【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115at FAMICOM
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115 - 暇つぶし2ch500:なまえをいれてください
21/12/24 11:56:37.29 sRmfa9Yy.net
詳しい方教えて頂きたいです。
ワイバーンをブリーディングで成長するまでミルクいくつぐらい必要なのでしょうか 体力や食糧値によって変わるかもしれませんがおおよそでいいので教えてください

501:なまえをいれてください
21/12/24 21:49:34.76 MojFsk35.net
>>500
公式の成長速度3倍の環境ですが、5本使うか使わないかぐらいです

502:なまえをいれてください
21/12/24 23:49:56.53 NihbgRCa.net
>>501
ありがとうございます。
このイベント期間中にやってみたいと思います

503:なまえをいれてください
21/12/25 00:43:46.06 xhKRnz+G.net
公式3倍ならよっぽど低レベル育ててない限り1〜2回で済むのでは

504:なまえをいれてください
21/12/27 11:56:49.79 blfCA+63.net
Asiaサーバーはpingが軒並み600以上でNAは300程度なんですがこれは日本人でもNAでやった方が良いのでしょうか?
昨日Asiaでやったんですがラグくて戻される感じがあったのですが

505:なまえをいれてください
21/12/27 12:12:54.94 A2YArCoF.net
そもそもアジア鯖=日本人鯖じゃないから
そこら辺勘違いしない方がいい
アジア鯖は基本異常にラグいしゲームにならないのが殆ど

506:なまえをいれてください
21/12/27 13:30:11.41 blfCA+63.net
>>505
ありがとうございます
pingと参加人数見てやり直してみます

507:なまえをいれてください
22/01/08 14:04:19.89 nJMS0olB.net
週末にブリーディング等2倍のプチイベント?が来るとネットで見聞きしたのですが、それは毎週来るわけではなく不定期ですか?
また不定期でしたら体感で良いので月に何回位来るものなのでしょうか?

508:なまえをいれてください
22/01/17 20:10:16.58 IzkPaP0f.net
公式pveでやっています
テイム時他の外敵からテイム中の恐竜を守る方法というか守り方ってありますか?
今はテイム中乗ってきたアルゲンタヴィス1体と共に周りを見てる感じです
アンキロテイムしたいけど野菜だと等倍で3時間前後かかる為外敵も多いし守りきれず攻撃されてテイムボーナス下がるんじゃないかと躊躇しています

509:なまえをいれてください
22/01/17 20:38:09.36 lXljNkax.net
>>508
木のとげとげで囲ってる

510:なまえをいれてください
22/01/17 20:48:52.14 IzkPaP0f.net
>>509
全く思い浮かびませんでした、ありがとうございます!

511:なまえをいれてください
22/01/17 22:05:11.45 Yzq7J5KZ.net
アンキロだと攻撃すると襲ってくるから近くに罠作って誘導するのも有りだよ

512:なまえをいれてください
22/01/17 23:35:26.10 rg6kp6Bo.net
>>508
視界を遮る建築物の中まで誘導するのが一番安全
>>511にあるように罠とかトラップと言われる建築物が一般的
アンキロ程度なら2×2、大型なら3×3の土台に四方に壁を2枚か3枚伸ばして外側に階段かスロープ下ろせば完成だ
壁を扉枠にすれば外から弓で狙いやすくなるけど視線が通るからディロフォとかヒエノドン辺りに侵入されるかもしれない
その辺はテイムする場所の危険性を考えつつ変えてみる
テイムが終ったら壁を壊すかクライオにしまって外に出す
終ったら全て解体すると良いし、オスメス欲しかったりするなら欠損した部分を設置し直して再トライ

513:なまえをいれてください
22/01/18 00:00:20.16 /F1APZQt.net
>>511
>>512
ありがとうございます!
テイム時地形と相談してやってみます!

514:なまえをいれてください
22/02/04 19:01:06.20 /LX54DFb.net
プテラで飛行中にエラー落ちしたんだけど、リスタートとしたら10分くらい前にいた遠く離れた地点の上空から始まって落下死した。家に連れ帰ったばかりのアルゲンとシノマもいなくなってるし何処に行ってしまったんだ・・・。死体の傍にもいなかった。これもARKなのか?辛いなこのゲーム。

515:なまえをいれてください
22/02/04 22:07:16.10 jm0823Eg.net
ローカルでエラー落ちすると前回のセーブ地点まで時間が巻き戻るぞ

516:なまえをいれてください
22/02/05 08:56:04.66 JOQbjXCg.net
ローカルだと肩に乗せてたペットは上空に固定された状態で始まる。
乗ってたペットや追従してたペットもセーブ地点で上空待機。

517:なまえをいれてください
22/02/05 13:54:32.21 SD9Q5u0L.net
一応すぐにリスタートした辺りの上空探したけど見つからなかった。でももう一度探してみるわ。

518:なまえをいれてください
22/02/07 15:52:43.57 9jaXOFAr.net
ラグナロクで初めてのワイバーン育成に挑もうと思うのですがトラップにはめたワイバーンは描写外に行くと罠から抜けると聞きました
育成中はずっとミルクが必要だと思うのですが、トラップの近くにブリーディング施設を設けるのと、必要になる頃にその都度トラップにひっかけるのとどちらが主流?なのでしょうか
それとトラップにかかったワイバーンは離れてトラップから外れた時、巣の方に戻りますか?その場に残るなら近隣の迷惑になるかなと

519:なまえをいれてください
22/02/08 01:00:51.41 PPvpgvWN.net
>>518
谷への距離によるけどその都度取りに行くかな
成長するに従って食糧の減りも遅くなるし食べられる量も増えるからそんなに忙しくない
タゲ外したワイバーンは留まる場合や戻る時もあるから一概に言えないが、谷付近に拠点構える様な連中は流れ者ワイバーンなんて自衛も出来るし気にしない

520:なまえをいれてください
22/02/08 01:55:35.79 DDDqxqlg.net
>>519
ありがとうございます、参考にしてその都度取りに行きワイバーン育成したいと思います
迷惑にならないようなら安心です聞けてよかったです!

521:なまえをいれてください
22/02/14 23:27:06.66 p5EP+6uM.net
最近PC版のArk始めたんですが、インベントリのクイックスタッシュってできますか?
(保管庫に既に入っているアイテムだけをプレイヤーのインベントリから即座に転送したい)
できるようになるModとかあれば教えてほしいです

522:なまえをいれてください
22/02/15 00:20:55.66 shEvrVrv.net
PCはこっち
スレリンク(gamef板)

523:なまえをいれてください
22/02/15 00:36:37.97 doYeyeo3.net
ホントだスレタイが…
失礼しました

524:なまえをいれてください
22/02/17 20:52:51.67 KGuRRevg.net
ブリーディング中寝落ちしてしまって起きたら空腹か脱水でお亡くなりに&所持品ロストしてたよ
次から椅子で待つとか貴重品はしまうとかしなきゃ

525:なまえをいれてください
22/02/17 22:08:58.61 pRB9HWJq.net
オレもよく寝落ちするから
ブリ中は裸でやってるわ

526:なまえをいれてください
22/02/25 16:45:08.91 YUDj0uEH.net
水中での移動速度上げる方法を教えてください。恐竜乗らず、フィンのみ装備。ダッシュボタンでスピード出ます?

527:なまえをいれてください
22/04/29 13:15:25 kICB5slB.net
クロスプレイってどの機種とどの機種が出来る?
それとマルチプレイをする際サーバー立てるのにお金いるとか聞いたことあるけどマジ?

528:なまえをいれてください
22/04/29 16:13:25 ON7T0Wi6.net
クロスプレイできないでしょ
PS版もXBOX版もPC版もSwitch版もそれぞれ違うサーバーでプレイしてる
マルチプレイは公式サーバーなら無料
オフラインも画面分割で無料
設定弄れるサーバーをレンタルするパターンなら有料
他の人の立てたサーバーに入るだけなら無料
あとはPS一台サーバーにすることで設定弄れるサーバーを無料でやる方法もある

529:なまえをいれてください
22/04/29 16:16:04 ON7T0Wi6.net
違うわ
PCとXBOXはできるわ

530:なまえをいれてください
22/04/29 16:29:27 kICB5slB.net
助かった ありがとう

531:なまえをいれてください
22/05/01 21:30:06.53 SjYst7tw.net
ボス戦はトライブや同盟以外の方も一緒に行けますか?

532:なまえをいれてください
22/05/07 05:43:42.57 sEe2SAIJ.net
バルゲロですが、カリエンスープのみできないバグとかみたことありますか?
材料と水はちゃんと入れて、火をつけてます

533:なまえをいれてください
22/05/07 08:45:56 Guitq+PK.net
材料の興奮剤と麻酔薬を間違えてない?
俺はたまにそれやる。

534:なまえをいれてください
22/05/07 09:54:48 sIZIMQJn.net
焚き付けを藁でなく木材にしてるとか

535:なまえをいれてください
22/05/29 07:36:45 YyAYWdY/.net
今さ、苦労して初めて高レベルのファイアワイバーン手に入れて、嬉しくて手近な敵で試してやろうとしたら偶然アルファユタ発見したんだ

やめておけばよかった
取り返しのつかないことをしてしまった

536:なまえをいれてください
22/05/29 11:42:14 rEvAGeKf.net
ファイアで良かったな
ライトニングに乗り替えるキッカケと思え

537:なまえをいれてください
22/05/29 12:06:43.83 LS2xnG+m.net
190レベルのポイズンでアルファティラノに遠くからチクチク毒吐いてたらスタミナ切れた上にトロオドンの大群に襲われて死なせてしまったことあるわ

538:なまえをいれてください
22/05/29 14:22:57.74 tiIeE2HX.net
スタミナ切れはあるな
あのタイミングで襲われると身動き取れず死ぬ

539:なまえをいれてください
22/05/29 17:40:32 P1a8xb6s.net
そういう時はワイバーンなら自分が死ねば殆どの敵のタゲは切れる

540:なまえをいれてください
22/05/29 19:53:12 tiIeE2HX.net
その手があるのか
でもそんな都合よく自分にタゲ取れるもんなの?

541:なまえをいれてください
22/05/29 20:10:37 P1a8xb6s.net
>>540
プレイヤーが死んでその場を観察する人間が居なくなると関係性がリセットされるんだよ。
ワイバーンは殆どの生物に敵対されないから生き残る。
攻撃される場合も、生き返って戻った時に無抵抗なら直ぐ呼べばいいし、中立でも飛んで戦ってるから直ぐには死なない。
プテラやアルゲンもスタミナ回復不能の時は中立にして自分が死ねば結構生き残るよ。

542:なまえをいれてください
22/05/29 20:20:00 Z0EmtihT.net
アルファティラノに狙われた時もセーフだったんかな
急いでログアウトしたけど間に合わなかったんだよね

543:なまえをいれてください
22/05/29 20:22:24 tiIeE2HX.net
>>541
そーゆーことなのね
詳しい説明せんきうです

544:なまえをいれてください
22/05/30 12:32:46 GZly1obF.net
>>541
これ海中でも良くあるね
イクチオがたまに生き残ってる事があって驚く

>>542
ログアウトはオフラインガード発動するまで間があるから襲われてたら間に合わないでしょ

545:なまえをいれてください
22/06/02 10:04:28 vomUQF1y.net
このゲーム一昨日から公式サーバーで友人と始めた者です。
探検中に迷子になり他プレイヤーの囲いの中に入り込んでしまって出口を探して彷徨っていたところ、「アナタ何ですか人の拠点に入らないで下さい」と話しかけられ
チャットのやり方が分からなくて調べてキーボード挿して…とやってる内に拠点のプテラノドンやトリケラ等がティラノサウルスにキルされたとログが流れました
拠点に入った事情を説明して謝罪したのですがペットが死んだ事はタイミング的に嫌がらせではないのか?と思いまして…
長くなりましたが質問です。
近くにスポーンしない肉食恐竜を遠くから連れて来て他人の拠点に放つ手段はあるのですか?
よろしくお願いします

546:なまえをいれてください
22/06/02 10:56:13 IPMXkpX+.net
根気強く導くしかないね

547:なまえをいれてください
22/06/02 12:27:07.78 8adXPqV2.net
野良恐竜が侵入できるような拠点にペット放置してたら死んでも仕方ない
少なくとも敵対されないように壁で囲わなきゃ
テリジノとかアルファラプトルなんかどこからでも流れてくるんだから

548:なまえをいれてください
22/06/04 21:06:06.52 Uui1zdya.net
キーボードをセットする程度の時間でそんなに段取り良くMPKできるもんかね
拠点の場所を特定して肉食恐竜を引っ張って来るってかなり時間かかるでしょ

549:なまえをいれてください
22/06/15 13:37:34.11 TpjeZfYV.net
デスモダステイムしたけどこれ簡単すぎだろw

550:なまえをいれてください
22/07/10 15:26:41.10 7zmowXsn.net
アイランドから2つ目のマップでthe center来たけど
引くほど高レベルの恐竜湧くね
あとマップの一部、中央の島南と湿地が重いわ
湿地なんか上空飛んでたらクラッシュしたし近づかないようにするしかないのか

551:なまえをいれてください
22/07/10 16:42:02.61 L/v78H19.net
センターの一部の洞窟は生物が一気に大量に湧くからとにかく重いので近寄らないようにするしかない
あまりにもヒドいならローカルであればコマンドで生物全消去でリセットは出来るけど、
時間が経てば同じなので一時しのぎではある

552:なまえをいれてください
22/07/26 15:09:27.63 fBvQLyOh.net
ps4版はキーボードマウス操作って可能なのでしょうか?

553:なまえをいれてください
22/07/29 11:44:45.34 9bJBGeEW.net
Oichiが唯一変異させたR1の207が入ってないシャドウワロタww
まあtwitterならもらえればなんでもいいコジキばっかだから許されるのか

554:なまえをいれてください
22/08/03 13:22:04 1nSJ5qY5.net
このゲームは毎日2時間くらいしかやれない人は出来ること少なすぎるかな?

555:なまえをいれてください
22/08/03 13:28:41 2HaM9S4+.net
そんな事はない
それなりの事が出来る

556:なまえをいれてください
22/08/03 19:41:37 QZm6k2sg.net
>>555
やりたいけどスペックとか、かけられる時間考えてずっと手を出してなかったゲームなんですよね
そう言ってくれる人いるならセールのうちに買ってみます!

557:なまえをいれてください
22/08/07 16:48:14 FF3UJwlm.net
3時間やったら2回はアプリごと落ちるゲーム

558:なまえをいれてください
22/08/07 18:45:25 zvuPZVi5.net
>>557
巨大建築物とか大量の恐竜読み込んだ後は一度安全な場所でアプリ再起動した方が良いぞ

559:なまえをいれてください
22/08/07 20:40:53 FF3UJwlm.net
>>558
それもそうなんだけど、雪フクロウの群生地にアホほど重たい石建築建てまくってる奴ってARKまともにプレイ出来てんの?
あいつのせいで雪フクロウ捕まえようとしたらクラッシュ連鎖してドライブごと全滅したし、そもそも起動できてるかすら怪しい

560:なまえをいれてください
22/08/14 00:06:59.93 tEIDQ1mT.net
ダイヤウルフってぶっちゃけどう?
フィヨルドVEで主力はXアロ、マンモス、アルゲンの初心者なんだけど、そろそろ小回りが効く地上の狩り準主力が欲しい。
ダイヤウルフ以外にもっとふさわしいのが居るなら何がいいかね?

561:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
豚でいいじゃん

562:なまえをいれてください
22/08/14 20:32:14.63 vONb3SSb.net
豚って何ぞ?
もしかしてウンコばっかするあの豚?

563:なまえをいれてください
22/08/14 23:35:21.25 qR2Eds8+.net
ヒール豚じゃなくて?

564:なまえをいれてください
22/08/14 23:57:27.76 DQGxr8X3.net
アンドリューサルクス君

565:なまえをいれてください
22/08/15 01:11:21.22 9Sj5IULy.net
アンドリューサルクスは小回り効かないけど走破性と破壊力抜群だよね。ギリースーツ作れるようになったし今度やってみるかね

566:なまえをいれてください
22/08/16 13:21:44.76 puAz4BJn.net
アンドリューサルクスは豚じゃなくてハイエナとかそっち系の獣

567:なまえをいれてください
22/08/16 14:58:31.19 pWd97p2O.net
メイウィングを授乳用に捕まえたいんだけど、高レベルをテイムするメリットってある?
至急教えてほしい

568:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
>>567
授乳だけならあんまりない
食料持つ量が少なかったり、外敵に狙われた時にあまり持たないぐらいかな

569:なまえをいれてください
22/08/17 07:22:49.83 lFTuBcL6.net
メイウィングは序盤~中盤に重量特化個体がいると
重量軽減のないアイテム運びに便利

570:なまえをいれてください
22/08/17 08:18:39.75 sDVBrfKq.net
なるほど。荷物運びはアルゲンのおかげでそんなに困ってないからいいかな。
ステ振りは授乳に全振りでいい?

571:なまえをいれてください
22/08/17 18:33:29.45 dxmZuk79.net
>>570
範囲が狭いと感じるなら授乳、持つ量が少ないと思うなら重量かな

572:なまえをいれてください
22/08/18 01:33:04.18 At99iMtA.net
ありがとう。もう幾つか聞かせて欲しい。
授乳に振っても効率は上がらずに範囲が広くなるだけってこと?
刷り込みで散歩させなきゃいけない時ってメイウィングに乗せた状態でメイウィングに騎乗して歩いても歩いたことになる?

573:なまえをいれてください
22/08/20 02:53:35.43 MhAyuYnk.net
>>572
両方ともイエス

574:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
>>572
ありがとう

575:なまえをいれてください
22/08/28 07:06:13.10 shCB/+SH.net
友達と非専用セッションでやってるんだけど、洞窟に虫系って言うか地面に湧く系?が全然いないんですけど何が原因か分かりますか?メガロサウルスも居ないんですよ

576:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
ブリーディングをやりたいと思っているんだけど、何を基準に強い弱いを判断すればいいんでしょう?そういう判断基準はありますか?
野生個体のティラノだったらhealthがいくつくらいあればいい個体だみたいなのあります?

577:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
>>576

サーバー設定とか設定次第でステータスに補正がかかるので環境によって違うから、何ポイント以上なら満足して良いか?も個人の妥協点によるとしか言えない
ステータスは7項目に割り振られるので、平均値よりも高いか低いか程度の判断なら出来る
150レベル÷7=約21ポイントぐらいが平均
ティラノの21ポイントがどのぐらいのヘルスかは自分で調べてくれ

578:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
ローカル(シングル)で初期マップislandの天帝の洞窟内で建築が出来ないのですが建築できるのでしょうか?
動画を漁るとモバイル版ばかりでコンソール版を見つけられず…
PvEモードとPvE洞窟内建築を許可にはチェックを入れてありますが、他にチェックを入れないといけないものでもあるのでしょうか?
建築場所は天帝のアーティファクトを最短距離で取れる右端の奈落ゾーンです

579:なまえをいれてください
22/12/04 12:47:43.04 cqMZjHZ/.net
木の柵の土台の上に石の柵を3段重ねてドエディクルスを囲っています 完全ソロなんですけど資源が湧きません 柵土台と柵では湧き潰しになってしまうんでしょうか? それと設定なんでしょうか

580:なまえをいれてください
23/01/29 10:51:57.92 fyzP3Wcm.net
てすと

581:なまえをいれてください
23/01/31 21:10:26.65 aoMo6p9d.net
1ヶ月まえからやりたかったデストロイがやっと出来た
PS4だとオートでスペースがつくがスペースを消せば良かったんだな
海の大虐殺は実質上不可能だから出来て良かった…

582:なまえをいれてください
23/03/09 20:44:00.43 0k4a9an0.net
セーブしようとしてメインメニューに戻るするとクラッシュするのは、3/8くらいのアプデでなおったひとはいるのでしょうか?わたしはまだ救われてなくて悲しい。

583:なまえをいれてください
23/03/10 22:31:31.01 +rTwmt2p.net
>>582
コマンドSaveworld使うしかないね
ゲーム終了のたびにエラー画面見なきゃいけないの地味にストレス

584:なまえをいれてください
23/03/11 20:39:55.43 kNTxoM0y.net
>>582
以前似たような症状になった事があり
オートセーブやメニューに戻る時にたまに落ちるからだましだましやって確実に落ちるまで悪化した
以前の建築失敗にこりてからUSBメモリからPCに履歴で保存していたので
症状が出る前のデータから二ヶ月くらい巻き戻すことで落ち着いた
巻き戻す前に全恐竜や建物の削除などを試してみたけどエラー落ちは直らずだったので
エラー落ち時にMAPのデータに不正な値でも書き込まれたのかもしれない

585:なまえをいれてください
23/04/18 09:55:18.70 V8CjgoBK.net
メインメニューに戻る事は諦めた

586:なまえをいれてください
23/05/05 18:14:16.34 6tDzhyYp.net
先生…arkが、arkがしたいです…

587:なまえをいれてください
23/07/16 00:08:25.88 pKnqgM8W.net
低温ポットがトライブのリーダーにしか使えないのですが対処法はありますでしょうか?
とても不便で・・・

588:なまえをいれてください
23/07/16 00:08:27.50 pKnqgM8W.net
低温ポットがトライブのリーダーにしか使えないのですが対処法はありますでしょうか?
とても不便で・・・

589:なまえをいれてください
23/07/16 11:31:37.36 syKMr/Fj.net
それはホストに言えばいいのでは?

590:なまえをいれてください
23/08/13 13:57:33.05 4Hnykcw8.net
文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった

591:なまえをいれてください
23/08/16 00:09:43.92 hjuFw/jO.net
レベル上限が105でそれ以上はボス討伐等で解除されるのか…
全然レベル上がんねーと思ったらそういうことだったとはな
エングラム適当にとってたから作りたい工業用調理鍋の開放ができてないからマインドワイプトニックつくるしかないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch