【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 初心者スレ12 【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
19/07/17 13:57:38.95 ZNjeAIGO0.net
保守
保守

3:なまえをいれてください
19/07/17 21:55:45.32 ZNjeAIGO0.net
難しいところですが、ルカリオの方はガード減らして攻撃振れるといいのかなあ。
インクリングの方の言うとおり、投げが通りやすい
発勁なんか持続長くて、相手のダッシュ投げには刺さりそうだけど。

4:なまえをいれてください
19/07/17 21:57:45.09 gjqtshgG0.net
すみません、一足先に抜けます!ありがとうございました!

5:なまえをいれてください
19/07/17 22:02:41.53 ZNjeAIGO0.net
>>4
お疲れ様でした。
またおねがいします��

6:なまえをいれてください
19/07/17 22:03:45.37 gjqtshgG0.net
>>3
はっけいは撃墜技としても優秀なんですが、
ときどき誤入力で神速(復帰技)が出るのがこわいんですよね…。

7:なまえをいれてください
19/07/17 22:08:05.87 8zyhBOE50.net
>>4
お疲れ様でした

8:なまえをいれてください
19/07/17 22:09:15.85 ZNjeAIGO0.net
そしたら22時30分頃締めますね。

9:なまえをいれてください
19/07/17 22:16:17.61 ZNjeAIGO0.net
インクリングの方が、動きが別人のようになってるのは気のせいだろうか。
らしい動きになってる

10:なまえをいれてください
19/07/17 22:21:09.93 kUAvlXSBa.net
空後上手く触れるようになりたいなぁって思いながらイカちゃん使ってますよ

11:なまえをいれてください
19/07/17 22:22:31.04 ZNjeAIGO0.net
カムイの突き刺し?うめえな…

12:なまえをいれてください
19/07/17 22:23:22.44 kUAvlXSBa.net
最後の突き刺し完璧すぎ

13:なまえをいれてください
19/07/17 22:29:28.39 8zyhBOE50.net
カムイ差し込めないなあ

14:なまえをいれてください
19/07/17 22:29:35.31 ZNjeAIGO0.net
パルテナ対カムイを最終戦でお願いします。

15:なまえをいれてください
19/07/17 22:30:51.29 ZNjeAIGO0.net
やっぱカムイの方間合い管理うまいですね。

16:なまえをいれてください
19/07/17 22:32:09.54 ZNjeAIGO0.net
お疲れ様でした。
皆様有り難うございました。
また次回よろしくお願いします。

17:なまえをいれてください
19/07/17 22:32:44.13 8zyhBOE50.net
皆さんお疲れ様でした!
フィットレにボコボコだったのが心残りですが楽しかったです!

18:なまえをいれてください
19/07/17 22:33:26.30 kUAvlXSBa.net
お疲れ様でしたー

19:なまえをいれてください
19/07/17 22:33:44.27 ZNjeAIGO0.net
>>17
フィットレはスーパーワンチャンマンなので��
またお願いします。

20:なまえをいれてください
19/07/17 23:58:31.46 gjqtshgG0.net
ルカリオ使いですが、ピチューとインクリングの方が特に強いと感じました。
こちらの攻撃がなかなか当たらなくて、逆に相手の攻撃はほぼずっと食らっているというような。
接戦で負けるならまだしも押されっぱなしじゃ恥ずかしいなー…。

21:なまえをいれてください
19/07/18 12:40:23.42 qehGxcKI0.net
前スレ、スレ内対戦レスでかなり消費しちゃったけど募集だけして募集スレで書き込んだほうがいいですかね?
>>20
>>3で書いてる通り、投げ通されまくるとやられた感が強く出る気がします。

22:なまえをいれてください
19/07/18 12:58:34.65 VBn8b8HYd.net
時間合わないから参加してないけど
対戦会やりだしてから明らかに参考になるレス増えたからいいと思う

23:なまえをいれてください
19/07/18 15:44:17.75 nYIUZPc90.net
割と過疎ってたし対戦レス多くても問題無いと思うけどな
俺も今度都合が合ったら参加したいわ

24:なまえをいれてください
19/07/18 16:16:50.90 w9dPPrvip.net
減るもんじゃないしいくらでも消費してもよかろうと思ってる

25:なまえをいれてください
19/07/18 16:16:51.78 6r5bd1Nka.net
別にいいんじゃない?
今度観戦オンリーで参加したいけどそういう機能あるんかな

26:なまえをいれてください
19/07/18 17:34:05.09 HDQlBlnN0.net
>>25
観戦席あるぞ
最初対戦待ちだと観戦できないと勘違いして観戦席にずっといたわ

27:なまえをいれてください
19/07/18 18:22:13.10 hFJGm6T0M.net
>>26
そうなんか、ありがとう

28:なまえをいれてください
19/07/18 18:40:12.36 qehGxcKI0.net
皆様ありがとうございます。
最初はスレが少し過疎ってたので盛り上がれば…、くらいに思っていましたが予想以上にスレ使ってしまったので。
では当面現行のままスレを使わせてもらいます。
現状人数がいっぱいになることはないので、参加お待ちしています��

29:なまえをいれてください
19/07/18 19:10:59.73 vZGti5bEr.net
他の人もどんどん建てていいんですよ??

30:なまえをいれてください
19/07/18 20:03:58.81 qehGxcKI0.net
もし参加希望者がいれば今日も部屋立てますか?

31:なまえをいれてください
19/07/18 20:40:06.41 tAJ3u/6Ua.net
やるなら行きます

32:なまえをいれてください
19/07/18 20:58:16.30 qehGxcKI0.net
ありがとうございます。
九時半過ぎ~十時前くらいでも大丈夫ですか?

33:なまえをいれてください
19/07/18 21:02:14.66 KxaRveZG0.net
行きます

34:なまえをいれてください
19/07/18 21:11:32.22 qehGxcKI0.net
溶岩、即死やったんかwww

35:なまえをいれてください
19/07/18 21:12:50.08 qehGxcKI0.net
スレ間違えた��
そしたら九時半過ぎに立てますね。
ある程度メンツがかぶるようなら、チーム乱闘も面白いと思ったり。

36:なまえをいれてください
19/07/18 21:37:49.44 qehGxcKI0.net
21時50頃に部屋を立てます。
よろしければご参加お待ちしています。

37:なまえをいれてください
19/07/18 21:40:57.50 aBPaC4rT0.net
>>21
それもあるのでしょうけど、ゲーム速度についていけてないんだろうな…と感じています。
>>36
夕食の都合で途中で抜けることになるかもしれませんが、それでも良ければ行きたいです。

38:なまえをいれてください
19/07/18 21:54:28.39 qehGxcKI0.net
部屋を立てました。1on1です。
参加人数は8人にしてあります。
出来る方はアプリVCでやりたいと思ったり。

※試合開始前に戦場化、もしくは終点化を必ず選んでおいてください
【部屋ID】
【パスワード】1111
【条件(タイマン、乱闘等)】1 on 1 勝ち抜け 戦場 or 終点
【対戦予定時間】キリのいいところで(主が試合開始時に下屈伸とアピールしたら最終戦と思って下さい。)
【その他備考】
•初心者~vipの方までお待ちしています。
•もし負け続けて一巡した場合は、対戦待ちに回って下さい。全員均等に対戦出来る用お願いします。
•出来れば観戦もしていただきたいので、誰かがキャラ選択中は試合開始を待ってください。
•可能であれば自分も含めた各プレーヤーに対してコメントをおねがいします。

皆様が気持よく対戦できるよう、ご協力よろしくお願いします。

39:なまえをいれてください
19/07/18 21:54:56.08 qehGxcKI0.net
IDミス

5DFPT
パス1111

40:なまえをいれてください
19/07/18 22:00:10.24 qehGxcKI0.net
あと現在五枠開いています。
>>37
全然大丈夫ですので、ぜひどうぞ。

ごく一部のプロを除いて、ゲームスピードについてこれている方って少ないんじゃないですかね?
だからこそ今作は攻撃を置いておいたり、当たり判定の押し付けが強いんじゃないかと。
たまたまよく遊ぶVCスマブラ友達がいたからなんとかなりましたが、当初は復帰ミス多すぎぃ、状態だったんで大して変わらないと思いますよ。
難しいゲームであることは否定しませんが…。

41:なまえをいれてください
19/07/18 22:08:59.87 qehGxcKI0.net
トゥーンリンクはバースト力のある空前、何故かお尻にも判定のある空上、崖つかみにぶっ刺さる空下が強いですね。

42:なまえをいれてください
19/07/18 22:09:09.60 KxaRveZG0.net
飛び道具の才能なさすぎる

43:なまえをいれてください
19/07/18 22:15:27.84 qehGxcKI0.net
ルカリオの方、無理に攻撃を当てに行こうとしなくても案外攻撃にあたりに来てくれますよ。
ゲームスピード早いんで、見てからだと意外に避けれないもんです。
自分のリプレイみてみると、相手との差がよくわかるかもしれません。

44:なまえをいれてください
19/07/18 22:17:02.53 qehGxcKI0.net
>>42
(勝手にトゥーンリンクの方の強みだと思っている)間合い管理とは局地にあるキャラですからね。
自分がマルス使うと死にます。

45:なまえをいれてください
19/07/18 22:26:54.14 qehGxcKI0.net
イカって投げコンあるんでしたっけ?

46:なまえをいれてください
19/07/18 22:30:12.16 aBPaC4rT0.net
>>40
そうなんですね。才能ないんだろうな…ってずっと悩んでたんで、ちょっと楽になりました。
>>43
参考になります。ありがとうございます。

47:なまえをいれてください
19/07/18 22:33:19.37 vPY/dy2Wa.net
(投げコンってなんですか)

48:なまえをいれてください
19/07/18 22:34:13.55 KxaRveZG0.net
投げから繋がるコンボ?上投げ空上とか有名ですよね

49:なまえをいれてください
19/07/18 22:36:15.02 qehGxcKI0.net
>>46
真面目かwww
って突っ込みたくなりますが、前作はそんな感じで自分も投げてますからね��

50:なまえをいれてください
19/07/18 22:37:16.27 /dkJBKKT0.net
>>45
0% 下投げ弱
 
中%下投げ空n×2上投げ空上
中%過ぎ 上投げ空n空後
0~140% 上投げ空上

51:なまえをいれてください
19/07/18 22:43:48.06 qehGxcKI0.net
>>47
(こいつ、脳内に直接…。)
投げから繋がるコンボですよ
>>48
余計なお世話だと思いますが、相手を縛って投げられるって意味で投げコンも強いサムスとか合うのかなーと。
全然イカでもいいんですが、単発投げが多いかなーって感じがしたので…。

52:なまえをいれてください
19/07/18 22:47:10.10 KxaRveZG0.net
>>51
自分はカムイの人ですw

53:なまえをいれてください
19/07/18 22:50:32.37 qehGxcKI0.net
アカンよく見てなかったごめんwww

54:なまえをいれてください
19/07/18 22:56:51.88 KxaRveZG0.net
ルカリオさんは崖出した後ステージ側に戻るのもったいない気がします
崖上がりに適当にスマッシュ置いとくだけでもたまに当たるので

55:なまえをいれてください
19/07/18 22:57:00.17 vPY/dy2Wa.net
>>51
イカちゃんはステップが優秀だからここまで掴めてるけど多分サムスだとそうは行かないんですよね…

56:なまえをいれてください
19/07/18 22:58:43.30 vPY/dy2Wa.net
波動弾ガードしやすいからチャージするよりも崖詰めたほうがプレッシャーかかっていいと思います

57:なまえをいれてください
19/07/18 22:59:39.80 qehGxcKI0.net
>>54
まさにいまのバトルがそうでしたね。
的確!
>>55
確かにステップ優秀ですね。未だに自分はステップと回避の区別つかないし…。

58:なまえをいれてください
19/07/18 23:02:52.74 aBPaC4rT0.net
>>54
>>56
リプレイ見て自分でも気づいてるんですが、無意識にやってること多いんですよね…。
たぶん崖がこわいんですわ。

59:なまえをいれてください
19/07/18 23:03:53.22 qehGxcKI0.net
やっぱカムイの間合いうまいですね。
空Nとか軽いから、もっと重くしてあげてもいいよなあ。
音的な意味で。

60:なまえをいれてください
19/07/18 23:09:12.83 qehGxcKI0.net
>>58
いっその事、復帰事故の少ないキャラにしてみるとか?
前後の攻撃判定、タメ攻撃、唯一の回復持ちのフイットレとかフイットレとかオススメですよ(ダイマ)

61:なまえをいれてください
19/07/18 23:11:34.13 vPY/dy2Wa.net
そろそろ寝ます
お疲れ様でしたー

62:なまえをいれてください
19/07/18 23:11:50.61 KxaRveZG0.net
お疲れ様でした!

63:なまえをいれてください
19/07/18 23:13:55.59 qehGxcKI0.net
>>61
おつでした!
またおねがいします!

64:なまえをいれてください
19/07/18 23:19:29.53 qehGxcKI0.net
死んだwww
情けないマルスですまない…。

65:なまえをいれてください
19/07/18 23:20:43.52 aBPaC4rT0.net
ごはん食べるので抜けますー。ありがとうございました。
>>60
ほぼほぼルカリオを使いたいがためにスマブラを買ったもので…。

66:なまえをいれてください
19/07/18 23:21:31.42 aBPaC4rT0.net
>>61
あ、お疲れさまでした!

67:なまえをいれてください
19/07/18 23:21:35.57 qehGxcKI0.net
くっそ、ピンクの変態ウルフなんかに負けてられるか!(失礼)

68:なまえをいれてください
19/07/18 23:21:42.99 KxaRveZG0.net
>>65
お疲れ様でした!

69:なまえをいれてください
19/07/18 23:27:23.04 KxaRveZG0.net
うーんこの締り方
お疲れ様でした!

70:なまえをいれてください
19/07/18 23:32:14.27 qehGxcKI0.net
お疲れ様でした。
皆様、今日もありがとうございました。
いつにもなくコメントが多く聞けてありがたかったです��
>>65
じゃあ悩むのはまだ早いですね!(スパルタ)
台下に潜った時は斜めになってる崖に向けて神速だすといいのかも?
もし嫌じゃなかったらVC一対一(スマブラアプリだけで出来る)も出来ますんで声かけてください。
正直なところ、みんな実力が上なのでうまくなってる実感が湧きにくいのが事実だと思いますよ。

71:なまえをいれてください
19/07/18 23:34:22.89 qehGxcKI0.net
>>69
フフフ、これぞフィットレ48手のひとつ、崖外プレッシャーよ!(唯一勝てた事をドヤる)
ありがとうございました。またお願いします。

72:なまえをいれてください
19/07/19 02:19:59.80 i9zYwi9z0.net
>>70
いつもありがとうございます。
こうして声をかけてもらってなかったら一人で悶々としているところです。
床下からの復帰、できるときもあるんですけど、失敗しやすいんですよね…。
か…堅物なうえに凹むと無言になったりしますけど、それでも良ければ。
公式のVC使ったことないので、アプリを入れるところから始めなきゃいけませんが。

73:なまえをいれてください
19/07/19 03:05:34.87 Y9LHizXm0.net
ふうメインのロイの戦闘力200万溶かして来たぜ!いやースマブラ楽しい

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

74:なまえをいれてください
19/07/19 15:45:36.93 TXIsZle5a.net
初心者の俺からしたら何でFE勢が嫌われてるのか本気で分からない
ルキナとか確かに強いんだろうけど全然相手としてやりやすい
なんなら相手に来たらよっしゃーくらいな感じ
ネス、スネーク、リンク系、パックマンとかピチューみたいなちびキャラ
こういうのの方が圧倒的に嫌
ガチで面白くない

75:なまえをいれてください
19/07/19 15:49:26.10 +cyNe3vxp.net
それはワンパに狩られてますって自己紹介してるようなもんやで

76:なまえをいれてください
19/07/19 16:19:58.16 /fbL2Thnd.net
自分はガチでやる気失くす相手はウルフだけかな
他のキャラは相手の力量次第だけどウルフに関しては当たった瞬間ウワー…てなる、純粋に苦手

77:なまえをいれてください
19/07/19 16:31:19.10 UF8TM6dR0.net
FE勢は単純にマルスのコピペが多いのと剣ばっかりなのがウザがられてる。
ルフレのような魔法戦士か、槍・斧つかいで差別化してればそこまででもなかった。

78:なまえをいれてください
19/07/19 16:36:52.83 P2lQmyB/0.net
まあ相手のキャラパワーと次キャラとの相性もありますからね。
>>72
最低でも反応さえしてくれればいいですよ��
もしやるとしたら22時くらいですかねー。
持ってるならマイク付きイヤホンとかあると楽ですよ。(iPhoneだと元からついてるやつ)

79:なまえをいれてください
19/07/19 18:34:39.72 i9EwlY4fM.net
FE勢は剣士ばっかってのも、美男美女の人型なのも個人的に苦手
カッコよすぎる上に早いし相手しづらい

80:なまえをいれてください
19/07/19 19:43:55.19 P2lQmyB/0.net
FEだったら斧のヘクトルとか槍のエフラムとか欲しい…
欲しくない?

81:なまえをいれてください
19/07/19 20:21:56.00 xBTlYPnp0.net
FE好きだけどヘイト集めて欲しくないからマルス一枠でコクッパみたいにカラバリでいろんなキャラになってくれた方が嬉しいと思ってる

82:なまえをいれてください
19/07/19 21:04:29.44 1YAcnCCPr.net
ルフレとカムイは許して…

83:なまえをいれてください
19/07/19 21:04:50.60 bE2iy2GGa.net
>>78
今日は厳しいですが、次に対戦するときにはお願いしたいです。

84:なまえをいれてください
19/07/19 22:26:42.67 P2lQmyB/0.net
>>83
了解ですー。ま、機会があればってことで。

85:なまえをいれてください
19/07/19 23:05:51.22 zKsRqQii0.net
斧はプージさんだろ!

86:なまえをいれてください
19/07/19 23:25:37.14 n1qyNSz3d.net
サジマジバーツで良くない?

87:なまえをいれてください
19/07/20 01:31:26.19 IjU8iWZKr.net
>>74
ちょっと分かる。
何してるか分かる人型キャラの方が気が楽。
始めたばかりの自分にとっては、このゲーム分からん殺しばっかだし、人型じゃないやつは同じこと繰り返されてて次何来るか分かってても、返し方が分からんのが多い。相手のオ○ニーにつき合わされてるだけで読み合いとかなくて、勝っても負けてもつまらない。

88:なまえをいれてください
19/07/20 01:48:14.56 +09H9aUvM.net
でも見た目がユニークだったり普通のゲームならネタっぽいキャラでFE勢の美男美女倒せるとすごい興奮する
ダックハント、むらびと、スネーク、クッパjrだいすき

89:なまえをいれてください
19/07/20 06:31:30.60 N528V8+50.net
どっちかというとスネークは美男美女側じゃね
まあ原作でも女より男にもてる印象のが強いけどな

90:なまえをいれてください
19/07/20 10:20:23.65 S+BVXC290.net
>>89
>>88が言ってるのは容姿端麗ってことっしょ

91:なまえをいれてください
19/07/20 11:08:10.50 +09H9aUvM.net
>>89
>>90
そんな感じ
スネークも相当かっこいいけど、おっさんが若いイケメン倒すとかそそる

92:なまえをいれてください
19/07/20 14:41:41.37 dXoPJmW70.net
ミュウツー使ってるんだけどどう立ち回るのがいいのかまだよくわからん……
ミュウツー使う時どういったところを意識すればいいか教えてほしい

93:なまえをいれてください
19/07/20 16:00:23.24 OWpbfjkqa.net
待たれて我慢できなくて負けて
怒って1戦抜けする奴はこのゲーム向かない

94:なまえをいれてください
19/07/20 16:37:31.50 Pn7NOUvl0.net
>>92
今の戦闘力と、具体的に何がキツイか書いてあるとレスしやすいかもしれません。
そもそもミューツーを見かけることが少ないので、参考になるかわかりませんが…
各種優秀な空技を使った復帰阻止、下強→浮かせてからののコンボ、シャドボを使った対空、崖上がり時の豊富な選択肢など強みは多いですね。
ただし屈指の軽さと、しっぽの食らい判定もあって防御面がかなり厳しいので、上位クラスの動画見た感じだと引き気味に戦ってる方が多いようです。
自分はフイットレですが、相手にしていてきついのは対空をキッチリ狩られたり、やっと接近したと思ったら金縛り→スマッシュでやられた時でしょうか。
そう考えるとやっぱ待ちが強いのかな。
対FE勢はよくわからないです。

95:なまえをいれてください
19/07/20 18:14:42.31 LDe3XVaMa.net
自分は勝っても負けても一戦抜けするけど、そりゃキモい立ち回りしてるやつと何回もやりたくないわな
たかがゲームなんだし

96:なまえをいれてください
19/07/20 19:30:47.28 Pn7NOUvl0.net
レスがあればこの後と、明日の日中にでも部屋を建てようと思いますが、参加される方はいますか?

97:なまえをいれてください
19/07/20 19:56:18.49 kwGDwRG20.net
いつでもいいぜ
かかってきな

98:なまえをいれてください
19/07/20 20:29:54.42 tdwMMpSJ0.net
明日の日中、時間が合えば参加したいです。

99:なまえをいれてください
19/07/20 20:43:54.60 Pn7NOUvl0.net
レスでありがとうございます。
では21時に立てますね
>>98
何時頃が都合いいですか?

100:なまえをいれてください
19/07/20 20:58:35.38 tdwMMpSJ0.net
>>99
おそらく15時以降なら大丈夫かなーと思います。

101:なまえをいれてください
19/07/20 21:04:42.83 Pn7NOUvl0.net
立てました。
よろしくお願いします。
アプリVC可です。

>>100
わかりました。他に参加希望者がいるかもしれませんので、時間は明日レスしますね。
※試合開始前に戦場化、もしくは終点化を必ず選んでおいてください
【部屋ID】K4SL8
【パスワード】1111
【条件(タイマン、乱闘等)】1 on 1 勝ち抜け 戦場 or 終点
【対戦予定時間】キリのいいところで(主が試合開始時に下屈伸とアピールしたら最終戦と思って下さい。)
【その他備考】
•初心者~vipの方までお待ちしています。
•もし負け続けて一巡した場合は、対戦待ちに回って下さい。全員均等に対戦出来る用お願いします。
•出来れば観戦もしていただきたいので、誰かがキャラ選択中は試合開始を待ってください。
•可能であれば自分も含めた各プレーヤーに対してコメントをおねがいします。

皆様が気持よく対戦できるよう、ご協力よろしくお願いします。

102:なまえをいれてください
19/07/20 21:10:16.78 IVsUcyLRa.net
22時頃までやってたら行きます…

103:なまえをいれてください
19/07/20 21:16:47.09 kwGDwRG20.net
申し訳ないうたた寝してた…

104:なまえをいれてください
19/07/20 21:18:34.64 Pn7NOUvl0.net
あと一歩の所で閉められた��
立て直しました
ID:LG3BD
pass:1112

>>103
実は自分もうたた寝してまして…。

105:なまえをいれてください
19/07/20 21:20:44.38 kwGDwRG20.net
あ、パス1111でした

106:なまえをいれてください
19/07/20 21:24:16.08 Pn7NOUvl0.net
>>105
あ、訂正ありがとうございます��

107:なまえをいれてください
19/07/20 21:29:49.30 Pn7NOUvl0.net
ミューツー、やっぱボイスかっこいいなあ

108:なまえをいれてください
19/07/20 21:33:25.28 Pn7NOUvl0.net
浮かされると辛いんぐ

109:なまえをいれてください
19/07/20 21:36:44.65 kwGDwRG20.net
ミュウツー軽すぎる

110:なまえをいれてください
19/07/20 21:39:15.73 Pn7NOUvl0.net
ヤバイ、ミューツーバレてきた

111:なまえをいれてください
19/07/20 21:42:59.52 kwGDwRG20.net
ミュウツーはシャドボDAがトラウマ

112:なまえをいれてください
19/07/20 21:50:05.91 Pn7NOUvl0.net
シャドボDA、ちょっと見てみます。
ミューツー死ぬ気で復帰阻止行かんとダメですねえ。

113:なまえをいれてください
19/07/20 21:58:42.65 Pn7NOUvl0.net
マックは早くてよくわからんの…。
リヒター相手だとミューツーの軽さが目立ってしゃーない

114:なまえをいれてください
19/07/20 22:00:42.15 Pn7NOUvl0.net
リヒターの方はメインリヒターですか?

115:なまえをいれてください
19/07/20 22:02:27.85 kwGDwRG20.net
近距離と遠距離の初心者殺しキャラいるのつれえわ

116:なまえをいれてください
19/07/20 22:06:08.12 7HMI/5kV0.net
メインリヒターで50~200万で停滞してるとこです。

117:なまえをいれてください
19/07/20 22:13:28.41 Pn7NOUvl0.net
>>116
近距離で距離話離したい場合は空前、空後よりも空Nの方が当たりやすいかもしれません。
強攻撃は右スティックの方が、スマッシュ暴発しなくていいかもしれません。

118:なまえをいれてください
19/07/20 22:16:14.54 7HMI/5kV0.net
ありがとうございます。最初キーコン間違えてCステがスマッシュになってました。空Nが苦手なんですよね。

119:なまえをいれてください
19/07/20 22:24:19.80 nHuJsHSY0.net
参加します!

120:なまえをいれてください
19/07/20 22:25:18.09 Pn7NOUvl0.net
マックのKOパンチってガード貫通なんですかね

>>118
あれだけ届く空前があるとわからないでもないですw
飛び道具持ちなのにしっかりライン詰めてるし、空中回避も的確なのに200万かあ

121:なまえをいれてください
19/07/20 22:27:53.33 kwGDwRG20.net
インクまみれのカムイ…ゴクリ

122:なまえをいれてください
19/07/20 22:29:25.04 7HMI/5kV0.net
短い時間でしたがありがとうございました。
また機会があれば参加します。
ミューツーさんはもう少し飛び道具出してきても怖いかもしれません。

123:なまえをいれてください
19/07/20 22:30:28.85 16K6pJ2M0.net
参加させていただいたマック使いの者です。
指が限界近いのでお先に抜けさせていただきます。対戦ありがとうございました
やっぱり飛び道具などで距離取られるとマックはきついですね
あと浮かされるとなかなか降りられなかったり復帰がショボかったり……
ダメなとこばっかりだなこのキャラ!
>>120
そうですガード貫きます。

124:なまえをいれてください
19/07/20 22:33:43.61 Pn7NOUvl0.net
インクまみれのカービィ(錯乱)
今日はいつにもなく盛況で嬉しいです。
観戦席も開いてますので、よろしければどうぞ。

125:なまえをいれてください
19/07/20 22:38:35.79 kwGDwRG20.net
フィットレさんはもっとシャドボ使っていいかも?
ちょっとためとくだけでもこっちは警戒するので

126:なまえをいれてください
19/07/20 22:43:54.86 Pn7NOUvl0.net
>>122
ありがとうございました。またおねがいします。
どうも飛び道具巻くクセがつかなくて…。
>>123
ありがとうございました。またおねがいします。
まあマックはそれを補って余りある地上戦があるので…。
そうなるとKOパンチのプレッシャーやばいな

127:なまえをいれてください
19/07/20 22:47:14.23 Pn7NOUvl0.net
>>125
フィットレ使ってるのに飛び道具グセが無いとかお笑いですな��
どの攻撃もフィットレに比べて範囲が優秀に見えるので、つい当てに行きたくたくなっちゃうんでしょうなあ。

128:なまえをいれてください
19/07/20 22:47:50.24 kpVA4hYfa.net
ロイの人ホント上手いなぁ
自分もそれくらいカムイ動かせるようになりたい

129:なまえをいれてください
19/07/20 22:51:47.24 kwGDwRG20.net
触ってるキャラでロイが一番下手まである…

130:なまえをいれてください
19/07/20 22:57:28.43 kpVA4hYfa.net
いま部屋にいる人って戦闘力どれぐらい?
自分はイカちゃんの390万だけど…

131:なまえをいれてください
19/07/20 22:57:46.70 OaalV6Ot0.net
今さらですが参加させていただきます

132:なまえをいれてください
19/07/20 23:03:30.67 Pn7NOUvl0.net
自分はフィットレで400ちょいまで行きましたね。
ウルフの方はウルフメインですか?
>>128
インクリングの方の投げを通すタイミングもすごいと思いますけどね…。
>>129
ロイ君は事故がキツイですよね。
自分は考える暇が無いので、カムイよりロイの方がきついです。
>>131
どうぞー。

133:なまえをいれてください
19/07/20 23:05:25.64 nHuJsHSY0.net
ウルフはサブです。メインはイカちゃんです。

134:なまえをいれてください
19/07/20 23:07:02.89 kwGDwRG20.net
ロイとトゥーンは200万でクロムウルフカムイジョーカーは400万前後かなあ
剣キャラ使えば使うほどロイの強みはわからず弱みだけ見えてきてしまう

135:なまえをいれてください
19/07/20 23:10:54.65 OaalV6Ot0.net
アカン、横スマパナす癖矯正せなならんわ

136:なまえをいれてください
19/07/20 23:13:50.90 Pn7NOUvl0.net
ってかイカちゃんといい、ロイ、ウルフピチューetc…と苦手なキャラが揃ってるこの部屋怖い。
いや、いい練習になってもらいましょう。健康のために!
>>133
ってなるとメインのイカちゃんはやばそうだ。
最初のカービィで、ところどころうまい動きしてたのはメインじゃなかったからなんですね。
>>134
どのキャラも使い込んでいくと弱みがキツく感じてきますよね。ロイなんかは強み、弱みがはっきりしてるキャラなんで特に…。

137:なまえをいれてください
19/07/20 23:16:50.32 Pn7NOUvl0.net
>>135
パルテナの方ですかね?
自分はなんとか右ステで矯正しました。
パルテナは上り空Nが強いとか言ってましたがどうなんでしょう?

138:なまえをいれてください
19/07/20 23:19:34.37 OaalV6Ot0.net
>>137
そうですそうです
おばさんのスマッシュは弱いってわかってるはずなのに手癖になってるのか出てしまって…
空Nも強いはずなんですけど自分が使いこなせないんですよね
もっと爆炎とか増やしたいけどなかなか当てられなくて

139:なまえをいれてください
19/07/20 23:21:28.35 kwGDwRG20.net
確かにパルテナに空Nブンブンされたらきつい

140:なまえをいれてください
19/07/20 23:21:45.52 nHuJsHSY0.net
ロイの人強いなー

141:なまえをいれてください
19/07/20 23:26:20.20 Pn7NOUvl0.net
>>138
自分も同じ理由で諦めました��
なんかパルテナだけ他のキャラの空Nと感覚が違うんですよね。爆炎もよくわからんし。
もしかしたらおばさん、じゃなくておねえさんって言ったら使いこなせるかもしれませんよ!

142:なまえをいれてください
19/07/20 23:31:42.98 kwGDwRG20.net
パルテナ様のバーストされた時のんあーーーーー癖になる

143:なまえをいれてください
19/07/20 23:40:05.91 Pn7NOUvl0.net
イカちゃんも反対側まで行けるのか…。
初めて見た

144:なまえをいれてください
19/07/20 23:42:09.66 OaalV6Ot0.net
ネールのラリアット好き

145:なまえをいれてください
19/07/20 23:49:45.66 Pn7NOUvl0.net
ロイの人から絶対に崖掴ませないぞという鉄の意志を感じる。

146:なまえをいれてください
19/07/20 23:54:37.80 Pn7NOUvl0.net
パルテナのテレポートの後隙のなさをミューツー君にも分けてほしい。
そういえばパルテナって崖に爆炎置いといて、ジャンプ上がりを空Nで狩るのも見た気がしますね。

147:なまえをいれてください
19/07/21 00:00:05.28 eTyZh0wY0.net
>>146
そんな攻め方が…
実践してみます

148:なまえをいれてください
19/07/21 00:03:09.18 TA8Q8iXDa.net
定番だけどパルテナは下投げ→空N→空Nが繋がるのめちゃくちゃ強いですよ

149:なまえをいれてください
19/07/21 00:06:57.12 GAoKRGoY0.net
ダメだ、今日はフィットレじゃないと勝てる気せぇへん(勝てると言ってない)

150:なまえをいれてください
19/07/21 00:08:11.42 eTyZh0wY0.net
>>148
何回か狙ってみたんですけど重量級にしか当てられなくて…
結局空前しかやれてないんですよ

151:なまえをいれてください
19/07/21 00:14:16.07 GAoKRGoY0.net
>>150
重さと%で分けて練習するしか無いかもしれませんね。
それと無理に攻撃を当てに行こうとしないほうが、パルテナの強みが出るかもしれません。
パルテナって空Nを初めとした持続が長い攻撃が多いので、相手の目の前に置いておく置き攻撃が有効だと思いますよ。

152:なまえをいれてください
19/07/21 00:25:05.16 eTyZh0wY0.net
ヤバいパルテナで初めてフィットレの人に勝てて興奮してる
やっぱり実戦を繰り返してると自分が確実に上手くなってるのを実感できて楽しい!

153:なまえをいれてください
19/07/21 00:26:05.17 8FghklmF0.net
そんな横強で死ぬん!?

154:なまえをいれてください
19/07/21 00:29:56.70 GAoKRGoY0.net
>>152
勝つことは楽しいの近道ですからね��
落下の危険のある崖外での復帰阻止よりも、まずは崖上で復帰阻止狙えるようになるとより良いかもしれません。
>>153
ふふふ、フィットレの横強は発生、バースト力ともに強いですよ。
深呼吸入ってたらピカチュウクラスだと80%台で飛んでくかもしれません。

155:なまえをいれてください
19/07/21 00:32:19.43 8FghklmF0.net
>>154
これもう半分ガノンドロフだろ…

156:なまえをいれてください
19/07/21 00:33:53.86 TA8Q8iXDa.net
寝ます お疲れ様でしたー

157:なまえをいれてください
19/07/21 00:34:03.16 8FghklmF0.net
お疲れ様でした!

158:なまえをいれてください
19/07/21 00:36:31.87 8FghklmF0.net
フィットレステージのシルエットって女フィットレの横からのやつはないのか…?

159:なまえをいれてください
19/07/21 00:37:11.99 GAoKRGoY0.net
>>156
お疲れ様でした。またおねがいします!
>>158
気にしたことなかったなあ

160:なまえをいれてください
19/07/21 00:39:11.72 GAoKRGoY0.net
パルテナの方はその場回避のタイミングがうまいですね。
爆炎の距離調整って、Bボタンを押す長さでしたっけ?

161:なまえをいれてください
19/07/21 00:39:50.88 8FghklmF0.net
左スティックを弾くか弾かないかだった気が
横強と横スマみたいな

162:なまえをいれてください
19/07/21 00:41:31.68 GAoKRGoY0.net
>>161
なるほど、自分にゃ無理だな!

163:なまえをいれてください
19/07/21 00:42:14.25 eTyZh0wY0.net
>>156
お疲れですー

164:なまえをいれてください
19/07/21 00:44:59.38 GAoKRGoY0.net
フィットレの空下が判定負けするとは思わなんだ

165:なまえをいれてください
19/07/21 00:51:05.03 8FghklmF0.net
パルテナ様の横スマ涼しそうだなー

166:なまえをいれてください
19/07/21 00:53:07.24 GAoKRGoY0.net
流石に集中してやってるだけあってガス欠って来ました。
一時を過ぎた始まった一戦を最後に、部屋を閉じたいと思います。

167:なまえをいれてください
19/07/21 01:02:25.98 GAoKRGoY0.net
パルテナ対インクリングで終了でお願いします。

168:なまえをいれてください
19/07/21 01:05:02.29 8FghklmF0.net
皆さん長時間お疲れ様でした!

169:なまえをいれてください
19/07/21 01:05:34.10 eTyZh0wY0.net
ありがとうございました
イカの人には一回も勝てんかったなあ

170:なまえをいれてください
19/07/21 01:06:09.42 q+aUxpNc0.net
ありがとうございました。初めて参加して楽しかったです。また来ます!!

171:なまえをいれてください
19/07/21 01:07:24.12 GAoKRGoY0.net
皆様お疲れ様でした。長時間ありがとうございました。
また長時間のスレ専有失礼しました。
明日の日中も立てる予定です。参加希望は一名から頂いていますが、他に希望する方がいなければ15時以降に立てるつもりです。
またよろしくお願いします。

172:なまえをいれてください
19/07/21 01:09:15.68 8FghklmF0.net
たぶん行きます!

173:なまえをいれてください
19/07/21 12:15:10.47 GAoKRGoY0.net
参加レスありがとうございます。
今日は15時30頃部屋を建てようかと思います。
よろしくお願いします。

174:なまえをいれてください
19/07/21 15:41:49.73 GAoKRGoY0.net
部屋を建てました。
アプリVC可能な方はVCしてもらえると嬉しいです。
VCのレスあれば自分もつなげます。

※試合開始前に戦場化、もしくは終点化を必ず選んでおいてください
【部屋ID】0LL2W
【パスワード】1111
【条件(タイマン、乱闘等)】1 on 1 勝ち抜け 戦場 or 終点
【対戦予定時間】キリのいいところで(主が試合開始時に下屈伸とアピールしたら最終戦と思って下さい。)
【その他備考】
•初心者~vipの方までお待ちしています。
•もし負け続けて一巡した場合は、対戦待ちに回って下さい。全員均等に対戦出来る用お願いします。
•出来れば観戦もしていただきたいので、誰かがキャラ選択中は試合開始を待ってください。
•可能であれば自分も含めた各プレーヤーに対してコメントをおねがいします。

皆様が気持よく対戦できるよう、ご協力よろしくお願いします。

175:なまえをいれてください
19/07/21 15:49:03.78 8FghklmF0.net
よろしくお願いします!

176:なまえをいれてください
19/07/21 15:54:04.89 GAoKRGoY0.net
ゲコの空前つええ

177:なまえをいれてください
19/07/21 15:56:44.93 YfhOjI2A0.net
>>174
お世話になります。今から行きますね。

178:なまえをいれてください
19/07/21 16:01:59.64 8FghklmF0.net
ゲッコウガむずい

179:なまえをいれてください
19/07/21 16:05:08.87 GAoKRGoY0.net
上スマにしてやられたぜ…
>>177
こんにちは。
掴み発勁にはしびれました。
無理にとは言いませんがVCどうしますか?

180:なまえをいれてください
19/07/21 16:08:49.58 8FghklmF0.net
弱は出し切ると隙でかいので当たらなかったら3段目まで出しきらないほうがいいですね

181:なまえをいれてください
19/07/21 16:11:00.02 YfhOjI2A0.net
>>179
あ、今ちょうどアプリにログインしているのでできますよ。

182:なまえをいれてください
19/07/21 16:11:56.37 GAoKRGoY0.net
いうときながらVCよくわかってないんですが、先頭始まったらボイチャできるのかな?

183:なまえをいれてください
19/07/21 16:13:17.17 GAoKRGoY0.net
ゲコの方、ルカリオの方との試合中テンポ落ちるかもしれませんがご容赦下さい。

184:なまえをいれてください
19/07/21 16:17:01.76 GAoKRGoY0.net
アプリがVCモードになってないのかな?

185:なまえをいれてください
19/07/21 16:18:07.78 YfhOjI2A0.net
んーと、対応ソフトを遊ぶとvoiceチャットができますってなってるけど…どうするのだろうか…?

186:なまえをいれてください
19/07/21 16:18:39.21 GAoKRGoY0.net
その状態で試合開始した人同士が出来るかも。

187:なまえをいれてください
19/07/21 16:18:50.27 8FghklmF0.net
部屋の右上のマイクアイコンがオンになってないのは関係ありますかね
部屋建てる時の設定にあるとか

188:なまえをいれてください
19/07/21 16:19:28.76 YfhOjI2A0.net
あ、部屋の設定がVCなしになってません?

189:なまえをいれてください
19/07/21 16:19:44.39 GAoKRGoY0.net
もしや部屋の設定あるかも…

190:なまえをいれてください
19/07/21 16:21:47.10 YfhOjI2A0.net
ピンクのゲッコウガって、自分をスマブラに誘った友人がいつも使ってるんですよね…。
何か縁を感じます。

191:なまえをいれてください
19/07/21 16:22:28.80 GAoKRGoY0.net
立て直します��

192:なまえをいれてください
19/07/21 16:23:35.75 8FghklmF0.net
>>190
ジャングルにいそうな毒ガエルっぽくて好きなんですよね笑

193:なまえをいれてください
19/07/21 16:23:55.36 GAoKRGoY0.net
すいませんでした��
ID:5SJM5
パス1111

194:なまえをいれてください
19/07/21 16:25:31.76 GAoKRGoY0.net
毒がえる��
今作なんでゲッコウガ減ったんでしょうね
結構弱体化したのかな

195:なまえをいれてください
19/07/21 16:29:52.82 YfhOjI2A0.net
次の試合からやってみましょうか、VC。

196:なまえをいれてください
19/07/21 16:49:54.98 GAoKRGoY0.net
アイクこええ

197:なまえをいれてください
19/07/21 17:01:37.58 GAoKRGoY0.net
アイクカウンター意外でバーストできる気がせん

198:なまえをいれてください
19/07/21 17:14:09.46 GAoKRGoY0.net
VCありがとうございます!
声が入ってないっぽい?

199:なまえをいれてください
19/07/21 17:15:49.37 8FghklmF0.net
イヤホンマイク壊れてるぽいので会話だけ聞いときます

200:なまえをいれてください
19/07/21 17:24:33.23 eTyZh0wY0.net
参加させていただきます

201:なまえをいれてください
19/07/21 17:25:31.40 GAoKRGoY0.net
なんと。
ぜひ次回はマイクオンお待ちしています��

202:なまえをいれてください
19/07/21 17:28:17.76 GAoKRGoY0.net
>>200
こんにちは!
ルカリオでパルテナに勝てる気しないww

203:なまえをいれてください
19/07/21 17:28:54.47 eTyZh0wY0.net
アプリってPCのもあるんかな?
それとも皆さんスマホからやってる?
マイクあったっけな

204:なまえをいれてください
19/07/21 17:30:21.56 eTyZh0wY0.net
>>202
もしかしてルカリオを使おう!みたいな企画やってました?
ルカリオって弱が遅くて使いづらいんですよね…

205:なまえをいれてください
19/07/21 17:31:43.51 YfhOjI2A0.net
35秒で試合終了てww
>>203
自分はスマホからやってますよー

206:なまえをいれてください
19/07/21 17:31:53.32 GAoKRGoY0.net
そんなこと言ってたら自分のイヤホンマイクが壊れた疑惑

207:なまえをいれてください
19/07/21 17:38:29.88 GAoKRGoY0.net
新しいの下ろしたけどやっぱりうまく使えないので、今日のボイチャは諦めます��
ホントはディスコードのほうが良いんでしょうね。
>>204
自分はたまたまルカリオ使ってただけで、何でも大丈夫ですよ

208:なまえをいれてください
19/07/21 17:40:35.94 YfhOjI2A0.net
ちなみに自分はスマホでマイクとか使わずに直に話してました…。
あとルカリオの色変えました(緑です)。

209:なまえをいれてください
19/07/21 17:42:38.33 8FghklmF0.net
ミラーどっちがどっちかわからなくなる

210:なまえをいれてください
19/07/21 17:43:27.98 eTyZh0wY0.net
たしかに色がデフォだと混乱するのでピンクにしました

211:なまえをいれてください
19/07/21 17:52:15.71 GAoKRGoY0.net
トゥーンリンクの方こんにちは。
ルカリオ、弱もそうですしリーチの短さがイカンとも難しい…。

212:なまえをいれてください
19/07/21 17:55:10.73 GAoKRGoY0.net
トゥーンは無理に近づかないほうが飛び道具もらいにくいです。
慣れないと難しいですが、飛び道具の隙間をぬって攻めてる方が多いですね

213:なまえをいれてください
19/07/21 17:58:30.15 YfhOjI2A0.net
皆さんがルカリオを使っているのを見ると嬉しくなりますねー。
>>204
>>211
よく「初心者はスマッシュばっかり使っちゃうけど隙の少ない弱攻撃も使おう!」って言われるけど、
ルカリオはその弱ですらもっさりしてるんだよーって言いたくなる…。
>>212
トゥーン苦手なので助かります!

214:なまえをいれてください
19/07/21 18:00:52.00 GAoKRGoY0.net
わけ分かんなくなりそうですが、紫ルカリオの方、横スマの使い方うまいですね。
パルテナも似たような戦い方しても強いかもしれません。

215:なまえをいれてください
19/07/21 18:08:54.30 eTyZh0wY0.net
oh…皆さん対戦始めるときは他の人が対戦待ちのところにいるか観戦席にいるときに+ボタン押しましょう
キャラ選択とかしてるときに対戦が始まっちゃうと途中からは観戦できなくて悲しいので…
こういう細かい仕様なおして欲しいんですけどね(一度+押したらキャンセルしたときに退場になって対戦待ちとところに行ってしまうところとか)

216:なまえをいれてください
19/07/21 18:10:06.43 eTyZh0wY0.net
>>214
おばさんのスマッシュは隙が凄まじいのであまり振りたくないんですよね…
それでもバースト手段としては必要なので振らざるをえなくなりますが

217:なまえをいれてください
19/07/21 18:12:57.33 YfhOjI2A0.net
>>215
あと、観客席から対戦待ちに動かそうとしているときに試合が始まると、
結局観客席のままになっちゃうのも不便ですよね…。

218:なまえをいれてください
19/07/21 18:20:48.87 GAoKRGoY0.net
>>215
>>217
確かに不便ですよね。
専用部屋のアップデート、今まで来てないので期待できないのが残念です
>>216
横強の持続活かすのもありでは?
もちろん隙もありますが、待ちの距離感良かったですよ

219:なまえをいれてください
19/07/21 18:26:43.21 GAoKRGoY0.net
ルカリオの方飛び道具良い!

220:なまえをいれてください
19/07/21 18:31:33.32 eTyZh0wY0.net
そういえば皆さんに聞きたかったんですが自分(パルテナ)と対戦してるときにラグって感じます?
有線ではあるんですが「だれかと」をやってるとよく接続が切れることがあって自分の回線に自信が持てなくて…
switchの回線の調べ方って同じネットワーク上のPCのcmdでGoogle辺りに飛ばしたときのpingで判断すれば良いんですかね?

221:なまえをいれてください
19/07/21 18:33:39.32 YfhOjI2A0.net
>>219
ありがとうございます!
>>220
こちらは特に問題ないですねー。

222:なまえをいれてください
19/07/21 18:39:28.76 GAoKRGoY0.net
>>220
自分も問題ないですね。
pingは良いに越したことはないです。
googleのDNS設定も、もしかしたら効果あるのかも?
このゲームって相手と自分の回線を直接繋ぐP2P形式なので、有線同士であれば回線の相性と相手との距離に寄るようですよ。
ただ、有線でもマンションタイプは戸建てタイプより回線は弱いですし戸建てとはいえ19時~23時頃のゴールデンタイムは混雑しやすいですね。

223:なまえをいれてください
19/07/21 18:42:17.72 8FghklmF0.net
自分も道民なので皆さんがラグくないか心配です

224:なまえをいれてください
19/07/21 18:45:07.51 GAoKRGoY0.net
>>223
全然平気ですね。神奈川在住ですがこんだけ距離あっても、問題ないもんなんですね。
19時を過ぎて始まった一戦を最終にしたいと思います。

225:なまえをいれてください
19/07/21 18:46:14.47 YfhOjI2A0.net
カムイその距離で届くのかよーすげえ…。

226:なまえをいれてください
19/07/21 18:46:14.51 GAoKRGoY0.net
その距離で横Bで仕留められる距離感がすげえ

227:なまえをいれてください
19/07/21 18:48:59.04 8FghklmF0.net
崖掴みとか崖上がり狩られ続けてないなら無理にステージ側まで戻らなくてもいいかも?

228:なまえをいれてください
19/07/21 18:55:03.35 GAoKRGoY0.net
>>227
復帰の問題は難しいですからね…
崖際で待たれてる時に浮かされた時は崖つかみに行ってもいいかもしれません

229:なまえをいれてください
19/07/21 18:56:12.60 YfhOjI2A0.net
>>223
>>224
大阪在住ですが大丈夫ですよー。

230:なまえをいれてください
19/07/21 18:56:39.76 YfhOjI2A0.net
あ、あと最終戦の件も了解です!

231:なまえをいれてください
19/07/21 18:58:45.01 GAoKRGoY0.net
カムイ、もう勝てる気しないww

232:なまえをいれてください
19/07/21 19:02:16.06 eTyZh0wY0.net
皆さん回答ありがとうございます
ラグはあるかどうか自分ではわかりづらいのが嫌ですね
一応pingは一桁でした

233:なまえをいれてください
19/07/21 19:04:05.77 GAoKRGoY0.net
パルテナの方、空Nの当て方がうまくなってますね��

234:なまえをいれてください
19/07/21 19:05:21.63 YfhOjI2A0.net
最終戦なのに2回ともミスで落ちて負けてしまった…申し訳ない。

235:なまえをいれてください
19/07/21 19:05:30.69 eTyZh0wY0.net
>>233
置くように使うといいのにやっと気づきました
パルテナは置きのキャラだということを体に染み込ませなきゃなあ

236:なまえをいれてください
19/07/21 19:07:02.20 eTyZh0wY0.net
>>234
ルカリオの方は着地を狩りやすく感じます
空中回避が多いからかな?
ステージ上ではなく崖を掴みにいきましょ!

237:なまえをいれてください
19/07/21 19:07:14.72 8FghklmF0.net
皆さんお疲れ様でした!

238:なまえをいれてください
19/07/21 19:09:28.15 eTyZh0wY0.net
対戦ありがとうございました
自分自身の成長が感じられて楽しめています
あとは%ごとのコンボ覚えなきゃ(使命感)

239:なまえをいれてください
19/07/21 19:10:05.19 GAoKRGoY0.net
皆様お疲れ様でした。
長時間ありがとうございました、スレ専有失礼しました。
また立てますので、またよろしくお願いします。
別件ですが、初心者向けのテンプレっぽいものを考えているので意見をいただければ嬉しいです。

240:なまえをいれてください
19/07/21 19:20:01.77 YfhOjI2A0.net
お疲れさまでした。相変わらず負けっ放しですが楽しかったです。またお願いします。
>>236
何度か言われてるんですよねー…着地でやられてるってのは。
ステージの外側から戻ってくるときもよく阻止されるし…。

241:なまえをいれてください
19/07/21 19:26:54.91 dNIqSAyC0.net
64以来の新参者ですが、
ドンキーで空後と投げを練習し、ルキナで復帰阻止や細かい入力を覚え、マリオでコンボを学び
オリマーで特殊性を習得して、この四キャラは全部一度だけVIPに入ったけれど
おかげでどのキャラも大体扱えるようになった。やっぱ複数のキャラやった方がいいね
そんでもって今リンクやってるけど、これを最初に手出してたら終わってた気がする・・・ 入力クソ簡単でお手軽すぎる

242:なまえをいれてください
19/07/21 19:28:01.83 8FghklmF0.net
着地に何度も攻撃合わせてくるようなら下Bでカウンターとか素直に崖掴みに行ったり崖掴むと見せかけて崖に追ってきたところをやっぱりしんそくで逆側にいくとかで散らす感じですかね?
空中回避は相手の攻撃に合わせないと見られたときにやばいですね自分もよくやられます😥

243:なまえをいれてください
19/07/21 19:43:56.96 YfhOjI2A0.net
>>242
難しいですなー(;´Д`)まずしんそくの軌道からして曲者ですしな…。
うーんこの何をやってもダメな感覚うわあああああ

244:なまえをいれてください
19/07/21 19:48:01.88 GAoKRGoY0.net
パルテナの方は起き攻撃と爆炎等で崖へのプレッシャーがあると戦闘力一気に上がりそうですね。
パルテナは崖上も十分強いので無理に復帰阻止に行かなければ、復帰ミスが無くなりそうです。
ルカリオの方は、波動弾を含めた台上は結構うまく動かせるようになっているので、復帰の練習をトレモですると良さそうです。
ストックの4分の1は復帰ミスで落としているので…。
崖上でお手玉されるよりも復帰ミスのほうがよっぽどもったいないです。
現状出来ている空中回避、下B、浮かされても崖つかみを意識して、とりあえず着地を目指す。
今の状態で言うならばルカリオは、他キャラに比べて%貯まるとバースト力が上がるので、多少お手玉されても気にしくてもいいかも(極論)
>>241
飛び道具ブラって言われてますからねw
飛び道具使うとラインの管理も上手くなりにくいし、良し悪しですね。

245:なまえをいれてください
19/07/21 19:52:24.78 mkJKwwhja.net
遠距離型?Miiでずっと飛び道具だけ使ってくる相手に対してどう対応すればいいんですかね
距離詰めても崖外に逃げられてまた飛び道具だけ使ってきたので面倒くさくなって回線切っちゃいましたけど

246:なまえをいれてください
19/07/21 19:53:13.47 8FghklmF0.net
あとはルカリオはつ○さんの動画見ると色々盗めるかもですね

247:なまえをいれてください
19/07/21 20:52:58.03 GAoKRGoY0.net
>>245
自キャラによっては積むかも、としか言えないです。
現に先日のタミスマという大きなオンライン大会で、ボムコロ射撃miiが優勝してますからね

248:なまえをいれてください
19/07/21 21:13:16.43 GAoKRGoY0.net
簡単なテンプレテクニック案です
何かあればレスもらえると嬉しいです
1/2

戦闘力を上げるために
初心者~
・自分のキャラクターの長所を知って、強みを押しつけよう
 (飛び道具持ち、リーチが長い、バースト力が強いなど)
・相手の%が貯まってきたらスマッシュは積極的に使おう
 (隙は大きいが、リターンが大きい)
・できるだけ復帰阻止、メテオは狙おう
 (攻撃が外れてもプレッシャーになる。復帰ミスも誘発しやすい)
・急降下を覚えてタイミングをずらし、着地を狩られないようにしよう
 (着地が早いほうがより次の攻撃に繋げやすい)

249:なまえをいれてください
19/07/21 21:17:20.64 GAoKRGoY0.net
全文入ってなかったのでもう一度
1/2

戦闘力を上げるために
初心者~
・自分のキャラクターの長所を知って、強みを押しつけよう
 (飛び道具持ち、リーチが長い、バースト力が強いなど)
・相手の%が貯まってきたらスマッシュは積極的に使おう
 (隙は大きいが、リターンが大きい)
・できるだけ復帰阻止、メテオは狙おう
 (攻撃が外れてもプレッシャーになる。復帰ミスも誘発しやすい)
・急降下を覚えてタイミングをずらし、着地を狩られないようにしよう
 (着地が早いほうがより次の攻撃に繋げやすい)
・崖上がりは同じタイミングでの行動ばかりにならないように注意しよう
 (同じ行動でもタイミングをずらすだけでも効果あります)

250:なまえをいれてください
19/07/21 21:21:09.05 GAoKRGoY0.net
2/2
中級者~
・その場回避を使おう
 (攻撃の後隙をその場回避でキャンセル可能)
・投げを効果的に使おう
 (起きあがりガードに投げ、着地ガードに投げなど)
・ムリに攻撃を当てに行かず、持続の長い技を相手の目の前に置いておこう
 (ゲームスピードが速いので、見てから反応するのは難しい)
・自キャラのバーストできるコンボを知ろう
(Dr.マリオだと下投げ→トルネードなど)
・間合いを管理しよう
 (前後のステップを活用して、自キャラに常に有利な間合いを維持しよう)
・復帰してくる相手に、崖上で相手にプレッシャーをかけよう
(ウルフなどの空Nは持続が長く、その場上がり、回避上がりを狩りやすい。)
・ラインはできるだけ下げないようにしよう
 (後ろのスペースが多いと、有利な展開が維持しやすい)
・相手のクセやパターンを読もう
 (崖上がり行動が常に一定、復帰までのルートが一緒など)
・投げコンを覚えよう
・プロ、スマメイト勢の動画を見て新しい動きを知ろう

251:なまえをいれてください
19/07/22 23:44:59.72 V3eGAfx4a.net
言ってる意味が分からなかったらすみません。
アタックキャンセルその場回避とはどういうものでしょうか?
アタックの後隙の部分にその場回避を仕込めるということでしょうか?
トレモでやっても出来てるのかよくわからなくて…
それとガーキャン空後を安定して出すにはどうしたらいいですか?
横回避暴発が多々…

252:なまえをいれてください
19/07/23 01:36:19.14 /XHuK8Sea.net
>>251
ガードしたらすぐにガードボタン離してから空後ろで出る ガードボタン離しても5フレはジャスト6フレは後隙で11フレーム硬直あるからそれをキャンセルする

253:なまえをいれてください
19/07/23 08:33:50.82 Im5UxxfKp.net
戦闘力8万しかないんですが全然勝てる気がしません
まずは何をどう練習すればいいんでしょうか

254:なまえをいれてください
19/07/23 10:26:55.05 bF6W9H2w0.net
>>251
・ジャンプ→空後 の順で入力
・シールドボタンを離してからジャンプ空後入力
・シールドボタンを二つ押しながらジャンプ空後入力
アタックキャンセルその場回避なんてものは聞いたことが無い
ちなみにその場回避キャンセルからアタックキャンセルはできない。これ豆知識な

255:なまえをいれてください
19/07/23 11:14:40.18 kFJLnhwn0.net
>>253
ルールも使用キャラも分からないから何とも言えないが、(多分タイマンだと思うけど)
とりあえず終点あたりでCPレベル7のガノンと3ストックのタイマンしてみて。
で、勝敗と残りストックを教えて。
複数回あった方が判断材料が増える。
勝てない理由は主に
・差し合いで勝てない(自分のターンにならない)
・火力を出せない(自分のターンにはできてるけどコンボができず火力負けする)
・ダメージは取れてるけどバーストが取れない(ここが普通の格闘ゲームと大きく違う所)
の3つだから、まずは自分の欠点を見つけるところからじゃないかな。

256:なまえをいれてください
19/07/23 18:57:19.66 EZa+VhOH0.net
実際に対戦してアドバイスもらうのが一番上達すると思う
最近よく対戦してるし多分ここで募集すれば親切な人が付き合ってくれる

257:なまえをいれてください
19/07/23 21:22:21.28 PvDwli0Kp.net
とりあえずキャラを固定してそのキャラを動かしまくる、強みと弱みを知ってゴリゴリ強みを押し付けていく
後は情報収集や上手い人の動画見て盗んだり強い人と対募でやってアドバイス貰ったり
特に強い人とやって指摘してもらうのはかなり有効だと考えます
後はしっかりそのボコられた試合を見て自分なりに分析する

258:なまえをいれてください
19/07/23 21:45:07.84 kFJLnhwn0.net
>>255
これにもう1つ追加で。
勝てない理由
・相手のバースト技を食らってしまう
(把握してないか、バーストを拒否する行動を取れていない)

とにかく、差し合いで勝てないなら解説動画等を見て、判定の強い技を覚える。
火力を出せないなら解説動画等を見て、コンボ等を覚える。
バーストを取れないなら解説動画等を見て、どの技でバーストを取るか覚える。
覚えてても取れないなら、対戦動画等を見て、どう取ってるかを調べる。
(まずは外に出すとか、この技で崩した後に狙ってみるとか)
先にバーストを取られるなら、取られるたびにどの技でやられたかをチェックしておく。
(こればかりは、場数を踏むしかないけど)
もう一度書くけど、まずは自分の足りない所を把握する事が大事。

259:なまえをいれてください
19/07/23 22:11:51.21 c7CZOxew0.net
>>249
これってスレの>>2以降に置いておくテンプレを考えたいってことかな?それならQ&A方式の方が良いと思う
Q.俺のスマブラが動画で見たやつとゲームスピード違うんだけど?
A.主な要因としては小ジャンプと急降下です。この2つを使うことでキャラクターの動きが目に見えて高速化します。
出し方は小ジャンプはジャンプボタンを押してから3F以内に指を離す、またはジャンプボタン2つ押し。急降下はジャンプの頂点付近で左スティックを下に入力するとキャラクターが光り、落下速度を上げることができます。
みたいな感じで書いたほうがいいんじゃないかな(テキトーに考えたから文章ガバガバなのは許して)

260:なまえをいれてください
19/07/23 22:30:39.25 LvGa5LRr0.net
>>255
>>258
>>253の方ではないけど全部当てはまってて「すげえ…」ってなった。
復帰ミス以外で「なんか勝てない…」ってなってた原因はこれか。

261:なまえをいれてください
19/07/24 00:35:05.63 mBfB+qks0.net
回線の問題でCステ横強でないことってありますか?
オフラインだとそんなことはないのですが‥。使ってるのはプロコンです。

262:253
19/07/24 00:49:28.80 hnvI58gS0.net
飲みに行ってて返事が遅れました。すみません。
>>255
ガノン終点タイマン10戦してみました
使用キャラはむらびと
結果7勝3敗、負けは全部2-3、勝ちは1戦だけ3-1で他すべて3-2です
ガノンとやってると、相手のスキは見えるけど反撃しようとしたこちらの攻撃が空振りとかものすごく多いことに気づきました。
正直すべてが足りない気はしますが。。

263:なまえをいれてください
19/07/24 02:07:29.19 mUMVM2Ht0.net
>>262
全てが足りないって事はないと思うよ。
差し合いやダメージを稼ぐ基本ができてないと、
CPレベル7のガノンには勝てないと思うし。
基本ができてるなら、やっぱり最後のバーストを
取るか取られるかの部分が大事で、
相手のバースト技はキャラが多くてなかなか覚えられないし、
逆に相手は、こちらの攻めが甘ければ、ある程度はかわしてくる。
だから最後の詰めをどうするか、そこを練習すれば勝てるようになると思う。
自分のむらびとに対する印象としては、横スマが強力なので、
外に出して崖際で当てるとか、移動回避したくなる状況を作って、
そこに横スマを合わせるとか、あるいは埋めるとか、そんな感じかなぁ。
あとは、むらびとといえばkeptさんというプレイヤーが有名なので、
YouTubeでkeptさんの動画を見て、どうやってバーストしてるのかを
チェックしてみるのもいいと思うよ。

264:なまえをいれてください
19/07/24 02:49:37.49 fAH2IWIY0.net
昨日まで発売日からずっと戦闘力10万以下だったのにこの3時間程で一気に300万まで上がったんだが謎
戦闘力ってこういうもん?
100万とか200万とかでマッチングする奴何か思ってたより10万とかと強さ体感変わらない気がする

265:なまえをいれてください
19/07/24 07:39:59.86 tXXwQ7Eqr.net
変わらないっすよ
300万と400万も変わらない
450万にちょっとした壁がある気がする

266:なまえをいれてください
19/07/24 07:47:04.45 DmBpB7o2d.net
450あたりにいるけど490越えてるのと当たると壁感じる
攻めづらさが出るからいつも暇な時間にどうするか考えちゃう

267:なまえをいれてください
19/07/24 09:50:53.50 mUMVM2Ht0.net
推測でしかないけど、スマブラSPをプレイした人が500万人近くいるとして、
じゃぁ発売後半年以上経った今でも続けている人が何割残ってるのか。
大多数のエンジョイ勢が真ん中のボリュームゾーンに存在し、
それらが今はほとんどプレイしてないと思われる上に、
今いるプレイヤーでトップとビリは決めなきゃならない。
そう考えたら、上と下はそこそこボリュームがあるけど、
真ん中はスカスカ、というのは十分あり得ると思う。
個人的には、一定期間プレイしなかった人は問答無用で
戦闘力を下げた方がいいとは思うんだけどね。
今のアクティブユーザー数を把握されるのが嫌なのだろうか。
あと、オンラインデビューしたてだと戦闘力が100万台くらいで
スタートするんじゃないかな。
100万台、200万台の人が思ったより強くないというのも、
そういう人がいるせいだと思う。
真ん中はルーキーで、上と下があるだけ、みたいな。

268:なまえをいれてください
19/07/24 11:12:47.62 LHFTR1NPp.net
480万くらいまではお互いに五部のジャンケンしてる感じ
それ以上は相手が何出すか予測してのじゃんけん、相手が出した手に被せてのじゃんけんだと思う
とにかく相手の行動を予測する、パターンを読むとかそういったポイントが違う気がする

269:なまえをいれてください
19/07/24 12:34:28.16 dG9kNKfc0.net
>>259
そっちの方がいいかも。
自分のは書きたいこと多すぎてちっと冗長だわ。
短くて人に読ませる文章って難しいもんだね
>>262
村人って基本攻撃の出が遅いから、読まない限り後隙狩りにくそう。
空振ってるとしても、相手の目の前や頭の上に攻撃が出てるなら相手は動きにくいからありだと思いますよ。
置きパチンコは優秀。

270:253
19/07/24 16:30:26.06 4WB/VRH8p.net
>>263
ありがとうございます。
レベル7ガノンにストレートで勝ち続けられないとゴミナメクジとか言われるのではないかとビクビクしてたので安心しました
仕事終わったらkeptさんの動画探して見てみます
もう少し戦闘力上がったら>>256さんのおっしゃるように対戦もお願いしたいと思います。
今はとても恥ずかしいので…

271:なまえをいれてください
19/07/24 16:44:14.13 Gi0ivMhW0.net
正直ここのみんなも初心者とは思えんレベルの動きしてると思うw
あれで初心者クラスだとしたら俺は何クラスだw

272:なまえをいれてください
19/07/24 17:53:19.46 Mjzqat7I0.net
どこまでを初心者ととらえるかはいろんな考えがあると思うけど今作はVIPっていうわかりやすい指標があるからね
なんだかんだVIP未満は初心者って考える人が一番多いんじゃないかな?特にVIP行けてる人はそう考えそうなもんだけど

273:なまえをいれてください
19/07/24 17:54:31.50 ZzZjIYRZa.net
>>272
上澄み3%以外を初心者とするのは区分として極端な気もするが

274:なまえをいれてください
19/07/24 18:18:02.07 nJdiih3n0.net
旧帝早慶(の上位)一工より下は外資系やコンサルでは相手にされないから
それと同じ理屈でしょ

275:なまえをいれてください
19/07/24 18:23:55.26 Mjzqat7I0.net
うーん、自分の中では初心者が強くなろうとして目指すものとしてVIPがあって、そこに到達できれば初心者卒業だ!ってイメージだったからそう書いたんだけどそんなに極端だったか
みんなそんなに初心者だって思われたくないんだろうか

276:なまえをいれてください
19/07/24 18:28:31.77 nJdiih3n0.net
無名人の人が発売初期にVIP行ってる
配信の過去ログ見たけど ビックリするくらいVIP手前のレベル低くて驚いた
基礎出来れば行けるってのは発売初期の話だと思ったし VIP行けないのは知的障害者
なのは12月の感覚だと思う

277:なまえをいれてください
19/07/24 18:28:45.00 2hyPrBfHa.net
「初心者だと思われたくないのかな」とかなんでそんな考え方になるの、普通に区分としての話をしてるだけでしょ
VIPは間違いなく上級者の集いなんだから、じゃあどこを中級者とするのか

278:なまえをいれてください
19/07/24 18:41:17.72 Mjzqat7I0.net
>>277
どこを中級者とするならVIP底辺とかVIP出たり入ったりの層だと考えてたわ
上級者はVIP中堅とかそれより上って感じで
大会に出てるような人は超上級者ってイメージだったんだが・・・

279:なまえをいれてください
19/07/24 18:51:35.07 bzfixps40.net
>>276
発売から時間経ってるし当たり前だけど明らかに全体のレベルが上がってるよね
まあ自虐風自慢やマウント取りは本スレでやってくれ

280:なまえをいれてください
19/07/24 19:04:31.46 Mjzqat7I0.net
>>279
そんなつもりは毛頭なかったんだが気分を害してしまったようだな
すまん、許してくれ

281:なまえをいれてください
19/07/24 19:20:39.15 IwCLMoUa0.net
物事で上位3%入るのってすげー大変だよなあ

282:なまえをいれてください
19/07/24 19:30:25.11 PxxrGs20a.net
東京一工と医学部と地底上位と早慶上位で3%埋まるからね

283:なまえをいれてください
19/07/24 20:30:30.28 LHFTR1NPp.net
サブで10万台潜るけどみんなコンボや復帰阻止は当たり前
正直470万のメインキャラで当たる人とあんまり差を感じないんだよな

284:なまえをいれてください
19/07/24 21:25:54.49 MjxzTn3F0.net
>>270
戦闘力7万の自分もいるからダイジョブダイジョブ。
ここでときどき建てられる部屋でも勝率1割くらいだし復帰ミスも多いけど、
親切にアドバイスしてもらってますよ。良かったら一緒に練習しましょう。
でもゴミナメクジとか言われるんじゃないかとビクビクしちゃうのはわかる!
自分も初めて書き込んだときと部屋に入ったときは緊張しました…。

285:なまえをいれてください
19/07/25 14:38:35.71 SR6bGXmF0.net
ここってVCなしで立てても人来るかな

286:なまえをいれてください
19/07/25 15:40:34.20 dQJUaQqw0.net
多分来ると思う
VC苦手な人もいるだろうしね

287:なまえをいれてください
19/07/25 16:37:23.35 WTgKBa790.net
>>285
むしろVC無しのほうが来るまであると思う

288:なまえをいれてください
19/07/25 18:10:04.89 SR6bGXmF0.net
そうかありがとう くそ雑魚だけど気が向いたら立ててみるよ

289:なまえをいれてください
19/07/26 18:42:35.01 U/Qd4ymf0.net
100-400万のフイットレですが、レスがあれば20時過ぎに部屋を建てようかと思います。
参加する方はいますか?

290:なまえをいれてください
19/07/26 19:18:14.98 oMpsY7HXr.net
20時には間に合わないけど行きたい

291:なまえをいれてください
19/07/26 19:28:25.04 U/Qd4ymf0.net
>>290
レスありがとうございます。
他にレスなければ九時くらいに立てますね

292:なまえをいれてください
19/07/26 20:27:31.46 etSiKxYna.net
10時までやってたら行きます…

293:なまえをいれてください
19/07/26 21:11:57.70 U/Qd4ymf0.net
建てました。一応VC有りにしてます。8人部屋。
観戦だけでも嬉しいです。

※試合開始前に戦場化、もしくは終点化を必ず選んでおいてください
【部屋ID】3HL0M
【パスワード】1111
【条件(タイマン、乱闘等)】1 on 1 勝ち抜け 戦場 or 終点
【対戦予定時間】キリのいいところで(主が試合開始時に下屈伸とアピールしたら最終戦と思って下さい。)
【その他備考】
•初心者~vipの方までお待ちしています。
•もし負け続けて一巡した場合は、対戦待ちに回って下さい。全員均等に対戦出来る用お願いします。
•出来れば観戦もしていただきたいので、誰かがキャラ選択中は試合開始を待ってください。
•可能であれば自分も含めた各プレーヤーに対してコメントをおねがいします。

皆様が気持よく対戦できるよう、ご協力よろしくお願いします。

294:なまえをいれてください
19/07/26 21:23:51.29 Udb5zgCt0.net
お願いします

295:なまえをいれてください
19/07/26 21:36:25.36 U/Qd4ymf0.net
場外でなんとかせんと勝てんわwww
立ち回りで完璧負けてるから、ガーキャン空後覚えてやっとなんとかなるくらいかな…
>>294
よろしくお願いします。

296:なまえをいれてください
19/07/26 21:38:43.62 Udb5zgCt0.net
バレーボールみたいなの一生当たるのダメだなあ

297:なまえをいれてください
19/07/26 21:41:52.41 U/Qd4ymf0.net
それ当てられんと勝てないんすわ…
鞭下シフトで崖捕まり狩られると思わなかった

298:なまえをいれてください
19/07/26 21:44:01.85 U/Qd4ymf0.net
ロイの方、ジャスガとタイミング外すのうまいな

299:なまえをいれてください
19/07/26 21:45:54.43 Udb5zgCt0.net
このカードフィットレは絶対待ち勝てないからきついのか

300:なまえをいれてください
19/07/26 21:53:12.78 Udb5zgCt0.net
リヒターさんは近づかれたら空Nと下強か何かのシュバッとするやつで追い払うのが有効かもです

301:なまえをいれてください
19/07/26 21:53:26.51 U/Qd4ymf0.net
相性は悪くないと思うけど、自分が空後、空N使えてないから接近しても火力出せてないだけw

302:なまえをいれてください
19/07/26 21:54:20.22 U/Qd4ymf0.net
つーかボールが斧に負けるとは思わなんだ
相殺すると思ってた

303:なまえをいれてください
19/07/26 21:56:55.42 p0mxnW7d0.net
ありがとうございます。やっぱ空Nの使い分けが課題ですね。研究します

304:なまえをいれてください
19/07/26 22:01:15.64 Udb5zgCt0.net
弱空後もっと練習しなきゃ…

305:なまえをいれてください
19/07/26 22:04:35.55 U/Qd4ymf0.net
リヒターの方は浮かされた後、もっと空Nで暴れたり空下で着地ずらしたりしてもいいのでは?
ロイを含めた早いキャラに浮かされた時メッチャきつそうに見えます
あとは空ダとか

306:なまえをいれてください
19/07/26 22:04:41.96 +rwegPUka.net
リヒターに近づくの難しすぎますね

307:なまえをいれてください
19/07/26 22:07:00.44 Udb5zgCt0.net
今みたいに着地に攻撃されるときは空Nで暴れたり攻撃に空中回避合わせるといいかもです

308:なまえをいれてください
19/07/26 22:09:28.21 p0mxnW7d0.net
なるほど意識してみます

309:なまえをいれてください
19/07/26 22:10:17.81 U/Qd4ymf0.net
空中回避のみだから、読みやすいってのはありますね。
近距離の斧がこんなに隙大きいのも今日初めて知りました。

310:なまえをいれてください
19/07/26 22:11:16.85 +rwegPUka.net
ゼルダでウルフに勝てたの初めてかも
というかロイさんに勝つことが滅多にない

311:なまえをいれてください
19/07/26 22:13:19.98 U/Qd4ymf0.net
ゼルダってフィットレ以上に相性凄そう

ってかロイの方に全く勝てない��

312:なまえをいれてください
19/07/26 22:17:38.35 p0mxnW7d0.net
短い時間でしたがありがとうございました。またよろしくお願いします

313:なまえをいれてください
19/07/26 22:18:16.89 U/Qd4ymf0.net
>>312
ありがとうございました。
またおねがいします!

314:なまえをいれてください
19/07/26 22:18:36.96 Udb5zgCt0.net
基本イノシシなのでゼルダにはよくNBだけでやられる😆

315:なまえをいれてください
19/07/26 22:24:35.43 U/Qd4ymf0.net
個人のタイプ相性も結構ありますかね。
自分はそのイノシシタイプが一番苦手…。
ロイの方にはラインを取り返せないのが辛い

316:なまえをいれてください
19/07/26 22:27:33.93 Udb5zgCt0.net
マックの復帰弱いと思えない…

317:なまえをいれてください
19/07/26 22:27:50.43 U/Qd4ymf0.net
マックの方はたまに崖下からの復帰を混ぜると狩られにくいかも?
復帰は怖いと思いますが…

318:なまえをいれてください
19/07/26 22:28:51.40 gD/IcGv20.net
マックで少しだけお邪魔させていただきました。
突っ込むことしかできないマックで申し訳ない。もうちょっとテクニカルなことしたい…
ともあれ、対戦ありがとうございました
ゼルダのファントムって反射できるの知らなかった…人のプレイ見るのって勉強になりますね

319:なまえをいれてください
19/07/26 22:30:13.25 gD/IcGv20.net
>>317
なるほど、心がけてみます

320:なまえをいれてください
19/07/26 22:32:39.91 U/Qd4ymf0.net
ゼルダって空対地弱いんでしたっけ?
もっと飛び込まれると自分は攻めづらいなあと。

>>318
テクニカルなマックなんか手がつけられないから辞めていただきたい��
ありがとうございました。またおねがいします。

321:なまえをいれてください
19/07/26 22:40:10.98 U/Qd4ymf0.net
フイットレのメテオはよき

322:なまえをいれてください
19/07/26 22:42:53.62 U/Qd4ymf0.net
三人の時は3ストでも良さそうですね

323:なまえをいれてください
19/07/26 22:51:16.14 U/Qd4ymf0.net
ゼルダの方、ゼルダの時ってヨッシーキツかったりします?

324:なまえをいれてください
19/07/26 22:51:31.19 U/Qd4ymf0.net
カウンターやべえ

325:なまえをいれてください
19/07/26 22:53:42.62 +rwegPUka.net
>>323
やったことないですが多分キツイ部類ですね

326:なまえをいれてください
19/07/26 23:02:15.68 U/Qd4ymf0.net
>>325
なるほど。フイットレもそうなんですが上から攻撃されるといい的なので、ジャンプ暴れや、置き空攻撃が強いんじゃないかと。

ゼルダの上B避けられませんがね��

327:なまえをいれてください
19/07/26 23:05:35.65 KQE35V680.net
ちょっとお邪魔します

328:なまえをいれてください
19/07/26 23:07:51.55 U/Qd4ymf0.net
>>327
どうぞー。よろしくお願いします。

329:なまえをいれてください
19/07/26 23:09:40.84 U/Qd4ymf0.net
変な言い方に聴こえたら申し訳ないんですが、マルスがちゃんとマルスの距離で戦ってるの初めて見たかも…。
距離感すごい

330:なまえをいれてください
19/07/26 23:12:13.44 KQE35V680.net
>>329
ありがとうございます

331:なまえをいれてください
19/07/26 23:18:11.08 U/Qd4ymf0.net
先端マルスやばすぎる

332:なまえをいれてください
19/07/26 23:19:42.81 U/Qd4ymf0.net
横Bカムイもやばかった

333:なまえをいれてください
19/07/26 23:21:24.30 Udb5zgCt0.net
マルスの横スマ先端気持ち良さそう
カムイの先端ももっとグシャアッッッってなってほしい

334:なまえをいれてください
19/07/26 23:24:41.30 +rwegPUka.net
おやすみなさい

335:なまえをいれてください
19/07/26 23:26:51.76 Udb5zgCt0.net
お疲れ様でした

336:なまえをいれてください
19/07/26 23:27:25.24 U/Qd4ymf0.net
>>334
お疲れ様でした!
またおねがいします!

337:なまえをいれてください
19/07/26 23:28:17.14 KQE35V680.net
>>334
お疲れ様です

338:なまえをいれてください
19/07/26 23:34:01.44 U/Qd4ymf0.net
23時45分を最終にしましょうか
45分を過ぎて始まった試合を最終戦でお願いします。

339:なまえをいれてください
19/07/26 23:38:18.83 U/Qd4ymf0.net
ガーキャン空後が出ない…

340:なまえをいれてください
19/07/26 23:39:54.94 U/Qd4ymf0.net
ガーキャンドルフィン、間合いとすごく基本に忠実なマルスですね…。
見習わんと

341:なまえをいれてください
19/07/26 23:42:11.27 KQE35V680.net
ドルフィンカスッた時に手痛い反撃食らうのが考えものですけどね
空前空後との使い分けが出来なくて

342:なまえをいれてください
19/07/26 23:43:18.69 U/Qd4ymf0.net
>>341
なるほど。相手の技でみきわめないといけないんですね。

343:なまえをいれてください
19/07/26 23:47:54.57 Udb5zgCt0.net
マルスきついですねえ
お疲れ様でした!

344:なまえをいれてください
19/07/26 23:51:12.25 KQE35V680.net
対戦ありがとうございました!
復帰の甘さを改善しなきゃなあ

345:なまえをいれてください
19/07/26 23:52:12.05 U/Qd4ymf0.net
皆様お疲れ様でした。長時間スレ専有失礼しました。
人との相性ブラザーズを強く感じました。
ありがとうございました。

346:なまえをいれてください
19/07/26 23:55:12.35 U/Qd4ymf0.net
>>343
ホント相性出てますね。
ありがとうございました。またお願いします。
>>344
試合中歩ける冷静さが凄いと思いました。
復帰はマルスがパターン多くないので難しそうですね…。
ありがとうございました。またお願いします。

347:なまえをいれてください
19/07/27 00:42:16.49 50C9QIoN0.net
ロイ不利ではないと思うんですけどね…
マルスさん戦闘力どのくらいですか?

348:なまえをいれてください
19/07/27 12:07:19.53 SagtZWgh0.net
マルスは今は300万くらいですね

349:なまえをいれてください
19/07/27 12:40:29.19 zGFZIlYx0.net
>>347
ロイ対マルスはプレイヤー相性を感じました。

350:なまえをいれてください
19/07/27 18:23:56.81 50C9QIoN0.net
戦闘力同じくらいなのであんなもんですね
相手の動きよく見てたと思うので自分のような脳筋タイプに強そうです
ロイの時降り空上よくやるんですけどわかりやすいですかね?

351:なまえをいれてください
19/07/27 21:01:12.84 ALbfWUjka.net
22時ぐらいからやりません?

352:なまえをいれてください
19/07/27 21:32:44.88 50C9QIoN0.net
やります

353:なまえをいれてください
19/07/27 21:37:37.50 zGFZIlYx0.net
>>351
少しだけお邪魔します

354:なまえをいれてください
19/07/27 21:39:06.43 SagtZWgh0.net
>>350
飛び道具持ってないので戦いやすかったっていうのはあると思いますけど
攻めが直線的だからガーキャンしたり引いてれば反撃できたっていう印象はありますね
すかしとかフェイント混ぜるといいと思いますよ

355:なまえをいれてください
19/07/27 21:39:45.39 SagtZWgh0.net
>>351
やりたいです

356:なまえをいれてください
19/07/27 21:56:46.19 BvygmB7/a.net
建てるの初めてなので何かルールおかしかったら言ってください…
※試合開始前に戦場化、もしくは終点化を必ず選んでおいてください
【部屋ID】H1XP1
【パスワード】1111
【条件(タイマン、乱闘等)】1 on 1 勝ち抜け 戦場 or 終点
【対戦予定時間】キリのいいところで(主が試合開始時に下屈伸とアピールしたら最終戦と思って下さい。)
【その他備考】
•初心者~vipの方までお待ちしています。
•もし負け続けて一巡した場合は、対戦待ちに回って下さい。全員均等に対戦出来る用お願いします。
•出来れば観戦もしていただきたいので、誰かがキャラ選択中は試合開始を待ってください。
•可能であれば自分も含めた各プレーヤーに対してコメントをおねがいします。

皆様が気持よく対戦できるよう、ご協力よろしくお願いします。

357:なまえをいれてください
19/07/27 22:00:12.32 SagtZWgh0.net
お邪魔します

358:なまえをいれてください
19/07/27 22:01:46.92 50C9QIoN0.net
お願いします

359:なまえをいれてください
19/07/27 22:11:24.32 BvygmB7/a.net
おねがいします

360:なまえをいれてください
19/07/27 22:12:17.41 ogKYdjkj0.net
この後20分後くらいに枠が空いてたら参加したいです。
途中までになると思いますが。

361:なまえをいれてください
19/07/27 22:17:38.51 CZmpnFyv0.net
ちょっとだけお邪魔します

362:なまえをいれてください
19/07/27 22:19:43.38 SagtZWgh0.net
ロイの人昨日より粘着度上がってないですかね
突き放せない

363:なまえをいれてください
19/07/27 22:22:07.63 zGFZIlYx0.net
FE族の空N欲しい…
欲しくない?

364:なまえをいれてください
19/07/27 22:29:03.49 50C9QIoN0.net
シュルク難しそうだなあ

365:なまえをいれてください
19/07/27 22:31:03.98 zGFZIlYx0.net
では、自分はここで抜けます。
ありがとうございました。

366:なまえをいれてください
19/07/27 22:31:31.33 SagtZWgh0.net
駄目だこりゃ
思ったより使えない

367:なまえをいれてください
19/07/27 22:31:41.08 50C9QIoN0.net
お疲れ様でした!

368:なまえをいれてください
19/07/27 22:33:03.95 BvygmB7/a.net
お疲れ様ですー

369:なまえをいれてください
19/07/27 22:33:20.65 SagtZWgh0.net
>>365
お疲れ様でした

370:なまえをいれてください
19/07/27 22:34:32.13 CZmpnFyv0.net
おつかれさまでした。
シュルクはモード使い分けるの凄く難しそう…

371:なまえをいれてください
19/07/27 22:36:19.23 50C9QIoN0.net
マック最強キャラにしか見えないでござる…

372:なまえをいれてください
19/07/27 22:46:12.03 ogKYdjkj0.net
お願いします!

373:なまえをいれてください
19/07/27 22:46:12.07 CZmpnFyv0.net
マルスさんの間合いの外し方すごいですね
こちらのリズムをいいように崩されちゃいます

374:なまえをいれてください
19/07/27 22:49:41.05 50C9QIoN0.net
マルスの上スマ先っぽじゃなくても飛びますなあ

375:なまえをいれてください
19/07/27 22:51:19.47 CZmpnFyv0.net
マックでお邪魔いたしました
運任せのスマッシュぶんぶん以外でも勝てるようになりたい…
対戦ありがとうございました

376:なまえをいれてください
19/07/27 22:52:27.52 50C9QIoN0.net
お疲れ様でした!
まだマックさんに多分一度も勝ててないのでそのうち勝ちたいです…

377:なまえをいれてください
19/07/27 22:55:32.64 SagtZWgh0.net
自分もこのあたりで
お疲れ様でした

378:なまえをいれてください
19/07/27 23:00:26.56 50C9QIoN0.net
お疲れ様です!

379:なまえをいれてください
19/07/27 23:04:20.98 ogKYdjkj0.net
神速の暴発は何とかならないのか…

380:なまえをいれてください
19/07/27 23:08:30.13 50C9QIoN0.net
よく上Bじゃなくて横Bでちゃって死ぬのでよくわかります…

381:なまえをいれてください
19/07/27 23:15:09.31 ogKYdjkj0.net
ボムで仕留めるのすごいですね

382:なまえをいれてください
19/07/27 23:16:29.59 BvygmB7/a.net
適当に投げるだけでも復帰しにくくなるので投げ得ですね。たまに当たればラッキー程度でどんどん投げまくってます

383:なまえをいれてください
19/07/27 23:27:19.42 BvygmB7/a.net
ルフレルカリオラストでお願いします
ルカリオ難しいですね…

384:なまえをいれてください
19/07/27 23:32:18.91 BvygmB7/a.net
お疲れ様でしたー
成長を全く感じなくて辛くなってきた

385:なまえをいれてください
19/07/27 23:32:49.07 50C9QIoN0.net
お疲れ様でした!
イカゼルダさんは崖上がりがジャンプ上がりが多いような気がします
ルカリオさんはしんそくの制御ですかね死ぬ程癖強いので難しいかもしれませんが…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch