Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part156at FAMICOM
Borderlands 2 -ボーダーランズ 2- part156 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
21/03/08 23:01:22.90 oUIMXr/E0.net
ヘェハハハァー!ピッカピカの>>1乙ゥー!

3:なまえをいれてください
21/03/09 00:52:04.86 qsn4J28wd.net
>>1

保守っているっけ?

4:なまえをいれてください
21/03/11 11:56:38.56 Kz+i63so0.net
保守はいらねえ!
明日には落ちてる・・・

5:なまえをいれてください
21/03/11 12:25:2


6:8.67 ID:L2+C0rSh0.net



7:なまえをいれてください
21/03/11 15:28:40.38 bdUnW/Vdd.net
あたしが>>1乙してあげるわ
さっさと3周目行こうと2周目のメインだけ進めてたら保護区でドクロだらけになっちまった
やっぱ適度にサブクエもやるべきかね?

8:なまえをいれてください
21/03/11 15:33:00.94 B93e7ETha.net
さっさとクリアできるのは3周目だけだぜ

9:なまえをいれてください
21/03/11 15:33:07.39 6IzaNo7na.net
1,2週目はレベル上げ必要だよ
3週目は自由だけどね

10:なまえをいれてください
21/03/11 17:59:07.15 bdUnW/Vdd.net
やっぱそうだよねー
急がば回れだな

11:なまえをいれてください
21/03/14 11:38:33.96 B/NfJ0hZd.net
俺のおじさんは~牛を飼ってる~

12:なまえをいれてください
21/03/16 07:52:43.16 F4HUUKtLa.net
ハロルドやサンドホークみたいな鉄板のスナイパーライフルって何かありますか?

13:なまえをいれてください
21/03/16 09:11:23.66 XB/Htnjir.net
>>11
自分は使ってないけど、ピンパーネルかな

14:なまえをいれてください
21/03/16 11:00:59.63 8lqEtZiV0.net
Amigo Sinceroもかなりいい
+250%ダメ付いててシールド貫通効果付き
DLC5がいるけど

15:なまえをいれてください
21/03/17 20:01:58.82 eFoj2ssAd.net
リューダとかピッチフォークとか

16:なまえをいれてください
21/03/19 05:44:13.35 curIguO+0.net
今プリシーやってるんだけどボスドロップ系のヘッドスキンって確率滅茶苦茶渋い?

17:なまえをいれてください
21/03/20 15:59:06.81 6FZE4mJb0.net
DLC5割引してくれんかなー

18:なまえをいれてください
21/03/20 20:30:07.16 Avo8wd890.net
年始セールで756円のを買ったわ
ここ最近での底値かどうかは知らんけど面白かったからヨシ

19:なまえをいれてください
21/03/20 23:06:14.59 Avo8wd890.net
PC版EpicGamesのセールだったスマン

20:なまえをいれてください
21/03/20 23:25:52.48 9MW4K/Qk0.net
ゲイジで初OP1まで来たんだが、ハロルドとBEEの更新でどこまでいけるもんなんだろ?
ストーリーやり直すのが怠いんで、ギリギリまでFibberとりたくないんだけど、、

21:なまえをいれてください
21/03/21 00:40:02.15 Q4D4PdCed.net
Fibberのクエ受ける前のセーブデータをUSBなりオンストなりにバックアップ取って
貰ったらクラトラのとこの共有倉庫に入れてキャラのデータだけバックアップしたのに巻き戻せばいい

22:なまえをいれてください
21/03/21 02:43:57.13 xoQAzptR0.net
>>20
コメありがとう。やっぱ、ゲイジでOP上げはFibberなしはきついか、、

23:なまえをいれてください
21/03/21 03:00:51.24 CG9MkHTU0.net
fibberもハロルドも貰って倉庫入れてキャラデータだけ上書きですぐ更新できるやろ
セラフクリスタルで買えるFlorentineとかも倉庫に入れてすぐ更新できるからop上げのときは使った
弾切れ対策にピストル以外の武器もあった方がいい

24:なまえをいれてください
21/03/21 06:41:10.75 zvhxaC4O0.net
フラッカーとか有ると便利かも
Twisterやハイブもゲイジで滅茶苦茶強いけど掘るのが死ぬほど苦行

25:なまえをいれてください
21/03/21 06:50:49.39 w5J7aWoZ0.net
ハロルドはともかくfibberはOP上がってから厳選しなおすのもクソ面倒だからなぁ
ショックのピストルタイプ引くのに6時間かかって二度とやらねーと誓ったわ

26:なまえをいれてください
21/03/21 08:08:06.57 iUyJjmG0d.net
バックアップ厳選上手く出来なくてフィーバー諦めたわ

27:なまえをいれてください
21/03/21 09:30:25.86 MMCDSyS00.net
バックアップ厳選ってSwitch版でも出来る?

28:なまえをいれてください
21/03/21 09:46:54.22 y8J7LKE10.net
出来るよ
Switchオンラインに加入してないとダメだけどね

29:なまえをいれてください
21/03/22 19:38:53.88 bsyKqYYi0.net
久しぶりに2クリーグで赤箱漁ってたらコロッシブブッチャーとかいう何年ぶりかの大当たり引いてモチベが沸沸と

30:なまえをいれてください
21/03/22 19:48:53.42 2dJAQVQh0.net
PS3版、DLC無しで始めようと思っているのですが、サルバドールとアクストンで迷っています
二週目以降は難易度が上がるみたいなので、楽しく一周目をクリアしたら終わろうと思っています
前作はリリスでクリアしたし面白かったのですが、チャレンジクリアの経験値獲得とDLC2の自販機や3の宝箱での金策にかなり助けられてまして
FPSは得意ではないし、タレット任せでクリア出来るならアクストンがいいかな~と思っているのですが
それでも最強キャラのサルバドールの方が楽にクリア出来ますでしょうか?

31:なまえをいれてください
21/03/22 20:05:49.02 77lC9wSIa.net
一周でやめるなら好きなキャラでやりなよ

32:なまえをいれてください
21/03/22 20:41:43.64 7f58qHuw0.net
アクストンは大器晩成型だから1周でやめるならあまりお勧めできない
声もいいしアクションスキルもいい、各種加速スキルもあって快適だから俺は大好きなんだけど
スキルの魅力が発揮されるまで1周じゃあ全然追っつかないんだよね…

33:なまえをいれてください
21/03/22 20:46:41.42 bsyKqYYi0.net
言うて一周目なんて適当にスキル振ったタレット投げてりゃなんとかなるから猿よりは楽だと思う

34:なまえをいれてください
21/03/22 22:11:18.01 PWwVI1Oh0.net
1周目なら圧倒的にマヤかなぁ
次点でゲイジも強い

35:なまえをいれてください
21/03/22 22:13:35.01 d7iGHomZd.net
どうせキャプテンフリントでキレるよに武器を賭けマス

36:なまえをいれてください
21/03/22 22:17:07.89 hrZ4Cdlz0.net
dlc無しで猿かアクストン言うてますやん

37:なまえをいれてください
21/03/22 22:24:33.92 d7iGHomZd.net
てか、DLC無しのパッケージって売ってんのか?

38:なまえをいれてください
21/03/22 22:29:41.33 IRf2TbTOM.net
プラットフォームがPS3ならワンチャンあるんじゃねわからんけど

39:なまえをいれてください
21/03/22 22:45:49.94 2dJAQVQh0.net
皆さんありがとうございます
「適当にスキル振ったタレット投げてりゃなんとかなる」というのが魅力的だったのでアクストンにします

40:なまえをいれてください
21/03/22 22:58:48.84 Eg87aPfB0.net
まぁ1週ならな…
これでUVHMまで行きます!みたいな感じだったら即猿勧めてた

41:なまえをいれてください
21/03/22 23:37:23.84 dSijsNnVa.net
猿の欠点はうるさい事だな

42:なまえをいれてください
21/03/23 01:23:11.43 Wa7T0+5G0.net
>>34
頭にきて武器を投げたらブレイクスルー

43:なまえをいれてください
21/03/23 10:39:30.28 7ChBpQYFd.net
猿は強いけどそれを実感できるのは2周目位からだよな
一周目ならゲイジかアクストンが最強
どの周でも安定して強いのはマヤかな

44:なまえをいれてください
21/03/23 10:59:35.09 TY5j5zg3d.net
一周目強い代わりにLV50あたりが凄く苦労したような記憶があるタレットさんとデストラさん
アクストンとゲイジ本人のスキルに振らないとHPインフレに火力追い付かないのと敵の火力ですぐ溶けるから召還が空気になりがちなのがなぁ

45:なまえをいれてください
21/03/23 11:09:38.87 10jL3fTl0.net
>>38
そのタレット設置のモーションが長すぎて全て終わってるんですよね
どうやっても強くなれない最弱キャラだと思ってます

46:なまえをいれてください
21/03/23 16:12:05.05 MBDMEob+0.net
ソロだとアクストンは確かに最弱だな
coopだとチームに一人居ると便利な場面も多いんだが

47:なまえをいれてください
21/03/23 16:45:17.90 8MdsUT4e0.net
肉だ!肉を食いまくれ!

48:なまえをいれてください
21/03/24 17:15:25.46 jskhNSVH0.net
ゲイジOP2で詰まったわ。ロボとドローンとバンディットのとこが突破できん。Fibber取りに行くか、、

49:なまえをいれてください
21/03/25 12:04:27.68 lhFtpVP0a.net
テイルズがswitchで来るけどやっぱり日本語未対応なんよね

50:なまえをいれてください
21/03/25 13:09:16.45 wCF3tljPd.net
テイルズSwitchは3を出す為の布石かな?

51:なまえをいれてください
21/03/25 14:21:43.37 dY1mHDjUp.net
Switchで3とかどれだけ劣化させれば動くんだ?
PS3で動かす様な物だぞ
まあ、PS3よりはマシだろうけど

52:なまえをいれてください
21/03/25 19:52:15.24 xFHoRquX0.net
キャプテンスカーレットの日本語版声優が誰か分かる方います?

53:なまえをいれてください
21/03/25 20:02:33.88 WsJDkGC+0.net
wikiもそこだけ抜けてるし分からんね
タニスと同じ人かなとか思ったけど

54:なまえをいれてください
21/03/26 08:12:22.10 BjK8fe9Qa.net
次回作ではスカーレットくるかな

55:なまえをいれてください
21/03/27 04:29:34.04 sS3G5+tSd.net
>>50
PS3の性能知らんのか…
switchと比べ物にならんよ
メモリなんてカスだぞ?

56:なまえをいれてください
21/03/27 04:40:17.43 gJomWaOY0.net
2年目のシーズンパスのショボさから推測するに次作は手をつけてるだろうな
資本も増強されたし

57:なまえをいれてください
21/03/27 05:44:50.89 GK1B7Nodp.net
>>54
どっちにどっち
目糞鼻糞
どんぐりの背比べ
好きなの選べ

58:なまえをいれてください
21/03/27 06:20:08.81 AYwMT8zZ0.net
新作出てもプレイアブルに二丁持ちかセイレーンが居たら取り敢えず様子見するわ

59:なまえをいれてください
21/03/27 19:11:55.69 WUN17hXn0.net
主題歌歌ってるザ・ヘビーって一部のゲームオタクにしか知られてないんだろうな~と思ってたら
ペプシのCMで大人気になってたのか。テレビ見ないから知らんかった

60:なまえをいれてください
21/03/27 20:17:56.72 KrWTShFw0.net
ヘビーのことゲームやるまで知らなかったけど、洋画を見てると曲ちょいちょい使われてるし有名なんだろうな
今もスレ見ながらSuits見てたらちょうど流れてびっくりした

61:なまえをいれてください
21/03/27 21:18:23.54 AYwMT8zZ0.net
ブルーハーツ的な

62:なまえをいれてください
21/03/27 21:19:14.10 5JR4ixRB0.net
1キャラ目のゼロさんが80になって装備もそこそこ集め終わったから
3周目やらずに温めておいたマヤを3周目ラストまで進めたけど強すぎて笑った

63:なまえをいれてください
21/03/28 03:19:11.96 Me9xGxrlp.net
マヤさんのモブ殲滅力は異常

64:なまえをいれてください
21/04/15 16:37:43.29 E5dG+i9z0.net
Switchでシリーズデビューの新参です、よろしくお願いします。今、作成キャラで迷っている所です。似たような最近始めた方、話題作り、書き込みお願いします!
10年近く前のゲームなんですね、当時の波に乗りたかった、、

65:なまえをいれてください
21/04/15 18:38:12.09 FX/3ycio0.net
>>63
心配するな。
俺も先週始めたばかりだ。

66:なまえをいれてください
21/04/15 23:51:00.57 kM/EzxYL0.net
メイヘム・レベルでのプレイにおけるマップ全体のアイテムドロップ率を低下させましたが、
この変更に対するプレイヤーの反応は概ね良好でした!
どのへんの人が喜んでんだ?

67:なまえをいれてください
21/04/16 09:09:08.87 tL/DskmCp.net
気持ちはわかるが、スレ間違ってますよ

68:なまえをいれてください
21/04/16 16:22:39.38 E9iSYw5p0.net
1はMODや武器自体に弾薬回復が結構あって、ストーリー後半は弾薬数気にしないで良かったけど、2はどんな感じですか?
残弾に気を揉みながらは余り好きではないので、厳しい、というなら回復スキルのあるサルバドールで始めようか考えています。それがなければゲイジやマヤあたりがスキルが楽しそうではあるのですが、、

69:なまえをいれてください
21/04/16 17:10:01.79 99xoSinc0.net
>>63
無難なのはマヤかな~。やっぱ敵を止められるのがでかい
長時間プレイした時に他のキャラと疲労度が段違い
最強は間違いなくサルバドールだけどね。ゲーム極めたくなってからで良いかも
>>67
弾薬気にしないでいいのはサルバドールだけかな
弾薬回復のレジェンダリクラスMOD付けたらもう実質無限の状態になるよ
通常時回復しっぱなしで、アクションスキル中は更に回復量アップだからね

70:なまえをいれてください
21/04/16 17:13:37.55 99xoSinc0.net
あ、一応マヤで右ツリーのダメージスキル特化型なら回復銃持ってるだけだからほとんど弾は関係ない
あとゼロの近接型も弾はほとんど関係ないね
只、一部通用しない敵が居るからね

71:なまえをいれてください
21/04/16 19:34:31.36 E9iSYw5p0.net
>>68
ありがとうございます
弾薬面でやはりサルバドールかな、と思う一方、
疲労度少ないというマヤにも心惹かれますね
ぐぬぬ

72:なまえをいれてください
21/04/16 22:50:46.72 bwKWzhZb0.net
ぶっちゃけエンドコンテンツでもなきゃ残弾がシビアなゲームでもないからキャラ選びの段階からそこ心配する事無いと思うよ
最悪死ねばペナルティほぼ無しで残弾回復するしレリックやブラックマーケットでガンガン底上げも出来るからキャラの特性とか自分が面白そうと思えるキャラで始める方が良い

73:なまえをいれてください
21/04/17 01:02:09.10 EabWebul0.net
とはいえ初回にゼロさんクリーグはちょっと厳しいかも

74:なまえをいれてください
21/04/17 01:04:57.81 ML6yQvKn0.net
見通しの立たないキャラで始めるのは億劫だよな

75:なまえをいれてください
21/04/17 02:58:28.54 /DrGunPz0.net
クリーグは形になってからの御褒美も特大だから最初に選んで良かったとすら個人的には感じた
視界は最悪だけどあんな面白いキャラおらんと思う

76:なまえをいれてください
21/04/17 06:11:42.00 oetPIkihd.net
ゲイジを見てると、普段何のゲームやってもキャラがこれと言って好きじゃない俺でも、こんな子を主人公に動かしちゃっていいんだっていう気持ちにさせられる
だがアナーキーが邪魔すぎる
なければ弱いしハンパにあっても弱い、成立しなければ弱いとキャラ好きだけだと日曜プレイヤー止まりね

77:なまえをいれてください
21/04/17 07:28:06.51 KnvPuIZZ0.net
ゲイジは一度死んだ後がダルいな
fibberで物陰からサクサク倒せるのは楽でいいけど

78:なまえをいれてください
21/04/17 08:14:09.80 jnnodTazp.net
マヤがおすすめ
殲滅力は異常

79:なまえをいれてください
21/04/17 18:24:16.49 RaUddK3L0.net
ゲイジ、2周目以降はやはり辛いのですかね?
全キャラ育てるほど時間は取れず、なるべく1キャラを極めたいと思ってます

80:なまえをいれてください
21/04/17 18:38:36.03 HBMiub5pa.net
難しい質問だな
どこまでグリッチじみたテクニックを許容するかによるかな
何でも有りならどのキャラでもソロでレイドボス倒せるよ

81:なまえをいれてください
21/04/17 18:47:21.11 MbSRhtGHa.net
装備集めが大変そうだなぁ

82:なまえをいれてください
21/04/17 18:52:04.23 lCffaJkn0.net
ゲイジは一周目楽、二周目(Lv50くらいまで)キツい、三周目普通くらいの印象だな
デストラさん囮としても微妙な中盤が苦しい

83:なまえをいれてください
21/04/17 19:27:34.20 aLmddOlg0.net
ボイスのゴリラっぷりさえ我慢できるならサルバドールが一番楽しいと思う
精度の高いスナイパーと雑にばら撒くSMGを同時撃ちできるのはサルバドールだけ!
俺は最愛のアクストンの喘ぎ声も好きになれなかったので遠慮します

84:なまえをいれてください
21/04/18 00:20:54.43 1Og2+CDy0.net
ソロ正攻法でレイドボス撃破まで視野に入れたら選べるキャラ限られるしなぁ
ただ一つ言えることはグダグダ悩む時間があるなら早よやってみろって事

85:なまえをいれてください
21/04/18 22:01:01.00 fMEEq8fO0.net
FPSが不慣れで、初回にゲイジを選択したけど、武器の選び方が何も身に付かなかったなぁ
初回ならアクストンか猿がボーダーランズの味を楽しめる気がする

86:なまえをいれてください
21/04/19 13:04:46.12 cM1K8Snv0.net
攻略wikiの小ネタ・裏技にあるスキルポイントを無限に得る(PS3)って今でも出来ますか?
英語サッパリなんで、どっか日本語で説明してるとこあったら教えてください

87:なまえをいれてください
21/04/19 13:33:23.70 MO0blaWMd.net
ps4版のプリシーで金の鍵が交換できない
ツイッターでは同じ症状の外国人兄貴がたくさんいるし共通のエラーかな

88:なまえをいれてください
21/04/19 15:12:04.09 Lg1tdNI/0.net
アクストンは右手のイボっぽいのが気になる

89:なまえをいれてください
21/04/19 16:27:29.45 X400Jg+A0.net
ゼロで始めてロボットの弱点一通り見ておくだけで難易度だだ下がる気がする

90:なまえをいれてください
21/04/19 17:00:36.90 Lg1tdNI/0.net
>>88
ゼロで始める事による難易度の高さはどうしよう

91:なまえをいれてください
21/04/19 21:32:03.66 QC88v/zi0.net
近接ゼロでそのままバンカーをクナイで倒せないかなと思って行ってみたけど
回復銃持ってるから死ぬことはないんだけど、ダメージが圧倒的に足りなかったな
クナイはスラグ付ける用でしかないな

92:なまえをいれてください
21/04/20 01:38:40.08 lF63V6V70.net
>>75
こんな気持ち悪い奴が普段どんなキャラも気に入らないとかガラス張りすぎて草

93:なまえをいれてください
21/04/20 19:43:29.38 PWpfLtbG0.net
>>89
オレ個人の感想で申し訳ないんだけど、
一周目は適度にレベル上げてれば誰使っても難易度はそう変わらないと思ってるんよ。スキルがそこまで充実してるわけじゃないし。簡単か超簡単の違いだよ

94:なまえをいれてください
21/04/20 21:43:28.64 neYIMDgs0.net
一周目はスキルポイントが充実しないぶんアクションスキルがもろにキャラ性能の差として出るから結構難易度違うイメージあるけどな
クリーグゼロサル辺りが序盤キツいのもそういう部分だろうし

95:なまえをいれてください
21/04/20 22:40:37.52 3fPw/gcP0.net
ゼロさん回復の手段限られてるし華麗なる救出辺りキツくないか

96:なまえをいれてください
21/04/20 23:08:21.08 Kr+oqb8k0.net
マヤで始めてみたんだけど、声が全部濁点付きのヴッ、とかア゛ッとか、、アメリカンというかちょっと逞しいというか、、リリスさんは良い感じだったのに
PT向けスキルなのは好みなんだけどゲイジにしようか迷いが生じてます

97:なまえをいれてください
21/04/21 02:06:20.71 N0XjcaIad.net
マヤは何というか男前女子

98:なまえをいれてください
21/04/21 11:35:33.56 5oG+ixyo0.net
「また今度もう一度やろう」好き

99:なまえをいれてください
21/04/22 10:09:28.16 A9ZaEnt/0.net
久し振りにヒャッハーしたくなって2年振りくらいに起動してみた。
前は2.5周目で止めて武器の厳選とかしてたけど、せっかくだからと思ってUVHに初挑戦したら進める気がしない。
DLCもクリアしてないのあるし、裏ボスも倒せてないし、おとなしく2.5周目に引きこもろうかな。
武器の厳選ってUVH行ったらすぐに意味がなくなってしまうんですよね??

100:なまえをいれてください
21/04/22 10:31:11.19 tyzIDOB10.net
>>98
2.5周目まで行ってるならLV50のスラッガとハロルドだけ取って3周目行けば良い
その2つで安置からチクチクでもキャプテンフリント倒せば3周目はサベッジリーから常にレベルに合ったハロルドが更新出来るようになるから1.2周目よりは寧ろ簡単になる

101:なまえをいれてください
21/04/22 10:33:34.05 ErdwD1Ewd.net
ブラットショットのアジト地形バグ多すぎだろ
ロケランカスのせいで壁にめり込むわ地面に引っかかるわ散々だった
地面に足を取られてロケラン撃たれて敵が近くにいないからセカンドウィンドもできないコンボ
面白くねえわ

102:なまえをいれてください
21/04/22 10:42:18.76 ve3YDdXmd.net
同じ銃でも4つ位レベル離れると1.5倍位火力差出るから
定期的に掘りに行く必要があるな

103:なまえをいれてください
21/04/22 11:38:44.23 /GGSJfYM0.net
レベル50からはハロルド更新とすぐDLC4のモクシー回復銃取ればむしろ楽、まである

104:なまえをいれてください
21/04/22 12:32:42.86 tyzIDOB10.net
グロッグノズル取る道すがらビーの更新スポットも確保出来るしな
ただイモータルキング連戦が3周目入ったばかりの育成段階だとキャラによってはかなりキツいが

105:なまえをいれてください
21/04/22 13:17:32.28 uA3S8whG0.net
>>98
3周目は最適スキル最適ビルドが基本でキャラによって難易度が変わる
スキル構成や立ち回り意識しないヒャッハーしたい人は無理して3周目やるとハロルドの奴隷をずっとやる事になる

106:なまえをいれてください
21/04/23 00:13:30.10 j9Hcl8im0.net
マイケルってストーリーを進めるとサンクチュアリに出なくなりますか?
それとも最後まで出ます?

107:なまえをいれてください
21/04/23 01:40:12.35 IGJHi6LQ0.net
最近始めてゲイジでプレイしてるんですが、取り返しのつかない要素とかありますか?適当に進めていっていいんでしょうか
読んでおいた方が良いwikiのページとかあったら教えて欲しいです

108:なまえをいれてください
21/04/23 02:26:16.48 KoVNKIPL0.net
一周目は余計なこと考えずそのまま楽しんだ方がいいんじゃないか
ハマったなら二周目なり別キャラなりやりたくなるだろうから、その時調べた方がいいと思う
マイケルって銃くれる人のこと?多分ずっと出る。ただ、序盤以降は役に立たなくなる

109:なまえをいれてください
21/04/23 03:35:20.36 qWj0i4ow0.net
酒場のマスターの女に金をたくさんあげると紫コロッシブSMGが貰えるんだけど、周回関係なくキャラ毎に一回しか貰えないから取り返しのつかない要素と言えなくもない。対策はマスターにお金を沢山貢がないこと
ただ何回も貰える裏技があって貰う度に武器レベル更新出来るので2周目までは助かるかもしれない。

110:なまえをいれてください
21/04/23 08:06:56.13 Z58HH1wW0.net
>98 です
皆さんありがとうございます。
武器の特徴やビルド含めいろいろ忘れてるのでリハビリしながらもう少しUVH触ってみてみます。

111:なまえをいれてください
21/04/23 08:50:44.45 IGJHi6LQ0.net
ありがとうございます
一周目は酒場の件だけ気をつけて何も考えずにやってこうと思います

112:なまえをいれてください
21/04/23 09:17:58.91 P+/LOPXZ0.net
横からですが、自分も助かりました
留意事項、ありがとうございます

113:なまえをいれてください
21/04/23 12:09:40.49 YaOqKinI0.net
モクシーからチップで貰える武器って周回したらまた貰えなかったっけ?
あとはDLC5の馬ショットガンとかも限定一個なんだっけか

114:なまえをいれてください
21/04/23 12:24:38.74 j9Hcl8im0.net
>>107
そうです、銃くれる人です、ありがとうございます!
ちなみに何で序盤以降は役に立たなくなるんでしょうか?

115:なまえをいれてください
21/04/23 14:03:22.82 YaOqKinI0.net
まぁ仮にパールセントやレジェンダリまでくれる可能性があったとしてもあの出現頻度だしな
その辺意識して掘る頃には普通に戦って掘った方が早い

116:なまえをいれてください
21/04/23 14:30:18.76 7pqruDWP0.net
チップでもらえる銃はあればちょっと便利程度だからそこまで気にしなくても良いと思うけどな

117:なまえをいれてください
21/04/23 14:46:23.42 KoVNKIPL0.net
>>113
もらえる武器が恐らくレア止まりだから序盤は助かるが進めてくと紫色の良武器がだんだん手に入るようになるから

118:なまえをいれてください
21/04/23 14:50:58.65 YaOqKinI0.net
もうちょっと倉庫要領あればああいう限定品も高レベルで取ってしまっとこうかなってなるんだけどなぁ
倉庫キャラ作ってまでとはめんどくてなかなか

119:なまえをいれてください
21/04/23 19:58:13.86 j9Hcl8im0.net
>>114 >>116
なるほどレア度の問題なんですね、ありがとうございます!

120:なまえをいれてください
21/04/23 20:55:09.10 uQoQsh35p.net
>>112
最初に貰えるバッドタッチは各キャラクター毎に1度きり
周回しても貰えない
2回目以降に貰えるグッドタッチは何度でも貰える

121:なまえをいれてください
21/04/24 07:56:31.48 fFcE1Q6i0.net
マイケルはスイッチ版でも出ますよね?
一向に出てくれない、、

122:なまえをいれてください
21/04/24 08:25:38.60 56UvbhL20.net
Harold厳選するならやっぱり×2の方がいいですか?
自販機での厳選なので楽なのですが×2は全然出ません。
他のスペックではどこを優先すればいいでしょうか??

123:なまえをいれてください
21/04/24 08:50:29.98 sv1leO/T0.net
×2以外はどれも大差ないよ
×2も使い勝手は良くない部分あるし
育成途中とかならレベルが少し上がったら更新必要だから何でもいい

124:なまえをいれてください
21/04/24 09:02:08.18 56UvbhL20.net
>122
ありがとうございます。
×2の使い勝手の悪さというのは弾の消費が多いという辺りですか??

125:なまえをいれてください
21/04/24 16:16:47.32 R8IuK0OM0.net
弾の消費は結構激しいけどまぁあの単発火力で結構持ち込めるピストル弾だからレイドや暴力シミュみたいなエンドコンテンツでもない限りは余程乱暴に射ちまくっても枯渇する前にボス含めだいたい制圧出来る

126:なまえをいれてください
21/04/24 17:04:19.48 e1D3U7Nm0.net
猿で使うなら断然DPUH

127:なまえをいれてください
21/04/26 02:06:24.58 NVZg5SIjK.net
ちょっとすみません
eridium blightのFTSの近くの電流を解除するヒューズボックスが近くのゲートの上にあるのを見つけたんですがどうやってあの場所に到達するんですか?

128:なまえをいれてください
21/04/26 02:30:18.58 mNwOyJgi0.net
>>126
覚えてないんで確かじゃないが撃つんじゃなかったか、、
当該地域名+BL2+challengeとかvaultとかで動画とか検索する方が確実

129:なまえをいれてください
21/04/26 02:59:43.88 +mqzm0Ur0.net
スナイパーで撃て

130:なまえをいれてください
21/04/26 12:12:44.78 ulStWFjwd.net
Eテックのランチャーとか花火グレとか

131:なまえをいれてください
21/04/26 13:15:31.99 NVZg5SIjK.net
>>127
>>128
解除出来ました
ありがとう

132:なまえをいれてください
21/04/27 05:44:40.54 iY8MJbe30.net
ゲイジは周回重ねる程厳しくなってくるとはよく聞きますが、とは言え3周目以降でも大苦戦、とまでは行かず何とかは戦えますよね?
最後までやりこみたいと思っています。
各キャラの感想は結構まちまちみたいで、皆さんの経験キャラの感想や、ここが使っていて面白い、みたいなアドバイス頂きたいです。

133:なまえをいれてください
21/04/27 09:56:31.81 vXP7aIpR0.net
ゲイジは適正レベルのfibber取れるまでが長いからそこが面倒

134:なまえをいれてください
21/04/27 11:21:08.68 kc2QVa2Z0.net
ゲイジはBEEとセットと考えると最後まで戦える。シールド回復のためのデストラでタゲ外し
とにかくBEEとハロルドは詰まったら更新
本当に行き詰まったらFibberを取りにいく

135:なまえをいれてください
21/04/27 16:49:36.06 AuyeygOB0.net
3周目ゲイジはbeeを更新しつつバラマキタイプの銃使ってりゃなんとかなるよな

136:なまえをいれてください
21/04/27 17:48:11.26 AfB9NJNM0.net
Fibberなんてバックアップ2個使えば30分ぐらいで更新できるじゃろ

137:なまえをいれてください
21/04/27 18:11:56.15 kaA1oHm40.net
いfibber厳選は運良ければ早いがハマると滅茶苦茶時間とられるぞ
酷いときは半日リセマラしたこともあるし5.6時間はざらにあるよっぽど運に恵まれてないと30分程度じゃとても目当てにはありつけん

138:なまえをいれてください
21/04/27 18:21:56.92 iY8MJbe30.net
スイッチ版なので、そのバックアップ2つとやらは使え無さそうです。でもやはり3周目以降でも、どうにかなりそうですね。よし、ゲイジで始めてみます。ありがとうございます!

139:なまえをいれてください
21/04/27 19:01:22.43 AfB9NJNM0.net
>>136
雷のx2の究極品を毎回厳選してるのか?
レベル上げ中なら各属性のx1で十分だろ

140:なまえをいれてください
21/04/28 00:32:22.28 4FN/T30J0.net
自分はそもそもシールド頼りが弱いと思ってるから
サルバドール、マヤ、クリーグの回復持ちキャラを推す

141:なまえをいれてください
21/04/28 05:11:17.96 Ok/GTxkV0.net
そういえばDLC5を買うとLV30から開始出来るそうですが、キャラ作成後すぐにDLCではなく本編プレイって出来ますか?ストーリー終盤開始は承知の上で。
特にデメリットも無さそうだし育成2キャラ目や倉庫キャラ作成に良いかな、と思いまして。

142:なまえをいれてください
21/04/28 06:26:48.93 fk+Kv7mb0.net
>>140
レベル30で本編最終章まで進めた状態のキャラでスタートされる
そのまま各DLCを始めることもできるし、本編を進めれば倉庫も利用できる

143:なまえをいれてください
21/04/28 06:56:39.31 Ok/GTxkV0.net
>>141
ありがとうございます、DLC5、先に購入しておくことにします

144:なまえをいれてください
21/04/28 18:06:35.86 c6ryKElA0.net
シールド頼りでもゲイジやアクストンくらい性能ブーストするスキル揃ってれば回復持ちと同等レベルには耐えるけどな
beeが運用しやすいのも強いと思うゼロさんはまぁ

145:なまえをいれてください
21/04/29 00:09:14.95 Ar196DQh0.net
ゼロさんはスキル揃うまで撃って隠れての普通のFPSな行動になる
ボダラン的には逆に新鮮かもしれない

146:なまえをいれてください
21/04/29 13:13:02.32 a3gvIEcKK.net
強いと言われてる猿で始めたけど必殺技を使う度に体力と弾薬を何度でも回復出来るのが便利すぎる
便利すぎて今後他のキャラでやるのが恐くなるレベル
他のキャラは必殺技にこの回復効果は無いみたいだし
これが無いと進められる気がしない

147:なまえをいれてください
21/04/29 13:29:10.81 7O5ITGi6H.net
マヤ使うとまた考え変わるかもね

148:なまえをいれてください
21/04/29 14:49:54.53 43llJLrxa.net
ボス狩りするゲームでボスに超有効なアクションスキル持ってる猿は当然強い
他とはレベルが違うわ

149:なまえをいれてください
21/04/29 18:42:19.80 WRoom3pjp.net
マヤは弾丸こそ回復しないがありとあらゆるエレメンタルダメージを与えながらモリモリ体力回復するで
スラグダメージ以外

150:なまえをいれてください
21/04/29 20:01:51.95 UKt5l7G20.net
クリーグもヘルボーン伸ばすと歩いてるだけで敵は溶けてくしモリモリ回復するしで生き物相手は滅法強いんだけど終盤これでもかってくらい苦手なロボットで構成組まれてるのがな

151:なまえをいれてください
21/04/30 17:11:17.31 ev4b83BvK.net
badassトークンの割り振りってwikiだと優先度の低い項目を4つに絞ってそれらには全く振らないで他に集中させるやり方がおすすめになってるよね
でも同じ項目に振る度に上がる数値が下がっていくから結局は全ての項目を満遍なく上げていく方がお得じゃない?

152:なまえをいれてください
21/04/30 18:04:55.17 Q+OoX4Bc0.net
満遍なく上げると使わない項目に振ったのが勿体無くない?

153:なまえをいれてください
21/04/30 18:27:57.10 46uCVBiP0.net
上げてない項目が選ばれやすくなる
最終的には上げたくない項目だけになる
ライフ最大値
ライフ最大値
ライフ最大値
ライフ最大値
ライフ最大値
みたいになる

154:なまえをいれてください
21/04/30 18:49:59.34 ev4b83BvK.net
一番優先度の低い近接攻撃ですらたまには使うから上げても無駄な項目って無い気がするんだよね
例えば上げ続けてきた体力とか射撃とかをさらに0.2%ぽっち上げるよりまだ一度も上げてない優先度が低い近接とか精度とかを1%上げる方が良くないかなって話

155:まえをいれてください
21/04/30 19:25:53.33 RwFKyE5V0.net
何も考えず○押してるわ

156:なまえをいれてください
21/04/30 19:47:44.31 43+IudP10.net
1キャラしかやらないならどう振っても誤差のレベルだし、複数キャラやるなら全部振っても体感できるくらい上がる

157:なまえをいれてください
21/04/30 20:56:00.26 jrCMjJi40.net
途中で積んでたのを今さらやり始めてDLC1やってんだけど
ハイペリウス ザ インビンシブル?だかっての強すぎない?
1こ前のボスのレヴィアタンは秒殺出来たのに
コイツ本人はおろか取り巻きすらアサルトライフルコロッサス数マガジンぶちこんでもミリも減らねえ

158:なまえをいれてください
21/05/01 00:34:53.12 nwjOSX7W0.net
ゼロでボアぶち込むか自分をスラグ化してアンタゴニストの反射で瞬殺すればええで

159:なまえをいれてください
21/05/01 02:32:35.22 LkqGrvgH0.net
武器の厳選も一頻り終わって暇になった人がマルチ


160:で挑むような敵だし正攻法で戦っても時間ばっかかかってダレるのがレイドボスだから無理にやらんでもええんやで セラフ武器も優良レジェと比べたらぶっちゃけ戦利品トロフィーみたいなもんやし



161:なまえをいれてください
21/05/01 07:30:47.78 9e+eni920.net
レイドってことはコイツパーティー組んで対処する奴か
なるほどソロじゃキツイはずだ
ボーダーランズてレイドが普通のミッションに混じってさらっと置いてあるんかい

162:なまえをいれてください
21/05/01 09:07:54.82 3+fxIJMH0.net
セラフはフロレンティンとレリックが使える位かな
クリスタルはピートさんをハメればいい

163:なまえをいれてください
21/05/01 19:02:20.53 CMZhFgKw0.net
一周目は思うままに進めてもうすぐクリアなのですが、この報酬はこちらを取るべし、とか、このレベルまで報酬は受け取らない事、とかの鉄板的なものはありますか?

164:なまえをいれてください
21/05/01 19:37:53.01 kXZxRVAP0.net
最近はじめたんだけど視野とか感動のおすすめありますか?視野は最大まで広げた方がいいかな

165:なまえをいれてください
21/05/01 19:40:31.52 kXZxRVAP0.net
感度

166:なまえをいれてください
21/05/01 19:50:33.73 xAbHlJ990.net
その辺は個人差あるから自分に合う設定にしたらいいんでないの

167:なまえをいれてください
21/05/01 20:43:34.18 Vt9bnMEXK.net
ハイペリオンスローターは噂通りソロだと無茶苦茶キツいね
コンテナにこもる戦法で何とかラウンド5クリア出来た嬉しい

168:なまえをいれてください
21/05/01 20:57:21.62 LkqGrvgH0.net
>>161
別に無い
何選んだって明日にはゴミになってるから

169:なまえをいれてください
21/05/02 05:39:12.38 kpHUGQV/0.net
>>162
感度は7~9、スティックの傾きとカメラの動きの加減が気にいったら、視野を調整してエイム力向上を考える
視野が広いとその分エイムが滑り敵が遠くなるし、かといって近すぎるとエイムは遅いし敵の距離感が近くてかなり狙いづらい
丁度良いバランスだと最高に最高よ

170:なまえをいれてください
21/05/02 07:47:37.09 mjqtUJGq0.net
>>167
ありがとう。参考にしますvitaの時一回やってフリーズしまくりでぶん投げて久しぶりにスイッチでやってるけどやっぱ楽しいね

171:なまえをいれてください
21/05/02 20:13:12.99 HOLnCmKH0.net
デフォレリックのレアアイテムドロ+の外し時が分からない
これ欲しいレジェンダリ全部とるまで付けとくんだろうか?

172:なまえをいれてください
21/05/02 21:08:22.71 Yj8WrP4ia.net
レアが増えるだけだからレジェンド集めには意味ないような

173:なまえをいれてください
21/05/02 22:33:37.95 J6SpnxMw0.net
自分も外せないでいる、、
弾薬数増やすとか付けたいのあるんだけど

174:なまえをいれてください
21/05/02 22:55:28.87 m4SdehUe0.net
レアレリックは仕様調べたことあるけどゴミだった
明らかに能力伸ばす他のレリックつけた方が周回捗って掘るのも捗る
レア微増レリックなんてそんな執着するものじゃない

175:なまえをいれてください
21/05/02 23:09:59.36 7n9w9SMo0.net
レアドロアップと経験値レリックはまじで存在意義が分からん

176:なまえをいれてください
21/05/03 01:54:46.34 cUw4gtA40.net
えっレアドロップてレア(希少)枠なドロップ抽選が増えるって意味じゃなくて
青品が落ちやすくなるだけなの?

177:なまえをいれてください
21/05/03 09:28:36.59 aadRgXfkK.net
攻略サイトで稼ぎでマラソンする時に装備した方がいいみたいな記述は見られないから効果は薄いんだろうね
それより強力なレリックを装備してより速く敵を倒せるようにした方が効率がいいんじゃない

178:なまえをいれてください
21/05/03 11:03:01.82 W2dnecuW0.net
ボダラン2の調整って完成しててボス倒してもレジェばらまく、みたいになってないからおまじないレベルで装着するより火力盛ったり快適性を上げた方がやってて楽しい

179:なまえをいれてください
21/05/03 13:45:04.56 PWOmmTWm0.net
海外wikiによると白の出現率が0.4%下がって緑の出現率が0.4%上がるみたいね
青以上はほぼ変化無し
URLリンク(borderlands.fandom.com)

180:なまえをいれてください
21/05/03 13:51:57.86 yXJd4FUed.net
すげえなゴミだろうとは思ってたが
ここまでゴミとは…

181:なまえをいれてください
21/05/03 14:16:50.52 cUw4gtA40.net
それレアアップじゃなくてコモンアップや無いんか・・・
ボダランて最下層はアンコモンじゃないのかしら

182:なまえをいれてください
21/05/03 15:38:44.36 SWr6vFmba.net
緑と紫とE-techとレジェンダリーは4.4%上がってるじゃん
青以外の確率が4.4~4.5%上がる効果ってことじゃないか?
だけど恐らくこの確率は雑魚とかロッカーとか開けたときの確率なんじゃないかな?

183:なまえをいれてください
21/05/03 16:31:00.84 PWOmmTWm0.net
いやまあ確かに比率としては5%弱上がってるけど、絶対値としては誤差レベルじゃん?
これがボスドロップとかでは基準値がもっと上がるにしてもやっぱり結果は誤差レベルでの変化でしかないと思うわ
これなら戦闘用のレリック付けるよ

184:なまえをいれてください
21/05/03 16:58:27.78 0UE2o5BI0.net
うろ覚えだけど白を青に置き換える(極低確率)だったはず
普通のボスドロップには何も影響しない
DLC中ボスの青ドロ狙うなら価値はあるかも
確定ドロじゃないしDLC中ボスを有能レリック無しで周回する位なら普通に周回オススメするけど

185:なまえをいれてください
21/05/03 21:07:25.11 MHqYljtLp.net
元々の確率の0.4%増えるだけじゃなかったっけ?
元々確率低いものが0.4%増えるだけだから何も変わらんみたいな

186:なまえをいれてください
21/05/04 16:07:41.58 OgM39f33K.net
自販機にもレジェンダリが並ぶことがあるらしいけどこまめにチェックしてるのに一回も無い
採取ポイントみたいな所からは出たことあるのに

187:なまえをいれてください
21/05/04 16:25:00.16 8lOiXMMCd.net
もはやうろ覚えだがトーグの自販機くらいじゃなかったかなレジェンド入り

188:なまえをいれてください
21/05/04 16:58:25.90 cNgU0M/K0.net
\ 男性ホルモーン! /

189:なまえをいれてください
21/05/04 17:37:30.97 QiS2qCI9p.net
1作目は自販機マラソンしたけど2は自販機から出たことないな

190:なまえをいれてください
21/05/04 17:44:34.41 Csu+XbTxa.net
プリシーならレジェンド出るけど2はトーグ以外見たこと無い
まぁボスドロレジェも殆ど見たこと無いんだが

191:なまえをいれてください
21/05/04 17:58:28.90 Hxu0W+wy0.net
レジェは一応自販機のイチオシ枠で何度かは見たことあるな
まぁあれでマラソンするのは確率的にちょっと現実的じゃないけど

192:なまえをいれてください
21/05/05 12:04:25.32 kcIqn7z90.net
LLM狩ってレジェ集めてるんだけど属性固定以外は
どうやら俺のゲームには無属性と火しか実装されてないらしいってくらい片寄ってる

193:なまえをいれてください
21/05/05 23:48:42.52 UnkJjYAV0.net
UVHヘクター正攻法でいけたわ
雑魚を優先的に潰していけばいいんだな
DLC3のラスボスの猿の方が強かった

194:なまえをいれてください
21/05/06 00:21:13.07 Sz1Cchew0.net
ヘクターは回復スキル持ちなら3周目でもそこまでキツくないというかDLC5は道中のDAHL兵のが馬鹿火力と数の暴力でキツいイメージある
3周目のジャックシュタインは反射痛いし雑魚湧きが控え目で回復スキルを活かし辛いからクリ特化のピストルで一気に決めれないとキツい
まぁレイド除いて正攻法が一番キツいのはバッドアスザウルスあたりだけど

195:なまえをいれてください
21/05/07 07:07:20.36 qmjguPwvK.net
fibberの厳選ちょっとやってみたけど×2と属性付きなんて全然出なくて草
まず最初に3タイプに別れてて一番強いタイプが一番出にくい時点でもキツいのに属性付きなんて種類問わずでも10回に1回くらいしか出ない
×2なんてもっと出ない
これ属性の種類まで厳選しようなんてヤバすぎる
とても無理だわ
みんなよく頑張れるなあ

196:なまえをいれてください
21/05/07 07:56:13.62 UmPrWamT0.net
やらねーよそんなの
昔ならいざ知らず少数か下手したら一人がずっと同じ事言ってるだけだよ

197:なまえをいれてください
21/05/07 09:12:10.33 uxP3TPNn0.net
3~4レベル毎に跳弾タイプのショックfibber取りに行くが
大体2時間コースになるな
面倒だから次からは無属性でもいいかなと思っちゃいるが

198:なまえをいれてください
21/05/07 09:52:28.98 4JH829BN0.net
×2は使い勝手も微妙だから妥協するとしてピストルタイプに任意の属性付けるだけでも下手すりゃ5.6時間コースだしメイン武器のゲイジですらレベルカンストしてから一回やった程度だわ
レベリングの段階ならハロルドで充分だしマジで一回やったら二度とやりたくなくなるクソリセマラだからな

199:なまえをいれてください
21/05/07 11:37:59.86 OCj39QUu0.net
そんなに時間かからんやろ
盛りすぎやで

200:なまえをいれてください
21/05/07 11:51:53.25 KsApIsKx0.net
運が悪ければそれくらい時間掛かる事もあるだろう
規定回数のリセマラで必ず目的の物が手に入ると言う訳では無いのだからな

201:なまえをいれてください
21/05/07 12:53:33.24 NYLPGInv0.net
ゲイジで始めて3週目のブライトライツ フライングシティまでクリアしたけど、マジできついな
スレッシャーぶっ頃したら寝ようと思ったら安地見つけるまで1時間近く市にまくった
定期的なBEE、ハロルド堀り、お前らこんなマゾゲーやってたんか

202:なまえをいれてください
21/05/07 13:01:38.11 kU60Dtv90.net
いまシナリオのラストでデカブツ倒したんだが、ボスの死体とムーンショットの操作盤が被って押せなくなってしまいました。
こういうときってどうすればいいんだ…

203:なまえをいれてください
21/05/07 13:39:11.92 k04I6FKk0.net
床で押しにくい、拾いにくいものはしゃがんで解決する事があるけど、どうだろう

204:なまえをいれてください
21/05/07 14:10:18.60 kU60Dtv90.net
ありがとうございます。しゃがんでもダメでした。。

205:なまえをいれてください
21/05/07 15:15:02.90 k04I6FKk0.net
クエ進捗はムーンショット要求しろ、になってるなら、一旦保存して終了、再開で、近いところから復帰且つボスは倒れてる、とかならないかな?ボタン押すところから再開、てことで。起動しっぱなしで進めずにいるなら、もう保存終了してみるしか

206:なまえをいれてください
21/05/07 16:25:52.45 kU60Dtv90.net
あざます。一回終了再開したらHero's Passの冒頭に戻ったのですが、
もう一度進めてVault of the Warriorにエリア移動しようとしたら、ゲーム強制終了で
またHero's Passの冒頭に戻されましたw
セーブデータ内部のフラグがおかしくなっちゃったとかなのかな、、
クエストの進捗はムーンショット要求のままです。

207:なまえをいれてください
21/05/07 17:36:34.31 3SfW0Vnqd.net
>>199
ハロルドは自販機に買いに行くだけだからそんな手間でもなくね

208:なまえをいれてください
21/05/07 18:45:49.09 k04I6FKk0.net
>>204
あらら、変なアドバイスしちゃったのかな、ごめん
最後のドロップ厳選する為にムーンショット段階で一旦保存して良いの出るまで周る手法がある位だから、そこで終了自体は本来問題無いはずなんだ
後は、、ボス倒しに行く人の所にcoopさせてもらうか、
セーブデータは残しつつソフトを再インストールとか

209:なまえをいれてください
21/05/08 19:49:12.09 TF/eAwi60.net
Fibberのダブルなんて使い所ないぞw

210:なまえをいれてください
21/05/08 20:04:15.79 CMMkHjQ70.net
なんで?

211:なまえをいれてください
21/05/08 22:36:10.86 YSGCB4CO0.net
>>206
その後またVault of the Warriorに行ったら今度は入れて、
Warriorの死体もなぜか位置が変わってて無事に進めました。
クリアできてよかったです。ありがとうございました。

212:なまえをいれてください
21/05/08 23:33:17.87 WRcuVWsS0.net
>>209
それは良かった
ED初見だと「これ無限ループ?」とか疑う位長いよね

213:なまえをいれてください
21/05/09 01:27:34.65 fgbIYjam0.net
1周目メインとサブクエが終わったのでDLCに入ろうと思うのですが、着手の順番でおすすめってありますか?

214:なまえをいれてください
21/05/09 10:13:04.28 /sNbSyHg0.net
やはり何を置いてもDLCはトーグの奴がすこ

215:なまえをいれてください
21/05/09 13:19:41.20 pgeKCTBK0.net
4が一番好きだがその次がトーグトーナメントだな
やっぱりティナもかわいくていい

216:なまえをいれてください
21/05/09 14:36:29.66 TdAyOCk80.net
リリスのDLC入れたらバージョン違いで友達と協力プレイできなくなっちまった
DLC無効にして以前のバージョンに戻すのは無理?

217:なまえをいれてください
21/05/09 15:06:54.02 fgbIYjam0.net
>>214
switch版?ソフトを一旦削除してボダラン2のみ再インストールはどうだろう。
セーブデータに互換あれば、だけど。

218:なまえをいれてください
21/05/09 15:40:16.90 0PMYy4z60.net
一回DLC入れちゃったらもう再インストしても無理だと思う
セーブデータがDLC込みの物になってDLC入れないとそもそもセーブデータ読み込めなくなる

219:なまえをいれてください
21/05/09 15:59:57.01 jv/uvBb3d.net
友達にもDLC買わせたらいい
よかったこれで解決ですね

220:なまえをいれてください
21/05/09 17:13:19.35 TdAyOCk80.net
>>215-216
さんくす!

221:なまえをいれてください
21/05/09 17:24:08.02 vXTttgSOd.net
2が好きならDLC5を入れない手はないしな

222:なまえをいれてください
21/05/09 18:51:46.98 Janib1Paa.net
DLC5とかプリシーとかやると思うんだが実はリリスってへっぽこだろ

223:なまえをいれてください
21/05/09 22:17:12.27 7m0LaswY0.net
やっと3周目本編終わった きついゲームだったわ
BEE+スラッガ+ハロルド更新でなんとかしのげた
セカンドウインド発動させまくりだったけど

224:なまえをいれてください
21/05/09 22:28:49.28 urM8l1rLa.net
おめ
セカンドウィンドは下手くそのための救済措置じゃなくて前提みたいなもんだからクリアすればいいんよ

225:なまえをいれてください
21/05/10 00:12:36.28 1LVUBzmzd.net
すでに2週目の時点で敵の攻撃力の上昇にシールドがついて行けてないからなあ

226:なまえをいれてください
21/05/10 00:46:47.91 b8VouCWX0.net
3周目でシールドとして使えるシールドなんて実際シャムくらいのもん

227:なまえをいれてください
21/05/10 01:18:58.21 K5bSLlnla.net
シールド回復楽なゲイジでも盾としては紙同然だしな

228:なまえをいれてください
21/05/10 14:14:28.62 TdWppypL0.net
セカンドウィンド上手く使わないとクリアできない仕様だからな
保護区とか露骨だし
ここで回復!ってときにION Loaderのバリアのなかに閉じこもられるのもよくあること

229:なまえをいれてください
21/05/10 19:01:24.81 b8VouCWX0.net
>>220
DLCやプリシーやってりリスに思う事はへっぽこってより一連の出来事の戦犯ってイメージ

230:なまえをいれてください
21/05/10 21:48:23.52 OtkQGcqSK.net
時々こっちに近づいてこない敵が攻撃もしてこないで隠れてる時あるけどさ
SRで狙うと射線を遮るように遮蔽物に隠れようとするのイヤらしいよね
この動きを人型の敵がやるのは解るけどロボットやspiderantみたいな生物まで射線を切るような同じ動きをするのには笑う

231:なまえをいれてください
21/05/11 18:52:51.38 NULgcnyy0.net
「ハーバード、、オエッ」聞きあきたよ(’・ω・)
Flying&何かしらの属性、いい加減出てください

232:なまえをいれてください
21/05/11 23:53:57.41 v1b9SJr40.net
>>220
3で大活躍だよ

233:なまえをいれてください
21/05/12 00:50:17.77 k8zwv6ksd.net
SandhawkのFlyingは持ってたがあんま変わらんぞ
火ならtoothpickで十分代わりになるし
酸なら動き遅いロボが中心だから弾速遅くても問題ない
ということでSandhawkの厳選は属性だけでいいと結論付けたわ

234:なまえをいれてください
21/05/12 03:04:26.83 YsJDf1aL0.net
俺はいつも4点バーストでマガジン大きいやつにしてるわ

235:なまえをいれてください
21/05/12 08:06:43.11 tmZ0cfNIa.net
レベル上げで効率良いのってどこですかね?今はウラヌスマラソンしてます。早くレベル80にしたい。

236:なまえをいれてください
21/05/12 10:45:15.02 V/E92etJ0.net
PS4勢だけど個人的にはなんやかんやレベル上げるだけならバンカーが一番早いなって結論ウラヌスはセーブロードの手間が数こなすとなると結構なタイムロスなんだよね
バンカーならワンターンかかかっても二回目の接敵で片付いて出入りすれば復活するから数こなしやすい貰える経験値もたいして変わらんし
ただ2.3時間に一回くらいセッション立て直さないとアイテム散らばり過ぎてフリーズする事あるからそれだけ手間だが

237:なまえをいれてください
21/05/12 13:26:31.83 AJK7cgb20.net
アクストンのレーザーサイトってスキルの評価ってどんなもんですかね?
現在レベル31に到達したので、ダブルアップの為にゲリラツリーのスキルだけ取得していくつもりなんです

238:なまえをいれてください
21/05/12 13:31:48.41 5Aua/Q/l0.net
誰をタゲってヘイトを引き受けてるか分かりやすいから1振りしてるけど、
ぶっ壊されたときに目障りだよねアレ

239:なまえをいれてください
21/05/12 16:16:45.67 r7031Sr/d.net
最終的に要らんなってなったよレーザーサイト

240:なまえをいれてください
21/05/12 23:04:33.77 AJK7cgb20.net
>>236,237
他のスキル取ルことにします!
ありがとうございました!

241:なまえをいれてください
21/05/13 00:00:01.67 8dufXZY+0.net
>>232
ウラヌスはイリジウムも稼げるのでかなり良いと思います
レベル上げきった後にイリジウム稼ぎする羽目になったら二度手間なんで
レベルだけなら自分が好きなのはDLC2の酒場の乱闘ミッションですね
トークンが貯まるので常に最新のハロルドを持てて武器を取りに行く手間がありません

242:なまえをいれてください
21/05/13 08:39:18.09 3Rn94ENpa.net
>>234,239
ありがとうございます。
同じばっかだと飽きるのでバンカー酒場ウラヌスを定期回しすることにします。
まだ61なんで先が長い

243:なまえをいれてください
21/05/13 08:50:07.02 7QDu9k2y0.net
普通に未消化クエやるのが楽しいんじゃねーかな
クエ進めないと手に入らん装備とかあるし

244:なまえをいれてください
21/05/13 17:14:49.85 /4ZiuHPw0.net
ボダランのサブクエはお使い感強いし経験値効率も最悪だから当面の目標がカンストの場合サブ消化でレベリングは結構苦痛じゃね?
報酬も有用な物であればあるほどカンストしてから取った方が役に立つだろうし3周目ともなれば過去にやったサブが殆んどだろうし
ボス周回の気分転換ならオポテュニティやサウザンドカッツみたいなローダーが多い場所で赤箱漁りながらひたすら雑魚狩りながら進むのも結構経験値稼げていい

245:なまえをいれてください
21/05/14 00:03:38.51 FZ3AC6ad0.net
武器には色々パーツが付いてるけど傾向がある
武器のメーカーのパーツで固めると高バランスで最高性能になる
例えばSandHawkはDahl製だけど
Banditのマガジン付いて装弾数多い(リロードめっちゃ長い)とか
Maliwanグリップ付いて属性確率少しUPとかで喜んでちゃダメ
Bandit製のSlaggaはBanditのマガジンでも装弾数多くてリロード時間短い
サイトは性能には関係無く使い勝手にだけ影響するから好きなの選べばいい
どこかに武器種ごとにパーツまとめたデカい画像があるから
探して見た目を覚えておくといい

246:なまえをいれてください
21/05/14 02:07:45.11 ms0UOknh0.net
パーツは見た目のイケてさで選んでるなんて言えない
いや言える

247:なまえをいれてください
21/05/14 02:43:09.39 YIwVypPk0.net
たしか本編のストーリー&サイドミッション全部やったらそれだけでレベル50から80まで行っちゃったな
時間はわからないけど飽きないから気分は良かった

248:なまえをいれてください
21/05/14 20:21:41.90 crh99zrtd.net
2週目終わってマジックミサイル取って準備したけど3週目めんどくさくなっちゃったなぁ

249:なまえをいれてください
21/05/14 23:15:18.34 wbDir9f90.net
むしろ3s周目が本番
本気のボーダーランズ

250:なまえをいれてください
21/05/15 11:49:02.66 PoWk72fC0.net
久しぶりにやったらエイム時のレティクル移動が
左右に比べて上下が少し遅いんだけどこんな仕様だっけ?
カメラ速度とか関係ありそうな項目弄ってないしエイムしてなきゃ左右上下違和感無いんだけど

251:なまえをいれてください
21/05/15 11:55:15.07 Z05wa0fp0.net
何も変えてないなら他のゲームとの差異で違和感があるだけでしょ

252:なまえをいれてください
21/05/15 19:54:54.98 q4b5yHTy0.net
スイッチライトでマヤでやってるんだけどスリープして復旧したらジャンプした時の声めっちゃ低くておっさんみたいなんだけどバグかなwww

253:なまえをいれてください
21/05/15 20:02:25.35 Of21cmMV0.net
愛してるって言うまで直らないバグ

254:なまえをいれてください
21/05/15 21:24:49.92 12MkZRwcK.net
1周目クリアしたんだけどDLCの敵のレベルは最大30までって話だったから安心して探索したりチャレンジやったりじっくり進めてたらレベル38になってた
確かにほとんどの敵はレベル30前後なんだけど裏ボスとかDLC2の酒場の乱闘に出てくる敵はしっかりこっちのレベルに合わせてくるじゃんw
装備がレベル30前後のしか手に入らないから完全に火力不足で詰んだかもw

255:なまえをいれてください
21/05/15 22:41:03.98 Bqr0gp030.net
そんなことくらいで詰むゲームじゃないから安心しろ

256:なまえをいれてください
21/05/15 23:11:17.20 KD0aEqwy0.net
そこで2周目ですよ

257:なまえをいれてください
21/05/15 23:49:28.11 6/6c1Ucxd.net
1年振りプレイ3人目のキャラで初猿なんだけどほんとに敵が溶けんのな
3みたいに自販機に出さなくていいから2に雑レジェンド追加して適当な雑魚からもたまに落ちるようにして欲しい
あとレジェンドの色赤に変更して金と見分けが付きにくい

258:なまえをいれてください
21/05/16 02:53:05.87 QT8gEiGs0.net
雑魚からパールセント落ちた事はあるけどレジェって落ちないんかね

259:なまえをいれてください
21/05/16 11:00:01.26 SU3luux70.net
低レベル帯の8レベル差って結構な差やないか?
たしか無理して紳士のDLC行ってみた時敵と8レベル差で
モブ1匹倒すのにロケラングレ全弾とアサルトの弾半分くらいぶちこんだような

260:なまえをいれてください
21/05/16 18:39:04.34 bIKDxTwT0.net
1周目の敵のLvは最大35
DLC全部終わらせるとプレイヤーはLv43位になる
敵・自販機・箱から手に入る装備はLv30~35だけど
サンクチュアリの金箱だけは自分のLvの装備が出た�


261:ヘず



262:なまえをいれてください
21/05/16 19:06:39.66 f+tfg/+qK.net
いや実際にバーのbadass級がみんな38で出てきてやられまくったよ
あのミッション放置して他をやってたらもう40になっちゃったw

263:なまえをいれてください
21/05/16 19:10:05.29 f+tfg/+qK.net
そうか金箱に手を出す選択肢があったのねありがとう
温存してきたけど相変わらず装備を更新出来ないから使っちゃおうかな

264:なまえをいれてください
21/05/17 00:24:05.53 WjLo5Eyk0.net
人気ゲームで追加コンテンツ増えまくったから、全部やったらレベル上がりすぎちゃうんだよ
1周目にこだわっても良いことないね
やっぱどこ行っても自分と同じレベルになる3周目が一番良い
通りすがりの敵も全部適正経験値くれるからね~

265:なまえをいれてください
21/05/17 10:01:05.59 lItFsUFS0.net
金鍵は今でも200本以上もらえるから惜しみなく使ったほうがいいよ
3週目になるともう使わないので

266:なまえをいれてください
21/05/17 10:10:34.94 1Io4524Q0.net
なぬ、そんなにもらえます?

267:なまえをいれてください
21/05/17 10:47:01.70 03KlHGfop.net
金鍵のコードまとめたサイトがある
過去のコードもほとんど生きてるから探すんだ
URL貼ろうと思ったらブックマークから無くなってた
すまんな、ググってくれ

268:なまえをいれてください
21/05/17 11:28:09.30 WF5l2x6W0.net
攻略wikiのSHiFTに載ってるサイト?

269:なまえをいれてください
21/05/17 13:32:43.89 D3ik6FrI0.net
ここで言っていいことかどうか知らんけど
PS4版しか知らんけど裏技使えば鍵の数関係なく開けられね?
鍵数本あれば?

270:なまえをいれてください
21/05/17 13:48:33.34 DJQVgOFC0.net
オレは金鍵は3周目にハロルドとBEE更新して適正の属性用のエピックに使ったな。それでも20個あれば足りるから、どんどん使った方がいい

271:なまえをいれてください
21/05/17 14:16:07.64 XU5VIin5d.net
金鍵は3週目の最初が一番の使い所だな

272:なまえをいれてください
21/05/17 17:33:58.80 I2B9awFva.net
1周目で手持ちの最高レベルの武器が緑品質だったら使えばいいよ

273:なまえをいれてください
21/05/19 02:55:13.46 +51KrOD40.net
プリシークエル全員レベル70まで上げてしまった
一番強いキャラはアテナかな~
ダメージ0に出来るのはやばい。一人だけ突進スキル持ってるのもずるい

274:なまえをいれてください
21/05/19 09:45:26.18 AT6yTkt00.net
スキルポイントが増えれば増えるほどアテナは強くなる
短いクールタームで前方90度無敵は強い

275:なまえをいれてください
21/05/19 10:34:30.53 CzLSwtmM0.net
スレチかもだけど丁度プリシークエルやってて興味ある。もし可能なら各キャラの使用感やおすすめビルドを教えてくれたら、すごくありがたいです

276:なまえをいれてください
21/05/19 11:43:57.98 rAtLaIP60.net
自分も興味あります
プリシーは専用スレ無いのですよねー、、

277:なまえをいれてください
21/05/19 14:36:41.23 AT6yTkt00.net
まぁググれば分かるけどオススメ筆頭はニーシャでしょ
硬派なJacobs製武器を堪能できる
強くて面白いでエイムに自信あってもなくても楽しめる

278:なまえをいれてください
21/05/19 14:39:18.43 AT6yTkt00.net
アテナはレベルキャップ開放されてれば強くなれるけど
現状のレベルキャップではその潜在能力を生かしきれない
前方180度無敵スキルでタフだけど火力がいまいちの防御型

279:なまえをいれてください
21/05/19 14:45:45.76 EsIET2oR0.net
ウィルヘルムニーシャジャックとハイペリオンの連中で遊んでみたが
一番遊びやすくて安定するのはウィルヘルムだったな

280:なまえをいれてください
21/05/19 14:59:50.92 N4/3KcuI0.net
アテナほ条件を整えればニーシャ以上の攻撃力になる
ストームフロントとかを投げまくってメイルストロムスタックを999にすれば数秒間だけ超火力でボスを瞬殺できる
いつでもどこでも強いニーシャとは違った強さだね

281:なまえをいれてください
21/05/19 15:35:42.21 +51KrOD40.net
プリシークエルはシールドの持ちの敵が多いので雷属性の武器が有効
武器種は連続ダメージ付きビームが強い。ストーリー中盤で必ず貰えるモクシィビームはかなり強く
これだけで届かない遠距離の敵以外全て倒せると言っても過言ではない
ストーリー2周目以降クリア時には最強ビームである薔薇ビームを必ず貰える。ぶっちゃけこれが最強武器
最強武器がミッション報酬なのでかなりヌルいゲームですね

282:なまえをいれてください
21/05/19 16:10:06.03 rAtLaIP60.net
なるほど、ブログでアテナは使いづらい、火力がない、などありましたが大器晩成型なんですね
craptrapに興味あるのですが流石にネタでしょうか

283:なまえをいれてください
21/05/19 16:34:03.50 1PxGlcvw0.net
クラトラはエクスプローシブ武器持って撃ってるだけでサクサク進められて楽しい

284:なまえをいれてください
21/05/19 17:11:05.33 +51KrOD40.net
クラップトラップは雑魚戦はキルで回復のスキルが強くて良いんですが、ボスどうすんのって感じですね
オーレリアも同じ感じで、雑魚戦は凍結させまくりで無双状態なんですが、ボスは凍らないのでどうしたもんかと

285:なまえをいれてください
21/05/19 19:40:10.35 70NcGWt5K.net
クラップトラップと言えば1でアイムヒアーと叫んでたあいつが2ではあんなことになってて悲しい

286:なまえをいれてください
21/05/19 20:08:38.41 tWl+o8qKM.net
Hey, Over Here!

287:なまえをいれてください
21/05/19 20:45:41.02 FLwEXk4aa.net
クラップトラップは酔っ払い銃をくれる素晴らしい奴

288:なまえをいれてください
21/05/19 20:50:49.17 H24A25hn0.net
デジジャックを犠牲にするキルビルド特化のジャックが強いとネットで見たけど、ここの意見を見る限りそうでもないと言うか、どのキャラも使えるって感じですかね

289:なまえをいれてください
21/05/19 21:02:46.48 DKfx25lR0.net
ウィルヘルムは安定して強い
ニーシャとティモシー君は雑に強い
クラトラとアテナはスタックためると強い
氷おばさんは右ツリーが死んでるから楽しいけど嫌い

290:なまえをいれてください
21/05/19 22:21:50.66 +51KrOD40.net
>>285
デジジャックは意外と攻撃してくれる範囲が狭い。だから追加火力としては期待できない
耐久重視キャラって感じ。んでそれならダメージ0に出来るアテナで良いじゃんとなる
自分はアテナ、ニーシャ、ジャックが強キャラだと思います
ウィルヘルムは飛行機の攻撃が壁にめり込んで消滅しまくるのと回復スキルが乏しいのがきつい

291:なまえをいれてください
21/05/20 00:39:32.84 Q3YNjqHb0.net
ニーシャまだ52だけど耐久力全然無くて雑魚狩りは一番楽だけどボスがクソきつくない?
Badassですらちょっときつい硬さだけど、そこは火力スキルもっと取れたら楽になりそう
左のツリー進めてスタック上限上げられたらもっと楽になるのかな?

292:なまえをいれてください
21/05/20 01:12:13.26 0FogZSMO0.net
>>288
ニーシャはレジェンダリクラスMOD装備で、シールド100%回復スキルを2つ持っていることになるので
DLCのサイドミッション報酬のとにかく容量が大きいシールドを装備すると良いですよ
ダメージに関してはアクションスキル発動時間でどんどん威力が上がるスキルと全てクリティカルになるスキルで
大抵のボスは即死させられた気がします
まず雑魚から先にキルして持続時間を伸ばしてから最後にボスを攻撃します

293:なまえをいれてください
21/05/20 05:21:33.46 xwpyHp9z0.net
プリシーはクラトラが色んな所で上級者向けみたく書かれてるけどいざ使ってみると馬ショットガンぶっぱなして突っ込んでるだけで3周目まで余裕で攻略出来たし普通に強いと思う
他キャラ使った事無いけど行き死にをマッハで繰り返しながら殲滅していくの最高におもろい

294:なまえをいれてください
21/05/20 06:32:42.41 vaptLjaip.net
クラトラはCoopすると楽しいんだけどうざいんだよなw

295:なまえをいれてください
21/05/20 09:05:03.86 ssXgWRXhp.net
ウィルヘルムはシールドリチャを爆盛りしてたような記憶
一瞬被弾避けるだけでシールド一気に回復するから耐久力には困らなかった…と思う
昔過ぎてちょっとうろ覚えだなー

296:なまえをいれてください
21/05/20 11:22:40.61 e6tmoSjK0.net
ここらでボダラン2の話題に戻るけど
badassトークン稼ぎまくる人って平均的にステ振りするとどんくらい育ってるの?
60%アップくらい?

297:なまえをいれてください
21/05/20 12:22:24.77 xwpyHp9z0.net
ある程度やり込んでくと特に意識して稼がなくても平均60%は行くからガッツリ稼いでる人は100超えてたりするんじゃね
自分は全キャラ一通り取り敢えず満足行く所まで武器集めた時点で平均80%くらいだった

298:なまえをいれてください
21/05/20 12:24:33.93 Y/a0EAg5a.net
チャレンジは各キャラクターのセーブファイルに書き込まれる
badassトークンは共通のセーブファイルに書き込まれる
チャレンジをあと少しで達成できる状態にしてからキャラクターファイルをバックアップする
それでチャレンジクリアとロードを繰り返せばbadassトークンは際限なく貯まるぞ
例えばレジェンダリー15個入手、武器を購入750個、本日のアイテムを購入50個を達成直前のファイルを作って、トーグ自販機の本日のアイテムを買えば3つ同時に達成になる
これを繰り返す

299:なまえをいれてください
21/05/20 12:49:30.42 e6tmoSjK0.net
チャレンジ達成直前のセーブ取っとくとか頭いいな
Vaultマーク探しとかしんどいし2キャラ目作ったらやって見るかな

300:なまえをいれてください
21/05/20 15:21:58.16 nOWBqsZOp.net
チャレンジなんてバグで幾らでも上がるだろ
スラグダメチャレンジだったけか

301:なまえをいれてください
21/05/20 15:23:09.56 xwpyHp9z0.net
一応言っとくとそういう手段でトークン荒稼ぎしたキャラで野良マルチは行くなよ
つってもマッチするかどうかも怪しいが

302:なまえをいれてください
21/05/20 16:19:32.17 coAQZ3lQp.net
好きでバグ技使ってる訳じゃないけどな
スラグ必須の3週目行く奴は嫌でも遭遇するバグだし

303:なまえをいれてください
21/05/20 17:21:47.33 Y/a0EAg5a.net
そういえばそんなバグもあったな
完全に忘れてたわ

304:なまえをいれてください
21/05/20 17:24:02.24 xwpyHp9z0.net
>>299
ああすまん安価付けてなかったスラグ関係のバグはしゃーないと思う
マナー的な意味で危ういってのは>>295とかのセーブリセットによる荒稼ぎの事ね

305:なまえをいれてください
21/05/20 18:35:49.98 e6tmoSjK0.net
2キャラ目は相当先だしまだやるかどうかもはっきりとはわからんけど
どのみちマルチは2度とやらんからその心配はないわ
前に一度やったらドロップをごっそり取ってかれて白とか緑しか残らんかったし

306:なまえをいれてください
21/05/20 23:27:52.68 Q3YNjqHb0.net
>>289
DLCのシールドか、なるほど…
1周目で調べた時はリチャージディレイが大きすぎて役に立たないなって思って忘れてたな
ショーダウンやらで全快+リチャージ強化って考えたらなかなか強そうだ

307:なまえをいれてください
21/05/21 07:41:15.48 BQUatowI0.net
スラグバグってオーバフローして達成できなくなってるもんだと思ってたけど、baddasが溜まりまくるパターンもあるの?

308:なまえをいれてください
21/05/21 09:41:40.90 nY0ojxbfp.net
オーバーフローしてまた0から溜まるのを繰り返すんだよ

309:なまえをいれてください
21/05/21 11:24:42.99 COt3yDvz0.net
自分はプリシークエルをプレイしてストレスを抱えることが多くて、なんとか一周してからアンインストールしてしまった
批判する気はないの、ごめんね

310:なまえをいれてください
21/05/21 11:33:35.04 bzZIjWb3a.net
わざわざそれを書き込むのは頭バンディットだわ

311:なまえをいれてください
21/05/21 12:30:06.05 0xpalfd20.net
確かにプリシークエルの1周目は色々とイラつく部分は多かったけど
2周目以降はほとんど対処できるし、スキルが強力な物が多いからレベルが上がってくると楽しいんだよな
グラインダーとかUVHの敵の経験値の低さとか鑑みるとトレハンよりもレベルアップを楽しむゲームだと思ってる
そのレベルアップもUVHMリセマラが最適解になってるのは残念だが
セカンドキャラ以降はおおむね自由にレジェ用意できるしね
不満を挙げるなら、周回させる作りになってるのに会話のイベントシーンがどれも長いのと
エンディングムービーをスキップできない所と後は空が黒くて気持ちが沈んでくるところくらいかな

312:なまえをいれてください
21/05/21 12:34:04.79 dcyHwt3ba.net
車で走ってると視認できないサイズの穴に落ちて死ぬのが理不尽だと思った

313:なまえをいれてください
21/05/21 13:49:50.22 lOAesQ5W0.net
プリシーの不満2スレで言うの頭の病気だししゃーない

314:なまえをいれてください
21/05/21 15:57:10.97 TXNmPWW10.net
プリシークエルのDLCの過去の話、結構わかりづらかったから説明しておくと
ジャックが、優勝した人間をヴォルトハンターとして雇ってやるという大会を開いたら
クラップトラップが皆殺しにしちゃって、決勝戦に出ることになったんだけどそれもまぐれで勝利
だからプレイキャラのヴォルトハンターの1人になってるってことだな

315:なまえをいれてください
21/05/21 16:02:52.03 23rcqHhH0.net
プリシーのクラトラ見るとローダーやコンストラクターよりクラトラ量産した方が戦力にはなるよね

316:なまえをいれてください
21/05/21 17:44:57.02 QUzH5TFP0.net
あのウザいのが戦場に大量投入されたらストレスが凄そう
2の終盤がクラトラだらけとか……

317:なまえをいれてください
21/05/21 22:28:44.11 sy4r+Esid.net
うおぉぉぉ久し振りにやってたら□の長押しでアイテム纏め取り出来るの忘れて30時間くらいやってたオーアールゼット

318:なまえをいれてください
21/05/21 22:29:09.43 ne3Phl4w0.net
プリシーでいいレベル上げありますかね?50超えてから全然上がらん。uvhイワジラさん経験値1万ぐらいしかくれないし。

319:なまえをいれてください
21/05/21 22:53:21.32 r67FEdRm0.net
エリディアン発生装置みたいなやつから生まれてくるエリディアンをヘッドショットし続ける

320:なまえをいれてください
21/05/22 18:13:48.85 CopeyZhc0.net
作業になるけど3周目の一番最初のミッションかね
ジャックを蘇生するまで
チュートリアルみたいな物なので敵が弱くて装備そのままでいくらでも上げられるから

321:なまえをいれてください
21/05/25 05:32:30.64 dvAhhCJW0.net
ずっと前に2のレイドボスに挑もうとして戦力差絶望過ぎて辞めたんだけどまた挑戦してみようかと思ってる
どのレイドボスもちゃんと鍛えて装備揃えたらソロ攻略出来るのかな?
キャラはクリーグです

322:なまえをいれてください
21/05/25 08:55:08.64 +Yvdnmrr0.net
全部はどうだろうな
パイロピートだけはハメ殺せるからどのキャラでも行けるよ

323:なまえをいれてください
21/05/25 12:25:18.14 y/n1Mtvrr.net
装備のドロップがめちゃくちゃ渋いんですけど、一周目はそんな感じなんすかね?
ちなみに今列車襲撃が終わったくらいっす

324:なまえをいれてください
21/05/25 15:29:02.80 Yc97EImi0.net
渋いって言っても大抵のボスは1回で青品くらいは落としてくれね?
レジェンダリは1個とるのにショトカ使ったボス直マラソン�


325:ナも1時間くらいかかる気がするけど



326:なまえをいれてください
21/05/25 15:46:58.11 5FL2Xtnsr.net
レジェンダリはクセが強いのも多いから、序盤では必ずしも有用とは限らない
個人的にはLynchwoodやFridgeにたどり着いたら武器マラソンするくらいで十分終盤まで行けると思うよ
3はレジェンダリ以外はカスみたいなバランスだけど2は違うので

327:なまえをいれてください
21/05/25 20:09:59.67 n30uK5gM0.net
1周目は武器も4つ持てないし無意味に難易度高いかも
レア度より武器レベルの方が重要だからどんどん先進んだ方が良い
3周目は全ての敵が自分と同レベルになるので、そこからレア度が重要になってくる

328:なまえをいれてください
21/05/25 21:22:34.86 edtRmsl50.net
皆さんあざす!とりあえずガンガン進めてみます!

329:なまえをいれてください
21/05/26 23:50:18.26 w6Q9nRcb0.net
レベル50到達してまだ2週目クリアできてない
これ以上上がると3週目無理ゲーになると聞いてるから早く終わらせたいのに
天使の涙のコンストラクタに勝てない
wiki見たら安置情報あったけどクリーグ以外って書かれててワロタ…ワロタ…

330:なまえをいれてください
21/05/27 02:00:48.16 GfVg9EbSd.net
2週目でレベル50になった途端もらえる経験値激減すっからそうそうレベル上がらないよ

331:なまえをいれてください
21/05/27 02:03:23.58 pHb6rrPVa.net
他のキャラでそのクリーグのレベルに合わせた武器拾ってくるのも手だぞ
邪道だろうけど

332:なまえをいれてください
21/05/27 05:46:20.36 S8iXfak+0.net
え、普通のサイズのやつ?
流石に困った記憶がない。その後のでかいやつかと思った

333:なまえをいれてください
21/05/27 05:58:36.89 EzwLIMkc0.net
天使の涙のコンストラクターはどっちもスナイパーありゃ楽勝だった気が

334:なまえをいれてください
21/05/27 06:18:35.52 9+yD8nk00.net
反応ありがとう
天使の涙は倉庫でBee腐らせてたの思い出して使って突破できたよ
とりあえずここまで育てたのがクリーグが初なんで他キャラはいないんだ
しかし言われてるほどただ固いって感じじゃなくて辛いですね
状況上手く出来ればいいんだけどちょっとタイミング合わないと割と簡単に逝ってしまう…

335:なまえをいれてください
21/05/27 19:32:13.56 1LfKc+Oc0.net
天使の涙まで終わったならもうちょっと進んでテディおじさんの銃手に入れればbeeと合わせてコンストラクターは秒で溶かせる様になるから頑張れ
あとクリーグの硬さってのは炎に耐性持ってるロボット系には全く機能しないから本編終盤キツいのはどこまで育成進んでも変わらん

336:なまえをいれてください
21/05/27 20:13:37.59 +AaKzZV70.net
クリーグ3周目の途中でこのゲーム自体やめたけどダッシュジャンプ斧着地殴り裏回りながら殴る以外の記憶がない

337:なまえをいれてください
21/05/27 21:09:44.61 9+yD8nk00.net
>>331
エレメンタルどれか入れられれば自分は燃えれるから入れば硬さは大丈夫よ
とりあえず回復銃持って燃えながら各種グレネード投げたり殴ったりでどうにか2週目終わったよ
そしてこれから3週目のドラゴンな訳で属性効かなくてげんなりしながら無理を通さないといけないと…

338:なまえをいれてください
21/05/27 21:41:01.08 9+yD8nk00.net
連投すまん
ファイヤーノヴァダメージでの回復が減って硬くなくなるって事ね
辛いね(´・ω・`)

339:なまえをいれてください
21/05/28 02:04:52.64 3yfiNRkS0.net
とにかく撃ってりゃ回復するからインフィニティが使いやすい
だけど本人は重くてジャンプできないから取りに行けないっていう

340:なまえをいれてください
21/05/28 03:00:14.09 WbMbx2zS0.net
マヤなら適当なコロッシブ系の武器とクラウドキルで楽勝なんだけどな
ロボット壊して門開け出せるところ、どんなに弱い銃使ってもローダーたち溶けてしまうんでずっと怒られ�


341:チぱなしだったわ



342:なまえをいれてください
21/05/28 04:29:46.69 JNwBZjce0.net
>>334
一応クリーグでもコロッシブダメが他の約二倍あるティーパーティー使えばスリップダメによる割合回復で正面からローダー軍団と殴り会う事は出来る
ただダメがそんな高くないから弾の消費は激しいし殲滅にはそれなりに時間はかかる
個人的にはコロッシブのブッチャーやオーメンでサクサク数減らす方が楽だけどそれでも安定性重視なら前者

343:なまえをいれてください
21/05/29 14:50:59.09 tdHyM33H0.net
やっとop10まで来たんですが、op10の暴力シミュはクリアしても何も無しですか?

344:なまえをいれてください
21/05/29 19:45:03.47 LnAj3hmV0.net
パールセントが確定で一個貰える

345:なまえをいれてください
21/05/30 07:47:48.56 ocvjZ2M60.net
マヤをやり込んだんだけど、三周して放置した久しぶりに猿も鍛えたい
ロケランの威力が他武器にも乗るっていうのは適当なロケランとスナイパーとかでもいいの?

346:なまえをいれてください
21/05/30 08:15:47.49 WXaWUMWga.net
ピンパーネルとマガジンサイズの大きいロケランよ

347:なまえをいれてください
21/05/30 08:43:05.34 gnuy9Zpq0.net
そんな明らかなバグわざわざ使わんでも

348:なまえをいれてください
21/05/30 09:22:29.33 ocvjZ2M60.net
>>341
ありがとう

349:なまえをいれてください
21/05/30 10:54:41.83 TZEcPO+bd.net
猿はハロルドとグロッグ持って突っ込めば大体どうとでもなる

350:なまえをいれてください
21/06/01 13:45:45.32 3zKQkHjv0.net
走り続けるとハァハァ言い出すのやめてほしい……

351:なまえをいれてください
21/06/01 14:33:15.83 vLmH5vbrK.net
特に猿は嫌がらせレベル
オエーグハァーオエー

352:なまえをいれてください
21/06/01 15:02:13.72 2I5Ws5Sl0.net
ゲイジはゲイジで家族から誤解を受ける、、

353:なまえをいれてください
21/06/01 15:02:35.92 8wy0u3KCp.net
猿はまだいい、アクストンの鼻息のがやばい

354:なまえをいれてください
21/06/01 19:01:29.46 M8QX0wPe0.net
ゼロとか言うわりとうるさいニンジャ

355:なまえをいれてください
21/06/01 22:10:33.83 4XKikhXy0.net
アクストンはうるさいとかいう方向性じゃないから反応に困るんだよね…

356:なまえをいれてください
21/06/02 01:21:25.63 vX3yFfmAa.net
ずっと走ったときの息切れが嫌でピョンピョンジャンプで進むわ
それでもうるさいけど

357:なまえをいれてください
21/06/02 20:03:16.04 c0qyd9A80.net
みんな喘ぎ声に悩んでるんだな

358:なまえをいれてください
21/06/02 20:36:28.64 W0TFX0K/0.net
3週目のグロッグノズル頑張って取ったけどミッションリセットしたら失うのか…
レベル上がってミッション報酬装備をもう一回欲しいって思った時またあの地獄やるのね
つらい

359:なまえをいれてください
21/06/02 21:15:27.68 5Sh+TjT50.net
トレントからBee取って、撃つだけっしょ
骸骨王は雑魚が無限湧きじゃないのでボスだけにすれば時間かかるけど特に問題ないよ

360:なまえをいれてください
21/06/02 22:57:24.06 QvneNTjE0.net
>>353
グロッグはミッション武器だから
ロードする度にキャラのレベルに合わせてくれるぞ
パーツは都度ランダムだけど

361:なまえをいれてください
21/06/03 00:19:10.67 xAcc+XKr0.net
>>354
結局全部Beeなのか
クリーグである必要性皆無だね…
>>355
申し訳無いミッションリセット時の話なのでちょっとそれは的外れなんだ

362:なまえをいれてください
21/06/03 11:00:28.76 ZkQGEhy40.net
>>355
多分そういうこと言ってるんじゃないと思う

363:なまえをいれてください
21/06/03 11:06:13.76 ZkQGEhy40.net
ドラゴン城塞のスケは耐性の塊ってクソモブだから相性で個性が死ぬキャラがいるのはもうしゃーない
まぁクリーグならbee無しでもちゃんとエクスプローシブ強化してダブルハロルド撃てばそこまで堅くないから相性も最悪ってほどでもない
最悪ボスが顔だけになったら一回


364:死んで戦闘フィールド外で迎え撃つのもあり



365:なまえをいれてください
21/06/03 12:23:01.29 /7w3qCqc0.net
クリーグでBeeてアホなのか
だいたい30~60秒Bee維持しながらクリーグの射撃からスキルの殴りが出来るならアホは取り消す
多分アホ確

366:なまえをいれてください
21/06/03 12:32:58.88 0h53b7DS0.net
骸骨のボスは殴ってくるだけだから、逃げ撃ちで被ダメなしでずっとBee発動確定なんだけど

367:なまえをいれてください
21/06/03 17:12:28.02 ZkQGEhy40.net
クリーグでも一部相性の悪い耐性持ち相手にbee使う事自体はおかしな事でもない
上にあるスケ王や本編の要所に出てくるコンストラクターなんかは使う人結構多いと思うぞ

368:なまえをいれてください
21/06/03 18:56:41.45 xAcc+XKr0.net
なんかもめる原因になって申し訳ない
俺も2週目最後の方のコンストラクターでBee使ったしそういう案件って事ですね
雑魚が無限湧きじゃないという情報と頭部だけになったらフィールド外から撃つって情報貰ったので
なんとかそれで更新時頑張ってみるよありがとう

369:なまえをいれてください
21/06/03 20:08:45.33 ZkQGEhy40.net
まぁクリーグのグロッグノズルは他キャラ程優先度高くないからミッションリセットで武器集めする段階ならわざわざ取りに行かないってのも良いと思うよ
レイドボス相手にするでもなければスラッガの方が使い勝手も良いしね

370:なまえをいれてください
21/06/05 08:17:33.20 MzpDANuu0.net
3年ぶりに始めてここ見に来たら
まだ結構書き込みあって嬉しい

371:なまえをいれてください
21/06/06 17:47:33.45 3CMTmefy0.net
今日からPS4版はじめたんだけど、序盤のレベル上げの便利な方法ってある?
wikiに書いてあるレベル上げがほとんど全部終盤向けに見えるので・・・

372:なまえをいれてください
21/06/06 17:59:10.52 8tyVYKtxd.net
二周目終わるまで敵のLV固定だしのわいですな
2はストーリーもサブクエも面白いし一周目全部回る気で楽しみなはれ

373:なまえをいれてください
21/06/06 18:21:14.01 jqOBnKdba.net
レベル30なって、さあ久しぶりにスロットマシーンやりまくるぞ~って回したら、レベル18の品ばかり出るんですが、、なんでですか?

374:なまえをいれてください
21/06/06 19:13:02.93 CqhplbW/0.net
序盤にレベリングの必要性がそもそも無い

375:なまえをいれてください
21/06/06 19:15:41.59 nHo9psJdK.net
全部のサブミッションこなしてるとむしろレベルが上がりすぎるよな
全部イージーになって歯応えが無くなる

376:なまえをいれてください
21/06/06 20:18:06.19 S+EC1K0i0.net
弾切れが辛かった(粉蜜柑)

377:なまえをいれてください
21/06/06 20:51:48.59 WOwT17lKa.net
地面から出てくるミミズが大変だった初プレイ

378:なまえをいれてください
21/06/07 00:59:46.82 BeNfIrIzd.net
初プレイのヤマはやっぱブラッドショット要塞じゃね
あそこ長すぎる上に初見殺しまであれからな

379:なまえをいれてください
21/06/07 10:18:46.70 WArKa2Z/K.net
bad mike戦は初心者というか攻略見ないでやってると何で死んだかわからないまま何度もやられるだろうな

380:なまえをいれてください
21/06/07 11:47:27.43 uZZhHeQn0.net
FPSへたくそなんだけど、二周目以降考えたらゲイジよりもサルバドールの方が楽ってマジ?

381:なまえをいれてください
21/06/07 12:47:38.67 hi4cjBRT0.net
2周目以降も加味するならマヤやっときゃ間違いない

382:なまえをいれてください
21/06/07 12:52:23.49 bqzOVMLx0.net
>>374
まずアクションスキルが常時発動しっぱなしに出来て全く途切れない
それで左手に与えたダメージの65%を回復する銃を持てば、右手のメイン銃の攻撃でも回復するから
ほぼ全ての敵を目の前に棒立ちで撃ち合いしているだけで倒せます
アクションスキルに弾薬回復効果があるので本当にあらゆる点で最強

383:なまえをいれてください
21/06/07 13:51:00.63 XgLTmVZP0.net
2周目はまだサルが圧倒的ってほどでもない強いけどね
3周目に


384:なると相手をスラグ化させるのが必須になって サルだけは攻撃と回復とスラグ化をすべて同時にできるので圧倒的に楽になる



385:なまえをいれてください
21/06/07 14:50:09.32 VrWBb03Gd.net
サルの欠点はうるさい事

386:なまえをいれてください
21/06/07 15:20:46.36 VmLEIMxAp.net
>>377
マヤもできるで

387:なまえをいれてください
21/06/07 16:40:15.60 lwlDZ19Sa.net
サル強いんだけど飽きるんだよね

388:なまえをいれてください
21/06/07 16:52:52.46 7qVlRqhg0.net
攻撃回復スラグを同時にこなせるキャラというとサルマヤクリーグの3人だな
実際この3人と他キャラだと3周目の難易度はかなりの差を感じる

389:なまえをいれてください
21/06/07 17:19:27.72 dWU6bbBzd.net
3周目のバンカー十秒とかだもんな猿
他キャラから移ると異次元

390:なまえをいれてください
21/06/07 19:38:40.82 7qVlRqhg0.net
いうてバンカーはレディフィストとビー使えばどのキャラでも瞬殺出来るけどね

391:なまえをいれてください
21/06/07 20:52:00.00 k++xNgEn0.net
猿はチートですし…

392:なまえをいれてください
21/06/07 21:41:44.95 uZZhHeQn0.net
>>266の人が言ってるPS4で金鍵数本あれば無限に開けられる方法しってる人います?

393:なまえをいれてください
21/06/07 22:11:27.62 TW1H4utl0.net
>>385
セーブデータを見たことあるか?
キャラクター1人につき1つずつセーブデータがある
それとは別に全体の共通のセーブデータが1つだけある
金の鍵とか共有倉庫とかバッダスランクとかは共通セーブデータの方に入ってる
キャラデータと共通データをUSBメモリとかにバックアップしとく
ゲームを開始して金の鍵を使ったらゲームを終了して
バックアップから共通データだけ持ってきて本体側のデータを上書きする
これで使った金の鍵が復活する
まあほどほどにな

394:なまえをいれてください
21/06/07 22:31:21.65 DgDrgK/Z0.net
>>376
そりゃ強いわ
クリーグも回復銃持ちながら攻撃はできるけどただの殴りかグレネード限定だもんなあ

395:なまえをいれてください
21/06/07 22:55:09.16 NsxTMei3a.net
猿はマジミサ投げてメイン銃と回復銃撃てばどんな敵でも勝てるのは卑怯だと思います
サルバドールはシールドに悩むんだよなぁ

396:なまえをいれてください
21/06/08 00:05:40.53 /RkcZn8u0.net
ラフライダーでいいっしょ

397:なまえをいれてください
21/06/08 11:17:24.55 OaW8mVIa0.net
PS4なんだけどバダスランク稼ぎの裏技って使ったらつまらなくなるかな?
めっちゃやりたい

398:なまえをいれてください
21/06/08 11:33:10.27 G6tPY/x0d.net
グリッチは自己責任なので自分で判断しろ

399:なまえをいれてください
21/06/08 15:07:49.24 yovtthoe0.net
ピンパロケランに手出したらこのゲームクリアだよ

400:なまえをいれてください
21/06/08 15:48:42.40 cP4vn9Fh0.net
ボーナス+150%くらいにするとすげえ快適だよ
beeのリチャージがクッソ早くなるしinfinityが実用レベルになるから残弾のこと気にしなくてよくなる

401:なまえをいれてください
21/06/08 18:05:07.28 BuRIqzVV0.net
へーすごい下手くそなんだね

402:なまえをいれてください
21/06/08 18:32:50.68 aCRkbBYgd.net
下手くそな煽りだなおいw

403:なまえをいれてください
21/06/08 22:25:25.14 OaW8mVIa0.net
最終的に弱いということで一周目でゲイジ選んだの後悔しかけたけど、
一周で飽きそうだからむしろよかった気がしてきた
よく考えたらサルで数年前に一周できずに力尽きたんだった
トロフィー見ると意外と一周クリアしてない人多いね

404:なまえをいれてください
21/06/08 22:32:35.20 QXFqT/8Yd.net
合わない人にはとことん合わないゲームだろうからな
FPS好きだけどRPG苦手とかその逆とかそういう人は買ってもクリアしないとかあると思う

405:なまえをいれてください
21/06/08 23:08:50.53 IndhBR3b0.net
1周目はスキルポイント少なくて全キャラ似たようなことやらされるから一番つまらない
DLC買うとレベル30からスタートなんて機能付く


406:しね プリシークエルはだいぶ改良されてるから1人でも楽しめる



407:なまえをいれてください
21/06/08 23:49:26.70 FJdZWah+d.net
一周目のスナイパープレイが凄く好きれす

408:なまえをいれてください
21/06/09 00:47:17.05 yxIsxo6Pd.net
ゲイジに関しては2周目が一番楽しいかな
ビルドにもよるんだろうがゲイジはカタチになるのが早い

409:なまえをいれてください
21/06/09 03:23:48.17 pj8xtCI70.net
ゲイジは一番上の段にあるクロースイナフとアナーキーの時点でビルドが完成してるから他のキャラとは違うね

410:なまえをいれてください
21/06/09 10:05:06.01 tmz7LPptK.net
逆に一番下のスキルで最強スキルは何かな
猿のキープファイヤリングは取得するとめちゃくちゃ気持ちいいね

411:なまえをいれてください
21/06/09 10:24:58.88 1vAK1m3+0.net
>>399
わかるww

412:なまえをいれてください
21/06/09 16:18:20.16 XV04x8Bd0.net
クラスMODでプラスされるスキルって5のやつでもそれ以上に強化されるの?

413:なまえをいれてください
21/06/09 18:07:23.91 u1yazhew0.net
されるよ

414:なまえをいれてください
21/06/09 20:01:30.12 XV04x8Bd0.net
>>405
ありがとうございます。
クラスMODの場合はパーセンテージ上昇が多いので使用可能レベルが高いほどいいってのはなりたたないことが多かったりするんですかね?

415:なまえをいれてください
21/06/09 20:46:58.92 N7TIfZB00.net
クラスMODはもうぶっちゃけスキルもパークも固定枠のレジェ品一択になるからあんま難しく考えなくていいと思うよ
極端な話一周目で低レベでもレジェMOD拾ったらもうレジェ以外の高レベMOD拾っても下位互換みたいなゴミしか無い

416:なまえをいれてください
21/06/09 20:55:19.94 Z+ZrKNoy0.net
一概にオレンジだけで良いとも言えない
DLC4の紫MODとかマヤの青バンシーMODとかTPOによってオレンジより有用な場面がある

417:なまえをいれてください
21/06/09 23:07:50.87 XV04x8Bd0.net
ゲイジで一周目ラスボス倒した!
最後のスパート感がよかったw
ラスボスのドロップではじめてレジェンド出たw
さて、二周目はゲイジでするかDLC5購入してほかの強キャラでするか悩むな・・・

418:なまえをいれてください
21/06/10 16:46:27.88 aiaGO0+v0.net
どっちかと言えばゲイジは強キャラの部類だけどな

419:なまえをいれてください
21/06/10 18:03:24.17 v96MpImNM.net
ゲイジで二周目してるけど、普通に難易度高いね・・・
リリスと最初に出会う所でスーパーバダスマニアックが2匹でてきて瞬殺されるw
レベルは二体のスーパーバダスと同じだから低すぎるってことはないだろうけど、
どうやるのが正攻法なんだろ?
ヒットアンドアウェイかな?
これ書いてて思いついたのが敵に向かっていく手榴弾を投げて相手がこっちきたら逃げて
相手が諦めて帰ったらまたこっそり追いかけて手榴弾投げるの連続

420:なまえをいれてください
21/06/10 18:07:27.64 jaAzW9Cdd.net
ゲイジは武器シールドクラスを良い物にした上での強キャラって感じだけどな
雑に強い猿、武器に左右されないスキルの強さのマヤの次ってイメージ

421:なまえをいれてください
21/06/10 18:37:05.56 xI1EOaDo0.net
やっぱシールドの被弾してはいけないってことが難しい
だからライフ回復持ちのサルバドール、マヤ、クリーグが楽

422:なまえをいれてください
21/06/10 19:32:02.10 M6xe5hQL0.net
本体のレベルだけ合わせても意味ねーんだよ
装備のレベルも合わせろ

423:なまえをいれてください
21/06/10 19:49:59.83 aiaGO0+v0.net
1.2周目は進行に沿って攻略してると敵のレベルより常に2.3低い装備しか手に入らないから順当に難易度上がってってる2周目はどのキャラもわりとキツい場面多いんだよな
3周目は敵も装備も自分に合う分スペックで遅れをとることは無くなるんだけど

424:なまえをいれてください
21/06/10 19:54:05.96 XsWErevU0.net
2周目がキツく感じるのはサブクエあまりやらなくなるからってのもありそう
1周目はサブやりながら進めるけど2周目は面倒臭いのや良いアイテム貰えないのはスルー気味になるだろうし

425:なまえをいれてください
21/06/10 23:30:34.22 qM+KpaK0d.net
ゲイジはアナーキーとBeeで火力マシマシにしたFibberでザコを瞬殺してく分には強いけど
ボス戦とか乱戦とか被弾しやすい状況には弱いかな

426:なまえをいれてください
21/06/11 00:14:45.61 oSZuSuZI0.net
ゲイジは死んだらアナーキーが無くなるってのがストレスで途中でやめたな
最近最終的にはデストラップビルドもアリという情報聞いてやり直そうかと考えたけど
ちょっと触ってすぐ死にかけになってやめてしまった

427:なまえをいれてください
21/06/11 00:35:01.26 t/R29B2w0.net
デストラップビルドはシェアリングとメイクイットスパークル両方必須だから結構レベル上げないと成り立たない

428:なまえをいれてください
21/06/11 03:39:17.04 PI0+R8Ob0.net
ティナちゃん主役のワンダーランズとかいうの出るらしいなw

429:なまえをいれてください
21/06/11 07:39:13.65 fP6jbzyZ0.net
>>420
雰囲気はボダラン2のDLC4みたいな感じっぽいね

430:なまえをいれてください
21/06/11 09:14:32.80 UEfjOTCnp.net
3が期待外れだったからネガティブな印象がある

431:なまえをいれてください
21/06/11 11:48:55.94 2yMT5ZuI0.net
そういえば実写映画はどうなるんだろうな
決まってるキャスト見るに1のストーリーを元にしそうだが

432:なまえをいれてください
21/06/11 11:49:16.24 SdbuKaZ60.net
>>411
ただ倒すだけなら販売機の部屋くらいまでしか追いかけて来ないから、そこまで下がってチマチマ撃つとか。
正攻法とは言えないけれど、だいたいの難所でこういう救済場所があるのは助かるよね

433:なまえをいれてください
21/06/11 12:39:13.40 pdrxLdCjM.net
二周目でブライトライツフライングシティまでクリアしたんだけど、
レベル上げのおすすめスポットある?今レベル41でここまでは
Bad mawをグレネードで瞬殺して上げた
ある記事でレベル45のOld slappyってのがいいと書いてたけど固すぎて時間がかかりすぎる・・・
弾薬もなくなるから毎回取りに帰らないとだめだしなんか効率いい回し方あるのかな?

434:なまえをいれてください
21/06/11 13:05:07.02 SdbuKaZ60.net
次の保護区でLLMマラソンするのが精神的にいいのではと思う。まともなレアドロップがない敵を延々と狩るのは苦行だし。
ゲームに慣れてなくて難しそうなら普通にサブクエかなぁ

435:なまえをいれてください
21/06/11 14:25:13.61 PI0+R8Ob0.net
経験値は基本的にミッションで稼ぐゲームでしょ
敵倒しまくるのは3周目まで我慢
全ての敵が適正経験値くれるようになるから、通りすがりの敵を撃ちまくってうっかり時間潰しても無駄にはならない

436:なまえをいれてください
21/06/11 15:27:22.22 PS5VI4G+d.net
3周目やるつもりなら50超えると面倒だからむしろレベル上げなんてやらん方がいいと思う

437:なまえをいれてください
21/06/11 16:22:44.60 mGWu7rkn0.net
そこらならCaustic Cavernsでヴァーキッドの繭潰してけば稼げると思う
Slabの王クリア時と天使の涙(2?)クリア時辺りと
何回もレベルスケーリングされるからその都度レベル上げに使えるよ

438:なまえをいれてください
21/06/11 19:34:58.12 Sf6ygKSS0.net
今二周目で保護区終わったとこだけどスキルもクラスMODもレリックもショック特化にしたらゲイジ強いね・・・
金の鍵複製でショック属性のバラマキ型の銃がでるまで粘ってるから強いってのはあるだろうけど・・・
デストラップもスキル全然振ってないけどまあまあ戦えてる
三周目はレベルの暴力ができなくなるから辛いのかな・・・
レベル上げは結局保護区の最初のフィールドでラビッドストーカー狩りで45まで上げました
ブラッドウィングの飼い主がスラグで狙撃してくれるので倒しやすかった
ストーカーは動きが速いからでたらめに撃っても自動で敵に弾が飛ぶゲイジに向いてるターゲットかなと思いました
LLMマラソンってやつは三周目にやってみようかと思います
ヴァーキッド狩りは二周目のスラブが終わったらやってみます

439:なまえをいれてください
21/06/11 21:36:33.66 mSTghWi/0.net
ゲイジ二週目入ったとこなので有益な情報ありがたいです!

440:なまえをいれてください
21/06/11 23:23:49.85 sIiV9Wg3d.net
ダイスを振りな!野郎ども!

441:なまえをいれてください
21/06/12 01:23:11.33 A5hBDkI80.net
レベル上がる一番の恩恵はスキルポイントだから3周目は更にレベルの暴力出来る様になるよ

442:なまえをいれてください
21/06/12 01:38:02.44 9U39nWr4a.net
タイニーティナで新作来るな

443:なまえをいれてください
21/06/12 05:09:17.42 /ZtcM20U0.net
スイッチでセール来てるから買おうか悩んでるんだがスイッチ版まともに動く?

444:なまえをいれてください
21/06/12 05:20:30.95 J1cQuyuu0.net
全く問題ない
ただ、ロードは長い

445:なまえをいれてください
21/06/12 05:38:56.83 qaNHjcjp0.net
レジェンダリーコレクションのコスパが化け物過ぎる

446:なまえをいれてください
21/06/12 06:16:17.56 /ZtcM20U0.net
問題ないならレジェンダリーで買うわ
ありがとう

447:なまえをいれてください
21/06/12 12:44:41.65 BwWjuAhh0.net
Caustic Cavernsに行ってみたけど、メインストーリーで訪れたことがないエリアでなかなかおもしろかったわ
小さなスレッシャーとか初めて戦ったし経験値もわりとおいしかった
サンクチュアリの跡地がああなってるってのがいいね
二周目でレベル46になったけど、DLCとかサブクエに一切手を付けてないから
三周目に行く前にDLCがっつりやろうかな
今度出るタイニーティナの新作についてもみんなが何言ってるかわからん状態だし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch