【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ15 【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch980:なまえをいれてください
21/01/06 19:10:30.93 +66fcjT7M.net
>>958
崖つかまり状態のキャラの動き始めだけ確認(モーションを見てその場あがりだ、と確認しているわけではなくあくまで動き始めたタイミングだけ確認)してから攻撃をするとオンだと発生10F程度の技ならその場あがりに合わせることができます
なので発生が早い持続技があるキャラが「その場あがり読みをした場合は」その場あがり後にガードを張っても狩るのは結構簡単です

981:なまえをいれてください
21/01/06 20:21:38.24 uRj5FMR2d.net
ありがとうございます。読まれてないとおもってたけど読まれてたんですねw
読まれないようがんばります

982:なまえをいれてください
21/01/06 20:23:31.22 JZj+P4Bm0.net
>>956
通常時の低%は投げコンが旨すぎるので掴みとエイハをなるべく拒否する
アルセーヌ時は殴れば早まるし逃げてるとガード減ったりライン無くなってやられるからちゃんと差し合いする
気にしてるのはこの辺
あと着地にガン擦るやつは横から叩くかキャラ的に難しいなら付き合わない

983:なまえをいれてください
21/01/07 05:24:58.02 vveyim2f0.net
クラウド使ってるけど復帰が本当に苦手
上手い人の動画見ても何でこんな復帰できるんだ?状態
回避を上手く使うって言ってるけど回避するとしばらく操作受け付けなくなるよね?

984:なまえをいれてください
21/01/07 07:21:15.96 Yq3gzJdHp.net
N回避は後隙少ないぞ
移動回避も崖掴める位置ならあり

985:なまえをいれてください
21/01/07 12:03:27.10 ZJNauaaKd.net
私も復帰下手くそなので便乗して質問させてください。
横回避は崖までの距離が稼げるものの硬直長くて下手に使うとそのまま落下していくのはわかります。
その場回避は復帰に使ったことないのですが、硬直短いにしても崖までの距離は稼げず真下に落ちていくだけではないのですか?

986:なまえをいれてください
21/01/07 12:29:24.53 Yq3gzJdHp.net
復帰阻止をかわせるじゃん
復帰阻止交わしつつ下に素早く潜り込んで安全に復帰するために使うのでは
もしかして復帰阻止かわすためにジャンプ切ったり移動回避してるの?

987:なまえをいれてください
21/01/07 12:31:48.70 ZJNauaaKd.net
すみません、(とおくに飛ばされたときの)復帰方法かと勘違いしてました

988:なまえをいれてください
21/01/07 12:33:24.50 Yq3gzJdHp.net
遠くに飛ばれたときに距離稼ぐためにN回避は使わないよ

989:なまえをいれてください
21/01/07 12:43:18.15 Dq1mv/yMd.net
>>966
クラウドが遠くに飛ばされた場合は復帰弱者系キャラなので基本的に死ぬしかない
無理な場合は諦めて↑B道連れを狙うといい、それをやっておけば相手は道連れがチラついて復帰阻止がぬるくなったりする

990:なまえをいれてください
21/01/07 13:00:35.60 ZJNauaaKd.net
>>968
ありがとうございます、参考にさせてもらいます。
実際私も道連れが怖くて、道連れ技もっている人への追撃ぬるいですねw ガノンの横Bとかトラウマで追撃できずですw

991:なまえをいれてください
21/01/07 15:10:22.82 /Cme6jvFF.net
クラウドで追撃はよっぽど上手くない限りやめた方が良くね?
大人しく崖狩り狙えリミット凶斬りなら出てきて決めてもいいけど

992:なまえをいれてください
21/01/07 15:17:11.21 Dq1mv/yMd.net
>>970
自分がクラウドを使用していて、復帰阻止を狙われた場合の話をしているんだぞ?

993:なまえをいれてください
21/01/07 21:49:57.79 bLJMJP3F0.net
ガノンの道連れは復帰ルートがわかりやすいから、道連れ擦ってくる相手にはむしろ崖付近に陣取って誘う
崖掴みそうなy軸なら小ジャンで相手の真上に行って空下メテオ
崖上に着地しそうなy軸なら引きステップからの横スマ

994:なまえをいれてください
21/01/07 22:49:29.07 rxrpWBSG0.net
ガノンの最大の弱みは復帰だからそこは絶対叩いた方がいいよ
勝率が全然変わると思う

995:なまえをいれてください
21/01/09 14:44:10.93 jH7Ek3JYd.net
明日から64ぶりに始めようと思っていて、ゲームが好きというところからベヨネッタとネスを練習しようと思ってるんですが
他に「こいつ練習しとけば基本を学べたり立ち回りに活かせるよ」ってキャラがいたら教えて欲しいです

996:なまえをいれてください
21/01/09 14:56:35.92 s7QUJmNxM.net
>>974
ウルフ

997:なまえをいれてください
21/01/09 22:56:16.05 06BmcYNr0.net
好きな悪魔城ドラキュラ参戦でスマブラはじめたが、最初にシモン使ったから、逃げながら飛び道具打ってばかりでスマブラ力つかなかったなあw
機動力と復帰力に限界を感じキャラ変えたものの、次はルフレでこれまた逃げまどいながら飛び道具でしばらく逆VIPの常連やってたw

998:なまえをいれてください
21/01/10 10:32:10.16 nn8hzzjB0.net
中途半端に飛び道具持ってるやつだと飛び道具→近接とかの動きがろくにできなくて、結果ソニックとロイの近接オンリーに落ち着いたわ

999:なまえをいれてください
21/01/10 19:22:09.48 /KAFIvdi0.net
測定サイトで回線測ると
何回測ってもping10~20の間くらいなのに
実際スマブラするとクソほどラグいの何が原因なんだろ
ダウンロードがせいぜい20mbps位しか出てないから?

1000:なまえをいれてください
21/01/10 19:47:36.66 0NOazwfk0.net
20は低い

1001:なまえをいれてください
21/01/10 22:12:35.34 /KAFIvdi0.net
>>979
よくダウンロードとかアップロードよりpingが重要とか言ってると思うけど
俺の場合はpingは安定して十代前半とかなんだけどダウンロードが糞ほど低くなる
今図ったら4とか5mbpsとかちょくちょく出る
これは何が原因?
ただ単に混雑してるってことで良いのか…

1002:なまえをいれてください
21/01/11 00:31:45.00 qyu6OXxF0.net
マジでクソ回線どもオンラインやんなよ
害悪だからな

1003:なまえをいれてください
21/01/11 16:02:07.18 ou6utWYJ0.net
デデデ対ピチューピカチュウの立ち回りが分からない
空前を置くようにはしてるけど下に潜り込まれたり、着地狩られてすぐに崖外に出される
ゴルドーも跳ね返される
戦闘力は600万くらい

1004:なまえをいれてください
21/01/11 20:57:14.36 +DR117mlp.net
基本ぷかぷかして空前空後で攻める

1005:なまえをいれてください
21/01/13 02:23:12.03 MHu0BnnA0.net
カムイの対クッパが分からない
地上では脚が速いからこっちの攻撃見てから掴まれるしガードで待たれるとすることがマジで無い、掴もうとするとガーキャン上Bで割り込まれる
空中で%稼ごうとしてもすぐに空下で拒否されるし、その空下を狩ろうにも横スマ判定もダッシュ掴みもクソ過ぎてロクに安定しない
崖掴まりまで追い込まれてガードで待たれると攻撃上がりは防がれるしその場・ジャンプ・回避は見てから上強で狩られる

1006:なまえをいれてください
21/01/13 07:54:55.27 Jo4Vw9kr0.net
空下はちゃんとガードすれば反確だしカムイの空上置いときゃ勝つし、そもそも横スマに文句言うのは練度不足
崖上がりが難しいのはわかるけど崖離し横Bとか最速二弾ジャンプとか択をもっと工夫する
クッパのガードに対しても武器の先端擦っていけば反撃取られにくいし不利ではないよ

1007:なまえをいれてください
21/01/13 10:28:40.39 fW4xDWry0.net
>>977
ドクマリ単の者だが、真逆だわ
カプセルに頼りすぎて近距離しかないキャラだと全く勝てない
ロイクロムとカービィはもう逆vipに送り込んである😛
気が向いたらソニックも逆vipに運送するわ🦔

1008:なまえをいれてください
21/01/13 12:49:41.71 uhPy9ftKa.net
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ16 【質問/雑談】
スレリンク(famicom板)

1009:なまえをいれてください
21/01/13 15:20:37.92 RodASOJh0.net
>>987

ベレトスも普通に逆VIP入りしてしまったよ
やりたいことがバレバレで操作制度もダメなので今はとにかく連敗しながら練習する時だな(´・ω・`)

1010:なまえをいれてください
21/01/14 04:21:49.92 Drn5DuPe0.net


1011:ss="reply_link">>>987 おつです 相手によっては図々しく内回避で捲ってくる人がいるけど 擦るとわかっていても咎められないんだけどコツってあるかな



1012:なまえをいれてください
21/01/14 07:05:53.51 B1Qp/QYAp.net
咎めれないなら最低限無理に付き合わない

1013:なまえをいれてください
21/01/14 11:54:07.60 Drn5DuPe0.net
>>990
この場合の付き合わないって引きステとかするみたいなのですかね

1014:なまえをいれてください
21/01/14 23:53:49.02 /HNd1FtSd.net
煽り待ちに負けた
情け無い…

1015:なまえをいれてください
21/01/18 01:54:22.53 niDSWwIn0.net
画面端ブラスターとフォックスイリュージョンを繰り返す相手に負ける逆VIPとかもうどうしようもないな…

1016:なまえをいれてください
21/01/18 09:16:22.48 eJCI1c0i0.net
まあ逆VIPはそういうやつの対処法とストレス耐性つを身につける場所だし…
VIP手前くらいになるとまたハメっぽいの使うやつ増えるから

1017:なまえをいれてください
21/01/18 09:23:54.52 IY/F5WErp.net
VIP手前になると上B連打のクラウドや回避弱擦りまくるテリーが出てくる
スマブラは過酷なゲームやでえ

1018:なまえをいれてください
21/01/18 10:10:23.71 4CDXBaIY0.net
>>995
ローグライクなRPGの終盤に出てきて理不尽な攻撃仕掛けて来る雑魚敵みたいで笑ってしまった
それを乗り越えたらようやくVIPなのか~、はあ

1019:なまえをいれてください
21/01/18 10:26:35.84 7G+lb5Jy0.net
vip手前は強い行動押し付けるやつが増えるからたしかにそう。振り方は逆vipとは違うだろうけど
あとは自分から攻めるやつが少なくなるので一試合ごとにかかるストレスも高くなる
小戦場の台下に常に貼りつこうとする待ちキャラとかもうストレスマッハ

1020:なまえをいれてください
21/01/18 11:19:54.42 vx9VvFnAd.net
埋め

1021:なまえをいれてください
21/01/18 11:24:19.36 kjm60dlA0.net
↓どうぞ

1022:なまえをいれてください
21/01/18 11:35:10.72 IY/F5WErp.net
1000ならみんなVIP魔境

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 3時間 32分 52秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch