【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 328at FAMICOM
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 328 - 暇つぶし2ch258:なまえをいれてください (ワキゲー MMab-Lxi+ [219.100.28.247])
20/01/25 18:18:08 vzvPRex2M.net
過去のインタビュー読むとストーリーは後付けと公言してるんだから、矛盾点を見つけるよりこじつけを考える方がポジティブな楽しみ方だと思うよ。

259:なまえをいれてください (ワッチョイ 358b-+ScA [222.12.162.121])
20/01/25 18:22:49 QaqqdaIo0.net
ゼルダの4コマ漫画とかまた出してほしいな

260:なまえをいれてください (ワッチョイ ad11-pLQ2 [202.238.7.134])
20/01/25 18:22:51 oJVGY9BV0.net
>>254
「人の口伝は当てにならない」ってスカウォでも言ってたし
少なくとも1万年の間にトライフォース(願いによってなんでも成せる力)の情報は消えたんだと思う
知らないで願った上に願いの内容によってパワーが違うのはしょうがなくない?
「リンクを守るための力が欲しい」とかだったら封印がどうとか関係ないし辻褄合いそう

というか封印の力=トライフォースの力なのか、封印の力=女神の血脈の力なのかよくわからん
現時点で矛盾もあるし伝承がごちゃまぜになってるくらいのことしか察せない
確かに続編でそのへんの話してくれればスッキリするんだけどなぁ

261:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-SnSC [1.75.247.78])
20/01/25 18:34:40 k5vFPn4gd.net
>>254
確かにトライフォースは設定上、触れ染めし者の願いを叶える万能の力とされてはいるけど、これまでの過去作でも未だそんなに強大な願いは叶えていないぞ
風タクでは海底で結界に守られてギリギリ存在していたハイラルの封印を解いて完全に終わらせただけだし、スカウォでも封印中の終焉の者を消滅させただけ。しかも別の時間軸では健在だから実質無意味
神トラに至っては聖地から脱出したくてしょうがないガノンがどうする事も出来ず聖地を闇の世界に変えて復活の機会を伺っていただけ

262:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-hE/J [27.82.179.228])
20/01/25 18:36:27 +rZiUVjc0.net
>>255
>>257
別に矛盾点を叩いてるわけじゃないぞ
ブレワイ1のゼルダは完全なトライフォースなんて持ってなくて女神の血筋の力で封印しただけじゃないか?
ブレワイ2でトライフォースの話をやるんじゃないか?という予想をポジティブに楽しんでるんだよ
現代のハイラルにはトライフォースの伝承が伝わってないのかもしれないが
ガノンドロフが復活するのならトライフォース探しが始まる可能性も高そうじゃないか?

263:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-hE/J [27.82.179.228])
20/01/25 18:38:32 +rZiUVjc0.net
>>258
神トラはエンディングで死人を生き返らせてなかったか
神トラ2だと崩壊したロウラルを復活させちゃってたしそれなりの力はあるぞ
ガノンを弱らせなくても1万年封印する程度の力はありそうなものだが

264:なまえをいれてください (ワッチョイ 0373-RfFB [133.186.52.226])
20/01/25 18:47:45 UA4yY5wh0.net
東ゲルド遺跡って
何時代の遺跡なの?

265:なまえをいれてください (ワッチョイ ad11-pLQ2 [202.238.7.134])
20/01/25 18:49:08 oJVGY9BV0.net
>>259
いやごめん こっちも自分の思いつきと疑問言っただけで叩いたつもりなかった
さっきも言ったけど続編で明かされるならスッキリするしいいと思う

266:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-SnSC [1.75.247.78])
20/01/25 18:53:34 k5vFPn4gd.net
>>260
神トラはガノンに破壊されたハイラルを元に戻す、神トラ2は破壊されたロウラルのトライフォースを元に戻すっていう願いだよ
それでも世界が救われている事に変わりはないけど、完全体トライフォースを何百年と所有しておきながら何も持ってない神トラリンクに倒されちゃうあたりトライフォースの力もイマイチよく分からないのよ

267:なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])
20/01/25 18:55:10 1GIxvdwR0.net
トライフォースにまつわるあれこれが他と一緒とも限らんでしょ

時オカのハイラルとは別世界であるムジュラ由来の地名とかあるから変に同一視しても破綻しまくるだけ

268:なまえをいれてください (ワッチョイ c55b-IJ7F [118.241.204.135])
20/01/25 19:09:05 lP9+1MTc0.net
神トラガノンはトライフォースで何の願いを叶えるか迷いすぎて使わないまま保存してた説
俺もマスターボールや大マックス素材を使わずに持て余すから意外とガノンと気が合うかもしれない

269:なまえをいれてください (ワッチョイ ad11-pLQ2 [202.238.7.134])
20/01/25 19:14:57 oJVGY9BV0.net
>>263
神トラでなんて願えば悪人は復活せずに死人と闇の世界の迷い人だけを助けられるのかって
ずっと悩んでたけどなるほどなぁ ガノンに破壊されたってとこがミソか
あとトライフォースが強大な力を持ってるのは事実じゃないかな
使用者によってその内何%の力を引き出せるかって話だと思う

270:なまえをいれてください (ワッチョイ e3be-k5JB [211.12.197.241])
20/01/25 19:33:41 b2QxGmhN0.net
集めるだけで楽しいことってあるよね

271:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/25 19:35:53 qvCU1Cc80.net
>>239
オレも最初それで行った
ついでにドイブランは全く分からず闇雲に歩きまくって知らぬ間についてしまった
謎解きで行きたかった…

272:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/25 20:34:29 sm1v4v1O0.net
ドイブランはどう攻略するのが模範解答なのか未だに分からん
自分はアイスメーカー構えた状態で歩いて無理やり地形や泥沼見てたけど

273:なまえをいれてください
20/01/25 20:47:28.42 xaZCUYuXa.net
ど真ん中にヒノックスがいるのは分かったのでデスマウンテンから滑空して行ってる

274:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-pjhY [106.154.136.225])
20/01/25 20:48:25 75o/shEaa.net
ドイブランは火の燭台が鳥みたいな形になってるからくちばしが指し示す方向に歩いたらできた気がする あそこで口笛吹いたら外にいた馬が普通に遺跡の中まで入ってきてビビったな

275:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-FYUm [106.130.41.120])
20/01/25 20:50:30 hDi3oaksa.net
ドイブランは鳥の石像が置いてある時点でわかった
関係ないけどとうしてもドライブインと読んでしまう

276:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-pjhY [106.154.136.225])
20/01/25 20:53:58 75o/shEaa.net
ドイブランは誰が残した遺跡なのかとか分かってんのか

277:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d68-SRx6 [218.220.96.234])
20/01/25 20:54:36 MTHWV/YV0.net
迷いの森は逃げる動物追っかけても辿り着けるんだよなアレ

278:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/25 21:00:29 sm1v4v1O0.net
あー石像か
言われてみればいかにも怪しくてすぐ気づくようになってるのに何でずっと気付かなかったんだ

279:なまえをいれてください (スッップ Sd43-IJ7F [49.98.137.35])
20/01/25 21:04:05 eqb3xnded.net
石像が道しるべになってるのはわかるんだけど宝箱センサーが鳴りまくるからそれを探してる内に迷子になる

280:なまえをいれてください
20/01/25 21:17:42.74 OkeStNll0.net
迷いの森って意味ありげに湖や陸があるけど、見た目や名前だけで特に意味はなく辿り着けない地形でFA? 

281:なまえをいれてください
20/01/25 21:22:29.64 ONyuRFwI0.net
バイクのライトで走り回るのも楽しいぞ

282:なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])
20/01/25 21:58:31 kHrn2Oia0.net
>>273
ゾナウ族の遺跡だったと思う
詳しくはマスターワークスで

283:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d38-oyyx [210.228.119.9])
20/01/25 22:09:22 R9V8zVt+0.net
>>266
ほぼ0%が無双ガノンだな

284:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d3b-9rwV [112.137.224.194])
20/01/25 22:57:03 6lP1vu7B0.net
スピード5の馬で適当に走るのも良いゾ

285:なまえをいれてください (ワッチョイ c52c-lLiv [118.154.12.196])
20/01/25 23:11:26 JQU4L8/60.net
>>240
ICOだよー

あーICOやりたいなー
PS2以外で今できるんかな

286:なまえをいれてください (ワッチョイ cd86-ftjS [58.190.12.127])
20/01/25 23:45:12 +zkPyXxI0.net
>>282
PS3でリメイクかリマスターかされてなかったか

287:なまえをいれてください (ワッチョイ 1bb0-HyyC [111.108.19.71])
20/01/25 23:54:13 yMRHLX4r0.net
ドイブランは鳥の燭台のくちばしの向きとヒノックスのいびきの音を頼りに攻略した

288:なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-9rwV [58.70.60.8])
20/01/26 00:55:19 29TX1Rg90.net
>>283
PS4にもきてたような

289:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-ZiJj [113.154.86.81])
2020/01/2


290:6(日) 03:02:46 ID:pLY+Zs3c0.net



291:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 04:25:42 Legb+9ZY0.net
回避ジャストを出すのはかなり難しい。

ZL注目での横飛びやバク宙で敵の攻撃を上手にかわすの。
※まずは、ライネル先輩で獣神の斧の攻撃をZL注目でのバク宙でかわしてみればわかると思うが…。

6期の猫娘さんの場合は、華麗なジャンプアクションができるから、回避ジャストを出すのは容易。

292:なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-b8I+ [133.204.80.129])
20/01/26 04:56:19 SYG34pHF0.net
>>286
多分そう
祠ガーディアンはなんか判定緩かったりする

293:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d9a-M0qh [210.128.69.96])
20/01/26 05:56:17 TvwGfViL0.net
厄災の横振りなんかどれだけ離れてても発動するからな
他にもリザルや祠なんかの遅い槍は横移動で普通に避けつつ見てから横跳びで発動とかできる

294:なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])
20/01/26 05:59:54 SAiVjaJ+0.net
>>286
そんな感じ。
猶予2Fなガーディアンビームからゆるっゆるの横薙ぎまで、直撃する間合いから掠りもしない間合いまで

ぴょんぴょんバック宙で回避してればそのうち回避ジャスト成功する片手剣ライネルさんとかほんと先生
回避ジャスト成功させても衝撃波で撃墜してくる大剣ライネルさんはガードジャストしてください

バック宙かサイドステップかわかりづらい雷のカースガノンまぢ強敵
ヒノックスの殴りつけとか回避ジャストできるとキモチイイ

295:なまえをいれてください
20/01/26 07:29:48.87 Ntfi5fEi0.net
100年前に負けたのは足手まといがいたからだな

296:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 07:38:30 Legb+9ZY0.net
ミファー
「猫娘さん!しっかりして!
あの氷の塊をなんとして、破壊することはできないの?」

猫娘
「ミファーさん、そんなこと、わかってるわよ!
アイスメーカーの使い方がわからないわ!」

297:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 07:42:22 Legb+9ZY0.net
雷のカースガノンとの戦いでは…。

ウルボザ
「猫娘さん!大丈夫かい?
なんとしても、シーカーストーンの電磁石で、
こやつが落としてくる電信柱を引き抜けないのか?」

猫娘
「いっててて…、さっきの電撃で身体がしびれた…。

そんなこと、わかってるわよ!
だが、マグネキャッチで電信柱を引き抜くタイミングが間に合わないのよ!」

脳内で、6期の猫娘でプレイしている様子を想像してみたが、
思った通りで脳内再生された…。

神獣内でのカースガノンとの戦いでは、各英傑が応援してくれるので、かなりスリリングのある戦いができるぞ。

298:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 07:46:20 Legb+9ZY0.net
雷のカースガノンとの戦いをもっと追求してみると…。

やつが落とした電信柱に電撃が伝ってしまい、
「きゃぁー!」と叫びながら、思いっきり感電して大ダメージを受ける猫娘さん。
この悲鳴こそ、リョナの感覚がそそるので、わざとしびれたくなるね…。

猫娘の場合、この電撃をまともに食らうと、ハート9個ほどの大ダメージだからきつい。
※リンクならハート6個分。

すぐに死にそうになり、たくさん用意しておいたマックス猫缶でハートを回復して復帰!をやった。
※マックス猫缶を食べるタイミングが間に合わず、ミファーの祈りの水晶玉が発動するパターンも…。

299:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d3b-9rwV [112.137.224.194])
20/01/26 08:12:41 CJrnqjQt0.net
リンク・・・リンク・・・足手まといが誰か言いなさい・・・

300:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 08:25:38 Legb+9ZY0.net
図は、モリブリンが持っている竜骨モリブリンバットでボコられて、
ハート18個ほどの大ダメージを受けて転げる猫娘さん。

BotWリンクならハート12個ほどのダメージ。
これらのことから、猫娘は、リンクの約1.5倍の被ダメージ量になっていることがわかる。

序盤にて、赤いボコブリンの攻撃を食らった時点でも、ハートが1.5個ほど削り取られるから、
これはダメージがでかすぎ!というのに気づく。

※マスターモードでの青いボコブリンにボコられると、猫娘では一発で即死。

301:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-UlhU [60.124.95.153])
20/01/26 08:47:21 ttU44Ce/0.net
姫様じゃなくて、君が足手まといなんじゃないのぉ?全くこんなのがガノンを倒しただなんて愚の骨頂だね

302:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 08:56:21 Legb+9ZY0.net
図は、へブラ山の急勾配で、エンジン全開で登坂する初代リンク。

DMH17Hエンジンの爆音の割には、殆どスピードが出ず、ケーブルカー並みの速度で走った。
※後ろに蟲師のギンコを連結した混在連結であり、厳密には、DMF15HSAエンジンの爆音も聞こえます。

ちなみに、BotWリンク、6期の猫娘では、時速60キロ程度で登坂できます。

蟲師のギンコは窓全開の非冷房車で、初代リンクは冷房車です。

初代リンクのDMH17Hエンジンは急勾配での登坂などで、
高負荷運転が長時間続くと、排気エキゾーストマニホールドが異常過熱し、
火災に至るため、これを防ぐために、全負荷運転は短時間に限られる。

運転士は、登坂運転では頃合いを見て、エンジンの回転を落とさねばならなかった。

303:なまえをいれてください (ワッチョイ 959b-JYir [180.39.33.156])
20/01/26 09:37:14 i7kM3Qmf0.net
でもリンクがもっと弱くて速攻で瀕死になっていればゼルダもとっとと覚醒してたと思うんですよ

304:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/26 09:39:08 Ntfi5fEi0.net
使えない男に愛情湧きませんよ

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d3b-9rwV [112.137.224.194])
20/01/26 09:41:24 CJrnqjQt0.net
リンク・・・リンク・・・あなたはもう用済みです・・・消えなさい・・・

306:なまえをいれてください
20/01/26 09:58:01.86 4tvVuvve0.net
勇者ゼルダの伝説

307:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/26 11:05:44 cMNFJ9J70.net
崖に生えたキノコを採るために絶壁をよじ登るゼルダ

308:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b9b-9rwV [153.163.9.62])
20/01/26 11:30:20 LPOkXX8J0.net
卑猥です

309:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 11:30:53 Legb+9ZY0.net
>>303
そんなの、すでにMODで実現済みですが…。

310:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-SRx6 [126.152.253.173])
20/01/26 11:31:22 eZ0VnQubp.net
かたや無限ビームで落として回収する英傑

311:なまえをいれてください (ワッチョイ ad11-wmsR [202.238.7.134])
20/01/26 11:44:59 WIY4UBVj0.net
こうして見るとブレワイの姫って一部の熱狂的ファンがいる一方で
リンクとすら対立者の立場に置かれる難し〜いキャラなんだなあってわかるねぇ

312:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Ibpq [182.251.246.39])
20/01/26 11:57:32 o7pbirzya.net
>>299
ミファーがヒントをもっと早く言っていれば誰も死ななかったかもしれない

313:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b49-Jq7D [153.216.153.63])
20/01/26 12:00:57 cPhjX0yF0.net
そろそろリンクがガノンに囚われてそれをゼルダが助けるってゲームが出てもいい

314:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-ZiJj [113.154.86.81])
20/01/26 12:04:18 pLY+Zs3c0.net
このゲームカニ優秀だな、見つけやすい、雨に大量に出てくる、効果高いの三拍子
カニが主食とかいいもん食ってんなぁ勇者さま

315:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/26 12:05:34 we/7sR/D0.net
ピラフが出来た
どんだけ料理の種類あんねん!

316:なまえをいれてください
20/01/26 12:10:28.61 KnbDQHon0.net
ロッド系の杖で天候変えたいわ

317:なまえをいれてください
20/01/26 12:12:40.65 pLY+Zs3c0.net
雷ウィズローブ絶許

318:なまえをいれてください
20/01/26 12:13:26.14 CJrnqjQt0.net
カニが主食っつっても丸ごと入れてるけど大丈夫なんか?

319:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/26 12:15:23 Ntfi5fEi0.net
普通に丸ごと食うし
URLリンク(www.lecreuset.jp)

320:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-kavw [106.129.88.67])
20/01/26 12:17:12 C4gTo7ASa.net
ゼルダの絶壁だって?

321:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/26 12:20:12 Ntfi5fEi0.net
ゼルダ姫はデスマウンテンだろ

322:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/26 12:22:06 cMNFJ9J70.net
大抵いる時は3匹ぐらいまとまった数いて出現ポイント多いタイも悪くない
水中にいて若干拾うの面倒な点以外完璧

323:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-G4ng [106.130.55.116])
20/01/26 12:28:34 MaE/QfE+a.net
ゼルダのお尻は双子山

324:なまえをいれてください (スッップ Sd43-GmwC [49.98.175.178])
20/01/26 12:28:42 UoILhlbsd.net
カニの甲羅とかよりヤバいの余裕で食ってるから大丈夫

325:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-gpAX [60.141.170.48])
20/01/26 12:33:10 cV17JHeH0.net
そもそも鉱石でも食える男だ
何の心配もいらん

326:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-ZiJj [113.154.86.81])
20/01/26 12:37:21 pLY+Zs3c0.net
本当に食べてしまったのか?ニヤリ

327:なまえをいれてください (ワッチョイ 2356-UPxj [219.123.112.177])
20/01/26 12:43:26 sGGE1E3C0.net
100年前にロース岩食ってるんだよなあ

328:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/26 13:00:22 Legb+9ZY0.net
このゲームこそ、命の尊さを教えてくれるゲームね…。

敵にやられて死亡したり、高いところから落ちて転落死したりすると、
即死したリンクや猫娘さんの姿を見せられて、「もうやめてくれ~」の気分です。

そして、直前にセーブされた箇所からの再開では、すがすがしいハイラルの大地で再開する。
ハートが少ない序盤の方が簡単に死にやすいからね。

329:なまえをいれてください
20/01/26 13:16:34.75 LPOkXX8J0.net
ソフトシェルクラブは美味い

330:猫娘+
20/01/26 13:17:40.83 Legb+9ZY0.net
ひたぎクラブを思い出した!
カニは英語で「クラブ」と言うんだった…。

331:なまえをいれてください
20/01/26 13:18:30.72 V3Jpp3sG0.net
どこかの時代には無双するゼルダがいたくらいだし多少はね

332:なまえをいれてください
20/01/26 13:43:09.01 y6+ctnmi0.net
健啖家どころじゃない

333:なまえをいれてください
20/01/26 13:46:49.27 MaE/QfE+a.net
会う女会う女食われちゃったのか

334:なまえをいれてください (ブーイモ MM43-tjhM [49.239.64.229])
20/01/26 14:05:22 FCmXu4cXM.net
生カエルとゼルダは食えない

335:なまえをいれてください (ワッチョイ 956f-gk0v [180.54.137.174])
20/01/26 14:18:01 +Dr8LiUo0.net
パーヤでもチェッキーでもリンクさんに掛かれば朝飯前よ

336:なまえをいれてください (スプッッ Sd93-Fqlr [183.74.207.89])
20/01/26 15:38:53 0JTkgbUzd.net
剣で敵の攻撃を防ぐ(ように見える)テクニックがあるって聞いたんですけど
どういう物なんですか?名前とか方法とか教えて欲しいです

337:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-SnSC [1.75.247.61])
20/01/26 15:44:33 7p4XWsKHd.net
>>309
スーパープリンセスゼルダか

338:なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-9rwV [58.70.60.8])
20/01/26 15:53:18 29TX1Rg90.net
>>333
やりたい
魔法が使えないおひいさんゼルダでもそれはそれで楽しそうだし
スマブラ的にシークに変身したり3女神の力使いまくりでも楽しそうだし

339:なまえをいれてください (スッップ Sd43-UPxj [49.98.160.154])
20/01/26 16:05:51 vnmEwusNd.net
>>332
ジャスガキャンセル(剣ver.)だと思う
ようつべで「ブレワイ JS」で検索してでてくる「戦闘を楽しくする新技~」って動画で紹介してる3番目のやつ

340:なまえをいれてください
20/01/26 16:51:59.25 7y0lT/q4d.net
>>335
Pecoさんのやつですね

341:なまえをいれてください
20/01/26 16:59:53.97 TvwGfViL0.net
なんでいちいち名前出すかな

342:猫娘+
20/01/26 16:59:56.90 Legb+9ZY0.net
自分はめっちゃ下手くそだから、戦闘では敵の攻撃を
受けまくりで、かなりの大ダメージを食らいまくり。
エレキースに遭遇したら、散魂鉄爪で斬りつけるタイミングを外してしまい、
そのまま突っ込まれてビリビリと感電してダメージを受けるなど。
モリブリンから逃げる時、竜骨モリブリンバットでボコられて、
ハートが20個ほど一気に飛ぶほどの大ダメージを食らって転げるなど。
※序盤の体力でやられると、確実に即死でゲームオーバー。
パラセールで滑空中、ある程度の高さになったら、頑張りゲージを節約するために、
パラセールを閉じて、勢いよく下りて、再びパラセールを開くタイミングが間に合わずに、
地面に叩きつけられて、ハート10個くらい飛ぶ落下ダメージを受けるなども…。
※もうちょっと高かったら、猫娘さんは本当に落下死してたところだった。

343:なまえをいれてください
20/01/26 17:04:32.36 YS9VgxDt0.net
最近ダークソウルをクリアしたからゼルダを買ってやってるとフロム脳になってるなと思う。
ライネルをどうにかして倒したいと思い武器を集めて挑戦。
そして更なる強敵を求めて流離う。ゼルダ姫?知らねーよw

344:なまえをいれてください
20/01/26 17:28:25.35 qg3mtCVCa.net
どのタイミングでクリア(ゼルダを救出)しようと思った?
・最後のウツシエ見た後(可哀想だから勢)
・マスターバイク入手した後(やりこんだよ勢)
・何となく立ち寄ったらラストバトル始まった(攻略サイトとか一切見ないよ勢)
・コログ900個集めた後(コログの実で湯船が出来るよ勢)
・パラセール入手後(RTA、せっかち、早漏勢)
・今後もクリアするつもりはない(終わりたくないよ、ミファーの方がタイプだよ勢)

345:なまえをいれてください (スッップ Sd43-GmwC [49.98.175.178])
20/01/26 17:30:12 UoILhlbsd.net
神獣4体解放してライネルと遊ぶの飽きた辺りだな

346:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d3b-9rwV [112.137.224.194])
20/01/26 17:31:13 CJrnqjQt0.net
・神獣4体目を開放した後(普通に攻略勢)
が無いのは草生える

347:なまえをいれてください (ワッチョイ 358b-+ScA [222.12.162.121])
20/01/26 17:38:18 xxPLDZMH0.net
まさかガノンがあんなによわよわだとは思わなかったから普通に強化してから突撃したわ

348:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-SnSC [1.75.247.61])
20/01/26 17:40:43 7p4XWsKHd.net
>>340
メインチャレンジを全て達成した後だったな
マスターバイクは冬のDLCだから発売と同時に買ったやりこみ勢はもうその時にはクリア済みって人が殆どだったんじゃないかな

349:なまえをいれてください (ワッチョイ 956f-gk0v [180.54.137.174])
20/01/26 17:45:37 +Dr8LiUo0.net
>>340
最後のウツシエ見て、バイクを取った後だったかな

350:なまえをいれてください
20/01/26 17:50:43.55 eZ0VnQubp.net
普通に神獣倒して記憶拾ってそのまま行ったな
クリア前に探索とかする気無かったし

351:なまえをいれてください (ワッチョイ ade1-m6Yn [202.215.70.81])
20/01/26 18:02:33 LCGIuQs90.net
英傑たちの詩クリア後に行こうと思ってたがリーバルの詩クリア前にうっかり倒しちゃった

352:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/26 18:17:18 cMNFJ9J70.net
2体ぐらい神獣解放した頃に偵察のつもりでハイラル城行ったらよくわからんうちにそのまま倒しちゃった
いや厄災とか言うぐらいだからライネルと同等かそれ以上に強いと思うやん普通…

353:なまえをいれてください (オッペケ Sr41-1Wqm [126.204.194.245])
20/01/26 18:18:11 +0qGDNvar.net
まだクリアしてない
コログは今500個ほど
まだまだだな…

354:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/26 18:19:58 eTa+uTE+0.net
むしろラスボスだから全英傑とマスソ揃ってたら弱いんだろうなと思ってた
いつでも挑める系の仕様の敵はベスト状態で挑むと大抵弱いのもあって

355:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-hE/J [27.82.179.228])
20/01/26 18:24:30 DXA39th50.net
アクション苦手層もエンディング見られるようにって配慮だから仕方ない

356:なまえをいれてください (スプッッ Sd93-Fqlr [183.74.207.121])
20/01/26 18:29:45 0KzxcQURd.net
結局神獣の正規ルート(任天堂がその順番で攻略させようとしてるルート)って何なの?

357:なまえをいれてください
20/01/26 18:37:29.08 cMNFJ9J70.net
カカリコ村からそう遠くない場所でNPCによる誘導も多い水の神獣か
ギミックがシンプルでカースガノンも意図的に弱く設定されてるフシのある風の神獣が最初として想定されてるんじゃないかな
逆に各種アクションが身に付いてないと厳しいボスがいる雷は最後の方に来るように想定されてると思う
まあわからんけど

358:なまえをいれてください
20/01/26 18:56:44.07 ttU44Ce/0.net
神獣までどころか里までの道程もめんどくさいし神獣内も(他に比べると)難しいからルーダニアは後の方に行くの前提なんだろうなと

359:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-x6fO [106.180.21.123])
20/01/26 19:04:27 qiBGaTWNa.net
ルーダニアは内部に侵入するまでの方が俺は大変だったなぁ
なかなか閃かなかった

360:なまえをいれてください (ワッチョイ c5e2-SnSC [118.241.61.175])
20/01/26 19:08:31 b9P9YDz90.net
英傑のキャラクター性を加味したら水、炎、風、雷の順かな?
プレイヤーに英傑というキャラクターを親しみやすくさせる幼なじみポジのミファー
ミファーと同様に民に慕われるリンクの兄貴分的存在のダルケル
リンクに対抗心を剥き出しにして突っかかってくるライバルポジのリーバル
ゼルダを心配しガノンのルーツについて語り物語の終わりを予感させるウルボザ
って感じでキャラクター性と役回りがそのまま起承転結になってる気がする

361:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-/lIA [60.86.197.195])
20/01/26 19:15:59 W4TmA2Dy0.net
最初に雷いこうとしたら周辺での拾える武器が強すぎて察した

362:なまえをいれてください
20/01/26 19:17:55.11 Ntfi5fEi0.net
雷水鳥火だったな

363:なまえをいれてください
20/01/26 19:19:13.67 sGGE1E3C0.net
ロード画面の前からの順番、厄災にビーム撃つ順番、加護の並び順
これ全部違うんだっけ

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/26 19:21:05 eTa+uTE+0.net
示された道順的には
始まり→カカリコ→ハテノ→水の神獣→後は勝手にせい!
って感じに思えた

365:なまえをいれてください (スプッッ Sd93-Fqlr [183.74.205.169])
20/01/26 19:36:17 G3PbinAAd.net
写し絵の記憶の順番や加護の並び順を加味すると
風→水→炎→雷
なのかな…

366:なまえをいれてください (オッペケ Sr41-gpAX [126.255.173.138])
20/01/26 19:49:11 PpUaeVTUr.net
水の神獣はカカリコ村で英傑の服をもらった直後から露骨にこっち来いって誘導しにかかるからな
村周辺の湿地帯でゾーラ族待機しすぎ

367:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/26 19:56:55 eTa+uTE+0.net
>>362
ゾーラ地方周りも敵の強化上限めちゃくちゃ低いしな

368:なまえをいれてください (ワッチョイ cdfb-kavw [58.191.216.26])
20/01/26 19:57:53 EdotL+zX0.net
まぁ他と違って大事になってるからな

369:なまえをいれてください (ワッチョイ 7562-WM4i [164.70.218.144])
20/01/26 20:05:39 adu5zsCG0.net
明らかに素直に進めたら一番目に行くことになるように組まれてる
シドもめっちゃ応援してくるし

370:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-5l73 [60.137.239.77])
20/01/26 20:16:25 doDerqOT0.net
>>363
マスターモードのとき水最後にして
金銀リザルがたくさん待ち構えとるんやろなあと思ってウキウキで行ったら青ばっかでガッカリしたよ

371:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-SRx6 [126.152.253.173])
20/01/26 20:47:27 eZ0VnQubp.net
メドーの見えてる風が最初でそっから右回りだと思ってな

372:なまえをいれてください
20/01/26 20:58:06.62 LBbg1GmC0.net
松本痙さん@keirenkun
URLリンク(pbs.twimg.com)

373:なまえをいれてください
20/01/26 20:59:40.02 y6+ctnmi0.net
塔から見回してみろって言われて望遠鏡やらピンやら教えられたらそりゃメドーにピン付けるよねっていう訳で俺も風だったな
水も確かに誘導�


374:ヘされるけどラネール方面にそこそこ進まないと誘導してくるNPCに会わないしあそこが最初って訳では無いと思うぞ



375:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-ZiJj [113.154.86.81])
20/01/26 21:09:09 pLY+Zs3c0.net
なんとなくやってると3時の方向のカカリコ村から反時計周りに各地を巡ってく感じになりやすい気がする

376:なまえをいれてください (ワッチョイ 23da-UPxj [219.116.254.232])
20/01/26 21:16:53 2MI69Cyw0.net
ジュニシの祠スイッチライトじゃ無理ゲー
ノーマルスイッチ売った影響がこんなとこで出ようとは。
マリオデもライトじゃキツい?

377:なまえをいれてください (オッペケ Sr41-DGV0 [126.208.194.29])
20/01/26 21:44:35 LkPu5v8Ir.net
最初水でライネルへの恐怖心植え付けようとしてるよね

378:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/26 22:06:44 cMNFJ9J70.net
カカリコ村でカンギスに誘導される関係で序盤に行く人も多いと思われるラネール参道にもライネル配置してあるあたり
ここらで確実にライネルとご対面させようとしてる感じがするな
なかなか殺意高い

379:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d6c-sYo+ [122.31.182.49])
20/01/26 22:09:17 0V1KwN7E0.net
お料理図鑑あればもっと料理楽しかったのになぁ
素材を集めるモチベにもなるし

380:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-/lIA [60.86.197.195])
20/01/26 22:11:47 W4TmA2Dy0.net
序盤は無理に山越え川越えしてたから初ライネルは雷の矢回収イベントのところだったな

381:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Ibpq [113.147.80.218])
20/01/26 22:12:00 +KoalwdB0.net
水は準備も侵入も謎解きもカースガノンも難しかったが、
その後に祈りで数百回助けられている下手さからしたら最初に攻略して良かったんだろな

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 23d7-DQY8 [27.143.188.207])
20/01/26 22:13:47 ArD5Aolt0.net
料理もだけどせっかく自宅持てるならハウジング機能ももっと増やしてほしかったな
もう何のゲームだよって感じだけどw

383:なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-iWAH [111.239.160.167])
20/01/26 22:16:13 wySjktSba.net
滅多に自宅に帰らんなあ
ハイラル中巡りながら馬宿を転々としてるわ

384:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d6c-sYo+ [122.31.182.49])
20/01/26 22:18:34 0V1KwN7E0.net
いいねハウジング
料理図鑑とハウジングでDLC出たら買うのに

385:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Ibpq [113.147.80.218])
20/01/26 22:18:59 +KoalwdB0.net
>>373
誘導される通りウツシエを見に参道行ったらリザルフォスにボコボコにされた
諦めてラネール山の方から行ったら何かデカい奴が寝ている
そしてケンタウロスみたいなのと初顔合わせ
「これ序盤で来る所じゃねーだろ」とめちゃ思った

386:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-ZiJj [126.199.78.12])
20/01/26 22:46:00 R7ybhecGp.net
清めの池って絶対なんかあるやんいってみよ おっ巨人のボスがいるこいつあんまり強くないないけるいける
突如背後から氷の矢\やあっ!/

387:なまえをいれてください (ワッチョイ a5bc-KD/f [124.154.101.24])
20/01/26 23:04:06 il/Eeb8H0.net
カカリコからまんまとゾーラ向かったけど村まで長いわ雨だわカミナリだわ 
ハート5個有ったか無かったかくらいだったから隠れながら進んだけどいきなり心折れそうになった
そんで村人から話だけ聞いてライネルさん遠くから見学してお暇したよ(結果攻略3番目)

388:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-HjeP [27.92.58.226])
20/01/26 23:07:37 eSwPrJw10.net
とりあえず砂漠方面はシリーズ知ってる人なら後半ってイメージがあるだろうし手強くしたみたいな話はインタビューにあった

389:なまえをいれてください
20/01/26 23:10:02.28 cMNFJ9J70.net
これまででさんざん「弓矢や飛び道具は物陰でしのげば安全」と刷り込んでからの
まさかの上から降り注ぐ即死級威力の弓矢
ええ初見時は岩陰ならと油断してたら見事に感電死しましたよ畜生

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 235e-NSu+ [125.193.148.224])
20/01/26 23:14:06 HfeB+ett0.net
今年の3月でSwitchとブレワイ発売からもう3年経つのか・・・

391:なまえをいれてください
20/01/26 23:39:34.99 ShE/mrg+a.net
トッチー燃やしたい

392:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Lxi+ [182.251.193.63])
20/01/26 23:56:53 ZWkrCm/Ya.net
ゾーラの所のライネルは逃げる前提なんだから後回しにしても結局同じ事だけどな

393:なまえをいれてください (ワッチョイ e3be-k5JB [211.12.197.241])
20/01/27 00:01:28 QtvZtRjz0.net
風はリトの村までが長いけど攻略は楽だったわ
空中弓がチートなの学べるし最初に行くのはオススメできるわ

塔を登るときに電気池でハメ殺されるのは注意だな(ムジュラ被っててもリザ感電すんのかよ…)

394:なまえをいれてください (ワッチョイ 9d61-Fqlr [210.228.105.225])
20/01/27 00:05:51 AukweVHz0.net
ゾーラのライネルはビタロック強化済だったからヒットアンドアウェイで倒したな

395:なまえをいれてください (ワッチョイ f516-zMd4 [126.103.134.245])
20/01/27 00:10:45 tq7uoEzt0.net
ゾーラの後は他三箇所のイベント少しずつ進めて吟味したな
まあ単にイーガ団のアジトで死にまくったのと会話フラグ立ててなくてメドーのイベント進まないからルーダニアに行っただけだが

396:なまえをいれてください (ワッチョイ 358b-+ScA [222.12.162.121])
20/01/27 00:13:18 hJ1fBYpa0.net
ライネルって暑い&熱い地域に居ないよな
苦手なんだろうか

397:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Ibpq [113.147.80.218])
20/01/27 00:16:33 w+1qnCnu0.net
ライネルの矢で殺されるから近づいた方が安全と思ったら
「うおおお!!」という咆哮の後に何かゴツい武器取り出す
そら「サーセンした」と逃げるor殺されるわ

歩行ガーディアンも全部逃げた
北東のローメイ遺跡?も辿り着いたらさっそくこいつがいて「あ、大丈夫っス」とワープ

1周目は本当チキンでヘタクソだった
でもあんなに楽しい冒険は無かったな

398:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-SRx6 [126.152.253.173])
20/01/27 00:29:42 +Cc34erzp.net
>>391
単なる推測だけど地図見てる分には地形的な問題なんかなって
狭いor起伏or溶岩でライネルが暴れられる程安定して広い場所ってなると難しい気がする

399:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-HjeP [27.92.58.226])
20/01/27 00:33:56 IHNUSmhM0.net
ラネール参道ではスゴスゴと退散したが、その後しばらくしてからの雷獣山では覚悟して挑んだ
おかげでジャスト回避をマスターできました、ライネル先生

400:なまえをいれてください (ワッチョイ 23d3-4UWJ [125.215.66.239])
20/01/27 01:03:25 KGCVnFM20.net
ミファーの祈りは妖精でよくね?と思ってスルーして鳥にいった

401:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-/lIA [60.86.197.195])
20/01/27 01:10:04 ViHr7G4W0.net
鳥を取りに行ったってね

402:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/27 01:35:49 cH2/4gpj0.net
馬鹿な…リトの羽毛服一式でも防ぎきれない寒さだと…?!

403:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-+ScA [182.251.224.13])
20/01/27 03:12:47 8q9MBplWa.net
アミーボ一個も持ってないんだけど
みんな普通に買ってるもんなん?

404:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-V1vN [113.147.68.12])
20/01/27 03:17:08 pMrY/4ZK0.net
黄昏弓は欲しいなぁと思ったけど高すぎてやめた

405:なまえをいれてください (ワッチョイ cd86-ftjS [58.190.12.127])
20/01/27 03:18:34 Z6O90nrH0.net
>>398
全部かは知らんがカードなら持ってる
アミーボは持ってない

406:なまえをいれてください
20/01/27 04:48:20.09 cLX45ZX60.net
非正規のカードは中華とかヤの字の餌になっちまうのがなんとも…
amiiboは入荷したときじゃないとプレミア価格キツいしなんとかしてくれよ任天堂

407:リンク+
20/01/27 05:55:19.57 ZBMdcpgW0.net
>>340
まずは、インパ様に会って、ハテノ古代研究所のクエストをクリアする。
そして、試練の祠を先に44カ所をクリアして、ハートの器を14個にして、マスターソードを抜く。
その後、各シーカータワーを起動、試練の祠をどんどん攻略し、アッカレ古代研究所のクエストもクリア。
ハートの器が24個、スタミナが2周40%くらいまでなったら、各神獣の解放をする。
すべての神獣を解放したら、ハートの器は28個になる。
残りの試練の祠をクリアしたら、スタミナは2周80%くらいになる。
息吹の勇者服を手に入れる。
DLC2の一撃の試練をクリアすれば、スタミナは最大値になる。
息吹の勇者服を最大まで強化する(すべての大妖精の泉の解放のためのルピー稼ぎが大変)。
最終段階になったら、ハイラル城へ行き、ガノンを討伐する。
自分のプレイでは、貧乏なリンクを演じているため、自宅の購入は最終段階でやることになる。

408:なまえをいれてください (ワッチョイ a356-3C30 [221.241.190.225])
20/01/27 06:26:54 7tw4sG590.net
今amiibo定価でゴロゴロしてない?
都心の量販店なら普通に置いてあるよ

409:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-/lIA [60.86.197.195])
20/01/27 07:04:09 ViHr7G4W0.net
大抵アマゾンでも定価で売ってるな

410:なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-Jq7D [58.190.7.17])
20/01/27 07:13:24 cLX45ZX60.net
とっくに落ち着いてた?  俺の情報が古いか、すまない。

411:なまえをいれてください (オッペケ Sr41-DGV0 [126.208.194.29])
20/01/27 07:20:38 FOzZDNa6r.net
アミーボってのアイテムのダウンロード販売だよね
アイテムに数千円は高い

412:なまえをいれてください (ワッチョイ 8301-V1vN [101.111.190.244])
20/01/27 07:46:44 A2ocdqXy0.net
アミーボは単なるコレクター向けのフィギュアでしょう
アイテム貰えるけど別に無いと困るようなものでもないから
貰えるアイテムはオマケ程度だと思ってる

413:なまえをいれてください
20/01/27 08:48:56.77 ESfoy98i0.net
アミーボは次回作でも使えるだろうから、ヌレワイ発売後に出た
ゼルダ関連のアミーボは全部買っておいたわ。

414:なまえをいれてください (ワッチョイ 235e-NSu+ [125.193.148.224])
20/01/27 08:50:19 ESfoy98i0.net
>>408
誤字った・・ブレワイね

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 035e-b8I+ [133.204.80.129])
20/01/27 10:42:11 h0xzLhrN0.net
ヒワイ

416:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-sOFI [106.130.208.56])
20/01/27 11:33:38 yG2KHmSFa.net
最近始めてクリアして祠巡ってるけど左上山の中の祠たどり着くのに2,3時間掛かった
音なる所の近くに入り口あると思うやん…

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/27 11:37:49 N1DfosMj0.net
そこは罠だな

418:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/27 12:12:19 EaEfjtb60.net
>>411
そこは崖に爆弾で壊せる入り口あるんだと思ってウワァ~を何度も繰り返した

419:なまえをいれてください (スッップ Sd43-k5JB [49.98.141.196])
20/01/27 12:25:25 c0HVWXlUd.net
ほこチャレ受注してるのに存在忘れててむりやり侵入したらcompleteして???なのが数回
逆もあるわ

420:なまえをいれてください
20/01/27 12:30:24.36 DBhf71bgM.net
>>411
攻略サイト見てもイマイチ分からなくて見つかった時ハァ~~(クソでかブレスオブザワイルド出たわ

421:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-sOFI [106.130.208.56])
20/01/27 12:40:15 yG2KHmSFa.net
>>413
裏の崖に爆弾矢入り宝箱なんて置くもんだから延々崖爆撃してたわ
最外の崖に足場見つけたときのわくわく感凄いんだから祠のひとつでも置いといて欲しかったわ

422:なまえをいれてください (スッップ Sd43-IJ7F [49.98.131.149])
20/01/27 13:44:48 OcMCPpb/d.net
片手剣ライネルは絶対見かけるようなところにいるから社交性ありそう

423:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-WM4i [1.75.198.235])
20/01/27 14:48:15 Bv1y63/Ud.net
迷子の子供とか馬宿に連れてきそう

424:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/27 14:50:40 RznGFVcp0.net
すぐ敵対しない白髪以上も社交性を得た結果か

425:なまえをいれてください (スッップ Sd43-k5JB [49.98.141.196])
20/01/27 15:18:05 c0HVWXlUd.net
らいねる「たくさん雷の矢で飾り付けしたぞ!リンクくん遊びに来てくれるかなぁ?」

426:なまえをいれてください
20/01/27 15:23:31.35 iFgNPxGO0.net
ライネルに襲われたって旅人もいたから個体差ありそうだな
人と共存するようになった魔物とかはおらんのかね

427:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-V1vN [113.147.68.12])
20/01/27 15:27:53 pMrY/4ZK0.net
金ネル 陽キャ
 ↑
 ↓
赤ネル 陰キャ

428:なまえをいれてください (アークセー Sx41-3jX6 [126.246.157.218])
20/01/27 15:42:17 BjyJAJU0x.net
攻略サイト見ながらコログ集めしたのに899で止まったわ
確認作業も怠いしもう疲れたよ……

429:なまえをいれてください
20/01/27 15:53:13.61 0a0BGHbva.net
ヘブラ山内部の祠は神秘的で美しいわ
見つけるのに苦労した甲斐がある
しばらく眺めていたら「シュゴゴーッ!」と雪オクタが来て腹立った
入ってくんなや

430:なまえをいれてください (ワッチョイ 956f-gk0v [180.54.137.174])
20/01/27 15:54:11 /GEX5Z+f0.net
アミーボは英傑装備が入手できるミファーがナンバーワン

431:なまえをいれてください (ワッチョイ 956f-gk0v [180.54.137.174])
20/01/27 15:55:57 /GEX5Z+f0.net
とはいえお金掛けるならDLCからがいいんだけどね…。

あれマスターソード(覚醒)とバイクのための物だけどオマケめちゃんこくれるからお得w

432:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/27 15:56:01 RznGFVcp0.net
雪オクタはウザさの塊だからな
強いけどウザくないライネルとは真逆の位置にいる

433:なまえをいれてください
20/01/27 16:37:44.95 +Cc34erzp.net
ビーム便利過ぎてマスソ信者不可避

434:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-V1vN [113.147.68.12])
20/01/27 17:46:19 pMrY/4ZK0.net
>>423
>>2見てがんばれ

435:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-ZiJj [113.154.86.81])
20/01/27 18:39:46 QrCWp1C50.net
オクタロックは素の時点で結構うざいからなぁ 偏差砲撃が正確過ぎる

436:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-FkkX [60.154.94.127])
20/01/27 18:40:33 qBoixTym0.net
マスソ完全覚醒させたら草刈りに便利っていう人が居て、いやいやモンスター戦で
ムチャクチャ役に立つやろ!!とか思ってたけど確かに草刈りに便利だねこれ…

437:なまえをいれてください (ワッチョイ a37d-kpVR [221.187.247.41])
20/01/27 18:59:33 hgXGTad/0.net
便利というか気持ちいい

438:なまえをいれてください (ワッチョイ 25b7-FYUm [60.46.8.190])
20/01/27 19:16:16 iFgNPxGO0.net
毎回祠探して照らし合わせるのめんどくさいから、行ってないとこすぐわかるように自分でチェックリスト作った

URLリンク(i.imgur.com)

439:なまえをいれてください
20/01/27 19:34:07.26 cH2/4gpj0.net
>>419
雷獣山の個体以外は赤髪でもすぐには襲ってこない定期
念のため動画でも確認してきたから間違いない
URLリンク(www.nicovideo.jp)の10:18秒あたりから見れば分かる

440:リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/27 19:59:45 ZBMdcpgW0.net
BotWリンクの性能

例えば、50km/hでの動輪周引張力で比較すると、BotWリンクは約2,954kgであり、
勝 改蔵の約900kg、蟲師のギンコの約1,240kgと比較して大幅に向上しており、
25‰勾配での登坂において、補器負荷100%・乗車率100%でも70km/h以上を出す事ができる。

441:リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/27 20:03:42 ZBMdcpgW0.net
BotWリンクの走行機器

エンジン

カミンズ製 N-DMF14HZEエンジンを1基搭載する。
水平直列6気筒・総排気量14リットルの小型直噴エンジンで、
乾燥重量は、蟲師のギンコ用のDMF15HSAエンジンの
約2,720kgに対し、約1,360kgになっている。

液体変速機

新潟コンバータ製のN-DW14E形を搭載する。
変速1段・直結2段の多段式で、トルクコンバーターは
3段6要素であり出足は良い。

また、トルクコンバーターのオイルの撹拌抵抗を利用する
リターダー式のコンバーターブレーキ機能も装備する。

442:なまえをいれてください
20/01/27 21:05:22.94 YlO/chJS0.net
リンクの回想だとデスマウンテン付近にライネル居たっぽいけど死滅したのかな

443:なまえをいれてください
20/01/27 21:08:54.29 hJ1fBYpa0.net
砂漠にもライネルおらんね

444:なまえをいれてください
20/01/27 21:13:34.63 IDuUeS7T0.net
2周目以降どうしてる?
通常だとぬるく感じそうだけどマスターモードだと終盤やボス戦疲れそうだし

445:なまえをいれてください
20/01/27 21:20:38.47 trTm3lkR0.net
というかライネルの本来の居住地がデスマウンテンじゃなかったっけか
厄災が暴れて各地に逃げ延びたって方が自然かね

446:なまえをいれてください
20/01/27 21:21:42.01 uMR8ohe70.net
>>437
ゴシップストーン
「死滅させた張本人は古代の技術によって100年近く寝てたらしい…」

447:なまえをいれてください
20/01/27 21:22:49.49 +lIib7D10.net
案外単純に熱いの無理~とかだったら面白い

448:なまえをいれてください
20/01/27 21:23:59.04 cH2/4gpj0.net
マスモが厳しいのはむしろ序盤のほう
終盤の体感的な難易度は武器が十分なら正直ノーマルとあまり変わらん

449:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-nWQB [182.251.113.207])
20/01/27 21:44:42 YUbKOv6ya.net
ラクダも象も居ない謎

450:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/27 21:54:08 EaEfjtb60.net
他の英傑ってライネル倒せると思う?

451:なまえをいれてください
20/01/27 22:04:18.15 YlO/chJS0.net
リーバルは飛べたらギリギリ
ダルケルはなんとか勝てそう
ウルボザは可能性なくはない
ミファーはリンクの目の前でなければエグい手を使って…ん?なんだ?滝をくだる音が聞こえ…

452:なまえをいれてください
20/01/27 22:08:02.42 RznGFVcp0.net
基本クソ強くてカースガノンの時だけイベント補正入りそう

453:なまえをいれてください
20/01/27 22:21:37.40 cH2/4gpj0.net
アレだほら
ハイリア人以外はガノンの怨念オーラに近づくだけでスリップダメージ受けるとか

454:なまえをいれてください
20/01/27 22:25:54.14 SFJPdU4dr.net
英傑というのがまず各種族から選ばれた戦闘のプロということを考えると意外とみんなライネルぐらい難なく倒せるのかも知れん
ダルケルとか真正面から殴り合っても勝てそう

455:なまえをいれてください
20/01/27 22:30:03.62 bpBOXM4E0.net
リト族の子供が凄く可愛い。
可愛いのになんか爆弾でふっ飛ばしたくなる。

456:なまえをいれてください
20/01/27 22:33:36.35 KE5glnSAa.net
>>446
ミファーはエイリアンみたいな変身しそう

457:なまえをいれてください
20/01/27 22:54:07.50 BJ2iFuQv0.net
>>451
クイーンみたいな?ええな

458:なまえをいれてください (ワッチョイ cb12-++Vr [121.115.14.30])
20/01/27 23:26:20 nitDEb2b0.net
>>446
DLCの各カース戦と同じ装備で金色大剣ライネルと対戦したことある
無論シーカーストーンは封印で
言っておくが戦闘はうまい方ではない

・ウルボザ→勝利(盾・片手剣・英傑の加護の力全て言うことなし)
・リーバル→勝利(片手剣がしょっぱいが潤沢な矢のおかげで何とか)
・ダルケル→惜敗(両手剣の威力は良いもののジャスト回避頼み)
・ミファー→無理ゲー(装備弱すぎ)

459:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-HjeP [27.92.58.226])
20/01/27 23:29:38 IHNUSmhM0.net
ウルボザはガードジャストも使えるから強そう
ダルケル自身は守りの力を何回くらい使えるのかね

460:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/27 23:53:15 cH2/4gpj0.net
ただ武器で殴るだけではどうあがいても絶対に7500削れないから
ミファー装備で金ライネル倒すなら武器耐久減らない乗り攻撃を相当上手く使わんと無理だな
弓のヘッドショット時以外にも突進の直後とか武器を弓に持ち替えてる時とかに乗れるタイミングがあるから
自動回復を阻止しつつ上手く行動を誘って徹底的に狙えばワンチャンあるかも

461:なまえをいれてください (ワッチョイ cb12-++Vr [121.115.14.30])
20/01/28 00:00:35 M1crVxUq0.net
>>455
矢が5本しかないんじゃー
ライネルの飛び込みアタックズザーの時に光鱗
ジャスト回避の際は祭時に切り替えてやったが心が折れたぜよ

462:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/28 00:12:36 5cNiX1fG0.net
>>456
ちょっとした岩の上とかに乗るとライネルはすぐに武器しまって弓に持ち替えて狙撃しようとする習性があるけど
この武器の持ち替え時に上手く近づくと乗れるタイミングがある
障害物の近くで武器の持ち替えを誘発しまくって乗りで削れば倒すのは不可能ではないかもしれない

463:なまえをいれてください
20/01/28 00:47:05.80 /Y/U2I7J0.net
風のカースガノンがファンネルを4機しか出してこないのはリーバルが残りの96機を撃ち落としたからである

464:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/28 00:53:58 xhIMA2bo0.net
砂漠の思い出でぐへへな展開期待した奴

465:なまえをいれてください (ワッチョイ 232c-chEM [27.91.129.64])
20/01/28 01:10:01 93PhVXTS0.net
一周目は目につくところ登ったり飛んだりしてクリアしたから
二周目はなるべく順路(マップの道があるところ)を素直に通るプレイしてるけど逆に新しい発見が沢山あってオススメ

466:なまえをいれてください (ワッチョイ 2516-UlhU [60.124.95.153])
20/01/28 07:10:35 VpHbtUFJ0.net
CERO上がっちゃう!CEROが上がってしまう!からのイケおばウルボザ登場で正直興奮した

467:なまえをいれてください (ワッチョイ cdfb-kavw [58.191.216.26])
20/01/28 07:46:20 dqo7e3od0.net
イーガからゼルダ守ったリンクの残り2人に剣を向け直して「まだやるか?」みたいな雰囲気出すのカッコよすぎない?

468:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/28 07:58:29 /t7EwmqY0.net
あんなん惚れるわ
しかしながらハイラル王国は姫様を単独行動させすぎよ、危機感なさすぎなんじゃ?
リンクがつく前も護衛兵2人だけだし
王国騎士はスタルヒノックス倒せるくらいの実力はあるとは言えボコやリザルに囲まれたらヤバいと思うの

469:リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ 6db0-3C30 [106.73.238.65])
20/01/28 08:10:41 T6hzKFB00.net
ハイラル城のセキュリティはどんだけ弱いんだよ…。

最近では、ガンシップなどの航空機も発達しているから、
上空からでも城攻めはできるしな…。

470:なまえをいれてください (JP 0Hb9-vT9z [210.162.55.226])
20/01/28 08:43:30 E9zLns1SH.net
ルージュ共闘後ナボリス乗り込む際任しとけ的な顔するリンクさんこそ至高

471:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Lxi+ [182.251.196.101])
20/01/28 10:23:47 ZbSBCCDGa.net
共闘前もザラシにガッツポーズしたりしてるしスナザラシラリーの時なんか体操してるしお茶目

472:なまえをいれてください (ワッチョイ cd92-iT0W [58.70.61.63])
20/01/28 10:29:48 raGbdOov0.net
何事も全力で手を抜かないリンクさん
見習いたい

473:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-V1vN [113.147.68.12])
20/01/28 10:41:48 7FRZsCy+0.net
全力でミファーをいつでも使うリンクさん

474:なまえをいれてください
20/01/28 10:47:44.90 3YZVDtLTa.net
カラカラバザールの記憶でもイーガ団に間一髪で殺されかけてるしな

475:なまえをいれてください
20/01/28 10:48:36.83 XTkzgRxd0.net
リンクはスナザラシ調教師をからかってるのひどいと思うザラシ
笑ったザラシけど

476:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/28 10:50:28 xhIMA2bo0.net
英傑なんだから専用ザラシくらい貸せよとルージュたんに詰め寄りたい

477:なまえをいれてください (ラクペッ MMd1-X/ZV [134.180.2.98])
20/01/28 10:58:45 lAsfKOb3M.net
夢島のアミーボ買おうか迷い中。
神トラ衣装とか出るんだろうか。

478:なまえをいれてください (ワキゲー MMab-KFQM [219.100.28.14])
20/01/28 10:59:08 l9UR5rDXM.net
最近放置してたマスターモードまたやり始めたけど思ってたより進めるの辛くない
序盤は武器もないしポーチも小さいしその辺の敵倒すと武器壊れるしで散々だったけど神獣二つ解放したら格好楽になった

479:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-sOFI [106.130.208.56])
20/01/28 11:04:13 rbk66le5a.net
ゼルダミファーは恒例としてルージュカカリコ村の子の歴代でも屈指の天然タラシしてるな

480:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/28 11:08:34 39oZyIW+0.net
ゲルド関連はリンクのおちゃめさが一番発揮されてる気がする
ラリー前の体操とかなんかもう見るからに楽しんでるし

481:なまえをいれてください (ワッチョイ 7562-WM4i [164.70.218.144])
20/01/28 11:13:39 2VLNkwZH0.net
>>472
魚がでてくるよ

482:なまえをいれてください (ラクペッ MMd1-X/ZV [134.180.0.83])
20/01/28 11:14:29 3IMzIo2zM.net
>>476
魚か~…じゃあ良いや
教えてくれてありがとね

483:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMab-K+7m [61.205.96.106])
20/01/28 11:33:10 pxoTuQW4M.net
しまった
探索しすぎで初槍ライネルが獣王持ちになってしまった
南の方にしかライネルの槍持ちいないんだな…

484:なまえをいれてください (ワキゲー MMab-Lxi+ [219.100.28.161])
20/01/28 11:48:15 J+m7dQy5M.net
リンク・・・目を覚ますザラシ

485:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Ibpq [182.251.246.48])
20/01/28 12:02:34 osHT+8V1a.net
魚が出る奴は宝箱が当たって死ぬのが笑える
人参出ると馬が「うおおお!」と走っていって宝箱に当たる

486:なまえをいれてください (ワッチョイ e3d3-4UWJ [115.30.193.33])
20/01/28 12:20:21 XTkzgRxd0.net
ゲルドの街関連リンクは年相応の少年ぽくていい、街のど真ん中でパンイチ披露したり
顔面鋼鉄無口マンにならざるをえないような騎士の重圧から解放されてイキイキしてるんだろうな

487:なまえをいれてください
20/01/28 12:23:59.54 rbk66le5a.net
あのメンヘラ相手にしてたらストレスも溜まりそう

488:なまえをいれてください (スッップ Sd43-k5JB [49.98.146.37])
20/01/28 12:57:34 qP/vUNkDd.net
パーヤ(争え…争え…)

489:なまえをいれてください (JP 0H69-hW+K [160.252.69.4])
20/01/28 12:58:52 wCjzY3a5H.net
チェッキー

490:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/28 13:13:13 39oZyIW+0.net
何気にお茶目さが突き抜けてるキャラ率の高いシーカー
ドゥランとイーガ団(コーガ様以外)が暗黒面を担ってるからか

491:なまえをいれてください (ラクペッ MMd1-X/ZV [134.180.1.45])
20/01/28 13:19:40 wH/S/rYTM.net
シーカー族は美人が多いイメージ

492:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Lxi+ [182.251.196.101])
20/01/28 13:27:10 ZbSBCCDGa.net
>>485
>ドゥが半角
貴様さては悪魔城の変換候補が残ってるな?

493:なまえをいれてください (スッップ Sd43-IJ7F [49.98.131.149])
20/01/28 13:34:34 TGBX8gYjd.net
>>463
最近リンクの目付きがマジエロい
なんなのアイツマジムカつく…
護衛とか言いながらついてくるし
調査くらい自分でできるっつーの…

494:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-lLiv [182.251.34.227])
20/01/28 13:48:09 le9tkUmUa.net
>>463
ついてこないでください!

495:なまえをいれてください (ワッチョイ ad11-pLQ2 [202.238.7.134])
20/01/28 14:00:57 7neF3n480.net
>>463
当の私が、護衛など必要ないと言っているのです!

496:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-SRx6 [126.152.224.179])
20/01/28 14:04:59 sZMFyRu6p.net
そもそも100年前は環境のせいで感情を出せなくなったとか言ってたしあのお茶目というか子供っぽいのがリンクくんの素なのかも知れない

497:なまえをいれてください (ワッチョイ 9bd7-DDda [119.170.201.29])
20/01/28 14:52:56 hp9eNkRh0.net
ルージュのパンチラを必死に撮ってるリンクをゼルダに見せてあげたいわ

498:なまえをいれてください (ラクペッ MMd1-X/ZV [134.180.4.237])
20/01/28 14:56:34 yHznJzDwM.net
>>492
ゼルダ「あなたの事を、ずっと見てました」

499:なまえをいれてください (スッップ Sd43-k5JB [49.98.149.189])
20/01/28 15:01:44 eU9PTyNAd.net
リンク…リンク…今のあなたなら…きっと厄災ガノンを倒せるザラシ…あっ

500:なまえをいれてください (ワッチョイ 956f-gk0v [180.54.137.174])
20/01/28 15:17:41 ZWjEKKl70.net
>>492
英傑にも休息は必要だから…

501:なまえをいれてください (アウアウエー Sa13-iWAH [111.239.160.167])
20/01/28 15:21:36 alLs4ffLa.net
>>495
ゲーム進行の大半が寄り道なんですがそれは

502:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-sOFI [106.130.208.56])
20/01/28 16:22:45 rbk66le5a.net
目覚めて早々裸で空ぶっ飛んできて即ガノン倒すリンクもいるからセーフ

503:なまえをいれてください
20/01/28 16:29:37.39 kq/TjOgxa.net
目覚めてすぐに壁を抜けながら祠を抜け出す英傑

504:なまえをいれてください (オッペケ Sr41-gpAX [126.133.243.76])
20/01/28 17:09:09 HiyAFn+pr.net
リンク…リンク…迅速に駆けつけてくれたこと 感謝したい気持ちでいっぱいなのですが……もうちょっとこう 神獣とかほら…… なんかこう 冒険するとかほら……

505:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-V1vN [113.147.68.12])
20/01/28 17:12:20 7FRZsCy+0.net
>>492
リンク・・・リンク・・・昨日は5回でしたね・・・
そのウツシエは累計48回使用されています・・・

506:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-9rwV [49.251.221.239])
20/01/28 17:20:44 39oZyIW+0.net
>>499
ごめん、覚えてない

507:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-19G1 [106.132.127.84])
20/01/28 17:20:45 kq/TjOgxa.net
リンク・・・リンク・・・
オナニーは私の見ていない所でやるのです・・・

508:なまえをいれてください
20/01/28 17:35:12.19 ZDNBOvjna.net
ブレワイのリンクって何歳?

509:なまえをいれてください
20/01/28 17:36:02.42 hFYKONiZ0.net
もしかしてゼルダには全て見えてるのか?プライバシーゼロだな

510:なまえをいれてください (スププ Sd43-iT0W [49.96.4.65])
20/01/28 17:44:41 q7vmwYIjd.net
>>503
16歳前後なイメージ

511:なまえをいれてください (ラクペッ MMd1-X/ZV [134.180.4.237])
20/01/28 17:46:32 yHznJzDwM.net
なんかゼルダより若い気はする
身長のせいかな

512:なまえをいれてください
20/01/28 17:56:06.22 1Nt6UJ630.net
>>503
私の中では100+17歳
100年前のヘソクリで「17の時」って残してたから「17時」と「17(歳)の時」をかけて遊んでたのかなって
リンクの身長が低いのは3Dシリーズ伝統だね 2次創作絵だと長身なのも多いけど
そういえばリンクは低身長って当たり前はブレワイでも継続してたんだなぁ

513:なまえをいれてください
20/01/28 18:04:46.18 7neF3n480.net
17歳ならないと立ち入り禁止されてるラネール山に同行してるから少なくとも17歳のはず

514:なまえをいれてください (アウアウウー Sa29-19G1 [106.132.127.84])
20/01/28 18:40:00 kq/TjOgxa.net
117年間童貞の英傑

515:なまえをいれてください (ワッチョイ 233d-nWQB [59.128.145.50])
20/01/28 18:45:59 LoWsWVLn0.net
アホみたいに強いとはいえ近衛兵長って15とかでなれんの?

516:なまえをいれてください (スプッッ Sd03-SnSC [1.75.243.39])
20/01/28 18:51:36 BlOMxpsYd.net
>>510
近衛兵から姫のお付き騎士になっただけで兵長になったわけではないんじゃない?
父親も近衛騎士だし王の勅命でゾーラ王家への使節団に選ばれるぐらいだから、リンクの父親が兵長と考えた方がしっくりくる

517:なまえをいれてください (ワッチョイ ad74-sOFI [202.231.118.245])
20/01/28 18:57:29 MPgXTF490.net
厄災の人ってあれで生計たててんの?

518:なまえをいれてください
20/01/28 19:01:54.31 F7nNMIfPa.net
英傑達の詩はゼルダが勧めたからやってたのに「来るの遅い」とか思われていたら心外

519:なまえをいれてください (スププ Sd43-iT0W [49.96.4.65])
20/01/28 19:06:49 q7vmwYIjd.net
時オカリンクとかゼルダもだけど17とかそこらで使命背負わされてるの考えると泣けてくるから年とったわ

520:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/28 19:13:10 /t7EwmqY0.net
三度の飯よりウワサ好き、ミツバやで!
みんなウワサしてる?
今回のウワサはコレ。

『ゼルダ姫を名乗る女性あらわる!』

最近なんや100年前に滅んだっちゅうハイラル王国の姫様を名乗る女の子が各地に出没してるらしいねん。
いつもお付きの騎士の少年を連れて、熱心にハイラル復興を語ってるっちゅう話やけどほんまかいな。
普通に考えて100年前の姫様が生きているなんてありえへんけど、その姫様が現れたくらいのタイミングでマモノが減っているのは事実らしいし…
ウチがいっぺん会うて本物かどうか確かめなアカンな!
ミツバおススメ度 ★★★★★

521:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp41-SRx6 [126.199.201.253])
20/01/28 19:37:15 m3dCyDKKp.net
まあ大体の時代のリンクはいきなり巻き込まれて勇者やらされてるけど、割と旅した楽しんでるのばっかりだし良いんじゃない
そういう意味でも勇気ある者ってトコかね

522:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b56-FkkX [113.41.85.207])
20/01/28 20:02:05 R+AVTAPo0.net
>>514
分かるー
Exでミファーが「私は…ルッタに乗るのだから」って覚悟を決めてるセリフとかもグッときちゃう
他作品で自分の賢者としての役割を受け入れて祈りに人生捧げる子供とかも

523:ペ MM21-KD/f [110.165.211.205])
20/01/28 20:03:38 UHBTqXw3M.net
>>502
むしろ覗いてんのお前だろっつー

524:なまえをいれてください (ワッチョイ a54f-Qcye [124.103.246.51])
20/01/28 21:32:03 p01ko0De0.net
ゾーラやゲルドより低いのはまだわかるけど、普通のハイリア人の中でもかなり低身長なんだよなぁリンク
ミツバちゃんより背が低い

525:なまえをいれてください (ワッチョイ cdd0-ajuj [58.189.217.6])
20/01/28 21:37:33 /t7EwmqY0.net
ミツバちゃんに会った時興奮したなあ
ちょっと芸能人にあった気分、サイン欲しいわ
マスターソードにでも書いてくれんかな

526:なまえをいれてください (ワッチョイ a56f-X/ZV [124.97.20.85])
20/01/28 21:44:34 9H8+/a9E0.net
果たしてトンミ姐さんはシーカー族か否か

527:なまえをいれてください (アウアウカー Sa31-Lxi+ [182.251.196.101])
20/01/28 22:02:34 ZbSBCCDGa.net
ミツバちゃんはキングラジーク倒した時に評価してくれるのが好き

528:なまえをいれてください (ワッチョイ 03d0-UPxj [133.201.140.128])
20/01/28 22:06:52 xhIMA2bo0.net
思い出のカエルのとことか雨宿りのとことか完全2人だけ行動なのかな?リーバルとか遠目に見てたら「チッ」とか言ってそうだが

529:なまえをいれてください
20/01/28 22:14:38.65 7FRZsCy+0.net
どっちに嫉妬してるのやら

530:なまえをいれてください (ワッチョイ c5ef-Kvow [118.237.142.180])
20/01/28 22:27:36 5cNiX1fG0.net
カエルに難色を示すリンクを鼻で笑いつつゼルダにドヤ顔でカエルを食べて見せるリーバル

531:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Ibpq [113.147.80.218])
20/01/28 22:47:23 KtNlYM7/0.net
ミファー「チッ」

532:なまえをいれてください (ワッチョイ c52c-lLiv [118.154.12.196])
20/01/28 23:20:20 EyFwdPf20.net
>>514
日本のゲームの世界を救う主人公平均年齢は17才ぐらいじゃねーかな
アメリカだと35ぐらい

533:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d68-SRx6 [218.220.96.234])
20/01/28 23:22:54 A4p67cW00.net
20歳前後で年長とか保護者側とか言われたりするよな日本のゲーム

534:なまえをいれてください
20/01/28 23:36:08.12 vi8xWDj90.net
ブレスオブザワイルドの続編は2年以内に発売される?
Switchの後継機開発中なら、それのロンチとしてまた発売引っ張られないかな。

535:なまえをいれてください (スフッ Sd43-fuq3 [49.106.224.83])
20/01/28 23:56:50 3PGAe8Rqd.net
>>529
多分今年か来年の上半期には発売されるでしょ
発表から発売までそんなに空けることないと思う

536:なまえをいれてください (ワッチョイ 13d3-At2j [125.215.66.239])
20/01/29 00:06:23 wKBPu1Y30.net
リンクって身長どのくらいなんだろう
ゼルダと変わらんくらいだし160くらいかね

537:なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-LZRi [111.239.187.251])
20/01/29 00:10:20 DDY68lXXa.net
リンクってどの作品でもだいたい背が低い気がする

538:なまえをいれてください
20/01/29 00:14:44.48 WUWRUA6


539:E0.net



540:なまえをいれてください (ワッチョイ 53be-WOFV [211.12.197.241])
20/01/29 00:38:50 pQQ2Op5W0.net
メタ的に考えちゃうと3Dゲームで主人公がデカイと画面の視認性が悪くなったりカメラ位置を考えなきゃね

541:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-IaeM [126.199.201.253])
20/01/29 00:41:43 ZqKKsqd/p.net
今作のひっどいカメラワークで更にリンクデカかったら途中で投げてた可能性もある

542:なまえをいれてください
20/01/29 00:56:11.84 VFBMprMm0.net
女プレイヤーも感情移入しやすいように中性的にしたとか言ってたような
子供プレイヤーなんかもいるしな

543:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/29 02:35:50 Mi3ZonVb0.net
ミファー「子供の頃から大きかった」

544:なまえをいれてください (ワッチョイ 1156-l9fC [58.157.106.27])
20/01/29 02:52:16 kDXOu9QJ0.net
お父さん、娘が『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイできるよう特製のXboxコントローラーを作る
URLリンク(jp.ign.com)

このニュース見て久々に最初からプレイしてるけどやっぱ面白え。
やめ時がわからん。

545:なまえをいれてください (オッペケ Src5-pCls [126.133.226.183])
20/01/29 03:04:01 tx9O6YQsr.net
すげぇな、娘のためにこんな大工作をやってのける父親の愛が沁みる
 
プレイ済みの目線だと雷のカースガノンで詰みそうなコントローラだなとは思うが……

546:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b92-x1ET [119.230.202.177])
20/01/29 03:50:55 nltS6MMa0.net
500時間くらいやってるとゼルダ脳になってくるな
たまたま着地したところにコログ、敵から逃げたところに宝箱、雨で崖を迂回して欲しかったアイテム発見
そんなことが増えてくる

547:リンク+ ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])
20/01/29 05:56:21 3x5D4bYX0.net
公式のプロコンと、ホリパッドのジョイスティックの口径

公式のプロコンでは、約2.976に対し、ホリパッドでは、約2.995と僅かに大きくされている。
※キハ20系、キハ40系の最終減速比でたとえて考えてみた。

この違いこそ、ジョイスティックを使う時の癖が違うんだな…。

ホリパッドでは、最終減速比が僅かに大きいため、アナログスティックを使う時の遊びがちょっと大きい。

548:なまえをいれてください (オッペケ Src5-RNIE [126.208.194.29])
20/01/29 06:14:55 RZZP8eSPr.net
ゼル伝だと17歳は大人だからな

549:なまえをいれてください (ワッチョイ c1aa-/fp1 [114.176.128.212])
20/01/29 09:10:50 O+sdjFWy0.net
リアルの世界史的にみても昔は大人とされる年齢が
いまよりもだいぶ低かったんだから
中世ファンタジー的な世界観のゲームであれば
むしろ日本の設定の方が正しいのでは?

550:なまえをいれてください (オッペケ Src5-RNIE [126.208.194.29])
20/01/29 10:19:13 RZZP8eSPr.net
馬宿に帰りますは馬宿の場所の場所を教える誘導キャラだったんだな

551:なまえをいれてください (スップ Sd73-dspo [1.66.100.198])
20/01/29 10:20:24 BSbS5KYHd.net
>>543
それでも世界の命運を託されるのは稀やろ

552:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/29 10:20:31 Mi3ZonVb0.net
大事な場所だからな

553:なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-ANFc [60.152.131.68])
20/01/29 10:35:50 6FXnZr250.net
単純に操作するなら若くてカッコイイ方が良い!
…ではダメ?

554:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/29 11:31:41 Mi3ZonVb0.net
ほっほ爺はパラセールで飛べたから塔や崖も登れるだろうしちょっと操作してみたい

555:なまえをいれてください (ワッチョイ 0962-19si [164.70.218.144])
20/01/29 11:39:39 DBeRlsOa0.net
>>545
でも30歳では17歳に比べて2倍とかそんな変動のしかたはしないだろw

556:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Y6bJ [113.147.68.12])
20/01/29 13:06:02 KaY3J3hs0.net
何度生まれ変わっても勇者として殺し合いする運命が決められてるリンク
何度復活しても災厄としてこの世の全てから嫌悪され倒される運命が決められてるガノン
かわいそう

557:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-KBmY [219.123.112.177])
20/01/29 13:11:38 YkK28/Tu0.net
どれもこれも終焉の者ってやつのせいなんだ

558:なまえをいれてください
20/01/29 13:13:02.44 5y09NLwmd.net
無双で楽しそうなガノンドロフさん見るといくらか救われる

559:なまえをいれてください
20/01/29 13:13:38.60 r+1aLiGZa.net
更に言うとわざわざ過去にジャンプしたギラヒムってやつのせいなんだ

560:なまえをいれてください
20/01/29 13:15:30.28 9CoR16+a0.net
宝箱開けるガノンドロフさん好き

561:なまえをいれてください
20/01/29 13:20:02.77 tTEhfrHz0.net
ウッキウキなガノンさん好き
釣竿プレゼントするから一緒に釣りいこう

562:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-IVqh [182.251.196.101])
20/01/29 14:01:11 r+1aLiGZa.net
>>554
ドガァッ
テレテレテレテレ...
テテテテーン!
ニヤリ...

563:なまえをいれてください (ワッチョイ b111-XopQ [202.238.7.134])
20/01/29 14:12:54 EIbW1aNj0.net
リンク、ゼルダ、ガノンドロフが共闘してひたすらミッションこなす無双ものすごい平和で安心するわ

564:なまえをいれてください (ブーイモ MMdd-IVqh [202.214.230.112])
20/01/29 14:42:05 cBPdUaimM.net
世界といってもサイズ的に戦国時代のくにレベルじゃないのかな。

565:なまえをいれてください
20/01/29 16:51:14.66 dOEWzrUTM.net
念願のバイクをてにいれたぞ!
どうすればいいのコレ…

566:なまえをいれてください (スップ Sd33-dJ/8 [49.97.104.62])
20/01/29 17:02:47 mGB/hYrQd.net
まずはテキトーに走り回ってみ
すぐにその便利さがわかる

567:なまえをいれてください
20/01/29 17:10:41.58 KaY3J3hs0.net
ちゃんと仮面つけるんだよ

568:なまえをいれてください (スププ Sd33-W8MT [49.98.65.241])
20/01/29 17:22:49 +ndcy+Q2d.net
>>558
どっかのインタビューかなんかでハイラルの広さは京都と同じくらいとか言ってた

569:なまえをいれてください (ワッチョイ 53be-WOFV [211.12.197.241])
20/01/29 17:56:45 pQQ2Op5W0.net
バイクの燃料は適当に落ちてる素材が効率良いの、バック・トゥ・ザ・なんとかっぽい

570:なまえをいれてください (ワッチョイ b1e1-dspo [202.215.70.81])
20/01/29 18:00:27 o4EK1NtL0.net
>>562
言ってない
スケール感を参考にしたと言う話が誤解されて伝わってるらしい

571:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spc5-IaeM [126.199.215.199])
20/01/29 19:28:37 eXKTYYcwp.net
馬と違って文句も言わず任意ジャンプが出来て崖から飛び降りれて呼び出す場所を指定出来る上に死の概念もなく小回りも効く
クソみたいな馬と違ってとても有能

572:なまえをいれてください (ワッチョイ f95b-OAYN [118.241.204.135])
20/01/29 19:30:42 uv/YVXzn0.net
ライネルの近くにバイク置いとくとめちゃくちゃ邪魔そう

573:なまえをいれてください
20/01/29 20:01:55.71 TC5T/0DX0.net
京都駅前から京都タワーに登り、そこから見える神社仏閣を目指して歩いていくと、目的地に着いた頃にまた新しいランドマークが目に入って次の目的地が見つかる、みたいな探索しやすいスケール感の参考にしたって感じの話だよねたしか

574:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b92-x1ET [119.230.202.177])
20/01/29 20:56:34 nltS6MMa0.net
今日もまた
音だけ鳴るよ
宝箱

トレジャーハンター嘆きの俳句

575:なまえをいれてください (ワッチョイ f9ef-YqKZ [118.237.142.180])
20/01/29 21:13:16 emqtNEsI0.net
宝箱に設定したら便利は便利だけど祠の比じゃないレベルでしょっちゅう鳴ってうるさいので切った
フィールドの宝箱ってわざわざ探すほどのもの入ってないし

576:なまえをいれてください (オッペケ Src5-pCls [126.212.240.59])
20/01/29 21:30:27 sVCSi5bxr.net
川の中に宝箱見つけてアイスメーカー駆使してウキウキで取りに行って木の矢×5だったときの失望感

577:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-/fp1 [49.251.221.239])
20/01/29 21:34:17 KPuq9gQ60.net
箱を開ける事そのものには嬉しさを感じてるが、
中身が嬉しかった事は・・・無いな・・・

578:なまえをいれてください
20/01/29 21:35:33.70 9CoR16+a0.net
宝箱を探すこと自体が楽しい

579:なまえをいれてください
20/01/29 21:42:18.86 EdiI5VFD0.net
宝箱に凄いものが入ってるゲームって意外となくない?

580:なまえをいれてください
20/01/29 21:44:08.78 u2TRPKWa0.net
爆弾矢は嬉しいよ

581:なまえをいれてください (ワッチョイ f95b-OAYN [118.241.204.135])
20/01/29 21:46:52 uv/YVXzn0.net
うわ武器が入ってる
しょうがないからなんか捨てるか…
どれも捨てたくないな~宝箱の中身武器じゃなければな~

582:なまえをいれてください (スフッ Sd33-NfIh [49.104.12.179])
20/01/29 21:47:44 p5+oOU6hd.net
属性矢が入ってたらとりあえず嬉しいよね(大概もう持てないことのが多いけど)

583:なまえをいれてください
20/01/29 22:05:19.14 MUVq+bOpa.net
マスモだとジャスガしても敵は武器落とさないの?

584:なまえをいれてください
20/01/29 22:05:58.27 hyAtOm2X0.net
放置するとまた開けちゃいそうだからとりあえずポーチには格納するけど

585:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Y6bJ [113.147.68.12])
20/01/29 22:29:26 KaY3J3hs0.net
開けた時点で要らないやつはメモって戻しておく
あとから欲しくなって取りに行くケースは片手で余る程度

586:なまえをいれてください
20/01/29 22:59:59.12 9eu6oKpAp.net
宝箱に存在価値無いからなこのゲーム
進行に必要な小さな鍵とか雷鳴とかそういう避けられない理由があるモンでもない限り開ける所か探す必要すらない
ただその辺に捨ててあるゴミと同レベル

587:なまえをいれてください (エムゾネ FF33-54zb [49.106.192.29])
20/01/29 23:10:10 9ZbfRWOOF.net
マスターモードだと近衛シリーズ入ってるフィールド宝箱あるから、流石にそれは嬉しい

588:なまえをいれてください (ワッチョイ f9ef-YqKZ [118.237.142.180])
20/01/29 23:15:08 emqtNEsI0.net
ゆっくり探索しすぎて足跡のログが消え始めた
恐れていた事態がついに…

589:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-KBmY [219.123.112.177])
20/01/29 23:20:44 YkK28/Tu0.net
>>577
ジャスガして相手が武器を落とすのは敵の攻撃力よりこちらの盾の防御力が上回った時
マスターモードだと敵のグレード上昇に伴って基礎攻撃力も上昇してるから弱っちい盾じゃ武器を落とさせることが出来ない

590:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-w96t [58.191.233.206])
20/01/29 23:24:54 U2vQ0MMZ0.net
キーコンフィグでダッシュをスティック押し込みにしたりできます?
BもXも押しにくくて辛いです

591:なまえをいれてください
20/01/29 23:29:38.34 MUVq+bOpa.net
>>583
あーなるほど ノーマルは基本ハイリアの盾使ってたから絶対武器落とすもんだと錯覚してたわ

592:なまえをいれてください (ワッチョイ 498b-AFcH [222.12.162.121])
20/01/29 23:48:15 X+LyR44F0.net
VRでやったことある人おる?
どんな感じなんやろ

593:なまえをいれてください
20/01/30 00:26:20.05 jrErRBwT0.net
手前の草とか岩は結構飛び出して見える
でも遠景は微妙かな... 3DSに結構近いと思う

594:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b84-0Ybi [49.251.88.175])
20/01/30 00:35:03 yHjWgqJA0.net
カメラ操作を上下左右反転させてるけどエイム時とかマグネビタロ時の視点移動が思ってるのと逆で厳しい
次回作ではその辺弄れると幸せ

595:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-m8Y1 [27.92.58.226])
20/01/30 01:43:01 J/yi5/Zv0.net
自分も反転派だけど、イメージ通りだったな
アストラルチェインのレギオン操作がちょうどマグネっぽいんだが逆な感じしてつらかった

596:なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-4QIy [60.86.197.195])
20/01/30 04:43:42 rmVat6t80.net
ようやくバイク手に入れて100時間くらいかな~って思ったらまだ50もいってなかった
このゲーム濃すぎる

597:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-unxX [58.190.7.17])
20/01/30 05:07:15 c7lwWwpb0.net
武器は何度も取れるとこをメモるもんだわ
黄色効果ついたら嬉しいレアなヤツは別だけどニッチなヤツばっかり。

序盤ならフィニッシュブロー狙いもありか?

598:なまえをいれてください (ワッチョイ 498b-AFcH [222.12.162.121])
20/01/30 05:43:18 iurmM/1L0.net
マスターモードの最初が武器無さすぎてキツかったな
手に入れて殴ってもHP減らんし回復してくしすぐ壊れるしで

599:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/30 06:53:11 0EYKqVHs0.net
hp回復は無くても良かったな

600:なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-7lM5 [219.110.252.153])
20/01/30 08:05:37 F5HZZe540.net
2周目ノーマルで始めたけどやっぱ楽しいね~
でもなかなか死なないからマスターモードでやればよかったかな?

601:なまえをいれてください (ラクッペ MMe5-oe7i [110.165.177.173])
20/01/30 08:29:19 9IkLHvg+M.net
肌でプレーしよう

602:なまえをいれてください (ラクッペ MMe5-oe7i [110.165.177.173])
20/01/30 08:29:30 9IkLHvg+M.net
裸で

603:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-fFwA [106.132.135.45])
20/01/30 08:43:23 2KeGvnwaa.net
脱いだらできる!やる気出して!

604:なまえをいれてください (ワッチョイ 1186-Gxmw [58.190.12.127])
20/01/30 08:58:16 y4heiW1H0.net
歩数や環境音で世界を歩けるように記憶して目隠しでクリア目指そう

605:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-6BSI [106.130.55.116])
20/01/30 08:59:50 gD3qtOZia.net
ずっとVRモードでプレイ

606:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-w96t [58.191.233.206])
20/01/30 09:26:51 /l9Kao540.net
そういえばVRとかあったな

607:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/30 09:32:24 0EYKqVHs0.net
VRだとルージュの胸とか飛び出て見えんの?

608:なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-4jSN [60.65.62.165])
20/01/30 09:33:14 8WOXCZYp0.net
>>598
目隠しで金ライネルを倒す変態が居るらしい

609:なまえをいれてください (ワッチョイ 133d-Dpy0 [59.128.145.50])
20/01/30 10:39:12 x6b1mFgd0.net
>>584
しゃがめなくなるんじゃ

610:なまえをいれてください (スッップ Sd33-KBmY [49.98.163.46])
20/01/30 10:41:19 zODqL+22d.net
>>584
出来ない
BとかXとかの入れ替えならできたと思う

611:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b2c-Y6bJ [113.147.68.12])
20/01/30 10:46:16 Htf5894D0.net
ダッシュは押しっぱジャンプはポチリでよかったな
使いづらい

612:なまえをいれてください
20/01/30 11:03:09.60 TUmFMCUo0.net
ダッシュジャンプはB離してからXでも機能するんやで

613:なまえをいれてください (スップ Sd73-p8gs [1.72.1.225])
20/01/30 11:35:10 yqFDNxvXd.net
プロコン買うか悩み中

614:なまえをいれてください (ワッチョイ 11d0-TDZc [58.189.217.6])
20/01/30 11:36:40 +TZBUxJr0.net
走りながらジャンプはしにくいよね
もう慣れたけどさ
てか他のゲームとなるべく合わせたいからキーマッピングは自由にさせて欲しいわ

615:なまえをいれてください (ワッチョイ 11d0-TDZc [58.189.217.6])
20/01/30 11:40:12 +TZBUxJr0.net
ゼルダはプロコンでしかやってないわ
携帯モードでもわざわざプロコン持ってってやるくらいには圧倒的に操作しやすい
手が大きいからジョイコン握りにくいしスティックもボタンも小さいんだよね

616:なまえをいれてください (アウアウクー MM45-cRfW [36.11.224.233])
20/01/30 11:54:13 9BfRaulFM.net
次作はリングコン&VRでやりたいな

617:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-m8Y1 [27.92.58.226])
20/01/30 12:16:31 J/yi5/Zv0.net
今回は縦切りがないのがちょっと物足りない、以前の作品はZ(L)押しながらだと縦切りになったはず
なんで廃止したんだろう?木を切ったりするからか?

618:なまえをいれてください (ラクペッ MMb5-w96t [134.180.4.23])
20/01/30 12:28:48 QBbY52V5M.net
>>611
ジャンプ斬りでええやん

619:なまえをいれてください
20/01/30 12:32:32.61 9BfRaulFM.net
ジャンプ切りしてもダメージ量変化ないのは過去作プレイヤーからすると違和感あるね

620:なまえをいれてください
20/01/30 12:32:36.14 TUmFMCUo0.net
今作のジャンプ斬りは遅すぎてなあ
高空から衝撃波は面白いけど
特にバック宙横跳び中に攻撃で出てくるの邪魔すぎる
せめてキャンセルさせろ

621:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-m8Y1 [27.92.58.226])
20/01/30 12:53:11 J/yi5/Zv0.net
自己レスだが、縦切りは前足を一歩踏み込んで斬るのでリーチが若干長いはず
リーチの長さは槍の特性にしたいということで「突き」が廃止されたのと同じ理由かもしれない

622:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-m8Y1 [27.92.58.226])
20/01/30 13:04:29 J/yi5/Zv0.net
過去作リンクは前足を踏み込んだまま横斬りにも繋げてたっけか?
英傑リンクはかなり両足を横に広げて踏ん張った姿勢だよね、槍の時だけ踏み込んでる

623:なまえをいれてください (ワッチョイ 4959-Q1oV [222.146.72.54])
20/01/30 16:15:49 1pr1kqrq0.net
去年も元気に350万本売れたらしい

624:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-NfIh [58.70.61.63])
20/01/30 16:22:30 FZ10MWSm0.net
350万のリンクがリンク…リンク…されてると思うとむねあつ

625:なまえをいれてください (ワッチョイ 19b7-O61K [60.46.8.190])
20/01/30 16:33:42 SFvKFmwz0.net
ハイラルにワーッ!と散っていく無数のリンクたちを想像した
皆好き勝手散らばる

626:なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-kxd1 [219.50.182.45])
20/01/30 16:41:34 xaNyQFfE0.net
>>586
とりあえず酔う
プレイよりオブジェクトを鑑賞するために使う
間近でキャラを眺め回すと造形の細かさに驚く
あと地面の草花の主張が凄くて楽しい

627:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/30 17:21:39 0EYKqVHs0.net
定価x売れ数だと1千億くらいいってんのか?凄すぎて草も生えない

628:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-BtAD [106.154.136.58])
20/01/30 17:32:59 k+s9e2DPa.net
ハテノ塔の近くでボコとモリが楽しそうに談笑してたんだが戦闘になったらすぐにモリがボコを鷲掴んで投げよった 悲しい

629:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-3ny1 [106.133.103.2])
20/01/30 17:53:20 M5G+mojma.net
海外のファンアートを見て思い出したんだけど、昔あった4コママンガ劇場が改めてbotwで出来そうだよなーとか思った
ってことで
URLリンク(i.imgur.com)

630:なまえをいれてください (オッペケ Src5-pCls [126.204.229.59])
20/01/30 17:58:19 jAxSRbwtr.net
>>622
多分それ横柄なモリ先輩に媚売るボコ後輩だったんだよ
ボコお前先に行ってこいや!みたいな

631:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b92-x1ET [119.230.202.177])
20/01/30 18:47:29 hr083FQQ0.net
キルトンはゼルダ姫ではないのか
「ほめてあげます」とか姫に似ているし、
お面は手作りっぽいし、間接的にリンクを助けているし、消えるし

632:なまえをいれてください (アウアウウー Sa9d-BtAD [106.154.136.58])
20/01/30 18:56:17 k+s9e2DPa.net
>>624
まじ?モリだけ殺すわ

633:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b12-KoMo [121.115.14.30])
20/01/30 20:07:29 2Few0Vuv0.net
ちょっと検証してみた
投手:銀モリ(武器は募集の上ボコこん棒を差し上げた)
球種:金ボコ

リンクの防御力最大(ダイヤの頭飾り・英傑の服・ハイリア兵のすねあて)
・銀モリのこん棒によるダメージ→ハート1個分
・銀モリの金ボコ投擲ダメージ→ハート14個分

どうやらキチンとダメ高い方の攻撃手段を選んでるみたい
画像1枚目は武器持ってるのにボコ投げる銀モリ後輩(左手で投げてるのが細かい)
画像2枚目は武器なしでボコ投げる銀モリ後輩

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

634:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-/fp1 [49.251.221.239])
20/01/30 20:09:35 /cKlOpy


635:p0.net



636:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-IaeM [126.35.83.193])
20/01/30 20:10:01 9LYQc4gFp.net
武器に火をつけてきたり、素手なら武器を拾ったり物を投げたりしてくるんだし別に検証するまでもない

637:なまえをいれてください (ワッチョイ 11d0-TDZc [58.189.217.6])
20/01/30 20:19:27 +TZBUxJr0.net
>>617
その中の一本はわたしです!

638:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-IVqh [182.251.196.101])
20/01/30 20:23:29 zlAOhtBwa.net
>>628
防御低い時にやってくるの許さんぞコラタコ

639:なまえをいれてください
20/01/30 20:59:24.45 QSULUmEzx.net
1700万本売れてるとは

640:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-NfIh [58.70.61.63])
20/01/30 21:02:08 FZ10MWSm0.net
苦手な敵キャラランキング一位はオクタ系で問題ないな?

641:なまえをいれてください (ワッチョイ 996f-w96t [124.97.20.85])
20/01/30 21:38:05 1JwRJ5Ab0.net
>>617
俺もその一人だw

642:なまえをいれてください (ササクッテロレ Spc5-1rDb [126.247.35.10])
20/01/30 21:48:34 mea2PUikp.net
2が出るまでにコログコンプを目標に再開し始めたけどやっぱり面白いのう

643:なまえをいれてください (ワッチョイ 498b-AFcH [222.12.162.121])
20/01/30 22:52:19 iurmM/1L0.net
>>635
ちょうど今日俺もコログ集めしてて、仮面が反応してるのに全然見つかんなくて
ギブアップしてそこのだけ攻略見たら馬で柵を三連飛び越えるってやつだった
あんなんわかるわけねぇよ……

644:なまえをいれてください (ワッチョイ 5168-IaeM [218.220.96.234])
20/01/30 22:53:48 PW1VQh5L0.net
そういうのは拡大マップ見たら分かりやすいぞ
りんごの木みたいに露骨に3つ並んでるからすぐ分かる

645:なまえをいれてください (ワッチョイ f9ef-YqKZ [118.237.142.180])
20/01/30 22:58:23 hDRdY1PF0.net
銀以上の弓持ち騎乗ボコに1票

646:なまえをいれてください (ワッチョイ 498b-AFcH [222.12.162.121])
20/01/30 22:59:34 iurmM/1L0.net
>>637
なるほどそーやって見つけるのね
参考になったわ

647:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM95-X39/ [150.66.91.139])
20/01/31 00:25:13 bQefVGS6M.net
剣の試練がマジつまんない…
たぶん俺、戦闘がしたいんじゃなくて旅がしたいんだろうな

648:なまえをいれてください (ワッチョイ 996f-w96t [124.97.20.85])
20/01/31 00:30:50 1G7KCdle0.net
>>640
あれは面白くない。リターンが大きいから我慢してやってるだけだわ。
今まで正解を作るのが楽しかったのに、従来アクションのような正解を探す作業になる。

649:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-m8Y1 [27.92.58.226])
20/01/31 00:35:13 whOJSgrf0.net
裸縛りの人の動画見たらそんなこと言えないわ
剣の試練だって攻略法は一つじゃない

650:なまえをいれてください (ワッチョイ 1916-A4O4 [60.141.40.113])
20/01/31 00:42:02 SRDgVzcn0.net
いかに楽して倒すかって考えてやったら全くアクションではなかったな

651:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-KBmY [219.123.112.177])
20/01/31 00:43:49 +S3bUsi+0.net
真正面から戦うと難易度が跳ね上がるってだけよね
例えば溺死させるとか、不意をつくとか、そういう闘わない戦い方を如何に上手く出来るかを問われてる気がする

652:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-/fp1 [49.251.221.239])
20/01/31 00:45:01 IEVIK3Zd0.net
まぁ合う合わないはあると思うよ
合わないのに強制することはない

653:なまえをいれてください (エムゾネ FF33-54zb [49.106.192.21])
20/01/31 00:48:12 4gUatwxCF.net
一番最初が詰将棋的戦略求められるのか辛いね。
中位極位はまだ楽しめるだけの余裕はあると思うわ

654:なまえをいれてください (ワッチョイ 4959-Q1oV [222.146.72.54])
20/01/31 00:48:31 lk7nVIQk0.net
詰将棋的な面白さではある

655:なまえをいれてください (ワッチョイ 4959-Q1oV [222.146.72.54])
20/01/31 00:48:46 lk7nVIQk0.net
なんか被ったわね

656:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-ggFR [27.91.129.64])
20/01/31 00:50:35 RJkTwiPE0.net
詰将棋かぶりすごいな

657:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b92-x1ET [119.230.202.177])
20/01/31 01:05:16 q3mHk+7v0.net
>>640
ド根性がけのあたりから北のほうを見ると一面に広がる緑の大地・・・行ってみたいなぁ
自分的に何が一番楽しいと考えたらストーリー放置で自由に探索してるときだった
MAP拡張・・・

658:なまえをいれてください (ワッチョイ 5168-IaeM [218.220.96.234])
20/01/31 01:41:56 3hbNM/4H0.net
序位
うちわ集めて燃やす
中位
落として燃やして爆弾で飛ばす
極位
武器ありまくりんぐで一番楽

剣の試練は多分真面目なやつほど詰まると思う

659:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-IaeM [126.35.65.20])
20/01/31 02:01:49 vJ1zw97kp.net
剣の試練を難しいとかつまらないとか言う奴に100%共通してる事は「頭が固い」

660:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-NfIh [58.70.61.63])
20/01/31 02:06:47 /UIQTM+a0.net
剣の試練は序が難しい難しいって言われるけど長丁場な極意が一番プレッシャーかかってきつかったなー
長い分緊張感緩んだらあっと言う間に体力持ってかれるし
最後の駆けてくるライネル達にはめっちゃ笑った思い出
2周目マスモで剣の試練やる気は微塵も起きない

661:なまえをいれてください (ワッチョイ 53be-WOFV [211.12.197.241])
20/01/31 02:28:07 m8z326E00.net
RTAやTAS、縛りプレイが好きな人は試練も楽しめるんじゃね。タイムアタックが熱い

662:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b12-0Ybi [217.178.88.76])
20/01/31 02:31:18 cftZeOCE0.net
長いのは単純に時間がかかるもんな。
長くして少しのミスで今までの努力を台無しにすれば、
そりゃ緊張感とクリア時の達成感は出るけど、イライラストレスも増大する。
短くても緊張感と達成感を持たせる工夫をすべきだと思う。

663:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])
20/01/31 02:37:39 t+YA8qKq0.net
BotWリンクと、6期の猫娘の違い

ジャンプ力は猫娘の方が優れている。
猫娘じゃないと飛び越えられないステージもある。

スーパーマリオブラザーズ2のルイージと同じ。

ダッシュした時のブレーキの効きは悪く、猫娘だとなかなか止まらんぞ。

猫娘はダメージを食らった時には簡単に当たり負けする。
※スマブラSPでは軽量級のファイターだから無理もない。

664:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])
20/01/31 02:40:40 t+YA8qKq0.net
自分のプレイでは、殆どが猫娘でのプレイなので、
試練の祠は、猫娘でクリアしまくり、マップにある祠は猫娘の顔のアイコンのやつが殆どになる。

※試練の祠は、リンクでクリアするとリンク、猫娘でクリアすると猫娘の顔のアイコンが付く。

猫娘さんの機動力にこなれてくる頃には、リンクの出番がなくなり、
リンクはシーカーストーンにしまったままになるね…。

665:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])
20/01/31 02:51:07 t+YA8qKq0.net
図は、防具無しのスクール水着のみの格好で、白銀のモリブリンが持つ
竜骨モリブリンバットでボコられて、ハート25個ほどの激烈な大ダメージを受ける6期の猫娘さん。

BotWを5周もプレイしているので、敵が持っている武器の特徴も把握できている。
ダメージを受けてみて、ハートが減った量と、猫娘さんの被ダメージ率で計算してみれば攻撃力がわかる。

猫娘さんの被ダメージ量はリンクの約1.5倍なので、それなりに大きめなダメージを受ける。
防具無しのスクール水着のみの格好で、敵の攻撃を食らうとかなりの量のハートが持って行かれる。

666:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/31 04:07:42 RFi/MuGN0.net
リンク…早く終わらせるのです…長すぎますよ

667:なまえをいれてください (ワッチョイ 8916-ZjM+ [126.242.234.77])
20/01/31 04:12:04 +TwKY3Wi0.net
>>655
リスクとリターンが見合ってない気がするあれ

668:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f1b0-+Ul7 [106.73.238.65])
20/01/31 04:20:01 t+YA8qKq0.net
猫娘
「ありゃりゃ? アンビリカルケーブルが長すぎちゃったみたいだわ。
リンクのやつ、頭が地面にめり込んじゃっているみたいだけど、大丈夫かしら?」

リンク
「ケーブルが長すぎるんだよ!? 猫娘のバカ~!」

669:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-Dpy0 [182.251.113.234])
20/01/31 05:39:12 T/qHH6hVa.net
一周した時点でDL解禁されたから2周目でマスター剣の試練が剣の試練初見だったなあ

670:なまえをいれてください (ワイモマー MM33-Gaus [49.135.44.128])
20/01/31 07:17:40 wgmfyUlWM.net
詰将棋となっても、なんこかやり口があるのが凄いと思う。

基本放火魔だった俺とかどうやって焼き肉にするか考えてたしw

671:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-ieob [182.251.248.8])
20/01/31 07:37:47 ciTYeATia.net
猫娘にスク水とかこのコテ分かってないな
リンクにスク水だろJk

672:なまえをいれてください (オッペケ Src5-RNIE [126.208.194.29])
20/01/31 07:43:16 OBbsc7OCr.net
バイクってエキサイトバイク64のヒルクライムみたいな遊びできないんだな
クソじゃん

673:なまえをいれてください
20/01/31 08:01:55.51 ZENpUg8P0.net
イカダにマグネで武器押しつけて進むやつ、上手くいくときとダメな時があるけどコツってある?

674:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-ZjM+ [126.35.104.170])
20/01/31 09:56:18 cj9HU9O4p.net
ウィンドボムとは負荷世界という状態にしないとできないのでしょうか?

675:なまえをいれてください (ラクペッ MMb5-w96t [134.180.0.209])
20/01/31 10:20:13 2vo3oUUWM.net
負荷世界ってなんかかっこいいな

676:なまえをいれてください
20/01/31 10:22:21.91 xMqbjSIS0.net
>>667
関係ない

677:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-KBmY [133.201.140.128])
20/01/31 10:23:50 RFi/MuGN0.net
>>666
ブーメランみたいな引っ掛けやすい武器かどうかってだけでわ?

678:なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-oe7i [111.239.161.24])
20/01/31 10:52:35 61TLNlNBa.net
長物か宝箱か
片手剣だと操作しづらいね

679:なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-oe7i [111.239.161.24])
20/01/31 11:06:45 61TLNlNBa.net
斧かビッグブーメランか、引っ掛けやすいのがいいね

680:なまえをいれてください (スップ Sd33-p8gs [49.97.111.139])
20/01/31 11:17:54 I+H4qn3Pd.net
トロッコぶっ差して高速移動が一番楽だがだったらフライシップで良くね?となるかな

681:なまえをいれてください (ワッチョイ 11fb-vaIj [58.191.216.26])
20/01/31 14:42:32 +VAIjRZg0.net
どこでもBTBが生み出されたらヤバいことになりそう
赤ボコとリザル、モリを召喚とかamiiboで出せないからな 流石に無理だろう

682:なまえをいれてください (ワッチョイ 696f-+mJQ [180.54.137.174])
20/01/31 15:10:16 OATW9dHD0.net
>>640
剣の試練を越えると野生の試練は楽勝になるw

まあそれだけなんだけど

683:なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-oe7i [111.239.154.91])
20/01/31 15:21:17 sKBhA23Aa.net
>>674
リザルフォスだけはBTBやりづらい
どこに飛んでいくかわからん

684:なまえをいれてください (ワッチョイ f9e2-yNLo [118.241.61.175])
20/01/31 15:27:57 ZicETRCF0.net
>>674
そのうちBtBの効果を保存しておいて任意のタイミングで発動させるバグとか出てきそう

685:なまえをいれてください (スッップ Sd33-WOFV [49.98.146.253])
20/01/31 16:27:56 Z3tp5x+id.net
バレットタイムを世界初採用したゲームってなんなんだろう
それを弓でやるってノリがインド映画っぽいわ

686:なまえをいれてください (スププ Sd33-NfIh [49.96.15.5])
20/01/31 16:30:41 I/YBYwVod.net
今回はなんか弓ゲーの方が印象強くなっちゃって
狩り要素多いからってのもあるけどイメージイラストも弓持ってるのちらほらあったし
こそk…いや慎重に弓矢でオクタやボコやオクタ仕留めてたからな

687:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-yNLo [1.75.242.99])
20/01/31 16:33:02 i7V3FQYDd.net
前作が剣の物語だったし今回は弓ゲーでも良いかなって思った。次回作は盾ゲーかな

688:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-IaeM [126.35.65.20])
20/01/31 16:37:09 vJ1zw97kp.net
単純に連弓が異常に強過ぎるから弓ゲーで間違ってない
必ず手に入れられるオオワシで矢1本分で84とか、近接武器だと特殊効果乗せなきゃ獣神ですら届かないふざけた威力しててその上スロー射撃まであるし、ヘッショは常に威力2倍で耐久値も近接武器と比べれば遥かに消費も抑えられるとかとんでも性能してるし

689:なまえをいれてください (アウアウカー Sa55-KG0q [182.251.246.49])
20/01/31 16:39:40 5OJvhr9Fa.net
一撃の試練とかいう遠方狙撃ゲー
上手い人は殴るんだろうけど

690:なまえをいれてください (ワッチョイ 8138-LZRi [210.228.119.9])
20/01/31 16:40:37 gbNF8A3V0.net
>>623
そのBigChungusとかいうミームがわからん
とりあえず私が死ぬ気でガノン抑えてる間に何遊んでんだお前って言ってることはわかったが

691:なまえをいれてください (ワッチョイ 2b01-/fp1 [49.251.221.239])
20/01/31 16:46:16 IEVIK3Zd0.net
と言いつつも神獣全開放後には更なる成長期間を勧めてくれる姫様

692:なまえをいれてください (ラクペッ MMb5-w96t [134.180.0.119])
20/01/31 16:47:48 fCZgIljMM.net
>>680
獣神の盾「俺の時代が来た!」

693:なまえをいれてください (ワッチョイ 1192-unxX [58.190.7.17])
20/01/31 16:49:44 vQLGJXHE0.net
一撃の試練は衝撃波にも判定載ってるから上空から強襲かなぁ
矢とかで集めて数匹まとめて片付けるとキモチイイぞう

694:なまえをいれてください (ササクッテロ Spc5-IaeM [126.35.65.20])
20/01/31 16:49:57 vJ1zw97kp.net
>>683
巨大馬捕まえんのに6日も掛けやがってテメーいつからBig chungusになったんだオイ

Big chungusってのはカートゥーンアニメで視聴者に向かってデブの真似したウサギの事で、簡単に言えばテメーはいつからデブになったんだオラァンって言ってるだけ

695:なまえをいれてください (ワッチョイ 5168-IaeM [218.220.96.234])
20/01/31 16:51:00 3hbNM/4H0.net
>>685
ガードジャストしてるだけで敵にあたって耐久値減らしてるクソ盾がなんだって?

696:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b27-TDZc [153.189.251.68])
20/01/31 16:51:05 ySyRa5Cc0.net
盾サーフィンゲームもっとちゃんとしたのやりたい
シールドブレイカーズやスレミーと対戦したいわ

697:なまえをいれてください (ワッチョイ 8138-LZRi [210.228.119.9])
20/01/31 16:51:36 gbNF8A3V0.net
スレミーを踏んでBtBするリンク

698:なまえをいれてください (ラクペッ MMb5-w96t [134.180.0.119])
20/01/31 16:53:01 fCZgIljMM.net
>>688
しかも耐久値が低めっていう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch