帰ってきた魔界村at FAMICOM
帰ってきた魔界村 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
21/02/26 06:36:11.87 c6v5J/F7.net
2ゲット!

3:なまえをいれてください
21/02/26 06:42:07.82 HjISMD/B.net
お、スレ立ったか
どうせ日和ってヌルゲーにするんだろと思ってたが良い意味で裏切られたわ

4:なまえをいれてください
21/02/26 07:49:11.01 ICVEQHbD.net
めっちゃ難易度高いな
マリオメーカー2で世界3位の韓国人が配信してるが2日経ってもクリア出来てない

5:なまえをいれてください
21/02/26 07:51:47.91 afciYuKw.net
そんなにむずいんだ?ノーマル難易度でもやばめ?

6:なまえをいれてください
21/02/26 08:53:29.86 O90BQCwL.net
コンテニュー無いことをいい事にガッツリ殺しに来てるよなw ただ再開する時の選択肢は悪意があり過ぎ あとチェックポイント前に初見殺し入れやがって ゴミだわこのクソゲー もう売るわ

7:なまえをいれてください
21/02/26 09:06:30.24 CuomuGET.net
やっぱクソゲーか魔界村は大魔界村くらいの適度に景色を楽しめる位が最適難易度なんだよ
鬼畜すぎたらヤラんわ

8:なまえをいれてください
21/02/26 09:34:35.49 O90BQCwL.net
面白いけどな

9:なまえをいれてください
21/02/26 09:55:33.01 wro5BLgK.net
孤高クリアしたが姫に追い返されず救って終わった
二週目としてあるみたいだが、姫救ってるから行く必要性ないんだが、、、
また適当な理由で追い返されたかったんだが??

10:なまえをいれてください
21/02/26 09:59:44.83 KhXjEDLh.net
面白いけど売るのかよw

11:なまえをいれてください
21/02/26 10:04:43.94 O90BQCwL.net
dl専用だから売れないけどな ネタよネタ
レッドアリーマーの攻略でも語ってくれ 地上突進誘発で何とか倒せるが空中滑空のパターンがわからん 高さ三段階で対処変わるんでしょ多分

12:なまえをいれてください
21/02/26 10:27:25.25 /q4Ahx9w.net
昨今の死にゲーの流行りっぷりを見て難易度下げなくてもいいと見てこの難易度にしたな

13:なまえをいれてください
21/02/26 10:42:32.53 SC9K3dan.net
昨日はくちのとこで力尽きた
帰ったら続きやるぞ!

14:なまえをいれてください
21/02/26 10:45:19.30 DGYgk9iF.net
>>12
そんな感じで変に難易度を上げた感じがするね
魔界村って元々そこまで死にゲーって訳じゃなかったのに
移植度の悪さから来る高難易度のファミコン版が無駄に売れたせいか
死にゲーなイメージを刷り込まれている人が多そう

15:なまえをいれてください
21/02/26 10:47:42.03 O90BQCwL.net
正直大超位の難易度が丁度いいわ

16:なまえをいれてください
21/02/26 11:02:53.83 O90BQCwL.net
なんで旗まで行ったのにエリアの初めに戻る選択したら記録リセットされるの

17:なまえをいれてください
21/02/26 11:32:51.68 SC9K3dan.net
死にゲーてか覚えゲー

18:なまえをいれてください
21/02/26 11:44:46.64 I0utt4kK.net
ステージクリアしても旗消えるよね
あとでいろいろ集めて回るためにも残しといてくれんかな
3面だったか蝋燭の火がつく条件ってなんなの?
最初は火花が散ったらつくんだと思ってたんだけど
火花ないときに飛び移ろうとして着火→ダメージが結構ある気がする

19:なまえをいれてください
21/02/26 13:17:33.93 VUciVj7F.net
>>7
それ。少し気持ちに余裕もてないと楽しめないね。
ステージ1から最終面クオリティだもん。ただの苦行が魔界村の娯楽と勘違いした、後追い世代の罪だなこれは。

20:なまえをいれてください
21/02/26 13:21:09.84 OiZ1DQQ7.net
>>18
基本的に火花だと思うんだけどやっぱり急についてる時あるよね?自分の見落としかと思ってたけど
2周目クリアしたら魔玉がアーサーに吸い込まれる→特に何も起こらず姫も出ず3周目、ってなるな
インタビューでボス以外からも魔玉出るって言ってたけど宝箱とかから出た人いる?
つーかこれクリアしたらマップの開示状況リセットされるからまた最初からクリアして行かなきゃいけないの、探索型の要素と噛み合ってないのでは

21:なまえをいれてください
21/02/26 13:37:40.24 6oihwTIg.net
基本的には楽しんではいるけど、オービィとか諸々探索要素は個人的には極よりキツい

22:なまえをいれてください
21/02/26 14:25:32.83 OiZ1DQQ7.net
トレジャーサーチ1だとオービィの出せる場所はわかるっぽいけど2で宝箱みたいに出せるわけじゃないしなあ
ネットのやつ、なにこれいらんだろwwとか思ったけど2周目からめちゃくちゃな出し方してくるから無いとキツすぎるな

23:なまえをいれてください
21/02/26 14:27:29.54 yZG3ZP/W.net
ステージの全ての要素を知ってる製作者「このゲームオリジナルと同じくらい難しいなあ」
オリジナルの10倍は難しくなった模様

24:なまえをいれてください
21/02/26 14:56:40.25 N67hvMdF.net
3面まで行ったけど面白さよりイライラの方が強いわ

25:なまえをいれてください
21/02/26 14:56:50.19 PvEzdh2j.net
墓場エリアと森エリア境の流木渡りでよく失敗するわ

26:なまえをいれてください
21/02/26 15:21:24.47 x6/rrhT/.net
>>19
俺は伝説で丁度いい難度だわ
もう子供の様に簡単なのは楽しめない

27:なまえをいれてください
21/02/26 15:55:26.77 L9e/kJgE.net
3面のロウソクは松明で着火できる
ハンマーでロウソク地帯のレッドアリーマ対策出来るかと思ったがアレ当てる腕あるなら他の武器で倒せるな

28:なまえをいれてください
21/02/26 16:02:15.49 yZG3ZP/W.net
宝箱の中身の法則どうなってんのこれ?
出した宝箱の数+装備の状態+ランダム?
しかもステージによって鎧出てくる個数違うんだけど

29:なまえをいれてください
21/02/26 16:13:46.04 s0KgoP2m.net
パッケージ版が出ないかな?

30:なまえをいれてください
21/02/26 16:40:10.97 yZG3ZP/W.net
思い返すと宝箱出し忘れてた気がしなくもないな
他に状況同じなのに鎧とか黄金の鎧が出たり出なかったりした記憶がある人教えて欲しい
俺の勘違いかもしれん

31:なまえをいれてください
21/02/26 16:56:24.81 3FmtN6RU.net
体にウンコ塗りたくれば黄金の鎧だろ

32:なまえをいれてください
21/02/26 17:10:44.85 6eawFuoS.net
手を出さない方が良さそうやな

33:なまえをいれてください
21/02/26 17:12:56.33 UBWYSXAu.net
Vで話題にはなったけど一瞬で消えたな
ほとんどの人が求めてるのは大超なんだよな
極で何も学んでいないな

34:なまえをいれてください
21/02/26 17:19:09.57 O90BQCwL.net
極も結構やったけど地震の揺れ食らったら確定死しか覚えてないや

35:なまえをいれてください
21/02/26 18:12:42.96 3GcvBV8N.net
真エンディングの条件が分からん

36:なまえをいれてください
21/02/26 18:20:16.70 FQy++V7e.net
宝箱とっても0のままカウントされないんだけどどうやったら
カウントされるの?

37:なまえをいれてください
21/02/26 18:37:00.75 GM99vKyb.net
伝説一週目クリアしたけど一面ボスより弱いラスボスで笑ったわ
二週目で強くなるんかこいつ

38:なまえをいれてください
21/02/26 19:23:49.86 L9e/kJgE.net
>>36
ステージ中断した時は何個とったかのカウントが動いてた

39:なまえをいれてください
21/02/26 19:25:56.31 DSEvnJUY.net
激ムズ

40:なまえをいれてください
21/02/26 19:29:33.42 FQy++V7e.net
>>38
ありがとう中断中にしかカウントされないのかな?
宝箱とってクリアしても0だし謎

41:なまえをいれてください
21/02/26 19:30:18.16 AS7mfNBa.net
小学生が作ったすごろくみたいだな。

42:なまえをいれてください
21/02/26 19:41:48.47 vKXhtUu3.net
伝説の騎士2面で挫折してとりあえず若き騎士モードでクリアした
2周目のステージ、色んな面のギミック混ざっててカオス過ぎる

43:なまえをいれてください
21/02/26 19:52:53.95 lIZUHFhT.net
>>28 >>30
大か超かだと鎧出る可能性のある宝箱までに何箱開けとくか(何箱目に開けるか?)で大体狙って鎧出せてたけど今回そういう感じじゃないっぽいよなあ
コンティニュー後すぐ近くの宝箱から金鎧出たり出なかったりとかある
あと低難易度の方が金鎧出やすい気がする

44:なまえをいれてください
21/02/26 20:32:21.91 3FmtN6RU.net
ウンコは低軟度がいいか高軟度がいいか、人によって好みがあるよな

45:なまえをいれてください
21/02/26 20:41:53.69 ypO+pBy3.net
難易度選択のデフォルトが一番難しい伝説の騎士になってるところからして煽ってるよね
ステージ毎に難易度選ばせてくれればいいのに

46:なまえをいれてください
21/02/26 20:48:58.58 9lbkDyl2.net
最高難易度で10時間くらいかかってやっと龍倒した
二段ジャンプとかアーサーの動き早くするとか出来ないのかな
段々面白さよりイライラが勝ってきた

47:なまえをいれてください
21/02/26 20:54:45.46 OiZ1DQQ7.net
4段回も難易度設定あるのにわざわざ難しいの選んで難しすぎとかイライラするとかアホばっかりかよ

48:なまえをいれてください
21/02/26 21:23:42.40 GM99vKyb.net
スピード、どこにも書いてないけど効果時間中はダメージ一回無効化するじゃん
何でこんなんが奥に配置されてるのかと思ったが

49:なまえをいれてください
21/02/26 21:41:35.45 pCHHx3Xp.net
魔界村、大魔界村、超魔界村
どれもノーコン2周出来るけど
帰ってきた魔界村はちょっと違う
俺はアーケードスタジアムに戻って過去作楽しむよ

50:なまえをいれてください
21/02/26 21:42:50.59 pCHHx3Xp.net
>>47
魔界村が好きなら挑戦したくなると思う
でもなんか違うんだよな

51:なまえをいれてください
21/02/26 21:48:32.52 i2ciK7M7.net
若き騎士が丁度いい難易度かな
大超のノーマルでいつもクリアしてた勢はこの難易度がオススメ。
でも若き騎士やる前にまず伝説の騎士を何回かやって鬼畜ぶりを経験しとくのも魔界村好きなら損はない(行けそうならそのままGO!)
伝説と孤高でクリアはマジ尊敬していいレベルだし誇っていいよ

52:なまえをいれてください
21/02/26 21:49:47.71 3FmtN6RU.net
こういうゲームはノーマルでクリアして、やり込む価値があると見たら最高難度でクリアした後に様々な収集等終わらせてから、魅せプレイ動画の作成(各所の完全なパターン解析)に励むのが正しいゲーマーの遊び方
ノーマルでサクッとクリアしてつまらなかったゲームは最高難度にしてもつまらないってのはパターンだからな
配信者はわざわざ一撃最高難度でやる必要性があるけど、彼らは仕事なんでゲームを楽しんでいない
一撃最高難度でクリアして気に入ったらトロコン程度
各所の完全なパターン解析までは至らない(半端な攻略法だけ)
我々一般人は限りある時間と、会社でストレスを抱えている分限りあるストレス許容量と、会社で集中力を使っている分集中力が少ないので、賢くゲームを遊ばなくてはいけない
そこで「ノーマルでサクッとクリアしてつまらなかったゲームは最高難度にしてもつまらない」という経験則を利用して、最初はノーマルでやるべきなんだよ
ノーマルでおもしろくやり込みたくなったら、集中的にやり込みすればいい

53:なまえをいれてください
21/02/26 21:52:59.51 GM99vKyb.net
伝説クリアのコツはスキルだよ
まず発動時とその後一瞬無敵なのが最強
メデューサ撃つだけでどんな厄介な動きする雑魚も置物化、しかもワンチャン鎧落とす
しつこい敵はカエル化で処理できるし
武器二個持ちで短剣がゴミに上書きされる事故を防げる
>>20
魔玉、地獄部屋のクリア報酬で出た

54:なまえをいれてください
21/02/26 21:56:17.19 3FmtN6RU.net
だが、俺のように旧新様々なゲームをやってきて、自他ともに上手いと認めざるえない天才ゲーマーは最初から最高難度でサクッとクリアする
配信で最高難度を数回見てしまったが、すでに頭の中ではパターンが構築されて、これはマズいと見るのを止めてしまった(やる前に攻略してしまう)
なので、色々あって金欠な俺に帰ってきたSwitchと魔界村を恵んでくれないか?
コロナ禍でゲーム機を全て売り払うまで落ちてしまったんだよ
お願いします

55:なまえをいれてください
21/02/26 22:10:34.42 wM2Eyxox.net
帰ってきた魔界村ターボモードでクリアしてる人いるのかな

56:なまえをいれてください
21/02/26 22:13:44.03 vKXhtUu3.net
>>54
天才のお前が脳内でシミュレートしたスイッチと魔界村の方が本物より高クオリティだから
お前をガッカリさせたくないのであえて心を鬼にして恵まないことにする

57:なまえをいれてください
21/02/26 22:13:46.47 QSGPgmoE.net
これPS4で出る予定はないの?

58:なまえをいれてください
21/02/26 22:22:59.34 AfDmNR+l.net
下から2番目でやってるが結構ムズイw

59:なまえをいれてください
21/02/26 23:25:16.75 kD2nBvJB.net
>>57
5月に出るという噂
あくまで噂

60:なまえをいれてください
21/02/26 23:40:20.64 /q4Ahx9w.net
Vの配信見てるけどリトライの時のカーソル位置が直近の旗じゃなくて
最初のところがデフォなのが悪意を感じるw

61:なまえをいれてください
21/02/26 23:45:32.20 HjISMD/B.net
伝説やってイライラしてる貴兄は意地はらずに孤高に落とすべし
体感だけど孤高で大&超に近い歯応えだと思う

62:なまえをいれてください
21/02/26 23:54:55.83 O90BQCwL.net
孤高で氷の町の大男マンション抜けられないんだがどうすればいいんだ これ無限湧き?

63:なまえをいれてください
21/02/27 00:52:19.25 4bbS6ZWF.net
ドラゴンくっそつまんねえ死ね😡

64:なまえをいれてください
21/02/27 01:07:55.34 PIaL2E6E.net
リトライの時のカーソルの位置を毎度リセットしてくるのは意図的なのか?

65:なまえをいれてください
21/02/27 01:10:57.45 voMOO+Nn.net
>>60
カーソルの位置は本当にわざとやってると思う。
わざわざ復活の旗を作っておきながらボタン連打するとエリアの初めからになる。

66:なまえをいれてください
21/02/27 01:35:00.60 K+3QVnoe.net
クソッ!レッドアリーマ倒せねえ
もう寝るわ!

67:なまえをいれてください
21/02/27 01:40:45.69 ya9J6mcd.net
同じくwあそこまで行くのがもうだるい

68:なまえをいれてください
21/02/27 01:42:51.97 4bbS6ZWF.net
クソドラゴン殺してやったわ 氷の町で86回死んだわ ここ嫌い!

69:なまえをいれてください
21/02/27 02:38:22.16 H6pOMKlY.net
伝説でやってるけど今二週目三面の範囲まででレッドアリーマー倒したこと一度もないから全スルーでいい
というかあいつが起動した時点で死だと思った方がいい
一面のムービー付きのところは先の坂道辺りで黒宝箱出るからそこから出てくる白魔術師倒すとアリーマースキップするショートカットが開通する

70:なまえをいれてください
21/02/27 02:38:36.17 vzitJKL5.net
エリアの初めからリトライってのは最後にたてた旗スタートだぞ
ステージを初めからやり直すで旗リセットされて本当の最初からだよ

71:なまえをいれてください
21/02/27 04:49:13.52 z17ioVSZ.net
魔玉狙いの人の配信見てたんだけど、同じ位置に行ってみたら黒箱出ない
他のステージだとサーチでも出て来たのに出てこないんだが…
もしかしてここに来るまで一定数宝箱出してるのが条件とかあるのか
画像貼っとくからよかったら試してみて
URLリンク(i.imgur.com)

72:なまえをいれてください
21/02/27 05:52:08.97 H6pOMKlY.net
試そうと思ったら目的地着く前のここで出てきたぞ
死んだけど
URLリンク(i.imgur.com)

73:なまえをいれてください
21/02/27 05:56:19.59 H6pOMKlY.net
あ、道中宝箱いくつか出てたから数は関係あるかもしれない
ちょっともう一回行く気にはならんから任せた

74:なまえをいれてください
21/02/27 06:15:42.88 4bbS6ZWF.net
おれなんて黄金の鎧すら見てないわ

75:なまえをいれてください
21/02/27 06:19:18.89 3VI8i6s8.net
>>74
なんか今作では宝箱から全然出ないんだよな
若き騎士モードですら全然金鎧になれない

76:なまえをいれてください
21/02/27 06:24:08.21 H6pOMKlY.net
殆どのステージで3つ目か4つ目の宝箱が金鎧になる印象

77:なまえをいれてください
21/02/27 06:38:47.96 YZ8DiORG.net
リトライの初期位置いじれねーの?
誰がステージを戻りたいと思うんだよアホか

78:なまえをいれてください
21/02/27 06:51:20.84 fQ8I9gYo.net
ただただイライラするだけであんま面白くないな
極魔界村改とか難しいけどちゃんと演出や音楽で高揚感が得られたのにな

79:なまえをいれてください
21/02/27 06:53:07.46 o8PC9uql.net
上手い人間でもクリア難しいのなら買わない
それこそ動画で良い

80:なまえをいれてください
21/02/27 07:58:14.01 tRFjZCyq.net
配信しか見てないけどコレジャナイ難易度なの丸分かり
敵が明らかにアーサーの機動力を越えた動きしてる
高速スライディングくらいないと割にあってないだろこれ
そんなもんあっても絶対回避出来ないような局面が多すぎ
過去作も確かにアーサーの機動力低くて被弾する局面はあったけど、配置された宝箱でカバー出来るレベルのものだったし
慣れればすんなり通過出来るレベルだったけど
これ試行回数でお願いプレイさせたいだけでしょ
難易度がプレイヤーのスキルを要求してないから面白くない

81:なまえをいれてください
21/02/27 08:07:06.89 hR7kM7ez.net
やってもないのに
何言ってんの?

82:なまえをいれてください
21/02/27 08:27:24.93 CNJvvlXN.net
>>80
どっからどう見ても単なるパターンゲーだろ
理不尽要素なんてどこにもねーよ
どの配信者も物覚え悪すぎ
頭悪いからクリアできねーんだよ
(マジレス)

83:なまえをいれてください
21/02/27 08:42:10.98 4bbS6ZWF.net
ケルベロスはドッペルゲンガーでゴリ押ししました!! パターンなんて覚えられねーよ

84:なまえをいれてください
21/02/27 08:45:11.83 LzzhGmz6.net
金も使わず配信見ただけでやった気になってる動画勢はどうしようもないな

85:なまえをいれてください
21/02/27 08:46:10.00 7J2uxwuw.net
初見殺しが多すぎるし
一度見習い騎士で下見してから難易度上げていくのがいいな

86:なまえをいれてください
21/02/27 08:51:32.74 4bbS6ZWF.net
魔窟死ね 中間まで遠すぎんだよボケ

87:なまえをいれてください
21/02/27 09:18:33.89 CNJvvlXN.net
>>83
もうゲームは引退しろ

88:なまえをいれてください
21/02/27 09:19:26.50 CNJvvlXN.net
>>85
無双でもやってろ

89:なまえをいれてください
21/02/27 09:29:35.75 mUv+u5Te.net
変な自称上級者様が住み着いてるじゃん
ここも終わりだな

90:なまえをいれてください
21/02/27 09:31:26.47 CNJvvlXN.net
愚痴はツイッターでやってろ

91:なまえをいれてください
21/02/27 09:34:45.43 3e/qUBPC.net
ブーメランで草

92:なまえをいれてください
21/02/27 09:44:45.09 +T82UkQp.net
>>85
魔界村なんて元々初見殺しだろ

93:なまえをいれてください
21/02/27 09:52:03.60 LOcK8yd+.net
同じ場所で何回も死んで文句言いながらやるのがこのシリーズの醍醐味。

94:なまえをいれてください
21/02/27 09:53:32.20 4bbS6ZWF.net
お前らはクリアしただろうから助言くれよ 魔窟のコウモリエリアで落下死しまくってるんだが穴の場所覚えるしかないの?

95:なまえをいれてください
21/02/27 09:53:57.73 4bbS6ZWF.net
こんなに死なねーだろ今までのシリーズ

96:なまえをいれてください
21/02/27 10:07:59.65 CNJvvlXN.net
>>93
>>94
上手い奴は文句言う暇あったら覚えるのを優先する

97:なまえをいれてください
21/02/27 10:13:54.54 4bbS6ZWF.net
>>96
ちくしょう! 今に見てろよ!!

98:なまえをいれてください
21/02/27 10:55:15.72 +T82UkQp.net
>>97
がんばれ!

99:なまえをいれてください
21/02/27 10:57:20.28 CNJvvlXN.net
ゲームなんだからがんばる必要なんてない
覚えゲーなんだから覚えるだけ
死ぬことに抵抗があるのはおかしい
昔からのゲームファンなら2Dシューティングを思い出すべき

100:なまえをいれてください
21/02/27 11:01:39.27 3oJEWl7B.net
こいつはゲームが下手な上に買ってもいないんだろうなぁ

101:なまえをいれてください
21/02/27 11:03:09.79 7J2uxwuw.net
覚えゲーだからまずは低難易度で下見が大事

102:なまえをいれてください
21/02/27 11:18:43.61 CNJvvlXN.net
>>100
ヘタクソなのはおまえ
5ちゃんの書き込みに文句言う前にクリアしろ
俺は伝説で終わらせた

103:なまえをいれてください
21/02/27 11:27:10.72 oWZ+ZhQh.net
1面クリアに7時間とかマジでありえねえわ
2面は火炎の町にしたら火狐がランダムで襲ってくる無理ゲーで投げた

104:なまえをいれてください
21/02/27 11:53:58.92 2INcgNJP.net
良かった
まだ2時間で伝説1面クリア出来てないボクはまだ普通なんだ

105:なまえをいれてください
21/02/27 12:00:28.98 J2OmdjQ6.net
初代魔界村の敵の鳴き声が印象的で好きだったんだけど、
大以降では何で無くしたんだろ。

106:なまえをいれてください
21/02/27 12:08:46.96 zApd5/DG.net
文句言うなら難易度下げればいいだけなのに

107:なまえをいれてください
21/02/27 12:23:49.83 JP3jv9Rz.net
動画勢ってホント気持ち悪い

108:なまえをいれてください
21/02/27 12:27:01.07 CNJvvlXN.net
>>103

人間の脳みそが入っているとは思えん

109:なまえをいれてください
21/02/27 12:42:43.55 xrWrwwhq.net
孤高が丁度いいねこれ
伝説は無かったことにしよう

110:なまえをいれてください
21/02/27 12:46:08.83 oWZ+ZhQh.net
>>108
ID真っ赤にしながら稚拙なマウントレスしまくってるお前のこと?

111:なまえをいれてください
21/02/27 12:48:27.31 CNJvvlXN.net
>>110

お前にはクリアは無理
てかゲームのセンスがない
記憶力悪すぎ

112:なまえをいれてください
21/02/27 12:54:45.67 oWZ+ZhQh.net
>>111
もうクリア諦めて投げたって言ってるけど何か問題ある?

113:なまえをいれてください
21/02/27 13:11:34.44 CNJvvlXN.net
>>112
投げたならさっさとスレから出ていけ!

114:なまえをいれてください
21/02/27 13:12:10.97 4bbS6ZWF.net
構うなよ エアプか心折れた可哀想な子なんやろ

115:なまえをいれてください
21/02/27 13:19:44.23 z17ioVSZ.net
>>72
情報ありがとう
そこは昨日自分も探したとこだけど出なかったな
ロムかセーブデータ毎かプレイスタイルで変わるのかねえ?
1回空いたショートカットは固定されるから宝箱取った数とかで決まっちゃっていいのかって気はするが

116:なまえをいれてください
21/02/27 14:06:25.88 Q4lGS3Gs.net
パターン作ったら楽勝なのは伝統だな
超魔界好きだったからちょっと物足りないが良作
追加コンテンツでエリア増えたりしないかしら

117:なまえをいれてください
21/02/27 14:24:27.19 sqbrfnyx.net
ボクの大好きな帰ってきた魔界村をけなす奴は許さないぞぉ~

118:なまえをいれてください
21/02/27 14:34:57.16 CNJvvlXN.net
>>116
お前が普通!

119:なまえをいれてください
21/02/27 14:43:11.28 GrzOfhc7.net
まあこの過疎っぷりから見るにガイジしか買ってないんじゃね?

120:なまえをいれてください
21/02/27 14:54:06.84 50KNfkHA.net
1面の最初の旗すらいけない
アリーマー倒さないと対岸渡るのきついな

121:なまえをいれてください
21/02/27 15:26:24.45 F1yXyS4l.net
伝説はまさに挑戦的な感じでいいね
伝説難しいって人は孤高ぐらいが丁度いいかもな

122:なまえをいれてください
21/02/27 15:30:24.64 3d5HmidI.net
全ての魔玉集めたってチャレンジの項目達成できないけど黒宝箱から地獄部屋で魔玉とかあるの?
2周目深魔で1面2面の分岐両方クリアしてから周回クリアしてもチャレンジの項目で全ての魔玉集めたとゲームクリアの項目未達成だったわ
また最初から3周目始まったから情報集めに来たけど
もしかして表と深魔全ステージの黒箱探してオービィ全回収しないとダメな感じ?

123:なまえをいれてください
21/02/27 15:40:33.18 OT/mBAR4.net
孤高やってから伝説やろうと思ってたら2周目以降ステージ変わるの忘れてた

124:なまえをいれてください
21/02/27 16:22:26.06 H6pOMKlY.net
>>115
すまん、これ表面か、俺の画像は裏面だったわ
宝箱の出現回数、被弾回数、到達時間を色々変えてやってみたが何しても出た
オービィ取得数は俺が回収派だから変えるの無理だったけど
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに報酬は魔玉じゃなくてオービィだった
URLリンク(i.imgur.com)
表の方も何回か条件変えてみたけど行ってみたけど全部出た
URLリンク(i.imgur.com)
報酬は鎧
URLリンク(i.imgur.com)

125:なまえをいれてください
21/02/27 16:29:50.73 H6pOMKlY.net
>>122
少なくとも深魔墓場の地獄部屋の報酬は魔玉だったぞ
ところでこれ魔玉って回収するとどこかに表示されるんかね?
俺の深魔墓場の魔玉表示一個なんだけど
地獄部屋の魔玉見つけた時回収後に死んじゃって、二回目行ったら報酬が鎧に変わってたから本当に回収できたか定かじゃないんだよね

126:なまえをいれてください
21/02/27 17:01:11.45 gCK+F6C9.net
若き騎士一周目やっとこクリアした
1000機ぐらい使ったのかな
途中で難易度下げたら、見習いやった事になるん?

127:なまえをいれてください
21/02/27 17:15:10.06 G0Zarar8.net
>>59
カプがハックされてのリークだから方針変更されてなければ来るっしょ

128:なまえをいれてください
21/02/27 17:22:24.43 G0Zarar8.net
>>82
正直ほんまそれ
何度も同じ箇所で同じ死に方する脳死ばかりでイライラする

129:なまえをいれてください
21/02/27 17:30:18.07 CNJvvlXN.net
>>128
イライラするよな!
あいつらの頭の中に同じ脳みそ入ってるか疑いたくなるよな!

130:なまえをいれてください
21/02/27 17:32:48.73 H6pOMKlY.net
パターンゲーじゃないぞ、相当乱数が絡む
当然パターンは組む必要あるけど
分かりやすい例で言えば3面エレベーター前のアリーマー、ただでさえ死ぬほど強いのに暗くて本体すら見えない状態で倒すのほぼ不可能、起きた瞬間死亡確定なんだけど
ランダムで右の石と左の石のどっちかに座ってる
左の石に座ってる時はスルー可能だけど右の石に座ってると確実に起きて殺される

131:なまえをいれてください
21/02/27 17:51:10.37 dhBQtVTD.net
>>130
そいつら動画見てクリアしたとか言ってるエアプだからまともに相手しない方がいい

132:なまえをいれてください
21/02/27 18:01:56.83 wojBF94Q.net
ボス戦の音楽全部同じなのか

133:なまえをいれてください
21/02/27 18:26:02.60 s7mI9qa2.net
始めたばっかだけどすでに勘違いしてる感のある調整してんな
一番腹立つのが敵の出現
大みたいに敵の出現の出掛かりを殺せればよかったんだけど
それが出来ないからうっかり逃げジャンした先に湧くとほぼダメージ確定
なんとか回避できなくはないけど湧きの数に対してアレをやり続けろっていうのはかなり難しいし楽しくない
とっとと低めの難易度でクリアしてカプアケに行くのが吉かな

134:なまえをいれてください
21/02/27 18:32:39.03 UlcnY7PL.net
今日買ってみて、魔界村初プレイw 結構面白い
でも敵キャラが持ってる壺や、おいてある宝箱から出るアイテムの効果が分からない…
どこかでアイテム画像付きで説明してくれているところある? 知ってたら教えて

135:なまえをいれてください
21/02/27 18:49:39.66 6IlULEmR.net
犬が一番強かったわ

136:なまえをいれてください
21/02/27 19:00:03.52 F1yXyS4l.net
他の高難易度と違ってランダム要素多いのが良いところだと思う
だがそれ故にアクション下手な奴はいつまでもクリアできないのもある
まぁ大人しく難易度下げろって事だな

137:なまえをいれてください
21/02/27 19:03:41.02 Ud4B2Ca1.net
これスキルや魔法って振り直しと言うかリセット出来ない感じ?

138:なまえをいれてください
21/02/27 19:04:02.63 z17ioVSZ.net
>>124
配信の人3周目で裏やってたよ
>>125
スタート押した時オービィの隣に書いてある
全部で17、2周回しただけだと14
自分は墓場の取ってすぐメニューに戻ったけど取ったことになってた
反映されてれば15になってるはず

139:なまえをいれてください
21/02/27 19:15:19.70 z17ioVSZ.net
連レスすまん
>>138
今確認したら自分も同じところで出たわ
昨日出なかったのは上にある普通の宝箱が出たのに気付いてなかったっぽくて、そっち出たあとやったら出た
例の動画の人もタイトルに3周目って入れてただけでやってたの表だったよ…
誤情報書いちゃってすまない

140:なまえをいれてください
21/02/27 20:12:24.19 a+1kdFcz.net
今回マジでたいまつ強いな

141:なまえをいれてください
21/02/27 20:49:56.01 9H+oiRkF.net
石のドラゴン渡ってくとこつまんなすぎる
考えたやつ死んでくれマジで
特に終盤の上に頭みたいなのあるところ遅すぎるし最後着地地点にグリーンモンスター置いてるけど武器によっては倒せなくて死ぬのクソすぎんだろ

142:なまえをいれてください
21/02/27 20:58:33.70 slbYnPpm.net
何人もの配信動画見てみたけど、下撃ちがあるのに気づいてないで何時間も延々やられ続ける人が多すぎ…
サルでもわかるように一面の道中で基本操作を全部画面に出してやったほうがよくね? 

143:なまえをいれてください
21/02/27 21:00:08.76 7J2uxwuw.net
>>134
公式サイトにマニュアルあるよ

144:なまえをいれてください
21/02/27 21:18:22.85 r+L39xvq.net
帰ってきた魔界村のクソい所1
・激難ゲーを勘違いしたやつが作ったような難易度、アクションゲームを作ったことが無いように思える
・極で絶対避けられない火山の地震+鳥の攻撃があったが、そういうどうやっても避けられない詰みの部分を作りまくっている
・おかげで鎧の破壊回数を3回にしてまで延命しても破壊されたあとの無敵時間で旗まで逃げるマラソンゲーに
・死にゲーの癖にリトライ時にはエリアの始めからと途中からを選ぶ際のカーソルが始めからに合わさった状態になっている
・しかもリトライ時の選択肢を一度選んでも同じ場所を記憶していない←このせいでボタンを連打してステージの始めからを選んでしまう危険性大
・武器が軒並み糞、ナイフとボウガンでようやく対等になる程度で槍や転がっていく盾、たいまつなどクソ武器がゴロゴロしている
・おまけに宝箱の配置がクソなので取りたくない物が出て避けようとしても鎧破壊のノックバックで取る羽目に
・ボス戦時には必ず宝箱が配置されており、ボスによっては障害物になったりクソ武器を取らされたりする

145:なまえをいれてください
21/02/27 21:19:12.82 r+L39xvq.net
帰ってきた魔界村のクソい所2
・オービィというスキル強化要素が出現する場所が糞すぎて取ったら死ぬしか無いような場所に出現する
・あるいは、オービィが出現する場所の直後にリトライ旗があり、取りそこねて旗を通ると最初からやり直さないといけない
・ボス戦時に糞ムービーゲーのような冗長デモがリトライの度に入り、いちいちスキップしないといけない
・ボスの中には攻撃しても食らってるようで実は食らっておらず、本当に攻撃が入る所まで移動してから本番開始のボスがいる
・しかもリトライ時にはまたその移動前の所からやり直しでジャンプしかやることがなく、いちいちイライラする
・ボスの体力が減ると段階的にパターンが変わるが、その変化時に無敵になって攻撃が通らずいちいち待たないといけない
・ボスの攻撃速度が異常に早く、かつ絶対に避けられない動きが多い
・特に突進系、アーサーは2段ジャンプ出来ないのでパターンを覚えても場所が悪ければ絶対に避けられない
・レッドアリーマーの性能が良すぎて一切倒せず、リトライか画面端で消すしかない

146:なまえをいれてください
21/02/27 21:19:13.41 50KNfkHA.net
3面地獄じゃん
魔法無しでいけんのこれ

147:なまえをいれてください
21/02/27 21:25:55.97 gCK+F6C9.net
>>141
あれは大魔界村3面後半のオマージュでしょ

148:なまえをいれてください
21/02/27 21:26:23.50 z17ioVSZ.net
深魔墓場の黒宝箱見つけた人いたら教えて欲しい
処刑場は足場が崩れてリフトみたいになるところの終盤だった

149:なまえをいれてください
21/02/27 21:32:57.65 gCK+F6C9.net
>>142
これとか大やった後に超やると上下撃ちがなくてもどかしい
超やった後に大やると二段ジャンプがあると勘違いして穴に落ちる

150:なまえをいれてください
21/02/27 21:35:11.98 r+L39xvq.net
ボス戦は達成感皆無、リトライでイライラが募るからだ
ようやく倒せたとしてもゴリ押しで倒せるパターンが運で出てきただけ
とても前作の魔界村を作った会社が作ってるとは思えない
マリオメーカーで例を出せばゲキムズクリア率0.1%とキッズが作成したステージをやらされるようなもの
パッケージ版を売らずに配信のみというのもうなずけるし、クソ難すぎて初心者は中古屋に売りまくるだろう
ステージ1ab、ステージ2ab、ステージ3とやって感じたのは本当に印象の残らないイライラだけだった
魔界村全作やってて得意だからと思って買ってはいけない、魔界村ではない何かだと思ったほうが良い

151:なまえをいれてください
21/02/27 21:36:21.85 gCK+F6C9.net
あと魔界村で難しいのはその場でダメージを受けるのではなく、弾かれるとこだと思う
そのまま穴に落ちたり手前の足場に戻されたり

152:なまえをいれてください
21/02/27 21:43:04.78 50KNfkHA.net
つまらなくはないけど確かに魔界村ではないね

153:なまえをいれてください
21/02/27 21:43:34.32 5NwkP97X.net
昔のシリーズと比べると難易度以前にテンポの悪さが目立つな

154:なまえをいれてください
21/02/27 21:49:10.94 mUv+u5Te.net
3面のボスが途中で全く姿を表さなくなってリトライするしかなくなったことが1回あったんだけど同じ現象起きた人いる?

155:なまえをいれてください
21/02/27 21:50:00.96 r+L39xvq.net
鎧の破壊回数は2だった、攻撃自体は3回まで食らっても大丈夫という意味
ちなみに死亡時のSEは個人的に最低レベル
雰囲気的にアーサーのいちごパンツは抜きにしても死亡時に不気味なSEが流れて死ぬのが良いんだ
大魔界村と超魔界村の死亡SEは子供だとトラウマになるくらい聞きたくないと思う
今回は骨が崩れる音だけなので全然死んだ時の悲壮感も不気味さも何もない
過去作と比べるのは野暮かもしれないが、この点に限って言えばSEを聞きたくない=死にたくないの原動力にはなっていたと感じる

156:なまえをいれてください
21/02/27 21:54:55.38 DsiioEbI.net
>>137
出来る
というか結構大事なポイントだと思う

157:なまえをいれてください
21/02/27 21:58:15.80 l3OyFvZG.net
4面の芋虫を倒した後に中間くれ
なげーよ

158:なまえをいれてください
21/02/27 21:59:45.88 ClnnPhYI.net
SEと言えば、耐久力のある敵にダメージを与えたときの音も
過去作と比べると安っぽくて気持ち良くないな

159:なまえをいれてください
21/02/27 22:19:53.80 a0gOjEDg.net
ろうそくで敵が見えなくなるとか、ロックマンでやっててくれって感じ
いきなり吹っ飛ぶから何事かと思ったら見えないゾンビが下から出てきてるとかって何よ?
難しいと嫌らしい(意地が悪い)を履き違えてる気がするんだよね

160:なまえをいれてください
21/02/27 22:20:14.49 LOcK8yd+.net
まともに使える武器は2、3種類で他は糞なのはシリーズの伝統でしょ。
ダメージで吹っ飛ばされて糞武器取らされてそのまま転落死こそ魔界村の醍醐味w

161:なまえをいれてください
21/02/27 22:27:37.08 G0Zarar8.net
>>150
難易度下げなよ

162:なまえをいれてください
21/02/27 22:31:58.68 r+L39xvq.net
難易度下げるって簡単に言うけど、下げた時点で負けみたいな雰囲気出してるからなこれ
下げても劇的に変わるものでもないし
プライド傷つけられてイライラするだけ

163:なまえをいれてください
21/02/27 22:36:40.71 r+L39xvq.net
今もステージ3終盤の連続石龍渡り最後で爆笑したわ
こういうのがもうアホらしいんだわ、このゲーム
ボス戦でも死にまくるとアドバイスしてくるけど
そんなん分かってるんだよ、避けられねえんだよ黙ってろクソってなる

164:なまえをいれてください
21/02/27 22:42:45.19 YwIjvSXV.net
とりあえず不満点は死神とかゾンビみたいな湧いて出てくるタイプの雑魚の無敵時間が長すぎる事かなあ
あれ過去作みたいに出現直後に当たらないせいでストレスがやばい

165:なまえをいれてください
21/02/27 22:43:52.74 7J2uxwuw.net
逆になぜか見習い騎士だとボス戦のヒントは表示されないんだよなぁ

166:なまえをいれてください
21/02/27 22:46:37.44 z17ioVSZ.net
これ黒宝箱って1ステージ1つだよね?
まさか2つある?

167:なまえをいれてください
21/02/27 22:53:01.23 r+L39xvq.net
ステージ4に来たけどもうお前弾幕STG作ってろ感あるなこれ
魔法あり前提じゃねえか
しかもクソ武器取らされるの防止で武器2つ持てるスキル取って
普通新しい武器取ったら今現在装備している武器が上書きされると思うじゃん?
違うんだよ、武器を取った順に上書きしやがるんだよ
だからナイフ温存で持ってても1回目は防げても2回目は防げないんだよ
どういうことだよクソがシステム自体が殺しにくるぞこのゲーム

168:なまえをいれてください
21/02/27 23:10:53.34 bJlWXls2.net
安置を装ったファンの鑑

169:なまえをいれてください
21/02/27 23:13:29.69 LOcK8yd+.net
正に>>93だな(自画自賛w)

170:なまえをいれてください
21/02/27 23:22:32.08 YtprPAOO.net
これやった後大魔界村やるとどれだけ神ゲーなのかよくわかる

171:なまえをいれてください
21/02/27 23:28:26.18 9H+oiRkF.net
>>147
いやだからなんだよアスペかな
オマージュがどうこうじゃなくてつまんないって言ってんだよ
ていうか大のはこんなにクソじゃねえよ
道化師アホみたいに出して落雷はともかくスローとか厄介な攻撃してくるのに4発撃っても死なずに逃げるだけとか馬鹿じゃないのかスタッフ
あと攻撃効くところ決まってるツタも無駄に固えわテンポ悪くなるわでそのくせやたら出してくるし本当にセンスないな

172:なまえをいれてください
21/02/27 23:30:06.26 z17ioVSZ.net
確かに武器交換の仕様はちょっとアホかと思った
あと道中やボス部屋で出た武器消えないのやめてくれ

173:なまえをいれてください
21/02/27 23:44:06.65 YtprPAOO.net
PSPの魔界村は知らないけど魔界村、大魔界村、超魔界村は何度もクリアするくらい大好き
でも帰ってきた魔界村
これは紛れもないクソゲーだよ

174:なまえをいれてください
21/02/28 00:02:23.49 bP4xno+C.net
ステージ選択する時のドクロの数はなんだろうな

175:なまえをいれてください
21/02/28 00:15:11.86 8MpAlUj5.net
>>171
あのツタはマジUNKO
角度と殻部分のせいで延々倒せなくてイライラする

176:なまえをいれてください
21/02/28 00:17:14.01 a/adMHu3.net
やっぱクソゲーだよな
敵に大量の能力持たせて糞みたいに増殖させるだけの捻りもないゴミ

177:なまえをいれてください
21/02/28 00:22:09.88 zUFjzINk.net
激ムズのムズかしさの部分を勘違いして作っちゃた部分はあるねぇ。
うーん

178:なまえをいれてください
21/02/28 00:26:54.91 /aWTApLe.net
武器は二個持ちなら拾った武器は必ずサブの方に入るけど
何言ってんだ

179:なまえをいれてください
21/02/28 00:34:02.70 PzaS60+Q.net
事故防止にサブに取っときたい武器入れといたらサブに入んのがクソって話

180:なまえをいれてください
21/02/28 00:34:31.95 PzaS60+Q.net
あ、167は完全に勘違いしてんな

181:なまえをいれてください
21/02/28 00:36:30.08 /aWTApLe.net
サブって言い方が悪かったのかもしれないけど、必ず使ってない武器の方に上書きされるから取っときたい武器なら使ってるし上書きなんて滅多に起きないぞ

182:なまえをいれてください
21/02/28 00:36:44.96 qAGQ3oeT.net
ツタはうざいけどメデューサレベル2が効く
パックンフラワーみたいな奴はメデューサもガマも効かず狭い所で体当たりしてきてマジでうざい

183:なまえをいれてください
21/02/28 00:37:41.46 bP4xno+C.net
黒宝箱かなり開けたけど最初の1個しか魔玉入ってなかったわ
16個目取れた人っている?
1周1つかと思って周回重ねたけどダメだった

184:なまえをいれてください
21/02/28 00:41:05.33 /aWTApLe.net
パックンフラワーみたいなやつってどいつだ?
スキル説明欄に書いてあるけどメデューサ2は中型までしか石にできないけどカエル2は大型もカエルにできる
アリーマーと2週目で頻発に出る触手以外の全て?の敵がカエルになるぞ

185:なまえをいれてください
21/02/28 00:43:35.67 NoQ+EnwN.net
昔の魔界村がどれだけよく出来てたかを再確認するゲーム
表面だけ倣ってるけど難易度調整雑すぎ
面白さに繋がってない難易度の上げ方すんなよボケ

186:なまえをいれてください
21/02/28 00:44:45.04 PzaS60+Q.net
>>181
どういうプレイスタイルかは個人によるんだからそんな断言するなよ
俺は短剣メインで一部の敵に盾使う為に取っといてるからどっちが消えても困るぞ
ダメージ受けた時、挙げ句の果てには死んで骨になった時に武器に触れてもしっかり拾った事になるしな
ショートカットの部屋の敵が当たり前のようにツボ持って出てきたりして不可抗力で拾わされることもあるし
ちなみに嫌な武器拾ったらステージ抜けたり死んだりする前にゲーム終了すれば保存されてないから最後のチェックポイントから再開できるぞ

187:なまえをいれてください
21/02/28 00:48:42.85 /aWTApLe.net
表記が良くないんよこれ
最高難度は明らかに従来の魔界村を大幅に超えてるのにこの難易度がデフォルトですみたいな書き方してるから勘違いする

188:なまえをいれてください
21/02/28 00:53:20.32 zUFjzINk.net
極魔界村は超は確実に超えてるくらいには面白かったから今回も期待してたんだけど…

189:なまえをいれてください
21/02/28 00:53:29.05 J8Bkn2HK.net
無印極と似たような流れw

190:なまえをいれてください
21/02/28 00:59:31.51 i3RTnR8k.net
帰ってきた無印極魔界村

191:なまえをいれてください
21/02/28 01:01:30.98 8MpAlUj5.net
>>190
探索要素、鎧の耐久力で雑調整、喰らい判定出るのが早い無限雑魚
マジで極無印が帰ってきたわ

192:なまえをいれてください
21/02/28 01:10:56.28 eMOGOlXz.net
っていうか今どきオンライン要素無いってちょっと遅れてないか?
デモンズソウルみたいにどこで死んだとか違うやつのプレイで死ぬ直前が見れるとか
そういうのをリアルタイムに表示してくれればまた違うのに
そういえば2Pプレイ出来るんだなって思って動画見たらめちゃくちゃ簡単そうに見えるんだけど
何これぼっちで魔界村入った俺バカなの?
村八分食らった気分だわ

193:なまえをいれてください
21/02/28 01:20:26.47 /aWTApLe.net
雑魚の判定は別に早くなくない?
相当時間猶予があるからむしろ駆け抜けが最適解になりがちだと思うんだけど

194:なまえをいれてください
21/02/28 01:20:35.34 PzaS60+Q.net
ぼっちで魔界村入ったって表現にわろた
自分は最初はホリの連射コン入れて任せてたけど途中でめんどくさくなってやめたわ

195:なまえをいれてください
21/02/28 01:21:56.54 8rvAhkTn.net
マリオメーカーでキッズが作った糞コース
「さいきょうのまかいむら」
多分これ

196:なまえをいれてください
21/02/28 01:25:02.99 YszSl0Kn.net
常に足枷をはめられているような操作感でストレスが溜まる。

197:なまえをいれてください
21/02/28 01:34:21.01 /aWTApLe.net
伝説で一週クリアしたが別に難易度調整ミスってるとは思わないけどな
たださっき言ったように表記がおかしい

198:なまえをいれてください
21/02/28 01:37:46.51 VI2JHKkf.net
>>184
墓場序盤の動く足場のあたりに出てくる長い茎の先に頭があって弾を吐いてくる奴
今試したらガマ効いたわ勘違いしてた

199:なまえをいれてください
21/02/28 01:40:52.36 pNifZBWt.net
むずすぎて挫けそう・・・
スキルどれからとれば楽になるとかありますかね

200:なまえをいれてください
21/02/28 01:46:28.53 WKbD8cYj.net
まだ3面だけどこれ魔法使わないとクリアできなくね
従来のシリーズみたいにそういうの無しでも無理なくクリアできる構成にしてくれよ

201:なまえをいれてください
21/02/28 01:49:08.99 vGs2JuXS.net
ひーこらいいながら伝説の騎士でやっててふとチャレンジ見たら難易度関連のチャレンジないのか
ドヤ顔するためにがんばってるけどもしかしてこの難易度で最初から最後までやりました!って証明はできない感じ?

202:なまえをいれてください
21/02/28 01:56:34.23 eMOGOlXz.net
魔法は左ルートのドッペルゲンガーと右ルートのメデューサ取れると楽かな
メデューサはクールタイムが若干短めだし
ドッペルゲンガーは対ボス最強魔法だと思う
そういえば黄金鎧無くても魔法使えるって点は評価出来るな
黄金鎧一切出ないから全く恩恵に預かれないんだけども

203:なまえをいれてください
21/02/28 02:19:46.13 8MpAlUj5.net
魔法はいつでも好きなやつを使える分やっぱこれ前提の調整になってるよね
とりあえずメデューサ有れば普通の武器じゃ倒せない敵も倒せるし
石化した敵からワンチャン金鎧まで出る

204:なまえをいれてください
21/02/28 02:26:30.69 /aWTApLe.net
スキル個人的ランキング
1.メデューサ
厄介な雑魚がまとめて置物になる、必須
詠唱もクールダウンもめっちゃ短いから基本的にこれを打ちまくって進む
出現中の当たり判定ない敵も石にできるから活用する
2.武器二個持ち
メデューサで出てくるゴミ武器で短剣を上書きされなくなる
3.ガマ
メデューサだと対処しづらい道化師とかに使う
カエルも当たり判定あるから石よりは使い勝手落ちる
レベル2取ればメデューサで対処できない邪魔な敵殆ど全員カエルにできる
基本的にメデューサでもガマでもどうにもならない状況に遭遇してから別の魔法の使用を考え始める
魔法は発動中とその後の一瞬無敵+ダメージ判定あるからそれもうまく活用する

205:なまえをいれてください
21/02/28 02:53:07.13 bP4xno+C.net
メデューサは強制スクロールエリアでめちゃくちゃ邪魔になる場合があるのとほっとくと復活するのがな
そういうとこでゴミ武器出てどっちの武器も変えたくない場合死ねる
3つ持ち取ればいいんだけど他の魔法も外せないから地味にコスト重いよなあ

206:なまえをいれてください
21/02/28 02:54:40.30 eMOGOlXz.net
ドッペルゲンガーはボス用に取ったほうが良いなマジで
サタンとベルゼブブがリトライ3回程度で沈んだ

207:なまえをいれてください
21/02/28 03:11:27.19 /aWTApLe.net
ドッペルはボスはもちろん中型大型が連続して出てきて流石にガマもリチャージ間に合わないって時に使える

208:134
21/02/28 03:59:41.42 oolrn/rf.net
>>143
あ、公式サイトにマニュアル置いてあったのね、見逃してた
おしえてくれてありがとう! 助かった

209:なまえをいれてください
21/02/28 04:49:15.44 FOgtYwuu.net
魔玉全部集めた後ルシファー戦後
極のボスハーデス?戦始まる

210:なまえをいれてください
21/02/28 05:12:51.83 FOgtYwuu.net
ハーデス倒した後マホーディンの鎧が手に入る
効果はいくら攻撃受けても鎧が壊れない

211:なまえをいれてください
21/02/28 05:16:30.60 FOgtYwuu.net
マホーディンの鎧
鎧壊れない+魔法使い放題

212:なまえをいれてください
21/02/28 05:41:43.97 ZcA1g4H4.net
リトライ時のカーソル位置がマジで糞過ぎるな
これ不満の声多過ぎて修正パッチとか出ねえかな

213:なまえをいれてください
21/02/28 07:13:41.54 eMOGOlXz.net
1周目クリアしたけど2周目の墓場からもうやりたくないオーラ出てる

214:なまえをいれてください
21/02/28 07:14:43.83 TmuFocsA.net
>>212
これマジで理解できんわ
しかも死にまくりで頭が熱くなって連打で誤操作とか普通にあり得そうなのに

215:なまえをいれてください
21/02/28 08:13:47.65 ul7LKggb.net
>>191
PSPのやつだけやってないけど極もクソなのか…
魔界村にもクソシリーズがあったのを知ってれば発売日特攻はしなかったのに

216:なまえをいれてください
21/02/28 08:15:08.30 ul7LKggb.net
>>208
公式サイトじゃなくてゲーム内のヘルプに置いといて欲しいよね

217:なまえをいれてください
21/02/28 08:15:16.53 H5Ov8g/G.net
大体上で書かれている糞な所に同意できるな
作り手が今までの作品のノウハウがなさすぎな上にセンスもなくてひどいゲームになってる
極の時点で改に作り直すレベルでダメだったろ…誰だよこの糞捻りだしたヤツ
カプコンの悪い面が全力で出てるな
シリーズなのにそれまでの良さを理解してなくて全然違うゲーム出してきた
DMC2からまるで成長していない

218:なまえをいれてください
21/02/28 08:39:07.94 AivJRsiV.net
普通に極魔界村改は最高傑作だけどな
動かしてて気持ちいいし演出もBGMも熱い
帰ってきたの方は音周りが褒めるとこ無いわ

219:なまえをいれてください
21/02/28 08:46:37.31 xXbNHQ/N.net
知らんけど静村るるかなんかで見た!

220:なまえをいれてください
21/02/28 09:00:22.19 00iLfBNk.net
別に改を悪く言っていないのに、だけどな(キリッと言われてもw

221:なまえをいれてください
21/02/28 09:10:46.77 DxQvwIyL.net
>>212
一番上選ぶだけだろ
別に困らないと思うが
難易度は何でやってるの?

222:なまえをいれてください
21/02/28 09:41:46.75 FuSL4KP9.net
クッソムズいけど結構楽しいけどな。
ただし伝説で始めて2時間であきらめて、若手にレベルダウンした感想。

223:なまえをいれてください
21/02/28 10:02:08.82 zUFjzINk.net
伝説はただ理不尽なだけ。

224:なまえをいれてください
21/02/28 10:03:51.43 smITj3wo.net
若き一周目だけどスキルも魔法も使わずクリアしたよ
てか、スキルツリーあるの知らなかった
どうやって魔法使うのかなあと思いながらやってた

225:なまえをいれてください
21/02/28 10:10:21.87 uZpV0Ukw.net
リトライポイントはミニマップ上では横並びなので
つい左右で選びたくなるんよ

226:なまえをいれてください
21/02/28 10:14:14.54 bKXqwhL1.net
リトライのカーソルの位置はわざとやってるでしょ
sekiroで死にまくると病気になるとか嫌がらせがあったように、死にゲーの開発者は余計なところでもプレイヤーに嫌がらせするのが常だから

227:なまえをいれてください
21/02/28 10:20:09.57 ASY5aT0w.net
伝説でやってるけど3時間経っても墓場の最初から抜け出せないんだが?
レッドアリーマまで行けないんだが?

228:なまえをいれてください
21/02/28 10:31:26.37 bKXqwhL1.net
>>227
大魔界村超魔界村で初心者で2周目クリアまで3~5時間くらいじゃね?
よく分からんけど1面でそんなにかかるゲームやっても時間の無駄だと思うよ
それに見合った達成感と満足感が得られればいいと思うけど、配信者は金になるからやるけど、お前はそこまで必死にやって意味あるの?

229:なまえをいれてください
21/02/28 10:38:40.65 ASY5aT0w.net
>>228
無いなぁ。
またやらなくなったゲームが出てきたわ。
今はピクロスやっとる。

230:なまえをいれてください
21/02/28 10:38:43.36 SrXWZJr8.net
魔界村エアプに留まらず隻狼もエアプと来たか

231:なまえをいれてください
21/02/28 10:42:21.93 nsueuGC3.net
意味が分からない
Aボタン連打でいいだろ

232:なまえをいれてください
21/02/28 10:52:51.45 mB2R5z1/.net
トライアンドエラーなのは分かるけど急に出てくる敵と無限沸きでクッソイライラする
パターン分かればそれで良いけどアーサーのクッソトロい動きでそんな急によけれるわけないだろ

233:なまえをいれてください
21/02/28 10:53:51.38 XiklNtib.net
青旗だと連打でもいいけど孤高だと伝説にない赤い旗の中間地点もあるのよ
そこからやる場合カーソル動かして決定しないといけない
それでさらに死んでリトライする場合カーソル位置が青旗のところにデフォであるから
連打するとたいてい最初からになる

234:なまえをいれてください
21/02/28 10:56:04.44 bKXqwhL1.net
>>232
今どんな気持ち?
おもしろさとイライラ、どっちが上回ってる?
クリアした後に、クリアした!楽しかった!って言える?
帰ってきた魔界村以外にやるゲームはない?
帰ってきた魔界村に何時間使った?
帰ってきた魔界村を買う前にやってたゲームに、その時間を使ったらどれくらい進んでた?
ん?

235:なまえをいれてください
21/02/28 10:59:54.93 bKXqwhL1.net
>>233
それは開発者の嫌がらせ
sekiroでクリア後のボス再戦の時に、死んだらまた鬼仏からボス選択させるような嫌がらせと一緒
死にゲーの開発者はそういうところでも嫌がらせしてくるから

236:なまえをいれてください
21/02/28 11:01:48.25 p65NjE6f.net
愚痴を言いながらやるのが正しいプレイスタイル

237:なまえをいれてください
21/02/28 11:05:09.64 ZgiNYBVI.net
ただでさえストレスマッハなんだからメニューまわりくらいは快適にしてほしかったな

238:なまえをいれてください
21/02/28 11:05:25.63 ul7LKggb.net
>>229
ピクロスは神ゲーだよね

239:なまえをいれてください
21/02/28 11:08:11.82 /aWTApLe.net
雑魚湧きに関しては乱数固定されてるというか、何かしら法則がありそうなんだよな
見覚えのある位置でスポーンされることが頻繁にあるから

240:なまえをいれてください
21/02/28 11:09:16.77 bKXqwhL1.net
>>237
おまえ開発者が気の利かない奴だと思ってるだろ?
気づかないわけがないんだって
わざとやってるんだよ
リトライでプレイヤーが引っ掛ってるのをこの5ちゃんやツイッターの書き込みを見て笑ってるんだって
リトライの仕様がおかしいって気づかないわけないじゃんw

241:なまえをいれてください
21/02/28 11:09:37.75 ASY5aT0w.net
>>238
魔界村で気が滅入ってピクロスで頭をリフレッシュさせる。
頭をリフレッシュさせたら何故わざわざ伝説でやらなければならないのか?と気づき今は若き騎士でやってたら難易度滅茶苦茶下がってワロタ。

242:なまえをいれてください
21/02/28 11:10:02.26 WECamx/l.net
2Dアクションのノウハウがあのカプコンにさえ、消失してしまってもうないんだろう
製作者はさぞ腐心しながら作ったことだろう

243:なまえをいれてください
21/02/28 11:14:37.22 bKXqwhL1.net
>>241
そりゃ電源入れて最初に伝説の騎士にカーソルが重なってるからだろ
それを見ても開発者が人間の感情を煽ってるって分かるだろ
伝説の騎士でクリアするのが普通って言われてるようなものだからな
死にゲーの開発者はそういう嫌がらせを入れるのが常

244:なまえをいれてください
21/02/28 11:18:42.67 bKXqwhL1.net
ダクソにはキャラの見た目や職業のクリエイトがあつた
ブラボは独特の世界観があった
sekiroには和風の世界観と弾きと体幹というオリジナリティがあった
これらは死にゲーでも人を惹きつけるものがあった
さて、じゃあ帰ってきた魔界村に何があるか?

245:なまえをいれてください
21/02/28 11:36:56.86 ASY5aT0w.net
これパッケージ版出さなかったのって速攻で中古ワゴンに並びそうだったからなのかな?

246:なまえをいれてください
21/02/28 11:49:01.47 JCoZHWZY.net
ここの書き込み、ほぼ賛同できる内容でワロタ
それでも俺は楽しめてるから問題ないけど不満点はかなり多いよな

247:なまえをいれてください
21/02/28 11:55:58.93 mB2R5z1/.net
擁護するとボスは割と楽しいよ

248:なまえをいれてください
21/02/28 11:56:19.23 Rh6HcJFP.net
5面のコバエ?に追いかけられる所の行き方が全く分からん

249:なまえをいれてください
21/02/28 12:05:46.47 eMOGOlXz.net
コバエは絶対死ぬまで追いかけてくるから
出現する足場を予測して留まりながら撃退しないと上に上がれんよ

250:なまえをいれてください
21/02/28 12:07:32.37 Rh6HcJFP.net
倒せるの!?ありがとう

251:なまえをいれてください
21/02/28 12:10:41.81 kfgGO4c0.net
某女配信者すげーな伝説2周クリアしてた
トゥルーエンディングなしの3周目みて唖然としてたが

252:なまえをいれてください
21/02/28 12:16:30.76 kfgGO4c0.net
カーソル問題ってモンワーと何も変わらんやん
報酬を受け取りますか「いいえ」
全て売りますか「はい」
メーカー自体が腐ってるからしゃーない

253:なまえをいれてください
21/02/28 12:24:28.75 SrXWZJr8.net
やっと孤高だけど1周目クリア出来たわ 案の定魔王城あっさりだな 深魔やる前にもう1周してオービィ集めるわ

254:なまえをいれてください
21/02/28 12:27:40.77 bKXqwhL1.net
カプコンは売れてるけど落ちる時は一瞬で落ちると思うよ
MH4から綱渡りしてるように見える
ギリッギリで踏み留めさせてる有能な誰かが各開発部門でいるんだろうな
とは言っても本当に有能な人材がいるなら綱渡り感は出ないはずなんだがw

255:なまえをいれてください
21/02/28 12:31:50.84 bKXqwhL1.net
モンハン、バイオ、DMC、2Dレトロを見るに(格闘はやらないから知らない)、カプコンは過去の名作の流れじゃない新しいビッグタイトルを作り出す力はないと思うよ

256:なまえをいれてください
21/02/28 12:48:52.81 qdJCTTcn.net
>>247
ボス戦楽しいよな
ボスだけのモードが欲しいわ

257:なまえをいれてください
21/02/28 13:10:47.92 5obe9cdZ.net
伝説と孤高の違い、中間フラグ立たないだけ?敵の動きも違ってる?
よく解らん

258:なまえをいれてください
21/02/28 13:12:31.04 Ijw06u1F.net
伝説でステージ1やっとクリアできたわ
238回死んでたwもう疲れたからこのまま積むかも…

259:なまえをいれてください
21/02/28 13:34:59.69 zAsYHN/4.net
>>257
被弾が許される回数
中間フラグ
敵の湧く数
一部の敵の硬さ(これは気のせいかもしれない)

260:なまえをいれてください
21/02/28 13:39:09.88 5obe9cdZ.net
>>259
数も違ってたのか。
孤高で一杯一杯だからキッツイなそれ…

261:なまえをいれてください
21/02/28 13:45:50.73 kfgGO4c0.net
>>258
お、お疲れなんだな

262:なまえをいれてください
21/02/28 13:50:59.00 WKbD8cYj.net
3面が無理で伝説で難易度下げてみたんだけど
これって孤高よりも簡単になってる?
孤高でやってる配信動画見たら敵の数がそれよりも少なくなってるんだけど
具体的に言うと3面最初の後ろにいるコウモリがいなくなってたり

263:なまえをいれてください
21/02/28 13:52:24.95 ZgiNYBVI.net
キチガイがひとりで暴れててワロタw
最高にキモいwww

264:なまえをいれてください
21/02/28 14:34:04.01 C4CUxf/h.net
コンティニュー時には若き騎士の場合は普通に復活の側からにカーソルが合わさってる
カーソルの愚痴にボタン連打でいいとか意味わかんないとか言ってるのは若きしかやってない雑魚

265:なまえをいれてください
21/02/28 14:39:04.24 DxQvwIyL.net
だから難易度聞いてただろ

266:なまえをいれてください
21/02/28 14:41:06.60 DxQvwIyL.net
そもそも伝説なら復活の旗はないしそんな馬鹿なことにはならない

267:なまえをいれてください
21/02/28 15:06:43.56 Rh6HcJFP.net
うおおおクリアした!
行ってなかった処刑場行ったら触手ウザすぎワロタ

268:なまえをいれてください
21/02/28 15:20:59.15 NoQ+EnwN.net
最近のインディーのレトロライクゲーと同じ類いの勘違い高難易度
何百回死ぬのが当たり前みたいな。ああいうの何が面白いのかわからん
少なくとも伝説は初見で選べるようにしていいものじゃない
裏モードにしとけっつの

269:なまえをいれてください
21/02/28 15:38:53.67 182iflKX.net
>>268
めっちゃ面白いぞ
これ伝説は死にゲーなんで下手な人は触らない方が良い

270:なまえをいれてください
21/02/28 15:47:24.10 bcSskmsg.net
魔法発動中の無敵時間も利用しないと先に進めない
これもちゃんとしたテクニックなのか?

271:なまえをいれてください
21/02/28 16:07:42.66 182iflKX.net
昔からあるやり方だし全然おkよ

272:なまえをいれてください
21/02/28 16:24:41.30 w6TRVJWm.net
伝説やるほど得意じゃないけど、一通り初代から極までクリアしたから
孤高なら大丈夫かなと思ったら全然大丈夫じゃないけど大丈夫なのこのゲーム
若きの方が過去作と同じくらいの難易度な気がする

273:なまえをいれてください
21/02/28 16:28:51.64 Y8cba+1z.net
1周目クリアしたんだけど、セリフとか一切ないから微妙に感情移入しにくいな
極ほどじゃなくても大か超のエンディングみたいなナレーションが欲しかった

274:なまえをいれてください
21/02/28 16:34:02.56 6u2Jh/26.net
俺は無理せず若きで楽しんでる
高難易度は物量で攻められてるだけで面白くない

275:なまえをいれてください
21/02/28 16:37:05.87 ASY5aT0w.net
俺もクリアした。
見習いだけど。
見習いでお腹いっぱいだわ。

276:なまえをいれてください
21/02/28 16:39:18.47 ASY5aT0w.net
なんか我らの本気を味わってはみたくないか?
ってスタッフロールの後に出たけど十分でございます。
これで晴れてピクロスに集中出来る。

277:なまえをいれてください
21/02/28 16:40:23.34 p65NjE6f.net
>>273
え、無いの?
それじゃ大江戸ファイトみたいじゃん

278:なまえをいれてください
21/02/28 16:52:17.70 Y8cba+1z.net
>>277
大江戸ファイトでも富士山バスターでも何でも
ナレーション無いってちょっち寂しい
あとサイコキャノンが無い
というか恒例の腕輪取ってこいみたいな2周目が無い
あれ最強武器みたいで好きだったのに

279:なまえをいれてください
21/02/28 17:02:51.74 EmwE+HTZ.net
懐古上等で言うけど、きちんと用意された一つの難易度で遊びたいんだよね。
そりゃ過去作品も難易度設定はあるんだけど、
「帰ってきた」は復活地点とか被弾回数まで違うから、コレジャナイ感が…。

280:なまえをいれてください
21/02/28 17:06:53.33 p65NjE6f.net
まさかプリンプリンも出て来ないとか?

281:なまえをいれてください
21/02/28 17:08:48.33 Y8cba+1z.net
プリンプリンは居るけど、名前紹介がPrincessでウエストサイズが出ない

282:なまえをいれてください
21/02/28 17:17:06.88 WECamx/l.net
そもそも魔界村、大魔界村はアーケードゲームとしてそこまで高難度のゲームじゃない
このスレには経験者も多そうだしむしろ簡単な部類だと答える人も多いだろう
ただしFC版だけ例外でアレだった・・・
宣伝として高難度をうたうのは構わないと思うけど・・・
経験者だと伝説を選びたくなるようなテキストなんだよな・・・
その割にはゲーム性が過去作とだいぶ乖離してる

283:なまえをいれてください
21/02/28 17:17:42.24 9N3YEjca.net
>>279
伝説の説明文のこれぞ魔界村が誇大広告というか
過去作のデフォ設定でもこんな難しくねーよとは思った

284:なまえをいれてください
21/02/28 17:28:48.93 eMOGOlXz.net
魔界村の6面とか大魔界村の4面とか超魔界村の4面とかが難しくてこれぞ魔界村ってイメージだけど
帰ってきたはなんだろう、そういうステージがない気がする
1面とかのよくある楽勝だろこんなんって進んでレッドアリーマーに絶望させられるみたいなのがない
最初から難しすぎてメリハリがないというか

285:なまえをいれてください
21/02/28 17:51:13.29 ieIeAIw2.net
何だこのスレは…たまげたなあ

286:なまえをいれてください
21/02/28 18:00:38.29 YszSl0Kn.net
アーケードスティックに合わせてボタン設定を自由に割り当てたいんだけど、
操作設定ってA、Bの2種類だけ?

287:なまえをいれてください
21/02/28 18:12:13.85 WKbD8cYj.net
魔法モリモリ使ってチョンボしても伝説クリアできないの情けなくなってきた

288:なまえをいれてください
21/02/28 18:27:20.82 smITj3wo.net
そりゃチョンボしたらクリアできんやろ

289:なまえをいれてください
21/02/28 18:31:31.78 ul7LKggb.net
>>281
エンディングで勿論プリンプリンでスリーサイズ書いてあると思ったら普通にプリンセス
原作リスペクトゼロだと思ったよ

290:なまえをいれてください
21/02/28 18:40:28.05 p65NjE6f.net
スリーサイズはともかく、プリンプリンはNHKに難癖付けられるのを警戒したのかもな。

291:なまえをいれてください
21/02/28 19:22:04.73 EmwE+HTZ.net
>>290
歳がばれるぞ

レゲー置いてあるゲーセンに一緒に行って魔界村やろうぜ

292:なまえをいれてください
21/02/28 19:22:33.72 S3BBfprz.net
超のときも思ったけどステージが長いとテンポ悪くなるしダレるね。
大の長さくらいが丁度いいな

293:なまえをいれてください
21/02/28 19:24:50.84 S3BBfprz.net
あと爽快感がない。
連射もモッサリだしヒット音も微妙だし何よりアーサーの移動速度が絶望的にゲームに合ってない

294:なまえをいれてください
21/02/28 19:39:53.14 DEFpT8Ni.net
>>290
大丈夫なのかなって昔から思ってたわ
スリーサイズはポリコレ配慮だろうなってしか思えないご時世
馬鹿が性的搾取とか言い出すから

295:なまえをいれてください
21/02/28 19:52:42.01 ieIeAIw2.net
このビジュアルでロックマンX9を頼むわ

296:なまえをいれてください
21/02/28 19:54:33.03 DEFpT8Ni.net
そういやカプコンが休眠IP復活宣言してから実際にロックマン11とかDMC5が出たけど、最初名前あがってた魔界村はえらく時間かかったな

297:なまえをいれてください
21/02/28 20:03:12.76 8MpAlUj5.net
>>284
分かる
帰ってきたは最初からゲキムズ面を攻略させられるから
アリーマー出てきても単騎ではもはや門番にならないわ

298:なまえをいれてください
21/02/28 20:25:33.93 6u2Jh/26.net
敵の大群を魔法で全消ししながら進むだけのバカゲーになってしまった

299:なまえをいれてください
21/02/28 20:31:07.62 OWv7DPuF.net
敵全消しとトライアンドエラーで何とかなってるだけでメチャクチャなんだよな
しかも復活の旗からリトライをわざわざ初期位置にしない嫌がらせ付き

300:なまえをいれてください
21/02/28 20:46:23.05 4I+v25yM.net
難しいね
オービィの場所の情報まだかな

301:なまえをいれてください
21/02/28 20:54:32.73 bKXqwhL1.net
>>296
DMC5もパッとしなかったな
カプコンのゲームは遊んでみるとパッとしないのが多い

302:なまえをいれてください
21/02/28 21:25:01.39 fi9rVXgM.net
孤高で2周目クリアしたんだけど、玉が足りなかったのか3週目に突入・・・
まではまだ良いんだけど、クリアしたステージが選べなくなってるのはどういう事なのよ?
玉探しさせたいのなら3週目からは好きなステージからスタートで良かったんじゃないの?
それとも、一度(二度?)倒したボスでも再度倒したら玉貰えるの?それならまだわかるんだけどね

303:なまえをいれてください
21/02/28 21:27:39.67 bKXqwhL1.net
>>302
クソ仕様がどんどん明らかになっていくな

304:なまえをいれてください
21/02/28 22:13:58.64 zR6806dx.net
とっくに出てた情報にどんどん明らかになっていくは草

305:なまえをいれてください
21/02/28 22:15:10.35 zR6806dx.net
上でハーデスとか言ってるワザップキッズいるけど全然名前違うじゃん

306:なまえをいれてください
21/02/28 22:25:19.80 5EJ5XoRr.net
3面の暗闇と足場の悪さにイライラする

307:なまえをいれてください
21/02/28 22:31:12.19 bKXqwhL1.net
帰ってきた魔界村は5ちゃんもツイッターもお通夜だな
馬鹿な配信者が詰まってるのが終わればすぐに消えるわ
人柱乙

308:なまえをいれてください
21/02/28 22:40:15.36 +GqjeGax.net
>>306
特に2回目の暗闇エリアはクソゴミだよな
ギリジャン強いるくせに見た目より狭くてすぐ落ちる上にぶら下がり判定ないロウソク
シビアすぎて他のゲームなら余裕で掴めるのに掴めない足場
マジでクソすぎる
あとエリア4の攻撃当たったら敵呼び出す仕掛けも考えた奴脳に障害あるんじゃないかな
なるべく撃たずにひっそり進むのがこいつらの中の魔界村なのかっつー話
これ考えたやつクビにした方がいい

309:なまえをいれてください
21/02/28 22:57:26.24 H5Ov8g/G.net
もっさりしてんのにひたすら湧きまくる雑魚の対処を延々と強いられる感じがすごくヤバい
なんなら演出付きで囲まれるけど作ったヤツは単純に雑魚を増やしまくれば
難しいだろとでも思ってるのかってぐらい知性を感じられないアホな作りしてる
カプコン自体もパッケージ売りしない辺り出来が悪いのを自覚してる節があるのもヤバい

310:なまえをいれてください
21/02/28 22:59:05.52 bP4xno+C.net
やっと魔玉全部集めて真ボス倒した
魔玉入ってる黒い宝箱は2つだけとか骨折り損過ぎる

311:なまえをいれてください
21/02/28 23:19:44.97 e1XoWs7T.net
動画見る限りだと簡単そうじゃん、マリオワールド余裕でクリアできる俺ぐらいだと楽勝だな

312:なまえをいれてください
21/03/01 00:04:11.81 Sf1jhCnu.net
>>311
禿げるぞ

313:なまえをいれてください
21/03/01 00:14:18.98 5+KIFYam.net
帰ってきたとか言っといて原作リスペクトでもないし
極の鬱陶しいオーブ集めとかの探索要素を入れてくるし
帰っていいぞ魔界村
つーかこんだけ年月経っててノウハウもあるのに何でこんなクソなゲーム設計しか出来ないんだ?

314:なまえをいれてください
21/03/01 00:21:43.40 5l2Kv177.net
過去作はどの武器でもなんとかやれたけど
帰ってきたは短剣以外取ると絶望しかないな
まだ極魔界村の方が面白かったかもしれない

315:なまえをいれてください
21/03/01 00:21:45.56 owYt9lCy.net
闇エリアとクソ根っこと龍渡りと敵呼び出し目、マジでテンポと爽快感削ぐクソ仕様の山

316:なまえをいれてください
21/03/01 00:25:15.07 owYt9lCy.net
>>314
ハンマーはともかく玉がヤバい
貫通あるとはいえなんで円盤と役割被るような挙動の武器持ってきたのか意味不明過ぎる

317:なまえをいれてください
21/03/01 00:26:21.02 avGkeS0N.net
マホーディンの鎧は壊れないのにブキムゲンの鎧は壊れるようにしたのどういう意図なんだよこれ
どっちも壊れないでよかったじゃん別にさ…

318:なまえをいれてください
21/03/01 00:48:06.71 5+KIFYam.net
鎧強化で追尾武器にもならないボウガンとか
どうせ雑魚敵多すぎてどれにターゲットするかの処理が出来なかったんだろあほらし
謎魔界村でもやってたほうがマシまであるぞ

319:なまえをいれてください
21/03/01 00:51:41.84 YadghisC.net
あの当てにくいボーガン追尾にもならんのかマジでゴミだな

320:なまえをいれてください
21/03/01 00:57:33.58 avGkeS0N.net
そういや追尾武器になったんだったなボウガン
ていうかなんで中途半端に超の要素入れたんだろう

321:なまえをいれてください
21/03/01 01:08:26.95 Q5/YUPEr.net
大魔界村が名作なのがよくわかった

322:なまえをいれてください
21/03/01 01:11:48.61 YadghisC.net
いやマジでアーケードの大魔界村買った方が良かった
なんでこんな糞ゲーに金払っちまったんだって後悔しかない

323:なまえをいれてください
21/03/01 01:20:50.93 /jiCmO2B.net
玉は結構使えるよ
貫通かつ火力2倍かつ地形に沿うから局所的に極めて役に立つ部分は結構ある
ただそれ以外の部分ではゴミだから複数持ち必須

324:なまえをいれてください
21/03/01 01:52:02.33 DOtzXyI3.net
数珠と指輪は何の意味があんの?
3周目もうすぐ終わるけどいまだ不明

325:なまえをいれてください
21/03/01 01:54:14.19 hYFhqqgJ.net
操作側に遊びがないから敵の動きが理不尽に感じるんだよな
パターン作ってうまくいった!ってシーンも確かにあるんだけどそれ以上にストレスがたまる

326:なまえをいれてください
21/03/01 01:58:17.00 9Yx1Nn0h.net
帰ってきたどこにも売ってなかったぞ?本当に発売してるのか?怖いな

327:なまえをいれてください
21/03/01 01:58:43.30 /x5qeDAF.net
頭大丈夫か

328:なまえをいれてください
21/03/01 02:03:40.09 9Yx1Nn0h.net
いや、ある程度ゲーム屋ハシゴしたが売ってなかったぞ?Switchだろ?
お前ら、変なパチモン買ったんじゃね?騙されてるな

329:なまえをいれてください
21/03/01 02:06:53.13 zMt1Z8Jk.net
難しすぎて魔界にすら辿り着けない人も出てきたか…

330:なまえをいれてください
21/03/01 02:09:11.71 BAy8STBQ.net
自分が下手なだけかもしれないけどさ、
やっぱ強すぎる魔法入れちゃったから、それに引きずられてバランスが崩壊したんだと思う
旧作の魔法システムで、敵の数と耐久力は落とす、くらいが、ちょうどいい気もするんだけどねぇ

331:なまえをいれてください
21/03/01 02:16:54.89 9Yx1Nn0h.net
尼で検索しても売ってねえし、こいつらヤバいな…

332:なまえをいれてください
21/03/01 02:21:52.37 /x5qeDAF.net
クソゲーすぎて無かったことにしたいネタだとしたらスベってるぞ

333:なまえをいれてください
21/03/01 02:23:12.00 iqyvxvLw.net
2人で孤高の騎士クリアした後1人でも一周した
とにかく難しくてしたろって感じしかしないゲームでアーサーだけは昔のままなのにギミックと敵だけ現代版で進化してる理不尽さが凄い
2人プレイは楽しいが理不尽難易度というイメージだけに踊らされて作ってしまった可哀想なゲームという感想

334:なまえをいれてください
21/03/01 02:23:21.71 5+KIFYam.net
THIS GAME IS AN ILLUSION AND IS A TRAP DEVISUT BY SATAN.
GO AHEAD DAUNTLESSLY! MAKE RAPID PROGRES!

335:なまえをいれてください
21/03/01 02:26:04.86 g0ARasyU.net
>>328
極魔界村はパッケージ販売はしていません
ダウンロード専用販売です
まずは公式サイトへ行きなされ
日本語分かったかい?

336:なまえをいれてください
21/03/01 02:26:31.28 ovQHYYc6.net
これレッドアリーマーの突進反応できる想定で作ってるんだよな?
テストプレイヤーはピチピチの小学生とかか?

337:なまえをいれてください
21/03/01 02:27:43.28 /x5qeDAF.net
いや極て…

338:なまえをいれてください
21/03/01 02:28:13.21 /1YzRKjA.net
極はパッケージ販売しただろお前こそ大丈夫かよ

339:なまえをいれてください
21/03/01 02:29:11.28 g0ARasyU.net
しまった訂正したつもりが極になった
帰ってきた魔界村ね
すまん、ダサいな
寝た方がいいかな

340:なまえをいれてください
21/03/01 02:30:33.30 NrFVYKrn.net
全くお前らときたら
文句は真ボスに到達してからにしなよ
まさかのルシファーからの連戦で尚且つ死んだらルシファーからっていうめんどくささに更にイラつかせられるから

341:なまえをいれてください
21/03/01 02:31:23.00 NrFVYKrn.net
>>339
魔玉全部集めたら寝ていいよ

342:なまえをいれてください
21/03/01 02:50:47.16 xb3SyZd+.net
>>336
中年のボケ防止ソフトだ
キッズ時代の反応速度を思い出せ

343:なまえをいれてください
21/03/01 03:28:16.53 UX/WP8Hn.net
伝説難度で1周クリアしたけど、暗闇ステージのアリーマが右に鎮座している時に
突破できたことが一度もない
アリーマの地上突進待ちをしようにも暗闇ではなぁ
他の対処方法があるんだろうか?

344:なまえをいれてください
21/03/01 04:07:26.07 gWervy5h.net
アリーマーはサンダーLV3で倒すものとしか思ってない
ただ3周目入ってから一撃で死なない奴が出てくるな

345:なまえをいれてください
21/03/01 04:10:57.19 uVAwN616.net
>>343
あれランダムなんかな 条件あるなら知りたいんだが

346:なまえをいれてください
21/03/01 04:15:55.92 8Q8Qhtyd.net
暗闇ステージのアリーマーてロウソク消したら出てくる奴しか覚えてないが

347:なまえをいれてください
21/03/01 04:31:45.52 uVAwN616.net
>>346
はしご上のアリーマーははしご右下を消しても消さなくても出てくるね

348:なまえをいれてください
21/03/01 04:41:03.87 gWervy5h.net
ロウソク消しちゃって仕方なく逃げてたら何故か2体いたのはそれか

349:なまえをいれてください
21/03/01 04:57:33.38 /9CBLmZJ.net
>>345
左に鎮座してるアリーマを先に見ておくと右には100%出ない事が分かったわw
下の階のダークゾンビが二匹背景から出てくる足場?から振り子の炎が左に振れたのを確認してアリーマを出しておくと楽 やっとパターン化できたわ 
なお、その後のろうそくギリジャン地帯で死亡する模様

350:なまえをいれてください
21/03/01 07:17:00.73 V25cCnW+.net
処理落ちしなくなったのをいいことに
一度に敵を出しすぎなんだよ

351:なまえをいれてください
21/03/01 07:35:03.97 2kk3zKZY.net
対岸渡りし損ねて失敗が大半だわ

352:なまえをいれてください
21/03/01 09:07:22.80 iDwCrl70.net
アーサーの移動速度今の倍は欲しい

353:なまえをいれてください
21/03/01 09:22:08.50 b8pOdnPe.net
書き込み少ないね
それなりに盛り上がってるんじゃないのか

354:なまえをいれてください
21/03/01 09:26:59.81 zY72FAN4.net
むずい、むずすぎる!

355:なまえをいれてください
21/03/01 09:49:05.99 NTfv8ewc.net
なんぼ売れたんだろ 海外でも売ってるんだろか

356:なまえをいれてください
21/03/01 09:53:37.91 e+xauR+y.net
ヌルゲーマーのワイにはキツそうやな
買わなくてよかった

357:なまえをいれてください
21/03/01 09:58:58.52 m3qy0g1w.net
配信限定だから極よりも簡単に「改」出せるよな

358:なまえをいれてください
21/03/01 10:06:39.66 l4bkgpdm.net
初心者でもクリア出来るベリーイージーやカプスタに実装された巻き戻しがアプデで追加されそう

359:なまえをいれてください
21/03/01 10:19:32.87 2kk3zKZY.net
カプコンTVで魔窟の中盤の蝋燭エリアやって貰いたかった
絶対に開始直後に何度も落ちまくるぞ

360:なまえをいれてください
21/03/01 10:24:58.16 59Zh4z9W.net
>>313
トレーラーで探索とかオーブとか出てきた時、
極のやらかしを忘れたのか?と嫌な予感がしてスルーしたんだけど、
本当に極のやらかしを忘れた(知らない?)人が作ってるっぽいね
>>357の言うように、実質ベータテスト版の無印はスルーして、
改(完成版)が出た時に買うのが吉っぽい

361:なまえをいれてください
21/03/01 10:34:36.15 m3qy0g1w.net
>>360
もし改が出ても配信だから、無印買った人はタダみたいな値段でアップデートできる思うぞw

362:なまえをいれてください
21/03/01 10:36:57.48 bjnIdGlz.net
魔界村に強化や探索要素は求めていないんだよなぁ
CS向けという事でボリューム感を出そうとしているのかもしれんが
初代や大をモチーフにしているのなら完全に蛇足としか

363:なまえをいれてください
21/03/01 11:01:22.36 JEAXJ4Tr.net
これ作った奴どこの大学出てんのかな
二流だろうな

364:なまえをいれてください
21/03/01 11:09:25.01 m3qy0g1w.net
>>363
お前の学歴は?w

365:なまえをいれてください
21/03/01 11:21:18.17 VZgieFbC.net
ゆたぼん「園卒ですが何か?」

366:なまえをいれてください
21/03/01 11:21:23.91 GdY0wRFA.net
とりあえず若き騎士で魔時計でスピード落として、ようやく大~超くらいの難易度。(初見で丁度いいと感じるくらい)
ただ、マシにプレイできるというだけでストレス要素はそのままだし、スピードを遅くすることによるストレスも出てくる。
というかステージ進める度にクソ要素が出てくるから違う意味で挫けそう。
パックンフラワーに始まり、虫が撃退不能な数で後ろから襲いかかって来るし、見えづらくて硬いゾンビとか誰が望んだんだ…

367:なまえをいれてください
21/03/01 11:50:27.42 xb3SyZd+.net
ジャンプとショットと鎧1枚だけじゃ対処不能な攻撃を
チート魔法で強引に突破していくのがどうにもコレジャナイ感

368:なまえをいれてください
21/03/01 12:04:51.28 c6TJsiam.net
魔玉集めのせいで強制的に3周やらされる感じか
だるそー

369:なまえをいれてください
21/03/01 12:05:35.79 NTfv8ewc.net
魔玉ってなに

370:なまえをいれてください
21/03/01 12:08:03.79 7gOhgVVO.net
ジャンプの距離感掴めたらなんとかなるな
ジャンプ同時撃ちも大切
超魔界村は蓮根でやると、めっちゃ楽だったな
十字キー操作性してると十字キー上がちょくちょく反応するから移動できないで死ぬ時ある

371:なまえをいれてください
21/03/01 12:28:44.95 Naja4Hzz.net
一応、蓮根設定出来るよ
チャージボタンと別になるけど

372:なまえをいれてください
21/03/01 13:10:33.03 7gOhgVVO.net
>>371
知らなかったサンクス

373:なまえをいれてください
21/03/01 13:53:12.88 ha94SKYL.net
>>368
知ってれば2周で取れるだろ

374:なまえをいれてください
21/03/01 13:54:23.70 Tde0merq.net
強化自体は嫌いじゃないけど完全にやってるの前提の攻め方してくるのが違うんだよな

375:なまえをいれてください
21/03/01 14:49:55.20 nbjtD3Iw.net
今までも強制二周させられてたし別に…

376:なまえをいれてください
21/03/01 15:11:02.62 lldkMlbb.net
魔玉が何のことなのかよく分からない
ボス倒した時に出るやつ?

377:なまえをいれてください
21/03/01 15:32:26.68 Gbd/1JVK.net
>>374
これな
メデューサとかないとろくに進めないステージとかあるのが嫌いだわ

378:なまえをいれてください
21/03/01 15:46:18.29 zMt1Z8Jk.net
そういえばメデューサ使った事無いわ

379:なまえをいれてください
21/03/01 15:57:25.69 xb3SyZd+.net
オービィ収集はクソだ
死んでも保持されるけどその分取りに行ったら死ぬ配置にしてるだろ
オービィネットに振るポイントも多過ぎる

380:なまえをいれてください
21/03/01 16:05:42.44 PuUzrHsv.net
深魔1面上の紫のモヤみたいなのやめてくれ
一撃死の穴を隠すのとかいらないんだよ
パターンゲーなのはわかってるが、アドリブでバシバシ進めたい欲もあるんだ
敵の攻撃パターンは覚えてアドリブで対応できるけど地形相手じゃ無理だ

381:なまえをいれてください
21/03/01 18:05:23.03 MVmLu6UA.net
4面むず過ぎ

382:なまえをいれてください
21/03/01 18:16:14.66 4pkEPe/S.net
steamで出たら魔法とスキル無しの伝説でノーミスやったるから安心しろ
数々の鬼難ハックゲーをノーミスまでやりこんできた俺のゲームみたいで楽しみやわ

383:なまえをいれてください
21/03/01 19:12:00.32 SCvjIjJ/.net
2周目の魔城口の目玉全部アリーマーとか難易度の上げ方雑すぎるだろ

384:なまえをいれてください
21/03/01 19:19:49.99 VZgieFbC.net
>>382
OMEGAさんちぃーっす!

385:なまえをいれてください
21/03/01 19:41:20.63 008A+7iv.net
人の配信見ただけだけどボスとかギミック凝ってるなーと思って感心したんだけど
予想に反してスレではボロカス叩かれてて笑った
リスタート時のカーソルが最初からになってるのが嫌がらせでしかないよね

386:なまえをいれてください
21/03/01 19:41:39.54 QsePgVMR.net
悪魔やクリーチャーのデザインが気持ち悪いのは許せるが、虫は生理的にダメだ
キャタピラーが本当に辛い

387:なまえをいれてください
21/03/01 19:43:50.12 SCvjIjJ/.net
火を消さないと見えない敵を出します!暗闇から視認性ゼロの敵を投下!即死の崖をモヤで隠しま�す!
いや�高難易度だな

388:なまえをいれてください
21/03/01 19:58:01.11 VZgieFbC.net
>>385
カプコン「ムカつく?ねえムカつくの?wだったらやらなくてもいいよwでもやりたんでしょ?w」
ってのがほぼゲーム全てにあるクソムシの集まり

389:なまえをいれてください
21/03/01 20:08:04.21 008A+7iv.net
ダクソ2みたいな感じかね~
こういうのが高難易度っていうんだろ?wで敵無駄に多くしたり理不尽な場面増やしたり…

390:なまえをいれてください
21/03/01 20:27:50.31 Hnsz9wHW.net
ゲーム実況者こぞって最高難易度だけど
やっぱそうしないと引きが弱いのかな
狩野とかみたいに楽しんでやってる様子の方が需要ないか?

391:なまえをいれてください
21/03/01 20:35:44.42 iLUP2KXh.net
案件でしょ
実況受けすれば売れると思ってんだろうな

392:なまえをいれてください
21/03/01 20:41:06.45 avGkeS0N.net
>>383
そこ本当に狂ってると思う
ただでさえ通常難易度でも横スクロールの地球防衛軍かよってくらい敵出てきてしまう異常地帯なのにな

393:なまえをいれてください
21/03/01 20:55:29.31 VZgieFbC.net
>>390
見てる方が飽きないうちにクリアできるなら良いけど、ろくに進められずにギブしてる奴とかまじ意味不
自分の力量見定められてない時点で失格だわな

394:なまえをいれてください
21/03/01 20:57:57.17 QXgFRWRg.net
伝説で魔窟まで来たけど1ステージ大体7時間くらいかかってる
カプへくらい絶妙な高難度なら良いけど伝説はカプへでSランク取るくらい難しいと思う(Sランクは一回もとってない
まあ普通に難易度落としてまずはノーマルで遊ぶのがベターやね
FC版スキーとしてはこれくらいぶっとんだバランスはむしろ好みなので奇声上げながら楽しんでるわ

395:なまえをいれてください
21/03/01 21:03:46.88 5l2Kv177.net
伝説が経験者向けみたいになってるからな
普通のゲームの最高難易度とは意味合いが違う

396:なまえをいれてください
21/03/01 21:37:28.37 SCvjIjJ/.net
2周目終えたら何の演出も無しでそのまま3周目放り出されてさすがにどうかと思ったわ
探索させるにもまた1面からだし

397:なまえをいれてください
21/03/01 21:38:58.34 lnTZhzR6.net
買ったけど先進めんからボス動画だけ見たけどルシファーで終わり?

398:なまえをいれてください
21/03/01 21:40:55.60 SCvjIjJ/.net
>>392
アリーマーさえ出さなきゃメデューサでだいたい何とかなっちゃうけどね

399:なまえをいれてください
21/03/01 21:42:10.97 AdWoW34K.net
>>394
カプへの全Sはともかく実績は全部埋めてるけどこのゲームはただ単に理不尽なだけでカプへのそれと比べるのは向こうに失礼すぎる

400:なまえをいれてください
21/03/01 21:42:37.46 XBMyNLSQ.net
>>397
違うよ

401:なまえをいれてください
21/03/01 21:44:54.30 hYFhqqgJ.net
一回孤高クリアして若きでやってるけど、ここだけやると良ゲーだわこれ
高難易度はまじでクソだけどノーマルはほんとに良いバランスになってる
最初のカーソルを下から二番目にするだけでこんなにクソクソ言われることないんじゃないかとちょっと思った

402:なまえをいれてください
21/03/01 21:54:31.33 avGkeS0N.net
過剰に叩いてる人程はクソゲーだとも思ってないけど、かと言って時間割く価値があるとも思わないからボス以外の魔玉の取り方ふんわりだけど書いとくね
検証しようにももう検証出来ないししたくもないから不確定要素あるけど最終的に確実に取れはする
1・多分深魔界で最初に開けた地獄部屋の宝箱(自分は最初に処刑場だったけど墓場だった人がいるので)
2・深魔界エリア4でオームと戦う部屋の隠し宝箱(上の方でトレジャーサーチLV2推奨)
3・通常エリア5の地獄部屋の宝箱?
1の仕様的に表で最後の地獄部屋か全体で最後の地獄部屋の宝箱の可能性もあり

403:なまえをいれてください
21/03/01 22:15:06.41 UJ9n/i27.net
なんでみんな「難しい」を選んでおいて
「難しい!」って文句言ってるの?

404:なまえをいれてください
21/03/01 22:17:20.95 Fk1IyO/K.net
サタンとやってたら、シャンデリアみたいなのが落ちて部屋の真ん中が暗くなった
そしたらサタンが消えて出て来なくなって、そのまま時間切れ
どゆこと?

405:なまえをいれてください
21/03/01 22:17:34.62 avGkeS0N.net
黒宝箱の位置 通常エリア
墓場・教会のアリーマー後の斜面
処刑場・滝エリアの右側、次エリアへの通路の上の足場
氷の街・大男エリアの出口のやや下、意味深な小部屋の上
火炎の街・歯車エリア出口手前の足場
魔窟・中盤の暗闇エリア終盤、ロウソクが連続する地帯の手前
魔城口・オーム倒した後のリフト前
魔界城・消えていく足場地帯1回目出口前のシールダーに左右挟まれてる足場右側
深魔界
墓場・森の終盤の引っ込む枝を連続ジャンプするところの最後の枝辺りでわざと落ちる
処刑場・崩れた建物で強制スクロールになる場面の終盤
氷の街・煙と爆薬と根っこのエリアの出口付近
火炎の街・アリジゴク地帯の中盤辺り 最後風車の下に見える屋根にわざと落ちると出現
魔窟・サタン戦入り口前の竜から降りたところ
魔城口・最初の復活の旗の後、ルートが分かれるエリアの真ん中のルートの中央辺り。
下を進んで大男が見えたら手前の足場に乗って一つ上のフロアに上がってすぐ
魔界城・消えていく足場地帯2回目(旗あってアリーマーが鎮座してる方)出口前の足場

406:なまえをいれてください
21/03/01 22:19:55.65 avGkeS0N.net
基本的に黒宝箱出して白マジシャン倒したらそのまま死んで復活の旗に戻ればそのエリアの割とすぐのところに地獄部屋入り口が出てる
例外として通常魔窟のみ宝箱あったエリアの旗の1つ前、床が迫り上がってくるエリアの終盤左の意味深なくぼみに出てる

407:なまえをいれてください
21/03/01 22:25:17.71 hlI6M1bV.net
面白いなあ...全然進まないけど

408:なまえをいれてください
21/03/01 22:32:29.81 C83ttM3w.net
>>401
俺は逆に若き二週やって孤高やってるけど若きは暗闇以外は十分面白かった
孤高はなんかイライラするけどまだ頑張れる
伝説はこっからチェックポイント減るっぽいのが耐えれそうもないからまあいいかな・・・

409:なまえをいれてください
21/03/01 22:41:36.02 NTfv8ewc.net
ダクソ2みたいっての分かるわ 面白くなくはないんだがなんか違う

410:なまえをいれてください
21/03/01 22:53:51.21 zv3aQNrc.net
ガマ、メデューサのゴリ押しはつまらんし魔法縛るとストレスマッハだしどうしたもんか

411:なまえをいれてください
21/03/01 22:57:39.61 lldkMlbb.net
>>403
ストレスのかかる難しさだから文句が多い

412:なまえをいれてください
21/03/01 22:59:07.32 jpPv2Ae7.net
昔は難しいゲームいっぱいあったから魔界村は別に難しいイメージなかったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch