【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 899スレ目 【スマブラSP】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 899スレ目 【スマブラSP】 - 暇つぶし2ch450:なまえをいれてください
19/06/21 23:20:25.61 72YkCRRZ0.net
>>446
友情破壊ブラやめろ

451:なまえをいれてください
19/06/21 23:20:29.02 JrbR7jWj0.net
陰陽の話でよく陽キャはゴリラCFアイクいずれか使ってるって見るけどそんな事ないよな・・・
知り合いがソレら3キャラ含め計20キャラくらい使ってて
こっちがよく使うジョーカーやルキナに対して有利キャラぶつけてくるし・・・

452:なまえをいれてください
19/06/21 23:20:33.28 PUUnrKZw0.net
>>447
発売前とか直後はクルールはクッパの上位互換とか言われてたよな

453:なまえをいれてください
19/06/21 23:20:44.16 Rws0dP4F0.net
>>443
そうです
これがアイデンティティを崩さず、巨乳にできる良調整

454:なまえをいれてください
19/06/21 23:22:21.60 vGrR9Rk/0.net
>>452
クッパ評価され始めたのって割と最近だよな

455:なまえをいれてください
19/06/21 23:23:04.15 pA5S8ajO0.net
クッパはずっと強いって言われてる

456:なまえをいれてください
19/06/21 23:23:15.63 GCTIbhCyd.net
>>453
おっぱいがないのに当たり判定だけ設けるって巨乳じゃなくて虚乳だろ文字通り

457:なまえをいれてください
19/06/21 23:23:50.22 ynVu9r3w0.net
強いと言われてるし結果も出してる人ボチボチ居たのに何故か増えんクッパ様

458:なまえをいれてください
19/06/21 23:24:04.74 72YkCRRZ0.net
臣乳

459:なまえをいれてください
19/06/21 23:24:08.78 vGrR9Rk/0.net
>>455
初期は重量級と言えばクルールドンキーだったけどな
最近ドンキー全然見なくなってしまった

460:なまえをいれてください
19/06/21 23:24:33.11 sJfT7Xk8a.net
ゴリラの方が胡散臭いし

461:なまえをいれてください
19/06/21 23:24:36.99 QRIaCYjHa.net
ルキナガイジ久々に構ってもらえてレスしてるってことは半年以上四六時中あのガイジ発言しながらスレ見てるのか
まじもんの病気だな

462:なまえをいれてください
19/06/21 23:25:28.36 vGrR9Rk/0.net
>>457
このスレには多いのに不思議とミラーが少ない

463:なまえをいれてください
19/06/21 23:26:00.06 PUUnrKZw0.net
かつて1番強いと思うキャラ1位とったのに今は最弱争いをしている逆バレ代表キャラキングクルール

464:なまえをいれてください
19/06/21 23:26:02.25 BPnwmVJK0.net
募集スレの馴れ合いきっつ…

465:なまえをいれてください
19/06/21 23:26:34.15 vF5KkY8N0.net
クルールに狩られる初心者は今スマブラやってないな

466:なまえをいれてください
19/06/21 23:26:53.99 72YkCRRZ0.net
クルールは敗北者じゃけえ

467:なまえをいれてください
19/06/21 23:27:26.05 ynVu9r3w0.net
>>452
発売前は投げを失ったクッパ様が強いなんて考えられんかったからなぁ…良い仕事してくれたよ

468:なまえをいれてください
19/06/21 23:27:44.32 BPnwmVJK0.net
>>451
ゴリラcfなんて陰of陰だろ
陽キャはリンクリヒター

469:なまえをいれてください
19/06/21 23:28:10.83 BMfp1xHs0.net
>>457
相性的に当たりたくないキャラが多いから積極的に使われないんだと思う

470:なまえをいれてください
19/06/21 23:28:32.96 gX5hSl5g0.net
>>448
おっぱいあると聞いてe621辺りで検索してみたがこんなのしか出てこなかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

471:なまえをいれてください
19/06/21 23:28:43.54 BPnwmVJK0.net
馬鹿を排除するためにデデデやクルールみたいなキャラは必要

472:なまえをいれてください
19/06/21 23:28:44.82 ld+nrh7ta.net
未だクルールが苦手だなんて言えない

473:なまえをいれてください
19/06/21 23:28:54.32 sJfT7Xk8a.net
王冠のおかげで飛び道具キャラには以外と強いから……(震え声)

474:なまえをいれてください
19/06/21 23:29:02.07 daI/yKTr0.net
募集スレ同じ奴が同じ奴しか居ないし誰も怠慢しないからつまらん俺の雪下ダイブルカリオ見せてやりたいんだがなーwww

475:なまえをいれてください
19/06/21 23:29:29.92 1w6zzTzU0.net
俺陰だけど陽キャはピットやルカリオ使ってるよ

476:なまえをいれてください
19/06/21 23:30:01.05 19XxTJwY0.net
イカ見た目がキモいからイライラやばい

477:なまえをいれてください
19/06/21 23:30:20.74 daI/yKTr0.net
ルキナネタつまらんよな
URLリンク(i.imgur.com)

478:なまえをいれてください
19/06/21 23:30:29.34 BPnwmVJK0.net
>>475
ピットメインでサブにルフレと剣miiやわ
すまんなw

479:なまえをいれてください
19/06/21 23:30:55.81 72YkCRRZ0.net
スマブラやってる時点で大抵陰だから
陰キャプレイヤー×陰キャ戦法キャラ=陽キャというわけよ

480:なまえをいれてください
19/06/21 23:31:12.21 JrbR7jWj0.net
ただそんなクルールに相性の悪いジョーカー君・・・・

481:なまえをいれてください
19/06/21 23:31:14.70 3ramuBct0.net
>>472
俺もクルール嫌いだ
王冠投げジャンプでかわして空前振る
   ↓
ガードされて掴まれる
このパターンが糞多くて禿げる
お前掴み間に合うのかよ……っていつもなる
特にお互いに1スト100%越えの時についやっちゃって埋められて死ぬ

482:なまえをいれてください
19/06/21 23:31:42.16 R9mTS+Dza.net
>>472
王冠もアーマーも割と対処するの難しい

483:なまえをいれてください
19/06/21 23:31:51.98 2nUesy/z0.net
ルキナは貧乳より頭でっかちな事の方が問題だろ
クロムルフレカムイにも言えるけど

484:なまえをいれてください
19/06/21 23:33:09.14 1w6zzTzU0.net
何使ってるかによるけど王冠は隙大きいから地上で投げられる分にはジャンプで避けて掴みでOK

485:なまえをいれてください
19/06/21 23:34:07.95 PUUnrKZw0.net
クッパとクルールの機動力入れ替えたら面白そう

486:なまえをいれてください
19/06/21 23:34:20.51 vF5KkY8N0.net
王冠よりも大砲のほうがよく使う

487:なまえをいれてください
19/06/21 23:34:59.64 vF5KkY8N0.net
>>485
違和感ないぞ

488:なまえをいれてください
19/06/21 23:36:31.87 sJfT7Xk8a.net
王冠はクッソ後隙あるからよっぽど鈍足キャラじゃなきゃ反確やぞ

489:なまえをいれてください
19/06/21 23:36:37.33 /Q0EFGwz0.net
>>477
おもろいやんw

490:なまえをいれてください
19/06/21 23:37:28.84 NGlQqhLb0.net
歩き使うんか上手い人は
見たことないみんなダッシュかステップ

491:なまえをいれてください
19/06/21 23:37:51.03 UUIFSJ3E0.net
クルールには王冠大砲下投げだけで負けるわあんなん無理

492:なまえをいれてください
19/06/21 23:38:58.57 vGrR9Rk/0.net
>>490
歩き使うようにしたら勝率上がったぞ
もしよかったら部屋遊び来てくれ

493:なまえをいれてください
19/06/21 23:40:01.47 vF5KkY8N0.net
てかクルールは大きさを参戦PVの時と同じ大きさにすべき 詐欺はよくない

494:なまえをいれてください
19/06/21 23:40:26.75 apJas3sv0.net
ステップとダッシュの使い分け未だに上手くいかないんだよな
ダッシュガード出そうとしたらステップで一瞬止まってからガード貼ること多くて飛び道具うまくいなせない
スティック入れっぱなしで良いのは分かるんだが

495:なまえをいれてください
19/06/21 23:40:27.96 m0BM/vzo0.net
乱闘優先してるはずなのになんでタイマンになるんだよ人数足りないとかじゃなくて
しかもルールはいつも3スト3分だしバグか?

496:なまえをいれてください
19/06/21 23:40:47.25 ynVu9r3w0.net
実際クルールも機動力はあるイメージ

497:なまえをいれてください
19/06/21 23:41:43.45 BPnwmVJK0.net
歩きはcステスマッシュにしてるときに横強の間合い調整に使うくらいかな

498:なまえをいれてください
19/06/21 23:42:17.24 BPnwmVJK0.net
>>493
おはリドリー

499:なまえをいれてください
19/06/21 23:43:02.77 Rws0dP4F0.net
>>494
ウルフと何戦もやると慣れてくる

500:なまえをいれてください
19/06/21 23:43:34.30 R9mTS+Dza.net
>>484
空中戦弱いから飛びたくないんだよなあ… という訳でもらいますね(下B)

501:なまえをいれてください
19/06/21 23:45:44.19 vF5KkY8N0.net
>>498
リドリーも初めて見た時は小さすぎて違和感あったな

502:なまえをいれてください
19/06/21 23:46:11.68 NGlQqhLb0.net
ステステってドンキーが左右にぐねぐねしてるのよく見るけどみんな使ってんの
てかステップダッシュ歩きとか対して利用価値知らなくてもVIPはいけるんだな

503:なまえをいれてください
19/06/21 23:46:58.10 pLnXLWLH0.net
俺の糞浅いクルール使ったらジョーカーにボコされたぞ訴訟
反逆と復帰阻止されてるだけできつかった小並感

504:なまえをいれてください
19/06/21 23:48:55.06 b2zEgx0Hd.net
ルキナの胸ネタとかいう安牌な笑いもうそろそろええやろ

505:なまえをいれてください
19/06/21 23:50:33.80 JrbR7jWj0.net
>>503
王冠 大砲 吸い込み アーマー
ジョーカーの方が辛かったりする
反逆とか後隙酷いからな

506:なまえをいれてください
19/06/21 23:51:34.99 NGlQqhLb0.net
6月入ってだれかと触ってないけどクルールでVIP維持が無理というか落ちたら戻れるけどそれの繰り返しで嫌になった
アプデでもクルールの性能はさして変わらないし部屋で乱闘してるのが精神的に一番いい

507:なまえをいれてください
19/06/21 23:51:35.16 BjaUjPcPx.net
間合い管理ガバガバな量産ガノンを処るならステステ大事
安易な横B蹴らせろオラァン

508:なまえをいれてください
19/06/21 23:52:38.29 51h7ndLE0.net
強攻撃使いこなしてこそ真のクルール使いぞ

509:なまえをいれてください
19/06/21 23:53:13.37 vGrR9Rk/0.net
何かスゲー上手いピーチ来て疲れたから今日はもうやめよう…
超低空でシュバシュバ動いてコンボ入れてきて恐ろしかったわ

510:なまえをいれてください
19/06/21 23:53:17.94 QFpILHlg0.net
性能が良くなろうがVIP維持出来なさそうな人がいますね

511:なまえをいれてください
19/06/21 23:54:27.20 dbWJXPlx0.net
勝てませんでした一生ガーキャン掴みされたので胸ぐら掴んでやりました

512:なまえをいれてください
19/06/21 23:55:24.35 BPnwmVJK0.net
いくら技の性能がよくなってもキャラコンセプトが変わんない限り結果として現れない
ピットなんか顕著でしょ

513:なまえをいれてください
19/06/21 23:56:13.26 BPnwmVJK0.net
>>507
あいつらどっからでも下b振り回すぞ

514:なまえをいれてください
19/06/21 23:56:25.96 IaX/Btgpa.net
ソニック摩訶不思議な動きできて楽しい
自分でもノリで訳分からんまま使ってるけど分からん殺しで勝てる

515:なまえをいれてください
19/06/21 23:56:30.36 3ramuBct0.net
>>502
こっちはヨッシー使いが死ぬほどやってくる
こっちが撃墜された時や外に飛んだときやこっちと距離とってやって来るけど何のためにやってるか未だに分からないw

516:なまえをいれてください
19/06/21 23:56:32.97 1RmqlHrJd.net
クルールとかまだ使ってる奴いんのか?
絶滅したろあのワニ

517:なまえをいれてください
19/06/21 23:56:41.70 51h7ndLE0.net
ピット言うほど弱いかな
復帰阻止最強レベルじゃね

518:なまえをいれてください
19/06/21 23:57:31.99 C1bIvKcL0.net
リュウ使ってよっしゃ!コマ昇竜当てた!吹っ飛ぶだろ!って思ったら吹っ飛ばなくて
ケンの方は低パーセントでもとびまくるのなんなん?
弾も動きもケンの方がなんか早いし

519:なまえをいれてください
19/06/21 23:59:13.77 1RmqlHrJd.net
場外にまでキックで突っ込んでくるガノンこわい

520:なまえをいれてください
19/06/21 23:59:22.55 vGrR9Rk/0.net
>>517
ピット上手い人多いから強いんじゃないかと錯覚する

521:なまえをいれてください
19/06/22 00:00:17.53 r1UtTTJta.net
80レスガイジ根負けしてて草

522:なまえをいれてください
19/06/22 00:00:36.52 io4Ry9Tca.net
最近マリオ多くない?
5戦したら6人はマリオなんだけど

523:なまえをいれてください
19/06/22 00:00:47.96 r0M80PZE0.net
>>502
ステステは大事なのか良く分からんな

524:なまえをいれてください
19/06/22 00:01:09.35 nGsVOYiq0.net
リュウは昇竜カス当たりの火力とバースト力が虚しすぎる
ケンが飛びすぎではあるんだけど
そもそも対空昇竜強化で良かったんや

525:なまえをいれてください
19/06/22 00:01:38.42 0iKbs4Eha.net
ピット普通の性能も過ぎて一周回って目立つ

526:なまえをいれてください
19/06/22 00:02:11.30 q1bQG5370.net
>>522
ス(ーパー)マ(リオ)ブラ(ザーズ)やからね

527:なまえをいれてください
19/06/22 00:02:21.63 6RWeRHV50.net
リュウは原作で新昇龍拳か真空波動拳打つだけの人だから
スマブラでは切り札無いと打てない?ご愁傷様!

528:なまえをいれてください
19/06/22 00:03:03.47 P/wHQnfQ0.net
ピットきゅん普通にやってたらバ難ぎみだから復帰阻止いかないとどうにもならんよ

529:なまえをいれてください
19/06/22 00:03:04.98 cCSQvDnb0.net
495万9千で3回落とされて4回目でようやく上がったわ
コレが壁か
連続クッパjrとかガノンとかなんかキャラ偏って出てないか?
70キャラいてここまで同じキャラ出るか

530:なまえをいれてください
19/06/22 00:03:56.56 F8ohRA1Yd.net
ステステする相手に一方的にボコられてこっちも付け焼き刃のステステしたら逆転できたからかなり大事なテクニックだと思うよ
スポーツで例えるならフェイクに似た何かがあるんじゃないか

531:なまえをいれてください
19/06/22 00:05:57.13 r0M80PZE0.net
>>530
崖掴み中にやられるとめちゃくちゃ嫌だなそう言えば
ただそれ以外だと全然やられてもぷれっしゃー

532:なまえをいれてください
19/06/22 00:07:10.00 1OrGJZtl0.net
forのピットの空前7%だっけか
あれのダメージを増やしたところで何も変わらない、空nがよく動くようになっても何も変わらない
なぜなら空中攻撃でけん制しながら掴み狙い続けるっていうキャラコンセプトが何も変わってないから
ちな世界戦闘力491万

533:なまえをいれてください
19/06/22 00:07:22.16 r0M80PZE0.net
最近クッパJr.がめちゃくちゃ怖い
あいつの対策誰か教えてくれ

534:なまえをいれてください
19/06/22 00:10:02.83 PQa3kpqXM.net
しずえでガノン相当苦手なのって俺だけかな
数値的には下の方のVIPガノンに負けまくる

535:なまえをいれてください
19/06/22 00:10:23.50 RvXyNc1C0.net
ピットの空前空Nネス並みに運ばれるから嫌いだけど掴みが信じられないくらい短くて可愛そうだった

536:なまえをいれてください
19/06/22 00:10:37.33 57Gu8xqJ0.net
ピカチュウの石火がたまに崖掴まないのバグレベルの不具合だと思うんだが解消されねえかな

537:なまえをいれてください
19/06/22 00:12:06.83 WpNo8kCJa.net
飛び道具ブンブン
ステステから隙見て差し込み
空A技ブンブン
今作の基本的な強行動ゾ

538:なまえをいれてください
19/06/22 00:13:03.81 GzZZoUB+0.net
>>533
俺も教えて欲しい
今のところ横Bはガード後空中攻撃、下Bは無理に付き合わずにダッシュガードで止めるぐらいしか無い

539:なまえをいれてください
19/06/22 00:13:48.54 PQa3kpqXM.net
>>537
ウルフぽんが強いわけですね...

540:なまえをいれてください
19/06/22 00:14:26.74 XnyZaCtWM.net
ピットは戦ってて剣キャラ特有の決定力ないのが微妙だなって思ってる
ダメ稼ぎ自体は優秀だけど

541:なまえをいれてください
19/06/22 00:17:20.98 P0JudTct0.net
ベク変徹底されるとコンボ入りにくいから、分かってる人相手だと相当火力落ちるんだよなピット

542:なまえをいれてください
19/06/22 00:19:01.70 PQa3kpqXM.net
飛び道具優秀で運びと横スマ(たまに上スマ)が主要バースト手段で他はバ難気味ってのが
なんかもう典型的なパワー不足キャラって感じ

543:なまえをいれてください
19/06/22 00:20:17.09 clGLLTsFd.net
>>261
そもそも下B溜めなくね?

544:なまえをいれてください
19/06/22 00:20:23.02 r0M80PZE0.net
>>538
クラウンガード後空中攻撃すら知らんかったわ

545:なまえをいれてください
19/06/22 00:21:19.40 HOJHHmzG0.net
ダッシュアッパーがもう少し飛んでくれたらな

546:なまえをいれてください
19/06/22 00:22:40.35 io4Ry9Tca.net
戦闘力下げるとこから毎回始めさせるのやめーや

547:なまえをいれてください
19/06/22 00:22:54.33 2LuCDEMBr.net
スマプラスの自分の投稿が反映されるの遅すぎないか?

548:なまえをいれてください
19/06/22 00:23:27.16 1xcA9lk60.net
リドリーの下Bが任意発動だったらもっと積極的に使っていけたのにな

549:なまえをいれてください
19/06/22 00:23:44.29 1OrGJZtl0.net
スマッシュ撃たないと撃墜出来ない点はピットもfeキャラも大差ないでしょ

550:なまえをいれてください
19/06/22 00:25:08.45 hUtyK3nw0.net
前にオフでスマブラはパーティーゲームとして向かないって話あったけど、久しぶりに友達と遊ぶ機会あって色々なルールを作ってやってみたら割と盛り上がるルールが出来たので書いときます。
タイム制でステージは戦場や終点とか狭いステージに絞って、アイテムはスマッシュボールとフラッグだけで頻度は少ないで
普通にタイム制で遊ぶと1人がぶっちぎりの1位になると諦めて不貞腐れる人が出るけど、フラッグがあれば皆で談合して使い合えば逆転は可能になる。
それに、最下位になってもフラッグで挽回出来る。
これはオフで周りが空気読んで攻撃しないのもあるけど、わざわざ最下位のフラッグを阻止しに行ってもその間にバーストのチャンス取られたり、上位の人にフラッグ使われたりとするから次第に最下位のフラッグは皆無視するようになりました。
あくまでオフでパーティープレイ用のローカルルールですが、4人以上いれば皆ワイワイできると思うので遊んでみてください。

551:なまえをいれてください
19/06/22 00:25:18.64 6LJAlyw00.net
>>534
ワンミスすら許されずめちゃくちゃ繊細に立ち回るしずえ
不利に見えるがパワーで押してくるガノン
正直こんなイメージ

552:なまえをいれてください
19/06/22 00:26:35.76 jhkPACRzp.net
クラウドやっぱ弱いわ、バ難すぎる

553:なまえをいれてください
19/06/22 00:28:06.43 zP/H8eama.net
そりゃ辛えでしょ

554:なまえをいれてください
19/06/22 00:28:15.63 cCSQvDnb0.net
むしろガノン側は誰がきつくて誰が楽だと思ってるんだろうか

555:なまえをいれてください
19/06/22 00:28:25.06 q1bQG5370.net
チーム乱闘の隙あらば魔神拳やめろ
心臓に悪いわ

556:なまえをいれてください
19/06/22 00:28:57.62 1OrGJZtl0.net
>>550
本当に広すぎるステージoffにしてアイテム全部頻度最大でスコア隠したタイム制じゃあかんの?

557:なまえをいれてください
19/06/22 00:29:21.16 MXfj9H/D0.net
>>554
皆キツいけど皆空下メテオかスマッシュ当てれば死ぬ

558:なまえをいれてください
19/06/22 00:29:32.48 PQa3kpqXM.net
>>551
むしろ雑なハニワや釣りなどの行動をじゃんじゃん狩られてんだろうなぁとは思う
DAや下Bで接敵自体はされやすい方だと思うしもう少し立ち回り詰めてみるか
ファルコやルキナにはぼちぼち勝てるのにガノンだけはいつになっても安定しねぇ

559:なまえをいれてください
19/06/22 00:30:08.06 1OrGJZtl0.net
>>554
全キャラ楽に決まってんだろ
下投げ空n決めて適当に横スマ撃てば終わりなんだから

560:なまえをいれてください
19/06/22 00:31:11.66 6LJAlyw00.net
>>554
ガノン窓の人からドンキーはおやつって聞いた

561:なまえをいれてください
19/06/22 00:31:52.71 GzZZoUB+0.net
>>559
実際割とこれだからガノン恐いんだよ

562:なまえをいれてください
19/06/22 00:33:26.63 DykHeI4na.net
ソニックの空下、崖外で撃っても余裕で帰って来れるな
崖掴み状態からそのまま出しても回避込みで戻ってこれる

563:なまえをいれてください
19/06/22 00:33:41.89 +jRDWqjX0.net
ガノンが投げコンを持ってて良いなら全キャラに投げコンよこせ

564:なまえをいれてください
19/06/22 00:34:29.78 FYx72kF60.net
アイクラ使ってるとガノンはコンボの練習台でしか無い

565:なまえをいれてください
19/06/22 00:34:53.36 7+1F1blW0.net
ガノンは飛び道具撒きながら絶対に近づかない
ヤツの射程内に立ち入ってはならん

566:なまえをいれてください
19/06/22 00:35:21.03 PQa3kpqXM.net
ガノンは誰が相手でも読みを通した時のリターンが大きいから
ある意味単純明解なキャラではあるよな

567:なまえをいれてください
19/06/22 00:35:36.36 eKpEW8qk0.net
ガノンはずっと画面上にいるキテルグマみたいなもんだと思ってる

568:なまえをいれてください
19/06/22 00:37:04.97 io4Ry9Tca.net
戦闘力上としか当てないのいい加減やめろ
ポケモンのレートってやっぱ凄かったんだな

569:なまえをいれてください
19/06/22 00:37:30.67 k6pSBTlq0.net
ウルフはバ難自体はネタだけど相手ウルフをバ難に陥らせることに成功したらすげえ勝ちに近づく気がする
元から対ウルフ得意で負けたことほぼなかったけどストック先行してから死ぬまでに1発2発小突くことが出来たらもう明確に勝ちを意識するわ
DA横強上スマ空N後ろ投げあたりは全部かなり飛ぶんだけどギリギリ死なない感ある
置き空Nで外に追い出されてから無事にステージに戻ってこれた時とか圧勝してるときより楽しいかもしれん

570:なまえをいれてください
19/06/22 00:38:02.19 HOJHHmzG0.net
でもガノンって飛び道具でいじめたら文句垂れるよな
誰が歩くバースト製造機に近づくかよ

571:なまえをいれてください
19/06/22 00:38:26.81 7+1F1blW0.net
>>568
何処の戦闘力帯ならそんな摩訶不思議な事が起こるんだ

572:なまえをいれてください
19/06/22 00:39:20.05 7+1F1blW0.net
>>570
ガノン「待ちブラ反対!スマブラしろ!陰キャ陰キャ!」

573:なまえをいれてください
19/06/22 00:40:04.46 PQa3kpqXM.net
根本的にはリュウケンみたいなもんと考えるべきなんだろうな対ガノンは

574:なまえをいれてください
19/06/22 00:40:08.53 k6pSBTlq0.net
ガノンよりリュウケンのほうが20倍くらい怖いからガノンはあんまり
飛び道具で拒否しやすいのはもちろんシールドを中心とした暴れがリュウケンより圧倒的に通りやすい

575:なまえをいれてください
19/06/22 00:41:34.15 RvXyNc1C0.net
>>570
ほんとそれ

576:なまえをいれてください
19/06/22 00:41:50.10 F58YbaEN0.net
飛び道具ないキャラはどうすればいいですか

577:なまえをいれてください
19/06/22 00:42:04.45 T8CkjJIq0.net
空後を出したいあまりにケツ向けてバッタする癖がついてしまった
俺は正しい方向に成長しているのだろうか

578:なまえをいれてください
19/06/22 00:43:24.50 hUtyK3nw0.net
>>556
そういうルールもやりましたが、友達の全員がスマブラやり込んでる訳ではないので、アイテムも結局上手い人がとってしまい次第に盛り下がっていきました。
スコア表示した方が上手い人が独走した場合、その他が団結して1位を狙うって展開もあるので盛り上がりましたよ。

579:なまえをいれてください
19/06/22 00:44:08.30 aL/s9TZy0.net
ドリャー!オウリャ!ハッ!

580:なまえをいれてください
19/06/22 00:44:14.70 io4Ry9Tca.net
>>571
300万
400万になった瞬間480万とかばっか当たる
時間帯の問題なのか

581:なまえをいれてください
19/06/22 00:45:17.78 7+1F1blW0.net
>>580
内部に勝率データがあって、勝ち進んでいると格上
負けがこむと格下に当たりやすいとはよく言われる
ほんとかどうかは知らん

582:なまえをいれてください
19/06/22 00:46:28.08 PQa3kpqXM.net
ステップや空前からひたすら小足擦ってくるリュウケンに対し
ガノンって割と掴みやら横Bやらで崩しにかかってくるのが個人的には厄介

583:なまえをいれてください
19/06/22 00:48:26.77 io4Ry9Tca.net
嘆く人いないけど俺だけなの?
腹立つんだが

584:なまえをいれてください
19/06/22 00:49:51.94 cCSQvDnb0.net
VIPみたいなマッチングしやすい戦闘力帯が他にもあるだけだろ
そこで連勝できるようになったらそのランクだ

585:なまえをいれてください
19/06/22 00:49:55.04 clGLLTsFd.net
飛び道具持ってるのに最終的に接近戦に持ち込まないといけないことが多いリドリーさん

586:なまえをいれてください
19/06/22 00:51:00.68 7+1F1blW0.net
>>583
400万っていうからものすごーく離れているように見えるけど
スマブラのオン人口なんてスッカスカだから、400vs480とか割りとふつーふつー
格上の件は>>581

587:なまえをいれてください
19/06/22 00:54:08.87 T8CkjJIq0.net
>>583
当たるっちゃ当たるけどそいつらに勝てないとVIP行けないし……
勝てば格上狩りで補正かかっておいしい

588:なまえをいれてください
19/06/22 00:54:38.39 2LuCDEMBr.net
>>562
問題はメテオ狙いにくいところ

589:なまえをいれてください
19/06/22 00:54:44.26 PQa3kpqXM.net
リドリー君はブレスをもっと有効活用できるようにしたいなって思う
復帰阻止は往々にして本体が降りてった方が強いんだけど

590:なまえをいれてください
19/06/22 00:56:00.17 jW8fjxn+a.net
リドリーくんはスーパーメトロイドの時のブレス持ってきて
それかチャージ保持式にして

591:なまえをいれてください
19/06/22 00:56:43.96 io4Ry9Tca.net
>>586
それ今8回連続で起こってるんだけど……
まぁこの人たちに勝てないとVIP行けないから我慢するしかないんだろうけど同じ実力人と戦わせてくれてもいいじゃん……

592:なまえをいれてください
19/06/22 00:57:16.88 wG8EEcAL0.net
400万帯からVIP最底辺付近はかなりスカスカだから400vs480は良くある話だな
まぁ酷い時は350vs490みたいなのはあってマッチング機能を疑ったけど
それと内部レートは絶対にある、400前後で連勝して440まで来た瞬間いきなり次戦で470に当たったのが
何回もあるからこれは仕様だと思ってあきらめるしかない

593:なまえをいれてください
19/06/22 00:57:34.45 Hwme7m9ld.net
ロボ普通に弾幕系じゃね

594:なまえをいれてください
19/06/22 00:59:22.50 T8CkjJIq0.net
溜めセビがテトラカーン貫通するなんて知らんかったぞ

595:なまえをいれてください
19/06/22 00:59:24.05 cCSQvDnb0.net
>>593
コマは消さなければ出せないし
ビームも連発できないからこの辺り把握してれば弾幕にはならない

596:なまえをいれてください
19/06/22 01:00:28.17 6LJAlyw00.net
>>594
KOアッパーもだっけ

597:なまえをいれてください
19/06/22 01:00:39.73 VS5Gxvuea.net
以前300万台のサブで15万と当たったことあるぞ
しかも負けた

598:なまえをいれてください
19/06/22 01:00:50.43 7+1F1blW0.net
>>591
URLリンク(i.imgur.com)

599:なまえをいれてください
19/06/22 01:00:51.20 57Gu8xqJ0.net
下手に色んな手で来られるより1つの隙少ない技連発された方がキツい試合あるわ
ピカチュウでドンキーは割とカモだと思ってたが空後を執拗に振ってくる人居て対応できず負けたわ

600:なまえをいれてください
19/06/22 01:01:35.69 2LuCDEMBr.net
もう半年もやってるからオンライン回りはもう諦めてる

601:なまえをいれてください
19/06/22 01:02:24.20 io4Ry9Tca.net
>>592
さっき270万で481万と当たって物に当たりそうになったわ
今やっと250万同士でマッチングして満足

602:なまえをいれてください
19/06/22 01:05:12.48 yGd+szAk0.net
>>601
こんな時間だし人いねえわな
ネロ

603:なまえをいれてください
19/06/22 01:06:44.52 WFhi2F6R0.net
この時間帯やべーな
昨日時点で470万でVIP行けそうだったのに今日の勝率1割くらいしかなくて逆VIP見えてきた・・・
ボロ負けじゃなくて良い勝負なんだけど、お互いあと1回攻撃当てたら勝負決まるってとこで必ず読み負けてしまう

604:なまえをいれてください
19/06/22 01:07:25.98 uWsKJd780.net
381って名前のマックめっちゃ煽ってきた上負けてるしおめでとうございますカシャカシャするし。なんでVIPにこんなキチガイいるの。

605:なまえをいれてください
19/06/22 01:08:51.52 eKpEW8qk0.net
こんな時間までゲームしてる奴なんて生活リズム崩してまでやる強い奴しかいないわな
戦闘力あげたいなら夕方5時くらいから10時のキッズタイムのほうがいい

606:なまえをいれてください
19/06/22 01:09:05.99 clGLLTsFd.net
>>596
KOアッパーはガー不可技だからなのかカウンター無視して攻撃できる
セービングも溜め次第ではガードできないっぽい
因みに関係ないがリドリーさんの下Bはカウンターされるとリドリーさんが吹っ飛ぶ。反逆は貫通するけど威力半減されるっぽい

607:なまえをいれてください
19/06/22 01:09:24.40 T8CkjJIq0.net
280万まで落としてからなんとか勝ち越して400万代まで帰ってきたが
そこから戦った勝ち試合の相手が480万だったりしてこれもうわかんねえな?
調子が上向いてきたのか数値ほどの差がないのか知らないが
とりあえず試合の中で空後が出るようになったことについては成長を感じている

608:なまえをいれてください
19/06/22 01:09:54.43 FYx72kF60.net
トレモおじさん可哀そう
URLリンク(imgur.com)

609:なまえをいれてください
19/06/22 01:10:04.72 io4Ry9Tca.net
>>602
はい……

610:なまえをいれてください
19/06/22 01:12:06.18 AXOtfLF60.net
480万も400万も大差ないでしょ
VIP未満はどんぐりの背比べ

611:なまえをいれてください
19/06/22 01:12:35.39 WFhi2F6R0.net
数時間やるだけで戦闘力数百万変動するんだからVIP未満てやっぱ誤差レベルの実力差しかないよな(自分に言い聞かせる)

612:なまえをいれてください
19/06/22 01:13:37.01 TosADKYop.net
せっかく470万まで辿り着いたのに430万まで落ちた、ちょっと前ならVIP行けてた数値なのに今インフレしすぎだろ

613:なまえをいれてください
19/06/22 01:14:34.72 clGLLTsFd.net
もうそろそろ500万突入してそう

614:なまえをいれてください
19/06/22 01:15:33.62 7+1F1blW0.net
今480~490?
来月には500万か……

615:なまえをいれてください
19/06/22 01:16:22.60 T8CkjJIq0.net
魔人拳やリミット凶斬りみたいなズームかかる技に反逆するのが楽しい
テトラカーンじゃないのがミソ

616:なまえをいれてください
19/06/22 01:17:02.33 0MWk0QUH0.net
昨日あまりにプレイしなさ過ぎたせいでvip落ちしてたキャラをvipに引き上げたけど
だいたい480万超えれば入れるみたいな感じだったな
レート格差は400万くらいが一番激しい気がするな
ここらへんまではあらゆるやつと当たるしすぐ上がる

617:なまえをいれてください
19/06/22 01:17:11.32 clGLLTsFd.net
>>614
今日見た限りでは497万がいたから来月入る前には多分500万到達してる人もいると思う

618:なまえをいれてください
19/06/22 01:17:17.58 skRsCwd6a.net
>>611
前から言われてるけど、そうだと思うよ
最上位クラスが100とすると始めたばかりの人が1、VIPまでで10ぐらい大した差はないんじゃないかな
VIP以降からが本番とはよく言われるもんだけどね

619:なまえをいれてください
19/06/22 01:18:46.56 AXOtfLF60.net
今最上位は海外サイトによると503万みたいやねー

620:なまえをいれてください
19/06/22 01:19:19.72 T8CkjJIq0.net
VIP上位を大人とするとボーダー付近が小学生で
そこ以下は赤ちゃんみたいなイメージがある

621:なまえをいれてください
19/06/22 01:19:34.30 7+1F1blW0.net
>>617
いやVIPボーダーの話な

622:なまえをいれてください
19/06/22 01:19:46.07 clGLLTsFd.net
というかこのゲーム本当どこまで伸びるんだろうな、世界戦闘力
絶対新規入ってきてもすぐやめるぐらいになってきてるもんVIPの壁

623:なまえをいれてください
19/06/22 01:20:05.87 clGLLTsFd.net
>>621
あぁそっちの話か、すまない

624:なまえをいれてください
19/06/22 01:20:11.35 AXOtfLF60.net
>>621
VIPボーダーは485万あたりだそうだ

625:なまえをいれてください
19/06/22 01:22:18.58 JWjKFkE10.net
なんか最近煽り多くね?気のせいか?

626:なまえをいれてください
19/06/22 01:22:53.09 FYx72kF60.net
490万も400万も大差ないわ
490万は上手い人もいるけどゴミ見たいなワンパも居るしプレイ時間の差しかない

627:なまえをいれてください
19/06/22 01:23:04.91 9MBe5m5X0.net
>>35
遅くなったがありがとう

628:なまえをいれてください
19/06/22 01:28:29.85 d5lfeuvcd.net
自分492万だけど、496万あたりとぶつけられるだけで絶望を覚えるくらいには差がある
それなら490万と400万とか相当差がありそうに思えるけど

629:なまえをいれてください
19/06/22 01:29:05.69 skRsCwd6a.net
>>626
400と490が大差ないは流石にないんじゃないかな
ワンパというがそこにハマってくれるレベルならその程度の戦術で終わらせるだけの判断だと思うよ

630:なまえをいれてください
19/06/22 01:29:47.53 ZpBmyDJW0.net
クッパジュニアおもんな
崖端からカートばっかやってんなよ

631:なまえをいれてください
19/06/22 01:32:57.11 T8CkjJIq0.net
490万ならVIP維持はできてるってとこか
維持できてないか入れたことないかのボーダー辺りとは差がないことはないんじゃないかな

632:なまえをいれてください
19/06/22 01:34:24.67 Ww7eASUs0.net
あぁ戦闘力って全世界か
大差ないどころか490から1万増えるだけで相当レベル変わるけどな

633:なまえをいれてください
19/06/22 01:34:35.00 8kBgFdEG0.net
使ってるキャラはある程度ヘイト稼いでた方がうれしくなってしまう
ネガネガマンが出てくると残念に感じる

634:なまえをいれてください
19/06/22 01:36:44.04 FYx72kF60.net
>>629
流石に495まで行くと対策されてるなと思うけど490以下でアイクラ対策された事ないしワンコンボで片付くから一緒にしか思えんかったわ、すまんな

635:なまえをいれてください
19/06/22 01:36:57.58 aL/s9TZy0.net
ミュウツーのゴールデンハンマーの振り方すごいな

636:なまえをいれてください
19/06/22 01:37:00.37 AXOtfLF60.net
490万と400万を同レベルで語ってる時点で明らかに490万付近にはいないんだろうなって分かるわw

637:なまえをいれてください
19/06/22 01:41:53.71 0MWk0QUH0.net
俺っち強すぎだからみんな同じに見えるわすまんw

638:なまえをいれてください
19/06/22 01:42:40.63 Ww7eASUs0.net
アイクラ使ってる人ってオンですら切り離しもコンボもほとんど出来るけど未だに"本物"には出会ったことないな

639:なまえをいれてください
19/06/22 01:43:36.34 aL/s9TZy0.net
俺もこっちで強くなりすぎた

640:なまえをいれてください
19/06/22 01:43:37.52 7+1F1blW0.net
       _          _
       >          <─── ─ ─
      <             >
     _/ /           _フ── ── ─
    ⌒ヽ / /i /i ∧      _>
     // /八/_∨__,ヽ /1    ヽ
..    ⌒i /{    rqrq  ' } /} i⌒       ワンコンボで片付くから一緒にしか思えんかったわ
      i' !    〈      i/ ノ 八
.     ⌒小   r_ァ      从「 ̄`ヽ      すまんな
       ∧   `     /'     \
       { \____, ./{          \
       |   {:`ー‐: : : /         '.── ── ─
       八 i \: : : : /           \
        } '.   \:./    ヽ         ∧
           `ヽ'.   フ      \    /: : :\
             ‘,           \_/: :/: : :.}

641:なまえをいれてください
19/06/22 01:44:06.59 WFhi2F6R0.net
490万って上昇量が1000くらいになる第二のボーダーラインみたいなとこ?

642:なまえをいれてください
19/06/22 01:46:54.72 aqrlPnKA0.net
>>641
490万はそこまで変動幅小さくないはず
自分は492万だけど、そこでも変動幅1500くらいだった気がする

643:なまえをいれてください
19/06/22 01:49:19.90 Ww7eASUs0.net
馬鹿にされまくってて草 まぁしょうがないね

644:なまえをいれてください
19/06/22 01:50:03.51 2LuCDEMBr.net
これはスレバの流れか?
動画化頼むぞ?

645:なまえをいれてください
19/06/22 01:53:12.34 HEmSeLYla.net
今の中堅ラインは493だな
490まではあっさりいく
491から変動幅が小さくなってきてコツコツ勝利積み重ねないと上がらなくなる

646:なまえをいれてください
19/06/22 02:01:59.37 /abGW/3F0.net
ひっさびさにアルセーヌメテオ決めた
滅茶苦茶格好良くてテンション上がるね

647:なまえをいれてください
19/06/22 02:02:37.46 aL/s9TZy0.net
トレモでリドリーボコすの最高だな
コイツ図体デカいからあらゆる技が当たるわ

648:なまえをいれてください
19/06/22 02:07:16.44 8RTz5gxo0.net
スネークバ難すぎるから投げバくれ

649:なまえをいれてください
19/06/22 02:10:16.98 Nf7MXAaO0.net
スレバは1回経験するとリスクしかなくてリターン一切ないことに気付くし、
垢バレが馬鹿らしいんで最速逃亡が最安定行動
戦闘力検定は低いと負け、高いとメイト検索からの特定リスク負ってるんでハイリスクローリターン
更に、横から関係ないやつが自分より上の戦闘力晒してきて
偉そうにマウントとってくるっていう最大のリスクがあるんでこれも逃亡が安定
対戦ゲーマーのリスク管理、徹底していけ

650:なまえをいれてください
19/06/22 02:10:51.08 RJb0e5ko0.net
専門部屋でいつも負けてた人にやっと勝てたー!うれしー!
俺強くなってるー!

651:なまえをいれてください
19/06/22 02:12:40.47 aqrlPnKA0.net
今のVIPボーダー普通に上手くない?
下手な人全然見ない

652:なまえをいれてください
19/06/22 02:14:46.10 vLUsyPR50.net
VIPよりボーダーラインの連中のほうが手強いまである

653:なまえをいれてください
19/06/22 02:15:32.45 KmeqNaae0.net
過去作からの勝利ファンファーレまとめてる動画とかってあったりする?

654:なまえをいれてください
19/06/22 02:24:55.67 AkB83Qbv0.net
何で大会とかのステージ指定で
必ずと言っていいほどワイリー基地なんですか?

655:なまえをいれてください
19/06/22 02:26:01.52 ZpBmyDJW0.net
背景動かないし見やすいからじゃないの?
BGMもかっこいいし

656:なまえをいれてください
19/06/22 02:26:03.06 JjOrBM510.net
>>648
投げから繋がるコンボで撃墜できるのは実質投げバでは…?

657:なまえをいれてください
19/06/22 02:26:10.77 7+1F1blW0.net
>>652
ボーダーラインより300万付近のほうが強いまである
だが300万付近より逆VIPのほうが恐ろしいまである
つまりVIPより逆VIPの方が強いQ.E.D.

658:なまえをいれてください
19/06/22 02:27:17.37 DbvQdH2Er.net
ガノン使っててなんで飛び道具持ちが憎くなるかって本来ガノンには光弾っていう代名詞が存在するのにサクライが頑なに使わせてくれないから

659:なまえをいれてください
19/06/22 02:27:57.51 7+1F1blW0.net
>>658
ヤンリンが牛乳飲むだけで跳ね返るゴミではないか

660:なまえをいれてください
19/06/22 02:28:38.91 lVkAcy+D0.net
戦闘力280万~420万当たりをずっとウロウロしてる
二か月前くらいはギリVIP入れてたのに
周りの成長スピードに全くついていけてないわ

661:なまえをいれてください
19/06/22 02:28:58.50 8kBgFdEG0.net
素手しか使わない舐めプの極みじゃなくなっただけでもかなり
マシにはなった

662:なまえをいれてください
19/06/22 02:29:07.08 ZpBmyDJW0.net
戦闘力下のやつの方が強いって言ってる奴って決まってVIP行ってない奴らよな
どう考えてもVIPの奴らのほうが強いし本当に下のやつが強いなら上がってくるわ

663:なまえをいれてください
19/06/22 02:31:13.21 Nf7MXAaO0.net
ボーダー付近はメインVIP勢のお遊びキャラ群が多い印象
試合の組み立て上手くてスマブラ分かってるけど、脇が甘い感じ

664:なまえをいれてください
19/06/22 02:33:09.24 Ww7eASUs0.net
暗いからキャラが見やすい真っ黒ではないし 壁がある
大会って言ってもタミスマだけだろ?
ガノンはベガみたいに飛び道具を消し去る/はね返す技が欲しい イメージに合ってるし個性伸びるしいいだろ
次回作はB技をセレクト出来るようになるはずだから横Bに頼む

665:なまえをいれてください
19/06/22 02:34:27.00 7+1F1blW0.net
>>664
別に持っても良いけど、代償にバ火力は取り上げられるだろ
ミュウツーみたいな事になるんでね?

666:なまえをいれてください
19/06/22 02:36:02.02 dudwHm6y0.net
>>551
しずえさんでガノンの相手しててガード貼ってた時に、DAすり抜け即反転DAされたときにそれ感じたな
まさにパワーでねじ伏せられる感じ。
ガークラ怖くて移動回避してたから反転DAがゴリっと当たった。
実際DAですり抜けしてきたガノンにはどう動けばいいのかな?回避もガードはりっぱもDA、下Bでごり押されるんだけど…

667:なまえをいれてください
19/06/22 02:37:28.11 tjcJ7tO20.net
大乱闘もやりたいんだけど
明らかに組んでるくさい連中もたまにいるのがな・・・
満身創痍のプレイヤー居てそいつ加えた2人でかかってこられたことあったわ

668:なまえをいれてください
19/06/22 02:38:37.85 DbvQdH2Er.net
サクライが自キャラのデデデにゴルドーなんて持たせちゃってるから対戦中暴言が止まらん

669:なまえをいれてください
19/06/22 02:41:03.52 q1bQG5370.net
カービィを隠れ蓑にしてデデデを優遇する桜井を許すな

670:なまえをいれてください
19/06/22 02:45:37.13 wsWmxT9o0.net
ワドルディ投げの方が好きだった

671:なまえをいれてください
19/06/22 02:47:44.12 inW9x/1Z0.net
ゲムヲ、ロボット、ダックハントメインの陰キャラ感は異常

672:なまえをいれてください
19/06/22 02:51:36.23 GzZZoUB+0.net
横Bばくれつデデデハンマー投げにしよう

673:なまえをいれてください
19/06/22 02:53:10.54 tjcJ7tO20.net
ゲムヲとか陽キャの鑑みたいなもんだろ

674:なまえをいれてください
19/06/22 02:54:01.36 PF67REOO0.net
ゴルドーが跳ね返ったり吸い込まれたりするのはどうなのって思うことはある

675:なまえをいれてください
19/06/22 02:54:33.60 0dOcPv3H0.net
さすがに自分の声当ててるのは引く

676:なまえをいれてください
19/06/22 02:54:49.89 NDBKQgfKa.net
前作はともかく今作のゲムヲは陰キャ

677:なまえをいれてください
19/06/22 02:55:48.64 JjOrBM510.net
陽はジャッジ狙いまくって陰は上B擦り続ける

678:なまえをいれてください
19/06/22 02:56:15.38 wsWmxT9o0.net
SEクッパSEゴリラ緒方デデデ不在はスマブラの闇やぞ触れるな

679:なまえをいれてください
19/06/22 02:56:34.07 /abGW/3F0.net
桜井の口からデデデのグェッグェッグェッみたいな声出てるの想像するだけで面白い

680:なまえをいれてください
19/06/22 02:57:34.85 inW9x/1Z0.net
上Bやら崖シェフとかもろ陰キャやんけ

681:なまえをいれてください
19/06/22 02:58:57.08 lVkAcy+D0.net
パルテナの挙動とかも他のキャラより気合入ってる気がするな

682:なまえをいれてください
19/06/22 03:00:46.87 io4Ry9Tca.net
お互い開幕に挨拶して試合後に相手がコメントくれたのにそのままリザルト閉じてしまって申し訳なさが半端ない
気にしすぎかな?

683:なまえをいれてください
19/06/22 03:00:56.04 PF67REOO0.net
本編マリオのクッパの声かっこいいからほんと欲しい

684:なまえをいれてください
19/06/22 03:05:02.44 2LuCDEMBr.net
>>682
お前最低だな
人間の心ってもんがないのか?

685:なまえをいれてください
19/06/22 03:06:36.22 inW9x/1Z0.net
バンカズのナハって原作の声ならクルールもア゛ーッにして欲しかった

686:なまえをいれてください
19/06/22 03:08:50.92 etPaPq5T0.net
ダックハントはOP回復の大事さがわかる良キャラだわ
掴み打撃入れないと缶じゃ一生撃墜できない
お前らダックハントと戦うときはクレー以外に掴みに警戒するといいぞ

687:なまえをいれてください
19/06/22 03:08:51.13 q1bQG5370.net
>>682
相手がコメント返してくれずにシャッター閉めちゃうと
超へこむわー傷付くわー

688:なまえをいれてください
19/06/22 03:13:25.69 JjOrBM510.net
>>687
一回シャッター閉めたのに戻ってくる奴こわい

689:なまえをいれてください
19/06/22 03:13:59.11 wVuLIsXa0.net
プロレスしてくれる奴相手にはとことん強いなガノン
マジレスされると何もできなくなるけど

690:なまえをいれてください
19/06/22 03:15:33.93 etPaPq5T0.net
>>671
ライトさん
はい論破

691:なまえをいれてください
19/06/22 03:19:58.26 q1bQG5370.net
>>688
マジな話だと試合後メッセージを送った後はこっちもすぐ次の試合に進んでるので
相手がこっちのメッセージに反応して
シャッターを再び開けたのが見えたときは申し訳なくなる

692:なまえをいれてください
19/06/22 03:24:14.17 7AldkxEF0.net
クラウドでB技連打するクソみたいな戦い方してるけど
相手がガード上手かったら無理?

693:なまえをいれてください
19/06/22 03:25:38.57 io4Ry9Tca.net
やったぜ。
苦手なキャラと一切当たらず得意なキャラとばっかり当たってVIP行った
さっきまで250万だったのがウソみたいだ

694:なまえをいれてください
19/06/22 03:31:15.46 I+WHCYObd.net
>>692
VIP中堅で行けるぞ
お前が信じる凶斬りを信じろ

695:なまえをいれてください
19/06/22 03:33:56.16 57Gu8xqJ0.net
VIP中堅とVIPボーダー以下とは明らか差が有るわ
VIPボーダー以下の連中ノロマすぎて後隙だらけの上投げ雷全部当たってくれるし

696:なまえをいれてください
19/06/22 03:34:53.74 mWOLwCOk0.net
凶斬りって途中止めてからの再会とか出来るから
キャンセルしても咎めにくいしマジでおかしいわ
ガード弱いからガードし続けたからそのうち割れるし

697:なまえをいれてください
19/06/22 03:38:13.77 KmeqNaae0.net
凶斬りとマベコンは抜けられないからほんとやだ
マベコン速くなったんだからディレイかけられないようにしろと

698:なまえをいれてください
19/06/22 03:38:47.31 2LuCDEMBr.net
>>693
お前、話題にのった俺たち無視してスマブラやってたのかよ…
まるで挨拶返さない礼儀知らずみたいな奴だな

699:なまえをいれてください
19/06/22 03:45:42.75 d5lfeuvcd.net
クラウドは復帰の弱さとバ難を代償に凶斬りを得てるから許してあげて

700:なまえをいれてください
19/06/22 03:46:01.90 6KIfbzYta.net
>>698
URLリンク(i.imgur.com)

701:なまえをいれてください
19/06/22 03:49:45.01 0dOcPv3H0.net
(挨拶ぐらいしろよ!)

702:なまえをいれてください
19/06/22 03:51:16.36 q1bQG5370.net
(ファミチキください)

703:なまえをいれてください
19/06/22 03:52:02.20 6KIfbzYta.net
次スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 900スレ目 【スマブラSP】
スレリンク(famicom板)
生まれて初めてのスレ立て

704:なまえをいれてください
19/06/22 03:52:59.57 aL/s9TZy0.net
>>703


705:なまえをいれてください
19/06/22 03:55:17.75 0dOcPv3H0.net
ん~~~かわいい>>703には乙だ!

706:なまえをいれてください
19/06/22 03:56:30.13 aqrlPnKA0.net
>>703
おつ

707:なまえをいれてください
19/06/22 03:57:56.60 q1bQG5370.net
>>703


708:なまえをいれてください
19/06/22 03:59:32.04 wj8qfrmpr.net
>>703

悪夢のようなスレ建て

709:なまえをいれてください
19/06/22 04:38:39.94 n1ppMIYU0.net
>>703

次で900ですね

710:なまえをいれてください
19/06/22 05:07:16.36 ESp7ctu/p.net
ん~~~可愛い>>703には残念だが乙は無理だ!

711:なまえをいれてください
19/06/22 05:11:22.47 c3RQIFKz0.net
結局飛び道具正義の待ちゲーだな

712:なまえをいれてください
19/06/22 05:14:51.47 6TLH7sed0.net
ZeRoのバンカズ参戦反応動画、本当に嬉しそうで見てて幸せになるわ

713:なまえをいれてください
19/06/22 05:17:17.38 0MWk0QUH0.net
クソラグ外人→クソラグモンボキッズ→時間制ランダム
この時間帯おもしれーな

714:なまえをいれてください
19/06/22 05:29:40.06 fA80sIOJ0.net
神トラゼルダのアミーボって出ないの?

715:なまえをいれてください
19/06/22 05:38:37.52 B4A8sh9Ra.net
ぐーみん ピカチュウ
かぶ ドンキー
こいつら無線な。なーんでこの時間に無線がいるんだよ

716:なまえをいれてください
19/06/22 05:39:48.07 g/ycROzh0.net
勇者まだ?7月すぐに配信して欲しいんだけど

717:なまえをいれてください
19/06/22 05:45:40.07 ugVqBz400.net
俺もさっきクソラグリンクに出会った
この時間にラグいってゴールデンタイムとかやばそう

718:なまえをいれてください
19/06/22 05:48:27.33 I+i56elaa.net
>>713
モンボってできなくならなかった?

719:なまえをいれてください
19/06/22 06:04:01.90 zjgDZaE50.net
これ強化弱化騒いでるけどよく考えたら
今作は戦闘力というものがあってそれがよく機能してるから
結局対戦で当たるのは強化されたキャラ相手でも
普段戦ってる相手と強さ同じなんだよね
自キャラが強化されてもほんのちょっとだけ戦闘力が上がるかもしれんがそこでまた止まって強化された分、相手にも強い人ばかり来る

720:なまえをいれてください
19/06/22 06:05:35.91 zjgDZaE50.net
「だれかと」の話だけどね
専用部屋とか利用しないからネットで遊ぶ分には
自キャラが強くても弱くても周りがそれに合わせた強さのキャラ来るから
結局何も変わらないんだな

721:なまえをいれてください
19/06/22 06:06:20.36 ESp7ctu/p.net
どうせ強化されてもマイナーキャラだし平気平気、平気だから!

722:なまえをいれてください
19/06/22 06:24:51.27 YtbVRwOla.net
ネス使いって何見てるの?

723:なまえをいれてください
19/06/22 06:34:55.53 7+1F1blW0.net
>>719
大会勢とかいうTOP層を除けば、その理論間違ってないな

724:なまえをいれてください
19/06/22 06:36:33.52 kL4pJm8P0.net
クルールワンチャンの固まり過ぎてめんどい タフ過ぎるし

725:なまえをいれてください
19/06/22 06:39:23.12 mPWNTMhZa.net
ジョーカーのNBぶっ壊れ過ぎね? いつでもキャンセル可能で下がりつつ下に打てば着地狩り簡単に拒否出来て反射も無効 後隙もほとんど無い

726:なまえをいれてください
19/06/22 06:45:15.75 EEOiwFI80.net
>>725
横から殴るといいよ
キャンセルのタイミングは決まってるからどうしても狩りたいならトレモで触って覚えたら?

727:なまえをいれてください
19/06/22 06:46:29.88 mPWNTMhZa.net
>>726
横から触れるってそれ機動力無いと無理だぞ 空中移動遅いキャラだと諦めるしかない

728:なまえをいれてください
19/06/22 07:07:30.50 UNVlLS0q0.net
ニンダイのクッパ社長の時もガオガオ言ってたけどあいつサンシャインか何かで普通に喋ってたよな

729:なまえをいれてください
19/06/22 07:14:49.07 OWa2XtPCM.net
>>722
がくとかヒカサンかちょっと弱くて身近に感じるart
国外ならAwestin

730:なまえをいれてください
19/06/22 07:15:58.72 7+1F1blW0.net
射撃Miiメインだと、誰も有名人の使い手ってのが居なくて困る
誰か参考になりそうな人おらんかね

731:なまえをいれてください
19/06/22 07:25:15.67 OWa2XtPCM.net
MiiはYouTubeで検索して出たの見るしかないんじゃない。
そもそも他人のMiiの動きなんて参考程度にしけならないっしょ。

732:なまえをいれてください
19/06/22 07:26:10.78 tjcJ7tO20.net
VIPが偉い遠くに行っちゃったな
477から2連勝して480んで一回負けてまた477
490台とも当たる可能性あるのにムリだこれ
また負けたら多分475くらいまで叩き落とされるわけだろ

733:なまえをいれてください
19/06/22 07:27:22.58 Ykxi2ic+a.net
>>730
有名ではなさそうだけと坂田ぎんときって人の動画とか?
2132とかいう俺からしたらよくわからん構成してるけど少なくともボムと空Nは参考になるはず

734:なまえをいれてください
19/06/22 07:27:38.19 7+1F1blW0.net
>>731
他キャラなら参考になるのに、Miiならならないって事はないだろう
検索して見てはいるが、これはって人がいないのが辛ぇわ

735:なまえをいれてください
19/06/22 07:30:02.11 cS38Isqya.net
動画見るより対戦中の相手の動き見ろや

736:なまえをいれてください
19/06/22 07:31:33.51 Nf7MXAaO0.net
今Mii開拓しようとしてた俺にタイムリーな話だな
結局自分で開拓するのが面白いんじゃないかなこれは
けんじゅつは思ってたよりキャラランクちょっと高いかもなこれ
チャクラムが壊れてる

737:なまえをいれてください
19/06/22 07:34:21.97 tjcJ7tO20.net
射撃>>>剣士>格闘ってとこか
格闘は鉄球見切られたら辛いよな
逆に闘ってるときも鉄球しかこわいもんない
下Bがキックとわかったら後はガン攻めよ

738:なまえをいれてください
19/06/22 07:35:16.51 qA4OPYhuF.net
リュウケンの空前だか空Nでつっこんでくるのガードしたらキャラによっては半減とれない?
いつもガードしたやそのまま小足決められてしまうんだが

739:なまえをいれてください
19/06/22 07:36:39.08 7+1F1blW0.net
剣術はなーチャクラムは強いけど剣は短小だからなぁ
>>733
ぐぐっても木刀持ったやつが引っ掛かってすぐに見つからんが
その構成に覚えあるな、すげーチクチク戦法していた構成だな

740:なまえをいれてください
19/06/22 07:36:46.05 wj8qfrmpr.net
煽り率高っ!
もうvipがどうとか関係ないな…
リュカとデデデに煽られたわ

741:なまえをいれてください
19/06/22 07:39:31.42 OWa2XtPCM.net
>>734
参考程度にはなるっていってるじゃん
技構成もちがう、構成が一緒でも構成の思想が違うのに参考以上にするのは無理がある
リプレイ見て検討した方がよっぽどまし

742:なまえをいれてください
19/06/22 07:41:50.11 cIWZ7CUR0.net
>>738
空Nをくらわないような立ち回りをする
ガードしちゃったらそのままガードでやり過ごす。リュウは中段?のガークラ注意な

743:なまえをいれてください
19/06/22 07:42:42.15 Nf7MXAaO0.net
1111 2222 3333それぞれちゃんとトレーニングモードで動かしてコンボとか探って見てる人って
全体の中でもあまりいなさそう
格闘も可能性は感じる

744:なまえをいれてください
19/06/22 07:42:59.89 7+1F1blW0.net
大会で活躍するMii達
プロが語る構成の思想とその構成での行動
なんて動画があったらなーってだけよw
というわけでMiiが大会に出れるぐらいのアッパーはよ

745:なまえをいれてください
19/06/22 07:44:34.81 7+1F1blW0.net
そういや、こんぶ氏の剣術は竜巻回転疾風だったな下Bなんだったんだろう

746:なまえをいれてください
19/06/22 07:44:45.53 o1J7xnEk0.net
けんじゅつ君はこの前世界大会で優勝してただろ

747:なまえをいれてください
19/06/22 07:49:05.24 Ykxi2ic+a.net
>>739
他で見たことある名前だと思ってたけど漫画かアニメのキャラ名もじったアカウント名なの忘れてたわ
俺の検索だと「坂田ぎんとき 射撃mii」で普通に出た
察しのとおりファルコのブラスターもどきと空Nとボムでチクチクとダメージレース優位に立ち続ける狙いなんだと思う

748:なまえをいれてください
19/06/22 07:51:31.81 d5lfeuvcd.net
今更なんだけど、ガード解除って13fもかかるんだな
感覚的には理解してたけど、数値で見るとこんなに遅いとは思わなかったからビックリした

749:なまえをいれてください
19/06/22 07:52:19.03 d5lfeuvcd.net
>>748
11fの間違い

750:なまえをいれてください
19/06/22 07:52:27.72 Bxb0y9vYd.net
ダッシュガードって早めにガード出すのを心がけたらいいの?
ガード出る直前に当たってしまう

751:なまえをいれてください
19/06/22 07:53:53.99 XMbNaFJgd.net
>>742
やっぱそうなるわけかありがとう
崖端でくらうとオート振り向きのせいで回避もできんのしんどいわ

752:なまえをいれてください
19/06/22 07:59:33.39 6OeIi0Sua.net
>>750
それは単にダッシュに噛み合っただけ

753:なまえをいれてください
19/06/22 08:03:32.54 o1J7xnEk0.net
移動開始直後はガード無理
スティック放してからガード押すと先にブレーキがでてガード遅れる

754:なまえをいれてください
19/06/22 08:05:51.11 J5TVpvSa0.net
トレモでダッシュからガード出るタイミング覚えておけばいい

755:なまえをいれてください
19/06/22 08:06:43.67 CHk3hX5K0.net
歩きは意外と重要
偉い人にはこれがわからないんです

756:なまえをいれてください
19/06/22 08:13:54.69 Bxb0y9vYd.net
開始直後が出ないんか ありがとう
いっつもジャンプで避けてたわ

757:なまえをいれてください
19/06/22 08:14:31.18 wj8qfrmpr.net
今日だけで2回もvipから落ちてしもうた…
最終的に5万も溶かした…

758:なまえをいれてください
19/06/22 08:19:22.33 r0M80PZE0.net
クッパミラーでこっちの崖ブレスをことごとくかき消して上B復帰してくる上位クッパ居たんだけど誰かタイミング分かる?
もしやPKサンダーとかもタイミング次第でかき消せるのか?

759:なまえをいれてください
19/06/22 08:22:23.89 QYbO2Bx+r.net
質問です
vipになりやすい時間帯とかってありますか?

760:なまえをいれてください
19/06/22 08:23:17.26 r0M80PZE0.net
>>755
歩きメインで戦った方が強いまであるな
チャージ系相手は除くけど

761:なまえをいれてください
19/06/22 08:23:41.65 uKZmQrTO0.net
>>758
崖つかまりせずに炎を吐いてるクッパに突っ込めばおk

762:なまえをいれてください
19/06/22 08:25:37.35 r0M80PZE0.net
>>761
マジか知らなかった…
PKサンダーと崖ヨーヨーはさすがに無理?

763:なまえをいれてください
19/06/22 08:28:19.80 QYbO2Bx+r.net
>>712
今見てきたけど、本当にそうだね

764:なまえをいれてください
19/06/22 08:29:48.11 rZi5wjfxa.net
ビンゴの人の反応が一番好き

765:なまえをいれてください
19/06/22 08:34:03.21 F4eylCBM0.net
etikaって人は演技じゃないのコレって見るたびに思ってしまう

766:なまえをいれてください
19/06/22 08:39:01.11 YqOGcZD2d.net
>>765
あいつ精神病んで事件起こして入院した

767:なまえをいれてください
19/06/22 08:40:22.22 UNVlLS0q0.net
あの人はミュウツーの神速反応が全盛期

768:なまえをいれてください
19/06/22 08:40:35.50 FLoeUoAr0.net
くる パルテナ 無線

769:なまえをいれてください
19/06/22 08:40:47.45 HOJHHmzG0.net
ほとんどの人は再生数目的の演技だぞ

770:なまえをいれてください
19/06/22 08:41:58.74 uDWJhkyv0.net
わざとらしく演技してる奴の8割はもうまともにスマブラやってないだろ
Zeroくらいになると本当に嬉しいのかもしれんが

771:なまえをいれてください
19/06/22 08:43:12.54 OWa2XtPCM.net
zeroはスマブラのモチベ=収入みたいなところあるから

772:なまえをいれてください
19/06/22 08:43:19.29 Hibx6WePa.net
しゃがみ歩きで後退りながら様子見するのって煽り感あるよな

773:なまえをいれてください
19/06/22 08:43:33.81 iv+f9PSu0.net
ZeRoも今作は配信業にお熱でまともにやってないぞ

774:なまえをいれてください
19/06/22 08:45:33.29 uKZmQrTO0.net
>>762
PKサンダーは弾に攻撃を当てれば消せるけど帯は消えない
ネス使いはその帯当てを狙ってきたり、攻撃に当たらないように弾を当ててくるからなあ
崖ヨーヨーは溜めは安定して相殺しきれるけど相殺中に溜めを解除されて本当てを出されると多分喰らうな

775:なまえをいれてください
19/06/22 08:49:31.83 0MWk0QUH0.net
>>718
モンスターボールのみはできる …はず
フラッグのみとかと勘違いしてるんじゃね

776:なまえをいれてください
19/06/22 08:50:22.11 uKZmQrTO0.net
ZeRoはディディーが強化されてからはちょっとスマブラやる時間が増えた

777:なまえをいれてください
19/06/22 08:55:32.65 OWa2XtPCM.net
zeroはTweakがロイで優勝した後直ぐにロイの動画あげた

778:なまえをいれてください
19/06/22 08:56:38.56 1EQeYgML0.net
乱闘とチームでvipいけるの消すべきだったろこれ
vipでチーム希望したら三人しか集まらなくて一番最初にまけた人が切断するパターン多くて糞禿げるわ
vip付近の戦闘力でも乱闘勢とタイマン勢で強さの差めっちゃあるし
無論タイマン勢のが強い

779:なまえをいれてください
19/06/22 08:57:51.04 4SBTLDaX0.net
結局のところ早い発生でブンブン触れる空中技持ってるかどうかだけのゲームになるだけだもんな
ほんと調整班って無能集団だよねもっさり弱キャラにはそれを与えることもしない

780:なまえをいれてください
19/06/22 08:59:02.77 vLUsyPR50.net
そんなに対等な条件で戦いたいならオセロでもやってろ

781:なまえをいれてください
19/06/22 09:00:28.98 J5TVpvSa0.net
対等な条件っていうか、個性が色々あって強弱のバランスは対等がベストだよね
オセロはバランスはあるけど個性はない

782:なまえをいれてください
19/06/22 09:00:52.66 OWa2XtPCM.net
結局のところジャスガで反撃取れるかどうかだけのゲームになるだけだもんな神

783:なまえをいれてください
19/06/22 09:02:03.17 7+1F1blW0.net
>>780
は?先攻後攻で対等じゃないんだが

784:なまえをいれてください
19/06/22 09:06:30.91 rHZ7CONcd.net
オセロは後攻有利なんだっけ

785:なまえをいれてください
19/06/22 09:13:36.63 7+1F1blW0.net
そそ、後攻有利
というか先手に選択肢が皆無なので、事実上の先手やし

786:なまえをいれてください
19/06/22 09:14:13.03 iv+f9PSu0.net
相手と同じキャラを使えば対等だぞ

787:なまえをいれてください
19/06/22 09:14:16.68 r0M80PZE0.net
>>774
やっぱ崖ヨーヨーキツいな…

788:なまえをいれてください
19/06/22 09:15:23.39 sqgTwo18a.net
運ゲーにすれば対等だぞ
ガノンゲムヲ最高!

789:なまえをいれてください
19/06/22 09:16:44.13 ERKX3zZt0.net
スマブラに完璧な対等を求めるのはミラー以外無理だな
テトリスとかぷよぷよとかは対等なんじゃね

790:なまえをいれてください
19/06/22 09:19:50.71 sqgTwo18a.net
>>789
ポート若いほうが有利だったりみたいな仕様が残ってたらミラーでも完璧な対等にはならないぞ

791:なまえをいれてください
19/06/22 09:19:59.35 trZbUjcea.net
キャラ差あって有利不利あるの当たり前だろ
全員同性能の無個性マッチ望んでんのか?

792:なまえをいれてください
19/06/22 09:20:33.64 rHZ7CONcd.net
ぷよぷよとテトリスはテトリスが有利だぞ!

793:なまえをいれてください
19/06/22 09:24:50.14 7+1F1blW0.net
キャラ選択から勝負が始まっていると考えれば対等

794:なまえをいれてください
19/06/22 09:25:08.54 ERKX3zZt0.net
だったらもうじゃんけんだな
先攻後攻も有利不利もポートうんぬんも無い、競技者の読み能力だけで勝敗が決まる神ゲーだ

795:なまえをいれてください
19/06/22 09:29:07.35 w3FqiIQ00.net
カムイほんとバースト難しいな
こりゃ厳しいわ

796:なまえをいれてください
19/06/22 09:31:36.65 F4eylCBM0.net
あーそっか、オセロは初期配置の対称性があるから先手はどこに手を打っても同じで実質後手なのか
言われてみれば当たり前だけど、なんかいいね、こういう事実

797:なまえをいれてください
19/06/22 09:32:22.05 G8KM4nLPr.net
ゼロサムスに勝てないんやが ビリビリビームかぴょんぴょんからのソニックの空下もどきしかしてこないから攻撃当てられんくてつまらん
でもこんなんに負けてたらvipに行けないんだろうなあ

798:なまえをいれてください
19/06/22 09:33:11.75 sqgTwo18a.net
>>523
ドンキーでラインない相手に走ります
相手はDAとD掴みの2択が見えます
反転します
相手はビビって技置くかその場回避します
後隙掴んでいっちょあがり

799:なまえをいれてください
19/06/22 09:34:17.44 7+1F1blW0.net
実力が発揮されて運に左右されずなおかつほぼほぼ対等である、って勝負だと
囲碁将棋に勝るものは無いと思う

800:なまえをいれてください
19/06/22 09:46:33.31 mkRZ+LJD0.net
対地空N出せないならゼロサムやめろよって思いながらVIPの空下下Bぴょんぴょん処理してる

801:なまえをいれてください
19/06/22 09:46:47.26 eRVnNosOd.net
第5回スマバトSP
2019年6月22日(土)10:30~

802:なまえをいれてください
19/06/22 09:47:54.44 J5TVpvSa0.net
キャラ選択からなら対等っていうのは納得だけど
じゃんけんでもしてろとか将棋でもしてろっていうのは
さっきも言ったけどバリエーションを殺してるだけなんだよね

803:なまえをいれてください
19/06/22 09:48:18.51 s2zi01qp0.net
SPって飛び道具が強く感じるな
サムスとルカリオに反転Bされるともうきつい
ルフレも苦手や

804:なまえをいれてください
19/06/22 09:50:06.41 r0M80PZE0.net
YB配信やってるけど、サムスって案外不利キャラ多いんだな
自分が苦手だから強キャラかと思ってたわ

805:なまえをいれてください
19/06/22 09:51:13.67 wlcyl8Wqa.net
朝の挨拶ぐらいしろよ!

806:なまえをいれてください
19/06/22 09:51:30.27 m+71njFH0.net
ようやくVIPに行けたけど
上位1万人くらいに入れたかな?

807:なまえをいれてください
19/06/22 09:53:11.61 J5TVpvSa0.net
>>803
歴代最強まである

808:なまえをいれてください
19/06/22 09:53:15.65 ZpBmyDJW0.net
スネークうざすぎ
まず手榴弾見えやすいように修正しろ
それかこんなゴミキャラ今すぐ消して欲しいわ

809:なまえをいれてください
19/06/22 09:53:54.16 s2zi01qp0.net
vipって上位3%だから15万人くらいいるぞ

810:なまえをいれてください
19/06/22 09:55:12.06 J5TVpvSa0.net
スネーク対策でも書くか

811:なまえをいれてください
19/06/22 09:55:17.70 dWgUpo2Kd.net
オン人口だいぶ減ったやろ

812:なまえをいれてください
19/06/22 09:55:37.15 ZpBmyDJW0.net
ゲーム性が早くなってガンガン攻めるのが強いとかプロたちが言ってたけど結局飛び道具ポイポイして待ちながら相手動かすキャラの方が強いってこれなんなんだよ
プロもこぞって遠距離キャラだるがってるし

813:なまえをいれてください
19/06/22 09:56:06.44 r0M80PZE0.net
>>808
確かに見えにくいってことだけでも何とかして欲しいな

814:なまえをいれてください
19/06/22 09:57:41.33 5qcSc44UM.net
>>812
だるがっていても弾幕キャラ使わないよね

815:なまえをいれてください
19/06/22 09:58:20.00 ZpBmyDJW0.net
>>813
コンボいれてんのこっちなのに手榴弾持っててコンボ拒否されて逆に相手に展開有利取られたりすんのマジで腹立つわ
アイテム持ちとかこんな早いゲームでしかもあんな見辛いの確認なんてできるかよ

816:なまえをいれてください
19/06/22 09:58:21.71 Q32+Wqb5p.net
ID:hy2fE2GDp
こいつ哀れすぎるだろ
人間性能がゴミな奴でも楽しめる仕様にしなかった桜井の責任でもあるな

817:なまえをいれてください
19/06/22 09:58:41.97 r0M80PZE0.net
>>810
お願いします

818:なまえをいれてください
19/06/22 10:00:44.53 sqgTwo18a.net
手榴弾で割り込まれてるってそれコンボではないのでは?

819:なまえをいれてください
19/06/22 10:01:01.51 CxsEOSmhH.net
マルス楽しいけどキャラパワーがなぁ
横スマ当てた時の脳汁だけで使ってる

820:なまえをいれてください
19/06/22 10:01:36.27 CxsEOSmhH.net
84レスで草

821:なまえをいれてください
19/06/22 10:02:11.84 CxsEOSmhH.net
ただマルスだと立ち回り丁寧になるな
ルキナでも先端は意識しなきゃ行けないんだろうけど、どうしても意識の差が生まれる

822:なまえをいれてください
19/06/22 10:02:21.14 6gX+KkML0.net
海外の参戦反応動画バンカズと勇者の順番わざわざ逆にしてるのあるしどんだけバンカズ人気あるんだよって思うわ

823:なまえをいれてください
19/06/22 10:02:39.95 HOJHHmzG0.net
スネークの手榴弾は樽並みの大きさにしろ

824:なまえをいれてください
19/06/22 10:03:03.25 W69OdqFKa.net
ピカチュウに対するピチューみたいな感じで5の勇者欲しい

825:なまえをいれてください
19/06/22 10:03:16.14 lUWSUC9cM.net
ウルフ強いって聞いてトレモで初期位置から80%マリオに下スマしたらバーストしてワロタ
こいつとピチューオリマーの開発者の扱いの差は何なんだ

826:なまえをいれてください
19/06/22 10:03:45.46 3GO5sBpk0.net
>>789
アルルでぷよぷよフィーバーやっても同じ事言えたら凄いわ

827:なまえをいれてください
19/06/22 10:03:47.14 Uo8la4/Id.net
専用部屋は毎日やってると同じ人とばかりになる
まぁ半年以上経つとさすがにこうなるか

828:なまえをいれてください
19/06/22 10:05:12.17 ZpBmyDJW0.net
>>818
相手に持たれてる状態でってこと

829:なまえをいれてください
19/06/22 10:05:49.56 +jRDWqjX0.net
ルキナが相手の隙に横スマ当てたら絶対吹っ飛ぶからな
マルスは相手が隙見せても先端当てらんないからね

830:なまえをいれてください
19/06/22 10:09:28.14 3GO5sBpk0.net
オンラインどうあがいても(優先ルールのせいで)ロクな対戦できないからたまにはだれかとで飛び道具全反射週間とかやっても良いと思う

831:なまえをいれてください
19/06/22 10:11:06.85 ugVqBz400.net
かなり間合い管理を意識しているマルスと出会ってちょっと感心した
しっかり先端横スマ早期撃墜決められてクールだったわ

832:なまえをいれてください
19/06/22 10:11:14.53 sqgTwo18a.net
10F広範囲横スマは控えめに言ってもガイキチ

833:なまえをいれてください
19/06/22 10:12:02.10 TBtp1iDLM.net
やっとこさ493到達
土日は平日では見ない人と出会えて楽しいな
URLリンク(i.imgur.com)

834:なまえをいれてください
19/06/22 10:14:11.38 6ZXFGYkqa.net
>>812
ステップが強い→ステップ戦に付き合わないキャラが強いが今の流れらしい
リュウケン強化で近接キャラきつくなったから尚更

835:なまえをいれてください
19/06/22 10:15:11.14 J5TVpvSa0.net
スネーク対策~立ち回り編~
手榴弾の爆発には1回も当たらないようにしましょう
爆発まで猶予があって相手に隙があれば投げ返しましょう
投げ返しは飛んでる手榴弾なら空中掴みから即投げ、落ちてる手榴弾ならジャンプ空中掴みから即投げが最善だと思います
横強上強の範囲外にいましょう
空振ったら後隙を狩れればベストです
DAは際どい位置でガードで誘って反撃しましょう
ここまででスネーク側は掴みを使わざるを得なくなるので対等に読み合えるでしょう
手榴弾が近くにあるスネークに差し込む時は、掴みか飛び道具を使いましょう
打撃をする時は、ヒットさせるよりガードさせるイメージで当てるといいでしょう
落ちてる手榴弾を何とかしなければいけないのはスネーク側になります
まずはガードを削ることを意識するといいと思います

836:なまえをいれてください
19/06/22 10:16:10.51 HOJHHmzG0.net
>>832
しかも吹っ飛ばし力も重量級並みギャグかな

837:なまえをいれてください
19/06/22 10:19:20.67 s2zi01qp0.net
オンライン勇者だらけになるんだろうなあ

838:なまえをいれてください
19/06/22 10:22:56.10 CxsEOSmhH.net
トリンヤンリン嫌いすぎてやばい
硬直時間長い飛び道具で相手を抑えるんじゃなくてクソ短いあとすきでコンボ繋いでくるのが生理的に無理

839:なまえをいれてください
19/06/22 10:24:10.13 o+J35S+J0.net
>>751
ガーキャン空nだけでリュウケン死なない?
相手投げから大したリターンとれないから、相手が自殺するまでガーキャンしまくれ
投げコン強いならそっちもおすすめ
あと、引き行動に死ぬほど弱いのもポイント

840:なまえをいれてください
19/06/22 10:24:32.53 J5TVpvSa0.net
面倒臭くなったのでここまでにするでしょう

841:なまえをいれてください
19/06/22 10:24:41.83 iv+f9PSu0.net
ルキナの横スマ 発生10F 全体51F ガード時30F不利
ウルフの横スマ 発生20F 全体41F ガード時10F不利
赤ピクミンの横スマ 発生11F 全体42F ガード時13F不利
ベヨネッタの横スマ 発生17F 全体66F ガード時45F不利

842:なまえをいれてください
19/06/22 10:24:42.29 /S0dSXM3d.net
遠距離技の隙のなさおかしいよな
全員発生も距離もカービィのファイナルカッターに合わせようぜ

843:なまえをいれてください
19/06/22 10:25:27.81 r0M80PZE0.net
前まで全く歯が立たなかった人に勝てるようになってうれしい
戦闘力が全然上がらないから自分が上達してる実感が無かったけど、これが専用部屋のいいところだわ

844:なまえをいれてください
19/06/22 10:26:17.31 s2zi01qp0.net
飛び道具はフォックスとファルコのブラスターくらいの強さがいいな

845:なまえをいれてください
19/06/22 10:27:15.62 CxsEOSmhH.net
ファルコのブラスターはそこまで強くはないんだけど絶妙にウザイ

846:なまえをいれてください
19/06/22 10:29:00.87 sqgTwo18a.net
意識してれば何ともないけど無料ステップ封じられる鳥ブラは絶妙な調整というか環境に合ってるだけか

847:なまえをいれてください
19/06/22 10:29:27.77 W69OdqFKa.net
やっぱりファルコって神だわ

848:なまえをいれてください
19/06/22 10:32:26.03 UNVlLS0q0.net
だまれトリ

849:なまえをいれてください
19/06/22 10:32:28.01 H8XGeWS0d.net
弱いのに屈伸とかしないでほしい

850:なまえをいれてください
19/06/22 10:33:58.92 J5TVpvSa0.net
飛び道具はステップに刺さるのもそうだけど、ガードの仕様とかヒットストップとかも大きいと思う
引っかけたら余裕でコンボに繋げられる

851:なまえをいれてください
19/06/22 10:34:49.95 uSu4zCI+0.net
>>841
しかもベヨネッタの横スマ判定スカスカ判定激弱先端じゃないと全然飛ばない
ゴミすぎる

852:なまえをいれてください
19/06/22 10:36:39.90 r0M80PZE0.net
>>835
1行目から無理で草

853:なまえをいれてください
19/06/22 10:37:53.77 ugVqBz400.net
だれかとで、同じキャラと連続で当たりやすいようになっている気がするんだけど気のせい?

854:なまえをいれてください
19/06/22 10:38:30.14 6F/6xD210.net
カムイは横スマにヒットストップ補正ないからな。外野奴と比べられないくらい弱いし先端も飛ばない最弱キャラ

855:なまえをいれてください
19/06/22 10:38:40.03 sqgTwo18a.net
WT当ててから出せばいいし単体で弱いのはコンセプトからして問題ないんじゃないですかね?
ベヨ最後に見たの1年前だけど

856:なまえをいれてください
19/06/22 10:39:11.27 UNVlLS0q0.net
当たれ!!

857:なまえをいれてください
19/06/22 10:40:23.20 rHZ7CONcd.net
ベヨはホームランバットが一番似合う

858:なまえをいれてください
19/06/22 10:40:37.30 ZcVBA9rWa.net
>>851
やっばりイェーイするしかないな

859:なまえをいれてください
19/06/22 10:40:59.36 CxsEOSmhH.net
マルスで崖離しシルブレと崖離し空前2択あるけどどっちが安定よ

860:なまえをいれてください
19/06/22 10:41:04.25 r0M80PZE0.net
もしやゴルドーのベク変て下方向が正解?
今まで内側にスティック倒してた

861:なまえをいれてください
19/06/22 10:41:30.31 WFaQR5mD0.net
ゼルダB理不尽すぎないチートやん

862:なまえをいれてください
19/06/22 10:41:52.84 sqgTwo18a.net
>>859
どっちも博打択です

863:なまえをいれてください
19/06/22 10:42:42.05 cCSQvDnb0.net
>>859
相手が攻撃してそうなら空前で
ガードで様子見してたらシルブレだろ
意識を散らせ

864:なまえをいれてください
19/06/22 10:42:47.06 WBrANOeZd.net
戦闘力8万半ばの逆VIPの者だけど、キャラ対策教えて欲しいか?
動画とかよく見てるからほぼ全てのキャラの対策はプロ並だと思ってる

865:なまえをいれてください
19/06/22 10:43:16.76 wj8qfrmpr.net
俺のクッパ様の最近の戦闘なんだが、これ見て戦闘力当てれる人いるか?
URLリンク(www.youtube.com)

866:なまえをいれてください
19/06/22 10:43:20.58 CHk3hX5K0.net
>>864
ガノン対策オナシャス

867:なまえをいれてください
19/06/22 10:43:38.36 cCSQvDnb0.net
>>865
スマブラ格付けチェックかな?

868:なまえをいれてください
19/06/22 10:44:27.19 7muLkbTS0.net
>>864
頼む
俺にその極意を伝授してくれ

869:なまえをいれてください
19/06/22 10:45:43.15 O0m9Mspd0.net
第5回スマバトSPサブ配信【関西オフ大会】
URLリンク(youtu.be)

870:なまえをいれてください
19/06/22 10:46:09.54 IGaBt/1Ux.net
灼熱で待ち勝てるはずのリュウおじでも手榴弾の投擲タイミング意識する必要あるのはめんどくせってなる

871:なまえをいれてください
19/06/22 10:46:21.39 CHk3hX5K0.net
>>865
200万~300万?
相手のゲッコウガ復帰下手やなぁ

872:なまえをいれてください
19/06/22 10:46:46.66 wj8qfrmpr.net
>>867
その通り
前後数万単位で当てたらセンスあると思う

873:なまえをいれてください
19/06/22 10:47:30.64 cCSQvDnb0.net
>>865
相手のゲコの動きからVIPではないと思う
クッパ400万くらいでいいんじゃねえの

874:なまえをいれてください
19/06/22 10:48:40.11 ZcVBA9rWa.net
>>861
ディンはうんちだけど他は使いやすくて強いな
特にネールは密着時のめくりや掴みに対して何も考えずに振れるから依存症になりそう、まぁ脳死で振ってたら読まれて後隙狩られるのがオチだけど

875:なまえをいれてください
19/06/22 10:50:57.30 3GO5sBpk0.net
何でレオン・ベルモンドのテーマは無いんですか

876:なまえをいれてください
19/06/22 10:53:05.15 aL/s9TZy0.net
VIPでもラグ持ちいるのかよ…

877:なまえをいれてください
19/06/22 10:55:19.60 UNVlLS0q0.net
やつらはどこにでもいるからな

878:なまえをいれてください
19/06/22 10:55:34.01 PKMA6LRud.net
しずえで対ロックマンって割と詰んでね?
リーチ負けしててハニワも意味ないしマメしまっても旨みがない接近出来てもリフシや空前がきつい

879:なまえをいれてください
19/06/22 10:56:10.09 ZcVBA9rWa.net
そういやゼルダでテレキャン(フロキャン?)する旨みってあるんかな?扇風機おばさんはテレキャン爆炎とか強いけど

880:なまえをいれてください
19/06/22 10:57:59.45 ZpBmyDJW0.net
唐突に格下狩りの動画貼るの笑うわ

881:なまえをいれてください
19/06/22 10:58:43.45 ugVqBz400.net
ウィッチタイム(ラグ)使いのベヨがいたんだけど、あれベヨ側もキツいんじゃないかな…

882:なまえをいれてください
19/06/22 10:58:49.70 SrUJoFd/0.net
rボタンにジャンプ振って
lガードからのガーキャン空nするとトレモリセットされるんだが、ほかにリセット方法ない?

883:なまえをいれてください
19/06/22 10:58:59.33 P0ATl7370.net
>>865
450万

884:なまえをいれてください
19/06/22 11:01:33.38 sqgTwo18a.net
>>865
253万

885:なまえをいれてください
19/06/22 11:01:51.56 VX3Kcyuu0.net
>>671
これからの時代は
ダックハント←陰キャ
バンカズ←陽キャ
こうだな

886:なまえをいれてください
19/06/22 11:02:21.79 PQa3kpqXM.net
リドリーミラーがなかなか楽しい

887:なまえをいれてください
19/06/22 11:02:55.11 wj8qfrmpr.net
クッパ様クイズの正解発表!
正解は戦闘前が300万、戦闘後が330万でした!
因みに相手のゲコは戦闘後に210万位になりました!

888:なまえをいれてください
19/06/22 11:05:55.56 wj8qfrmpr.net
自分ではじめといてなんだけどゲコが復帰酷すぎて相対的にクッパ様が強く見えてしまってる感じがするよね

889:なまえをいれてください
19/06/22 11:05:59.68 7muLkbTS0.net
クッパ使うやってなんでこう臭いというか気持ち悪いんだろうな

890:なまえをいれてください
19/06/22 11:06:24.16 PQa3kpqXM.net
>>878
しずえは基本的に弾幕厚めの相手はキツいと思うが
ロックマンはそれに加えて4f空後が軽い相手に刺さりまくってるのがな
何使ってても苦手な相手だは

891:なまえをいれてください
19/06/22 11:07:30.85 Rv7sYPrvr.net
犬訳分からん
使ってた経験で何狙ってるかは察しがつくが全部後出しから対処される

892:なまえをいれてください
19/06/22 11:07:52.27 F6dtB6S20.net
右のドンキープロってまじ?
URLリンク(i.imgur.com)

893:なまえをいれてください
19/06/22 11:08:04.01 ugVqBz400.net
>>886
リドリーミラーは紳士の戦い

894:なまえをいれてください
19/06/22 11:09:31.05 jukCQimcd.net
>>886
仲良く下B刺しあってそう

895:なまえをいれてください
19/06/22 11:09:49.33 4SBTLDaXa.net
>>889
リドリー閣下過度な一般化は危険ですよ?

896:なまえをいれてください
19/06/22 11:11:00.50 PQa3kpqXM.net
犬は通り過ぎた缶を放置しとく事じゃないかなぁって最近感じ始めてる
アレさえこちらに飛んでこなければあとはクレーだけ警戒してりゃいいし
あっやめて缶の方向に飛ばして後当てしないで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch