【Switch】ゼルダの伝説 夢をみる島 Part.9at FAMICOM
【Switch】ゼルダの伝説 夢をみる島 Part.9 - 暇つぶし2ch61:なまえをいれてください
20/09/05 11:56:51.92 72qinROfM.net
また開発元調べないマンが湧いとるのか

62:なまえをいれてください
20/09/10 06:49:06.95 Uu3OUY5j0.net
リメイク版はあれやな
宝箱やカギの出現でちょい停止させられて
ちょい時間を食われる仕様なのが
ちょいとテンポ悪く感じるなぁ
原作だとそもそも停止させられないし
宝箱やカギの出現も早めだから
このテンポに慣れてしまうと
リメイク版って本当色んなとこでテンポ悪く感じる

63:なまえをいれてください
20/09/10 13:23:01.85 FxebOKV10.net
>>62
大きなリメイクならそういうもんかと思うけど、
忠実なリメイクだと細かい所が気になっちゃうよね
剣手に入れた時にすぐ回転斬りしちゃうのはどんな判断だと思ったよ

64:なまえをいれてください
20/09/10 13:49:42.82 MBSWvKbSr.net
忠実であればいいってものでもないけどな
宝箱でワンテンポ遅れるのはDS以降の2Dゼルダ全部そうだからむしろ「今、夢をみる島を新作として世に出したらこうなる」って感じはする
剣取ったときの回転切りの音ハメとか、演出面では旧の方が好みなのはそうなんだが

65:なまえをいれてください (ワッチョイ c120-gIF+ [114.162.89.240])
20/09/10 14:22:29 FxebOKV10.net
考えてみれば原作は高さの概念すらなかったからなあ
ジャンプ回転斬りで相手の攻撃を完全にかわしながら地上の敵をせん滅出来たし
顔の神殿の南の神殿のボスの上側に居るとボスがジャンプした時に問答無用にダメージ食らうし

66:なまえをいれてください (アウアウクー MM45-egyK [36.11.229.223])
20/09/10 16:13:11 WUv5EivZM.net
剣取った時のアレな
他は忠実なのにホントなんでアレだけああしたし?

67:なまえをいれてください (ワッチョイ c120-gIF+ [114.162.89.240])
20/09/10 16:15:38 FxebOKV10.net
Switch版のグラだとあれがダサく見えたとか?

68:なまえをいれてください
20/09/13 07:57:01.95 rK8N+8hG0.net
2周目やり始めたけどやっぱぬるいなぁ

69:なまえをいれてください
20/09/14 08:51:47.85 eqveQrOyr.net
ボスが弱体化してる
中ボスはそこそこ強いんでアングラーのボスは実質デカいダニみたいな奴

70:なまえをいれてください
20/09/14 09:53:56.71 E5eAhSzyd.net
ボスは元々弱くないか

71:なまえをいれてください
20/09/14 12:28:07.92 Y9JJcRqmM.net
弱いのがさらに弱体化

72:なまえをいれてください
20/09/14 12:28:47.33 Y9JJcRqmM.net
一つ目のパワー系池沼だけはやたら強化されてね?

73:なまえをいれてください
20/09/14 15:01:57.14 hVZ81YTT0.net
デグテールの落とし穴が減少して優しくなった

74:なまえをいれてください
20/09/14 15:58:12.32 9TJKmgY80.net
そうだな中ボス初見で苦戦はあったな

75:なまえをいれてください
20/09/14 19:58:23.88 4+aFibsc0.net
一つ目巨人はコンボはしなくなったの?
画面下の方で掴まれると落とされて掴まれて永久パターンっていう

76:なまえをいれてください
20/09/15 01:16:38.14 ZWHUmVFTd.net
原作未プレイで今遊んでるけど最高に面白いね
ゼルダに触れずに育ってきたからスイッチでもっと2Dゼルダ出るとよいなぁ

77:なまえをいれてください
20/09/15 14:55:20.09 bHhK0wS20.net
神々のトライフォース1・2は確実に出ると思う

78:なまえをいれてください
20/09/15 17:11:34.16 AX19ogUq0.net
1はオンライン加入でもう遊べるでしょ

79:なまえをいれてください
20/09/15 21:02:35.82 bHhK0wS20.net
>>78
夢をみる島もそうでしょ
2をグレードアップしたようなグラにして1と2を同じグラでセットにして売る

80:なまえをいれてください
20/09/16 02:34:30.06 PYdvxoL+0.net
神々のトライフォースはGBA版準拠にしてほしかった感は今でもする
大回転切りとかの追加要素あるし

81:なまえをいれてください
20/09/16 07:25:03.78 LgWHA+Nr0.net
GBAって音しょぼくなかった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch