08 1MR3jjgX0.net
あとはおまくにさえなけりゃ

83:なまえをいれてください
21/03/17 02:31:29.10 ZkB2c0ma0.net
オクトラはエニ側だから大丈夫ぽい

84:なまえをいれてください
21/03/17 03:28:07.96 3FaCeLwb0.net
オクトパストラベラーはマジビックリだな、Switch 版買って積んだままなんですが…w
しかしこの手のタイトルで Switch、Steam、Xbox で出て PS ハブってパターンは初めてな気がする

85:なまえをいれてください
21/03/17 04:10:25.31 L71kM9ly0.net
ゲーパス入りしたばっかのWreckFestに
XSXで4K60fps、XSSで4K30fpsのアップデートが来るらしい
URLリンク(community.bugbeargames.com)
XSSは何かの間違いなんじゃないだろうか・・・

86:なまえをいれてください
21/03/17 05:08:32.80 cN4kv/2Gd.net
オクトパストラベラー、ゲームパス入りは勿論既に発売済のSwitch、Steam以外にXboxにも発売って匂わせすらしてなかったからなあ
昨日追加されたUndertaleもだけど

87:なまえをいれてください
21/03/17 05:13:46.78 KvN+cSuC0.net
長らくfh専用機だった箱1が役に立って嬉しいわ

88:なまえをいれてください
21/03/17 05:22:48.55 cN4kv/2Gd.net
ニーアって作風からなんとなくスクエア側かと思ってたけどエニクス側のタイトルだったんだな
普通にゲームパスに入れてくれてるのも納得した
ドラクエも配信してるしオクトパストラベラーも大丈夫かな

89:なまえをいれてください
21/03/17 05:26:34.20 wIUtTf+S0.net
>>85
XSSも余力が有れば4K描画出力自体は可能なんだよ
実際Oriは4K60fpsで動いてる

90:なまえをいれてください
21/03/17 06:06:46.89 e5H1Auyf0.net
>>78
成田ボーイ楽しみだなー
あのtrailerの「な“り“た“ほ“ぅい!!」っていう汚い声だいすき

91:なまえをいれてください
21/03/17 07:36:10.13 AWjF0CTRM.net
サンキューエニクス
ファッキュースクエア

92:なまえをいれてください
21/03/17 07:49:07.60 1hCwZIf7d.net
成田ボーイって日本リスペクトなの?
柏手打つシーンとかもあるし
ゲーパス入りなん?

93:なまえをいれてください
21/03/17 07:49:49.92 h1+2EVAu0.net
動画見ると成田ボーイ何気に面白そうなんだよな

94:なまえをいれてください
21/03/17 08:18:00.56 hq2J4bgg0.net
ドラクエ11が想定以上にゲーパスで遊ばれて収益あったからかな
もしそうならいい流れだ

95:なまえをいれてください
21/03/17 08:31:00.82 jRd8Yt/J0.net
なんだかんだ和ゲーのゲーパス入は嬉しいな

96:なまえをいれてください
21/03/17 08:54:09.51 d4PN5XvhM.net
>>88
プロデューサーがエニックス入社やからな
オクトの浅野もそう

97:なまえをいれてください
21/03/17 09:43:47.47 HqdilTuk0.net
日本はともかく英語圏だと神サービスだな
ゲーム買う必要ないわ

98:なまえをいれてください
21/03/17 10:34:51.98 hi1V81UQ0.net
スクエニってスクエアとエニックスで体制全然違うんだな。同じ会社なのに…。
ニーアもよーすぴだからエニ側だったね。

99:なまえをいれてください
21/03/17 11:17:57.81 QIProQzR0.net
大企業は割りとそんなもんなのかもしれない

100:なまえをいれてください
21/03/17 11:25:43.70 0QC2dsUJ0.net
PS5時限独占のFF7R、FF16、PROJECT ATHIAを見りゃ
スクの方はソニーが金で囲んでるのは一目瞭然でしょ

101:なまえをいれてください
21/03/17 11:30:44.43 0aPjEMVb0.net
そもそも同じ社内でも部署ごとに方針も違えば仲も物凄く悪いってケースもあるし
セガとか

102:なまえをいれてください
21/03/17 11:36:23.47 e5H1Auyf0.net
大昔に大手のゲーム会社にいたことあるけどチーム間は死ぬほど仲悪かったよ
ちょっと洒落にならないレベルで

103:なまえをいれてください
21/03/17 11:37:29.39 qwbYLJWKM.net
>>90
メガドラかよっていう8bit感バリバリのサンプリングボイス最高だよね。
ダフトパンクみたいな「セ~イブ・ザ~・ワ~ルド!」の歌も最高。

104:なまえをいれてください
21/03/17 11:51:06.55 B10DqiPhM.net
チームの間で仲悪かったとしても
同じ会社でこんなにも対応違うもんかね
イメージ戦略ってモノがあるだろうに

105:なまえをいれてください
21/03/17 12:14:30.79 uKb8+SUfd.net
OUTRIDERSスレ、GamePassの説明したくなる気持ちはわからんでもないけど
執拗過ぎてあの流れだと中立な人にも多分心象悪くなる一方だな

106:なまえをいれてください
21/03/17 12:25:48.74 Lh2RFfI/d.net
Destiny2のDLCがゲーパス入りした時も本スレはこんな感じだったよ。
クロスセーブやクロスプレイがあるなら自然に落ち着くから大丈夫だと思う

107:なまえをいれてください
21/03/17 12:37:37.16 hi1V81UQ0.net
今まで一切相手にされてなかったのに、今年入ってからXBOXの話題が取り上げられるようになったのすごくね。
昨日とはTwitterのトレンドにXBOX入ってたし。ゲーパス様々だな。

108:なまえをいれてください
21/03/17 12:50:23.12 cN4kv/2Gd.net
フィルスペンサーがやって来た事が漸く表に出始めた感じなんじゃね
あのおっちゃん、経営者としての視点と元現場の視点持ち合わせた人間が上に行けた希有な例だと思う

109:なまえをいれてください
21/03/17 12:53:40.88 f1aXliLg0.net
オクトパストラベラーゲーパス入りはでかいな
switchで発売日に買って裏ボスまで倒すまでやったけど

110:なまえをいれてください
21/03/17 12:59:13.87 4F3TBkf3a.net
ハイパー外人マッチングとおま国さえ無くなればもっと日本人ユーザー流れてくるんだけどなあ。
どっちも実現するには日本人ユーザーが必要というジレンマ。

111:なまえをいれてください
21/03/17 13:13:07.10 eJjuVjDL0.net
話題に出てこないけど
ひさびさストリーミングアプリ起動してみたらめちゃめちゃ安定してる
ふつうに遊べて凄い

112:なまえをいれてください
21/03/17 14:38:54.19 qWlL+GqZ0.net
オクトパストラベラー公式
@OCTOPATH_PR
Xbox One、Xbox Game Pass、
Windows10にて本作の配信が決定しました!
まだ遊んでいない方はぜひご検討ください。
3/25(木)AM9時(JST)頃に配信開始を予定しておりますのでもう少々お待ちくださいませ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:なまえをいれてください
21/03/17 14:48:36.92 hi1V81UQ0.net
>>112
日本語確定って感じか。アツいな!

114:なまえをいれてください
21/03/17 14:48:54.19 ogdyPX8B0.net
ゲーパスってRPGだけでも相当充実してきたな

115:なまえをいれてください
21/03/17 15:05:06.47 a6ONZh0aa.net
オクトパスは流石にスイッチ独占的と思って買ったまま積んでたけど、まさかゲーパスに来るとは。
自分の先を読む力のなさにへこむ。

116:なまえをいれてください
21/03/17 15:12:00.53 zzK8WgbT0.net
さすがに確定だろうな前回やらかしたけど
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

117:なまえをいれてください
21/03/17 15:26:40.00 JkF1iCYQa.net
この流れFF12の再来じゃなきゃいいんだが

118:なまえをいれてください
21/03/17 15:28:19.40 QBRUrdrM0.net
>>100
エニちゃんは元々任天堂ライクだしな

119:なまえをいれてください
21/03/17 15:29:04.67 Mm2WP6zp0.net
>>112
で安心したところに不穏な>>116が来てしまったからな
差し引きゼロになった感はある

120:なまえをいれてください
21/03/17 15:39:28.45 qwbYLJWKM.net
開発元公式の日本アカウントが発信してんだから間違いないでしょ
時刻をJSTとまで書いてるし(笑)

121:なまえをいれてください
21/03/17 15:46:36.85 UyZwxFul0.net
日本のオクトラ公式アカウントが言ってるのに嘘だったらさすがにおかしいやろ
今回はさすがに来る

122:なまえをいれてください
21/03/17 15:47:39.21 4F/KGJoC0.net
そういやフィルクイズで背景にSwitchが映ってたんだっけ
オクトラのことだったのかな

123:なまえをいれてください
21/03/17 15:57:35.42 UyZwxFul0.net
ああ、そうだったね

124:なまえをいれてください
21/03/17 16:02:55.46 HqdilTuk0.net
Steamには前からあるからどうだろ

125:なまえをいれてください
21/03/17 16:04:50.92 ZcpZ3YOiM.net
3/31で外れるやつも一応
Hyperdot (Console, PC)
Journey to the Savage Planet (Console)
Machinarium (PC)

126:なまえをいれてください
21/03/17 16:37:44.72 X4OSzKLPa.net
>>115
さすがにこれは読めないだろw
俺なんてSwitchもSteamも買っちゃったよ
頼むからクロスセーブをおくれ

127:なまえをいれてください
21/03/17 16:43:21.54 MzO59HhX0.net
オクトパスってタコなん
タコクエストなん
おもしろいん?

128:なまえをいれてください
21/03/17 16:53:17.64 hTL43ec/0.net
八人の冒険者的な意味ぞ

129:なまえをいれてください
21/03/17 17:15:37.28 MoEKsjxk0.net
この時代にあのゲームをやってかけねなしに面白いと
まだ感じられるかどうか興味はある

130:なまえをいれてください
21/03/17 17:19:45.19 Lh2RFfI/d.net
ドラクエでJRPGも意外と面白いなと見直したところなので、俺の中で期待値は高い

131:なまえをいれてください
21/03/17 17:24:40.78 Mm2WP6zp0.net
合うかどうかは別としてそんなに古いゲームじゃないやろ
販売価格は何円になるんだろ
ゲーパスでしか遊べないってパターンは今まで無いよね

132:なまえをいれてください
21/03/17 17:39:48.57 BnPDKT4na.net
スーファミのFFとかが好きだった層は遊べる
と言うか神ゲー ソースは俺

133:なまえをいれてください
21/03/17 17:41:54.46 aIRpM/U80.net
オクトパスって言うから、タコ育成シミュレーション的なのかと思ったわ

134:なまえをいれてください
21/03/17 18:24:28.13 KvN+cSuC0.net
スクエニで冒険者が8人とか聞くとロマサガを思い出す

135:なまえをいれてください
21/03/17 18:32:42.21 NT8NPMbB0.net
龍6は何日なん?

136:なまえをいれてください
21/03/17 18:43:26.08 QQDoO9kSM.net
いきなりオクトラ来てえらいこっちゃやね
同じスクエニなら聖剣3も来てくれると嬉しい

137:なまえをいれてください
21/03/17 19:00:22.23 h1+2EVAu0.net
サガスカ・ドラクエビルダーズ2・聖剣2リメイク
このあたりも来て欲しい

138:なまえをいれてください
21/03/17 19:02:35.17 sUwLnuPq0.net
Empire of Sin 3/18 UTC
Yakuza 6 / Genesis Noir 3/25 UTC
Narita Boy 3/30 UTC
Out Riders 4/01 UTC
ゲーパスApp入れろ
サポート言語も書かれるようになったぞ

139:なまえをいれてください
21/03/17 19:08:14.72 Mm2WP6zp0.net
>>138
empire of Sinって日本語無いと思ってたわ
このサポート言語は本当に信頼できるんだろうか

140:なまえをいれてください
21/03/17 19:10:34.74 5pUv6Rgw0.net
Empire of Sin、無事日本語入り確定みたいね
このゲームちょい気になってた

141:なまえをいれてください
21/03/17 19:13:02.27 sUwLnuPq0.net
>>139
Switch も出てるからあるでしょ 記載には字幕だけど

142:なまえをいれてください
21/03/17 19:30:16.86 7RAMMvPM0.net
Controlやってるが字幕消えるの早すぎなんだか

143:なまえをいれてください
21/03/17 19:34:35.03 SiJSsiMUH.net
大丈夫
Controlは字幕読んでも話理解できんだろうから
SCPのwikiとかある程度読めて理解できるなら大丈夫じゃねぇかなと思って始めたけどそういう次元の話じゃなかったわあれ

144:なまえをいれてください
21/03/17 19:37:18.41 MzO59HhX0.net
ヤクザ6くるのか

145:なまえをいれてください
21/03/17 19:45:33.68 pSqEw5Okd.net
ゲーパスにオクトラくるんかよ
もう一回やろかな

146:なまえをいれてください
21/03/17 19:49:15.72 YKlyUo9g0.net
嬉し驚きなのはわかるがおちつけ
もう一回やるほど優れたゲームじゃないぞ

147:なまえをいれてください
21/03/17 20:01:12.58 3FaCeLwb0.net
>>146
いやそれは人それぞれやろ…

148:なまえをいれてください
21/03/17 20:16:52.04 uZO8f/8f0.net
>>143
コントロールは途中から文章読むのやめたわ

149:なまえをいれてください
21/03/17 20:26:14.66 c669sLc20.net
コントロールはPSに完全版が投下されてしまったのでやる気になれない。
PS5手に入ったらやればいいかなって感じになってる。
評価もあまりよろしくないみたいだし。

150:なまえをいれてください
21/03/17 20:33:37.14 uZO8f/8f0.net
>>149
ゲームは面白かったよ
映像も次世代機として十分合格レベルだと思う
最初のボス戦でコツを掴めずに投げさえしなければ

151:なまえをいれてください
21/03/17 21:52:52.02 uKb8+SUfd.net
Controlって動作やクオリティ的にはSXの方がかなり良好だったと思うけど
なんか状況変わったんだっけ?

152:なまえをいれてください
21/03/17 21:58:29.07 5A4vIP7V0.net
聖剣伝説、サガ、このへんはスクのIPだから基本箱ハブだろうな

153:なまえをいれてください
21/03/17 22:04:43.87 f1aXliLg0.net
control評判いいけど3時間くらいやっても全然面白くない

154:なまえをいれてください
21/03/17 22:34:14.12 NT8NPMbB0.net
コントロールは話わけわかんねえけどおもろかった
クリアまでやったわ

155:なまえをいれてください
21/03/17 22:52:02.00 M0yXhdzE0.net
今まで食わず嫌いだった龍が如くシリーズをついに極から始めてしまったが流石に面白いわ
やべえぞ何作あるんだよ時間がめちゃくちゃ持ってかれる

156:なまえをいれてください
21/03/17 23:01:02.83 uZO8f/8f0.net
>>153
投擲と銃の性能を上げる
難易度(照準など)を自分好みに下げる
これでもつまらんかったら残念だが相性が悪かった

157:なまえをいれてください
21/03/17 23:16:59.39 QDMPKSRk0.net
controlはまんまクォンタムセオリーの続編って感じだったなぁ

158:なまえをいれてください
21/03/17 23:23:22.82 ogdyPX8B0.net
URLリンク(twitter.com)
スクエニがゲーパスの追加タイトル一覧に目玉アイコン7つで反応してる
(deleted an unsolicited ad)

159:なまえをいれてください
21/03/17 23:28:22.37 l2lwdiK70.net
controlはストーリーサッパリ判らんけど超能力で物ぶつけまくる戦闘は面白かった

160:なまえをいれてください
21/03/17 23:36:56.99 QDMPKSRk0.net
FF7R?
目玉の数が14だからFF14かもしれん

161:なまえをいれてください
21/03/18 00:02:54.12 PySy2gEk0.net
リプにあったけど
確かに目が14個だ
聖剣伝説来たかこれ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

162:なまえをいれてください
21/03/18 00:04:49.71 6wbAfg0h0.net
オクトパストラベラー来るのか
これはラッキー
ラスボスはショパン

163:なまえをいれてください
21/03/18 00:20:16.78 KkYGprFz0.net
オクトパストラベラーくるんか

まぁどうせおま国だろう

まぁいつもの事だし問題ないか
最近新作(追加)発表があるたびにとりあえず一回はこの思考。

164:なまえをいれてください
21/03/18 00:21:38.81 PySy2gEk0.net
追加予定にオクトパス来てるけど言語英語しか表記ない
コンソール側はどうですか?

165:なまえをいれてください
21/03/18 00:48:20.58 1WuiHmxk0.net
>>155
5はメインやるだけで40時間はかかるから覚悟しとけ

166:なまえをいれてください
21/03/18 01:19:21.43 eF68aNJz0.net
やべえ後一か月しかないのに
3456とやらなきゃいけないのか
3は半分超えてるけど
GAMEPASSほとんど龍が如くになっちゃう

167:なまえをいれてください
21/03/18 01:23:26.99 Ug4XDNL40.net
やっとだな
URLリンク(news.xbox.com)

168:なまえをいれてください
21/03/18 01:35:48.47 aPzbJl6z0.net
自分も如くマラソン中だが極2でやっと戦闘がマシになったのに
3からまたガクっと劣化するかと思うと胃が重い

169:なまえをいれてください
21/03/18 01:37:23.04 8jDC7cY70.net
>>166
あと1ヶ月ってどういう意味?龍が如くって期限あるの?

170:なまえをいれてください
21/03/18 02:03:11.26 1WuiHmxk0.net
>>167
やっと来たか!フォールンオーダーやりたかったんだ

171:なまえをいれてください
21/03/18 02:04:05.97 1WuiHmxk0.net
>>169
多分3ヶ月100円を使ってて4月に切れるんじゃね

172:なまえをいれてください
21/03/18 02:08:57.66 8jDC7cY70.net
>>171
そういうことかなるほどね
龍が如くやっててまだ2だからあと1ヶ月なのかと思って焦った

173:なまえをいれてください
21/03/18 02:32:12.27 fHjPpiFK0.net
コンソールやPCで100以上のタイトルがお手頃な月額料金でっていう宣伝文句なのに、コンソール379本、PC259本もあるんだな
すごすぎる

174:なまえをいれてください
21/03/18 05:23:48.37 WCFKZGyz0.net
ゲーパス追加が多すぎるのがMS社内で問題になってるらしい

175:なまえをいれてください
21/03/18 05:31:42.16 2wt+eQIQ0.net
ゲームサブスク覇権になれるというのに

176:なまえをいれてください
21/03/18 05:53:00.38 kCSBysmHH.net
そういやPCの方でもオートHDR+対応するらしいな
今Insiderの方でテストしてる

177:なまえをいれてください
21/03/18 06:22:49.39 PpDQeM3H0.net
「ゲームパスに追加多すぎって苦情を受け取ってるよ、すまんの」と言ったその口でさらにゲーム多数追加する鬼畜攻勢に笑う

178:なまえをいれてください
21/03/18 06:28:48.54 kCSBysmHH.net
上に怒られてるのかと思ったらユーザーからの苦情なのが草
判らんでもないけど

179:なまえをいれてください
21/03/18 07:11:15.09 d4YN5u7/d.net
ゲームを提供してるメーカーも儲かりにくくなるかもしれんしジャンルや時期のバラけ方とかは会議する必要はあるかもね

180:なまえをいれてください
21/03/18 07:22:30.83 kpHwR6gq0.net
あまりにも影響力がデカくなると、「どうせゲームパスに来るからって買わない」って動きが出てきそう。
更には「ゲームパスじゃないならやらない」なんて流れにもなるかも?
サブスクの登場で音楽や映画は力のない所からじわじわ死んでいくって話を聞いたことがあるけど、果たしてどうなんだろう。

181:なまえをいれてください
21/03/18 07:31:19.58 dOxcSF7P0.net
>>180
ゲームパスなかったらxbox市場そのものが消滅してたと思うが
買うしかなくて10本しか売れずこの先さらに売れなくなるのと、サブスクで10000人がプレイしてその分の実入りがありこの先さらにユーザが拡大するの、どっちがいいかみたいな話では。
もちろん黙ってても10000本売れて今後もますます売れる市場ならそっちがいいだろうけど、そんな現実ないのは分かるよね

182:なまえをいれてください
21/03/18 08:04:31.07 EQpKAw/qM.net
ゲーパスで好みのゲーム遊びまくった後、次の補充までセールあさりしてる自分のようなやつもいる
ゲーパスが呼び水になってるパターンだな
しかしこれはセールでしか買わない問題との合わせ技とも言える

183:なまえをいれてください
21/03/18 08:14:06.85 JApRF1OtH.net
というかセールの値段が相当頭おかしいレベルの値引きされるのがね
ゲームパスから外れるときでもこの値段なら買っとくかと購買のハードルかなり低くなる
まあそれが狙いなんだろうけど

184:なまえをいれてください
21/03/18 08:18:11.69 4Y8odofLd.net
>>158
クォンタムブレイクじゃね?

185:なまえをいれてください
21/03/18 08:26:21.74 xiNVty2La.net
休みの日はps4でずっとゲームしてるパパ(友達)がいるんだが
オススメしてもxboxってだけで敬遠する
最近は龍シリーズを1からやってるらしい

186:なまえをいれてください
21/03/18 08:29:24.87 P9NZ5dNK0.net
ゲーパスに来そうにないのでセール品とかは買って合間に遊んでるなあ
アサクリとかナツキクロニクルとか

187:なまえをいれてください
21/03/18 08:45:43.24 TdOqbaQPd.net
>>185
家族持ちの人って意味なら絶対必要で訳でもないおもちゃをぽんぽん買えないから、そりゃそうだろ
普段利用してるものがPS4なら余計に

188:なまえをいれてください
21/03/18 09:22:29.73 32o4edBl0.net
ゲーパスが主流になったら大作は減る方向なんじゃないの
その文趣味で一人で作ってるような今まで需要のなかったゲームが増えてくるとか
ゲームのサブスクって比較対象はネットフリックスなんかよりもユーチューブあたりでは

189:なまえをいれてください
21/03/18 09:32:48.63 koEkGuGm0.net
ゲーパスどうのこうの以前に箱住人が貴重なくらい少ないから 心配しなくていい
PCはPCで統計取ってるだろうし 逆に箱+ゲーパス箱に呼び込むには過疎知らずでいい事だろう

190:なまえをいれてください
21/03/18 10:31:16.40 uhHc1Caqd.net
>>188
ゲーパス関係なく大作は死んでる
もうみんなスマホゲーしかしてないから、開発費かけられない
(ベセスダをMSが買ったのは、そんな有能開発者ひいてはゲーマー救済のため)
そういうご時世で、ゲーパスはスマホゲームと大作ゲームの間を埋める良いサービスだと思うよ
ドラクエみたいな買い切りRPGも月額課金にできるようなものだから
ユーザーはつまらなければ切れるし、メーカーはやりようで無限に集金できる

191:なまえをいれてください
21/03/18 10:56:03.50 C4wcFNZD0.net
>>188
同人漫画レベルの作品がゲーパスに溢れても困るなあ

192:なまえをいれてください
21/03/18 11:06:21.10 fCG1nZXj0.net
>>180
サブノーティカの続編は来るだろうから絶対に買わん

193:なまえをいれてください
21/03/18 11:32:54.08 0/ssAt6m0.net
automatonの開発者だかパブリッシャーだかへのインタビューだとgamepass入っても他機種で出してるゲームの売り上げ落ちるって事は殆どないと言ってたな
まあgamepass入りといっても色々形があるから一概に言えんだろうが

194:なまえをいれてください
21/03/18 11:51:16.91 2wt+eQIQ0.net
俺みたいにどうせ安くなるから買わないどうせサブスクにくるから買わないどうせ配られるから買わない
みたいな人もいれば
新作や話題のゲームはお金を出して誰よりも早くやりたいって人は一定数いるわけだし大丈夫じゃないかな

195:なまえをいれてください
21/03/18 12:08:45.04 A4MgLvnr0.net
ペルソナ5来るのかねェ?

196:なまえをいれてください
21/03/18 12:17:13.95 nW51kIlpa.net
最初だけ売れるクソゲーより、大勢に10分ずつプレイしてもらえるクソゲーの方が収益デカそうだな。
あと今後の傾向としてゲームの容量が軽くなっていくなんてことがありそう。
まあこれは回線速度の向上とのバランスだけど。
これだけ本数が増えてくると、やりたいと思った時にすぐプレイできるのは重要になる。

197:なまえをいれてください
21/03/18 12:18:06.71 TdOqbaQPd.net
最近のセガなら一度売り切ったP5でもう一儲け
みたいなことは考えそうではある

198:なまえをいれてください
21/03/18 12:18:32.15 qiowgd7r0.net
ペルソナ5RよりSがきて欲しい

199:なまえをいれてください
21/03/18 12:23:01.81 zUStxP/j0.net
無駄にボリュームでかいゲームが減るといいな

200:なまえをいれてください
21/03/18 12:23:26.00 JSqIMbcT0.net
ゲーム買わない層からも集金できるって意味では販売よりいいのかもな
PSユーザーの多くはゲーム買わないし

201:なまえをいれてください
21/03/18 12:30:46.47 fHjPpiFK0.net
最近の流れを見るとペルソナ5も現実味を帯びてきたな

202:なまえをいれてください
21/03/18 12:33:04.52 Yqq01Pjb0.net
サブスクでこの業界が死んだ!って話で代表的なのが本屋とCD屋だけど、実際サブスクが始まる前から衰退していったよね
トドメさしたって意味で言えばそうかも知れないけど

203:なまえをいれてください
21/03/18 12:36:16.39 7VI1tTba0.net
ペルソナ本編はさすがにPS独占契約してるだろうから
外伝のSのほうがありそうだな、1月にPC版出たし

204:なまえをいれてください
21/03/18 12:37:25.58 0FzMxvB50.net
メガテンNINEリメイクでしょ俺は詳しいんだ

205:なまえをいれてください
21/03/18 12:48:27.84 dOxcSF7P0.net
若いころは毎月CDアルバム10何枚買ってたけど、所帯持ってからはそうもいかなくなって、音楽聞くこと自体半分引退してたけど、Google Play Music のサブスク始まってからは「この新譜買うかどうか迷う」悩みから解放されて、また音楽聞きまくるようになった。
で、自分にとってはゲームパスもほとんど同じ流れ。
しかも、半ばゲーム引退してた時期はそもそも新作の情報とか全然アンテナ張ってなかったけど、ほぼ毎日ゲームするようになると自然とそういう情報も入るようになるから、逆にゲームパス加入前よりDL版購入する頻度も上がった。
こういう「アクティブユーザ率を底上げする」っていう効果もあるんじゃないかな。

206:なまえをいれてください
21/03/18 12:59:18.33 TdOqbaQPd.net
>>202
各作家や出版業界、アーティストと音楽業界が死んでないから
販路はただの自然淘汰でしかない気もするけどね

207:383
21/03/18 13:01:38.18 AutbC/eY0.net
>>205
文章下手な奴ほど長文アピールしたがるのってなんて言う病気だっけ

208:なまえをいれてください
21/03/18 13:01:48.21 ifPMZFRF0.net
奥さんがある日勝手にコレクションを捨ててるという悲劇は減るだろうな

209:なまえをいれてください
21/03/18 13:05:43.95 hufstBOm0.net
俺もAmazonHDで音楽山ほど聴くようになった
ゲームもそうだなゲームパスでゲーム時間が激増したわ

210:なまえをいれてください
21/03/18 13:18:50.21 EMPwMTks0.net
ゲーパスに来ないからやらないってユーザーが増えるならゲーパスに入れればいいだけでしょ。
お金が入ってくるんだから開発は死なない。
俺らはお得にゲームできてWin-Win
まぁ小売は死ぬかも。

211:なまえをいれてください
21/03/18 13:22:39.85 TdOqbaQPd.net
つっても、国内小売はXboxのソフトそもそも売ってないからほぼ無影響では?
(本体とアクセサリー類は売っといて欲しいけど)

212:なまえをいれてください
21/03/18 13:23:17.07 thqCshN00.net
>>196
ゲームパス専用に1時間くらいでサクッとクリアできるようなゲームが作られてもおかしくないね
そんなのが買い切りソフトだったらふざけんな金返せってなるけど
ゲームパスなら面白ければ問題ないわけだしプレーする人数が多ければ作った側も儲かる

213:なまえをいれてください
21/03/18 13:35:07.52 pksrV5Q40.net
小売りはゴールド12ヶ月売ればいいだろ?
そのためにMSはわざわざ公式12ヶ月廃止したというのに

214:なまえをいれてください
21/03/18 13:44:26.28 75+gxXQM0.net
>>207
普通に読めるし意図も伝わったが?
無意味に煽るのやめろよ

215:なまえをいれてください
21/03/18 13:48:06.02 AKzGxfFw0.net
俺も3ヶ月100円がもうすぐ終わる
ドラクエ11Sしかやってないがまだ120時間で完全クリアまでもう3ヶ月はかかりそう
あと3ヶ月だけ追加するのに一番コスパいい買い方ってどうすればいいの?

216:なまえをいれてください
21/03/18 13:50:01.73 U9Klm6g/d.net
ドラクエだけが目的なら買っちゃった方がいいじゃないか

217:なまえをいれてください
21/03/18 13:50:42.15 FTq40NwUM.net
このまま追加ラッシュ続いたら
ゴールド12ヶ月売り切れそ

218:なまえをいれてください
21/03/18 13:50:56.21 nW51kIlpa.net
>>212
確かにプレイ時間の短さは重要だね。
サブスク時代になって音楽コンテンツは曲が短くなったとも言われてるよね。
どこかでお手軽インディーゲー大量投入とかあったら嬉しい。

219:なまえをいれてください
21/03/18 13:52:10.78 FTq40NwUM.net
>>215
ゴールド変換て調べたらいい
でも3ヶ月だとそこまで
恩恵ないかもしれんが

220:なまえをいれてください
21/03/18 13:53:59.03 Yqq01Pjb0.net
結局MS公式のゴールド12ヶ月販売停止は何だったんだろ

221:なまえをいれてください
21/03/18 14:00:16.35 FTq40NwUM.net
外部で買える状態にあるのは何なんだろうね?
公式課金しか知らない人が長期契約する時に3ヶ月×4みたいに契約するようにしたかったのかな
それとも将来的に6ヶ月12ヶ月を小売からも消し去るつもりなのかな

222:なまえをいれてください
21/03/18 14:11:32.95 fHjPpiFK0.net
12ヶ月廃止で値上げする発表あったでしょ
1日で撤回されたけど

223:なまえをいれてください
21/03/18 14:27:44.22 AKzGxfFw0.net
>>219
Amazonで12ヶ月5,072円のゴールドを買ってUltimateに変換するのって、
3ヶ月100円を適用済みの人はそれが終了後にやれば通常の1ヶ月1,100円のUltimate料金を請求された上で
残り11ヶ月分にAmazonに払った5,072円が充当されるという理解で良いのかな?
同じことを最大3年分Amazonで買えるのは分かったけどそこまで長くはやらなさそうなので
とりあえず1年で良いかなと

224:なまえをいれてください
21/03/18 14:28:07.05 BmleGloNd.net
>>220
ゴールド無料化

225:なまえをいれてください
21/03/18 14:32:44.54 FTq40NwUM.net
>>223
12ヶ月でゴールド変換した場合は13ヶ月になるよ
調べるとすぐ出てくると思う
普通に課金するよりはお得なはずだよ

226:なまえをいれてください
21/03/18 14:38:35.34 RckV4xiv0.net
>>214
前から時々現れるXboxコミュニティの雰囲気悪くしたいやつだと思うよ

227:なまえをいれてください
21/03/18 14:40:18.47 AKzGxfFw0.net
>>225
サンクス
12ヶ月5,072円×1を変換→初月1,100円払って13ヶ月遊べる(1ヶ月分おまけ付き)
12ヶ月5,072円×2を変換→初月1,100円払って26ヶ月遊べる(1ヶ月分×2のおまけ付き)
12ヶ月5,072円×3を変換→初月1,100円払って36ヶ月遊べる(3年超えないよう1ヶ月おまけは付けられない)
こういう理解でいいのかな?

228:なまえをいれてください
21/03/18 14:49:50.50 fHjPpiFK0.net
1100円払った時点で1ヶ月追加だから、自動更新のおまけも含めると
12ヶ月ゴールド変換→14ヶ月
24ヶ月ゴールド変換→27ヶ月
になるんじゃ?

229:なまえをいれてください
21/03/18 14:49:51.71 9+9mqPnbM.net
サブスクリプション前提だとハリウッド映画みたいに最初の30分程度に山場持ってきてそれの繰り返しになりそう

230:なまえをいれてください
21/03/18 15:01:58.84 dOxcSF7P0.net
>>229
いずれにせよ面白かったらプレイするし、つまらなかったらプレイをやめるだけなんで、それでいいんじゃないか?

231:なまえをいれてください
21/03/18 15:05:09.95 xDKm6vwB0.net
『OUTRIDERS』Xbox Game Passでの配信について
URLリンク(www.sqex-ee.jp)
> 4月1日(木)よりXbox Game Passでも『OUTRIDERS』をお楽しみいただけます。

232:なまえをいれてください
21/03/18 15:07:46.69 thqCshN00.net
>>231
しかし国内でもゲームパス対応するんだったら
なんで体験版はおま国だったのかとw
まあ地域をアメリカにすれば日本語入りで体験版DLできたとはいえ

233:なまえをいれてください
21/03/18 15:22:51.69 d5/x5ixU0.net
急遽決まったような感じだから大幅に状況が変わったんだろうな

234:なまえをいれてください
21/03/18 15:27:19.29 S5eMXwjbH.net
>>231
どうしたスクウェア
ははーん、配信当日にツイート消す気だな?
判ってるぞ

235:なまえをいれてください
21/03/18 15:34:43.44 AKzGxfFw0.net
>>228
そうだとすると36ヶ月ゴールド変換する場合は計37ヶ月になっちゃって
3年超えで登録できないとかになっちゃうんじゃない?

236:なまえをいれてください
21/03/18 15:36:24.63 TdOqbaQPd.net
>>235
36ヶ月上限はGoldの登録上限だな

237:なまえをいれてください
21/03/18 15:39:12.06 fHjPpiFK0.net
36ヶ月入力してからの変換だと登録分の1ヶ月は消えるんだったかな
1ヶ月換算だと3年より2年の方がお得だよ
ただ3年後に変換が続いてるかわからないから上限まで入れてから変換する人が多い

238:なまえをいれてください
21/03/18 15:39:26.01 RAGyyWFud.net
ゴールド3年変換してゲーパスにしたけど、仮に知らなくて月額1100円払ってたしても悔いはないな。それぐらいゲーパスには満足してる

239:なまえをいれてください
21/03/18 15:43:30.64 ifPMZFRF0.net
値上げ未遂の当日に慌ててAmazonで買ったGold36ヶ月分があることを
次回更新時までちゃんと覚えていられるかが心配。
一応スマホのリマインダーには登録したけど…。

240:なまえをいれてください
21/03/18 15:47:39.38 6bhqxEs00.net
エンパイアオブシン、それなりに面白いな

241:なまえをいれてください
21/03/18 15:48:02.96 thqCshN00.net
>>239
最悪モニターの上にメモでも貼り付けとけば忘れんでしょ

242:なまえをいれてください
21/03/18 16:00:30.84 TnkTFuvj0.net
ゴキ「ロードガー!ロードガー!」

243:なまえをいれてください
21/03/18 16:17:14.22 jocqwxcpM.net
>>240
エンパイアオブシンもう遊べるのか
家帰ったら遊べるようにとゲームパスアプリから探すもインストール先PCのみでxboxが選択肢に出て来ねえ
容量少ないから良いけど、いまいちアプリが使いにくい

244:なまえをいれてください
21/03/18 16:40:17.12 dOxcSF7P0.net
>>234
COOP 重視のタイトルで F2P でもなく普通にフルプライスでしょ、
体験版の評判結構悪かったみたいだし下手すると初動で全然売れなくて、
売れないから人いないであっという間に過疎化する可能性も高かったと思う
であれば Game Pass でまずガッとプレイヤー人口を集めて、っていう判断はアリなんじゃないか

245:なまえをいれてください
21/03/18 16:43:24.28 hufstBOm0.net
待ってたらそのうち何かが配信されてくるというのは良いな。
自分で調べて探して吟味する必要がないのは楽だ

246:なまえをいれてください
21/03/18 17:15:01.77 dOxcSF7P0.net
PC の Xbox アプリにまだ EA Play の項目出てこないなーと思ってたが、国内では 3/20 6:00 から利用可能らしい
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

247:なまえをいれてください
21/03/18 17:28:36.13 BgCIGFws0.net
キターーーーーー!!

248:なまえをいれてください
21/03/18 17:33:14.61 gBNuuZ92p.net
ゲーパス追加多すぎって苦情言いたくなる気持ちも分かるな
一気に追加されると一気にリーヴィングされるタイミングが出てきそうだから消化しやすいペースで追加して欲しいw
ただマーケティング的には一気呵成で追加して話題になることが重要だしその戦略もうまくいきつつある感じはする
ここでP5とかFF7Rとか来たら国内でもかなり話題になりそう

249:なまえをいれてください
21/03/18 17:40:34.57 6bhqxEs00.net
配信予定に居た
Narita Boy ってうのジャケ絵でびびっと来たのでインストール
>>243
Xboxで遊べてるよ!!
本体からインストールしたわ

250:なまえをいれてください
21/03/18 17:57:39.21 rVaPvYh60.net
>>242
最近ロードがーも大して変わらないことが判明して
マルチ人数がーで騒いでねーか?
まあそれもクロスプレイ増加で消えゆくと思うが

251:なまえをいれてください
21/03/18 18:09:55.71 PpDQeM3H0.net
人口ガーも国内不信受けてよっぽどのキチガイ以外は言わなくなってる印象

252:なまえをいれてください
21/03/18 18:16:01.81 nW51kIlpa.net
外人とばっかマッチングするのは相変わらずだから、この勢いで日本人プレイヤーを獲得していって欲しい。

253:なまえをいれてください
21/03/18 18:16:46.03 TnkTFuvj0.net
>>250
ゴキ「ps4→xboxの流れが止まらないでござる、せや!ロードとマルチの人数でマウントとればええんや!」

254:なまえをいれてください
21/03/18 18:18:40.42 EMPwMTks0.net
>>249
ナリタボーイの曲めっちゃクセになるから聴いてくれ

255:なまえをいれてください
21/03/18 18:32:05.33 Q2bTRplzd.net
>>252
当のマイクロソフトが宣伝しねーし無理だろ
360時代ならまだしもone以降Xbox が売れると思うユーザーは消えた
満足感は高いけどな

256:なまえをいれてください
21/03/18 18:34:05.50 PpDQeM3H0.net
もう日本で宣伝するより外堀埋めた方が早いんじゃね?という判断の下で外堀埋めた感はある
実際国内サードに投資してた時代はガン無視してたようなIPも次々Xboxに出てるしな

257:なまえをいれてください
21/03/18 18:44:51.16 gBNuuZ92p.net
ここ1~2年フィルが日本にちょくちょく来てデベロッパーと話してるみたいな話があったけど最近和ゲー旧作の展開が増えてきたのはその辺の効果が出てきたってことじゃない?

258:なまえをいれてください
21/03/18 19:05:18.18 TdOqbaQPd.net
MS本体の動きはさておき
日本マイクロソフトのXbox部門の宣伝活動に関しては
webページの設置とTwitterしかやらんからなぁ

259:なまえをいれてください
21/03/18 19:11:29.28 eUnaC3R30.net
何もしないのが一番良い結果になるんじゃないの

260:なまえをいれてください
21/03/18 19:22:02.24 81fXjewSd.net
ゼニアジをどうにかしてくれ

261:なまえをいれてください
21/03/18 19:25:53.74 WCFKZGyz0.net
日本の部署は翻訳に専念するのが1番いい

262:なまえをいれてください
21/03/18 19:28:53.19 7VI1tTba0.net
MSKKは余計なことしなくていい
フィルに任せとけばええ

263:なまえをいれてください
21/03/18 20:03:40.16 f5OuHyVu0.net
>>249
えーまじか
家のxboxで選択しても「現在使用出来ません」って出て遊べないわ
本体更新も再起動もしたけど…
そもそもウチのゲームパス内に表示されんのよね

264:なまえをいれてください
21/03/18 20:20:25.64 S5eMXwjbH.net
>>263
流石にそれおかしくね?
Webでマイクロソフトストアにログインして落とせるか試してみたら?

265:なまえをいれてください
21/03/18 20:20:52.30 rqK43JCO0.net
まだXBOXを日本ストアで楽しめると思ってる人いるのか

266:なまえをいれてください
21/03/18 20:37:52.66 f5OuHyVu0.net
>>264
マイクロソフトストアでも見つからん…
さっきまでは
ゲームパスアプリから「後で遊ぶ」に追加してたんだけど…
フルシャットダウンしても駄目だな
最近追加されたゲームにも入ってない(Undertaleとかまでは入ってる)

267:なまえをいれてください
21/03/18 20:55:45.23 thqCshN00.net
>>266
地域設定が日本だとダメなはず

268:なまえをいれてください
21/03/18 20:56:25.93 fCG1nZXj0.net
FF12を遊ぶときはどうしてたんだ?

269:なまえをいれてください
21/03/18 20:56:26.89 fHjPpiFK0.net
>>263
日本ストアにはないよ
海外版に日本語は入ってるみたいだけど

270:なまえをいれてください
21/03/18 21:19:22.70 f5OuHyVu0.net
>>267
>>269
ぎゃー
そんな単純な…スレ汚しスミマセンでした…
オクトパストラベラーとかの流れで来てたから勘違いしてた…

271:なまえをいれてください
21/03/18 21:19:23.46 XSjX7Digd.net
カルドセプトって互換対応してないんですね
似たようなシステムのゲーム有りますか?

272:なまえをいれてください
21/03/18 21:28:05.96 PpDQeM3H0.net
カルドセプトに似たゲームはカルドセプトしか無いんじゃないかな…

273:なまえをいれてください
21/03/18 21:34:31.09 j4eaXSAm0.net
>>266
URLリンク(twitter.com)
Paradox Interactiveのタイトルは国内パブリッシングをセガが持っており
Empire of Sinはさっそくおま国決められたから今後も期待出来ない
他の人も書いてるけど海外版に日本語入ってるから
いつものように地域設定変えて落としてくると良いよ
(deleted an unsolicited ad)

274:なまえをいれてください
21/03/18 22:05:08.75 tPCT+Aem0.net
narita boyっての、昔ルーカスアーツが出してたアドベンチャーゲームと
雰囲気似てなくね?
…ってルーカスアーツって誰も分からん可能性もあるがw

275:なまえをいれてください
21/03/18 22:15:28.22 aZr0uM170.net
ゲハノリをここに持ち込まないで

276:なまえをいれてください
21/03/18 22:21:05.57 dOxcSF7P0.net
>>274
ルーカスアーツと言やぁモンキーアイランドでしょ
と言っても、メガCDで出てたやつしかやったことないけど!

277:なまえをいれてください
21/03/18 22:37:58.81 xDKm6vwB0.net
成田市が舞台なのかと思ったら全然関係なかった

278:なまえをいれてください
21/03/18 23:00:36.39 5wlzzUY60.net
>>271
カルド好きならSlay the Spireやっとくといいよ

279:なまえをいれてください
21/03/18 23:15:26.80 eSO/5rKB0.net
いただきストリート出てほしいなぁ
FFDQキャラじゃない初期のやつ
まあ切断地獄だろうけどw

280:なまえをいれてください
21/03/18 23:51:56.53 yqlUlJfn0.net
Empire of Sin、Xbox版はメーカー直配信だと思ってたのにセガがまた要らんことしたのか?

281:なまえをいれてください
21/03/18 23:56:14.32 JSqIMbcT0.net
ちょっと多すぎるんだよな
興味ない対応ソフトをリスト非表示にできる機能が欲しい

282:なまえをいれてください
21/03/19 00:05:02.41 yAr9LDFN0.net
>>273
PC版は普通に地域日本のゲームパスでいけるな
パラドックスが直に配信しててセガが絡んでねぇからか

283:なまえをいれてください
21/03/19 00:16:14.98 F/OBRWsn0.net
>>281
それは欲しい
ただ
検索で必要ない商品とかタイトルとか除外出来る機能付いてるのは、ほぼ無いよね…

284:なまえをいれてください
21/03/19 00:29:41.89 3OUZryBF0.net
お気に入りだけ表示する機能が欲しいな

285:なまえをいれてください
21/03/19 00:34:57.89 Bd0uZJzu0.net
日本人を一番冷遇する日本企業。
トランプみたいな奴が出てきてガツンとやってくれないかな。

286:なまえをいれてください
21/03/19 00:36:55.82 BKpX09rfM.net
PCのUNDERTALEはコントローラー非対応なの?
キーボード操作しか受け付けないんだけど俺だけ?

287:なまえをいれてください
21/03/19 01:11:48.60 1aD5CZXT0.net
>>286
Xbox Game Pass for PC part6
スレリンク(game板)

288:なまえをいれてください
21/03/19 01:16:12.00 HtZWIRRhM.net
26日に何やら発表するようだ

289:なまえをいれてください
21/03/19 01:21:28.98 StfBzYSN0.net
Empire of Sinはやれる事が多い割にどれも浅いというか粗が目立つな
パッド操作に最適化されてないしギアーズタクティクスやった後だとしんどいわ

290:なまえをいれてください
21/03/19 01:25:20.98 Bd0uZJzu0.net
シンプルイズベストだな。
ゲーパスみたいにたくさん選べると面倒なゲームはパスしてしまう。

291:なまえをいれてください
21/03/19 01:32:40.45 u2H+DI2s0.net
ただだからってこんなクソゲー嫌々やらなくてもいいのよ
箱って他にまともなゲームないの?
Steam:Empire of Sin
URLリンク(store.steampowered.com)
最近のレビュー:
賛否両論 (79)
全てのレビュー:
賛否両論 (2,667)
SteamDB Rating:
43.71% (?)

292:なまえをいれてください
21/03/19 01:35:09.95 Ub4DA0sQ0.net
ゲームパスだけに…ふふ

293:なまえをいれてください
21/03/19 01:50:41.18 A/a7B2E20.net
メタスコア60点とか50点とかの独占ソフト必死に貼りに来てたファンボーイ思い出すな

294:なまえをいれてください
21/03/19 01:55:39.17 W403HeVp0.net
まあこれだけ安いサブスクで大量の選択肢があるのがゲームパスのいいところだから微妙なゲームはさっさとやめた方がよい

295:なまえをいれてください
21/03/19 02:08:18.19 A/a7B2E20.net
ジャンルごとに評価の付きやすさってもんもあるし、(よっぽど極端に不評じゃない限り)蓼食う虫も好き好き的に刺さるゲームはある
確かめるのも惜しいなら広く評価されてる他のゲームがわんさか溢れてるぞ

296:なまえをいれてください
21/03/19 04:44:15.13 Flv3jO1d0.net
The Old Bloodって日本語できない?

297:なまえをいれてください
21/03/19 05:51:06.66 dYC5dtIb0.net
PCゲームパスってvプリカで買える?

298:なまえをいれてください
21/03/19 06:03:02.07 Ub4DA0sQ0.net
Vプリカはダメだったって聞いたが真偽は知らない。デビットならいけたらしい。
UltimateのPOSAカードあるみたいだけど、For PCにあるかは知らない。

299:なまえをいれてください
21/03/19 06:25:25.85 d04FgmlZd.net
>>296
日本地域で落とせ

300:なまえをいれてください
21/03/19 06:46:20.83 0r0p83GPd.net
タイトルのローカライズ状況は聞く前に本体の地域設定確認して起動するようにしようぜ

301:なまえをいれてください
21/03/19 07:07:48.61 Flv3jO1d0.net
>>299
ありがとう助かった

302:なまえをいれてください
21/03/19 07:46:33.44 +/jXxRU30.net
まあ、ダウンロードサイズが大きいと、落とす前に確認しときたいって気持ちもわかる。
本来はこのへんユーザが気をつける部分じゃないと思うし(笑)
今後状況は良くなるだろうけどね。

303:なまえをいれてください
21/03/19 09:21:46.63 0r0p83GPd.net
>>302
たし蟹
まあゲームのDL高速化する本体アップデート入るらしいからその速度次第では取り敢えず落として確認もやりやすくなるかもしれん

304:なまえをいれてください
21/03/19 10:29:08.26 nQJCbyU+0.net
オクトパストラベラーってプレイしたことも見た事も無いんだけど、昔PSで出てた幻想水滸伝みたいなゲーム?

305:なまえをいれてください
21/03/19 10:52:17.46 whdr0bLKM.net
>>304
どっちかと言うとサガフロ
主人公が8人居てそれぞれの話を終えると
最終章があるて構成

306:なまえをいれてください
21/03/19 10:58:14.67 Ka7Qg0ur0.net
>>303
DL高速化ってのは根本的な速度改善するんかね?
それとも今までわざわざゲーム終了してから
DLしてたなら変わらん程度?

307:なまえをいれてください
21/03/19 10:59:31.42 y58jyK9T0.net
>>305
ライブアライブみたいで面白そうね

308:なまえをいれてください
21/03/19 11:31:47.51 cKTX7Iedd.net
>>306
ゲームサスペンドさせて帯域をDLに占有するって言ってるからそう言うことじゃない?
うちのXSXはゲーム落としてDLだけしてると
ネットワークが時々切断される不具合持ちなので使えない(´・ω・`)

309:なまえをいれてください
21/03/19 11:37:07.37 Ka7Qg0ur0.net
>>308
じゃああまり恩恵は無いか…
箱はなんかDL速度不安定なのがなぁ
なんであんなに乱降下すんだろ

310:なまえをいれてください
21/03/19 11:56:53.16 W403HeVp0.net
>>307
いやライブアライブとは全然違うと思うけどなぁ

311:なまえをいれてください
21/03/19 11:58:23.56 W403HeVp0.net
オクトラは実績がどうなるか楽しみだわ
全ジョブマスターとかあんのかね

312:なまえをいれてください
21/03/19 12:15:32.84 TDNuCTSV0.net
エンパイアオプシン雰囲気いいね
操作性悪いけどハマりそう

313:なまえをいれてください
21/03/19 12:20:51.21 hFWFFMJpa.net
海賊ゲーやってるけどこれ中毒性高いな
気が付いたら夜中になってる
延々と追いかけ回されて宝箱全て奪われると大声出して発狂しそうになるけど
やり返す方法が皆無だから、敵対したプレイヤーは指名手配とかになってマップに表示して欲しい

314:なまえをいれてください
21/03/19 12:25:48.56 6ANPOVh7d.net
オクトラ2章かなんか半端なところでやめちゃったからゲーパスくるなら最初からやり直すわ

315:なまえをいれてください
21/03/19 12:42:38.56 VmVaBW8+0.net
俺はスイッチライトでやって文字がほとんど読めんくて速攻売ったからやり直しや

316:なまえをいれてください
21/03/19 12:55:34.59 tbU1D0LI0.net
オクトラはsteamで出てるから実績見れる
URLリンク(steamcommunity.com)

317:なまえをいれてください
21/03/19 13:31:29.35 Bd0uZJzu0.net
ドラクエとモンスターサンクチュアリが意外と面白かった。
ゲーパスでなかったらやらなかったので良いサービスだな。

318:なまえをいれてください
21/03/19 13:32:45.81 +/jXxRU30.net
>>309
Series X|S のネットワークカード自体が One の時のものより高性能なので
より高速にダウンロードできるはずだが、あとは配信サーバ側の問題なんじゃない

319:なまえをいれてください
21/03/19 14:30:33.40 hFWFFMJpa.net
レオパレスの超低速光回線でボトルネック状態だから俺には関係ないな

320:なまえをいれてください
21/03/19 14:50:58.02 ezCTh5f60.net
PCと箱とでセーブデータ共有することってできないのかい?

321:なまえをいれてください
21/03/19 14:52:33.10 jWgcgdU3d.net
>>320
プレイエニウェア対応ならできるよ

322:なまえをいれてください
21/03/19 14:52:40.08 hplKaEdJp.net
ものによる
クラウドで自動的に同期されるゲームも多い

323:なまえをいれてください
21/03/19 15:00:16.37 VKLo6IbV0.net
バンデルのVISAあるぞ

324:なまえをいれてください
21/03/19 15:11:39.88 eB/NpsC1d.net
>>271
Omiya Sfotなつかしいw
あとなんだっけ、サイコロがランダムじゃなくて、戦犯が2chに降臨してたんだっけ?

325:なまえをいれてください
21/03/19 15:11:56.20 eB/NpsC1d.net
>>284
それは欲しいものリストでできる

326:なまえをいれてください
21/03/19 16:19:59.79 ql86QoQU0.net
マイクラダンジョンはてっきりコンソールとセーブ同じかと思いきや違った

327:なまえをいれてください
21/03/19 17:30:12.84 EhD1kSaa0.net
vプリカ使えた

328:なまえをいれてください
21/03/19 17:30:50.58 zgkbag9L0.net
終了予定に入ってるJourney to the Savage Planetって対応言語に日本語入ってて実績も日本語になってるのに日本語選べないのなんでなんだ?
日本ストアから落としたけど他で落としたら逆に入ってたりするのかな

329:なまえをいれてください
21/03/19 18:03:57.39 Bd0uZJzu0.net
おま国の原因の多くは糞ニーが裏で動いてるんじゃないかな。

330:なまえをいれてください
21/03/19 18:19:38.96 6OuM9Y0O0.net
>>328
DMM案件でコンソール日本語はPS独占
ゲーム自体は3Dメトロイドライクだが、攻略の幅が狭く、敵が色違いばっかでスキャンも出来ず
行ったり来たりさせる割に全体マップもなく、正直、あまり面白くない
多分、10時間もあればクリア出来ると思うので、適当に実績取るにはいいかもね

331:なまえをいれてください
21/03/19 18:38:16.41 itSsZqpu0.net
>>326
おれもそれがショックでダンジョンズ自体完全にやめてしまったわ

332:なまえをいれてください
21/03/19 18:40:34.78 +/jXxRU30.net
>>328
ゲームパス入りした直後に試してみて日本語無かったから諦めてたけど、単純に登録情報が間違ってるだけじゃないかなあ。
今起動してみたけど普通に日本語の選択肢なかったし。
しかし折角アプリに対応言語の情報が追加されたのに、それ間違ってたら意味ないわなあ。

333:なまえをいれてください
21/03/19 18:50:28.77 mR5IJoIW0.net
PS版の概要コピペしてるだけくさいの時々あるしMSもまともにチェックしてないししょうがないね
よくある

334:なまえをいれてください
21/03/19 18:56:10.93 6559gKxbM.net
ゲーパスのp

335:なまえをいれてください
21/03/19 19:53:25.73 5nDKJzR2d.net
というかTESOそろそろDMMから引き上げて暇そうなゼニアジにローカライズさせたら?

336:なまえをいれてください
21/03/19 20:18:52.31 kfetlkvb0.net
オクトパストラベラーってタコが主人公のゲームだと思ってたが
違うみたいだな。やってみるか。

337:なまえをいれてください
21/03/19 20:42:45.01 CqUC+spJ0.net
Qバート

338:なまえをいれてください
21/03/19 21:10:51.23 ASzFYsMC0.net
ゲームパスに加入してみたんだけど、ゲームをインストールしてもGAME PASSでプレイって出てインストールできない。
これはなんで?ちなPC

339:なまえをいれてください
21/03/19 21:11:55.51 qLqUYKMb0.net
>>338
>>2

340:なまえをいれてください
21/03/19 21:49:03.69 lKkDoRfZ0.net
箱ストアの対応言語は大体日本語が下の方にあるから項目選んで下にスクロールしないと見えないのが地味に面倒
まあ表記あるだけ大分マシなんだが

341:なまえをいれてください
21/03/19 21:52:27.51 tbU1D0LI0.net
>>336
8人の旅人

342:なまえをいれてください
21/03/19 22:03:38.33 kW6jlBh1a.net
オクトラのオクトパスはoctopusじゃなくてoctopathだからね

343:なまえをいれてください
21/03/19 22:11:49.12 tbU1D0LI0.net
オクトラはロマサガとか好きだった人には刺さると思う

344:なまえをいれてください
21/03/19 22:14:19.50 RRaWsQJy0.net
グランディアは面白かったなあ

345:なまえをいれてください
21/03/19 22:23:36.87 KnVkfXRh0.net
パスが8つということなのね

346:なまえをいれてください
21/03/19 22:55:29.00 Chr19+qn0.net
>>336
俺もCarrionみたいなゲームを想像してた

347:なまえをいれてください
21/03/20 02:09:52.02 H4Ho8PvM0.net
Empire of SinがCERO審査予定になってるな
日本でも配信するんだろうか

348:なまえをいれてください
21/03/20 03:25:44.49 yIbdnAft0.net
エンパイアシンは適当にやってたけど全体的にムズイわ
特にマネージメントの面 いつも資金が尽きる

349:なまえをいれてください
21/03/20 05:53:29.71 a1Wq8SIJ0.net
>>336
だいぶまえにタコの財宝を奪うゲームならやったな

350:なまえをいれてください
21/03/20 05:57:24.38 fFI8xv8q0.net
CS黎明期やめろ
肝心要の2D部分は美術面で微妙に手抜き感がなくもない(ドットのパターン少なかったり)けど今の時代逆に貴重なジャンルだなオクトパストラベラー

351:なまえをいれてください
21/03/20 07:50:02.69 L2E8v1jta.net
学生時代はタコって呼ばれてたから期待してます(^^)

352:なまえをいれてください
21/03/20 09:19:35.92 ZECbfwgs0.net
ギアーズタクティクス、コピペステージを頑張ってクリアしてきたが
最終面が手強い

353:なまえをいれてください
21/03/20 09:20:23.22 p6wh0GKm0.net
最終面簡単じゃなかった?

354:なまえをいれてください
21/03/20 10:24:32.36 4jhJK1P6d.net
>>353
そうなん?
ザコとボスミサイルへの対応に追われてボスに攻撃できんかった
スキルをあまり使ってないからかな

355:なまえをいれてください
21/03/20 10:48:27.05 p6wh0GKm0.net
>>354
スカウト?がグレネードを毎ターン使えるように成長させてると雑魚処理が楽勝になるよ

356:なまえをいれてください
21/03/20 11:37:30.60 9Htyr/Yx0.net
Gears5クリア
噂のED選択やオープンワールドで( ゚д゚)ポカーンってなったけど
キャンペーン60fps化で別物に進化してたしやっぱ面白かったわ

357:なまえをいれてください
21/03/20 11:45:27.96 oD6/8ZPF0.net
Gears5の選択EDは世界中みんな( ゚д゚)だからな・・・。
Gears3でのドムは、あんなに丁寧にフラグ立てた演出だったのに。

358:なまえをいれてください
21/03/20 12:28:02.66 qw1tbQ5BM.net
ウルフェンシュタインは序盤で選択させてくれるよ

359:なまえをいれてください
21/03/20 12:30:08.90 oD6/8ZPF0.net
MS RewardsのSea of Thievesパンチカード、
1800円のDLC買うと1700ポイント還元されるのか…、実質100円じゃん
あとついでにOutridersのパンチカードも本編(8778円)を購入すると6000ポイント還元される。
投げ売りかな?

360:なまえをいれてください
21/03/20 12:31:36.83 GXD0jVeS0.net
ウルフェンはぶっちゃけ余り出番の無いサブキャラだったから続編への影響もそこまでじゃなかったと思うがgears6はどうすんだっていうね

361:なまえをいれてください
21/03/20 12:31:38.13 mJmXb7lq0.net
Gears5のあの選択はホントいらない
続編のストーリーどうする気だろう
幻でも見たとして無かったことにしてほしい

362:なまえをいれてください
21/03/20 12:41:55.66 7tUuQgWO0.net
>>359
10P=1円やぞ

363:なまえをいれてください
21/03/20 12:49:33.22 oD6/8ZPF0.net
>>362
そういやそうだった。なんかおかしいと思った

364:なまえをいれてください
21/03/20 12:58:02.96 jCsTfYPOd.net
ギアーズのエンディングはアナザーストーリーをスピンオフや小説で出したりとか考えてそうな商業的部分が透けて見えて気分的に良くない
まずゲーム内で完結させろよと

365:なまえをいれてください
21/03/20 15:04:29.77 4jhJK1P6d.net
>>355
そんなことできるんかー
振り直してみるよ

366:なまえをいれてください
21/03/20 15:29:01.73 Arf4RZvs0.net
箱もプレステも手に入らないからみんな諦めてSwitch買ってしまうのではないか。
ゲーパス気合い入れても先ずはハードが手に入らないことにはさ。

367:なまえをいれてください
21/03/20 16:21:03.22 AoRp24eQ0.net
Switchはほぼ持ってるっしょ

368:なまえをいれてください
21/03/20 16:59:48.99 xA+2rAhB0.net
x1xなら買えるのでは?

369:なまえをいれてください
21/03/20 17:17:50.27 d+n1dfo70.net
ウルフェンシュタイン、これ本当に7年も前のゲームなのか?
AUTOHDRの効果もあるんだろうけど、キレイに見えるしヌルヌルだわ

370:なまえをいれてください
21/03/20 21:13:40.42 rOfN8tEK0.net
ヌレヌレなのか

371:なまえをいれてください
21/03/20 21:43:14.03 qw1tbQ5BM.net
ウルフェンシュタインはアジトみたいな所でテーブルのうえにスプーンとかフォークのシールが貼ってあって
そこらへんは7年前相当じゃないか

372:なまえをいれてください
21/03/20 23:54:46.62 0mHSPle10.net
スコーンドローンの操縦がやり難い!

373:なまえをいれてください
21/03/21 00:42:23.73 gIu9a8kw0.net
スコードロン、戦闘中の字幕でないの俺だけ?ストーリーわからんわ

374:なまえをいれてください
21/03/21 01:40:39.56 RWNy3O+Ud.net
シムシティやってみた
○○市長と出たがアカウント名だった
他ゲーであるBFとかのオンラインでアカウント名でるのだろうか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch