【XBOX】ゲームストア 44配信目at FAMICOM
【XBOX】ゲームストア 44配信目 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
20/12/06 17:57:08.08 YuPMdLx50.net
>>1
乙!ありがとう

3:なまえをいれてください
20/12/06 19:04:28.85 gNLMhfBa0.net
公式サイト
URLリンク(store.xbox.com)
公式セール情報
URLリンク(www.xbox.com)
メジャーネルソン:配信予定・セール情報など(英語)
URLリンク(majornelson.com)

4:なまえをいれてください
20/12/06 19:05:35.76 gNLMhfBa0.net
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(片方のみでも可能)
①メニュー→NG編集→Nameタブ
②有効、非表示、正規表現にチェックを入れ、対象板を家庭用ゲーム板に
③NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
■JaneStyle
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは ゲームストア と入力)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkleとスマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
書き込みの時間のとこを軽く長押し→
NGnameに登録→直接NGでID隠しあぼーん

5:なまえをいれてください
20/12/06 19:31:41.00 v315JUuT0.net
華麗なスレたて乙

6:被害者
20/12/06 21:14:29.82 Aw51Gshp0.net
乙乙

7:なまえをいれてください
20/12/06 23:35:04.91 +zN2h8ap0.net
保守

8:なまえをいれてください
20/12/06 23:56:59.07 xqJ3P3T50.net
Empire of Sin買った人いますか?
日本語字幕あるか知りたいです

9:なまえをいれてください
20/12/06 23:58:22.00 jAaNcvv30.net
ないあるよ

10:なまえをいれてください
20/12/07 01:01:20.86 b5jGvdVr0.net
今更なんだけど、スレタイからoneを削って>>3>>1に突っ込んで、
>>4はゲハみたいに常時張り付かれてるわけでもなく、
現状必要無い気がしたから持って来なかったんだけど、良かったかな。

11:なまえをいれてください
20/12/07 01:49:00.10 335cxZSm0.net
>>10
いいと思う
ダメなら次で直せばいいよ

12:なまえをいれてください
20/12/08 02:44:14.82 TZwMInLQ0.net
ないのかあるのかハッキリしろ

13:なまえをいれてください
20/12/10 10:53:33.40 +HJodHpep.net
サイバーパンクって米国にしたら無規制版になったりする?

14:なまえをいれてください
20/12/10 11:16:27.71 jU+J2kuZM.net
なるけど日本語無いよ

15:なまえをいれてください
20/12/10 11:22:29.39 kGL3EO5C0.net
サイパンの日米版の差はちんちんくらいしかないんじゃない?

16:なまえをいれてください
20/12/10 12:07:16.70 +HJodHpep.net
>>14
サンクス
やっぱないか

17:なまえをいれてください
20/12/10 21:11:46.40 Lpu7Mum40.net
サイバーパンクはスパチュンが絡んでるんだから察しろ

18:なまえをいれてください
20/12/10 21:21:31.78 e9D7mETPd.net
サババーパンクはウッチャン3より面白いですか?

19:なまえをいれてください
20/12/11 14:29:26.00 kBwwG05GM.net
>>18
人によるけど、面白いからさっさとやれ

20:なまえをいれてください
20/12/11 14:36:43.22 3jJqFUbI0.net
HALOコレクションてやつをかってやってるんやけど
1からやってるんだが
すげえ古臭いというか
おもんないんだけど
こんな苦行をやる意味はありますか

21:なまえをいれてください
20/12/11 15:24:22.46 wliZjNxh0.net
Panzer Dragoon: Remake
これもNAIJかぁ…

22:なまえをいれてください
20/12/11 15:37:02.82 vV2fFSicd.net
no mans skyが日本にも来てた

23:なまえをいれてください
20/12/11 15:39:23.35 D+ddQ0mu0.net
>>21
セーガーは日本Xboxになんか怨みでもあんのか?

24:なまえをいれてください
20/12/11 15:41:00.46 ieMZwz6YM.net
恨みは無いオンギだから

25:なまえをいれてください
20/12/11 16:00:29.69 i/VWbRgpd.net
日本で(ほぼ)出し続けるバンナムスクエニが神々しく見えてくるな

26:なまえをいれてください
20/12/11 19:56:10.47 pEs6qzCwd.net
>>23
初代Xboxに独占ソフト出してくれてた数少ない国内メーカーだよ

27:なまえをいれてください
20/12/11 20:22:06.13 2Mr+ku9Qp.net
バンナムは360の時よく出してたな
完全版をPS3で出してたが

28:なまえをいれてください
20/12/11 22:18:38.07 7Qwr81tg0.net
>>20
やめたほうがいい、最後までそのまま

29:なまえをいれてください
20/12/12 01:26:18.02 bzlX4rv+0.net
パンドラリメイク、販売元もパブリッシャーもSEGAじゃないんですよね・・・
BOXユーザーはオルタに入ってるから出さなくても良いんじゃない?的に思われてたりして・・・

30:なまえをいれてください
20/12/12 01:33:42.47 bzlX4rv+0.net
つか、デドアラ1U・2U・3の下位互換対応してくんないかなぁ・・・
ディノクライシス3も初箱専用やから来てほしいなぁ・・・

31:なまえをいれてください
20/12/12 02:04:45.96 Aim5rUzu0.net
>>20
3やODSTまでは探索が多い一昔前のシングルプレイFPSの流れだからな
元々の作りが古いからしょうがない
4からCODライクな感じに変わってくるが

32:なまえをいれてください
20/12/12 04:00:22.54 1hKT+FUT0.net
グリードフォールって日本から落とし直しても英語しかない?

33:なまえをいれてください
20/12/12 04:35:14.12 M+g/FdMGd.net
しつこい
754 なまえをいれてください (ワッチョイ df12-wex4) sage 2020/12/12(土) 04:06:21.67 ID:1hKT+FUT0
グリードフォールって英語のみかね?

34:なまえをいれてください
20/12/12 07:03:02.51 Jq8L3SeRM.net
HALOのキャンペーンは1と3が楽しかった
4はひたすら苦痛感じながらやってたわ、、、
ホント好みなんてそれぞれだね

35:なまえをいれてください
20/12/12 07:25:37.97 18fFJ5gV0.net
1も変な飛ぶ箱の後を追うステージの建物の構造が同じで嫌になる
暗いし

36:なまえをいれてください
20/12/12 09:04:07.46 SfZ1fQYJ0.net
フライトシミュレータってOneでは出なくなったんだよね?

37:なまえをいれてください
20/12/12 10:10:50.56 9hDRYS2M0.net
haloのキャンペーンならreachでしょう
後追いで1やったらほんとしんどかった

38:なまえをいれてください
20/12/12 10:52:24.12 upcPbtJR0.net
20年近く前のゲームだし古いのは仕方ない

39:なまえをいれてください
20/12/12 15:59:53.20 wYDSQ5s90.net
HALOあきらめて
フォールアウトのニューベガスを始めたでござる
4の後だけどまあやれそうだ

40:なまえをいれてください
20/12/12 21:42:40.80 +BDSjXZp0.net
買って一度も起動してないゲームがゲーパス入りすると損した気分になるな・・・
>>39
NVはどう?おなじく4をやりまくったけど、見た目でちょっと無理そうかなって手を出してない

41:なまえをいれてください
20/12/12 21:57:07.33 autgC8mD0.net
ニューベガスのストーリー面白いよ
コンパニオンもキャラ立ってるし

42:なまえをいれてください
20/12/12 22:31:33.77 wYDSQ5s90.net
4よりはなんかロードがすごいはやい印象だけど
4よりはバグが多いなぁってのと
あとまだ序盤なので雑魚に会っても
ドキドキな感じなのでまだおもろい

43:なまえをいれてください
20/12/12 22:43:26.95 +BDSjXZp0.net
そうか、NVやってみるか・・・

44:なまえをいれてください
20/12/13 00:55:51.01 QVU27V620.net
NVはDLC1と2のお話が好きだった。
今、丁度セール中な気が。

45:なまえをいれてください
20/12/13 01:41:18.64 gZsvHsMw0.net
>>33
バーカ

46:なまえをいれてください
20/12/13 02:22:49.25 Mk4tVN4Bd.net
しつこくマルチポストして回答もらった途端悪態付く雑魚で草

47:なまえをいれてください
20/12/13 03:46:32.35 QVU27V620.net
回答貰ったとこでは礼の一言も無いのに、コッチにはちゃんとレス返すんだね。

48:なまえをいれてください
20/12/13 08:13:57.34 Y1ftcjnF0.net
小学生相手にするなよ

49:なまえをいれてください
20/12/13 10:28:24.57 n3U0ewiE0.net
>23
セガとセガUSAは別会社と思え。カプコンの関係とほぼ同じ。

50:なまえをいれてください
20/12/13 12:31:21.51 C0ZTXFh+0.net
>>49
実際にはセガゲームスとセガ欧州だな
セガアメリカは10年くらい前に失敗連発で制作はなくなり、権利関係の管理が主になった
日本と欧州は昔から仲が悪く、特にサミー傘下になってからは酷い
アメリカが権利管理になったおかげで、クッションが出来てギリギリの関係が保たれてる
何せ前は欧州での日本のセガのゲーム(アトラスも)はDEEPSILVERが販売してたからね
その流れでシェンムー3がセガじゃないし、他のリメイクものにも繋がってる

51:なまえをいれてください
20/12/18 08:11:45.63 J8a5Otpxd.net
カウントダウンセール始まった

52:なまえをいれてください
20/12/18 08:15:46.61 J8a5Otpxd.net
アサクリヴァルハラ安いな

53:なまえをいれてください
20/12/18 08:25:33.05 DOdwvSR80.net
セール情報ありがとう!

54:なまえをいれてください
20/12/18 09:00:00.23 wZVrjy3Ir.net
イモータルズ、セールやるの早すぎ
定価で買った人かわいそう

55:なまえをいれてください
20/12/18 09:10:03.46 pen2rcbGp.net
ズンパス不要ならイモータルズとレギオン安すぎだな
毎年恒例とはいえこれは酷い

56:なまえをいれてください
20/12/18 09:24:32.19 I1VT3ir50.net
UBIとかディビジョン価格に下がるまで待てばいい

57:なまえをいれてください
20/12/18 18:31:23.86 AIflGHb30.net
ソニー、PSストアからサイバーパンク2077を削除 Part2
スレリンク(ghard板)
箱独占コンテンツになったん

58:なまえをいれてください
20/12/18 21:08:27.62 xPWD9xI30.net
サイバーパンクは旧世代機は切り捨てるかせめて次世代版と同発まで待てばよかったのにな
次世代機版が神ゲーになっても一回ついた悪評イメージは払拭できないだろうに

59:なまえをいれてください
20/12/18 22:12:46.50 MgpxT52BM.net
三國無双7Empiresがセールとか珍しいね、、、

60:なまえをいれてください
20/12/19 17:24:54.74 XtCzb4A8d.net
>>58
延期繰り返したのはどうにかしてPS5・XboxSeriesも同時期に出せないかとギリギリまで開発継続した結果なのかなぁ
結局デスマーチしても間に合わず・・泣々旧世代機版だけを出すことに
タイタンフォールのXbox360版で、本体性能フルに使い切って動作するレベルまで調整して完成させたRespawnってものすごかったんだな

61:なまえをいれてください
20/12/19 17:29:31.57 Ap0PsN1Y0.net
箱○版タイタンはブルーポイントっしょ

62:なまえをいれてください
20/12/19 17:39:04.28 nacZf3880.net
EAは縦マルチ当たり前だからな。
ドラゴンエイジインクイジションも出してるし、そこらへんの可否判断とスケジューリングの
見極めはしっかりしてそう。
サイパンのとこはそういう経験がないからねぇ。
結局ONEX・PS4proをベースに上位は互換対応、下位はあれこれ削っていけるやろと思ってたんかな。

63:なまえをいれてください
20/12/19 19:15:24.55 nacZf3880.net
343 IndustriesがXbox 360向けの「Halo」オンラインサービス終了を予告、
今月から来年12月に掛けて段階的に閉鎖
URLリンク(doope.jp)
無料で配っちゃえばと思ったけど増えても逆に困っちゃうよな。
やるならMTCCにしてそっちに移したほうがいいか。

64:なまえをいれてください
20/12/19 22:23:48.91 pnWbh4DI0.net
This Is the Policeって日本語ありますか?
2はあるみたいなんだけど、せっかくなら1からしようかなと!

65:なまえをいれてください
20/12/20 00:09:45.18 Anv/4lXL0.net
箱版1に日本語あるか判らんけど、2はつまんないんでオススメしない
1は汚職しながら金貯める事に専念出来たが、2はバランスおかしくて
シビアというより何も考えてない事件頻度の警察管理ゲームになってしまった
1は少し古いノートでも動くしバンドルとかに入りまくったんで、1ドル以下の見つけてPCでやるといいよ

66:なまえをいれてください
20/12/20 09:24:06.90 BlYE4SeR0.net
This Is the Police
1は日本語一切無しの上に記者会見等で英文を読んで正しい返答をしないと後の面倒事につながる(マフィアに暗殺されてゲームオーバー等)
日々の事件解決でも英文3択から正しい選択をしないと市民や警官が死んだりする
日本語があるかどうか聞く人には全く向かない
全ての通報に対処する実績があって緻密にプレイすれば達成可能な非常に練られたバランスになってる
2は日本語有り
こちらは全通報に対処するような実績がないためか事件発生がランダムかつバランス取りがいい加減で大味
警官に個性を持たせたりイベントシーンが多かったりと対処失敗を気にせずぬるくプレイする分はまぁまぁなのかも
2の戦闘システムを使った派生作品のRebel Copsも日本語有り

67:なまえをいれてください
20/12/20 10:43:24.72 FT64z7xRa.net
>>65
スレ違いだがポリス1はSteam版なら日本語字幕にチェック
入ってる
バンドル色々買ってるんだけど未所有だったわ
見かけたら買ってみる

68:なまえをいれてください
20/12/20 15:36:56.32 adVQEWxZ0.net
詳細な説明ありがとうございます。
1をPCで検討したいと思います!

69:なまえをいれてください
20/12/20 19:30:08.28 Anv/4lXL0.net
>>66
2は特に全部対処しなくていいのか
何かすぐ手一杯になるし、毎回失敗選択肢有るしで、なんじゃこりゃと思ってすぐやめちゃってたわ
今のsteam評価高くなってるし、1と別ゲーと思えばいいのかも知れないな
rebel copsはステルスメインの割にマップ広いしテンポ悪いのが惜しいね
バランスも何かおかしいし
>>67
数年前のhumble月バンかfanaticalのビルド系だったかに入ってたと思う
今見るとG2Aで200円くらいからだから、相場的に今じゃ1ドルじゃ買えないかも知れない

70:なまえをいれてください
20/12/21 07:52:12.89 G7jWgMnvp.net
RIDE4 ストアだとスマートデリバリー表記あるんだけど、オプティマイズマークは無いんだよね。
SX向け最適化はされてないけど、バイナリは別って事なのかな?

71:なまえをいれてください
20/12/22 09:45:19.07 +/AOa7b20.net
誰かカラーリングでの金色と銀色の作り方のメニュー教えてください

72:なまえをいれてください
20/12/22 09:45:52.20 +/AOa7b20.net
間違えました

73:なまえをいれてください
20/12/23 01:42:07.17 JrvX3WQi0.net
Empire of Sin、台湾で起動したら日本語字幕でるってほんとう?

74:なまえをいれてください
20/12/23 21:36:05.04 QqTDltPD0.net
1月GwG
Little Nightmares
Dead Rising
The King of Fighters XIII
Breakdown
URLリンク(www.youtube.com)

75:なまえをいれてください
20/12/23 22:34:37.84 kYe95UdB0.net
いいじゃないか

76:なまえをいれてください
20/12/23 22:58:19.71 W3vw3l7Cd.net
最近インディゲーばかりだったから豪華に見える

77:なまえをいれてください
20/12/24 11:14:49.03 1/mxb1tG0.net
コラだぞ騙されるな

78:なまえをいれてください
20/12/24 11:47:07.61 R9mdy6ul0.net
リトルナイトメア欲しかったから嬉しい

79:なまえをいれてください
20/12/24 16:55:03.12 td1nMpkhp.net
公式がコラ出すとか面白い発想だな

80:なまえをいれてください
20/12/24 18:13:13.67 mk58mCVJd.net
>>77
MSが映像まで作って嘘配信するわけないでしょ

81:なまえをいれてください
20/12/24 18:52:48.24 iMxGDc2L0.net
XO版リトルナイトメアは日本語無いし、日本で配信してたっけ?
まぁ代替のが貰える本数増えて良いけど

82:なまえをいれてください
20/12/24 19:08:55.67 RiZ9Nw56d.net
リトルナイトメアはゲーム中にテキスト一切ないタイプのゲーム

83:なまえをいれてください
20/12/24 19:28:30.57 iMxGDc2L0.net
バンナムはPCじゃ開発が日本語入れて作ってもおま国とかするからGWGはどうなんだろうと思って?
でも、PCarsの時は日本でも配ったんだっけ

84:なまえをいれてください
20/12/24 20:11:21.30 E/J5A95A0.net
リトルナイトメア、少し前に北米ストアのセールでコンプリート版を買ったけど確か日本語入ってた
来月は4本とも持ってるやつでだめだわ

85:なまえをいれてください
20/12/25 01:36:08.50 W6XwqjTN0.net
one版かデッドラ
360となんか変わってんの?

86:なまえをいれてください
20/12/25 02:26:16.34 ckrL8mvlp.net
処理が軽くなってる
NPCが多少バカじゃなくなってる
それくらいかな

87:なまえをいれてください
20/12/25 02:27:49.66 ckrL8mvlp.net
>>77のIPで検索したらこいつ他のスレも荒らしてるな
しょうもねえやつだ

88:なまえをいれてください
20/12/25 02:51:29.03 LSEMb5b8d.net
AI変わってたか?
360版のバグやフリーズもそのままだしべた移植だと思ってた

89:なまえをいれてください
20/12/25 07:41:21.12 V0wCsoz5r.net
うん、バグも再現しているほど忠実なベタ移植
一応初期360の代表作だから貰っとけって感じかな

90:なまえをいれてください
20/12/25 17:44:43.72 ywOXWEpr0.net
デッドラ1リマスターって海外版に日本語収録されてるから無規制で遊べるな

91:なまえをいれてください
20/12/25 21:28:22.39 snIR85AE0.net
そもそも日本のやつでも規制をなくしたものがone版

92:なまえをいれてください
20/12/26 04:10:20.24 839QmsUR0.net
納戸の整理してたら360のロスプラコロニー出てきたからoneXで起動してみたらPCのDX10版同様に襟元のファーとかモフモフになってて少し驚いた・・・
ストアのスナップショットみてたら記憶の通りの角ばったポリにテクスチャー貼っただけの画像やけど、エンハン表記ないけど昔からモフモフやったっけ?
30fpsなのは仕方ないけど、倍速フレームTVで疑似60fpsでプレイしてたらPC版要らん気がしてきた・・・

93:なまえをいれてください
20/12/26 14:58:10.10 TD5BhWx+0.net
人いるの?ロスプラ

94:なまえをいれてください
20/12/26 16:21:10.30 AJZ++v3Br.net
定期的にプレイしている層はいるよ

95:なまえをいれてください
20/12/26 19:05:50.44 RUd85eiP0.net
ボダラン1もしれっとリマスターでは無規制バージョンになってたな。

96:なまえをいれてください
20/12/26 20:21:59.54 KseYHsURd.net
デッドラ1は今やってもシリーズで一番面白い

97:なまえをいれてください
20/12/27 08:09:16.87 5G6Ktw+m0.net
デッドライジング1が360で出た当時は残虐規制とかの概念なんか自分の中で無かったから、色んな投げ技とか覚えても「投げるだけなのに何で数種類もあんの?」とか思ってた記憶がある・・・
無規制でプレイして「投げながら部位破壊(欠損とか)してたんやぁ」て最近知った。
あの頃は純真だったんやなぁ・・・おれ。

98:なまえをいれてください
20/12/27 08:13:28.96 5G6Ktw+m0.net
訂正;純真でなく純粋か。

99:なまえをいれてください
20/12/27 09:42:24.89 5cjhHZV1a.net
どっちでも良くない?

100:なまえをいれてください
20/12/27 09:49:02.00 kN1wM+YW0.net
アジアやろ

101:なまえをいれてください
20/12/27 10:19:23.97 P64T/Chl0.net
白のパンダを並べる羽目になるから重要だな

102:なまえをいれてください
20/12/29 04:43:38.99 zwEUK/fL0.net
龍が如く7って日本語入ってますか?

103:なまえをいれてください
20/12/29 07:20:05.97 hUT416Yf0.net
入ってる

104:なまえをいれてください
20/12/29 08:10:57.74 0QCdge0m0.net
嘘つくなよ、国内版を来年出す糞ニーに忖度した糞ガーセーの陰謀で消されてる

105:なまえをいれてください
20/12/29 08:40:38.64 zwEUK/fL0.net
>>103
うそつき!ひどい!

>>104
ありがとう。残念です…

106:なまえをいれてください
20/12/29 08:54:02.90 lhWbK5IKp.net
龍が如く7は日本語入ってるけどYAKUZA7には入ってないとか言いそう

107:なまえをいれてください
20/12/29 09:39:21.69 +s7vgzjJr.net
まぁ来年PS5と同じタイミングで国内向けに配信する時に日本語入るでしょ

108:なまえをいれてください
20/12/29 11:44:11.81 1E/uBzBs0.net
調べもしないやつには適当に嘘つけばいいよ。バカだから全部信じるしおもろい

109:なまえをいれてください
20/12/29 12:29:40.11 W+1emMG1d.net
>>108
お前そのうち逮捕される事やらかしそう

110:なまえをいれてください
20/12/31 20:41:03.12 z1OblO3P0.net
>>74
KOF13買おうか悩んで中古探しまくってたけど、あなたの情報で買わずにすみました。
今日、無事にDLできて、ありがとうです。

111:
21/01/01 08:56:59.63 Zhx07h3l0.net
あけおめです。

112:なまえをいれてください
21/01/01 17:59:42.40 tuPTp9C60.net
セールのfade to silence
steamアーリーの頃は雪山サバイバルでソウル系戦闘と期待されてたが
セール価格が物語るレベルの微妙な出来だったわ
ドッジ距離が微妙で避けても当たるリーチある攻撃が多くて
実は距離詰める用で先に攻撃して何もさせないのが正解とかソウル系じゃなかった
ロックオンが酷いのも原因で、ロックキャンセルのが重要とかね
クラフトも拠点もゴミ拾い面倒なだけだし
オプションの明るさ弄るとディフォルト値に戻せなくなるとか意味不明
ブラジルストアで400円弱だったがハズレだわ

113:なまえをいれてください
21/01/01 18:10:36.18 R1QzCLrrd.net
レビューありがと
参考になります

114:なまえをいれてください
21/01/01 19:48:26.61 4EVS7VZo0.net
日本ストアでセールやってるセインツ3のリマスターって日本語入ってる?

115:なまえをいれてください
21/01/01 19:49:00.34 9f8Bemb/0.net
入ってる

116:なまえをいれてください
21/01/01 20:07:56.25 lWgvFOanM.net
12/25の時点でスペイン人がはよ直せってブチギレてたけど
セインツ3の言語問題もう解決したんか?

117:なまえをいれてください
21/01/01 20:50:10.79 rjM9vaCi0.net
PC以外アプデも来てなかった気がする

118:なまえをいれてください
21/01/01 20:50:55.87 9CYmrq7m0.net
龍が如く7でも同じこと言ってる人だからあてにしない方が良いですよ。

119:なまえをいれてください
21/01/01 23:40:17.88 chko3vVup.net
聞いてる方も龍が如くと同じ奴なんだよなぁ

120:なまえをいれてください
21/01/02 09:09:56.48 cAg2AeMs0.net
>>113
fade to silence、もう少しやってみたが、これ死んで強化して最初からなローグライクだったわ
出てくる仲間とか二回目は違ったので、その辺もランダムっぽい
余計に拠点が面倒な感じ
もしかしたら序盤はスキルポイント貯めてわざと死んでスキル増やす系かも
サバイバルメインで考えてから肩透かしに感じた

121:なまえをいれてください
21/01/03 21:15:11.94 QEzqfT1c0.net
下位互換でウル4の「X鉄拳セーブデータで開放されるアレンジ1コス」を使う方法悩んだけど、360実機で開放してからクラウドにアップしたら使えた・・・
エレナの制服コスがお気に入りやったから、これでOneXでウル4が堪能できる。

122:なまえをいれてください
21/01/03 21:35:44.90 VhxoFsWY0.net
連動データを掘り起こすにはまだまだ360は必要なんだな

123:なまえをいれてください
21/01/04 22:53:28.72 fHMKSOUM0.net
リトルナイトメアって怖い?
LIMBOならなんとかあそべたけども

124:なまえをいれてください
21/01/05 02:27:49.42 1HKarvQi0.net
じぇんじぇん怖くない

125:なまえをいれてください
21/01/05 23:37:02.84 xKq8rQae0.net
ラストチャンスセールって何がラストチャンスなんだろう

126:なまえをいれてください
21/01/06 00:10:12.28 pAc++0jp0.net
カウントダウンセールの買い忘れだと思う
去年もあったかな

127:なまえをいれてください
21/01/06 01:03:31.17 oIdPF4Wm0.net
ああ、そういうことね
そもそもカウントダウンセールの前にブラックフライデーで欲しいもの全部買っちゃってたよ

128:なまえをいれてください
21/01/06 18:34:18.79 9hlvqDp80.net
oneなんだけど
フォールアウトのニューベガスのDLCやってて
首につながれた爆弾が爆発してああああああ
死んだーってなってたら
いきなりYOUTUBEが立ち上がってきてすげえビビった
コントローラーにYOUTUBEとか起動させるショートカットみたいのあったかな
ま、バグだと思うけれども

129:なまえをいれてください
21/01/07 00:58:20.97 aH38/yHF0.net
360でペルソナの格ゲーなんて出てたんだな。
Ultimate版は互換無いのか…

130:なまえをいれてください
21/01/07 06:20:31.06 nqVF8Z2G0.net
>>129
リリース当時は何故か箱版だけオンラインが水中になるとかアークのPS贔屓が感じたな

131:なまえをいれてください
21/01/07 18:30:13.75 E5iFgYxe0.net
>>129
アルティマックスの事かな?
元々、360は1作目しか出てないですよ。
※海外では出てたのかは知らないですけど・・・

132:なまえをいれてください
21/01/07 23:13:02.44 aH38/yHF0.net
>>130
発売当初はラグラグだったのかな?
セールで$5くらいだから買っちゃおうかな。
日本語なくても問題なさそうだし。
>>131
それです。
北米ストアで売ってたから気になった、
恐らくキャラ増えているんだろうな。

133:なまえをいれてください
21/01/08 01:13:58.49 J43IrBKc0.net
>>132
何故か箱だけラグってた
PS3は問題なし

134:なまえをいれてください
21/01/08 11:49:43.25 zWvtGbBA0.net
今更オン対戦もできないだろうしラグも関係ないやろ
無印がP4Uで続編がUltmaxてややこしいな

135:なまえをいれてください
21/01/08 19:22:11.65 k6fS1TIB0.net
>>132
アルティマックスは続編で、アルティメットとアルティマックス2本通しでペルソナ4の完結編となりますが、ストーリーだけならアルティメットの話がDLCで入るから、実際アルティマックスだけで事足りるんですよ・・・
当時。PS3でアルティマックス買うために360版のアルティメット買って、結局不要だったことに落胆した思い出があります・・・

136:なまえをいれてください
21/01/08 19:26:05.33 k6fS1TIB0.net
因みに1作目のアルティメットはディスクなら日本版動きますよ。

137:なまえをいれてください
21/01/09 20:48:39.01 bNZKq4QZ0.net
むう
さすが雷電
知っているのか

138:なまえをいれてください
21/01/09 21:25:51.72 iDZXzL5r0.net
飛翔鶴足回拳!!

139:なまえをいれてください
21/01/12 23:20:10.10 VA79AdHf0.net
P4Uはピン留めして本体の言語日本語に切り替えてからダウンロードで日本語版になる

140:なまえをいれてください
21/01/12 23:38:29.52 DzVU2LOI0.net
そんな面倒な事せず、本体国日本のままブラウザ海外購入でインストール指示すれば日本版がDLされるよ

141:なまえをいれてください
21/01/13 11:53:05.22 VAeU/RuRd.net
PS3でウルトラスープレックスホールドってサブタイ付いてたやつか。
360版は昔カオスで1本だけ売ってたなぁ(しみじみ)

142:なまえをいれてください
21/01/16 23:06:38.56 HfQ5wgls0.net
360の時代はBIO4HDが発売する頃くらいから、ソフトは発売日の開店時に行くか、知り合いの店員に確保しといてもらわないと買えなかったですわ。
入庫数が少なすぎて表立っての予約の受付をしなくなった店舗ばかりで早い者勝ち状態やったし・・・
買い取り価格も安いから一度買い損ねたら地元での入手が困難で、よく大阪まで出向いてた。
そういえば、ケイブのSTG詰め合わせだけは360コーナーが消えるまで残ってた店が多かったから、これだけ難なく買えたのが嬉しかった。
下位互換対応せんかなぁ・・・

143:なまえをいれてください
21/01/17 15:05:28.92 9I9nxCCH0.net
ストアしょっちゅうアプデしてるくせに映画&TVの「差出人」はいつまでたっても直らないな
その前は「¥411さんから」だったし
英語のfromの機械翻訳だろうけど日本語って難しいな

144:なまえをいれてください
21/01/20 00:51:45.84 LzHuIqHd0.net
Xbox Game Pass Ultimateって
まじで3か月100円なん?
サブクリプション自動更新とか切れる?

145:なまえをいれてください
21/01/20 02:00:35.49 RT+jwxXz0.net
>>144
三年で15000円って手もあるで

146:なまえをいれてください
21/01/20 03:00:42.03 jcbbi7Xq0.net
>>144
アカウントのサブスクリプションから切れる
MSアカウント関係はwebからが便利なんで、PCやスマホにブックマークしとくと便利
100円は25日までとか噂があるので入るならお早めに

147:なまえをいれてください
21/01/20 08:14:19.57 4Ab7vBWmM.net
もうすぐ期限やけど今まで一度でも100円アルティメットメンバーにしてたアカウントは既に使えんよ。
また新しいゲームのアカウントを作るしかない。新しいメールで登録して作らねば

148:なまえをいれてください
21/01/20 08:26:37.92 rcnftI9Jr.net
クレカどうすんの

149:なまえをいれてください
21/01/20 08:28:44.20 4Ab7vBWmM.net
クレカは関係なく使える

150:なまえをいれてください
21/01/20 12:13:48.71 kHPpJuP5a.net
・Ultimate 3ヶ月100円 → キャンペーン期間中のみ
・Goldを100円でUltimateに変換 → 例えばGold3年(15000円)+100円の15100円でUltimate3年にできるのは一回だけ
・↑をしたことのあるアカウントでもGoldを1100円でUltimateに変換できる → 例えばGold3年+1100円の16100円でUltimate3年にできる
Goldを◯円でUltimateに変換という方法がいつまで行われるかは分からず、それがなくなったらUltimateは月1100円なので3ヶ月なら3300円、3年なら39600円になる見込み(Gold含む)。
という認識でOK?

151:なまえをいれてください
21/01/20 12:42:55.47 MB4QfMsH0.net
>>150
OK
Ultimateは尼で1ヶ月1000円、3ヶ月3000円で売ってる

152:なまえをいれてください
21/01/20 13:09:58.61 ESl9meWaM.net
アルティメットメンバーは初回のみキャンペーンで100円てこと。今は更にお得なキャンペーンでプラス2ヶ月付くから合計3か月100円

153:なまえをいれてください
21/01/20 19:40:25.37 4Zq0H/f80.net
アルティメット初回100円で入ったあと、期限切れ前に解約したら100円返ってきた。
その後すぐに3カ月100円に入ったら、その日から3カ月の期間で加入できた。
なので実質100円で約4カ月アルティメットが利用できてます。

154:なまえをいれてください
21/01/21 04:56:19.45 Y4qOzwG30.net
それ単なる不具合やろ。
一旦アルティメット契約して100円決済した金は絶対に返ってこんよ。
何か間違ってるか勘違いやな。

155:なまえをいれてください
21/01/21 05:06:40.94 aTXtzdbw0.net
けしてあり得ないというわけでもなさそう。出たことないけど
URLリンク(support.xbox.com)

156:なまえをいれてください
21/01/21 05:39:07.79 8heS4mI0M.net
俺は複数のアカ使ってるけど一度決済された金は一度も返金された事無いぞ
それにゲーパス登録した瞬間、忘れない内に定期購入を即日停止してる
その後はゲーパスが停止される日が画面に表示される。
多分、期限ギリギリってのがネックでクレカの重複決済になるような不具合か何かで2回目の決済金が機械の勘違いで重複決済の扱いになって返金扱いになるような訳が解らんような不具合の状態になってんやないか。
単なる憶測やけど

157:なまえをいれてください
21/01/21 12:10:51.15 xXy2SxzLd.net
昔不正使用されたときにゲイツポイントで返金されたな
700ゲイツ単位で端数分多めに返ってきた

158:なまえをいれてください
21/01/21 17:43:45.21 u9eU3Zg20.net
とりあえず100円3か月アルティメットに入った
バイオ7とニアオートマタとYAKUZA
あたりをやる予定

159:なまえをいれてください
21/01/21 18:36:17.00 u9eU3Zg20.net
バイオ7の通常版しかストアにないのはなぜなんだ
よくわからんのでPCからグロテスクのやつインストールさせた

160:なまえをいれてください
21/01/21 19:34:36.46 +HGN5fS60.net
>>158
それだけはいってあそべるの?

161:なまえをいれてください
21/01/21 20:38:12.00 4OwqktN10.net
バイオは規制無しが良いなら本体設定を海外にして通常版DLが一番らしいぞ
海外通常版>国内Z版>国内通常版
のはず

162:なまえをいれてください
21/01/21 20:40:51.86 eXjv9QXU0.net
いやいや、100円返金されましたよ。
とりあえず体験版的な意味で入ったけど、一通り遊んだしもういいかなぁて思ってPCからサブスクリプションのキャンセルでキャンセルしたら、代金は後日返金されますてメッセージでました。
その後XBOX OneX立ち上げたら3カ月100円て出てたから、最初の分と合わせて3カ月なのかと気になって加入したら新たに100円引き落とされたけど、3日後くらいに最初の100円は返金されてました。
加入期間も3カ月100円のに入ってからの3カ月で利用期間が出てます。
支払いはV-プリカだったので支払いと返金はすぐに見れるから間違いないです・・・

163:なまえをいれてください
21/01/21 20:58:00.32 u9eU3Zg20.net
>>160
質問の意味がよくわからんが遊べるぞ
3か月間ゲームパス対応してるゲームは遊び放題だぜ?
>>161
とりあえずグロテスク版ダウンロードキャンセルして本体を海外にして
ストアでダウンロードしたんだがこれでいいのやろうか

164:なまえをいれてください
21/01/21 21:22:23.39 hJY4u8uR0.net
日本版の通常版を買うと海外版無規制版も落とせる
グロテスク版は罠で海外版は落とせない

165:なまえをいれてください
21/01/21 22:23:28.45 h2XN+SDi0.net
海外と国内通常版は実績共通でグロテスク版だけ別実績、つまり実質的には同ゲームだけどシステム上はグロテスク版だけ別ゲーム扱い
規制回避しようとしてグロテスク版を買っちゃうと規制有りって面白いな
今はどっちもゲームパスだからあまり文句もでないだろうけど

166:なまえをいれてください
21/01/22 05:09:32.10 vF/wL5Mv0.net
ゲーパスって結局ゲームのDLCデータじたいは自分のものにならんのよな。
ゲーパスは、あくまで登録されてる規定のゲームを遊べる権利をレンタルするだけの権利やからな。

ゲーパスの使用期限が切れるといくらゲームソフトのデータを本体にインストールしてても、そのゲームは遊べなくなる。
遊びたければまたアルティメットメンバーになって権利をレンタルするしかない。
要するにレンタルか購入かの違い。自分の所有物にしたい時は購入するしかないのだよ。

167:なまえをいれてください
21/01/22 06:23:05.78 Dxfmgyfs0.net
何で突然当たり前のことを?

168:なまえをいれてください
21/01/22 07:02:25.03 NTtg5nh30.net
自分が勘違いしてて大恥かいたんだろうから察してあげようぜ

169:なまえをいれてください
21/01/22 07:06:18.91 0TQvKtMX0.net
360のGWGはたしかGOLD切れてもできたよな
gamepassも切れたらできるとかないかな
さすがに無理か

170:なまえをいれてください
21/01/22 07:15:13.03 tRCLHNNq0.net
そんなん分かった上で契約するんじゃないのか普通w

171:なまえをいれてください
21/01/22 07:25:37.08 CMBqYpQ9p.net
サブスクを何だと思ってたんだろう

172:なまえをいれてください
21/01/22 08:08:25.52 U+pdltiHd.net
金無さ過ぎてわけわからん妄想が加速してるんだと思う
下手こいてド底辺彷徨ってた時に経験してるからわかる

173:なまえをいれてください
21/01/22 09:10:33.80 sLeHr+eMr.net
100円は魅力的だけどクレカ必須なのがハードル高い

174:なまえをいれてください
21/01/22 10:13:57.99 /KRVN8T8d.net
バイオ8国内でも予約始まってるな
今回もZ版あり

175:なまえをいれてください
21/01/22 10:32:08.99 rTlQ08r/d.net
てことはそろそろre:2がパス入りかな

176:なまえをいれてください
21/01/22 11:02:55.92 KENK/zu2M.net
ペイパル使えるぞ

177:なまえをいれてください
21/01/22 18:39:10.94 0TQvKtMX0.net
よしバイオ7のインストール完了
やるぜって起動したら
アップデートがあります1GB
また一晩かかるやないかい

178:なまえをいれてください
21/01/22 18:41:00.00 lCzPiHVJd.net
1GBに一晩?

179:なまえをいれてください
21/01/22 18:57:25.57 vi76o+z70.net
ISDN回線か

180:なまえをいれてください
21/01/22 19:17:38.60 BQybT1mN0.net
winMX思い出す

181:なまえをいれてください
21/01/22 19:51:43.75 0TQvKtMX0.net
ADSLだ
気づいたらDLもう終わっていた
爆速回線だぜ

182:なまえをいれてください
21/01/22 20:28:37.33 jA6xtyni0.net
paypalの使い方わからん

183:なまえをいれてください
21/01/22 23:07:16.87 lCzPiHVJd.net
2月のゴールド無料
Gears 5
Resident Evil
Dandara: Trials of Fear Edition
Indiana Jones and the Emperor’s Tomb
Lost Planet 2
URLリンク(news.xbox.com)

184:なまえをいれてください
21/01/22 23:28:37.21 rl6pWH780.net
1本おまけか

185:なまえをいれてください
21/01/23 00:19:56.43 KWKJOGzud.net
アマゾンの12ヶ月ゴールドデジタルって今買って1年以上放置しても期限切れたりしない?

186:なまえをいれてください
21/01/23 00:57:31.05 6k3ieBTP0.net
ゴールドコードは有効期限ないはず

187:なまえをいれてください
21/01/23 01:20:13.65 MZFiWPkx0.net
今やってるセールでバイオ買っちまったよワロタ

188:なまえをいれてください
21/01/23 01:51:52.15 KWKJOGzud.net
>>186とアマ商品ページを信じて買いだめるわ

189:なまえをいれてください
21/01/23 05:41:09.25 53GUVfW/0.net
ゲームパスってGWGもらえるんだな

190:なまえをいれてください
21/01/23 06:21:58.89 uJZeC9Eza.net
>>189
ultimateならGold包含してるからね
forなんとかの個別加入ではもらえないかな

191:なまえをいれてください
21/01/23 06:57:53.41 53GUVfW/0.net
なるほどさすがアルティメットだけあるな

192:なまえをいれてください
21/01/23 09:57:01.22 L1S+IMO00.net
ONEのバイオ4なんぼでっか

193:なまえをいれてください
21/01/23 10:33:10.49 RWebKq/D0.net
そんな事くらい自分で調べろや

194:なまえをいれてください
21/01/23 10:49:52.66 XJXvPMuj0.net
ウ~ン、いけず!

195:なまえをいれてください
21/01/23 11:35:49.37 id648F08r.net
ここに書き込むときに使う道具あるやろ
それで調べろや

196:なまえをいれてください
21/01/23 12:26:54.12 RXvLmRfwM.net
今出先やから調べれんのや
自宅ならXboxライブ立ち上げてストア覗いてみるけど帰るの明日なんや。
だからセール価格が解らんのよ

197:なまえをいれてください
21/01/23 12:46:44.69 RWebKq/D0.net
5ちゃん見てんだからスマホ使ってんだろ
それ使ってwebのMSのストア見りゃいいだけだろ

198:なまえをいれてください
21/01/23 13:40:11.87 R5yQcM4n0.net
>>196
456のパックが23.79ドル

199:なまえをいれてください
21/01/23 14:43:26.03 KWKJOGzud.net
ゴールド値上げが発表されたけど1日経たずに値上げは無かったことに
俺3年分急いで買ったのに

200:なまえをいれてください
21/01/23 14:50:40.85 NihUeQz8p.net
>>199
イ㌔
まあ無駄になるわけじゃないから忘れないようにな

201:なまえをいれてください
21/01/23 17:33:39.52 L1S+IMO00.net
バイオ5と6はディスク版で持ってるでな。

202:なまえをいれてください
21/01/23 17:50:15.30 bAxeH0GMM.net
スマホで観ると重くて駄目だ

203:なまえをいれてください
21/01/23 18:33:41.63 53GUVfW/0.net
>>192
biohazard 4
元の価格は \2,808、現在の価格は \1,123 です
60% オフ
\1,123 (税込)

360版は
参考価格*:
\1,805 (税抜)のところ
\200

204:なまえをいれてください
21/01/23 18:36:56.15 d7D7Kq6D0.net
セールの最中に無料発表とかひでえなバイオ

205:なまえをいれてください
21/01/23 18:49:03.93 ejF0EUSv0.net
国内はセール対象外だから問題ない
0とのセットを10ドルで買っちゃったよ

206:なまえをいれてください
21/01/23 21:44:46.73 OEjp9van0.net
OneのBIO7とPCのBIO7て、買ったらどっちでもインストール可能なやつやったんですね・・・
OneXで国内D版買って本体地域を海外に設定して無規制DLしてプレイしてたけど、PCの海外ストアからDLし直したらPC版も無規制がDLできるのは知らなかった・・・
G2Aで海外版のsteamキー購入してたのが馬鹿らしく思えるくらいにアッサリ入手できてしまうのね(汗

207:なまえをいれてください
21/01/23 23:52:27.73 ejF0EUSv0.net
pray anywhere対応タイトルって多くないけどね
わざわざ別アプリ扱いでそれぞれ買わせるメーカーもあるし
もっとMS主導で力入れて欲しいんだが

208:なまえをいれてください
21/01/24 06:55:40.70 aNFsB4MP0.net
トーチライト3
ロボで始めてレベル上がったんで新しいスキル取ったら
Steam不足で使えません!ってSteam満タンでも使えない
何やねんコレ、だったらスキル取れる様にすなや!

209:なまえをいれてください
21/01/24 08:20:50.36 3bHFT8hr0.net
>>203またあんたか。サンクス

210:なまえをいれてください
21/01/24 08:22:12.66 3bHFT8hr0.net
バイオ無料マジかよ

211:なまえをいれてください
21/01/24 09:06:50.67 WKnLBHIm0.net
今ひとつ理解不足なんですが、ゴールドで無料の360や初代のタイトルはアルティメット切れても所有権維持で遊べて、Oneのゲーパス対応タイトルはアルティメット切れたり配信除外になると無料では遊べない・・・の解釈で良いんですよね?
基本的に購入派なんですが、下位互換タイトルは入手困難な場合やストアで買うと高いからゴールド配信でいただいてるタイトルあるもんで(汗

212:なまえをいれてください
21/01/24 09:42:40.49 WKnLBHIm0.net
下位互換の360タイトルのDLC、Oneのストアからでは「現在利用できません」て表示されてるのが多くて不便ですね。
ゲーム内にストア項目あるやつは、そこから購入してストアからDLする方法で買えるけど、ゲーム内にストア項目ないと360実機のストアで購入しないとOneでDLできないのが少し面倒・・・
あと、関係ないけど360のLara Croft and the Guardian of LightのDLCエピソードの2だけストアにないから諦めてたけど、ゲーム内のストア項目から買えるんですね(汗
何年も経って今頃気づいた・・・

213:なまえをいれてください
21/01/24 12:28:44.12 hCqV5Sxm0.net
>>211
初代のやつでもOneのGwGと同等の扱いになってるものがあるから要注意
自分のライブラリみて「所有」ってなってないタイトルはultimate切れたら遊べなくなる

214:なまえをいれてください
21/01/24 13:10:33.63 WKnLBHIm0.net
>>213
なるほど、理解しました(汗
ありがとうございます!

215:なまえをいれてください
21/01/24 13:15:12.52 g2jPoTBM0.net
>>211
360ストアから貰ったやつは購入扱いになってゴールド切れても遊べる
Webからだとxbox.comのストアね
同じゲームでもOneのストア(Microsoft.com)から貰うと購入扱いにならない

216:なまえをいれてください
21/01/24 16:14:59.66 A4VyQeCZ0.net
GwGの起動制限は撤廃されるって発表出たんじゃなかったっけ
一回権利獲得したらゴールド切れても良くなるはずだよ多分

217:なまえをいれてください
21/01/24 16:21:20.83 g2jPoTBM0.net
そんな発表はないよ
F2Pゲームがゴールド不要になる

218:なまえをいれてください
21/01/24 16:22:42.81 A4VyQeCZ0.net
勘違いだったかスマン

219:なまえをいれてください
21/01/24 16:41:38.83 rcUztF4W0.net
>>212
360実機が無くてもwebから買える
面倒なのはone以降のストアと違うのとギフトチャージで買えないところ
また、one以降のストアにある互換ソフトもあったり、値段が違うソフトまである
MSは統合したいが、360の仕様(二段階リージョン)が問題らしい
ちなみにone以降のストアにある場合はリージョン関係無くチャージで買える
GWGもそちらにあれば海外のも取れる為、redditなどで違う国があるとスレが立つ

220:なまえをいれてください
21/01/24 16:48:15.67 x/P9otLf0.net
互換対応しているマフィアIIのロシア版欲しいのだけど、ロシアストアに変えても買えないのは何がいけないのか…
チャージではだめってわけかね

221:なまえをいれてください
21/01/24 18:42:14.09 xj5/UvDjd.net
360タイトルの購入は物によってはリージョン規制があって普通には買えない

222:なまえをいれてください
21/01/24 20:04:29.95 3bHFT8hr0.net
バイオ買っとくか

223:なまえをいれてください
21/01/24 23:27:36.62 rcUztF4W0.net
>>220
webのMSストアにあるならチャージで買える
無いなら、ロシアアカウントでxbox.comからロシアでの支払い手段があれば買えるかも知れない
360ストアは
・支払い手段があれば買えるもの
(360本体ならチャージでも買える)
・接続地域もそこじゃないと買えない
(本体のリージョンが違うと弾かれる場合もある)
更に360本体でのDLに関しても地域や本体リージョンでの制限があったりなかったりする
互換ソフトでも特定の国の版が欲しい場合、他の国のを持っていれば
本体を欲しい国に設定してからDLすれば手に入る場合があるので
webでMSストアの国変え判別と同じ事がxbox.comでも可能なんで
ページ下部の国を変えて同じソフト扱いか判別してみては?

224:なまえをいれてください
21/01/25 12:07:02.15 0+2QmMWVr.net
>>215
360のソフトを購入する場合でもmarketplaceでなく新仕様ストアで買うと360ではプレイできない罠があるな

225:なまえをいれてください
21/01/25 12:15:22.94 x1jQOyq80.net
バットマン・アーカムビギンズ買おうと思ってUSギフトカード買ったけど、いつの間にやらストアからも下位互換リストからも消えてて買えなかった・・・
仕方ないからソウルキャリバー2HDとダンジョンズ&ドラゴンにしようと思ったら日本語無しとの情報だったので辞めた・・・
50.00買ったけど使い道が無くなってしまった(汗
ゾンビアーミートリロジーが面白そうなんで悩んでるんですけど、オススメですか?

226:なまえをいれてください
21/01/25 12:44:17.37 /HmYaadP0.net
ZATはコープ前提のつくりだから一緒にやるフレンドいればどうぞ
あと、バットマンアーカムオリジン(日本名ビギンズ)は元々後方互換対応してない

227:なまえをいれてください
21/01/25 12:59:37.64 VKt3w2X40.net
俺のマイコレにいるビギンズは一体...(起動も確認)

228:なまえをいれてください
21/01/25 13:14:14.39 x1jQOyq80.net
>>226
アーカムビギンズ(オリジン)はOneの海外ストアでもみたし、xbox.comの下位互換タイトルにも確かにありましたよ。
2020年の年末にみたので連休中に中古探しまくったけど地元じゃ全滅やったのと、日本地域設定の本体でDLしたら日本語版(ビギンズ)がDLできると聞いてUSギフトで買うしかないかぁ・・・て思って今日、ストア覗いたら消えてたんです。
素直にアマで買うかな・・・

229:なまえをいれてください
21/01/25 13:26:06.88 qSW3U9/VM.net
今は知らんけど、フィジカルディスクのみ互換で勘違いしてるとかか?

230:なまえをいれてください
21/01/25 13:26:24.49 Lvbr3spH0.net
ビギンズは日本でも海外でもパケ版のみ互換対応だったはず

231:なまえをいれてください
21/01/25 13:37:09.68 5c77hxD40.net
円盤の互換って言っても結局データをDLしてるんだよな
サーバー上にデータはあるのに販売はしないって権利上の問題かね

232:なまえをいれてください
21/01/25 14:53:25.32 nwbduhqCM.net
Oneでは対応してたけど、Seriesで外されたっぽい?
互換リストは以前のテキスト形式が良かったな

233:なまえをいれてください
21/01/25 15:36:54.35 VKt3w2X40.net
そんな物は無いから安心して

234:なまえをいれてください
21/01/25 18:23:14.23 wPncrchvd.net
Controlいつ日本ストアに来てたんだ

235:なまえをいれてください
21/01/25 20:54:09.96 dMCHM2970.net
>>228
日本語入り日本未発売がいいならkilling floor2がオススメ
吹替えまでされてるぜ
ソロでも色んなクラスとマップがあるから楽しみ方のバリエーションはある
セールなら10ドルくらいだ

236:なまえをいれてください
21/01/26 14:27:48.71 iQRx8plhd.net
メタルウルフカオスXD
半額

237:なまえをいれてください
21/01/26 16:26:16.93 YHwXMZV50.net
今週セールしてるRad Rodgersは、SteamにあるRad Rodgers: World Oneと同じもので
ダウンロードしたときにRad Rodgers: Radical Editionにアプデされるっていう認識でいいですか?

238:なまえをいれてください
21/01/26 16:57:59.97 DSdLA5j8r.net
うん、それでおけ

239:なまえをいれてください
21/01/26 17:19:40.43 YHwXMZV50.net
>>238
ありがとうございます!
早速ポチってきます

240:なまえをいれてください
21/01/26 18:39:28.13 wpQuvRTV0.net
>>235
あ、とりあえずゾンビアーミートリロジー買いました;
killing floor2もオススメなんですね。
次の機会に見てみます!
因みに、ゾンビアーミートリロジーの事を調べていたらL4Dのキャラが使えるアプデがあるとか見たんですけど、One版には無いんですか?
インストール時のバージョンは1.0.1.0なんですけど、アプデも追加で無いし、L4Dのキャラも居ない;
期間限定とかだったり??

241:なまえをいれてください
21/01/26 21:05:51.17 sVXa+Amg0.net
Elexは日本語ないんだろうな、面白そうだけど。

242:なまえをいれてください
21/01/26 21:51:59.26 9KiItkLq0.net
メタルウルフカオス
星少ないけど半額でも高いのかね?
初代XBOXは持ってた

243:なまえをいれてください
21/01/26 22:07:01.45 lO8LgpGpa.net
>>242
Steamのレビューを参考にするといいかも
名前だけ知ってるけどバカゲーなのか

244:なまえをいれてください
21/01/26 22:34:26.40 uKCp01Li0.net
音声レベルが低いのと字幕が見づらいくらいかな
リメイクというよりもリマスター寄り
ゲーム自体は初代箱のゲームだからお察しよ

245:なまえをいれてください
21/01/27 00:22:56.70 cKtIwYJC0.net
オブジェクト破壊と人質救出がメインの楽しみかな。
まぁバカゲーのわりには結構シビアよ。

246:なまえをいれてください
21/01/27 03:46:44.09 rgX3hPR80.net
>>240
KF2はホード型coopFPSの定番みたいなゲーム
オンは部屋立ててやってると時間帯によっては外人が勝手に入ってくるかも知れない
でも今もやってるのが猛者が多いので、低難易度のが人が少ないかも
クラスや武器が沢山あって、近接や爆破系や火炎放射メインみたいな色物も
ソロだと10分くらいから遊べるので、ちょっとやりたい時にも向いてる
あと日本語入り日本未発売だと、今週セールのMXvsATV alloutとか、Road Redemptionとかもそう
前者は比較的操作がカジュアル寄りのオフロードバイク&バギーゲーム
(同じくセールのスーパークロスの方は日本語無いしもっさりしてる)
後者はロードラッシュリスペクトなライバルを殴り倒しながらバイクレースするゲーム
どっちかというとバカゲーで、単調で大味な部分もあって人を選ぶ
日本のストアにもある似たロードレイジってのはバグバグアセットクソゲーなんで注意

247:なまえをいれてください
21/01/27 06:32:17.61 HF1SQ2kk0.net
ダウンロード版も遊べる権利買ってるだけで自分の物では無いんだけどな

248:なまえをいれてください
21/01/27 10:43:49.28 mKijdDqI0.net
海外ストアでセールのsurgeって日本語入ってるかな?

249:被害者
21/01/27 12:20:23.80 1e0u3Mby0.net
入ってません

250:なまえをいれてください
21/01/27 13:17:14.78 mKijdDqI0.net
ありがとうございます

251:なまえをいれてください
21/01/27 13:34:10.69 K9T+sBXi0.net
シネモラEXが6ドルになっとる
600円なら買うから日本でも出せや

252:なまえをいれてください
21/01/27 13:48:05.76 P2Kf598q0.net
結局、25日までとか言ってたgame pass延長されたのか

253:なまえをいれてください
21/01/27 15:59:04.50 2x1epJDN0.net
ダウンロード版は自分のものやろ
ゲーパス加入せんでもいつでも遊べるからな

254:なまえをいれてください
21/01/27 18:59:10.70 OQVDXOBW0.net
権利言い出すと厳密には
電子書籍とかと一緒で
自分のものとは違うんじゃね
まあそんな事どうでもイイべ

255:なまえをいれてください
21/01/28 15:28:08.80 DtKA1el3M.net
バランとイモータルのデモ来てるな

256:なまえをいれてください
21/01/28 19:51:22.63 aMHIHQob0.net
バイオのコードベロニカXboxONEのやつセールで200円で購入した
ベロニカXboxONEで遊べるなら200円やとbィ手頃価格やなb「か

257:なまえb「れてくださb「
21/01/28 20:57:16.41 Rb1tSOgX0.net
龍が如く3・4・5来ましたね。
そして、まさかのPC版も!
しかもゲーパスタイトル・・・

258:なまえをいれてください
21/01/29 08:03:55.61 BYqQ+Jru0.net
ゲームパスってゲームとか期間限定なの?
ニーアオートマタやろうと思ってたんだがみつからん

259:なまえをいれてください
21/01/29 08:10:01.82 BYqQ+Jru0.net
あ、あった。
まもなく終了ってところにあるやつが消える奴か
こわいな

260:なまえをいれてください
21/01/29 10:02:24.79 dMyMVs5Gr.net
気に入ったら買えばええんやで
ゲーパスに加入していれば割引価格で買える

261:なまえをいれてください
21/01/29 11:23:43.95 9WPhdmLYp.net
god will fall面白そうだけど日本語あるかなー。
今日だよね

262:なまえをいれてください
21/01/29 21:16:21.04 JG5JjLXr0.net
One本体からストア入って、下位互換ゲームのページ入るとカーソルの挙動がおかしい・・・
何もしてないのにページ上部に移動するとか、カーソルが飛んだり・・・ウチだけですかね?
他は特に問題ないんですが。

263:なまえをいれてください
21/01/29 23:13:09.53 N7xq4SBXM.net
他で問題ないなら見当違いかもだけど
Dpadがチャタリングのような動作を起こすコントローラーのファームが存在したから最新にしてないなら更新してみて

264:なまえをいれてください
21/01/30 02:48:54.76 pa4jSxhh0.net
試したら俺もなるわ
なんだろな

265:なまえをいれてください
21/01/30 03:31:40.82 JmBmXrme0.net
SXでも起きたよ。そのうち直るんじゃない?

266:なまえをいれてください
21/01/30 07:22:58.60 bPSaOnns0.net
>>264
>>265
ウチだけじゃなくて少し安心しました。
ストアの不具合っぽいんですね・・・
有難うございます!
>>263
そう言う事象もあるんですね、今後の参考にします。

267:なまえをいれてください
21/01/30 19:44:10.50 Pqb+Suav0.net
タイタンクエストってDLC入ってますか?

268:なまえをいれてください
21/01/30 20:24:14.54 41GbUcIO0.net
>>267
入ってないよ本編だけ
DLCは北米で今セールしててアトランティス、ラグナロクともに$13.99

269:なまえをいれてください
21/01/30 20:43:38.00 Pqb+Suav0.net
>>268
ありがとうございます
DLCも買ってきます

270:なまえをいれてください
21/01/31 11:27:06.13 nrYo92S70.net
oneのクリップってしいたけ→キャプチャと公開以外からアクセスできる?
ホーム画面変更される前はホームからアクセスできた気がするんだけど

271:なまえをいれてください
21/01/31 18:05:13.12 rDESHVub0.net
360のバットマン・アーカムビギンズ、1件だけ1年前に中古見かけた店を思い出して行ってみたら、まだ置いてあった!
ちょっと色褪せてるけど妥協して買いました・・・
OneXで無事起動できましたが・・・ゲーム内ではビギンズではなくオリジンのタイトルのままなんですね(汗
なんでパッケージとかの表記だけビギンズにしたんでしょう??

272:なまえをいれてください
21/01/31 18:20:13.17 veWOIri6d.net
チタンクエスト
本体の価格に対してDLCが高すぎるだろ

273:なまえをいれてください
21/01/31 21:43:52.44 iIexAKbX0.net
しかも本編に限って言えば、操作がパッドに最適化出来てないどころの話ではなく、
更に、クエストアイテムが地形に引っかかる、地面をすり抜けて落下、
キャラの地形ハマり等、とりあえず出しておけば買う奴が居るだろう的な、
お金と時間を無駄にするだけの最低な出来だった。

274:なまえをいれてください
21/01/31 22:41:54.23 mlhu9sbS0.net
キミは読点の付け方を最適化した方が良い

275:なまえをいれてください
21/02/01 00:14:10.08 l98Q3LnF0.net
パットの攻撃設定されてるボタン押してるだけで敵を勝手に倒し続けてくれるから楽だけどね、AIアホだけど
マウスクリックの方が逆にめんどくさい
取れない所にあるアイテムはAボタン長押しで一覧標示されるから全て取れる
亜空間行ったり、地形はまったりはたまにあるな

276:なまえをいれてください
21/02/01 18:54:43.41 JTrWtIB6d.net
日本のGwGは初代Xboxインディジョーンズが360レッドファクションアルマゲドンに差し替え
ギアーズ5とバイオはそのまま

277:なまえをいれてください
21/02/01 19:40:23.87 1QznMZSQa.net
>>276
差し替えなのか
昨日北米でインディージョーンズもらえたけど

278:なまえをいれてください
21/02/01 20:15:03.16 hOITxpnad.net
アルマゲドン前回のGwGの時は海外Onlyで取得できんかったから今回助かるわ

279:なまえをいれてください
21/02/01 20:17:02.50 ZI+7docB0.net
>>276
レッドファクションアルマゲドンはリマスターの方じゃないのか

280:なまえをいれてください
21/02/01 21:15:43.01 BbtR5aVY0.net
ゲリラじゃない方だね

281:なまえをいれてください
21/02/01 21:19:13.81 ZI+7docB0.net
レッドファクションゲリラと勘違いしてたよ
アルマゲドンって続編の方だったか

282:なまえをいれてください
21/02/01 22:27:18.82 WQ/K2ewe0.net
>>276
レッドファクション:ゲリラがすごい面白かったから
アルマゲドンは発売日に喜んで買ったがつまらなかった上に今回無料になっちゃうとはw

283:なまえをいれてください
21/02/01 22:38:29.29 6LMEyteG0.net
One版のDead Rising初代リメイクってこれもバイオシリーズみたいに
日本ストアにあるデータとUSストアにあるデータが表現規制関係で別ってタイプか
半月ほど前にGwGになった時に日本ストア状態でDL済みだったけど
新しいGwG確認ついでに本体で見てたら
今本体USストア設定にしてるから未インストール扱いになってた&押してみたらインストール始まったわ(マイコレには既にDL済みのがある)

284:なまえをいれてください
21/02/02 07:47:04.44 dbyRyK+Br.net
だって360のデータそのままに、ツールか何かを使って自動リマスターしたやつだからね
別々なのはある意味必然
手間を掛けずにリマスター商法で稼ぐカプウンコらしい

285:なまえをいれてください
21/02/02 20:02:04.54 t5aOvTK/0.net
デッドライジング、国内版の1・2・オフザレコードのセット買っても海外ストアで普通にDLできますよ?

286:なまえをいれてください
21/02/02 20:06:49.73 ZBFxjSHcd.net
できるよ
1は海外ストアにしとくと表現規制がなくなる

287:なまえをいれてください
21/02/02 21:33:45.73 QwANyM4gd.net
あまり広めないように

288:なまえをいれてください
21/02/02 21:37:51.85 q3ky0yC40.net
ゲリラはPCのリマスターが最高過ぎるわ。
アルマゲドンはなんだろうな、ストーリー性上げちゃったから窮屈になっちゃったよな。

289:なまえをいれてください
21/02/04 14:02:49.18 pGthrEdsr.net
なんでか navellica0614 の垢が消えてる
何かあった?

290:なまえをいれてください
21/02/04 14:10:58.07 pGthrEdsr.net
誤爆したすまぬ

291:なまえをいれてください
21/02/04 21:54:07.92 +e0asgInd.net
馬鹿じゃね

292:なまえをいれてください
21/02/11 07:46:40.37 sWXca/bO0.net
On the Road Truck Sim 2/11発売 なんで国内ストア並ばねーんだよ
PCで人気のユーロトラックのinドイツ版なのに
いい加減 英語のままでいいから販売しろっての

293:なまえをいれてください
21/02/11 08:13:25.22 tEEo8QxQ0.net
文句言う場所間違ってるぞ

294:なまえをいれてください
21/02/11 17:25:32.70 6fyCP/fpF.net
確かに

295:なまえをいれてください
21/02/11 22:03:57.70 5D4cJyI+0.net
>>292
あれ酷い出来だぞ
しかも、アーリーの頃は英語に出来ねぇバグとかあったから、厳密にはオリジナルはドイツ語版だ
ETS2と違うのは、マップが限定されてるんで繋ぐ道路がもう少し細かく再現されてる程度
リアルを履き違えて、ただただ面倒にしてるだけだし、ETS2と比べてグラの割に重く感じる
ETS2はETSほどでは無いが軽いし、ゲーム自体は近年のノートのオンボでも動くから素直にPCでやるのがいい
あのタイプはMudrunnerでも思ったが、コントローラーだけの操作は面倒なだけ
外部で追加マップや旧作などが付いた版(16年版)が10ドルくらいから売られているんで、今からならそれがオススメ

296:なまえをいれてください
21/02/12 10:07:41.69 aHfmypCF0.net
浜省のはなししてるのかとおもた

297:なまえをいれてください
21/02/13 10:46:13.31 uWmlXHpV0.net
大規模セール中なのに盛り上がらないわね

298:なまえをいれてください
21/02/13 11:26:26.51 T4AwXH+s0.net
大して安くも無いしいつものラインナップだからね

299:なまえをいれてください
21/02/13 11:53:15.91 yb2a03bO0.net
va‐ll halla欲しいんですけどXBOX版はローカライズされてますか?

300:なまえをいれてください
21/02/13 13:52:53.01 WGgX2K5NM.net
>>299
Xbox版は無い
あるのはゲーパスとしてのPC版

301:なまえをいれてください
21/02/13 15:12:54.50 yb2a03bO0.net
>>300
無いんですか、残念ですがPC版の購入検討してみます。ありがとう。

302:なまえをいれてください
21/02/13 16:55:55.19 k4SRXmpZa.net
ボダラン3をやっと買った
全部入りの割引率がブラックフライデーより良かった気がする

303:なまえをいれてください
21/02/13 18:16:31.44 iGofn7tZ0.net
最近、セールでもあまり買わなくなったので、試しに普段全く買わなそうなのを買ってみた
日本未配信の進撃の巨人のファイナルバトルとかいうやつだが、音声は日本語固定で
戦闘中とかも会話が英語字幕で流れていくのを見て、日本でFHを吹替に戻せって言ってるのと丁度逆だなと思ったよ
英語音声に変えられないかとコーエー公式見たが、頑なにxbox版は日本語音声英語字幕のみって強調してたんで何かあんのか?
ゲーム自体は国産ゲーに多いカメラやロックオンがもう少しまともなら化けそうで惜しい感じ
こういうの目指して失敗した感じのextinctionよりは面白いね

304:なまえをいれてください
21/02/14 02:27:46.59 sPgzWBiJ0.net
>>303
ドラゴンボールとかもそうだがあっちでは日本のアニメを日本語音声のまま字幕で観てる層が多いからって聞いた
アニメはファンが吹き替えすんなとうるさいんだと

305:なまえをいれてください
21/02/14 14:28:35.74 nVSFU/wf0.net
ウィッチャー3 GOTY 1425円は買いですよね?

306:なまえをいれてください
21/02/14 14:59:25.68 QPoKPrILK.net
>>305
TPSのゲームだけど、オブリやスカイリムが好きならハマるんじゃないかな。
1400円は安いから楽しめると思うけど、話し長いから中盤くらいから会話やムービーはスキップしまくった。

307:なまえをいれてください
21/02/14 18:39:06.15 4DgD6OsUd.net
>>305
価格チェッカーによると過去最大の割引らしい

308:なまえをいれてください
21/02/14 18:48:55.99 QpcbaTvFd.net
>>306
TPSってシューティング要素あったっけ?

309:なまえをいれてください
21/02/14 18:53:08.20 i4rCnPZb0.net
サード パーソン 視点

310:なまえをいれてください
21/02/14 19:08:46.35 q0JP10bm0.net
おいw

311:なまえをいれてください
21/02/14 19:49:57.30 l10jAmvK0.net
TESに比べると好き勝手する意味があまり無いゲームだと思うけどね、ウィッチャー3は
ストーリー内での自由さのゲームだから日本のRPGファンもやりやすいタイプだと思う
あと似た様な洋RPG全般に言えるが、戦闘がつまらないと言ってるのは脳筋プレイかパターンハメで通す奴な気がする
ウィッチャー1/2やgothic/アルカニアとかrisenみたいなのに比べると、かなりマシになってると思うよ

312:なまえをいれてください
21/02/14 20:34:24.16 b/2Qgf9GM.net
ユーロだとウィッチャー3は約600円ぐらいだけどドルより安いとかあるもんなのか?
開発元がユーロ圏なのが影響してんのかな
ローカライズの版権はスパチュンじゃなくCDPRになったって話は聞いたけど

313:なまえをいれてください
21/02/14 20:45:24.00 b/2Qgf9GM.net
>>312
すまんGOTYと通常版見間違えたわ
忘れてくれ

314:なまえをいれてください
21/02/14 22:02:42.13 EbsCpR7Q0.net
シーオブシーブスが日本語化するらしいからやろうかなと思ってるんだけど今からやっても手遅れ?

315:なまえをいれてください
21/02/14 22:09:34.06 czDpRc8w0.net
手遅れとかないよ
イベントの装備も後から買えるし

316:なまえをいれてください
21/02/14 22:39:35.17 hD+6HBef0.net
>>305
今後も含めて底値だと思う
ゲーパスだとDLC無いから買い

317:なまえをいれてください
21/02/14 22:41:00.46 hD+6HBef0.net
>>314
俺も含めて日本語ならやってみたいって新規勢たくさん始めるでしょ
一緒にしよー!w

318:なまえをいれてください
21/02/14 22:42:55.49 TFiBFxDWd.net
海外GwGのロスプラ2だけどPCでFirefoxのブラウザから貰えた
でもこれ360タイトルだろうに
本体にダウンロードできるのか?

319:なまえをいれてください
21/02/15 00:01:46.09 fssbM+XEd.net
ロスプラ2日本にDL版なかったのか

320:なまえをいれてください
21/02/15 00:08:02.79 VonZ22/V0.net
シーオブシーズはぼっちプレイでもいける口なの?

321:なまえをいれてください
21/02/15 00:22:18.53 aukVncv60.net
>>318
出来るよ、本体の北米ストアからもいける
ちゃんと日本語版落ちてくる

322:なまえをいれてください
21/02/15 10:34:53.38 Y7qHFDp+0.net
60fpsでプレイできるかどうかってストアの情報に記載ありますか?

323:なまえをいれてください
21/02/15 10:44:21.69 Bqt6G6aPr.net
フレームレート気にするのはゲハだけだよ

324:なまえをいれてください
21/02/15 10:51:14.93 A6E751Iz0.net
なに言ってんだこいつ

325:なまえをいれてください
21/02/15 11:38:46.99 LEiswmR00.net
State of Decay 2が箱1Xだと30fps固定で辛いぞ
無印1だとFHDで35~40fpsで箱1XだとFHD接続でも強制内部4K?高テクスチャで30fpsにされてしまい実質劣化版という理不尽さ
周囲にゾンビが居ないか常に視点を回すから低fpsはとくかく辛い

326:なまえをいれてください
21/02/15 11:59:49.94 xoVcov3gp.net
>>323
フレームレートは超重要だろ
気にするのはゲハだけ、ではなく
気にしないのはお前のようなエセゲーマーだけ、だろ

327:なまえをいれてください
21/02/15 12:14:01.81 8buTapcg0.net
同じタイトルで30から60に変わるとサイレント修正でも別物になるからな
60から120へアップデートは体験ないけどやっぱり変化を感じるんだろうか

328:なまえをいれてください
21/02/15 12:24:39.57 xoVcov3gp.net
今度xbox series独占でサムライスピリッツが出るな
60fpsから120fpsになるらしい
格ゲーでこれはどうなることやら

329:なまえをいれてください
21/02/15 12:41:26.88 Bqt6G6aPr.net
フレームレートの話になるとすぐ変なのがわらわら湧いてくるなぁ

330:なまえをいれてください
21/02/15 12:41:51.62 DOnJpzj8d.net
独占(時限)

331:なまえをいれてください
21/02/15 12:46:13.02 xoVcov3gp.net
>>329
自己紹介お疲れ

332:なまえをいれてください
21/02/15 12:56:33.12 Bqt6G6aPr.net
つーか、煽りだってことはみんな分かってるのに何でスルーできないのかな
痴漢はやはりゴミしかいねぇな

333:なまえをいれてください
21/02/15 13:00:02.26 FkTkTDfO0.net
>>328
出るって言うかoptimized対応されるってだけだよね
ストアでもONE版と差別化されてないし追加費用もなしでしょ

334:なまえをいれてください
21/02/17 21:30:52.39 QDwd2F6L0.net
120対応はsxだけじゃない?

335:なまえをいれてください
21/02/17 23:02:43.13 ldAoJU3bp.net
>>333
これはひどい誤情報

336:なまえをいれてください
21/02/18 02:48:52.58 PusJQrPy0.net
そう思うなら訂正すればいいのに

337:なまえをいれてください
21/02/18 03:35:06.52 xS4QsaYJp.net
その書き込みに使った機械で自分で調べろよ

338:なまえをいれてください
21/02/18 11:42:33.58 PusJQrPy0.net
お前の脳内ソースは検索できんわ

339:なまえをいれてください
21/02/18 11:57:48.83 YmCRZkOSd.net
喧嘩はやめてー
XBLA版メタルスラッグ3が多くの未配信だった地域で配信されたらしい、次のGWG用?

340:なまえをいれてください
21/02/19 06:18:19.54 m4TI0xRId.net
3はどの機種でもよくセールしてるしありそうだな

341:なまえをいれてください
21/02/19 18:56:49.03 hym04W+5d.net
GWGに合わせてロスプラ2日本にも来てた

342:なまえをいれてください
21/02/19 20:22:47.08 YFaAJRRD0.net
フォールガイズがSwitchと同様に配信予定らしいね
PS4でちょっとやったくらいだけと
今はけっこう様変わりしてんのかな?

343:なまえをいれてください
21/02/19 22:29:29.03 kWUUVx9P0.net
ロスプラ2案外グラフィック綺麗だな
エンハンスド対応ではないよね?

344:なまえをいれてください
21/02/20 07:13:24.76 X6wmqJ+b0.net
>>342
仕切り直しで新しいステージになったりするけど
結局は上手い連中が最適解で動くのは変わらず
新規は各ステージの最適を覚えるまで負け続けるてのは変わらない

345:なまえをいれてください
21/02/20 19:57:07.61 a5IGVeot0.net
ロスプラ2は日本対象になった?

346:なまえをいれてください
21/02/21 00:12:23.15 Q7KLbL7U0.net
セールで買ったブルドラやってるけどシューティングで詰んだわ
途中の別のシューティングだと簡単モードが選べたのにこっちはないっぽい

347:なまえをいれてください
21/02/21 05:07:19.98 9dIVKdQi0.net
360版なら無料DLCの強化パーツで簡単になる

348:なまえをいれてください
21/02/21 09:04:10.45 Q7KLbL7U0.net
ありがとう!

349:なまえをいれてください
21/02/21 10:16:12.33 j00v6Fee0.net
>>348
DLC使うと実績解除できないらしいので、そこだけ注意です

350:なまえをいれてください
21/02/21 16:00:08.33 +4WRMnvZH.net
パックマンCEDX+っていまは日本ストアだと買えない?

351:なまえをいれてください
21/02/21 22:38:08.78 PppyhMu+0.net
セールしてるSuperliminalとStela買ってみた
次の休みにでも遊ぶかな、錯視FPS面白そう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch