【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part305【隻狼】at FAMICOM
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part305【隻狼】 - 暇つぶし2ch328:なまえをいれてください
19/12/31 21:29:35.22 5oh1DDS10.net
弦一郎一戦目は一回忍殺後負け、二戦目は二回忍殺して形態変化後に負け、こいつより山内さんの方が強くない?

329:なまえをいれてください
19/12/31 21:32:44.51 1N+BXQ2Ra.net
結果的には葦名滅ぼしたマンみたいなもんだし変わらん変わらん

330:なまえをいれてください
19/12/31 21:32:48.47 tuFdVUFW0.net
仙峯寺も108回鐘鳴らすのかな
鐘をつく人は鳴らして厄払いしてって動作を108回繰り返すんだろうか

331:なまえをいれてください
19/12/31 21:35:59.33 93gVq+KJ0.net
幻影猿ステージの鐘でいいんじゃない

332:なまえをいれてください
19/12/31 21:37:06.00 D+HANLh00.net
4猿ステージで108回鳴らすと静かにしてたい坊主がキレそう

333:なまえをいれてください
19/12/31 21:39:10.90 3ZpEikdFd.net
内府の戦略的には不死や弦一郎どうこうより、赤目を一番の脅威と見なしてたの草

334:なまえをいれてください
19/12/31 21:44:33.77 VVZR9iCy0.net
赤目も不死(しなず)だから…
一番数が用意できる存在だし

335:なまえをいれてください
19/12/31 21:48:35.25 p1WjUKO/d.net
26日に買って面白い面白いってやってたらクリアしてしまった
気持ちよく今年を終われるな

336:なまえをいれてください
19/12/31 21:52:24.06 5oh1DDS10.net
雷卑怯やろ・・・

337:なまえをいれてください
19/12/31 21:54:52.85 8gsuul/k0.net
>>328
むしろ雷は慣れてしまうとカモやぞ
連発してくれるとほんとあっという間に終わる

338:なまえをいれてください
19/12/31 21:55:49.52 Xlxm7flMd.net
むしろ雷待ちになる

339:なまえをいれてください
19/12/31 21:56:16.06 5oh1DDS10.net
>>329
そうなんか、まだ四戦目だが形態変化後の弦一郎の雷になす術なし

340:なまえをいれてください
19/12/31 21:58:15.10 VVZR9iCy0.net
掛け軸と仏様の丁寧な解説があっただろうに

341:なまえをいれてください
19/12/31 21:59:41.57 p1WjUKO/d.net
というか戦闘中にチュートリアルが出るはず
雷は危マーク出るから落ち着くと良いよ

342:なまえをいれてください
19/12/31 22:00:10.77 5oh1DDS10.net
わかっちゃいるけどジャンプがまにおわん

343:なまえをいれてください
19/12/31 22:01:28.41 guhQ0fil0.net
弦ちゃんは雷返し卑怯だろ…って思ってるよ

344:なまえをいれてください
19/12/31 22:02:34.53 er3xg/tC0.net
>>331
返せなくても動き続けてるだけでビックリするくらい当たらんぞ弦一郎の雷は
下手に動くと当ててくれなくて雷返せないレベル
避けるの楽だし雷頼らなくても耐久ゴミだから無理に返し狙わなくてもいい
後の為の練習とかいっても出来たらすぐ死ぬから大して練習にもならん

345:なまえをいれてください
19/12/31 22:02:46.95 yUFskHLf0.net
雷が返しやすいフォームがある。無理に狙わず返しやすいのを返すのよ
(バレーボールのサーブみたいだけどw)

346:なまえをいれてください
19/12/31 22:07:12.17 5oh1DDS10.net
あれ、だんだん通常形態にも勝てなくなってきた

347:なまえをいれてください
19/12/31 22:11:49.92 ubpVvCFGa.net
何度もやって勝てなくなったら調子が落ちてきたサインだ
寝てから挑戦すると脳内でパターンが整理されて戦いやすくなるよ

348:なまえをいれてください
19/12/31 22:13:30.85 ylY9W/6b0.net
集中力切れかけてる兆候だから一回寝るといい
そんで明日やると倒せるようになってる

349:なまえをいれてください
19/12/31 22:19:05.01 5oh1DDS10.net
そうします、ありがとう先輩狼殿

350:なまえをいれてください
19/12/31 22:35:17.65 ZuFGyXtUa.net
今SASUKE観てるけど、SASUKEって忍者の名からだよね?
忍も楽じゃないな。

351:なまえをいれてください
19/12/31 22:47:56.16 5oh1DDS10.net
クソ一郎が、弓ばっか使うな卑怯者が

352:なまえをいれてください
19/12/31 22:49:59.49 3awveDxg0.net
卑怯とは言うまいな~?www

353:なまえをいれてください
19/12/31 22:50:45.39 D+HANLh00.net
いきなり弓連射するような悪い弦一郎は壁を背


354:にするまで弾いてやる



355:なまえをいれてください
19/12/31 22:50:47.09 1N+BXQ2Ra.net
楽しそうで良いなぁ

356:なまえをいれてください
19/12/31 22:51:00.75 LtDw5XZD0.net
雷返し、卑怯とは言うまいな

357:なまえをいれてください
19/12/31 22:52:57.12 5oh1DDS10.net
雷返しもタイミングが分からんわ、一回も成功せん

358:なまえをいれてください
19/12/31 22:55:57.13 1N+BXQ2Ra.net
撃ってきたらジャンプして返すだけ
行ける行ける

359:なまえをいれてください
19/12/31 22:58:38.27 pjDDkfPZa.net
>>348
雷が来たらジャンプしてわざと雷に当たる

着地するまでに攻撃ボタンを押す

これで雷返し出来るぞ。

360:なまえをいれてください
19/12/31 22:59:48.64 2JpF7kr+p.net
>>348
できない友達に隣で教えたことあるけど
雷が見えたタイミングでジャンプするって言ったら
できるようになった

361:なまえをいれてください
19/12/31 23:00:53.10 5oh1DDS10.net
みんなありがとう、頑張ってみます
おじさんだから反応遅いのかな・・・

362:なまえをいれてください
19/12/31 23:03:43.53 VVZR9iCy0.net
おじさんは関係ない
おまえが特別ズレているのだ

363:なまえをいれてください
19/12/31 23:04:02.00 myoGbpksp.net
弦ちゃんは危のSEから技発生までの早さが
飛び込み突き>突き>下段>雷斬り≧雷矢くらいだからワンテンポ遅れてジャンプして返す感じ

364:なまえをいれてください
19/12/31 23:08:43.73 5oh1DDS10.net
>>353
厳しいな、忍殺しちゃうぞ

365:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd7-avHl [59.166.131.16])
19/12/31 23:11:02 1HGp2TTS0.net
天守弦ちゃんは9割のチワワが一度は詰まってるだろうから焦らずゆっくり攻略すれば良いんだ

366:なまえをいれてください (ワッチョイ eb16-hoej [126.48.93.195])
19/12/31 23:11:08 5oh1DDS10.net
>>353
厳しいな、忍殺しちゃうぞ

367:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fd7-avHl [59.166.131.16])
19/12/31 23:11:32 1HGp2TTS0.net
天守弦ちゃんは9割のチワワが一度は詰まってるだろうから焦らずゆっくり攻略すれば良いんだ

368:なまえをいれてください (スププ Sdaf-yRCV [49.98.90.59])
19/12/31 23:14:01 q79xdpe8d.net
雷返しはタイミングより距離がつかみにくい

369:なまえをいれてください
19/12/31 23:24:57.09 obNU9obC0.net
seikoがsekiroに見えたでござる

370:なまえをいれてください
19/12/31 23:27:41.92 39AjUiLSa.net
SEIKOスレにSEKIRO民が押し寄せる現象が頻繁にある

371:なまえをいれてください
19/12/31 23:35:34.23 LtDw5XZD0.net
雷返しは相手がジャンプして相手の手元がバリバリーってなってから飛べばいいかな

372:なまえをいれてください
19/12/31 23:48:27.28 Rl2HhIhh0.net
葦名 仙峯寺の金が聞こえてきくる・・・
其処許、今年は世話になった。
来年も宜しく頼む。

373:なまえをいれてください
19/12/31 23:50:56.56 39AjUiLSa.net
鐘憑きの音が聞こえる…

374:なまえをいれてください
19/12/31 23:51:10.39 Xz25ry8y0.net
なんか周回してると梟の体幹増えてるのか体力削りきらないと倒せなくなった
ゴリラの親戚かなにかかよ

375:なまえをいれてください
19/12/31 23:52:43.61 y3vFh6sK0.net
みなさん良いお年を

376:なまえをいれてください
19/12/31 23:55:59.44 Rl2HhIhh0.net
公式w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

377:なまえをいれてください
19/12/31 23:57:18.36 4X+icyj2a.net


378:なまえをいれてください
19/12/31 23:58:08.57 Xz25ry8y0.net
わろた

379:なまえをいれてください
19/12/31 23:59:26.62 l1LJ9BKc0.net
来年の難易度上げるのやめーや

380:なまえをいれてください
19/12/31 23:59:58.55 4X+icyj2a.net
sekiroの年だった 感謝

381:なまえをいれてください
20/01/01 00:00:02.68 1wFsU83R0.net
流石鬼畜ゲー作る会社だな
年越しに厄払うどころか憑けようとしてくるとは

382:なまえをいれてください
20/01/01 00:01:52.42 S2viPrAGa.net
はいあけおめ

383:なまえをいれてください
20/01/01 00:02:04.14 FCPpuV1s0.net
厄憑きしちゃうじゃねーか!
せめて 幻廊の鐘にしろ!あっちは静かに過ごしたい坊さんに怒られるかもしれんが

384:なまえをいれてください
20/01/01 00:02:


385:43.15 ID:IX5typsA0.net



386:なまえをいれてください
20/01/01 00:02:44.65 o1mZY/WP0.net
みなさんあけましておめでとうございます
今年も弦ちゃんと遊ぼう

387:なまえをいれてください
20/01/01 00:03:12.13 XDNbvV/f0.net
米食えば鐘が鳴るなり仙峰寺

388:なまえをいれてください
20/01/01 00:04:49.87 FCPpuV1s0.net
せめて幻廊の方にしたらよかったのに!

389:なまえをいれてください
20/01/01 00:05:25.93 FCPpuV1s0.net
せめて幻廊の方にしたらよかったのに!

390:なまえをいれてください
20/01/01 00:05:39.66 Bv+Wq4QAd.net
せめて幻廊の方にしたらよかったのに!

391:なまえをいれてください
20/01/01 00:05:45.31 XDNbvV/f0.net
年明けじゃ!隻狼!凧を揚げるぞ!

392:なまえをいれてください
20/01/01 00:07:42.76 G5klHXwg0.net
難易度上がって草

393:なまえをいれてください
20/01/01 00:08:28.96 rgRenLCLa.net
これで葦名の夜が明ける・・・!

394:なまえをいれてください
20/01/01 00:08:45.24 XDNbvV/f0.net
年明けじゃ隻狼!凧を揚げるぞ!

395:なまえをいれてください
20/01/01 00:09:46.54 7rvtzOuj0.net
参れ!初詣

396:なまえをいれてください
20/01/01 00:10:05.17 rgRenLCLa.net
これで葦名の夜が明ける・・・!

397:なまえをいれてください
20/01/01 00:10:58.00 +DGdYJRIa.net
葦名城の天守から見る初日の出はさぞ綺麗なんだろうな

398:なまえをいれてください
20/01/01 00:11:47.67 kEz092Ln0.net
狼よ、今年こそ就職するのだぞ

399:なまえをいれてください
20/01/01 00:12:43.41 +DGdYJRIa.net
葦名城の天守から見る初日の出はさぞ綺麗なんだろうな

400:なまえをいれてください
20/01/01 00:14:10.69 IsuH+go50.net
あけおめとは言うまいな・・・

401:なまえをいれてください
20/01/01 00:14:37.64 XZpm4vgv0.net



402:なまえをいれてください
20/01/01 00:14:51.95 IsuH+go50.net
あけおめとは言うまいな・・・

403:なまえをいれてください
20/01/01 00:15:10.04 XDNbvV/f0.net
ほう!強零か!でかしたぞ隻狼ぷっはあー!たまらぬ!

404:なまえをいれてください
20/01/01 00:15:49.30 9q9/sPKE0.net
葦名城で凧揚げしないと…

405:なまえをいれてください
20/01/01 00:17:28.65 MPAxhRMf0.net
今年の干支はネズミ、つまり忍び

406:なまえをいれてください
20/01/01 00:27:53.07 HmYPR1mD0.net
あけおめ
PS公式のツイート笑えたんで今から仙峯寺いってくるわ

407:なまえをいれてください
20/01/01 00:30:29.84 u7svRcvR0.net
初詣したいんだけど村の神主さまが神社に閉じこもっててできないしなんか喉乾いてきた

408:なまえをいれてください
20/01/01 00:31:28.59 XDNbvV/f0.net
白蛇の社で初詣。白い猿にぶっころされる

409:なまえをいれてください
20/01/01 00:47:23.49 JhiuIFvh0.net
鐘を鳴らして厄払いすっか

410:なまえをいれてください
20/01/01 00:54:14.44 bHmzQVoN0.net
あけおめ
葦名も2020

411:なまえをいれてください
20/01/01 00:56:29.81 BrvHUp0f0.net
厄が憑いてんだよなぁ、鐘のせいでよぉ!

412:なまえをいれてください
20/01/01 01:00:33.08 mX3YedPgd.net
あけおめことよろ

413:なまえをいれてください
20/01/01 01:22:15.84 ZCbSh+Mz0.net
🎍HAPPY NEW YEAR✨

414:なまえをいれてください
20/01/01 01:23:21.19 46RQ2ZqJ0.net


Happy New Year

415:なまえをいれてください
20/01/01 01:25:07.37 5DcFA9oI0.net
 
       賀
       正
 
 A HAPPY NEW YEAR

416:なまえをいれてください
20/01/01 01:38:04.86 aWd+LL+Za.net
そういやsteamの投票どうなったんだろ

417:なまえをいれてください
20/01/01 02:00:42.13 TedM+/5w0.net
        謹
        賀
        新
        年

418:なまえをいれてください
20/01/01 03:34:14.57 1l9GLprg0.net
>>367
そうか、俺が新年ガチャで散ったのもこいつのせいか

419:なまえをいれてください
20/01/01 05:06:06.14 mX3YedPgd.net





420:なまえをいれてください
20/01/01 05:18:50.46 4m4epASXM.net
芦名の底の首無し倒したいんですがね
チートして動画見たんで戦い方は分かったんですが
動画中にカウンター気味に青いエンチャでV字に切り込む技ってなんです?
例えばこの動画のとか
URLリンク(youtu.be)

421:なまえをいれてください
20/01/01 05:24:37.11 Z0a+UAdV0.net
傘使用中の放ち切り
スキル習得すりゃ使えるよ

422:なまえをいれてください
20/01/01 05:32:52.59 Cobh9olr0.net
おおお放ち切りでしたか
ありがとうです

423:なまえをいれてください
20/01/01 05:36:18.


424:58 ID:DeQoJVr10.net



425:なまえをいれてください
20/01/01 05:55:29.92 JhiuIFvh0.net
傘放ち斬りのオサレな一撃好きなんだけど迂闊に使って隙晒してひっぱたかれてしまう

426:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-2cZw [49.98.143.64 [上級国民]])
20/01/01 06:05:15 mX3YedPgd.net
首なしは、ノーロック神ふぶき背後ガン殴り

427:なまえをいれてください (スッップ Sdbf-2cZw [49.98.143.64 [上級国民]])
20/01/01 06:14:54 mX3YedPgd.net
あの傘は1周目で早めに作った方が良いよね
七面武者のビーム対策便利だし

428:なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-HoHC [182.251.20.102])
20/01/01 06:29:31 rrCb88qHa.net
地上の首無しは一周目で修羅飴舐めつつ泣き虫でゴリ押しして以降はスルーしました
走れないから崩されたときに能動的に仕切り直しできないのがほんと苦手

429:なまえをいれてください
20/01/01 06:58:08.73 ZloQqHC00.net
夜叉戮って実戦投入したことないな
デメリットデカすぎてどうも

430:なまえをいれてください
20/01/01 07:05:13.00 1wFsU83R0.net
>>418
ガチバトルで全部弾けば良かろうな猛者でなくても、セットプレイで完封出来る相手に使えば消費減らしたり時間短縮出来るからいいぞ
夜叉使わなきゃ成立しない場面もあるし

431:なまえをいれてください
20/01/01 07:17:00.72 IZqD8gCja.net
飴食べたときのポーズってやらないといけないんだろうか

432:なまえをいれてください
20/01/01 07:30:50.26 fyhihn3M0.net
初日の出を浴びながらやると楽しいぞ

433:なまえをいれてください
20/01/01 07:31:00.03 b7nHiSe2d.net
慣れが必要だが首なしは弾き反撃入れつつ弾いたりロック外してケツ向けて誘ってみたりなんやかんやするのが楽しい敵なんだよなあ

434:なまえをいれてください
20/01/01 07:32:39.78 2srjZQ7Za.net
出勤じゃ!隻狼!

435:なまえをいれてください
20/01/01 07:37:38.17 FUfbHkBg0.net
……断る!

436:なまえをいれてください
20/01/01 07:44:11.32 +agc0BfF0.net
…寝正月か
そなては変わらぬな

437:なまえをいれてください
20/01/01 07:44:11.61 JhiuIFvh0.net
お餅は、大事と存じます

438:なまえをいれてください
20/01/01 07:48:08.53 vHLUPId40.net
狼よ、米はついた方がうまいぞ(うるち)

439:なまえをいれてください
20/01/01 07:57:54.73 Z0a+UAdV0.net
生米そのままたべる狼さんて

440:なまえをいれてください
20/01/01 07:59:49.85 IZqD8gCja.net
ゲーム中に食べたのが柿、生米、おはぎ、飴くらいって...

441:なまえをいれてください
20/01/01 07:59:58.16 JhiuIFvh0.net
噛むと甘いとか言い出した方にも問題がある
忍はそう考える

442:なまえをいれてください
20/01/01 08:00:11.30 BD0vxNvL0.net
あっちじゃ婆さんもそのまま食べるしというか歯が丈夫だなあの婆さん

443:なまえをいれてください
20/01/01 08:10:59.56 mnnbZ37id.net
いうておはぎとか飴なんて戦国時代は貴重な甘味やろ

444:なまえをいれてください
20/01/01 08:13:03.89 +agc0BfF0.net
酒じゃあ!酒を飲め隻狼!

445:なまえをいれてください
20/01/01 08:29:05.46 QGJ9M/CFM.net
お屠蘇で酔ったフリするのは流石に苦しいぞ行き遅れ

446:なまえをいれてください
20/01/01 08:31:07.75 NpwXsts60.net
酒臭さと加齢臭が混ざっておぞましいぞ酒乱

447:なまえ
20/01/01 08:39:07.41 1N9KQfqBa.net
最近sekiroに興味が無くなってきた
GTAばかり遊んでいるわ

448:なまえをいれてください
20/01/01 08:41:09.63 eXSQz3xF0.net
Genichiro
T
Ashina

449:なまえをいれてください
20/01/01 08:47:36.99 FCPpuV1s0.net
そりゃオンライン要素もないゲームをずっと遊ぶこと自体珍しい話だし。
でも半年ぶりにまた触るとやっぱり楽しかったりする
他のゲームだとそういう時って途中でまた飽きちゃうこともあるけど
sekiroは道中スルーも出来るし絶妙な長さ

450:なまえをいれてください
20/01/01 08:58:24.88 yza7RB


451:XAa.net



452:なまえをいれてください
20/01/01 09:16:05.42 lLofem5Z0.net
あけおめ
今年はエルデンと、願わくばDLCをなにとぞ

453:なまえをいれてください
20/01/01 09:20:09.01 BGsClqbGa.net
忍殺した時の血飛沫めっちゃ派手だから気持ちいいなー

454:なまえをいれてください
20/01/01 09:21:56.78 64HlnGAFa.net
あけおめ。
エルデン春発売は無さそうだな。
今日は早起きして糞寒い中ゲオの初売りに並んで嫁が欲しがってたリングフィットアドベンチャーとかってオモチャ買ってきた。
もうさみーよ寝る。

455:なまえをいれてください
20/01/01 09:36:32.38 UGklzkX60.net
>>442
SEKIROより数段ヤバいゲームやめろ

456:なまえをいれてください
20/01/01 09:39:08.61 plcVxoE+a.net
リアル体幹を鍛えるのか

457:なまえをいれてください
20/01/01 09:41:17.53 Agqs5tPr0.net
この葦名全体図ってどこが元なんだろう?攻略本とかなのかな?少なくともゲーム内では見られないよね...?
URLリンク(i.imgur.com)

458:なまえをいれてください
20/01/01 09:45:50.88 FCPpuV1s0.net
>>445
見れるぞ

459:なまえをいれてください
20/01/01 09:50:37.53 FCPpuV1s0.net
>>445
途中でレスしてしまった。
仏渡りのときに□ボタンとかでその地図出せる

460:なまえをいれてください
20/01/01 09:55:23.55 IX5typsA0.net
弦一郎タイムアタックは俺もよくやる
PC版は自由にボス戦えるらしいからセールやってるし買おうかな

461:なまえをいれてください
20/01/01 09:58:06.33 Agqs5tPr0.net
>>446, >>447
嘘だろ...(´・ω・`)5週目にして初めて知ったわ...

462:なまえをいれてください
20/01/01 10:36:24.42 64HlnGAFa.net
steamアワード2019もSEKIROが選ばれたようだね、おめでとう。

463:なまえをいれてください
20/01/01 10:58:03.80 +DGdYJRIa.net
URLリンク(store.steampowered.com)
結果出てたのか
受賞おめでとうございます

464:なまえをいれてください
20/01/01 11:16:25.20 TedM+/5w0.net
俺も初めて知った

465:なまえをいれてください
20/01/01 11:20:55.72 UFn5b5sia.net
色々な所で受賞しまくってるなw
凄いわ

466:なまえをいれてください
20/01/01 11:21:19.71 u7svRcvR0.net
ひとぉつ!おはぎはこしあん
つぶあんを食べることは許されぬ

467:なまえをいれてください
20/01/01 11:27:38.94 1lhUaiMZ0.net
>>450
まーじかよ
steamアワードってガラじゃ無いと思ってたのに
すごいな

468:なまえをいれてください
20/01/01 11:30:27.14 1DGgJO/G0.net
>>454
嗜好に従い…義父を捨てまする…

469:なまえをいれてください
20/01/01 11:33:32.03 3F/lqdtj0.net
小豆を、すり潰させはせぬぞ

470:なまえをいれてください
20/01/01 11:34:51.27 TedM+/5w0.net
フロム好きすぎて入社したいくらい

471:なまえをいれてください
20/01/01 11:41:30.87 XZpm4vgv0.net
いきなりフロムは苦難厄憑きになりそう

472:なまえをいれてください
20/01/01 11:46:41.24 dBFgQaWD0.net
犬に弾き忍殺してると鬼武者の弾き一閃思い出すな

473:なまえをいれてください
20/01/01 11:57:59.23 Cobh9olr0.net
セキローがフロムゲー最初だと他のゲームで苦労しそうよね
ゴリ押しなんて絶対しちゃいけないゲー風でしたでしょ

474:なまえをいれてください
20/01/01 11:59:27.07 DRZ8KqVKd.net
ブラボとかシリーズ1ごり押しで勝てるぞ

475:なまえをいれてください
20/01/01 12:00:26.77 TedM+/5w0.net
ローレンスとかはむしろゴリ押ししねーと勝てねーわ

476:なまえをいれてください
20/01/01 12:05:35.39 Jk0D+S4Wd.net
ソウルシリーズやブラボとかは突き詰めると見切れる攻撃が多いので
最終的にどれもごり押し出来ると言えば出来てしまう

477:なまえをいれてください
20/01/01 12:17:54.41 dU2M/pYYa.net
sekiroスレオブザイヤーを決めよう
弦一郎に一票

478:なまえをいれてください
20/01/01 12:21:22.37 dNYQI+ER0.net
現在二週目。傀儡の術を首無し獅子猿に掛けたらどうなるの?
二頭目が出てこなくなるの?

479:なまえをいれてください
20/01/01 12:23:16.33 PO+qVExz0.net
お年玉付き壁紙ありがとうございます

480:なまえをいれてください
20/01/01 12:24:09.23 FCPpuV1s0.net
>>466
そもそもどうやって傀儡の術かけるつもりなの?

481:なまえをいれてください
20/01/01 12:25:05.03 yJxHm7pA0.net
>>466
あの辺は傀儡にかからない
七面武者とか居合マンみたいに傀儡になる中ボスもいるけど

482:なまえをいれてください
20/01/01 12:27:06.45 IZqD8gCja.net
中ボスvs中ボスってできないんかな
七面武者連れてボス戦したい

483:なまえをいれてください
20/01/01 12:29:41.33 Cobh9olr0.net
pcだとそういうmodとかないのかね
と思ってググったら傀儡の効果を27時間にするmodとかあってクスリとしました

484:なまえをいれてください
20/01/01 12:30:43.53 H6Wn3Mjt0.net
シラハギ連れて首無し獅子猿できたよね確か

485:なまえをいれてください
20/01/01 12:31:06.08 +agc0BfF0.net
凧揚げらっぱ27時間耐久傀儡の術

486:なまえをいれてください
20/01/01 12:38:23.93 Cobh9olr0.net
>>473
巻き添え喰らいまくりの予感

487:なまえをいれてください
20/01/01 12:45:51.23 fyhihn3M0.net
笛吹き貴人も傀儡にするとかわいい

488:なまえをいれてください
20/01/01 12:45:51.57 0Qq1j5HDa.net
お正月で付近のお家皆帰省したから大怨霊7.1.2chでセキロやってるけどめっちゃ楽しい
内府本陣の撃ち合い大迫力で怖いー
殺さなかった赤目が大暴れしとるのもめっちゃ怖いー 楽しいー

489:なまえをいれてください
20/01/01 12:46:17.72 Z0a+UAdV0.net
初めからやって本城から破戒僧直行したら硬すぎてワロタ

490:なまえをいれてください
20/01/01 12:51:56.84 IZqD8gCja.net
>>477
力2しかないよね?
初見で始めたとき倒せなくて折れたよ

491:なまえをいれてください
20/01/01 12:58:00.61 Z0a+UAdV0.net
お蝶もたおしてないから2だね
すげー硬かった
周回中は余裕だったのに死にまくった

492:なまえをいれてください
20/01/01 13:04:14.68 1lhUaiMZ0.net
>>476
めっちゃ神吹雪が、必要そうな実家だな

493:なまえをいれてください
20/01/01 13:06:10.78 XKeiIGK70.net
冥府の実家に帰省したのかな?

494:なまえをいれてください
20/01/01 13:25:43.81 dU2M/pYYa.net
怖気死不可避

495:なまえをいれてください
20/01/01 13:27:21.34 TedM+/5w0.net
呪い99の実家

496:なまえをいれてください
20/01/01 13:36:38.86 +fywdmirr.net
義実家に行かねば親戚の子供達にお年玉を渡さずに済むではないか
謀よ

497:なまえをいれてください
20/01/01 13:46:24.50 9l8b3Q9ka.net
啓蒙99で入れる嫁の実家

498:なまえをいれてください
20/01/01 13:47:39.28 IZqD8gCja.net
さあ、お年玉を、どうぞ...

499:なまえをいれてください
20/01/01 13:51:07.22 4RD0HQIzd.net
昨日からはじめたけどこんな面白いゲームやんのははじめてだわ
今のところ忍者の婆さんの連撃弾ききって倒したところが最高に脳汁出た
初見殺しの塊みたいな死にゲーなのになんでこんな面白いんかな

500:なまえをいれてください
20/01/01 13:51:21.48 yJxHm7pA0.net
冷たい…

501:なまえをいれてください
20/01/01 13:55:55.91 IZqD8gCja.net
>>487
答え二行目にあるよ

502:なまえをいれてください
20/01/01 13:57:25.52 3F/lqdtj0.net
お年玉は郵送してでも渡す家系でござる

503:なまえをいれてください
20/01/01 14:00:01.76 mX3YedPgd.net
前の周回で持ってた「葦名の酒」エマ殿に勧めても
「それ快気祝いや」と一向に呑んでくれぬ

504:なまえをいれてください
20/01/01 14:20:28.24 tg3ikH04F.net
>>489
そう言われたらそうだな
突破した快感が半端じゃない
ゲームってそもそもそういうもんだったな

505:なまえをいれてください
20/01/01 14:31:16.93 OFx4MlLA0.net
其処許ら、明けましておめでとう
とりあえず今年もよろしくの気持ちを込めて弦ちゃん踏みにじってきた

506:なまえをいれてください
20/01/01 14:56:57.81 j2YqxENrM.net
エマさんは姑にいびられ離れに篭ってストゼロ飲んでそう

507:なまえをいれてください
20/01/01 15:04:18.57 XKeiIGK70.net
エマさんは親族から
もう結婚の話題を振らないように配慮されてそう

508:なまえをいれてください
20/01/01 15:07:28.08 1wFsU83R0.net
親族が集まる場ではただならぬ剣気漂わせて威嚇してそう

509:
20/01/01 15:09:46.88 Vx4QFj1W0.net
あけおめ

510:なまえをいれてください
20/01/01 15:37:34.62 3dNVrDiLr.net
あけおめ
一心様がハッスルしそうな年だな

511:なまえをいれてください
20/01/01 15:57:30.03 +bCzSPc+0.net
カカカカ!よくぞ鼠を仕留めた、お年玉にエマを嫁やろう!

512:なまえをいれてください
20/01/01 16:02:54.71 8vpIZIJ90.net
いらぬ…

513:なまえをいれてください
20/01/01 16:06:31.04 u7svRcvR0.net
親族に何を聞かれようと「言えぬ」「明かせぬ」「出来ませぬ」で応えまする

514:なまえをいれてください
20/01/01 16:29:11.76 Z0a+UAdV0.net
エマさん一心に習ったらしいけど弦ちゃんは誰から習ったの?

515:なまえをいれてください
20/01/01 16:33:55.57 5DcFA9oI0.net
そら巴よ

516:なまえをいれてください
20/01/01 16:39:20.80 mK7B5oqG0.net
攻撃系のスキルで皆さんのおすすめ教えてください
常在効果のスキル優先で取得してますが攻撃は何を取ればよいか悩んでます

517:なまえをいれてください
20/01/01 16:40:23.57 uVD0h4Dn0.net
>>504
一文字が最強
体幹回復効果が超便利

518:なまえをいれてください
20/01/01 16:40:59.73 IX5typsA0.net
雷返しは必ず取った方が良い
無いと詰む可能性がある

519:なまえをいれてください
20/01/01 16:41:38.60 Gap+LQbT0.net
かつて弦一郎にまやかししたり
まやかしの雷は、巴のバブみ
即ち、手に収まるサイズのでんでん太鼓なり

520:なまえをいれてください
20/01/01 16:59:06.53 1lhUaiMZ0.net
>>504
一文字2連と不死斬り以外に飛躍的に攻略が楽になる汎用的なものはない

521:なまえをいれてください
20/01/01 17:03:14.87 mX3YedPgd.net
常在以外だと「放ち斬り」もいいかも
仙峯寺拳法後回しで「葦名流」優先が1周目はよき

522:なまえをいれてください
20/01/01 17:11:28.68 yJxHm7pA0.net
>>508
纏い斬りは良いんじゃないの
火筒ぶっ放して炎上させて更に炎エンチャして斬れるし、炎の刀で炎上することもある
人型や獅子猿にはかなり効くしね

523:なまえをいれてください
20/01/01 17:21:01.84 IX5typsA0.net
鍵縄攻撃がたぶん一番使う

524:なまえをいれてください
20/01/01 17:26:43.80 BImY5mJR0.net
久々にプレイしたら赤鬼に三回くらい殺されてワロタ
腕鈍りすぎ

525:なまえをいれてください
20/01/01 17:31:41.25 mK7B5oqG0.net
>>505
なんとなく一文字使ってましたが体幹回復あるの知りませんでした
>>506
なんとかそこはクリアしました。。
永遠と戦っておりましたが
>>508
二連はまだ取ってませんでした。不死斬りも使ったことありませんでしたが、これから使ってみます
>>509
放ち斬り知りません、ちょっと探してみます、拳法はドロップ良くなるやつだけ取りました、後回しにします
>>510
鍵縄攻撃は猿によくやってましたが返り討ちにしばしばあいました、反撃かわせれば使えそうです

皆さんありがとうございます、今ちょうど2匹の猿倒したところあたりです

526:なまえをいれてください
20/01/01 17:32:34.77 BSvZW4lk0.net
エマ殿は一心の妾だったけど一心の高齢化で弦ちゃんに下げ渡されたとかだと滾るわ

527:なまえをいれてください
20/01/01 17:34:56.59 JhiuIFvh0.net
赤鬼戦で距離とって出方伺うと何がなんでも殴り付けようとしてひたすら距離詰めてくるのなんか笑えるわ

528:なまえをいれてください
20/01/01 17:42:12.18 1DGgJO/G0.net
赤鬼の投げはもう反射神経がついていけないからひたすらダッシュで油かけて空振りに火筒だわ

529:なまえをいれてください
20/01/01 17:45:10.86 5DcFA9oI0.net
赤鬼の掴みって反射で避けるというか「調子乗って攻め過ぎたら死ぬよ」っていうメッセージみたいなもんだと思ってる

530:なまえをいれてください
20/01/01 17:51:18.49 6QEjT/Yn0.net
通常難易度瓢箪1個固定でやってたけどあんま面白くはないな…

531:なまえをいれてください
20/01/01 17:54:46.50 N4P7Jq6B0.net
modで狼を剣聖一心にして被ダメ時ボイ�


532:Xも一心のに入れ替え、いざプレイしたけど天狗と会った時に身長は狼のまま小さいことに気付いて敗れたわ



533:なまえをいれてください
20/01/01 18:17:07.91 qXhR9uTsM.net
1周目でやるとき以外は赤鬼は全部傘頼りだわ
掴みだろうがなんだろうが全部捌けるのが楽すぎる

534:なまえをいれてください
20/01/01 18:19:34.74 aB04DGO80.net
年末に友達とジェダイしてたけどかなり面白いな
隻狼とパリィのタイミングが違う気がして苦戦してるけど

535:なまえをいれてください
20/01/01 18:25:02.50 1mWWgzjZa.net
ゴッドオブウォーとかブラボとか色んなアクションゲーに手出してるとパリィの感覚がおかしくなってくる

536:なまえをいれてください
20/01/01 18:32:02.62 odq8Dpib0.net
俺もジェダイやってるけど高難易度のせいかパリィしたいのにタイミング掴めず回避→攻撃の方が安定するからそっちに逃げてしまう
隻狼は逃げたら殺られるから必然的にチャンバラになるのいいよね

537:なまえをいれてください
20/01/01 18:33:39.99 mX3YedPgd.net
>>513
どれかに絞ってスキルコンプ(その流儀の)して
天狗様の2つ目の「秘伝書」貰っとくと
周回楽になりますよー

538:なまえをいれてください
20/01/01 18:41:27.79 N4P7Jq6B0.net
初心者の頃はガード上からでもダメージが入る+出も早くて使用後硬直も少ない旋風斬りを堅いボス戦で愛用してた
攻め力もある今は距離詰める時に手裏剣の放ち斬りを使うくらいだな
それ以外の技を使う暇あったら普通に刀打ち合った方が早い

539:なまえをいれてください
20/01/01 18:43:37.40 SfVeDUsHd.net
赤鬼は火吹き筒で怯んで行動不能
周回なら纏い切りで追撃→炎上して更に行動不能となるから
このループだけで倒してしまってるよ
卑怯とは言うまいな

540:なまえをいれてください
20/01/01 19:06:12.39 y5WaDkSqa.net
年末のバタバタで忘れてたから今読んだがソコモト外伝完結しとるやないか!
結局大方の予想通り姉弟バッドエンドだったな…
続けて本編のコミカライズもして欲しいわ

541:なまえをいれてください
20/01/01 19:23:25.71 Z0a+UAdV0.net
最初からやると見切りと鍵縄攻撃なくて困惑する

542:なまえをいれてください
20/01/01 19:32:36.41 iv2SGSSO0.net
弦一郎どうやって倒すんだ
全く歯が立たぬ

543:なまえをいれてください
20/01/01 19:33:42.80 H8K/g05Ia.net
死にまくって慣れる

544:なまえをいれてください
20/01/01 19:33:43.88 TKMSd0kEa.net
流派技の葦名一文字・二連使え

545:なまえをいれてください
20/01/01 19:36:07.77 NpwXsts60.net
弦ちゃんは真っ向勝負した方が弓とか潰せるから楽
真っ向勝負が一番楽だからこそ先生扱いされたりする

546:なまえをいれてください
20/01/01 19:37:56.05 3dNVrDiLr.net
弦一郎はよくバクステからのジャンプ弓シュピピピピで殺されてたなあ

547:なまえをいれてください
20/01/01 19:38:06.62 fyhihn3M0.net
とりあえず弾いて雷返ししてればそのうち勝てるよ
変に間を取ったり防御してると負けやすい

548:なまえをいれてください
20/01/01 19:38:20.36 FCPpuV1s0.net
弾かれるまで攻めっ攻めっで切りかかって相手のターンは弾くだけ弾く
弦ちゃんを休ませるな

549:なまえをいれてください
20/01/01 19:41:26.00 XZpm4vgv0.net
弦ちゃんの弓4撃を全弾きする時のカタルシスはヤバい

550:なまえをいれてください
20/01/01 19:41:33.20 8437RtO30.net
弦ちゃんで修業して見切りとジャンプ踏みをできるようになったらセキロはめちゃくちゃ楽しくなる

551:なまえをいれてください
20/01/01 19:42:52.45 ZloQqHC00.net
弦ちゃんみたいな正面からチャンバラさせてくれるボスはとにかく剣劇に徹するのがいい
忍具や技など所詮は傍流よ

552:なまえをいれてください
20/01/01 19:44:32.24 AIAct/9Q0.net
飛び切りの後に火炎放射してすまん

553:なまえをいれてください
20/01/01 19:47:26.42 Z0a+UAdV0.net
体力削りたいときって下段飛んだあと何出すのがいいんだろ

554:なまえをいれてください
20/01/01 19:50:40.67 wfb+GhVQ0.net
今までL1連打してたけど、これじゃあ弾きになってないのかね

555:なまえをいれてください
20/01/01 19:56:00.04 u7svRcvR0.net
下段飛んだ後踏みつけずに着地して切るのがいちばん体力削れそう

556:なまえをいれてください
20/01/01 19:59:06.75 FCPpuV1s0.net
体力削りたいなら普通に攻撃だけど
ジャンプ踏みは決まると体感削りえげつないから基本は踏んでいるなー
たまに踏んでもお構いなく攻撃してくるクソもいるけど破戒僧3段階目とか

557:なまえをいれてください
20/01/01 20:04:52.69 1wFsU83R0.net
>>529
倒し方はいくらでもあるけど
対人剣戟の基本形と言える
弾かれるまで攻撃~弾かれたら攻守交代~反撃を弾いて即座に斬り返す~弾かれるまで、、、
この基本ループ覚えた方が後々の為になるよ
これをしてると相手の反撃がある程度制限されて対応が楽になるし、間断なく剣戟が続けば体幹溜まりやすくチマチマHP削っていくより早い
相手毎に覚えるべきは
・自分が触れるタイミング
・相手の斬り返しのパターン
・弾いて斬り返せるタイミング
・こちらの攻撃中に割り込んでくる攻撃の有無
これくらいでほぼ全ての人型に対応可能

558:なまえをいれてください
20/01/01 20:08:59.81 1wFsU83R0.net
>>542
わりと初見プレイヤーが頼りがちなジャンプ斬りだけど、アレやるだけ損なレベルで弱い攻撃だぞ
下段の基本対処は飛んで踏みつけてそのまま反撃だから覚えた方がいい

559:なまえをいれてください
20/01/01 20:19:02.62 duTjc5MTa.net
俺も下段は踏みつけてるな。
体幹削ってたらオマケに体力削ってた感じでいつも戦ってる。
こちらからも攻めて、弾かれ、弾き、攻めるスタイルだから体幹の回復はあまり感じないし。

560:なまえをいれてください
20/01/01 20:21:20.34 4RD0HQIzd.net
やっばジャンプ攻撃弱いよな
踏ん張れないから弱くて当たり前なんだろうけど

561:なまえをいれてください
20/01/01 20:23:27.64 XZpm4vgv0.net
>>541
意外とそれで対処できるんだけど過信してるとミスって弾けなくて体幹削られたりダメージ受けたり
なんせ連打するほど弾ける判定が狭まるから連続攻撃はリズム覚えなきゃいけない

562:なまえをいれてください
20/01/01 20:27:39.62 G5klHXwg0.net
居合マンが苦手すぎて油ぶっかけて燃やしてしまったごめん

563:なまえをいれてください
20/01/01 20:27:58.97 u7svRcvR0.net
>>545
お前さん人の話を聞いてたか?
さっきのは下段の後体幹じゃなく敢えて体力を削るならって話だしジャンプ切りじゃなく着地した後普通の攻撃を繰り出すってことだぞ
まあ下段は踏みつけた方がいいと思うしジャンプ切りは弱いけど

564:なまえをいれてください
20/01/01 20:30:06.58 IZqD8gCja.net
クリアしたけど結局怨嗟とか獅子猿戦でのワイヤー攻撃どうやるのかわからんかった

565:なまえをいれてください
20/01/01 20:30:08.09 JhiuIFvh0.net
>>549
傘の存在知らずに錆び丸使って逃げ回った子犬も居るぞ

566:なまえをいれてください
20/01/01 20:32:42.24 MPAxhRMf0.net
そもそも敵の体幹ゲージを維持し続けられる人は問題なく勝てると思うんですよ・・・
勝てない人は回復とかの仕切り直しがそれなりに入るのだからHP削りを視野にいれるのは当たり前かと

567:なまえをいれてください
20/01/01 20:34:32.20 1wFsU83R0.net
>>550
ホントだすまん
下段に斬りつけと言えば寄鷹斬り使ってる人いて面白かったな

568:なまえをいれてください
20/01/01 20:34:34.48 G5klHXwg0.net
>>552
傘の存在忘れてたぜ・・・

569:なまえをいれてください
20/01/01 20:38:56.13 9l8b3Q9ka.net
初見は基本的に弾きにいかず体力をチマチマ削って体幹貯めてたわ
半分ぐらい削ったら自分のペースでなんとか倒せる

570:なまえをいれてください
20/01/01 20:41:15.47 vHLUPId40.net
押して押して押して崩すのが楽しいよ

571:なまえをいれてください
20/01/01 20:47:29.61 ldW8yvsp0.net
初フロムゲーのブラボで特に詰まることなく20時間でクリアできたんだけどSEKIRO買うか迷う
レベルでカバー出来るブラボと違ってはるかに難しい�


572:轤オいけどクリアできるかな



573:なまえをいれてください
20/01/01 20:53:26.57 8437RtO30.net
やっぱ一心つえーわ。槍の薙ぎ払いはじけなくて体幹持ってかれて回復しようと逃げたら狩られるパターンわかってるのに毎回やられる

574:なまえをいれてください
20/01/01 20:53:41.74 EV00cXKhd.net
えらい読みにくい文章だな

575:なまえをいれてください
20/01/01 20:54:49.00 MPAxhRMf0.net
クリアできるかどうかはクリアするまで諦めない(投げ出さない)かどうかだと思うよ
まあブラボできるくらいゲーム慣れしてるなら問題ないんじゃない?

576:なまえをいれてください
20/01/01 20:55:11.75 u7svRcvR0.net
>>554
なるほど確かに寄鷹切りいいかもね
絵面的にもかっこいいし
>>558
迷えば、敗れる

577:なまえをいれてください
20/01/01 21:04:06.07 57WY027r0.net
>>529
灰投げる→一文字
を続けてると削れるし
体幹回復するよ
あとは攻撃のタイミング覚えるまで
折れずに頑張る

578:なまえをいれてください
20/01/01 21:06:55.01 ep8sJAD3a.net
レベル上げっていう面倒くさい作業ないし武器選択で迷う事ないし隻狼は案外親切

579:なまえをいれてください
20/01/01 21:07:47.90 IX5typsA0.net
セキロとブラボって対極にいるわ
弾きとか違いはあるけど
人型のモーションよく見て行動するのがセキロの本質だからね
ブラボはモーションわかんなくても割とごり押し出来ちゃうし人型がほぼいない

580:なまえをいれてください
20/01/01 21:19:32.23 NpwXsts60.net
爆竹(ボソッ

581:なまえをいれてください
20/01/01 21:30:45.62 46RQ2ZqJ0.net
ブラボに人型がほぼいないって同じゲームやってたとは思えん

582:なまえをいれてください
20/01/01 21:36:42.81 8437RtO30.net
はめ技開発するのもいいけど弾いて見切るのが一番気持ちいい

583:なまえをいれてください
20/01/01 21:42:27.38 H8K/g05Ia.net
(ボスに)人型がほぼいないってことじゃない?
ガスコインは後半化け物、ゲールマンは月の魔物の前座、ミコラーシュは半分イベント戦みたいなもんだからね
マリアぐらいじゃない、ガチの人型ボスって

584:なまえをいれてください
20/01/01 21:44:42.79 46RQ2ZqJ0.net
つっても月の魔物よりゲールマンの方が普通に強いしゴースの遺児もいるし人型ボスの方が強い奴多い印象

585:なまえをいれてください
20/01/01 21:53:36.57 8437RtO30.net
ボスじゃないが千景の狩人はゆるせねえ

586:なまえをいれてください
20/01/01 21:58:13.41 cK+Y3j0s0.net
昼間は家の用事させられつつ、毎晩やって3日掛かったけど弦ちゃん倒せたぁぁぁ‼

587:なまえをいれてください
20/01/01 22:10:11.06 IX5typsA0.net
ブラボはDLCは人型多くて傑作になったね

588:なまえをいれてください
20/01/01 22:15:39.29 JhiuIFvh0.net
ブラボDLCは人型と大型のいいとこ取りみたいなのがラスボスなのもよかった

589:なまえをいれてください
20/01/01 22:16:12.99 H8K/g05Ia.net
DLCは失敗作とゴース前半も人外だけど人型かそういや

590:なまえをいれてください
20/01/01 22:21:13.00 7688bMV10.net
強いとか弱いとかはスタイルにもよるから置いといて人型は楽しい奴が多い
一心義父エマ弦ちゃんに留まらず遺子監視者フリーデ
マシンスペック上がるごとにモーション凝ってきて魅力的に見えるキャラは増えててやっぱ進化したんだなって思う

591:なまえをいれてください
20/01/01 22:37:53.74 vPHGmBF50.net
まあそれこそデモンズの頃から人型ボスばっか人気な気がするけどな、つらぬきアルトリレイム化身etc
逆に竜や龍は微妙なのばっか、誰とは言わないけど

592:なまえをいれてください
20/01/01 22:39:50.89 AIAct/9Q0.net
桜さん…

593:なまえをいれてください
20/01/01 22:47:16.51 N4P7Jq6B0.net
ブラボは聖杯ダンジョンが絶望的につまらなくてやめたわ、ヤーナムの女王以外はトロコンしたけど
ボスも再戦したいと思える奴ほとんどおらんしな

594:なまえをいれてください
20/01/01 22:52:16.36 odq8Dpib0.net
ブラボは人型は楽しかったけど、大型ボスは気持ち悪いモンハンみたいで楽しめなかったな
隻狼は機動力あるし弾けるから獅子猿も怨嗟も楽しかったけど

595:なまえをいれてください
20/01/01 22:53:41.28 W5ODb4IB0.net
個人的にはDMCとかベヨネッタの大型bossは好きだから
ある程度主人公が強くないと大型bossってストレス多いのかな

596:なまえをいれてください
20/01/01 22:53:44.83 eXSQz3xF0.net
だいたいローレンスと黒獣のせい

597:なまえをいれてください
20/01/01 23:18:02.42 5DcFA9oI0.net
獅子猿の前半は走り回りながらやってたらダイナミックなフィールドの使い方になって楽しかったわ、合理的な戦い方ではないけど
後半は弾きメインでゲーム的にも飽きないし、剣聖の次に好きなボス

598:なまえをいれてください
20/01/01 23:28:16.65 XKeiIGK70.net
最愛のメスが愛した花を守っていた獅子猿さん…

599:なまえをいれてください
20/01/01 23:39:19.18 8437RtO30.net
虫引き出すの面白いよね

600:なまえをいれてください
20/01/01 23:40:20.76 G5klHXwg0.net
怨嗟の鬼はダクソのボスっぽかったな

601:なまえをいれてください
20/01/01 23:40:21.94 9l8b3Q9ka.net
いや面白くはない
頭連盟員かよ

602:なまえをいれてください
20/01/01 23:41:46.61 +agc0BfF0.net
不死斬りじゃないと効かないのはそれはそれとして、引き摺り出した百足をもうちょいしっかり切ってみて欲しいかなって

603:なまえをいれてください
20/01/01 23:56:13.55 W5ODb4IB0.net
むしろローレンスは畜生過ぎて楽しい

604:なまえをいれてください
20/01/01 23:56:40.03 1qB087Go0.net
二週目だから楽勝やろと思ってたら修羅一心強くて死にまくった

605:なまえをいれてください
20/01/01 23:57:48.27 vz3aTSmSd.net
配布された壁紙カッコよくていいな

606:なまえをいれてください
20/01/01 23:58:33.17 1qB087Go0.net
お年玉キャンペーンってあとから結果が分かる感じなの?

607:なまえをいれてください
20/01/02 01:02:20.86 Ww0/7yJ/0.net
ようやくラスボスにたどり着いて弦ちゃんと言われてしまう理由を理解したかもしれない

608:なまえをいれてください
20/01/02 01:06:40.62 K4Op7Tsg0.net
>>588
八尾比丘尼戦であんな派手に忍殺決めたんだから真っ二つになると思ったら特に切れた様子なく力尽きるだけという
わざわざ中身のスキンや光沢作りたくないって手抜き的な意味もあると思うけど
あのムカデは異常な治癒能力を持ってる設定だった可能性もある

609:なまえをいれてください
20/01/02 01:09:30.42 DEFPmob80.net
次週の弦ちゃんをニヤニヤしながら倒せるからな…
こっちの攻撃途中で突然ジャンピング弓しようとして叩き落とされてるのとか可愛く見えてくる

610:なまえをいれてください
20/01/02 01:11:15.90 0v76iexc0.net
大型だったらカラミットは普通に面白かった
ていうかダクソ1のDLCはアルトリウス もいるし、神すぎた

611:なまえをいれてください
20/01/02 01:26:08.39 kQ0NFkMsa.net
なんとはなしに初周苦難鐘をやってみたけども、攻め力が適正近くあればどいつもサクサク倒せて拍子抜けしたわ
メインデータのカンスト苦難鐘は攻め15で止めてやってるから感覚がおかしくなってた

612:なまえをいれてください
20/01/02 01:29:21.96 qkpMPT5V0.net
初周は火力低いからなあ
2周目でバク揚げしてそのあとあんま上がってない感じ

613:なまえをいれてください
20/01/02 01:34:39.79 g9BZ+56W0.net
>>593
よっぽど上手くないと一心様がリトライ必須だから繰り返しで疲弊してきたころに弦ちゃん相手に大苦戦したりするぞw
火力は高いしモーションも基本に忠実だし追加された不死斬りでの攻撃は避け損ねると面倒だしでプレイが雑になってくるとあっさり死ねる

614:なまえをいれてください
20/01/02 01:43:21.62 6PCqE+9g0.net
弦一郎は城だと割と強いけどな
弓攻撃は強いわ
鎧脱いだらスーパーアーマー無くなって怯みまくって雑魚化する

615:なまえをいれてください
20/01/02 02:00:27.96 WhxSYhTx0.net
怨嗟の鬼をでかいハンマーで殴りたい

616:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f5a-nWGE [153.185.205.151])
20/01/02 02:28:14 qkpMPT5V0.net
苦難だとゆみもはじきみするとごりごり削られるしな�


617:



618:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f18-1ISn [153.179.17.51])
20/01/02 02:52:32 1CUghtuf0.net
天守弦ちゃんにボコされちまった
やっぱ楽しい良ボスだわ弦ちゃん

619:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f58-5AVj [123.48.129.190])
20/01/02 05:28:29 9hL/Sh/90.net
天守弦ちゃんって弓モード入ったあとに切り続けると唐突に弾かずに兜割りしてくるんよね

弾き返してこないからって調子に乗らずに2発入れたらワンテンポ置くようにしてる

620:なまえをいれてください (ワッチョイ cbd7-hqVv [60.60.70.121])
20/01/02 06:00:40 HxqACIWi0.net
>>602
槍一心に何回かやられたり弦一郎に削られて瓢箪迷って敗れてやり直したりしてると矢を弾けなくなったりするね
一心の1ゲージ目はほぼノーダメージなのに弦一郎で瓢箪使っちゃってるまま槍一心に突入するって逆転現象になってるわ

怨嗟と一心の順番も逆になってて、一心のほうが怨嗟の仏火の玉みたいなほぼ1撃死が無いから先に終わるようになった
苦難鐘だと怨嗟は傘使っても体幹やられて動けずに次を被弾したりするんで読みが当たると楽しいがそうでないとなかなか面倒くさい

621:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f12-Z3BA [153.145.26.215])
20/01/02 06:07:08 CWtB2hPc0.net
弦ちゃんは本当によくできてると思う

622:なまえをいれてください (ワッチョイ 4b88-93nD [92.203.225.84])
20/01/02 06:37:16 S6jIKVxj0.net
梟のリーチ長すぎて倒せないっす

623:なまえをいれてください
20/01/02 07:53:16.06 n3dnNYcUd.net
しかもあの巨体なのにめっさ速いからねー
周回してても間隔空くと戸惑う
ガードしても体幹かなり削られるし

624:なまえをいれてください
20/01/02 08:03:04.43 89aQCGfE0.net
天守弦ちゃん、というか弦ちゃんは至近距離でも小ジャンプ弓連射しようとするから
極まると斬撃で怯まされちゃって弓が撃つことが出来ない弦ちゃん

625:なまえをいれてください
20/01/02 08:28:48.69 N6diQtuR0.net
狼「さてはおめー…弓しか撃てねーな?
弓しか撃てねぇ時は近距離戦では何していいかわかんねーんだよな
わかるぜ弦一郎でも行かせねぇ」

626:なまえをいれてください
20/01/02 08:31:48.18 dj/2tosY0.net
矢に雷まとわせて連射すれば葦名は弦ちゃんのものだった

627:なまえをいれてください
20/01/02 08:37:25.37 qkpMPT5V0.net
なおせきろうでは近距離でも弓が強い模様

628:なまえをいれてください
20/01/02 08:41:07.68 YgON47520.net
射撃2万本です。

629:なまえをいれてください
20/01/02 09:18:36.06 hxvfwBES0.net
弦ちゃんのジャンプは頂点に達するまでに狼に斬られても即地上喰らいになる
頂点で撃ち落とすとようやく仰向けダウンになる
近距離でもジャンプ弓連射するから殴られ続けて延々弦ちゃんが仰向けで伸びる酷い絵面にはならない配慮

630:なまえをいれてください
20/01/02 09:55:27.05 4zouR3lXa.net
弦ちゃんが踏みにじられる不具合を修正しないと…

631:なまえをいれてください
20/01/02 10:17:54.33 47pO5VaT0.net
全てのルート合わせても死ぬ結末のない主要NPCってお米ちゃんと藤岡ぐらい?

632:なまえをいれてください
20/01/02 10:31:13.61 CWtB2hPc0.net
👺の裏にいたBBA

633:なまえをいれてください
20/01/02 10:34:14.40 hLGK2V+M0.net
お前らはGENICHIROがやりたいんだな

634:なまえをいれてください
20/01/02 10:39:27.70 CWtB2hPc0.net
GENICHIROでは居合マンを速攻で殺さないと詰む

635:なまえをいれてください
20/01/02 10:44:57.35 Mc3nm8Fwa.net
ピョンピョン弓を居合いで叩き落とされる絵面が浮かぶ

636:なまえをいれてください
20/01/02 10:45:25.98 89aQCGfE0.net
居合い野郎倒しても結局天の声で雷返しを説明されちゃうから…

637:なまえをいれてください
20/01/02 10:47:40.57 X9JmMhuFa.net
巴流にスキルポイント振ってたら詰みそう

638:なまえをいれてください
20/01/02 10:52:54.97 688O8x5La.net
形代消�


639:�で巴召喚して2対1で戦える奥義習得するから



640:なまえをいれてください
20/01/02 10:54:11.42 qkpMPT5V0.net
genichiroでは弓は形代消費な

641:なまえをいれてください
20/01/02 11:02:04.59 mB/eZQq90.net
>>616
やったことないんだけど忍軍襲来まで藤岡を助けずに放置したらどこ行くんかね?

642:なまえをいれてください
20/01/02 11:04:30.10 GJ0ZVjxR0.net
弦ちゃん凝らしめた後かってに店開くらしいけど俺も実際にはやってないから知らぬ

643:なまえをいれてください
20/01/02 11:05:45.22 RrG4Tw5Wr.net
ボス戦死ぬたびにチェックポイントからやり直しだと思うけど遠いと感じることあった?
過去一難しいみたいだし買う前にそこだけ気になる

644:なまえをいれてください
20/01/02 11:06:44.26 hd4WO4QZ0.net
>>625
攻略見るまで藤岡助けたこと無かったから勝手に荒れ寺に来るものだと思ってたわ

645:なまえをいれてください
20/01/02 11:11:44.71 qkpMPT5V0.net
>>627
戦わなくてもいいボスぐらいかな

646:なまえをいれてください
20/01/02 11:12:08.96 qkpMPT5V0.net
あ牛はちょっと長いか

647:なまえをいれてください
20/01/02 11:13:06.04 JbFaeCrKa.net
>>625
げんちゃん倒した時点で勝手に寺に来る

648:なまえをいれてください
20/01/02 11:13:06.00 Ww0/7yJ/0.net
弦ちゃん踏みにじらせないって言いながら下段攻撃してくるのはマゾか何かかと思う
一心でぼこぼこにされてるからだいぶ慣れてきたけどジャンプ後の攻撃が一種類増えるてるだけでも結構きついな
迷えば死ぬ

649:なまえをいれてください
20/01/02 11:16:28.03 2m2kT7bgr.net
平静を装いつつ「忍よ、卑怯とは言うまいな」って言い放つの焦りが出ててほんと可愛い

650:なまえをいれてください
20/01/02 11:18:02.97 0v76iexc0.net
少なくともダクソ系よりは遥かに近い
移動も高速

651:なまえをいれてください
20/01/02 11:19:29.46 6PCqE+9g0.net
エマは剣術嗜む程度で習っただけで実戦経験無いのにあの強さ
誰に師を仰ぐかって大事やね

652:なまえをいれてください
20/01/02 11:21:34.38 Mc3nm8Fwa.net
>>627
大ボスはロード後に10秒くらいで再戦出来る
周りに雑魚が配置されてる中ボスが結構ダルい

653:なまえをいれてください
20/01/02 11:21:49.63 Jrfibz2sa.net
>>627
個人的にはあまり遠いとは感じなかった
むしろ近い方

654:なまえをいれてください
20/01/02 11:24:56.80 7zhb7Lved.net
我が息子のため お年玉置いて行け!

655:なまえをいれてください
20/01/02 11:29:34.10 GJ0ZVjxR0.net
ロバートの墓前に100円袋置いとくわ

656:なまえをいれてください
20/01/02 11:31:17.32 hNaf7DDy0.net
そういえば今作リトライのストレス一個もかんじなかったな

657:なまえをいれてください
20/01/02 11:33:36.51 V8TWCKTi0.net
>>635
あの嗜むだけってのは謙遜と本業はあくまで薬師だって意味で
何だかんだしっかり修行してそうに思う

658:なまえをいれてください
20/01/02 11:42:41.77 +Ffv/H0da.net
新しいボスを倒すと3日はヤル気無くなるなこのゲーム
何事もやり過ぎは良くない、フロムは反省しろ

659:なまえをいれてください
20/01/02 11:45:37.87 CWtB2hPc0.net
>>627
幻影破戒僧が若干遠いくらいかな

660:なまえをいれてください
20/01/02 11:45:44.90 n3dnNYcUd.net
「隻狼、たぎって来たぞぉお」(一心様怒りの区間新

661:なまえをいれてください
20/01/02 11:49:55.56 HxqACIWi0.net
>>641
女性らしい控えめな物言いってことだろうね
やむを得ない状況とはいえ、狼と梟に一人で立ち向かってくるし、狼殺した後はもっと早く斬っておくべきだったって言い放つくらいだから

662:なまえをいれてください
20/01/02 11:52:52.47 2GVjoPKh0.net
「お酒飲める?」
「嗜む程度に…」

663:なまえをいれてください
20/01/02 11:55:49.62 qkpMPT5V0.net
自慢の黒刀で殺された弦ちゃんかわいそう

664:なまえをいれてください
20/01/02 12:01:33.19 ryVEV++K0.net
1周目の天守弦ちゃんの戦い高見の見物してたエマ殿は



665:コイツらレベルの低い戦いしてんな…」って内心思ってる



666:なまえをいれてください
20/01/02 12:05:09.74 dUwcL3+2d.net
2週目に入って苦難はまだ難しい気がしたからHUD非表示プレイしてるけど
本城梟の煙幕マジで何も見えないな

667:なまえをいれてください
20/01/02 12:06:09.23 JbFaeCrKa.net
HUD非表示の方が苦難より難しいと思う

668:なまえをいれてください
20/01/02 12:11:25.34 +vDTnx9H0.net
C〇〇KPADでおはぎのニュースしててるぞ

669:なまえをいれてください
20/01/02 12:15:34.60 HxqACIWi0.net
>>649
あの煙幕て居場所とやること大体分かってるからあんまり意味無いよねw
あれで後ろに現れて尻子玉抜いてきたら嫌だけど

670:なまえをいれてください
20/01/02 12:44:45.72 q9vMJWnz0.net
仙峯脚覚えたけど内府の忍者が使ってたやつやん
あいつら仙峯寺出身だったんか

671:なまえをいれてください
20/01/02 13:06:39.71 CWtB2hPc0.net
初めて苦難一周目やってみたけど赤鬼強すぎてわろた
ふぶきもねーわあめちゃんもねーわで結構きついね

672:なまえをいれてください
20/01/02 13:17:41.76 WaiN/PCo0.net
弦一郎倒したー!
おととい飲みながらやって二戦目で雷使いに変化させられたから余裕だと思ったらその後通常形態に負け出したので一旦やめて今日やったら1回目で倒せた
雷待ちになるってのはほんとなんだね、ぴょんぴょんしながら雷待ってたら余裕だった
2時間かかったけど6時間くらいかかった山内さんの方が断然苦労したわ

673:なまえをいれてください
20/01/02 13:18:28.84 qExulYpF0.net
弦ちゃんは画面外で梟に殺される修羅ルートが一番かわいそう

674:なまえをいれてください
20/01/02 13:24:30.36 CWtB2hPc0.net
>>655
おめ
集中力きれたら寝るといいよね
次の日あっさり倒せたりする

675:なまえをいれてください
20/01/02 13:31:07.90 WaiN/PCo0.net
>>657
だね、今回のでよく分かったわ、負けたら寝る!

676:なまえをいれてください
20/01/02 13:32:55.52 WaiN/PCo0.net
荒れ寺にエマさんがいなくなったんだけど、もしかして瓢箪の種もう渡せないの?

677:なまえをいれてください
20/01/02 13:35:20.79 mhcAMqP3a.net
>>659
御子の間で渡せるよ

678:なまえをいれてください
20/01/02 13:36:02.57 WaiN/PCo0.net
>>660
そうなんだ、御子の間でまだ渡せないのはもうちょい進めてからってことなのかな?ありがとう

679:なまえをいれてください
20/01/02 13:39:17.29 HxqACIWi0.net
>>661
何回か話せばすぐ戻るよ

680:なまえをいれてください
20/01/02 13:41:55.55 WaiN/PCo0.net
>>662
サンクス

681:なまえをいれてください
20/01/02 14:08:21.34 tqwMAEeX0.net
>>627
過去編の槍中ボスまでの区間が若干長いかなぁ
それ以外はダッシュ速度早いし大して移動でストレス溜まった記憶はないが
ボスまでの移動より死んだあと15~20秒くらいロードはいる方がストレスだったかな
ps4プロだともっと早いのかも知らんが

682:なまえをいれてください
20/01/02 14:34:41.40 pB1wAPzTd.net
道中は全スルーできるからいいけど取り巻きがいる中ボスは死ぬたびにまた1人ずつ忍殺していくのが面倒くさかったな

683:なまえをいれてください
20/01/02 14:40:45.34 ExirXEcgd.net
リトライは弦ちゃん絡みのムービーキャンセルがやや面倒だなと思ったくらいかな

684:なまえをいれてください
20/01/02 14:42:45.37 82ij8is+d.net
おじい様のことをちらちら気にする弦ちゃん
幼なじみの酒乱婆はキレてそう

685:なまえをいれてください
20/01/02 14:45:28.25 fiOdl/JP0.net
ラスボス倒したいのに毎回邪魔が入るのが面倒なくらい

686:なまえをいれてください
20/01/02 15:11:08.56 YgWM00Am0.net
>>627
開幕事故ると回生しないからリトライは少しだるく感じた
まあすぐ死ぬ自分が悪いんだが

687:なまえをいれてください
20/01/02 15:24:46.52 SfB/rpbY0.net
DLCのご様子はどうだ

688:なまえをいれてください
20/01/02 15:29:35.52 9uAF89Sj0.net
破戒僧やばいわ
いずれ横と突きの予備動作判断つくようになるのか�


689:ヒこれ



690:なまえをいれてください
20/01/02 15:31:42.80 qExulYpF0.net
わりと分かりやすいからすぐ見切れるようになるよ

691:なまえをいれてください
20/01/02 15:32:37.74 82ij8is+d.net
そのうち破戒僧と一緒にオッホッホッホッホ…って言うくらいノッてくるよ

692:なまえをいれてください
20/01/02 15:35:04.39 3X2FfnTeM.net
種鳴らし3回使ったあと弾きだけで忍殺するの好き

693:なまえをいれてください
20/01/02 15:35:06.36 0DvLNSUv0.net
破戒僧と一緒に仲良く笑うの俺だけじゃなかったのか…

694:なまえをいれてください
20/01/02 15:39:04.81 hd4WO4QZ0.net
破戒僧は最終的にチワワから攻撃しなくなるよね

695:なまえをいれてください
20/01/02 15:44:38.92 z2T1ik5Ca.net
剣戟途切れたらこっちから手出して反撃させるけどね

696:なまえをいれてください
20/01/02 15:48:26.24 Q0X0l2rRp.net
なんだあの破戒僧の振り上げ攻撃ガー不じゃねえかふざけんな!!
あれなんかこれ2ヒットしてない?
2連続弾きで防げた…

697:なまえをいれてください
20/01/02 15:52:54.57 z2T1ik5Ca.net
その振り上げは素直に避けたほうがいい
弾いても大ノックバックするから旨味がない

698:なまえをいれてください
20/01/02 15:57:24.20 4zouR3lXa.net
破戒僧って尼さんだけど中身ムキムキおばさんなんだろうか…

699:なまえをいれてください
20/01/02 16:00:05.44 N6diQtuR0.net
2本目落下忍殺3本目爆竹
秘境とは言うまいな

700:なまえをいれてください
20/01/02 16:02:03.96 qExulYpF0.net
にぎり灰かけるだけで嵌められるからな

701:なまえをいれてください
20/01/02 16:04:18.02 qkpMPT5V0.net
破戒僧さんは開幕瑠璃斧で殴ってるな

702:なまえをいれてください
20/01/02 16:13:27.05 Ww0/7yJ/0.net
クリアできたけどなんで一心が出てきたのかさっぱり分からなかった

703:なまえをいれてください
20/01/02 16:14:59.74 zYrVhADUa.net
ブラボもSEKIROも終わっちゃったからダクソに手を出そうと思うけどこの二つと比べるとやっぱり微妙なのかな

704:なまえをいれてください
20/01/02 16:20:49.20 QTESbIsd0.net
やっとクリアできた
最初に買ったときは投げたけど今回やったら結構いけた
不思議なもんだな

705:なまえをいれてください
20/01/02 16:35:38.85 zjcQO2Zpd.net
やっと弦一郎倒したぞ…
聞くところによるとここまでがチュートリアルらしいが、マジか?

706:なまえをいれてください
20/01/02 16:47:27.85 YgWM00Am0.net
>>687
序盤の山を超えた感じ

707:なまえをいれてください
20/01/02 16:50:19.08 zOva7jps0.net
弦ちゃん倒す頃にはSEKIROの基本が全部身につく、っていう意味でチュートリアルと言われてるだけで
初心者用クソザコという意味ではないから安心しろ

708:なまえをいれてください
20/01/02 16:52:27.92 3JoVmdIwp.net
俺も今日弦一郎倒したけどまだまだ続くのよね?やっとめちゃくちゃ楽しくなってきたからまだまだ長く楽しみたい

709:626
20/01/02 16:57:44.47 RrG4Tw5Wr.net
リトライにストレスないみたいだから買ってきたわ
中ボスと思われる赤鬼と武将?倒したところだが既に難しくて連休中に終わる気がしない

710:なまえをいれてください
20/01/02 16:59:15.91 qkpMPT5V0.net
別に急いでクリアする必要もあるまい

711:なまえ
20/01/02 17:00:23.46 WaAWblsP0.net
巴は金髪ツインテールの美少女だよ

712:なまえをいれてください
20/01/02 17:01:27.17 q9vMJWnz0.net
弦一郎倒せれば初心者卒業って感じやな

713:なまえをいれてください
20/01/02 17:03:17.63 8vl+OYfEF.net
ツインテール美少女…
えぶたそ金髪バージョンか

714:なまえをいれてください
20/01/02 17:04:30.97 zjcQO2Zpd.net
>>688
>>689
なるほど
とりあえず牛系統の強い奴が出てこないことを祈りつつ進んで行くぜ…
弦一郎みたいなのはリトライ苦痛じゃないが、牛だけはちょっと投げかけた

715:なまえをいれてください
20/01/02 17:05:11.55 CWtB2hPc0.net
一周目だと白蛇の攻撃耐えるんだなw

716:なまえをいれてください
20/01/02 17:05:17.43 3JoVmdIwp.net
さっき弦一郎倒したばかりだけどもう弦一郎には負ける気がしない、でも山内さんにはもう一回勝てる気がしない

717:なまえをいれてください
20/01/02 17:06:31.26 YgWM00Am0.net
ダクソブラボSEKIROムーヴ3つを存分に楽しめ
SEKIROムーヴに慣れた頃はラスボスだった

718:なまえをいれてください
20/01/02 17:06:55.34 upnin7cUM.net
巴アンチ乙
巴姉さんはそんなケバい格好する醜女じゃないから

719:なまえをいれてください
20/01/02 17:07:53.9


720:3 ID:0o6iE6TB0.net



721:なまえをいれてください
20/01/02 17:11:47.18 6PCqE+9g0.net
セキロが出来ればダクソ1は簡単や
あれはパリィゲー

722:なまえをいれてください
20/01/02 17:21:02.71 9uAF89Sj0.net
破戒僧ですがね
色々動画見てチートした結果みんな攻撃見切っての攻略だからまったく参考にならんくて
ガチンコ勝負してますがやっと二段目半ばまで行きつけるかどうかまで来ました
忌み手や梟みたいな絶対的な攻略法はないのね
まあ僕の場合どっちかって言うと橋から落ちるほうが多い、、、

723:なまえをいれてください
20/01/02 17:23:16.37 hxvfwBES0.net
見切り使わずに突きを弾いてみると忍び狩りの突き連打が全部弾いて有利取れないとか
槍一心の突きの後そのまま突き二発目繰り出したり破戒僧がしれっと通常連携繰り返したりする
因みに弦ちゃんの突きは後退りされて五分になるとか

724:なまえをいれてください
20/01/02 17:25:28.40 yzcRhGQk0.net
破戒僧にダメージ与えないまま倒せないかとやってみたけどワンミスですぐ体幹回復されるから無理だったな
結局ちょっと削って40連弾きで倒したけど超気持ちよかった

725:なまえをいれてください
20/01/02 17:26:47.34 9uAF89Sj0.net
すません見切りぅてのは攻撃パターンを見切ってるって話です

726:なまえをいれてください
20/01/02 17:46:28.60 4riJvRce0.net
>>698
くっそわかる
弦一郎倒せたけど今後は弦一郎しか倒せる気がしない

727:なまえをいれてください
20/01/02 17:57:21.99 HxqACIWi0.net
>>703
橋から落ちるのはジャンプしてかわそうとしてるのかもしれないけど、ジャンプは下段かわすときくらいのほうがいいよ
どっちかっていうと破戒僧は1ゲージ目以外は絶対的な攻略法あるよ

728:なまえをいれてください
20/01/02 18:03:36.84 9oarzGm5d.net
敵のモーションは全部覚える
各モーションに対する最善の対応を見つける
得意なモーションだけ攻めて苦手なモーションはガードする
得意なモーションを誘発する立ち回りを覚える
セキロはこの順番で攻略してけばラスボスでも簡単に倒せる学習ゲー

729:なまえをいれてください
20/01/02 18:04:02.60 n3dnNYcUd.net
源の宮の破戒僧って確か橋の手前右脇下からの
不死斬りハメなかったっけ?
まぁにぎり灰と爆竹処理しちゃうけど

730:なまえをいれてください
20/01/02 18:14:39.40 lkBDp6eT0.net
他のアクションゲームやっても結局SEKIROやりたくなるだけだったわ

731:なまえをいれてください
20/01/02 18:31:53.40 CWtB2hPc0.net
一周目苦難は序盤が一番きついね
一周目だから敵の火力ゴミだけどそれ以上にこっちの体力がゴミすぎる

732:なまえをいれてください
20/01/02 18:47:10.29 fiOdl/JP0.net
>>703
爆竹と握り灰の王道()ハメがあるやろ
開幕夜叉戮からの爆竹して二回斬るのループ
2本目は落下忍殺
3本目夜叉戮からの握り灰して4回斬るのループ
斬る回数と怯ませるタイミングさえミスらなければ完封余裕のボスだぞ

733:なまえをいれてください
20/01/02 18:56:43.87 Ww0/7yJ/0.net
破戒僧ガチで戦ってて楽しかったわ
3本目は爆竹使ってインチキしたけど・・・

734:なまえをいれてください
20/01/02 19:10:44.35 eoUyFEE70.net
破戒僧と一心と梟と弦ちゃんの神ボス感はほんとに凄い
こいつらと戦うために周回する節さえある

735:なまえをいれてください
20/01/02 19:16:32.51 z2T1ik5Ca.net
修羅一心の炎上居合の安置が一目でわかる図とかないかな
もう食らう攻撃じゃないけど、テンポ途切れるから安置上なら積極的に潰していきたい

736:なまえをいれてください
20/01/02 19:23:03.83 xZg0E5Yi0.net
破戒僧は現れ方に戦い方からやられ方まで大袈裟だから討ち取ったりって気持ちになれるから大好き。ギャアアアア!!!→不死斬り(ドーン)の流れのやりきった感じな

737:なまえをいれてください
20/01/02 19:33:33.72 I2soN+Bg0.net
>>712
大手門マジ�


738:Jかないからな カンスト苦難は竜閃爆竹ぶっぱに頼り切ってたのがよく分かる



739:なまえをいれてください
20/01/02 19:43:04.25 OVkxWL+K0.net
破戒僧戦は始まりから終わりまで歌舞伎というかひとつの舞台を演じてるような気分になる
飴舐めて見得を切ってから剣戟して不死斬り、の流れが好きでバックアップ取って何度もやった

740:なまえをいれてください
20/01/02 19:49:21.78 89aQCGfE0.net
九郎様のおまもりに頼るチワワモード

741:なまえをいれてください
20/01/02 19:57:16.60 9oarzGm5d.net
二段階目の幻影はずっとガードでいいのかな
苦難だと空飛んだけどスタイリッシュに勝ちたいわ

742:なまえをいれてください
20/01/02 19:58:42.01 zYrVhADUa.net
SEKIRO2週目ってやっぱりだいぶ難易度上がる?

743:なまえをいれてください
20/01/02 20:01:15.38 qkpMPT5V0.net
>>722
それ以上に腕前上がってるからあんま難しくない

744:なまえをいれてください
20/01/02 20:02:06.47 47pO5VaT0.net
>>722
上がらない。敵の体力上がってんなーぐらいな感じ

745:なまえをいれてください
20/01/02 20:02:49.77 89aQCGfE0.net
>>722
その様子だと2週目未経験だな?
キツくなるのは条件を満たすとだから
その条件さえ満たさなきゃキツくない

746:なまえをいれてください
20/01/02 20:04:04.81 I8YV6bBL0.net
ただの2周目は完全に強くてニューゲーム
鐘苦難でちょうどいい

747:なまえをいれてください
20/01/02 20:08:44.17 CWtB2hPc0.net
>>718
大手門より火牛とその次の侍大将に苦戦したわ
ふぶきねーのがつらい

748:なまえをいれてください
20/01/02 20:12:34.81 xuRy6Qr40.net
4、5周目あたりから狼と敵のステータスの差が大きくなってきて難しくなったのを実感できる気がする

749:なまえをいれてください
20/01/02 20:14:44.31 bQ9tH3J90.net
大手門は開かぬもんっ

750:なまえをいれてください
20/01/02 20:28:40.32 qPtW8wwid.net
二週目も終わってしまった
ついに艱難辛苦の道を往くときが来たか

751:なまえをいれてください
20/01/02 20:30:40.30 g9BZ+56W0.net
周回で難易度が上がりすぎると鐘や苦難に興味はないがエンディングはコンプしたいってプレイヤーからすれば面倒なだけだろうしこのくらいがちょうど良くはある
単に敵が強くなる鐘と弾き必須になる苦難で2種類の難易度上昇パターンが用意されてたりと遊びやすさに色々気を配ったんだろうなあと思うわ

752:なまえをいれてください
20/01/02 20:33:33.18 u3Ob2zFC0.net
コツ掴んだ気がしたから軽い気持ちで二週目苦難で御子様捨ててみたら地獄を見た思い出

753:なまえをいれてください
20/01/02 20:45:00.31 hxvfwBES0.net
周回で槍モブの突きを見切っても一回では倒せなくなるとステータスの差を実感する

754:なまえをいれてください
20/01/02 20:49:18.10 xZg0E5Yi0.net
初苦難した時に余裕ある方が楽しめるって感じて結局御守りに頼らせてもらってるわ。住み分けれるっていいね

755:なまえをいれてください
20/01/02 20:50:14.89 etsOxWsH0.net
苦難鐘とか何回か遊んでるけど実際どれくらい強くなってるん?
1週目苦難鐘と7週目ノーマルでの敵の強さを数字で表したらどっちが強くてどれくらい?
尚、スキルや経験による差違は無いものとする

756:なまえをいれてください
20/01/02 20:54:30.17 kpR+/fM9d.net
苦難は弾きが出来るか出来ないかで難易度違すぎるわ
弾かなくてもガードしてれば基本勝てるわけでね
鬼刑部で殺されるのは大抵弾きが出来てないからや

757:なまえをいれてください
20/01/02 21:02:06.77 hxvfwBES0.net
弾きの音が好きでいつの間にかお守り手放してた感
格好よく戦おうと思うとそれが最速撃破にもなるしね
それで爆竹は極力入れてなかったけど使ったら本当に強いな
強制的に自分のターンで回復できる

758:なまえをいれてください
20/01/02 21:06:52.22 e1EHsTZGd.net
攻め力も身体力も選択式だし回生も強制蘇生でもないし難しい方を選択する人間にも嬉しい仕組みだよなあ

759:なまえをいれてください
20/01/02 21:10:51.22 lkBDp6eT0.net
一心は2周目の方が大変だった
1周目いかにいい


760:加減だったか



761:なまえをいれてください
20/01/02 21:16:30.80 MLP/mHGi0.net
狼よ
女は怖いぞ
URLリンク(youtu.be)

762:なまえをいれてください
20/01/02 21:24:28.60 9uAF89Sj0.net
>>708
>>713
ふて寝から起きました
なるほど王道パターンあるんですね
他の人たちのレス見て三ゲージ目まではガチンコで戦ってみたくなりました
三ゲージ目はハメまあす

763:なまえをいれてください
20/01/02 21:27:53.10 naYoZ0OZa.net
電車に体幹リセットダイエットとかいう広告が載ってて思わず笑ってしまった

764:なまえをいれてください
20/01/02 21:28:07.26 RdgpOwRad.net
2ゲージ目の落下忍殺失敗して結局3ゲージ
破戒僧あるある

765:なまえをいれてください
20/01/02 21:57:08.97 yUrCoo88a.net
落下忍殺失敗してるけど破戒僧は楽しいから楽しみたい気持ちで失敗してるだけだから…

766:なまえをいれてください
20/01/02 21:59:02.99 Bty2QAHw0.net
二週目以降、狼あるある
九郎さま「〜〜竜咳も〜〜」
狼「……(竜咳ってなんだ?)」
九郎さま「〜〜あの夜〜〜」
狼「……(あの夜? そういえば商人も何か同じようなことを言っていたが……わからん。あ、そういえば、後で鈴のことを尋ねてみよう)」
九郎さま「〜〜二度か三度かそれ以上か〜〜」
狼「……(1度も死んでないし、死ねばそれまでなのでは……?)」

767:なまえをいれてください
20/01/02 22:02:09.61 vntztLYm0.net
2周目半兵衛「…」

768:なまえをいれてください
20/01/02 22:08:23.65 RdgpOwRad.net
現在3周目過去梟撃破直後 一心戦前の覚悟で
半兵衛さん介錯(2回目)しても奥の歯増えず
なんか損した気分
(複数あっても意味ないアイテムだけどさ)

769:なまえをいれてください
20/01/02 22:13:26.13 0v76iexc0.net
苦難に慣れてしまうとノーマルモードが不完全版に思えてしまうという

770:なまえをいれてください
20/01/02 22:14:56.30 Ww0/7yJ/0.net
二周目とかできる気がしないけどとりあえず始めてみたら弦ちゃんで癒された

771:なまえをいれてください
20/01/02 22:34:04.95 WhxSYhTx0.net
頼まれてもないのに花を摘んでくるし祀られてたもの拾ってくる狼

772:なまえをいれてください
20/01/02 22:53:23.81 Mc3nm8Fwa.net
>>684
黒の不死斬り「開門」の能力で一心出出てきた

773:なまえをいれてください
20/01/02 23:05:30.17 zqoJfsdKa.net
穴山「平田屋敷にボウボウ火を吹く筒があt」
二周目狼「持ってる…」
で気まずくなるのすき

774:なまえをいれてください
20/01/02 23:13:40.62 OVkxWL+K0.net
三周目くらいになると半兵衛さんとは初対面の段階で不死斬り持ってるからな
ほぼ会話してないのに自分の求めていた物持ってる奴に介錯を求めた半兵衛さんの心境や如何に

775:なまえをいれてください
20/01/02 23:25:51.43 9853dpXua.net
みんな二週目ってモブどうしてた?途中まで丁寧に殲滅してたけど面倒になってきた…

776:なまえをいれてください
20/01/02 23:37:40.08 RdgpOwRad.net
スキル修得終わってるんならスルーで
いいんでないの?
1周目で取りきれない瑠璃忍具用のお金残して

777:なまえをいれてください
20/01/02 23:42:04.07 Osac1wtM0.net
>>740
ふっふっふ、柔剣エマさんか…
一心に勝てたけど、この人に勝てる気しないんですけど!!

778:なまえをいれてください
20/01/02 23:43:00.26 Osac1wtM0.net
二周目の弦一郎にも勝てんかったし、泣けるww

779:なまえをいれてください
20/01/03 00:09:47.61 cgZ696ywa.net
>>755
そうだよな、雑に喧嘩売ると返り討ちになるからもう走り抜けるわ

780:なまえをいれてください
20/01/03 00:12:59.28 rkCS7/Nwd.net
でも、数珠ボスは2周目以降やらなくていいのはわかっていてもついつい戦いたくなる自分

781:なまえをいれてください
20/01/03 00:17:21.87 OHBv60gH0.net
斧野盗に雑に喧嘩を売っていけ

782:なまえをいれてください
20/01/03 00:31:57.43 W5fgXre8H.net
デモンズもダクソもブラボもそうだったけど序盤のステージが一番楽しい

783:なまえをいれてください
20/01/03 00:40:33.73 USwDvdQAp.net
破戒僧一弾目はこなせるようになり
二段目は空中忍殺にするようにしたんですが
三段目、、、うーむ
怖がり過ぎなのかしら

784:なまえをいれてください
20/01/03 00:41:40.19 ZwUKBLf3d.net
ちょっといじるだけでボス張れるだろうってのが雑魚含めゴロゴロいるのがやばい

785:なまえをいれてください
20/01/03 00:53:50.69 t2RvGlA20.net
破戒僧3ゲージ目は忍具もアイテムも使わずに倒せるようになるとほんと楽しい

786:なまえをいれてください
20/01/03 00:56:28.84 rkCS7/Nwd.net
白猿二刀流は色々バランスミスっている気がしてならない

787:なまえをいれてください
20/01/03 01:11:41.68 ldFyKdxqM.net
破戒僧はどの段階もめっちゃ楽しいから周回のときの楽しみのひとつだな
2ゲージ目は落下忍殺しちゃうんだけどさ
>>752
1周目やったときも火吹きの情報まで行く前に過去で手に入れちゃったから、持っている…以外見たことないや

788:なまえをいれてください
20/01/03 01:18:58.22 BiAG//RC0.net
苦戦一周目の山内利勝の強さは異常

789:なまえをいれてください
20/01/03 01:23:12.18 ddIb0Nhd0.net
>>767
1周目だけど山内さん強すぎた、火吹き筒使って卑怯な手を使って勝てたけど

790:なまえをいれてください
20/01/03 01:23:43.32 Gk/rSUYh0.net
>>765
ゲルググとか太郎兵と同じく正面から戦わずに忍殺するか忍具(笛)でどうにかしてねっていうコンセプトが分かりやすい敵じゃなかろうか
あえて真っ向勝負することもできるがあくまで下策っていう感じはする

791:なまえをいれてください
20/01/03 01:35:38.57 fOAqtE820.net
フロムゲーの一部敵は卑怯な手を使ってハメるのが正解みたいな部分あるからな

792:なまえをいれてください
20/01/03 01:46:19.98 REPSbmHh0.net
鬼庭主馬雑炊めっちゃ苦手

793:なまえをいれてください
20/01/03 02:32:34.07 k4bZz2Lc0.net
りゅういんのしずくを一度も使わなかったからみんなしんじゃった(´・ω・`)

794:なまえをいれてください
20/01/03 02:41:21.11 0D7u6ouR0.net
雫一つで罹ってる全員全快とか温情ありすぎてフロムマジかと思った初見

795:なまえをいれてください
20/01/03 03:27:52.75 0dee+PPX0.net
強モブは赤備え以外特有の弱点持ちやん
ゲルググは空中人殺、太郎は槍、猿は爆竹

796:なまえをいれてください
20/01/03 03:34:39.93 k4bZz2Lc0.net
2周目始めましたが、2周目もムービーじっくり見ちゃうなあ
雰囲気最高

797:なまえをいれてください
20/01/03 03:35:35.41 lvBP03cOa.net
斧野盗は?

798:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp4f-vYeK [126.233.109.61])
20/01/03 03:53:40 USwDvdQAp.net
そういやフロムゲーでプラチナとったことない

799:なまえをいれてください (スップ Sdbf-pg7f [49.97.102.110])
20/01/03 04:01:25 dzbRBSAdd.net
鬼仏鉄砲砦飛んでちょい左脇下に鈎縄で飛べる段があって
そこから上の方見るとジャンプでは届かない位置にアイテム置いてあるのよね
ここの行き方がどーしても分からないんだが軽く調べても出てこないから教えて欲しい

800:なまえをいれてください (ワッチョイ cbd7-hqVv [60.60.70.121])
20/01/03 04:06:17 c+vOhMFf0.net
>>778
ああ、ジラフのいたとこの穴から床下へしゃがんで進むとこでそっちは帰り道

801:なまえをいれてください (スップ Sdbf-pg7f [49.97.102.110])
20/01/03 04:14:00 dzbRBSAdd.net
>>779
行けたよーありがとう
くそう床下も何度か疑ってはみたんだけどな、無念

802:なまえをいれてください (ワッチョイ ef57-MkYf [159.28.135.188])
20/01/03 04:21:45 wh0vDV5j0.net
恭一郎の影響で再購入しそう

803:なまえをいれてください (ワッチョイ ef9f-4liw [223.134.107.127])
20/01/03 04:33:17 a6wvEXn30.net
初見では難しくて何度も挑んでいくうちに攻略法�


804:gに着けて攻略を見つけ出していく ハメ卑怯とかいうけどそういうところも含めフロムゲーって良くも悪くも昔ながらのゲームスタイルなんですよね 昔のイーアルカンフー的な



805:なまえをいれてください (アウアウカー Sacf-HoHC [182.251.33.245])
20/01/03 05:01:20 jWrA8qGAa.net
>>774
槍が有効な太郎兵っていうほど多くなかった気が
ゲルググに空中忍殺もそこまで簡単に決まるわけでもないし…

806:なまえをいれてください (ワッチョイ ef58-UAPS [39.111.245.68])
20/01/03 05:23:50 Fioz2kqc0.net
難易度調整等はおもにACTIVISIONだったらしいし
セリフとかもほとんど宮崎氏じゃなかったらしいから直接関わってる部分減ってるんだろうな
その分以前のフロム作品とは一線を画した仕上がりになってるんだろう

807:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-WzmS [182.166.9.240])
20/01/03 06:52:05 Jg8gfWSj0.net
sekiroを発売日に買って今日(昨日)からやり始めて今も続けてる。
このスレにも初めて来た上に予備知識無しでやってる。わざとゲームアップデートもしてないくらい
むっずいいい!!
なんか守り鈴を婆からもらって過去の世界いってウワバミの重みたいなムラクモ使いが倒せねえ。
なんか生き延びた侍けしかけたり、
雑魚掃除して1度忍殺した上でも倒せねえ。
とりあえず疲れたので今から寝る。
ちょーー楽しい!

808:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fd7-Q/WM [61.22.133.237])
20/01/03 07:10:14 NTkFoHLD0.net
弾きに馴れた狼が夜叉戮飴舐めるとすごい勢いでボス殺すんだろうな…

809:なまえをいれてください (ワッチョイ cb16-rcV8 [60.79.197.248])
20/01/03 07:35:26 ph9JrXrB0.net
弾きは雑魚敵相手でも確定で忍殺ってわけじゃなくて体幹が大幅に削れるだけって認識でいい?

810:なまえをいれてください
20/01/03 08:28:13.49 GxptfTuZ0.net
正月になって順調に新規の狼を叩きのめしとるな弦ちゃん討伐トロフィー取得率43%や

811:なまえをいれてください
20/01/03 08:31:35.18 t2RvGlA20.net
明日ゲオのセールあるからもっとチワワ増えると思う

812:なまえをいれてください
20/01/03 08:44:22.96 PqlUr90/a.net
弦ちゃんの天下来たか!

813:なまえをいれてください
20/01/03 08:45:42.92 yCULiQ7ld.net
6割の確率で葦名を生かしてるな

814:なまえをいれてください
20/01/03 08:48:34.20 h/Ua0cQQa.net
小中学生チワワが手を出して「なんだよこのクソゲー!!」ってなってそう。
一部の諦めの悪いものが再びコントローラーを手に取り、イライラしながらも黙々とこなし、
狼となるのだ。

815:なまえをいれてください
20/01/03 08:49:24.26 NqFa7dz80.net
狼倒せる弦さんはアマゾンの怨嗟のレビューみてニヤニヤしてるよ

816:なまえをいれてください
20/01/03 09:01:32.14 ym8aZwEHd.net
>>788
いや、先週から下がってるやんw
先週ワイ確認時 44% だったし
365 なまえをいれてください (スップ Sd9f-9m7A [49.97.107.204 [上級国民]]) 2019/12/27(金) 19:36:04.87 ID:Ocfey1jxd
現在2周目、あとは過去梟と一心様だけ
トロフィー見てみたら(79%)
【未】
隻狼→8.3%
全てのボス撃破→10.6%



817:不死断ちエンド→19.4% 人返りエンド→13.6% 修羅エンド→13.4% 葦名一心→13.4% 【済】 忍義手の極み→10.7% 技の極み→9.0% 竜の帰郷(1周目)→15.5% 剣聖葦名一心(1周目)→24.6% 過去梟(1周目)→17.3% まぼろしお蝶→49.9% 葦名弦一郎→44.1% お蝶さんと弦ちゃんが50%以下なのは 少しびっくりしたかな



818:なまえをいれてください
20/01/03 09:02:19.80 ym8aZwEHd.net
新規を倒す弦一郎 鬼畜かw

819:なまえをいれてください
20/01/03 09:03:37.77 TZIzrGoF0.net
卑怯とは言うまいな

820:なまえをいれてください
20/01/03 09:12:17.07 NTkFoHLD0.net
お蝶殿意外と落ち着いた成績だな。個人的に弦ちゃんより苦手だ

821:なまえをいれてください
20/01/03 09:18:40.01 hMNAYQ1s0.net
発売から1週間くらいまで弦ちゃん突破率11%だったの好き
あれは本物の葦名弦一郎

822:なまえをいれてください
20/01/03 09:18:51.73 a3NIGQ750.net
ちなみにSteamの実績(トロフィー同等のもの)はPS4のトロフィー取得率より全体的に低い数値になっている。
PC版だとチートがって言う人もいるがチートまでして実績取る人ってのは極少数だとわかる。

823:なまえをいれてください
20/01/03 09:22:37.83 yCULiQ7ld.net
steamって買って放置すること多くない?

824:なまえをいれてください
20/01/03 09:24:59.35 a3NIGQ750.net
>>800
フロムゲーは別に海外でも極端な割引はしてないと思うし積みゲーしてまで買うって人はそんないないと思うが
購入の仕方だってPSストアと大差ないし

825:なまえをいれてください
20/01/03 09:30:50.87 CZD2ZC3V0.net
真のガスコインは弦ちゃんであったか

826:なまえをいれてください
20/01/03 09:35:31.18 BdXCkcDO0.net
ガスコインは2人目のボスだし到達するのも早いからガスコインのが強烈だと思うけどな

827:なまえをいれてください
20/01/03 09:39:20.54 a6wvEXn30.net
個人的にガスコインに苦労した記憶ないのよね
ダクソ3で盾なし呪術師して避けメインだったかしら

828:なまえをいれてください
20/01/03 09:39:54.30 a6wvEXn30.net
トロフィー1%減らすほどの新規ユーザてどのくらい増えたのかしら

829:なまえをいれてください
20/01/03 09:42:23.13 NTkFoHLD0.net
神父は最初はともかく獣化してからの的確な起き攻めと飛び蹴りさえどうにかなればパンチラッシュみてお願いパリィできるしな

830:なまえをいれてください
20/01/03 09:54:51.87 D24EPjzq0.net
なんだこのクソゲー!ってやめてく人見るとどうも面白さとかより寂しさがある
ほんとにいいゲームなのになあ
実際は俺tueeeできるし
ネガキャンもされるし…まあ今はgotyやぞ!で対抗できるけど

831:なまえをいれてください
20/01/03 10:24:31.65 fOAqtE820.net
最近はアンチの声が大きいのも名作の条件みたいな部分あるからな、SEKIROはむしろ叩かれてない方だと思うよ

832:なまえをいれてください
20/01/03 10:27:13.51 a3NIGQ750.net
アンチによる粘着は少ないな
ホント、ゲームによっては親を殺されたんじゃないかってレベルで何年も粘着し続けられているのもあるし

833:なまえをいれてください
20/01/03 10:31:01.30 EuBrgUlH0.net
アンチが少ないのは対人がないからってのが大きそう
ダクソブラボで見かけるアンチは殆ど対人関連だし

834:なまえをいれてください
20/01/03 10:35:24.45 oB08ZZcF0.net
ゲームってアニメ漫画みたいに好き嫌いの部分で評価されることは少ないと思う
おもろければみんなやるしみんな買うし評価もされる

835:なまえをいれてください
20/01/03 10:53:55.19 rvmzS5+I0.net
ガスコインはぶっちゃけ言われてるより全然弱いからな
トロフィー取得率低いのはその前の道中で脱落してるんだろう
どこ行けばいいのか分からないし暗くて怖いし不親切

836:なまえをいれてください
20/01/03 10:59:19.45 +ydzfGGBd.net
怖いの嫌いな俺はブラボ周回する気しなかったなー
蘆名の底方面はホント辛かった。
今は慣れたけど

837:なまえをいれてください
20/01/03 11:07:04.32 MJf1zZZjM.net
狼の半分から葦名を守った男


838:弦ちゃん



839:なまえをいれてください
20/01/03 11:10:10.81 7U2oTvrb0.net
内府からは守れましたか…?

840:なまえをいれてください
20/01/03 11:14:11.23 6tUUykuep.net
チワワから守ったに過ぎん、狼とは弦一郎を越えられた者のみ

841:なまえをいれてください
20/01/03 11:20:10.34 hmWbYO7ha.net
SEKIROは叩かれうる要素を限界まで排除してるからフロムゲーとしてはかなり特殊な部類だとは思う
とにかくテンポが良いしチュートリアルは丁寧だし理不尽な要素もほぼ無いしストーリーも分かりやすい
難易度以外ではボリューム位しか文句言われる要因がないもの

842:なまえをいれてください
20/01/03 11:21:50.61 e3AluPZl0.net
強いて挙げるなら、カメラが荒ぶるのと竜咳があんまり面白い要素でないぐらいかな
カメラについては現代のゲーム全てが抱えてる問題だから仕方ない気はするけど

843:なまえをいれてください
20/01/03 11:27:58.62 rvmzS5+I0.net
カメラでいうと、KH3は激しい動きしてるのに全然荒ぶらなくてすごいと思ったな

844:なまえをいれてください
20/01/03 11:35:02.31 c+vOhMFf0.net
カメラに関しては、カメラ死にしたくなければ戦いながら押し込まれないように攻めたりして真ん中に移動してねくらいの考えかもね
実際落下や炎みたいな要素もあってそこもケアしなきゃいけないフィールドあるし

845:なまえをいれてください
20/01/03 11:38:06.60 AJ6II24b0.net
特に意味も無く道場の弧影衆とスパーリングを続けてるけど壁際はやっぱ慣れないな
ズームが変わる前に背景見て空間把握しとかないと迷う

846:なまえをいれてください
20/01/03 11:38:29.99 dMLVLXWb0.net
一周目の一心戦で無様に何回も落下死しました

847:なまえをいれてください
20/01/03 11:40:12.88 tdwOzChKd.net
これも葦名の為…

848:なまえをいれてください
20/01/03 11:40:55.99 r+PjF4iIr.net
隻狼よ...迷えば、敗れるぞ...

849:なまえをいれてください
20/01/03 11:42:24.49 3YlVxdZtd.net
3周目不死断ち終了(初周帰還2周人返り)
さあ、やっとエマ殿チャレンジだ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

850:なまえをいれてください
20/01/03 12:09:14.32 1RUkISYc0.net
天守の扉に引っかかってカメラが荒ぶるのイラっとする

851:なまえをいれてください
20/01/03 12:14:19.75 V1WQhwgha.net
お蝶のトロフィー取ったら49%とかだったんだけどこの時点で2人に1人しか倒してないのか

852:なまえをいれてください
20/01/03 12:14:59.25 dMLVLXWb0.net
あれは一応サブシナリオだからしょうがないね

853:なまえをいれてください
20/01/03 12:16:49.06 V1WQhwgha.net
なるほど でもこのゲーム桜雫取らずにクリアする人もいるのか

854:なまえをいれてください
20/01/03 12:31:50.69 FTQAkx6Kd.net
さっきクリアしてボス戦見返してみたら忍具殆ど使ってなかった
そりゃ異様に難しく感じるわけだ

855:なまえをいれてください
20/01/03 12:37:11.44 I1ig5VLZ0.net
初見の時なんとなく断ってみたら狼がカッコつけて断ったせいでやっぱりくれと言えないままクリアしたぞ

856:なまえをいれてください
20/01/03 12:43:04.35 4LgTiLth0.net
鬼庭のトロフィー取得率60%のほうがえげつないと思ったけどな。4割が最初のボスを倒せないという。そりゃヘイトの声も大きくなるわ。
ボスの難しさもそうだが、次にどこ行ったらいいかわからないという事態がよく起きた、ボス戦は楽しいのだが道順がわからないから結局それで攻略サイト見たし。

857:なまえをいれてください
20/01/03 12:52:54.60 EdoaNQMrd.net
>>825 補足 (4周目開始時
トロフィー取得85%
【未】
隻狼→10.5%
死闘の果て(全ボス)→10.5%
修羅エンド→13.3%
葦名一心→13.3%
【済】
技の極み→8.9%
忍義手の極み→10.6%
不死断ち→19.2%
人返り→13.4%
竜の帰郷→15.3%
お蝶→49.7%
葦名弦一郎→43.9%

858:なまえをいれてください
20/01/03 12:53:28.47 rvmzS5+I0.net
お前のトロフィー取得状況とか興味ねーよ

859:なまえをいれてください
20/01/03 12:54:37.31 E0OD62d


860:70.net



861:なまえをいれてください
20/01/03 12:55:24.94 yHoar0pF0.net
弦ちゃんたおさずに寺行ってここが正解なのかどうかもわからなくて攻略見たな
行ける場所4択ではあるけど先に弦ちゃんいかんと進めないとこ多くて
行けてもなんの場所なのかわからんっていうとこはあるね

862:なまえをいれてください
20/01/03 12:56:51.59 EdoaNQMrd.net
スキル全部取らずに4周しちゃう人が
少し居るって事か ふむふむ

863:なまえをいれてください
20/01/03 12:57:38.86 G1Nynf0zx.net
ダクソリマスター買ったけど良くも悪くも昔のゲームって感じだし作品重ねていってやっぱ進化してんだなって思うわ

864:なまえをいれてください
20/01/03 12:58:25.61 DNn6H1hDa.net
隻狼に関してはちゃんと道中の話を聞いてれば迷うことはなかったし、道なりに進めばだいたいストーリーの目的地に着くから分かりにくいとは全然思わなかったな
ブラボはゲールマンが痴呆でなんもアドバイスしないし民家も狂った人しかいないから迷いまくったけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch