【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115at FAMICOM
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part115 - 暇つぶし2ch250:なまえをいれてください
20/11/09 08:46:55.08 cy2Na8v+d.net
>>243
石のプラットホーム、クライムピッケル、ジップラインアンカー

251:なまえをいれてください
20/11/10 08:10:43.83 uYh+W55c0.net
また家壊されて病気にされて檻に入れられてる!!!
壊すのいいし監禁も最悪いいけど病気だけはほんと辞めて!!!

252:なまえをいれてください
20/11/10 08:11:40.25 uYh+W55c0.net
公式サーバーでテリジノをテイムしたい

253:なまえをいれてください
20/11/10 08:16:15.98 ymSsKFLpd.net
vPだと思うけど、正直vP向いてなさそうだからvE行った方がいいよ

254:なまえをいれてください
20/11/10 08:21:37.09 uYh+W55c0.net
>>253
VE行ったんだけどPING良いアジアサーバーどこも初級のスポーン地点建物多くて辞めちゃった

255:なまえをいれてください
20/11/10 08:24:43.15 qJbQfPX60.net
初級のスポーン地なんて気にしない方がいいよ
自分は始めたてのころギガノト湧く山の麓に拠点たてたけど問題なかったし
何回かギガノト誘導して遠くにいかしたけど

256:なまえをいれてください
20/11/10 08:28:34.67 uYh+W55c0.net
>>255
マジか
ならあきらめてVEいくかなぁ

257:なまえをいれてください
20/11/10 09:02:28.09 ymSsKFLpd.net
>>254
ping低くても鯖負荷高くてラグ酷いとか余裕であるから、ping低いにこしたことはないけどあんまり固執しなくていいと思うよ

258:なまえをいれてください
20/11/10 11:05:34.45 uYh+W55c0.net
>>257
そうなんか
PING高いとこ前行ったらテレポートしながら殴ってくるプレイヤーいてそれ一回であきらめたわ

259:なまえをいれてください
20/11/10 11:07:37.45 uYh+W55c0.net
公式鯖怖いし全然わかってないこと多いけど最高に楽しいわこのゲーム
セールで買ってしばらく放置してたけどやってよかったゲーム上位にはいるわ
そして最高の時間泥棒

260:なまえをいれてください
20/11/10 20:32:45.45 efSkGyYTr.net
今からveならセンターとかガラ空きだぞ、アイルズも右下とかは空いてそう
ついでに質問なんだけどセンターがアジア鯖しかないのは何で?🤔

261:なまえをいれてください
20/11/10 20:35:32.84 4Qz7RaKGa.net
アジアのお猿さんは隔離されてるんやで
アジア圏外から見るとアジア鯖だけないんやで

262:なまえをいれてください
20/11/10 22:14:32.81 efSkGyYTr.net
ワロタw初めて知ったわ昔サーバーのデータ吹っ飛んだみたいな話は聞いたことあるけど
外人と関わりたくないって人には天国じゃん

263:なまえをいれてください
20/11/11 01:14:04.88 2orXEiIR0.net
アジアが日本だけだったならよかったんだけどな

264:なまえをいれてください
20/11/11 08:46:56.62 N+Y7vju00.net
アジアサーバー=中国サーバーだから北米や欧州より酷い有様なことも多い

265:なまえをいれてください
20/11/11 17:27:08.59 Mv1pywgsd.net
センターのvpはどんな感じ?
クリアイの転送解禁されて魔境と化してきたら引っ越そうかなと思ってるんだけど

266:なまえをいれてください
20/11/12 09:43:11.63 3LGBaPFor.net
ps5 でarkできるかわかる幸運の持ち主はいないのか?
カクカク具合とかも知りたい

267:なまえをいれてください
20/11/12 11:04:28.40 OmFjYNOGd.net
アベ滑空動画はよ
サンクチュアリマナジェットチャレンジでもええぞ

268:なまえをいれてください
20/11/12 14:29:35.49 euM0i97t0.net
>>266
インベントリ開いた時のモッサリ感消えてて快適に遊べてる。
カクつきは重いエリアだと少しはある

269:なまえをいれてください
20/11/12 15:14:31.63 3LGBaPFor.net
>>268
情報ありがとう
そしてps5 おめでとう

270:なまえをいれてください
20/11/12 18:36:55.24 Asj/MMMRd.net
>>268
おめでとう
そして、もはやその情報だけで買う価値あるな

271:なまえをいれてください
20/11/13 04:22:50.93 HESoLnuid.net
いいなぁ

272:なまえをいれてください
20/11/15 10:21:02.06 kq0NghpQd.net
うまやらしい…俺が手にいれて軽くなったARKを堪能する頃には…
くっそ綺麗でさらにくっそ重いARK2でスレがざわついてるんだろうな(歓喜!)

273:なまえをいれてください
20/11/15 18:48:30.47 JafyD1bb0.net
WC「Tekバグ作ったから買ってね♪」

274:なまえをいれてください
20/11/16 13:14:46.39 tylwZwuC0.net
アベレーションのボス戦で真ん中の池みたいな所に落ちたらどうなる?
大ダメージで戻れなかったら詰み?
それとも、不思議なバリアで落ちない?

275:なまえをいれてください
20/11/16 13:43:46.71 dp0+qpqGd.net
落ちない

276:なまえをいれてください
20/11/16 13:45:39.89 tylwZwuC0.net
>>275
早速答えてくれてありがとう。
これで安心して挑戦出来る。

277:なまえをいれてください
20/11/16 14:14:08.31 vawH4QCC0.net
>>274
落ちるけど死なんよ
ダメージも食らわない
味方が居れば外周の触手倒してダメージ入れられるけど、居なかったら詰み、当たり判定真ん中に全部吸われる

278:なまえをいれてください
20/11/16 14:20:38.36 dp0+qpqGd.net
>>277
落ちるの?!
俺落ちたことないんだけどローカルだからか?

279:なまえをいれてください
20/11/16 14:52:12.57 vawH4QCC0.net
>>278
多分バグ
数回行って2回ほど落ちた
触手に近いと消える瞬間に引き込まれるっぽい

280:なまえをいれてください
20/11/16 15:16:18.30 yOIRsLFld.net
>>279
症状きくとそうなんだろうね
触手の引き込みに引っかかるのとラグとで見えない壁を越えてしまうことがある感じだろうか

281:なまえをいれてください
20/11/16 19:10:03.84 tylwZwuC0.net
なるほど、触手に近づかなければいいのね。
まだボス戦行って無かったので助かります。
つーか、エラー落ちしたらアーティファクトがどっか行ってしまった、、、

282:なまえをいれてください
20/11/19 21:35:41.55 DU/md83D0.net
ローカルアイランドだと難易度1で最大野生レベル150で、
上げるとどういう率で最大レベル上がるの?
2で300?

283:なまえをいれてください
20/11/20 08:39:54.34 4kj+uveh0.net
せんずは自分で試してみてはいかがかな?

284:なまえをいれてください
20/11/20 10:59:00.33 qoq0kSQV0.net
先ずをせんずって言うの2ch/5ch語?

285:なまえをいれてください
20/11/20 11:31:31.75 6ZnSVLmzd.net
国語

286:なまえをいれてください
20/11/20 12:04:48.82 qoq0kSQV0.net
>>285
国語だったのかありがとう
そっちの読みは恥ずかしながら知らなかった

287:なまえをいれてください
20/11/20 13:49:35.04 NLtAIsVod.net
>>282
PS4ローカルだと設定を1を超えてあげても1に戻される
最高難易度にチェックでok

288:なまえをいれてください
20/11/20 18:36:31.54 ADNuLYRJd.net
>>286
普通の日本人なら知らなくて当然だから恥じる事はないぞ

289:なまえをいれてください
20/11/20 21:10:43.38 1fEtXr/Y0.net
せんずって言うからドラゴンボールかと思った

290:なまえをいれてください
20/11/20 21:44:08.86 kYV83HOB0.net
仙豆があるからでぇじょうぶだ!

291:なまえをいれてください
20/11/21 16:34:06.31 ez8Gczff0.net
友達とアーク復帰するかって話になってるんですが巻き戻りってなくなりました?
それと買い直すなら今60%オフになってるエディション版?ってのを買うのがいいんですかね?

292:なまえをいれてください
20/11/21 22:38:13.97 YLuMqolU0.net
帰ってログインしたんですがなんかまたバグってません...?
ブリ中の恐竜をポッドから出したらケアまでの時間が等倍の6~7時間になってます。成長も明らかに時間かかってる...
公式ポカリプス鯖だから常時3倍のはずなんですが皆さんの鯖はいつも通りなのでしょうか?

293:なまえをいれてください
20/12/10 23:47:17.22 eG08QVBM0.net
>>291
ロールバックはないが、相変わらず落ちるうんこゲームよ。

294:なまえをいれてください
20/12/10 23:49:03.09 eG08QVBM0.net
>>292
お前は何が言いたいかがさっぱり分からん。

295:なまえをいれてください
20/12/11 08:47:24.60 ogrAxjy8d.net
ポカリプス鯖知らんのなら黙っとけばいいのに
俺も知らんけど

296:なまえをいれてください
20/12/11 10:39:42.52 xkskTfSqr.net
ark2だな

297:なまえをいれてください
20/12/11 10:48:21.19 lFwI74Ej0.net
は!?マジかよ

298:なまえをいれてください
20/12/11 11:04:14.08 xkskTfSqr.net
対応プラットホームの情報や時期に関しては分からんけどな

299:なまえをいれてください
20/12/11 11:47:52.78 dQOxfLPv0.net
今のところPCと箱だけの発売だとさ

300:なまえをいれてください
20/12/11 11:51:56.40 9OfUx1Ru0.net
PVPソロなんだけど頑張ってアルゲンテイムしたのはいいけど
その後どうしたらいいかわかんなくなった
あまり建物建築しても他プレイヤーにこわされちゃうし

301:なまえをいれてください
20/12/11 17:42:13.52 8JcMMx1Rr.net
PCと箱だけってソースあった?

302:なまえをいれてください
20/12/11 18:20:17.72 FkiSfgS00.net
>>301
プロダクトマネージャーの発言
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

303:なまえをいれてください
20/12/11 19:25:09.47 8JcMMx1Rr.net
>>302
おおぅ
ホントだね、時限独占だといいなぁ箱買う予定はなかったが考えないとな

304:なまえをいれてください
20/12/11 22:50:14.87 izkFesP60.net
いまのarkすらps5ようにアップグレードしないしなあ 何でなん

305:なまえをいれてください
20/12/12 03:45:05.25 i6gwBoMY0.net
PS5の民が少ないから変なアップデートしなくて良い
バグが増える

306:なまえをいれてください
20/12/12 13:02:38.87 B87xW5CB0.net
人の拠点の発電機の停止させたりするのって何か理由あるの?めちゃくちゃされるんだが

307:なまえをいれてください
20/12/12 13:20:27.78 G5dIS4120.net
嫌がらせ

308:なまえをいれてください
20/12/12 13:52:49.85 xwkFwrUW0.net
発電機とレプリは他人がアクセス出来る所に置いちゃいかん

309:なまえをいれてください
20/12/13 16:09:37.71 79nB+biv0.net
ジェネシス雪山のエラーって確定個所とかあるの?それとも全域でエラー落ちしやすいって感じかな?
ミッションまともに出来ないんだが…

310:なまえをいれてください
20/12/13 19:05:05.09 NeWAOUrR0.net
>>309
雪崩が起こる所って言われてるけどそれ全域だろって感じだね
テレポーターだろうがヘレナワープだろうがまず行こうとしたら一回落ちるし挙げ句の果てには立ち止まってても落ちるしもう諦めてるよ

311:なまえをいれてください
20/12/13 19:16:39.22 38LZ0cDf0.net
雪山で落ちる人とオーシャンで落ちる人はなんか分かれるな

312:なまえをいれてください
20/12/13 21:02:17.77 79nB+biv0.net
ただのガンマミッション何度もやり直しさせられてかなり萎えるんだが、これをアルファまでやれてる人やばいだろ

313:なまえをいれてください
20/12/14 08:24:21.15 hldIEbt20.net
俺の場合、雪山は確定エラー落ちする箇所がいくつかあるけど、1回落ちたら当分の間は大丈夫になるからミッションはクリアできる
逆にオーシャンは、例えばイルカレースだとどこかで絶対接続切れてタイトル画面に戻されるからガンマすらクリアできん

314:なまえをいれてください
20/12/14 17:25:51.53 sSNGwBIK0.net
テレポN近くの細い川あたりでよく落ちるな
運が悪かったらあの深さで溺死してる

315:なまえをいれてください
20/12/19 12:43:03.43 1lG0jRPcr.net
箱なら人数少ないし快適なのかな

316:なまえをいれてください
20/12/20 15:04:15.65 W4ZziuWCa.net
ブリーディングって恐竜のレベル上げる必要ありますか?
レベル上げした方がいいとフレンドから聞いたんですが、調べたらどこのサイトにも記載されていなかったので

317:なまえをいれてください
20/12/20 16:31:04.69 sGmvmg260.net
親の話なら無意味

318:なまえをいれてください
20/12/20 17:02:08.38 0aMMLeUS0.net
ブリに関してレベルで上げた分のステは一切考慮されないから意味が無い
むしろパッと見で元ステが分からなくなるからかえって害悪

319:なまえをいれてください
20/12/21 00:33:44.04 Bx8q7JHm0.net
>>318
知らなかった

320:なまえをいれてください
20/12/22 13:03:19.23 J7DG8jSE0.net
天井から照明吊るす方法ってありますか?

321:なまえをいれてください
20/12/22 13:35:55.28 qZJ5+vLhd.net
TEK照明つかう

322:なまえをいれてください
20/12/22 15:44:16.56 GzJp4oIwa.net
ブリーディングって恐竜のレベル上げる必要ありますか?
レベル上げした方がいいとフレンドから聞いたんですが、調べたらどこのサイトにも記載されていなかったので

323:なまえをいれてください
20/12/22 15:48:38.68 yvacHhbNp.net
荒らしか?真上の回答すら見えないめくらか?
消えろボケ
>>316
>>318

324:なまえをいれてください
20/12/23 17:42:17.19 G3NenGmTr.net
>>323
でもアンカー打つお前いい奴

325:なまえをいれてください
20/12/28 11:10:39.65 wUhCrLRf0.net
お手本のような5chツンデレ

326:なまえをいれてください
21/01/01 13:08:21.44 z3QqwK5B0.net
今から高レベル個体のギガノトを探すんだけどどのマップだと出会いやすいとかありますか?
今はアイランドとクリスタルアイルズでやってるんだけど場合によっては新しいマップを作ろうかと

327:なまえをいれてください
21/01/01 14:55:23.34 olSyngFLd.net
センター

328:なまえをいれてください
21/01/01 16:07:33.44 z3QqwK5B0.net
ありがとうございます!センターに行ってきますララ

329:なまえをいれてください
21/01/03 04:57:50.09 tHQHN/cKd.net
放浪モードのために柵を作るところなんですが
柵の範囲内に採取ポイントが無いと意味がないんでしょうか

330:なまえをいれてください
21/01/03 17:55:52.62 jq1/Wmxk0.net
ドエなんかで放浪採取したいのなら採取ポイントないと意味ない
ちなみに説明は省くけど柵で囲ってても抜け出して外行っちゃう事がよくあるからあんま柵を過信しないようにね

331:なまえをいれてください
21/01/04 01:32:51.58 AIvEZbKA0.net
なんでseries xだけ 次世代機対応してるの?

332:なまえをいれてください
21/01/04 09:17:09.78 Cq2AeEFq0.net
tekジャンプパッドのエングラムがジェネシスマップに行ってもないんですがどうやれば取得できますか?
調べたらジェネシス限定でレベル70で解放らしいんですが見当たらず困ってます

333:なまえをいれてください
21/01/04 10:10:10.77 TzOhgX0qd.net
エングラムの絞込み変えた?
エングラム所得のとこの上にある

334:なまえをいれてください
21/01/04 11:31:43.91 XtXlMmTY0.net
公式pveなんだけどクレート落下地点って建築禁止?
設置できそうで緑にも光ってるのに置けない
ラグとかではなさそう

335:なまえをいれてください
21/01/04 11:37:14.52 64PGOBf+0.net
置けないし 公式でそんな所に建築すべきでは無い

336:なまえをいれてください
21/01/04 11:40:26.65 AI+q8smy0.net
>>332
ジェネシスのエングラムはバグかなんか知らんけど絞ると出ないよ
全部表示させてワード検索しよう

337:なまえをいれてください
21/01/04 11:54:38.75 Cq2AeEFq0.net
>>333
右上のマップのところもジェネシスに切り替えてるんですが出ないんですよね
>>336
全マップ選択した(未習得とtekのみ未選択)状態でも出ませんね…検索ででなかったので検索もせずに全部見たんですがそれでも見つからず…これもバグなんでしょうか

338:なまえをいれてください
21/01/04 12:09:56.00 Cq2AeEFq0.net
ジャンプパッドの件、解決しました
全部表示させたら出てきました
絞り込みで全マップ選択するのではなく、すべて未選択の状態にするってことだったんですね
>>>333さん、>>336さんありがとうございました

339:なまえをいれてください
21/01/04 23:53:20.79 MI7c+YWz0.net
そのバグもいつになったら直すんだろうな
ジェネエングラムで絞り込みできなくて地味に面倒なんだよな

340:なまえをいれてください
21/01/05 00:18:04.65 qaA/OUjV0.net
フェニックス捜索開始して早一週間…
スーパーヒートの度に飛び回るも未だお目にかかれず仮拠点にはトビネズミとフンコロガシが増えるばかり
ヒートが始まったらひたすら飛んでスポーン祈りつつヒート後も落ちてないかうろついて探してるんだけど、もしかして何か方法間違ってる?
スーパーヒートも何度も経験してるし結構長時間やってるつもり 探し方が足りないのかな

341:なまえをいれてください
21/01/05 02:22:41.93 kVWnlPGw0.net
フェニックスに関しては運しかない
自分はトロペに乗って一月ほど探し回ったけど結局見つからなかったな
探し方は概ね間違ってないよ

342:なまえをいれてください
21/01/05 14:12:38.91 lM46aNX00.net
ゲーム作成からソロプレイ?を開始したんですがこのゲームってセーブデータは一つしか作れないのでしょうか?

343:なまえをいれてください
21/01/05 15:00:17.57 gVoJIbWyd.net
はい

344:なまえをいれてください
21/01/05 17:33:09.23 qaA/OUjV0.net
>>341
やっぱりそうなのか…教えてくれてありがとう、引き続きがんばろ…
1月はやばいな…その後他の機会でフェニックス捕まえられてることを祈る
本物飛んでるの見たことないけどアルゲンタヴィスがめちゃくちゃ紛らわしい

345:なまえをいれてください
21/01/05 18:05:28.01 6V4NGaGNa.net
>>344
1度見たらアルゲンとは全然違うからすぐわかるよ
フェニックスは忙しない

346:なまえをいれてください
21/01/06 12:10:52.60 9n4F+56h0.net
>>345
そうなのか、いつか生で拝みたいもんだ…
ワールドチャットで時々見つけたっつって座標公開してる人とかいるけどなんでそんなにすぐ沢山見つけられるんやって気分になる 物欲の差か
寒色系のフェニが欲しかったから次のイベも青系統が来るといいなあ
長々と日記みたいに書いてすまん、ROMに戻ります

347:なまえをいれてください
21/01/06 17:07:33.27 a5KhW7Qa0.net
>>346
次のイベントはバレンタインかな?暖色系カラー来そう
何はともあれ幸運を!

348:なまえをいれてください
21/01/16 16:09:49.22 TYGfayFh0.net
サイパンはあのレベルで返金しているのに、
ARK開発はなぜこのレベルで平然としていられるのだろうか?

349:なまえをいれてください
21/01/18 16:32:12.32 Z82r4W0L0.net
サイパン普通に楽しんでせっかくだしとトロコンしたぞ
ベセスダとワイルドカードに鍛えられてるからな

350:なまえをいれてください
21/01/18 18:43:44.01 wjGFiQTKd.net
ARKのおかげでサイパン余裕でした

351:なまえをいれてください
21/01/22 11:58:50.78 MSE2n/1Pd.net
毎日落ちまくる鯖の拠点買う奴もいるんだなぁ
少しは調べれば騙されないですむのにね

352:なまえをいれてください
21/01/22 14:29:49.65 TAqLzAe5d.net
PS5で余裕だからじゃないか(適当)

353:なまえをいれてください
21/01/22 17:00:43.11 B0gnrNF00.net
スコーチドボスαは召喚者以外も95レベル必要?

354:なまえをいれてください
21/01/22 19:27:55.24 3FB+K+UC0.net
賢者の洞窟が見つからなすぎて禿げそうネットで調べてもサイトごとで場所違ってたりするし

355:なまえをいれてください
21/01/22 22:38:33.97 AIguJ2z80.net
>>354
つべの動画でさがしてみたら?
昨日俺もクリスタルアイルズの洞窟の入口わからなくて動画みたらたどり着いたし

356:なまえをいれてください
21/01/23 07:04:47.82 yVdSjbmK0.net
>>355
洞窟入り口の写真はさがしたけど動画で調べる発想がなかったから助かったよありがとう

357:なまえをいれてください
21/01/23 13:21:54.53 yVdSjbmK0.net
無事賢者の洞窟さがしあてるもアーティファクトがないバグ発生するという…
これ何回出入りしてもないのですよね?

358:なまえをいれてください
21/01/23 14:07:07.39 0ihxe8GO0.net
>>357
場所と物によっては時間差湧きのとこもあったはず

359:なまえをいれてください
21/01/23 14:21:20.67 yVdSjbmK0.net
>>358
狩人大物と捧げて最後に賢者に向かったら無かったという感じですねある可能性があるならあとでもう一度行ってみます
気分変えて鉱石とりにいってあらかた掘りつくしたところで落ちて掘りいく準備する前までロールバックしたほんとアーク神ゲー

360:なまえをいれてください
21/01/23 18:48:41.15 yVdSjbmK0.net
>>358
一度電源落としてからいったら敵も資源も復活してなかったけどアーティファクトはありましたありがとう

361:なまえをいれてください
21/01/28 14:22:04.85 tonLXhcQ0.net
ご近所がタイマー切れ起こして崩壊しかけてたからこっそり物盗りに入ったんだけど、低温冷蔵庫の中身ってもしかして拾えない…?
土台ごと壊したら荷物落ちてなかった
VEだとタイマー切れた恐竜の所有権取得できなくなったらしいけど冷蔵庫のやつもそうなんかな
最初から中身なしの冷蔵庫だったのかもしれんけど

362:なまえをいれてください
21/01/29 11:20:56.16 BPZPTbHX0.net
>>361
拾える
その冷蔵庫に入ってなかっただけ

363:なまえをいれてください
21/02/01 07:48:36.77 fFlbw8wn0.net
ロックエレメンタルのサドルの設計図ってどこで手に入るか分かりますかね?

364:なまえをいれてください
21/02/01 08:23:31.83 NJ0UO5e6r.net
>>363
ロクエレが湧くマップのビーコンとジェネシスのガチャ、洞窟のクレートからは無いかも?

365:なまえをいれてください
21/02/01 17:27:47.19 JGbDxe/90.net
>>363
スコーチ、ラグナ、アイルズのビーコンから確認済み
ちとお高いけどジェネシスの赤ティアからも出たよ

366:なまえをいれてください
21/02/08 00:00:18.59 TBK9dc3yM.net
実況プレイを見てると一人称視点、三人称視点の他にキャラクターの正面からの視点があるけどPS4版でもできる?
追従させてる時にきちんとついてきてるから確認しづらくて困ってる

367:なまえをいれてください
21/02/08 03:47:05.50 m+RLbXrh0.net
>>366
パット押したサークルメニューに自由視点ってのがありますよ

368:なまえをいれてください
21/02/09 11:02:55.61 s3vEPbxF0.net
>>365
ティアってw

369:なまえをいれてください
21/02/09 13:07:20.13 RO6HUvEC0.net
ティアのなににウケてるのやら

370:なまえをいれてください
21/02/09 13:11:47.96 0U0ejSx00.net
ローカルソロなんだけどMAP間移動って2回目以降もアップロードしてダウンロードするという作業をしなきゃダメですか?

371:なまえをいれてください
21/02/09 15:37:46.56 3TmRW2R7d.net
>>370
毎回やる

372:なまえをいれてください
21/02/09 15:38:42.61 3TmRW2R7d.net
>>370
忘れてた
たまにキャラロストするからマップ移動やる前にバックアップは取っておくこと

373:なまえをいれてください
21/02/09 20:44:30.70 0U0ejSx00.net
ありがとう
こまめにバックアップします

374:なまえをいれてください
21/02/13 11:26:35.62 cJWL2WoS0.net
空から攻撃してくる敵の対処法が分かりません

375:なまえをいれてください
21/02/13 12:08:01.58 Rsrs6dkVd.net
前ならプラントXを植えようと答えていたが、今なら低温冷蔵庫を作って無視しようと答える

376:なまえをいれてください
21/02/13 13:07:33.40 WFEeq7Bkd.net
カリコでもディロフォでもアースロプロウラでもいい
ディロフォは対空どうだっけ…

377:なまえをいれてください
21/02/14 08:54:13.49 fpgXxeFn0.net
質問のレベル的にイクチオルニスとかの事じゃないの
序盤ならたいまつブンブン振り回しときゃ倒せる

378:なまえをいれてください
21/02/17 12:39:44.20 p5G2/8NEa.net
今から始めてドライブ入って週末は仲間と長時間ダンジョンやレイド攻略、その仲間と他のマップも渡り歩いて攻略
このようなプレイに憧れてるのですが実現しますか?
書き込むスレを違えたので再投稿

379:なまえをいれてください
21/02/17 17:36:45.55 TEC9uxlQd.net
>>378
最初は俺もそうなると思ってたけど1ヶ月くらいでみんな飽きて結局俺一人だわ

380:なまえをいれてください
21/02/18 17:27:11.32 1fiXCMvRa.net
新マップきたらそうなるかもね

381:なまえをいれてください
21/02/20 14:17:36.62 s8P9tbkIa.net
>>378
週末以外はなにをするの?
基本的に資源を長時間集める作業ゲーだから。
ボス攻略にしてもブリーディングを繰り返さないといけないしそうゆう作業も他人任せ?
週末だけINしてボス戦行きましょうなんて言ってたら追い出されるのが関の山だよ。
PVEは誰かに見てもらって自慢できる環境じゃないとすぐ飽きるからおすすめはしない

382:なまえをいれてください
21/02/20 16:28:57.11 J2HMFKsir.net
なんかマイナー気味だけど捕まえとくとおもしろい奴とかいる?
私は始祖鳥を推したい ふわふわ滑空がとても楽しい

383:なまえをいれてください
21/02/20 18:13:00.69 K2IE5I8o0.net
>>382
イクチオルニスとパラサウロロフスのレーダーでピラニア狩りは面白いで。

384:なまえをいれてください
21/02/20 18:37:52.17 Yef9qPAW0.net
>>382
テックスーツでめっちゃ飛ばすとアホみたいに羽ばたくの好き
驚いてギャーって言うのもすき

385:なまえをいれてください
21/02/20 20:57:07.12 0y5lMXkE0.net
>>382
似たようなやつだけどテラーバードも楽しい

386:なまえをいれてください
21/02/21 02:10:18.81 9xQD7sA3p.net
同じくテラーバードすこ
ちっさい羽でパタパタ滑空してるのが愛らしい
敵の時はウザいことこの上ないがw

387:なまえをいれてください
21/02/22 03:02:40.57 B57z/yGk0.net
樹液のとこ着いてプテラから降りたらプテラが物凄い勢いで飛んでいなくなってしまったから
徒歩で帰ってたらたまたま薄暗くなってる場所で光る名前表示見つけて崖に向かって進めなくなってるプテラがいたわ
カエルも降りたとたんに猛スピードでどっか行ったことあるしこええよ

388:なまえをいれてください
21/02/22 05:19:31.60 +2b3ifD+0.net
飛んでった恐竜が誰かに追従状態になってない?
他の恐竜やイカダに乗ったまま追従させると自分じゃなくその乗ってるのについていくようになるよ

389:なまえをいれてください
21/02/22 08:26:58.25 B57z/yGk0.net
>>388
出かける前に違う恐竜で口笛でついて来るようにしてたわ
そうかそういうことなんだ
ありがとう

390:なまえをいれてください
21/02/23 20:07:23.26 9J1xp1Hc0.net
アルファじゃないのに赤く光ってるトリケラトプスを見ましたがあれは何でしょうか
レベルが高いわけでもレアアイテム落とすわけでもありませんでした

391:なまえをいれてください
21/02/23 20:22:27.03 VWbehOKc0.net
大型の肉食恐竜の前だと張り切って赤いオーラを出して強くなります
他にもリーダーバフの赤いオーラを出す狼などがいますが望遠鏡で覗いたときにアルファと出てなければアルファではありません

392:なまえをいれてください
21/03/09 19:42:51.72 3/mKSAZd0.net
パラキートのバグが酷すぎる
まともにブラグラミング出来ないならもう普通に昏睡テイムさせてくれよ・・・

393:なまえをいれてください
21/03/20 01:59:20.82 xO2ojQTS0.net
フレンドにサーバーたててもらって普段遊んでるんだけど
今火山飛んでてアプデがはいって強制エラー落ちでつらい
フレンド起きるの朝だろうし、自分は死んでていろんな物ロストしてるんだろうなぁ
エラー落ちさえなければ何も不満はないんだけど
はじめてまだ1ヶ月ちょっとだけどさすがに頻繁に起きるエラー落ちはきついや

394:なまえをいれてください
21/03/20 09:35:35.33 MZq1DXSNd.net
>>393
slim?PROだとかなり軽減されるよ(無くなるとは言っていない)

395:なまえをいれてください
21/03/21 17:51:54.27 TLnY2icH0.net
>>394
プロじゃない普通のPS4なんですよね
いまPS5の抽選あたり待ちで(白目)そっち当たれば快適にはなるだろうけど
やっぱりPS4自体も買い直したら環境変わりますかね?
本当サーバー見つからない問題とエラー落ちがなければ文句ないんですけどね

396:なまえをいれてください
21/03/21 19:13:53.20 61SviJjPd.net
>>395
元からソフトが激重なのは横に置いといて多分ハード側のメインメモリとGPU向上で改善される
自分はslimで始めてエラーの多さにproに買い換えたら改善したよ
ps5買う予定ならそっちでいいと思う

397:なまえをいれてください
21/03/22 20:25:19.39 bsyKqYYi0.net
まぁつべの検証観た感じPS5でも場所依存のクラッシュとかは変わらんっぽいけどね
アイランドの緑オベ付近とかラグナの城とか相変わらず落ちてたし他にもまだまだ有るだろうし

398:なまえをいれてください
21/03/22 22:11:43.28 +awRoNjrd.net
緑オベ付近って皆クラッシュしてたんか
あそこいくと八割ぐらいで落ちるからおかしいと思ったわ

399:なまえをいれてください
21/03/23 20:10:36.66 hIU9/ZOjd.net
PCでも落ちるって話だからしゃあないよね
それでも本体スペック上がれば改善はされるよ

400:なまえをいれてください
21/03/25 15:50:34.03 aonr6i3qd.net
エラー落ちなんだけどps4なら言語設定を英語にするだけでかなり減るよ
日本語でやってる人はお試しあれ
俺もこの方法は最初信じてなかった…

401:なまえをいれてください
21/03/26 15:57:48.50 0krxbsxT0.net
オベリスク、ビーコンでポット作ろうとするとエラー落ちするんですけど、、、

402:なまえをいれてください
21/05/05 15:34:40.50 26/An4H30.net
公式だけどフンコロが小型糞を変換しなくなっちゃった
糞集めてまとめて入れてんだけど小型糞だけ残り続けるわ。アプデで変わったんかな

403:なまえをいれてください
21/05/06 19:45:59.03 5htt2l160.net
>>402
やっぱりそうだよね、残念

404:なまえをいれてください
21/05/11 11:05:15.45 WTMpnTfJ0.net
ワイバーンブリするのにフクロウ居たらミルクいらないって聞いたんだけど本当?

405:なまえをいれてください
21/05/11 11:20:38.31 bSqBcHZvp.net
普通にミルク与えた方が楽だろ

406:なまえをいれてください
21/05/11 17:34:33.35 /TM5eLYbd.net
フクロウはともかくダエオドンにケーキ大量に持たせて刷り込み放棄したら可能みたいだけどミルクあげるほうが数倍楽

407:なまえをいれてください
21/05/24 08:34:38.11 QKqHJZCir.net
Abberationやり始めたんだがアイランドとかスコーチと違って、調査書の場所に特徴的な建物がある場所少ないから分かりにくいんだけど探すコツってある?

408:なまえをいれてください
21/05/24 12:11:44.56 b+SnzGqRd.net
ネットで見ながらが嫌ならダイアウルフ持ち込みとか

409:なまえをいれてください
21/05/24 13:11:13.99 fxI7djoId.net
アベレーションってダイヤウルフ連れていけるの?

410:なまえをいれてください
21/05/24 13:25:16.07 Peve87Npa.net
いけないねぇ

411:なまえをいれてください
21/05/25 18:00:12.64 WZo1jQfq0.net
アベレーションに連れていけるのって飛行生物を除いたエクスとジェネシス固有生物だっけ

412:なまえをいれてください
21/05/25 21:39:41.43 naYrJ+mZM.net
ソフトを国内版か北米版で迷ってるんだが、どっちがいい?
北米版は国内版持ってるやつと一緒にプレイできないって聞いた

413:なまえをいれてください
21/05/27 07:37:05.58 0GFJo9fP0.net
鯖移動で画面固まって失敗って出てからメニューにもどったらリスからスタートになり、持ち物全部消えたんだがこれ対処しようがない?

414:なまえをいれてください
21/05/27 08:27:49.41 2Bo/rujl0.net
🐿からスタート?

415:なまえをいれてください
21/05/27 10:50:35.72 fztP93+30.net
すまんリスタート

416:なまえをいれてください
21/06/01 21:36:30.24 L0R/O1lk0.net
初のアークなんだけど、公式サーバーってマゾいらしいから
やめた方がいいんですかね…?
初心者用設定になってるPVE鯖が理想なんだけど
探し方がわかりません…

417:なまえをいれてください
21/06/02 00:02:05.64 n2ZNZLkE0.net
完全に初めてならまずはローカルからだね

418:なまえをいれてください
21/06/02 00:16:10.68 V2PldNN80.net
ビギナーサーバーもあるけど、おもいきって公式PVEやってみたら?
MAPはThe Islandでサーバー一覧出てくるから適当に選んでスタート
ARKの公式がどんなのか大体分かると思う

419:なまえをいれてください
21/06/02 04:10:33.78 2CF8gj+o0.net
ごめん完全に初めてではなかった。ソロでちょっとだけやってすぐやめました
友達が一緒にやりたいといことで初のマルチプレイって感じです
やはり、公式のPVEが無難ですかね…?
できるだけすぐに恐竜を捕まえたいからテイムの速度が甘めの
鯖があればと思ったのですが

420:なまえをいれてください
21/06/02 09:55:52.34 SjiW3CzM0.net
なら非公式サーバーでやるのをおすすめするよ
俺が前やってた非公式PVE鯖はテイム速度とか公式よりゆるくて
フレンドと二人だけでもボス倒したりしてすごく楽しめたよ

421:なまえをいれてください
21/06/02 09:56:53.55 kxoZBv/Sd.net
ずっとやらないなら公式はおすすめしません
ps5なら別ですが

422:なまえをいれてください
21/06/02 12:15:22.88 ciNRgA710.net
今の公式のレートでマゾいなら向いてないよ
鯖の古参の人達は今のレートの半分以下でずっとやってきたんだから

423:なまえをいれてください
21/06/02 12:42:50.77 k+RTFuVZd.net
公式でも緩く遊べるぞ
人からの手助けは人数多い公式の方がもらえるからな、頼んでもなくても押し付けてくる輩はいる
つか非公式じゃどうせ変異ブリも進んでないだろうから公式の方が強い生物手に入るしいいぞ

424:なまえをいれてください
21/06/02 18:02:36.42 WLLOk6Bd0.net
鯖の日数が少ない、なるべく新鮮なアイランドプレイしてみたいので
非公式サーバーでやってみます(非公式PCセッション?)
皆様、アドバイスありがとうございました…!

425:なまえをいれてください
21/06/02 18:18:40.43 WLLOk6Bd0.net
もう1つ質問なのですが
検索で出てくる非公式PCセッションの鯖は
勝手に入っても大丈夫なやつなんでしょうか?

426:なまえをいれてください
21/06/02 18:22:30.49 k+RTFuVZd.net
>>425
パスワードついてないなら入ってもいいはずだけどルール明かしてないサーバーに入ったら主の裁量で勝手に拠点壊されたりBANされたりするぞ
主とコンタクト取れるところにしろよ
コンタクト取れる場所でも主の機嫌損ねたら何されるか分からないし、主が飽きたら突然サーバー閉鎖もありうるし公式の方がいいと思うがね
非公式の方が緩く遊べるという考えはもう古いと言っておく

427:なまえをいれてください
21/06/02 18:54:24.60 WLLOk6Bd0.net
>>426
助言どうもです。長く続けるつもりはないので
ちょっとやって雰囲気を楽しんで、その後続ける気になったら
公式か自鯖を建ててでやっていこうと思います

428:なまえをいれてください
21/06/05 10:51:14.59 AyKJbhiS0.net
アベレーションでバジリスクを探してるんだが見つからん。
ポータルから川沿いに行って中層の入口までを行ったり来たりしてるんだけど、他にここは出る!って場所ある?

429:なまえをいれてください
21/06/05 11:28:58.72 v8angANk0.net
食肉植物ってどうやって駆除したらいいんだ・・・

430:なまえをいれてください
21/06/05 16:28:20.48 QxTI9gXPr.net
食肉植物は火矢が有効とのうわさを聞いた 

431:なまえをいれてください
21/07/07 12:09:32.30 nvxlXsT70.net
今更ながら、オンラインのping値ってどのくらい確保できりゃいいんだ?
非公式サーバーなら30~50台も結構出てくるんだが、公式サーバーだと70が限界なんだが。

432:なまえをいれてください
21/07/07 17:13:45.15 4Z0PO82Ha.net
pingは当てになんないからサーバー日数長いとこ選んでるわ

433:なまえをいれてください
21/07/07 18:06:44.27 NxLBIqn1d.net
>>430
火矢何発か射ればちゃんと死ぬよ

434:なまえをいれてください
21/07/10 22:07:18.77 sHLFcbfJ0.net
Extinctionのドーム内に入ると一部が欠けて外が見える状態になるんだけど対処法無いかな。
1度アンスト試したり島を切り替えてみたりしたけどダメだったわ。
環境はローカル

435:なまえをいれてください
21/07/10 22:34:14.44 1loo2rR2d.net
俺もなるな
公式だとならないからローカル特有の現象

436:なまえをいれてください
21/07/11 23:02:31.10 fMNA1FBP0.net
始めたばかりなんですが、自身が水の中で死亡した時同じように水中にいた恐竜(陸上生物)も死んでしまうんでしょうか?

437:なまえをいれてください
21/07/11 23:10:37.01 QK9bgesL0.net
>>435
うへぇー他人の建築物とかで景観を崩さずにストーリーも楽しみたいからローカルにしてんのに大事な景観が()

438:なまえをいれてください
21/07/11 23:11:38.66 QK9bgesL0.net
>>436
騎乗者がいない陸上生物は基本浮かぶから何かにスタックしない限りは問題ないと思うよ

439:なまえをいれてください
21/07/12 18:17:22.95 srnXjVNoa.net
>>438
ありがとうございます!

440:なまえをいれてください
21/07/14 12:19:12.98 TOr++aoIa.net
非公式鯖エクスを友達とやってるのですが、テイムしたタイタンはどのように運用するのが良いでしょうか?
マップに1体しか出せないので討伐したい人がいるとテイム済みをアップロードしないとですが、調べてみたら1回しかアップロードできないとあり…
鯖の設定等でなんとかなりますかね…

441:なまえをいれてください
21/07/14 19:12:54.35 2Id/vJAP0.net
タイタンはたしか24時間くらいで餓死するから剥製取ってOSD戦とか好きに使えば良いと思うよ
マップに1体だけど、同じタイタンを召喚できないだけ
テイムされたタイタンと違う相手だったら関係ないよ

442:なまえをいれてください
21/07/14 20:16:16.00 POjQC3/a0.net
レイドプロテクションサーバーと言うオフライン時に建築壊されないpvpサーバーがあると聞いたのですがps4にもあるんでしょうか?
そこならソロでもpvpやっていけますか?

443:なまえをいれてください
21/07/15 21:08:28.07 lmLZ/52g0.net
>>441
なるほど!
ありがとうございます!

444:なまえをいれてください
21/07/17 14:34:54.63 SBAU5RZm0.net
Extinctionでタイタン召喚してテイムする予定なんだけどタイタンの色って固定?

445:なまえをいれてください
21/07/17 22:10:18.49 IOu1J5cb0.net
固定

446:なまえをいれてください
21/07/23 03:13:47.00 yGZ0o19/0.net
>>445
助かった。
ありがとう

447:なまえをいれてください
21/07/25 21:03:14.32 qfKEkIjr0.net
洞窟前塞いでるやつがいるから通報したいんだけど方法がわからない

448:なまえをいれてください
21/07/26 00:20:09.10 F8JRdpkM0.net
optionボタン押したら出てくるメニューの中に報告っぽいのがあるはずだからそこから
プラットフォームやら鯖名やら座標やら、相手のトライブ名やらを英語で箇条書きしてblocked dungeonとでもタイトル付けりゃそのうち対応してくれる
あくまで「そのうち」な

449:なまえをいれてください
21/07/26 00:28:33.60 F8JRdpkM0.net
ちなみにどうやって塞がれてるのか知らんが、公式なら洞窟周辺は建築不可なはず
生物埋めて塞いでるとかでもなけりゃ対応してくれない可能性がある
陸路塞いでるけど空路で行けるって場合も対応してくれない可能性がある
あと一応言っとくけど、そもそも公式PvE鯖じゃないと対応はしてくれないぞ
PvPなら突破できないお前が悪いって話だし
もし非公式なら>>448も含めて公式鯖の話だから、鯖管に言って対応してもらうしかない

450:なまえをいれてください
21/07/26 01:11:44.39 lDaqGjkW0.net
>>449
ありがとうございます
公式pveでかなり広範囲に囲って塞いでる感じで空路はなんとかと言った感じで‥

451:なまえをいれてください
21/07/26 01:40:55.38 F8JRdpkM0.net
>>450
開発のスタンスが今どうなのか分からないけど、少なくとも昔は陸空両方を駆使してもどうにもならないって塞ぎ方じゃないと対応してくれなかったよ

452:なまえをいれてください
21/07/30 21:17:32.90 e95Ascsk0.net
PS4版ARK、今日から始めました。
出血表示のチェックを外しても生き物を殴ると血が出るのですが、血を表示しない方法は無いですか?

453:なまえをいれてください
21/08/05 04:49:27.81 R1HEuH+70.net
やっと変異-21億の個体を作れました。
で、このあとどうすれば良いか分かる方おられますか?

454:なまえをいれてください
21/08/06 10:28:12.64 dwQGDMxRd.net
そこかしこで同じ事聞いてるけど尽くスルーされてるのってさ、誰も答え知らないんじゃなくて「オーバーフローするまでやっておいて、何で未だに理解できてないの?」って意味だと思うんだが
しかも全質スレで8割がた答え貰ってんじゃん

455:なまえをいれてください
21/08/09 23:39:59.79 5QYpog2b0.net
エクスティンクションでアイスタイタンをテイムしたんだが地味にレベルアップしてて割り振れるポイントが18ある。
もちろんタイタンは割り振れないからずっと残ったままだし気になるから消せないかな
ローカルでやってるからコマンドで解決も考えてる

456:なまえをいれてください
21/08/10 00:26:02.46 NaO4abEE0.net
経験値ボッシュートのコマンドは無かった気がする

457:なまえをいれてください
21/08/10 11:58:44.16 CFSHR1D/x.net
エクスのターミナル囲ってる奴は即対応してくれて
次の日に何気なく見に行ったらGMキャラっぽいのが破壊ライフルでぶっ壊してたわ
つうか手動なのかよ・・・

458:なまえをいれてください
21/08/11 08:20:17.96 NaH50U2w0.net
>>457
公式鯖?

459:なまえをいれてください
21/08/11 09:55:24.67 m+f91enJx.net
>>458
公式

460:なまえをいれてください
21/08/11 10:47:24.63 NaH50U2w0.net
>>459
手動で撤去してたのかw

461:なまえをいれてください
21/08/11 12:47:23.19 FFVxihbBd.net
手動でやるのが確実なんだろう。ミスって全部消しちゃいましたなんてありそうだから

462:なまえをいれてください
21/08/11 13:47:08.47 eS/xs39o0.net
川塞いでる拠点通報したら、拠点のうち川にかかってる部分だけ綺麗に消えてたり、かと思えば別の川塞いでる拠点では拠点丸ごと消し飛ばされてたり
どう消すかは割とGMの裁量になってるっぽい

463:なまえをいれてください
21/08/13 17:20:23.52 llT+F120a.net
丸ごと消したっていうか土台判定の部分消したら全崩れしたけどまあいいや的な感じじゃないかな

464:なまえをいれてください
21/08/21 11:54:58.69 fuHtmCxB0.net
ブラッドストーカーの糸が消えるバグって何が原因なんだろう
これ直せないかな

465:なまえをいれてください
21/08/21 16:51:29.75 I8CJIJcW0.net
出先でもやりたくてスマホ版DLしてみたけどゲームパッド未対応かよ。Steam Deckはよ発売して。

466:なまえをいれてください
21/08/21 17:07:49.64 YYCx6dHk0.net
steamdeckでARKとかぜってぇ動かねぇわ

467:なまえをいれてください
21/08/21 18:12:41.77 dtj07nwjp.net
スマホ版程度のグラでいいよ。Switch版買ったけどほんっとーに酷かった...

468:なまえをいれてください
21/08/21 19:27:48.46 cwbxujt/d.net
モバイルARKは別物だからな

469:なまえをいれてください
21/08/26 16:02:51.16 IOB3XYyMr.net
てかSwitch版が見放されすぎてる
あれアプデ来たことあったっけ?

470:なまえをいれてください
21/08/26 19:40:26.79 6P9Iimvh0.net
あれって発売当初、中身ほぼモバイル版だから地雷って言われてたけど
逆にモバイル版ってアプデきてんの?

471:なまえをいれてください
21/08/30 12:54:42.08 YihmjWuU0.net
PS4のARKってもしやキーボードマウス繋げてもキーコンフィグできないタイプか?

472:なまえをいれてください
21/08/30 16:02:51.75 DWTBd+akp.net
非専用サーバーで蜂蜜や樹液の速度っていじれる項目ありますか?

473:なまえをいれてください
21/09/14 07:07:10.09 kMydjQjy0.net
TEK洞窟について質問なんですが、洞窟内は低温ポッド使えないと聞いていたのですが
去年の10月ぐらいの動画をみると、TEK洞窟に入ってすぐ低温ポッドから道中処理用のギガノトを一匹をだして
野生のギガがいる近くの高台あたりでまた低温ポッドから恐竜をだして極寒ゾーンへ誘導してって内容だったんですが
今は昔みたいにTEK洞窟入り口にから数珠つなぎで連れて行くスタイルではなくなっているんですか?

474:なまえをいれてください
21/09/14 07:40:24.58 kMydjQjy0.net
>>473
すいません、質問する場所をまちがえていたのでこちらの書き込みはスルーしてください。ごめんなさい

475:なまえをいれてください
21/09/19 10:14:16.39 iY92dt+k0.net
既出なら申し訳ないのですが、ps4版の飛行スピードレベリングを許可ってまだ対応されてないですか?チェック付けても自動で外れてしまうのは仕様?

476:なまえをいれてください
21/09/20 13:04:25.88 Q2XjNERbM.net
>>475
多分バクだね
俺もなるわ

477:なまえをいれてください
21/09/24 22:25:05.80 LzGK+PG4p.net
nitradoで鯖借りてやってるんですけど、ジェネシス2のマップでだけ、湧く恐竜の最高レベルが120になってしまいます…
nitradoの難易度設定をいじってもダメ。
しかも難易度設定を戻したら、今度は最高で36くらいのレベルの恐竜しか湧かない。
どうすれば良いのでしょうか?

478:なまえをいれてください
21/10/01 19:18:45.31 BP1o4IDe0.net
オートタレットに電力と弾入れても起動できないなんで

479:なまえをいれてください
21/10/02 20:36:34.51 JkJLZgey0.net
ジェネシスの最終試練始められないんだけど同じ現象の人おる?
テレポは使えるんだけど

480:なまえをいれてください
21/10/07 13:31:49.04 yGSMtEwu0.net
G-Portalはいい加減に日本鯖のレンタル料金下げろよ

481:なまえをいれてください
21/10/08 20:18:34.12 cvoUr5Z80.net
噂のギカノトを見つけたけどレベル3
放置して砂漠の掃除してもらうか、一応捕まえておくべきか悩む

482:なまえをいれてください
21/10/09 09:04:23.33 9FUGLtnD0.net
>>481
クリスタルアイルズ?
それなら飛行生物でその辺のサソリとか小動物つかまえて海に沈めて高レベルわくのまってもいいかも
でも初めての恐竜ならレベル関係なく捕まえるのもいいと思う

483:なまえをいれてください
21/10/09 21:55:38.56 PjYdCc2N0.net
面白そうだからセールで買ったけどどうなの?

484:なまえをいれてください
21/10/10 00:49:59.19 x+lErnFz0.net
先ずはやってみてじゃねぇの?

485:なまえをいれてください
21/10/10 02:10:44.54 Lfx+U7/Dd.net
買っちまった後ならやれよw
なんで買う前に聞かなかったんだよ…

486:なまえをいれてください
21/10/10 03:27:37.99 QmkS+Rlmp.net
買った後にどうなのって聞いてどうすんだ?
クッソつまんねーですわよ

487:なまえをいれてください
21/10/10 09:44:48.28 cJb797yR0.net
自分で目的見つけられない人には苦痛かもしれない

488:なまえをいれてください
21/10/11 11:51:21.77 4KSuN9TQd.net
プライマルクリスタル取りたいけど野生が全然見つからない
Heirを罠にかけた方が良いのかな

489:なまえをいれてください
21/10/19 02:03:25.53 y/bUFI/60.net
ロックエレメンタルで野生ワイバーン倒せる?

490:なまえをいれてください
21/10/19 13:16:36.05 82K1SKuY0.net
よっぽど低レベルのロクエレで高レベルのワイバーン相手じゃない限りいけるんでない?
ポイズンワイバーン用にガスマスク持ってると安心

491:なまえをいれてください
21/10/19 19:40:41.53 y/bUFI/60.net
>>490
ありがとう
後出しで申し訳ないけどエレはテイム後200↑だから大丈夫なはず
ガスマスク用意して初盗み行ってきます

492:なまえをいれてください
21/11/18 23:35:48.24 BE31c+16.net
完全初心者です
フレンドと同じ場所でpveで遊びたいのですが自分とフレンドお互い1人でも勝手に入って遊べるサーバー?設定?はありますか?
わかりにくくすみません、深夜0時に自分がオフラインでもフレンドはインできて遊べてフレンドがオフラインでも自分は入って遊べるのが理想です

493:なまえをいれてください
21/11/18 23:53:40.88 rzxzN6SX.net
>>492
公式サーバーで遊ぶか非公式サーバーを自分で立てる
非公式サーバーはもう1台PS4を用意するかnitradoなどのレンタルサーバーを借りる

494:なまえをいれてください
21/11/19 00:02:17.81 hZWHEOqJ.net
>>493
初心者なのでやられたりうまくいかない前提で公式サーバーでやってみようと思います!ありがとうございます!

495:なまえをいれてください
21/12/08 01:31:16.76 TXBqMbh7.net
子供みたいな質問ですみません、フレとやるときに間違って
ゲーム作成→専用サーバー作成→その後のパスワード、管理者パスワード、名前?まで入力して決定してしまったのですが、これは有料のサーバーを建ててしまったのでしょうか?その後の長い読み込みの後見たことのない画面が表示されたのでメインメニューに戻りました

496:なまえをいれてください
21/12/08 08:02:07.56 Zgxsp6wY.net
専用サーバーは無料だから大丈夫だよ
有料のサーバーはゲーム内だけじゃ建てられないから、その部分は安心していいよ

497:なまえをいれてください
21/12/08 10:24:01.18 LwVNoUs0.net
>>496
そうでしたか良かったです
ありがとうございます!

498:なまえをいれてください
21/12/18 20:52:52.69 iRep0d5h.net
PS4ローカルでロストアイランドを始めましたがデストロイしてもサンタガチャがわきません
みなさんは普通にわいてますか?

499:なまえをいれてください
21/12/18 21:09:40.32 Z3kpYLep.net
上の子供みたいな質問の完全初心者ですがどハマりもどハマり
1日24時間じゃ時間が足りないよう

500:なまえをいれてください
21/12/24 11:56:37.29 sRmfa9Yy.net
詳しい方教えて頂きたいです。
ワイバーンをブリーディングで成長するまでミルクいくつぐらい必要なのでしょうか 体力や食糧値によって変わるかもしれませんがおおよそでいいので教えてください

501:なまえをいれてください
21/12/24 21:49:34.76 MojFsk35.net
>>500
公式の成長速度3倍の環境ですが、5本使うか使わないかぐらいです

502:なまえをいれてください
21/12/24 23:49:56.53 NihbgRCa.net
>>501
ありがとうございます。
このイベント期間中にやってみたいと思います

503:なまえをいれてください
21/12/25 00:43:46.06 xhKRnz+G.net
公式3倍ならよっぽど低レベル育ててない限り1〜2回で済むのでは

504:なまえをいれてください
21/12/27 11:56:49.79 blfCA+63.net
Asiaサーバーはpingが軒並み600以上でNAは300程度なんですがこれは日本人でもNAでやった方が良いのでしょうか?
昨日Asiaでやったんですがラグくて戻される感じがあったのですが

505:なまえをいれてください
21/12/27 12:12:54.94 A2YArCoF.net
そもそもアジア鯖=日本人鯖じゃないから
そこら辺勘違いしない方がいい
アジア鯖は基本異常にラグいしゲームにならないのが殆ど

506:なまえをいれてください
21/12/27 13:30:11.41 blfCA+63.net
>>505
ありがとうございます
pingと参加人数見てやり直してみます

507:なまえをいれてください
22/01/08 14:04:19.89 nJMS0olB.net
週末にブリーディング等2倍のプチイベント?が来るとネットで見聞きしたのですが、それは毎週来るわけではなく不定期ですか?
また不定期でしたら体感で良いので月に何回位来るものなのでしょうか?

508:なまえをいれてください
22/01/17 20:10:16.58 IzkPaP0f.net
公式pveでやっています
テイム時他の外敵からテイム中の恐竜を守る方法というか守り方ってありますか?
今はテイム中乗ってきたアルゲンタヴィス1体と共に周りを見てる感じです
アンキロテイムしたいけど野菜だと等倍で3時間前後かかる為外敵も多いし守りきれず攻撃されてテイムボーナス下がるんじゃないかと躊躇しています

509:なまえをいれてください
22/01/17 20:38:09.36 lXljNkax.net
>>508
木のとげとげで囲ってる

510:なまえをいれてください
22/01/17 20:48:52.14 IzkPaP0f.net
>>509
全く思い浮かびませんでした、ありがとうございます!

511:なまえをいれてください
22/01/17 22:05:11.45 Yzq7J5KZ.net
アンキロだと攻撃すると襲ってくるから近くに罠作って誘導するのも有りだよ

512:なまえをいれてください
22/01/17 23:35:26.10 rg6kp6Bo.net
>>508
視界を遮る建築物の中まで誘導するのが一番安全
>>511にあるように罠とかトラップと言われる建築物が一般的
アンキロ程度なら2×2、大型なら3×3の土台に四方に壁を2枚か3枚伸ばして外側に階段かスロープ下ろせば完成だ
壁を扉枠にすれば外から弓で狙いやすくなるけど視線が通るからディロフォとかヒエノドン辺りに侵入されるかもしれない
その辺はテイムする場所の危険性を考えつつ変えてみる
テイムが終ったら壁を壊すかクライオにしまって外に出す
終ったら全て解体すると良いし、オスメス欲しかったりするなら欠損した部分を設置し直して再トライ

513:なまえをいれてください
22/01/18 00:00:20.16 /F1APZQt.net
>>511
>>512
ありがとうございます!
テイム時地形と相談してやってみます!

514:なまえをいれてください
22/02/04 19:01:06.20 /LX54DFb.net
プテラで飛行中にエラー落ちしたんだけど、リスタートとしたら10分くらい前にいた遠く離れた地点の上空から始まって落下死した。家に連れ帰ったばかりのアルゲンとシノマもいなくなってるし何処に行ってしまったんだ・・・。死体の傍にもいなかった。これもARKなのか?辛いなこのゲーム。

515:なまえをいれてください
22/02/04 22:07:16.10 jm0823Eg.net
ローカルでエラー落ちすると前回のセーブ地点まで時間が巻き戻るぞ

516:なまえをいれてください
22/02/05 08:56:04.66 JOQbjXCg.net
ローカルだと肩に乗せてたペットは上空に固定された状態で始まる。
乗ってたペットや追従してたペットもセーブ地点で上空待機。

517:なまえをいれてください
22/02/05 13:54:32.21 SD9Q5u0L.net
一応すぐにリスタートした辺りの上空探したけど見つからなかった。でももう一度探してみるわ。

518:なまえをいれてください
22/02/07 15:52:43.57 9jaXOFAr.net
ラグナロクで初めてのワイバーン育成に挑もうと思うのですがトラップにはめたワイバーンは描写外に行くと罠から抜けると聞きました
育成中はずっとミルクが必要だと思うのですが、トラップの近くにブリーディング施設を設けるのと、必要になる頃にその都度トラップにひっかけるのとどちらが主流?なのでしょうか
それとトラップにかかったワイバーンは離れてトラップから外れた時、巣の方に戻りますか?その場に残るなら近隣の迷惑になるかなと

519:なまえをいれてください
22/02/08 01:00:51.41 PPvpgvWN.net
>>518
谷への距離によるけどその都度取りに行くかな
成長するに従って食糧の減りも遅くなるし食べられる量も増えるからそんなに忙しくない
タゲ外したワイバーンは留まる場合や戻る時もあるから一概に言えないが、谷付近に拠点構える様な連中は流れ者ワイバーンなんて自衛も出来るし気にしない

520:なまえをいれてください
22/02/08 01:55:35.79 DDDqxqlg.net
>>519
ありがとうございます、参考にしてその都度取りに行きワイバーン育成したいと思います
迷惑にならないようなら安心です聞けてよかったです!

521:なまえをいれてください
22/02/14 23:27:06.66 p5EP+6uM.net
最近PC版のArk始めたんですが、インベントリのクイックスタッシュってできますか?
(保管庫に既に入っているアイテムだけをプレイヤーのインベントリから即座に転送したい)
できるようになるModとかあれば教えてほしいです

522:なまえをいれてください
22/02/15 00:20:55.66 shEvrVrv.net
PCはこっち
スレリンク(gamef板)

523:なまえをいれてください
22/02/15 00:36:37.97 doYeyeo3.net
ホントだスレタイが…
失礼しました

524:なまえをいれてください
22/02/17 20:52:51.67 KGuRRevg.net
ブリーディング中寝落ちしてしまって起きたら空腹か脱水でお亡くなりに&所持品ロストしてたよ
次から椅子で待つとか貴重品はしまうとかしなきゃ

525:なまえをいれてください
22/02/17 22:08:58.61 pRB9HWJq.net
オレもよく寝落ちするから
ブリ中は裸でやってるわ

526:なまえをいれてください
22/02/25 16:45:08.91 YUDj0uEH.net
水中での移動速度上げる方法を教えてください。恐竜乗らず、フィンのみ装備。ダッシュボタンでスピード出ます?

527:なまえをいれてください
22/04/29 13:15:25 kICB5slB.net
クロスプレイってどの機種とどの機種が出来る?
それとマルチプレイをする際サーバー立てるのにお金いるとか聞いたことあるけどマジ?

528:なまえをいれてください
22/04/29 16:13:25 ON7T0Wi6.net
クロスプレイできないでしょ
PS版もXBOX版もPC版もSwitch版もそれぞれ違うサーバーでプレイしてる
マルチプレイは公式サーバーなら無料
オフラインも画面分割で無料
設定弄れるサーバーをレンタルするパターンなら有料
他の人の立てたサーバーに入るだけなら無料
あとはPS一台サーバーにすることで設定弄れるサーバーを無料でやる方法もある

529:なまえをいれてください
22/04/29 16:16:04 ON7T0Wi6.net
違うわ
PCとXBOXはできるわ

530:なまえをいれてください
22/04/29 16:29:27 kICB5slB.net
助かった ありがとう

531:なまえをいれてください
22/05/01 21:30:06.53 SjYst7tw.net
ボス戦はトライブや同盟以外の方も一緒に行けますか?

532:なまえをいれてください
22/05/07 05:43:42.57 sEe2SAIJ.net
バルゲロですが、カリエンスープのみできないバグとかみたことありますか?
材料と水はちゃんと入れて、火をつけてます

533:なまえをいれてください
22/05/07 08:45:56 Guitq+PK.net
材料の興奮剤と麻酔薬を間違えてない?
俺はたまにそれやる。

534:なまえをいれてください
22/05/07 09:54:48 sIZIMQJn.net
焚き付けを藁でなく木材にしてるとか

535:なまえをいれてください
22/05/29 07:36:45 YyAYWdY/.net
今さ、苦労して初めて高レベルのファイアワイバーン手に入れて、嬉しくて手近な敵で試してやろうとしたら偶然アルファユタ発見したんだ

やめておけばよかった
取り返しのつかないことをしてしまった

536:なまえをいれてください
22/05/29 11:42:14 rEvAGeKf.net
ファイアで良かったな
ライトニングに乗り替えるキッカケと思え

537:なまえをいれてください
22/05/29 12:06:43.83 LS2xnG+m.net
190レベルのポイズンでアルファティラノに遠くからチクチク毒吐いてたらスタミナ切れた上にトロオドンの大群に襲われて死なせてしまったことあるわ

538:なまえをいれてください
22/05/29 14:22:57.74 tiIeE2HX.net
スタミナ切れはあるな
あのタイミングで襲われると身動き取れず死ぬ

539:なまえをいれてください
22/05/29 17:40:32 P1a8xb6s.net
そういう時はワイバーンなら自分が死ねば殆どの敵のタゲは切れる

540:なまえをいれてください
22/05/29 19:53:12 tiIeE2HX.net
その手があるのか
でもそんな都合よく自分にタゲ取れるもんなの?

541:なまえをいれてください
22/05/29 20:10:37 P1a8xb6s.net
>>540
プレイヤーが死んでその場を観察する人間が居なくなると関係性がリセットされるんだよ。
ワイバーンは殆どの生物に敵対されないから生き残る。
攻撃される場合も、生き返って戻った時に無抵抗なら直ぐ呼べばいいし、中立でも飛んで戦ってるから直ぐには死なない。
プテラやアルゲンもスタミナ回復不能の時は中立にして自分が死ねば結構生き残るよ。

542:なまえをいれてください
22/05/29 20:20:00 Z0EmtihT.net
アルファティラノに狙われた時もセーフだったんかな
急いでログアウトしたけど間に合わなかったんだよね

543:なまえをいれてください
22/05/29 20:22:24 tiIeE2HX.net
>>541
そーゆーことなのね
詳しい説明せんきうです

544:なまえをいれてください
22/05/30 12:32:46 GZly1obF.net
>>541
これ海中でも良くあるね
イクチオがたまに生き残ってる事があって驚く

>>542
ログアウトはオフラインガード発動するまで間があるから襲われてたら間に合わないでしょ

545:なまえをいれてください
22/06/02 10:04:28 vomUQF1y.net
このゲーム一昨日から公式サーバーで友人と始めた者です。
探検中に迷子になり他プレイヤーの囲いの中に入り込んでしまって出口を探して彷徨っていたところ、「アナタ何ですか人の拠点に入らないで下さい」と話しかけられ
チャットのやり方が分からなくて調べてキーボード挿して…とやってる内に拠点のプテラノドンやトリケラ等がティラノサウルスにキルされたとログが流れました
拠点に入った事情を説明して謝罪したのですがペットが死んだ事はタイミング的に嫌がらせではないのか?と思いまして…
長くなりましたが質問です。
近くにスポーンしない肉食恐竜を遠くから連れて来て他人の拠点に放つ手段はあるのですか?
よろしくお願いします

546:なまえをいれてください
22/06/02 10:56:13 IPMXkpX+.net
根気強く導くしかないね

547:なまえをいれてください
22/06/02 12:27:07.78 8adXPqV2.net
野良恐竜が侵入できるような拠点にペット放置してたら死んでも仕方ない
少なくとも敵対されないように壁で囲わなきゃ
テリジノとかアルファラプトルなんかどこからでも流れてくるんだから

548:なまえをいれてください
22/06/04 21:06:06.52 Uui1zdya.net
キーボードをセットする程度の時間でそんなに段取り良くMPKできるもんかね
拠点の場所を特定して肉食恐竜を引っ張って来るってかなり時間かかるでしょ

549:なまえをいれてください
22/06/15 13:37:34.11 TpjeZfYV.net
デスモダステイムしたけどこれ簡単すぎだろw

550:なまえをいれてください
22/07/10 15:26:41.10 7zmowXsn.net
アイランドから2つ目のマップでthe center来たけど
引くほど高レベルの恐竜湧くね
あとマップの一部、中央の島南と湿地が重いわ
湿地なんか上空飛んでたらクラッシュしたし近づかないようにするしかないのか

551:なまえをいれてください
22/07/10 16:42:02.61 L/v78H19.net
センターの一部の洞窟は生物が一気に大量に湧くからとにかく重いので近寄らないようにするしかない
あまりにもヒドいならローカルであればコマンドで生物全消去でリセットは出来るけど、
時間が経てば同じなので一時しのぎではある

552:なまえをいれてください
22/07/26 15:09:27.63 fBvQLyOh.net
ps4版はキーボードマウス操作って可能なのでしょうか?

553:なまえをいれてください
22/07/29 11:44:45.34 9bJBGeEW.net
Oichiが唯一変異させたR1の207が入ってないシャドウワロタww
まあtwitterならもらえればなんでもいいコジキばっかだから許されるのか

554:なまえをいれてください
22/08/03 13:22:04 1nSJ5qY5.net
このゲームは毎日2時間くらいしかやれない人は出来ること少なすぎるかな?

555:なまえをいれてください
22/08/03 13:28:41 2HaM9S4+.net
そんな事はない
それなりの事が出来る

556:なまえをいれてください
22/08/03 19:41:37 QZm6k2sg.net
>>555
やりたいけどスペックとか、かけられる時間考えてずっと手を出してなかったゲームなんですよね
そう言ってくれる人いるならセールのうちに買ってみます!

557:なまえをいれてください
22/08/07 16:48:14 FF3UJwlm.net
3時間やったら2回はアプリごと落ちるゲーム

558:なまえをいれてください
22/08/07 18:45:25 zvuPZVi5.net
>>557
巨大建築物とか大量の恐竜読み込んだ後は一度安全な場所でアプリ再起動した方が良いぞ

559:なまえをいれてください
22/08/07 20:40:53 FF3UJwlm.net
>>558
それもそうなんだけど、雪フクロウの群生地にアホほど重たい石建築建てまくってる奴ってARKまともにプレイ出来てんの?
あいつのせいで雪フクロウ捕まえようとしたらクラッシュ連鎖してドライブごと全滅したし、そもそも起動できてるかすら怪しい

560:なまえをいれてください
22/08/14 00:06:59.93 tEIDQ1mT.net
ダイヤウルフってぶっちゃけどう?
フィヨルドVEで主力はXアロ、マンモス、アルゲンの初心者なんだけど、そろそろ小回りが効く地上の狩り準主力が欲しい。
ダイヤウルフ以外にもっとふさわしいのが居るなら何がいいかね?

561:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
豚でいいじゃん

562:なまえをいれてください
22/08/14 20:32:14.63 vONb3SSb.net
豚って何ぞ?
もしかしてウンコばっかするあの豚?

563:なまえをいれてください
22/08/14 23:35:21.25 qR2Eds8+.net
ヒール豚じゃなくて?

564:なまえをいれてください
22/08/14 23:57:27.76 DQGxr8X3.net
アンドリューサルクス君

565:なまえをいれてください
22/08/15 01:11:21.22 9Sj5IULy.net
アンドリューサルクスは小回り効かないけど走破性と破壊力抜群だよね。ギリースーツ作れるようになったし今度やってみるかね

566:なまえをいれてください
22/08/16 13:21:44.76 puAz4BJn.net
アンドリューサルクスは豚じゃなくてハイエナとかそっち系の獣

567:なまえをいれてください
22/08/16 14:58:31.19 pWd97p2O.net
メイウィングを授乳用に捕まえたいんだけど、高レベルをテイムするメリットってある?
至急教えてほしい

568:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
>>567
授乳だけならあんまりない
食料持つ量が少なかったり、外敵に狙われた時にあまり持たないぐらいかな

569:なまえをいれてください
22/08/17 07:22:49.83 lFTuBcL6.net
メイウィングは序盤~中盤に重量特化個体がいると
重量軽減のないアイテム運びに便利

570:なまえをいれてください
22/08/17 08:18:39.75 sDVBrfKq.net
なるほど。荷物運びはアルゲンのおかげでそんなに困ってないからいいかな。
ステ振りは授乳に全振りでいい?

571:なまえをいれてください
22/08/17 18:33:29.45 dxmZuk79.net
>>570
範囲が狭いと感じるなら授乳、持つ量が少ないと思うなら重量かな

572:なまえをいれてください
22/08/18 01:33:04.18 At99iMtA.net
ありがとう。もう幾つか聞かせて欲しい。
授乳に振っても効率は上がらずに範囲が広くなるだけってこと?
刷り込みで散歩させなきゃいけない時ってメイウィングに乗せた状態でメイウィングに騎乗して歩いても歩いたことになる?

573:なまえをいれてください
22/08/20 02:53:35.43 MhAyuYnk.net
>>572
両方ともイエス

574:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
>>572
ありがとう

575:なまえをいれてください
22/08/28 07:06:13.10 shCB/+SH.net
友達と非専用セッションでやってるんだけど、洞窟に虫系って言うか地面に湧く系?が全然いないんですけど何が原因か分かりますか?メガロサウルスも居ないんですよ

576:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
ブリーディングをやりたいと思っているんだけど、何を基準に強い弱いを判断すればいいんでしょう?そういう判断基準はありますか?
野生個体のティラノだったらhealthがいくつくらいあればいい個体だみたいなのあります?

577:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
>>576

サーバー設定とか設定次第でステータスに補正がかかるので環境によって違うから、何ポイント以上なら満足して良いか?も個人の妥協点によるとしか言えない
ステータスは7項目に割り振られるので、平均値よりも高いか低いか程度の判断なら出来る
150レベル÷7=約21ポイントぐらいが平均
ティラノの21ポイントがどのぐらいのヘルスかは自分で調べてくれ

578:なまえをいれてください
[ここ壊れてます] .net
ローカル(シングル)で初期マップislandの天帝の洞窟内で建築が出来ないのですが建築できるのでしょうか?
動画を漁るとモバイル版ばかりでコンソール版を見つけられず…
PvEモードとPvE洞窟内建築を許可にはチェックを入れてありますが、他にチェックを入れないといけないものでもあるのでしょうか?
建築場所は天帝のアーティファクトを最短距離で取れる右端の奈落ゾーンです

579:なまえをいれてください
22/12/04 12:47:43.04 cqMZjHZ/.net
木の柵の土台の上に石の柵を3段重ねてドエディクルスを囲っています 完全ソロなんですけど資源が湧きません 柵土台と柵では湧き潰しになってしまうんでしょうか? それと設定なんでしょうか

580:なまえをいれてください
23/01/29 10:51:57.92 fyzP3Wcm.net
てすと

581:なまえをいれてください
23/01/31 21:10:26.65 aoMo6p9d.net
1ヶ月まえからやりたかったデストロイがやっと出来た
PS4だとオートでスペースがつくがスペースを消せば良かったんだな
海の大虐殺は実質上不可能だから出来て良かった…

582:なまえをいれてください
23/03/09 20:44:00.43 0k4a9an0.net
セーブしようとしてメインメニューに戻るするとクラッシュするのは、3/8くらいのアプデでなおったひとはいるのでしょうか?わたしはまだ救われてなくて悲しい。

583:なまえをいれてください
23/03/10 22:31:31.01 +rTwmt2p.net
>>582
コマンドSaveworld使うしかないね
ゲーム終了のたびにエラー画面見なきゃいけないの地味にストレス

584:なまえをいれてください
23/03/11 20:39:55.43 kNTxoM0y.net
>>582
以前似たような症状になった事があり
オートセーブやメニューに戻る時にたまに落ちるからだましだましやって確実に落ちるまで悪化した
以前の建築失敗にこりてからUSBメモリからPCに履歴で保存していたので
症状が出る前のデータから二ヶ月くらい巻き戻すことで落ち着いた
巻き戻す前に全恐竜や建物の削除などを試してみたけどエラー落ちは直らずだったので
エラー落ち時にMAPのデータに不正な値でも書き込まれたのかもしれない

585:なまえをいれてください
23/04/18 09:55:18.70 V8CjgoBK.net
メインメニューに戻る事は諦めた

586:なまえをいれてください
23/05/05 18:14:16.34 6tDzhyYp.net
先生…arkが、arkがしたいです…

587:なまえをいれてください
23/07/16 00:08:25.88 pKnqgM8W.net
低温ポットがトライブのリーダーにしか使えないのですが対処法はありますでしょうか?
とても不便で・・・

588:なまえをいれてください
23/07/16 00:08:27.50 pKnqgM8W.net
低温ポットがトライブのリーダーにしか使えないのですが対処法はありますでしょうか?
とても不便で・・・

589:なまえをいれてください
23/07/16 11:31:37.36 syKMr/Fj.net
それはホストに言えばいいのでは?

590:なまえをいれてください
23/08/13 13:57:33.05 4Hnykcw8.net
文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった

591:なまえをいれてください
23/08/16 00:09:43.92 hjuFw/jO.net
レベル上限が105でそれ以上はボス討伐等で解除されるのか…
全然レベル上がんねーと思ったらそういうことだったとはな
エングラム適当にとってたから作りたい工業用調理鍋の開放ができてないからマインドワイプトニックつくるしかないか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch