【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ13 【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch550:なまえをいれてください
19/11/03 13:54:49.38 wqjLVjh9d.net
アクションゲームできない人ってマジでマリオのBダッシュしながらジャンプができないレベルだからな

551:なまえをいれてください
19/11/03 14:04:15.56 ncOq7CzV0.net
自分の感覚だけど
基本操作覚えて強い行動押し付ける
→脱逆vip
急降下や復帰阻止やコンボができる
→10万~300万
要所で撃墜をしっかり狙ったり撃墜拒否ができる
(ここ以下の人はリスクあるスマッシュや撃墜択を積極的に狙ってないイメージ)
→301~500万
行動する時に思考したり、相手の癖を読もうとしている
→501万~vipボーダー

552:なまえをいれてください
19/11/03 14:20:59.53 30ogOf1ia.net
このスレに半年ぐらい居るけどプレイ動画まで上げてアドバイス貰ってたのって1人か2人ぐらいだし、何もせずに出来ない逆vipから抜け出せないってネガられてもウザいだけなんだよな
プレイ動画出すのにもセンスが必要ってんなら仕方ないけど

553:なまえをいれてください
19/11/03 14:25:59.81 wqjLVjh9d.net
半年いるならテンプレくらい読んで攻撃的なレスはやめようぜ

554:なまえをいれてください
19/11/03 14:30:47.49 M/5GVcFLa.net
テンプレの自虐って所には一切触れずにこっちにだけ指摘してくるのって都合良くない?

555:なまえをいれてください
19/11/03 14:37:00.65 WnTnBRh7r.net
逆VIP沼自虐はしたがVIPは自慢じゃないのか

556:なまえをいれてください
19/11/03 14:38:24.81 q4N9GabBp.net
自分は本スレに動画あげてアドバイス貰ったり強い人の対募にお邪魔したり
プロゲーマーの配信見たりそういうところから勉強したよ
後はリプレイ見返したり

557:なまえをいれてください
19/11/03 15:06:26.53 3WgDqcMw0.net
アイクの横スマの発生中に考えたみたいな糞適当なテンプレ一文なんてどうでもいいわ

558:なまえをいれてください (スッップ Sd5a-bJgw [49.98.152.50])
19/11/03 18:20:15 ZD6+F5Rdd.net
それよりも崖際スマ待ちガノンの対策を考えた方がマシだ

559:なまえをいれてください
19/11/04 02:18:51.72 UH3/xswl0.net
初心者相手にマウント取るくらいならその時間でセンス磨いた方が建設的だと思うけど

560:なまえをいれてください
19/11/04 11:16:40.39 2SqARVOf0.net
>>532
よくわかるわ。自分はこう思う。

561:なまえをいれてください
19/11/04 23:07:17.18 SpvSmd+g0.net
もういいわ上達諦めたから操作精度低くても甘え行動ブンブンで勝てるキャラ教えて

562:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a8f-8wiN [219.100.40.168])
19/11/04 23:47:45 DCQvFHY10.net
甘えブンブンで勝てるキャラといえどvip目指すならいずれボロが出るぞ

上達諦めるんならアイテム乱闘でもやっとけばいいのでは

563:なまえをいれてください
19/11/04 23:50:20.24 x8cU71oG0.net
アイテム入手の精度を上げないといけないね

564:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a8f-8wiN [219.100.40.168])
19/11/05 01:07:32 68SbbaAV0.net
ロゼチコ使えば解決

565:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM66-+xQI [61.205.101.133])
19/11/06 10:11:59 MW/GE8fCM.net
サムスの空中ワイヤーて復帰以外の使いどころがよくわからない
気軽に出しまくっていいのかな?

566:なまえをいれてください
19/11/06 12:47:41.44 llmsd4VCp.net
掴みでしょ

567:なまえをいれてください (ワッチョイ faf0-/ysg [203.181.31.163])
19/11/06 14:56:17 mFPdJJHn0.net
回避上がりって見てから狩れるの?
全然攻撃間に合わないんだけど

568:なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-wup2 [124.141.25.24 [上級国民]])
19/11/06 14:57:13 FN15GpVj0.net
自キャラのどの攻撃が回避上がりに刺さるか理解してたら狩れる

569:なまえをいれてください
19/11/06 16:58:39.02 EPqWI9Fp0.net
逆vipリンクです
もと逆vipの人は何を意識して上手くなりましたか?

570:なまえをいれてください (スプッッ Sdb2-gtLS [183.74.192.100])
19/11/06 17:07:31 5+g7AaJ6d.net
ガードしっかり固めて回転斬りしてれば勝てる

571:なまえをいれてください
19/11/06 17:10:24.32 EPqWI9Fp0.net
ガーキャン上bがガードずらしに化けるんですがコツってあります?

572:なまえをいれてください
19/11/06 17:10:50.77 FN15GpVj0.net
弾かないとできないよ

573:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a2c-IZm4 [27.84.66.133])
19/11/06 17:13:30 EPqWI9Fp0.net
あと着地狩りの展開の時爆弾使うか近距離で攻めるかどっちがいいですか?

574:なまえをいれてください (ササクッテロ Speb-8wiN [126.35.4.112])
19/11/06 17:20:56 llmsd4VCp.net
これはリンク使いの意見を求めているのか逆vip抜けた人全体に対して聞いてるのか気になる

575:なまえをいれてください
19/11/06 17:23:54.94 EPqWI9Fp0.net
逆vipを抜けた人にはどういう意識を持って上達したか
リンク使いにはリンクを使う上での強い択をご教授お願いします

576:なまえをいれてください (ワッチョイ 076d-tJb5 [58.183.91.81])
19/11/06 17:31:24 9c5HTlG40.net
>>571
ガード硬直中に入力をいれると出ないときがあるからガード硬直があるときは最速入力しないようにしたらいいと思う

wikiより
ガード硬直フレームの計算式は以下の通り。ジャストシールド時も同じ。

ガード硬直 = INT((ダメージ * 0.8 * 補正倍率) + 2) [F]

補正倍率の項には、ワザによって次の値を代入する。

補正倍率

0.725:スマッシュ攻撃

0.33 :空中攻撃(着地判定・ランディングフォースは含まず)

0.29 :飛び道具(生成アイテムは含まず)

1.0:上記以外すべて

577:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a2c-IZm4 [27.84.66.133])
19/11/06 17:38:55 EPqWI9Fp0.net
>>576
ありがとうございます
ガード硬直とは攻撃を受けたときですか?
それともガードボタンを押したときですか?

578:なまえをいれてください (スプッッ Sdfa-PtRP [1.79.87.246])
19/11/06 17:48:33 V3mtpTwyd.net
攻撃受け止めた時かな
硬直中はガーキャンも回避も出来なかったはず

579:なまえをいれてください (ワッチョイ faf0-/ysg [203.181.31.163])
19/11/06 17:55:20 mFPdJJHn0.net
逆vipってよくわからないんだけど定義は何なの?

580:なまえをいれてください (オッペケ Sreb-8dRk [126.208.187.45])
19/11/06 18:00:02 ZGvYPrdSr.net
5桁くらいに勝っても負けても1000とかしか動かないレート帯があるらしい

581:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a36-yN4y [219.126.250.107])
19/11/06 18:24:52 toEePn8H0.net
>>571
上B入力しっぱなし かつ シールドボタンは離す
これで絶対にガーキャン上Bが出る それも最速で

582:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a36-yN4y [219.126.250.107])
19/11/06 18:26:59 toEePn8H0.net
追記>>581
ガーキャン上Bの練習はトレモでCPの操作を横スマッシュか必殺技にすると良い

583:なまえをいれてください (ワッチョイ 076d-tJb5 [58.183.91.81])
19/11/06 18:30:11 9c5HTlG40.net
>>581
まじかこれ知らんかったわ
くそ便利やんけ

584:なまえをいれてください (ワッチョイ 3a2c-IZm4 [27.84.66.133])
19/11/06 18:41:44 EPqWI9Fp0.net
>>582
ありがとうございます!
参考になります

585:なまえをいれてください (ワッチョイ 5316-dooD [60.79.239.96])
19/11/06 19:43:37 A1glYB3w0.net
逆vip行ってる人はCP Lv9と永遠と戦って練習したらさすがに逆vip抜けれないの?

586:なまえをいれてください (ワッチョイ 93d7-wup2 [124.141.25.24 [上級国民]])
19/11/06 19:44:53 FN15GpVj0.net
CPULv9とか出しても逆VIP行くから

587:なまえをいれてください (ワッチョイ c73b-edye [112.137.224.194])
19/11/06 20:32:33 Cafywzut0.net
CPLV9で練習する人が逆VIPに行ってるんだと思う

588:なまえをいれてください (ササクッテロ Speb-8wiN [126.35.4.112])
19/11/06 21:36:42 llmsd4VCp.net
改めて自分の経緯を振り返ると何を意識したらとかどうしたら逆vip抜けたかって記憶が無いな

589:なまえをいれてください (ワッチョイ 2312-V/bp [118.19.187.165])
19/11/06 21:39:25 sD0uL+3e0.net
>>575
spから始めて今70万位のルキナです
意識した事は攻めたい気持ちをおさえて間合いをとり様子を見ながら相手の手癖を観察
ガードやステップで攻撃のチャンスをつくりその時はしっかり攻めるという感じでしょうか
長い長い逆VIPの時は隙あらば攻める暴れるみたいな行動ばかりでほぼガードや回避されて狩られてました
ガード意識が弱い人には勝てるのですがスマブラがわかっている人には全く勝てないので戦闘力が変わらない日々でしたが上記を意識してから少しずつ勝率が上がって脱出できました

cpulv9は滑り横強などの特定の行動に弱くそれだけで勝ててしまうので
自分からは攻撃せず引きステップや後隙に攻撃やガーキャン行動の練習相手などにしてます
厳密には対人用に意味があるかはわかりませんが練習相手がいないので操作精度向上になると信じてやってます
長文失礼しました

590:なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-TAVf [14.8.147.0])
19/11/07 06:22:05 GTtWEGiR0.net
テリー復帰弱すぎない…?
でも全体的にB技良さげだし、パワーゲイザーとバスターウルフが強いしまぁ良いか、地上なら強そうな感じかな

サブキャラにするためトレモでコマンド入力頑張るぞ

591:なまえをいれてください
19/11/07 08:12:33.50 6MInSAs1p.net
確かにシールドしっかり貼らない人多いかも
攻めて攻めて攻めてみたいな

592:なまえをいれてください (ワッチョイ f782-xE2t [218.227.238.231])
19/11/07 18:58:19 8dYyHI7Q0.net
ヨッシーで飛ばされた時降りながら相手にバタ足とか空前空後で攻撃するとほぼ毎回敵の攻撃だけ当たって返り討ちにされるんだけど技出すタイミングの問題なのかそもそもやろうとしない方がいいのかどっち?

593:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spcb-+PG2 [126.193.80.230])
19/11/07 19:13:28 wtuBMM6Bp.net
ヨッシーって着地弱いイメージあるんだが
普通に降りた方が良いんじゃね

594:なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-Dprr [60.112.20.169])
19/11/07 19:21:44 0Up1HjZu0.net
剣キャラにはやらんほうがいいね

595:なまえをいれてください
19/11/07 20:35:27.69 85idNYSm0.net
ヨッシーってめちゃくちゃ判定強いキャラでは?

596:なまえをいれてください
19/11/07 22:24:30.59 o8FRCiAQ0.net
格闘王への道が出来ないんだけど、時間間違ってる?

597:なまえをいれてください
19/11/07 22:38:07.01 wtuBMM6Bp.net
何も考えずバタバタ空下降って降りてくるヨッシーは正直カモ

598:なまえをいれてください
19/11/07 23:34:16.47 8dYyHI7Q0.net
普通に降りた方がいいのか
まあ降りるのも下手くそなんだけど練習するか

599:なまえをいれてください
19/11/07 23:37:19.24 AIgNYxfv0.net
暴れも選択肢の一つだけどそればかりだと狩られるし色々着地の方法変えなくちゃダメってだけよ

600:なまえをいれてください
19/11/08 12:13:27.34 FPCiarbF0.net
毎回暴れてるとガード反撃やすかされてから反撃取られるからな
暴れてみたり、何もせず着地してみたりバラけさせるのが大事
後キャラごとに暴れが通りにくそうなら控えめにしたり

601:なまえをいれてください
19/11/08 12:45:48.57 wTBHXDmj0.net
ダックハントのコンセプトがかなり好みだから使えるようになりたいんだけどトレーニングで触っても難しくて全然思ったように動かせない
新しいキャラ使い始めるときって何をどう練習すればいいの?

602:なまえをいれてください
19/11/08 13:44:42.29 DSrmy1KrM.net
>>601
ダックハント面白いよね
最初はとにかく上手い人の講座とかプレイを見るのがいいと思う
これとか淫夢実況だから注意必要だけど、4:20あたりからの解説はめちゃくちゃわかりやすいからオススメ URLリンク(nico.ms)

603:なまえをいれてください (アウアウカー Sa2b-VuSF [182.251.247.18])
19/11/08 14:17:29 zF97pbH4a.net
世界一のダックハント使いの解説
URLリンク(youtu.be)

604:なまえをいれてください (アウアウエー Sadf-99jn [111.239.157.95])
19/11/08 14:29:23 66O4sTp1a.net
上手い人のプレイって見てるだけで本当に参考になる
缶を出してどこに置いとくか、自分の攻撃でどう弾くか、復帰時の缶のコントロールやクレーコンのコツとかね

605:なまえをいれてください (オッペケ Srcb-Dprr [126.255.147.39])
19/11/08 21:02:37 GnjM6iYMr.net
上手い人のプレイ見まくってるのに吸収できない

606:なまえをいれてください
19/11/09 00:03:48.26 ekIrTxZPr.net
DLC枠追加するならゼノの主人公であるヒカリちゃんお願いします

607:なまえをいれてください
19/11/09 12:10:07.45 00YQQbjf0.net
逆VIPライン、今12万くらいなのかね
知らないうちにちょっと上がってた

608:なまえをいれてください
19/11/09 15:12:18.68 yc7CPeBld.net
戦闘力11万くらいなんだけど何回勝てれば逆vip抜けれるんだろう?5連勝とかしても全く変動がないんだが...

609:なまえをいれてください
19/11/09 15:29:32.80 9jDOckmZ0.net
5連勝がだめなら10連勝しよう
強くなればできる

610:なまえをいれてください
19/11/09 15:36:04.42 fG3tYreu0.net
同じ人とずーっとやってた
大幅に負け越したけど凄く楽しかったわ
連戦してくれる人ありがたし

611:なまえをいれてください
19/11/09 17:07:42.69 7mRW7ofk0.net
逆VIPラインとかどこで確認できるの?

612:なまえをいれてください
19/11/09 17:18:18.22 Ns4arPbga.net
プレイヤーの造語だからラインもクソもない

613:なまえをいれてください
19/11/09 17:52:35.50 3DMA0VIx0.net
色んなキャラいじってみんな10万代だから一生抜け出せそうにない

614:なまえをいれてください
19/11/09 20:16:48.51 S+2LM4B/0.net
>>608
自分もそれくらいだったけど、連戦してくれる人がいて、5連勝くらいしたら100万になったよ

615:なまえをいれてください
19/11/09 20:23:35.31 emP92KEn0.net
>>614
マジで?やる気出てきたわ
サンクス

616:なまえをいれてください
19/11/09 22:12:40.09 zdQBh51Bp.net
今大体12万くらいじゃ無いかな?
vip、逆vip共に3%とか聞いたことある

617:なまえをいれてください (ワッチョイ d78f-s7z9 [180.27.205.133])
19/11/10 03:50:59 76UFI/LO0.net
>>616
おかげさまで逆vipを抜けることができたわ
おっしゃるとおり12万がボーダーでそっからは数字が跳ね上がっていった

618:なまえをいれてください
19/11/10 10:03:48.79 xEJdmeV90.net
逆vipウロウロしてたガノンが昨日300万達成した
ドリャァは最高や

619:なまえをいれてください
19/11/10 11:41:27.72 gZoRlkmE0.net
え、お前ら10万以上なのかよ!!

620:なまえをいれてください
19/11/10 12:22:06.58 sBen3efe0.net
スマブラspにキャラ別攻略スレないんでしょうか?

621:なまえをいれてください
19/11/10 12:33:26.28 f/F44V9Bd.net
ざっくりとしたキャラ性能まとめならあるだろうけどキャラ対となれば今作は数が多すぎるからなぁ
CPU戦とか試してみるのがいいんじゃない

622:なまえをいれてください
19/11/10 14:13:06.28 xEJdmeV90.net
キャラ窓とか入ればキャラ対ほとんどのところがあると思うけど
熱心じゃ無い窓はもしかしたらないかもね
自分の入ってるところは一応全キャラ分キャラ対があって何かしら書いてある

623:なまえをいれてください
19/11/10 14:39:42.99 RUvqERUkM.net
自分のメインキャラならある程度知識あるだろうし、スマブラ関連のスレキャラ名出せばアドバイスもらえると思う
それで自キャラでの苦手キャラ対策教えて貰えたし

624:なまえをいれてください (ワッチョイ bf2c-kyN0 [175.132.241.141])
19/11/11 03:09:25 0Hw+WnrF0.net
ジョーカーの空前1段目→空上落としスマッシュのコンボで空前1段目安定して出すのって練習するのが一番ですかね?
急降下入れると全然出来ない…

625:なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-DaD1 [14.8.64.97])
19/11/11 04:25:03 Vs5ReN/D0.net
>>624
どうできてないかによる
操作精度の問題でできないなら練習するしかないけどそもそもやり方が間違ってる可能性も、空前入力する前に急降下入れてたりとか
あとはこのコンボ下りで空前出すからCステで入力する時間的余裕があるからLスティック+Aで出してるならCステで出せばLスティックで位置調整、急降下に集中できる分楽になると思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch