【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part332【隻狼】at FAMICOM
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part332【隻狼】 - 暇つぶし2ch913:なまえをいれてください (ワッチョイ 93c5-yfEm [120.138.128.146])
20/06/10 18:32:33 e9a4/VVW0.net
花見舞台のおかみの部隊どう突破するのあれ
弓矢、雷、蹴鞠の十字砲火に間違って池に落ちたら
静の狙撃

914:なまえをいれてください
20/06/10 18:38:19.38 6PZobbjt0.net
>>897
不死斬り手にいれたで

915:なまえをいれてください
20/06/10 18:38:54.85 Q6QllwOX0.net
月隠

916:なまえをいれてください
20/06/10 18:39:00.47 v96tK6sv0.net
>>889
ガン攻めで壁際に釘付けにしろ
それかど真ん中でこまめにカメラ調整

917:なまえをいれてください
20/06/10 18:40:48.19 Q6QllwOX0.net
規制で立てられぬ…
>>910頼む…

918:なまえをいれてください
20/06/10 18:42:12.19 Q6QllwOX0.net
【危】スレ立て時は↓を本文先頭へ3行コピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイトURLリンク(www.sekiro.jp)
プラットフォーム:PS4/XboxOne/PC
ジャンル:アクション・アドベンチャー
プレイ人数:1人
CERO:レーティングD(17歳以上対象)
開発/共同開発:フロム・ソフトウェア/Activision Publishing,Inc.
発売日:2019年 3月22日(金)
価格:7,600円+税(パッケージ版・ダウンロード版)
※次スレは>>900が立てる
※自分で立てられない場合は至急レスアンカーつけて誰かに依頼する
>>900以降は減速を心掛ける
※前スレ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part332【隻狼】
スレリンク(famicom板)

919:なまえをいれてください
20/06/10 18:42:53.66 Q6QllwOX0.net
ワッチョイコマンド新スレにしか書けないのか…

920:なまえをいれてください
20/06/10 18:48:05.60 XgNVgmD90.net
>>899
竜の帰郷の章ってことは変若の御子イベで「氷涙」狙ってるんだろうけど・・・
このイベントに不死斬りあんま関係ないw
「蟲賜わりの章」「九郎へのお米」「おはぎ」この辺りのイベントが重要
>>901
ありがと!もうちょっとやってみる

921:なまえをいれてください
20/06/10 19:30:36.56 O9x1cSWc0.net
今ラスボス倒して2週目きたけど最初の山内って人1週目やられすぎて心おれて辞めそうになったけど全部弾けてワロタ

922:なまえをいれてください
20/06/10 19:31:58.24 O0dNjTbX0.net
>>894
一緒。
絶対トロコン出来るから止めんときって!
俺はなるにぃって人の動画が凄く合ったよ♪

923:なまえをいれてください
20/06/10 19:32:15.27 VPR0in1Na.net
今年の3月からやり始めて最近やっと4つのエンディング全て見終えたからバイオRE3に手を出したけど、やっぱり葦名に戻りたくなってSEKIROやっちゃう
このゲームの世界観とアクションが大好きなんだよな
来週にはラスアス2も発売されるというのに

924:なまえをいれてください
20/06/10 19:47:19.90 zA8ExbsQa.net
記憶もない雑魚中ボスでも
1人1個初見殺しを持ってるのがいいよねこのゲーム

925:なまえをいれてください
20/06/10 19:51:52.90 XgNVgmD90.net
>>907
ありがと!
もー動画も観ちゃおっかなぁ

926:なまえをいれてください
20/06/10 19:52:22.00 XgNVgmD90.net
スレ立ていてくる

927:なまえをいれてください
20/06/10 19:54:16.39 OXgomt7mM.net
>>909
霧ごもりの貴人「せやろか?」

928:なまえをいれてください
20/06/10 19:55:24.44 XgNVgmD90.net
ひとぉーつ!次スレであるぞ
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part333【隻狼】
スレリンク(famicom板)

929:なまえをいれてください
20/06/10 19:59:51.01 nVHmhfyh0.net
>>895
竜の帰郷の章は
・お米ちゃんからお米を�


930:痰、 ・蟲賜りの章を渡しておく ・お米を3回貰うと体調崩すので柿をあげる この辺のイベントをこなして奥の院と御子の間を行ったり来たりして進行させないと出現しないぞ なんなら最終的に必要な氷涙も、源の香を身に纏ってないと貰えないしな



931:なまえをいれてください
20/06/10 20:10:46.61 G4SyUg1AM.net
>>913
乙斬り

932:なまえをいれてください
20/06/10 20:15:13.09 1G8sxemh0.net
>>913
乙は己で定める、そう決めました(建て乙)
貴人は体力を削った上で弾き忍殺とかいう無駄に手間をかけた忍殺の方が無駄にカッコいいという初見殺しがだな(適当)

933:なまえをいれてください
20/06/10 20:15:43.02 VZMHSk4fp.net
怨嗟の鬼どうやったら勝てんの…
弾きも意味ないし心折れそう

934:なまえをいれてください
20/06/10 20:19:28.08 bGh8RzKh0.net
遠距離チクチク安定
楽しいかは知らない

935:なまえをいれてください
20/06/10 20:21:44.08 6PZobbjt0.net
>>914
そうなの?めんどいけど頑張ります
ありがとう

936:なまえをいれてください
20/06/10 20:27:18.77 6PZobbjt0.net
>>905
ありがとう
不死斬りはいちおうお米ちゃんと話したでってことや

937:なまえをいれてください
20/06/10 20:33:23.52 IbuLn8Ij0.net
細雪とムジナから貰う風船
よく取り逃がす系アイテムっていくつあるのやら

938:なまえをいれてください
20/06/10 20:33:33.28 NwwbKjsm0.net
葦名の武将と赤備え共をぶつけた動画があがってて非常に興味深かったんだけど牛と鬼業部が一番頑張ってた
相性って大事だなと思った

939:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ffd-tD/8 [131.147.134.254])
20/06/10 20:38:36 nVHmhfyh0.net
>>917
距離離すと危険すぎるんで足元張り付いて切って弾いてでおk
忍具使うなら紅蓮傘まで強化すると一気に楽になるし、泣き虫があればなお楽
個人的には足踏みと腕振り4連の2,3発目、頭突きを弾くと体幹貯まりやすくて楽しい
不死斬りで体力減らしておけば弾いて体幹もりもり貯まるし
>>919
会話イベント最高にいいから頑張って

940:なまえをいれてください (ワッチョイ 932d-IBbZ [210.136.223.83])
20/06/10 20:42:30 IbuLn8Ij0.net
>>917
中距離でブンブン叩きつけの行動があるから叩きつけの直前に一気に近づいて5発くらい殴るのがダメージソース
回避に関しては文章で教えるのは無理だな
動画見て覚える方が楽だと思うよ

941:なまえをいれてください (ワッチョイ a309-N9hc [220.147.253.41])
20/06/10 20:43:57 Q6QllwOX0.net
>>913
エマの薬識・乙

942:なまえをいれてください
20/06/10 20:54:25.22 Thh+hDtU0.net
>>913
立乙の飴
>>917
中距離維持して全力で右回りダッシュ
攻撃後の隙の大きい攻撃が来たらダッシュやジャンプで近づいて殴ってまた離れるの繰り返しが慣れないうちは楽だと思う

943:なまえをいれてください
20/06/10 21:15:48.28 VZMHSk4fp.net
ありがとう
やってみます

944:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f1b-Y0Sr [211.125.198.213])
20/06/10 21:44:29 TDgJJoqZ0.net
怨嗟の鬼の左腕始動の四連打って炎貫通してくるのは1発目と4発目だけなの?
もしそうなら1発目は傘、2、3は弾いて4発目はまた傘が最適?

945:なまえをいれてください
20/06/10 21:56:10.68 4AwLnA0o0.net
炎パンチはステップですり抜けするのが楽

946:なまえをいれてください
20/06/10 21:58:42.95 /ncRrk24a.net
>>928
炎纏ってるやつしか貫通してこないよ
でもいちいち傘開いてると形代足りなくなるし回避推奨
個人的にはこんな感じで対処してる
・〈タイミングよくステップしてアッパーを回避〉
 こうすると2発目は当たらない
 左足元あたりを狙うというかアッパーとすれ違うように回避するというかそんな感じ
 アッパーの回避は解説動画多いから見たほうがわかりやすいかも
・〈すぐさま2発攻撃してそのままの流れでガード


947:〉  3発目の踏み付けまでにほぼちょうど2発攻撃入れる隙がある  そのままガードで綺麗に3発目の踏みつけに弾きが入る  焦ってボタン連打せずに正確に攻撃、攻撃、弾きと入力 ・〈踏みつけを弾いたらすぐさま右足に向かってダッシュ〉  こうすると4発目も当たらない上に追撃が入る



948:なまえをいれてください
20/06/10 22:13:40.00 5gBy/4LN0.net
ノーデスクリア目指してなんとかクリアできた
慣れたボスでも緊張感出て楽しいね
怨嗟の鬼いつも何回か死んでたけど集中したら一発で行けた

949:なまえをいれてください
20/06/10 23:18:53.11 lgthektL0.net
炎纏いこうげきも全部弾いて取りあえず勝ててるから
怨嗟はなんも考えない方が上手くいきそう
遠距離ファイヤーだけは傘使わせてください

950:なまえをいれてください (ワッチョイ 2333-qY8l [124.146.123.99])
20/06/10 23:27:01 hnDEC89y0.net
>>917
遠距離火球が届かない所で待つ
直線の長い炎がきたらダッシュして切る
ジャンプ攻撃の後の隙に切る

回復も忍具もテクニックも要らない

951:なまえをいれてください
20/06/10 23:50:49.92 rwTYTHBv0.net
>>906
2週目だと山内さん超余裕でビックリするよなw

952:なまえをいれてください
20/06/11 00:02:29.65 uC/ktPlI0.net
月見矢倉の山内さん系の槍の突きは見切りしても確定ダメあたえられずにもやっとする
あの仕様が一心にもあったらもっと苦労したかもしれないがすっきりしないから評価は別だよな
強いのと倒しにくいのは違うんだよなぁ

953:なまえをいれてください
20/06/11 00:02:40.65 dXiAP1zR0.net
やっぱお蝶苦手だわ
スパアマ下段来るの見えてるのに手癖で攻撃して死んじゃう
なんで弾かれてるのに危険攻撃に派生するの

954:なまえをいれてください
20/06/11 00:04:34.71 uC/ktPlI0.net
>>936 一歩斬りの連続で蝶々は倒せるよ あんまりいい敵ではないしね

955:なまえをいれてください
20/06/11 00:08:14.58 dXiAP1zR0.net
何がいいたいのかはわかるけどその字面だとデンプシーロールを想像するわ

956:なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-MP/M [106.128.157.160])
20/06/11 00:12:56 NtY63iEJa.net
自分は山内さんの突き好きだけどなあ
厳密に言えば突きが好きなんじゃなくて突きの後の攻撃が好きなんだが
あれを弾くとカウンターをカウンターしてる感あって堪らなく気持ちいい

957:なまえをいれてください (ワッチョイ f356-tD/8 [122.212.184.129])
20/06/11 00:22:48 AOpMHTkj0.net
他のゲームをクリアする

せきろ一周する

新しいゲームを心行くまで楽しむ

せきろ一周する

ずーっとこのるーちん

958:なまえをいれてください (ワッチョイ cf21-Vad2 [153.184.180.175])
20/06/11 00:27:06 sxXDYSoc0.net
討伐数が一番多い敵は間違いなく弦一郎
弦一郎に慣れすぎてお蝶に弾かれるタイミングを間違えてしまう
これも弦一郎の仕業

959:なまえをいれてください
20/06/11 00:29:47.70 N117+E1Er.net
>>935
一応七本槍さんの見切られ後確率バックステップみたいなのが
一心ジャンプ叩きつけ弾かれ後に確率でバックステップの択がある
フレーム避けに気付かず弾いてた時は泣きそうだった

960:なまえをいれてください
20/06/11 00:33:51.25 Yx1Kb4Pu0.net
七本槍の危険攻撃は全部発生遅いし通常攻撃で潰せるからガン攻めしてる方が楽だわ
普通の攻撃きたら弾いて即反撃
危険攻撃は発生遅いから見てから潰せばいい
グルグルだけアーマー付きなんで適当に斬りながら直前回避したり背面回ったり
威圧感あるけどフィジカル弱いよ七本槍さん

961:なまえをいれてください
20/06/11 00:39:12.59 Mtxt+oiQ0.net
J叩きつけ(柄hit)→単発銃/引摺薙/後退
後退後はJ叩きつけ(先端hit)/


962:突きあたりに大体派生するから弾かれ後みたいな見合いには確かならなかった筈 お蝶は反撃の蹴り弾いてから切り返さなくても再度逆からの回し蹴り+αでコンボ続くと気づいてからはほぼ弾きで遊んでる、下段事故はまず無くなるし楽しい



963:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ffd-tD/8 [131.147.134.254])
20/06/11 01:59:59 CpVCJR5a0.net
>>928
そうだよ
形代足りるならそれでいいし、ケチりたいなら1,4発目だけ回避でもいい
2発目の左腕で炎貫通ないのは設定ミスなのか温情なのか知らないけど

964:なまえをいれてください (テテンテンテン MM7f-PmGh [133.106.154.73])
20/06/11 02:22:04 jiMYkso+M.net
七本槍の振り回しを弾いてからの派生突きって弾けないのかなこれ
見切りはできるんだから弾きも出来るでしょって思うけど全く成功しない

965:なまえをいれてください
20/06/11 05:24:46.49 /DrNy1A00.net
結果お米と旅に出たらどうなるんや?

966:なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-F3Hl [60.139.67.200])
20/06/11 05:43:58 Z20mC6dH0.net
なんか凄い見切りづらい突きしてくるよなあの人
刃先で地面擦りながら

967:なまえをいれてください
20/06/11 06:18:55.24 7B/RQb0V0.net
あれは密着してるせいで見切り判定がずれてるだけ
一旦こっちが後ろに下がってから見切ると見切りしっかり成功する
大嫌いな中ボスだから覚えたわ

968:なまえをいれてください
20/06/11 06:20:10.65 Mtxt+oiQ0.net
ディレイが酷いだけで七本槍の突きはちゃんとどれも弾けるぞ、派生突きは予備動作の移動を終えた辺りで弾く
なお、弥山院の溜め刺突とかいう例外(見切り可/投げ属性)

969:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp87-FDn8 [126.236.74.106])
20/06/11 07:39:54 /dpQBe8Ip.net
>>785
穴山からDXを薦められたので注文しました。

970:なまえをいれてください
20/06/11 08:52:07.03 x0QmSX63a.net
残る1つのトロフィースキルコンプが苦行すぎる
いま3周目だけどもう何周かしようかな
奥義系がよくばりすぎ

971:なまえをいれてください
20/06/11 09:06:56.93 DdsbcGVu0.net
4周目以降にしとくのがいいとは思う
要求ポイント欲ばってるだけあって凄い技だから

972:なまえをいれてください (スップ Sd1f-9QLr [49.97.106.150])
20/06/11 09:24:09 Svl7iD8Jd.net
ゲージが半分たまったら少しマラソンして1ゲージ確保するの意識しとけば5種目位にはコンプできるぞ

973:なまえをいれてください
20/06/11 10:36:45.11 MPydWCai0.net
>>953
......

974:なまえをいれてください (ワッチョイ a309-N9hc [220.147.253.41])
20/06/11 10:58:17 bkSRuhQg0.net
嘘じゃないのでセーフ()

975:なまえをいれてください
20/06/11 11:05:12.80 GRo6BMxe0.net
普通にやっても6周目には揃ってるな
トロコンだと思えば苦行だけどカンスト苦難目指してるといつの間にか埋まってる

976:なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-Cb6P [60.151.26.237])
20/06/11 11:29:21 v6Z7RCfF0.net
今更ながら6週目で苦難デビューしたけどちゃんと弾く習慣身についてるなら意外となんとかなるな
弾きの精度よりも無理に弾こうとして直撃貰うのをなんとしても避ける方が大事ってのが事前のイメージと違った

977:なまえをいれてください
20/06/11 12:21:20.30 YUQQtZ3jM.net
カンスト苦難だと天ちゃんの浮き舟で死ねるからな
でも初めの1回は必ず全力で全段弾きにいってるw

978:なまえをいれてください (ワッチョイ a3a3-ctai [92.202.96.82])
20/06/11 14:12:57 8PKfoXD20.net
一周目苦難初めて一瞬で辞めたくなってきた
具体的に言うと侍大将山内さん
いかにチャキチャキに頼ってきたかなんだよな…

979:なまえをいれてください (ワッチョイ ffbc-ViG+ [157.65.158.1])
20/06/11 14:13:00 sNQIfaXS0.net
アクション下手だから攻略見まくってそれでもヒーヒー言ってるが
ソウルブラボよりアクションのレールがしっかり引かれてる感じで取っ付きやすさは感じる
宮崎ゲーは毎回雰囲気は最高だな
それに釣られて買って毎回難しさにストレス溜めてるけど

980:なまえをいれてください (スップ Sd1f-3xWA [49.97.103.217])
20/06/11 15:02:34 NCGGZo7Pd.net
カンスト鐘苦難やった後だと一周目鐘苦難がほどよい難易度に感じたわ

981:なまえをいれてください (アウアウカー Sac7-yfEm [182.251.244.18])
20/06/11 15:06:25 26Z8xH2Va.net
しかしエマ殿はあんな着物の着方じゃ
おっぱいのカタチ悪くなるぞ
悪くなるほどボリュームない?
そりゃ失礼

982:なまえをいれてください
20/06/11 15:27:40.36 IXTGP3Qd0.net
参る・・・

983:なまえをいれてください
20/06/11 15:35:07.56 fY2lBJ3Ba.net
斬らねばなりません…

984:なまえをいれてください
20/06/11 15:39:45.46 MPydWCai0.net
>>963


985:なまえをいれてください
20/06/11 15:41:12.37 mCWNBIbR0.net
1周目序盤は瓢箪少ないし狼君チワワだからきついよね

986:なまえをいれてください
20/06/11 16:09:45.54 sqnwnr0e0.net
セールで買って弦一郎倒すとこまできたんだけどこれって全体で見るとどれくらい進んでる?まだまだ序盤?

987:なまえをいれてください
20/06/11 16:11:20.12 h0jQNQq/0.net
ムドー倒したくらい

988:なまえをいれてください
20/06/11 16:15:18.95 pxIsTrgm0.net
いあいぎり覚えたくらい

989:なまえをいれてください
20/06/11 16:18:23.85 tLQ6UPCaM.net
>>968
良く言うのはチュートリアルが終わったところ

990:なまえをいれてください
20/06/11 16:20:20.98 44Ov6kK3d.net
1周目不死断ちエンドで終わって情報解禁しつつトロコン目指そうと思ってる
2周目修羅直前バックアップ→修羅エンド→バックアップ戻し→他のエンディング回収
ってやったらエンドトロフィーは貰えるけど死闘の果てトロフィー取るにあたって面倒な事になるって認識であってる?

991:なまえをいれてください
20/06/11 16:38:40.62 9moveLN90.net
1周目で宮以降のボス全部倒したなら2周目修羅エンド時点で死闘の果てには取れるから問題ない
1周目に修羅エンド見てからバックアップで戻ると修羅エンドのボスが倒されてない状態だから2周目不死断ち全クリ見ても死闘トロは取れない

992:なまえをいれてください
20/06/11 16:43:50.37 44Ov6kK3d.net
>>973
oh…ありがとう
1周目の2回目平田屋敷とやらで義父を倒してないもんで死闘は取れなさそう
大人しく2周目で修羅取って3周目でトロコン目指す事にするよ

993:なまえをいれてください (ワッチョイ ffd7-EC2d [125.12.37.62])
20/06/11 16:48:22 dVtxjd7O0.net
どうせスキルや忍具素材集めでマラソンすることになるんだから素直に4週したほうがいい気もするが

994:なまえをいれてください
20/06/11 16:50:55.10 +gQr5hspM.net
ちょっと上でも似たような話題出てたけど、3周でトロコンはスキルマラソンがめっちゃ長引くから素直に周回した方が遥かに楽

995:なまえをいれてください
20/06/11 16:51:35.61 M0VckKVGd.net
苦難で周回してればスキルポイントなんてすぐだぞ

996:なまえをいれてください
20/06/11 17:03:33.37 YUQQtZ3jM.net
弦ちゃんの中の人今日誕生日だったんだ
おめ

997:なまえをいれてください
20/06/11 17:22:48.92 DdsbcGVu0.net
>>2によくあるQ&A載せるようなスレだとテンプレに載せてもいいレベルだなもはや

998:なまえをいれてください
20/06/11 17:43:38.67 YUQQtZ3jM.net
攻略なんかもぶっちゃけ調べればすぐわかる事だけど話すことなくなっちゃうしね
質問にレスが一気に増えるの見ると教えたい人も多いようだからテンプレにしなくてもいいんじゃない

999:なまえをいれてください
20/06/11 18:28:52.05 FEF1Kk5e0.net
ハッピーバースデー弦ちゃん
フロムわかってるよな?

1000:なまえをいれてください
20/06/11 18:37:14.59 GZ4edgc30.net
年の数だけ踏みにじられる弦一郎

1001:なまえをいれてください (ワッチョイ 9384-ql1f [120.50.165.6])
20/06/11 18:55:00 DdsbcGVu0.net
クリボーの次に踏まれた男

1002:なまえをいれてください
20/06/11 19:17:42.67 hOFFC6Bdd.net
ノコノコより踏まれとんのか
かわいそう

1003:なまえをいれてください (ワッチョイ 33b0-EVMN [106.72.49.161])
20/06/11 19:32:52 uC/ktPlI0.net
踏みにじられ会
殿堂入り くりぼー
1位  ノコノコ →
2位  弦ちゃん↑
3位  メット↓

踏みにじり会
殿堂入り マリオ
1位 春麗 →
2位 狼 ↑
3位 じゃじゃ丸くん ↓

1004:なまえをいれてください (ワッチョイ ff79-HMM0 [59.133.9.101])
20/06/11 20:04:51 MPydWCai0.net
>>985
クリボーはマリオメーカーのおかげで実のところ踏まれるより甲羅に突き飛ばされたり炎に焼かれたり光るおっさんに轢かれた回数のほうが多そう

1005:なまえをいれてください (ワッチョイ 0318-LxsW [180.44.36.227])
20/06/11 20:36:54 4+zEShK10.net
春麗で思い出したけどスト?のCPUベガはそりゃもう凄い勢いで踏みにじりに来てたな

1006:なまえをいれてください
20/06/11 20:45:53.36 Mtxt+oiQ0.net
オロチブレンセンwヴァ-カガw

1007:なまえをいれてください (アウアウウー Sa67-KyLW [106.128.75.72])
20/06/11 20:49:17 YZ6uib+Ba.net
そうか誕生日か今日
弦ちゃんの影響で津田さんの声好きになったわ

1008:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp87-TrMf [126.199.145.38])
20/06/11 22:25:11 /3KE3miap.net
弦一郎「踏まれるならエマ殿がいいでござる」

1009:なまえをいれてください
20/06/11 22:26:03.95 sNQIfaXS0.net
回生せず死ねば竜垓罹らないと勘違いしてたでござる

1010:なまえをいれてください
20/06/11 22:35:01.91 JmsI0qDYd.net
苦難ってもしかして正面から攻撃を刀で受けること自体がリスクなのか?
こっちの体幹一瞬で貯まるし連撃弾きミス1回で崩れて即死に繋がるし

1011:なまえをいれてください
20/06/11 22:40:45.75 /+6cSqqb0.net
ミスれば死に繋がるだろう
しかし弾き続ければいいではないか
忍びはそう考える
苦難なんて正面から受けてなんぼよ
己のPS高める為に死ぬ気で全部弾こうぜ
まあ無理だと思ったらお守り返せばいいさ

1012:なまえをいれてください
20/06/11 22:42:44.52 /+6cSqqb0.net
返せばじゃなくて返してもらえばだわ

1013:なまえをいれてください
20/06/11 22:46:41.81 /3KE3miap.net
連続弾きミスっていいのは弦ちゃんの浮舟だけよ

1014:なまえをいれてください
20/06/11 22:46:46.77 wL7qMK7Wa.net
体幹溜まっても弾きミスが無ければなんら問題ないから体幹管理自体不要になる。

1015:なまえをいれてください
20/06/11 22:49:20.39 7B/RQb0V0.net
正直弾き厳しい攻撃とかそんなないから
ミスるようなタイミング面倒な攻撃はディレイかけてるからそのディレイのせいで体幹整えたり逃げるの間に合うし

1016:なまえをいれてください (ワッチョイ ff94-74Gj [125.198.111.34])
20/06/11 23:02:13 tFmeqs1L0.net
今日も浮舟全弾きが出来なかった

1017:なまえをいれてください (ワッチョイ ff4f-1ikd [59.190.89.52])
20/06/11 23:02:54 mCWNBIbR0.net
苦難は弾き練習する方が結局早く終わるよな

1018:なまえをいれてください (ワッチョイ ffd7-EC2d [125.12.37.62])
20/06/11 23:07:15 dVtxjd7O0.net
>>1000を踏みにじらせはせぬぞ

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 0時間 19分 10秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch