Far Cry/ファークライ 総合スレ Part35at FAMICOM
Far Cry/ファークライ 総合スレ Part35 - 暇つぶし2ch108:なまえをいれてください
19/07/06 14:32:04.18 n/EV/rOf0.net
収容所からの脱出ミッションか
あれ最後の脱出扉前の犬と警報機2つある場所ってドンパチ以外攻略方法無いのかな
ステルス厳しくない?

109:なまえをいれてください
19/07/06 21:21:56.24 Ngc3HRmhd.net
質問 エリートの黒砂と青白砂どっちが強い?もちろん青白だと思うけど皆の意見も聞かせてほしい

110:なまえをいれてください
19/07/06 23:03:45.63 n/EV/rOf0.net
>>108
エリートの黒砂と言ってもMBP.50なのかSA50なのか
両方SA50のこと言ってるなら性能同じで外見(DIYかスペースか)が違うだけだぞ

111:なまえをいれてください
19/07/06 23:03:45.86 n/EV/rOf0.net
>>108
エリートの黒砂と言ってもMBP.50なのかSA50なのか
両方SA50のこと言ってるなら性能同じで外見(DIYかスペースか)が違うだけだぞ

112:なまえをいれてください
19/07/06 23:11:22.69 Ngc3HRmhd.net
すまん
>>110
スペースフォースとMBP.50でおなしゃす

113:なまえをいれてください
19/07/06 23:14:03.16 KKuYKYAS0.net
プライマルはトロフィー取りやすくていいな
クリア後気軽にプラチナまでいけるバランスが素敵

114:なまえをいれてください
19/07/06 23:21:55.37 n/EV/rOf0.net
>>111
スペースフォースSA50

115:なまえをいれてください
19/07/07 00:50:12.58 WrZV9XGAa.net
久しぶりに4やったけど動きもっさりしててやめたわ(笑)

116:なまえをいれてください
19/07/07 01:59:03.93 vM8BGsWO0.net
5のゾンビ5000体のトロフィー果てしないな!500でいいよ!

117:なまえをいれてください
19/07/07 02:24:26.44 XNJgxHz+0.net
5ハマったけどND買うか迷う

118:なまえをいれてください
19/07/07 06:11:33.92 8CPOovJd0.net
URLリンク(video.twimg.com)

119:なまえをいれてください
19/07/07 07:56:11.69 XNJgxHz+0.net
>>117
ファークライみたいでワロタwwww

120:なまえをいれてください
19/07/07 15:41:44.21 gX33CkIB0.net
4でバズソーを取ったんですが
これ強いすね

121:なまえをいれてください
19/07/09 10:28:17.85 gheHmhFV0.net
敵が無口
不殺プレイ
これできるようにしてくんないかな

122:なまえをいれてください
19/07/09 16:41:04.23 cRdRsiQ20.net
無口の敵って結構つまらんよ
ぶち殺すっていうより処理感強くなって楽しくない

123:なまえをいれてください
19/07/10 16:47:32.51 E89GSI+3d.net
俺は茂みに隠れて敵の話盗み聞きすんの好きだからなくなると困るなあ

124:なまえをいれてください
19/07/10 19:41:53.34 FQKsAI3jd.net
パァーガンミン!パァーガンミン!うおおおおおお!
時々聞きたくなる

125:なまえをいれてください
19/07/11 07:44:48.21 wHlVTjEF0.net
5の廉価版まだ?

126:なまえをいれてください
19/07/11 11:46:23.19 VM66wlcDa.net
もうじき出るよ
今夏

127:なまえをいれてください
19/07/11 16:44:20.18 HNwKPtzKr.net
ファークライ5中古ならもう2000円以下で買えるよ。
廉価版の値段で中古+飯1食いけるぞ。こっちの方が断然効率的だろ

128:なまえをいれてください
19/07/11 17:20:20.51 2EDd7SDd0.net
中古だと金が指に落ちないだろ
せっかく面白いゲーム作ってくれてるのに

129:なまえをいれてください
19/07/11 18:07:25.27 UrS4YAge0.net
>>127
それなら後のセールでゴールドエディション買った方が指のためだな。

130:なまえをいれてください
19/07/11 18:57:21.22 KdV13KZ5p.net
FarCry5のデラックスパックって使えないゴミばかりだった気がするから、今後のpsストアのセールでゴールドエディションor通常版買うのがお得だな。
今回の廉価版は買う価値ない。どう見てもぼったくりだし

131:なまえをいれてください
19/07/11 21:30:08.99 fxFCpgGDd.net
ガンフォーファイヤーのジーナって被ダメージ10分の1になってるよね?多分 スペスーフォースで撃っても80ダメしか入らん ちなみにほかのガンフォーファイヤーで試したらしっかり800ダメ入る。
ジーナの時代到来か

132:なまえをいれてください
19/07/12 05:01:21.10 Kbluf65V0.net
武器のアップグレードとかPERKって100が最高だと思ってたけど
まだ上げれるっぽいので心が折れそう

133:なまえをいれてください
19/07/13 17:50:28.45 F+lG69KE0.net
NDのラジオで流れる
ナントカチンチ-ン チャカチャカチンチーン
マダマダマダー キルキルキルー
とかいうやつの曲名教えて

134:なまえをいれてください
19/07/13 18:01:43.59 /c3kGXqP0.net
FATTY BOOM BOOM で検索

135:なまえをいれてください
19/07/13 18:49:13.08 F+lG69KE0.net
>>133
感謝しますファーザー

136:なまえをいれてください
19/07/13 23:10:26.34 CjxYipmQ0.net
>>129
Far Cry 5のデラックス版を買っても、
通常版と同じ楽しめますか?
あくまでもプラスαの部分が糞ってこと?

137:なまえをいれてください
19/07/14 06:15:55.47 tIsk6VjN0.net
ファークライ5はメルカリとかだともう2000円以下で買えるからわざわざ5000円出してまで買う必要ないってことよ。デラックスパックというプラスα部分が糞なのもあるけど

138:なまえをいれてください
19/07/14 06:42:46.54 +ZqcjH9R0.net
今更4ぶりに買ったけど5メッチャ面白いなFPSとしての土台がしっかりしててそれだけでも評価出来るんだけどプラスアルファで出来の良いオープンワールドがあるから5は唯一無二のゲームじゃないか?

139:なまえをいれてください
19/07/14 10:48:51.58 rnXhwMYk0.net
基地(要塞)攻略は4のほうが面白くなかった?

140:なまえをいれてください
19/07/14 11:21:29.61 +ZqcjH9R0.net
まだ序盤だからなんとも言えないけど5のほうが良いかな。色んな要素が入ってるから基地攻略は5みたいな方が楽というか爽快感があるというかサクサクやれて次に他のコンテンツをやる元気が残るw

141:なまえをいれてください
19/07/14 12:40:58.62 7xBM80w/0.net
全てはSteamの全体レビューが物語ってると思うが、5はシリーズの中でも評価は高くないがな
ただ度々5は神ゲーという熱心な人も現れる事から、メインターゲット層の好みは外したが、それ以外の層の好みにはマッチしたというところだろうな

142:なまえをいれてください
19/07/14 13:07:23.26 +ZqcjH9R0.net
ストーリーの最後で評価が下がってるのは知ってるけどあとカルトの兄弟との飛行機バトルもクソだったけどそれ考慮しても神ゲーレベルだと思うけどなあクリアまでやると分かるんかな

143:なまえをいれてください
19/07/14 13:16:02.14 vNYEgrYg0.net
Steamレビューって所詮分母少ないPCゲーマーのレビューやん
Far Cry 5の売上見たほうがいい
因みに現世代機で最も売れてるUBIゲームソフトはレインボーシックスシージではなくファークライ5

Ubisoftが「Far Cry 5」の好調な販売を報告、同社の現世代向けビデオゲームタイトルとして最も売れた作品に
URLリンク(doope.jp)

144:なまえをいれてください
19/07/14 13:30:27.32 yo9ag0pJ0.net
まだまだ序盤だと思ってるだろ?
明確なガッカリポイントが出てきても、「まあいいや、この後もっとすごい展開が待ってるんだろ」
って進めてたら淡々と盛り上がりもなく最後まで行ってしまって、んでラストがアレだからな
ガッカリポイントの時点でもうゲームは半分行ってて、しかも後から考えればそれがゲーム最大の山場だったと言う
UBIは最初の10~20時間が面白いゲームを作ることに関してはホント神がかってる

145:なまえをいれてください
19/07/14 22:34:46.72 TwlPN4Te0.net
>>129
今回の廉価版(デラックス版)を買っちゃったんだけど、ゴールドエディションを買うべきだったかな?
ゴールドエディションだと何かお得になる?

146:なまえをいれてください
19/07/14 23:26:59.31 ecc1gV9a0.net
5は拉致イベントに殺意わくようになる
オンリーユーにも

147:なまえをいれてください
19/07/14 23:5


148:2:21.33 ID:rnXhwMYk0.net



149:なまえをいれてください
19/07/15 08:09:52.46 R6yYpPA/0.net
上に最近出たファークライ5の廉価版の話があるけど特典が糞なの?
FPS自体初めてで買おうかと思ってるんだけど2000円ぐらいの中古で十分か?

150:なまえをいれてください
19/07/15 09:37:57.06 GNu8HWyl0.net
>>147
中古で良いならそれで十分かと

151:なまえをいれてください
19/07/15 09:55:05.22 fdXIf56a0.net
6の舞台どこになんだろ
もうやり尽くした感あるけど

152:なまえをいれてください
19/07/15 11:36:21.29 twxge10Yr.net
>>147
中古で良いと思うよ
もし合わなかった場合の損失少なくすむし。面白かったらシーズンパス買ってね。5のDLCに加え過去作のファークライ3リマスター貰えるぞ

153:なまえをいれてください
19/07/15 17:43:13.04 hpjkpyOR0.net
>>149
南米奥地、欧州僻地、ロシアとまだまだ危なそうで行ってない所あるじゃない
中国で政治絡めると発禁くらうからまあ無いだろな

154:なまえをいれてください
19/07/15 23:05:14.99 YEZqNFu50.net
>>150
でもシーズンパスって、お高いんでしょ?

155:なまえをいれてください
19/07/16 04:23:58.15 LMx7GNjR0.net
>>152
3900円(税込)
中古(2000円)と合わせても6000円以内でファークライ5完全版とファークライ3になるよ

156:なまえをいれてください
19/07/16 04:32:23.11 zwybyPaOd.net
5はロケーションと音楽が素晴らしいが他は駄目だな
釣りはまあそこそこ良かった

157:なまえをいれてください
19/07/16 04:33:11.59 zwybyPaOd.net
あぁ、あとオープニングのワクワク感は特筆もんだな

158:なまえをいれてください
19/07/16 04:34:50.47 yXHEOw9L0.net
初見ジョン倒すまでがピーク

159:なまえをいれてください
19/07/16 15:32:43.85 J/nat7xa0.net
>>155
通信士がペギーの内通者だったのはワクワクしたわ

160:なまえをいれてください
19/07/16 17:44:24.23 1B3q+va60.net
Far Cry4の車線変更のトロフィー取りたいんですが、協力して頂ける方いらっしゃいませんか?ボイチャは無いです。

161:なまえをいれてください
19/07/16 17:54:41.80 Ev0i1ldj0.net
いいよー 車線変更だけでいい?対戦系はできないけどID貼ってくれたら送るよ

162:なまえをいれてください
19/07/16 18:01:33.53 1B3q+va60.net
>>159さん、本当にありがとうございます!車線変更のトロフィーだけで大丈夫です。
PSID:Omutsutchi0627です

163:なまえをいれてください
19/07/16 22:42:50.20 V4RGXBc+0.net
5は面白かったな。強制もジェイコブのところはウザかったけど
それ以外は気にならんかった。フェイス地区の刑務所の戦闘は最高だった
メトロエクソダスやった後だっただけにopwゲームとしては圧倒的に面白かった。

164:なまえをいれてください
19/07/17 00:09:04.90 p7YeG/4U0.net
>>153
サンクス!
先週くらいに発売された廉価版(デラックスエディション)を買ったんだが、
プレイして面白かったらシーズンパス買おうかな

165:なまえをいれてください
19/07/17 04:30:39.24 brU0JqJy0.net
ジョン地区 → ブーマーかわゆす
ジェイコブ地区 → ジェスは嫁
フェイス地区 → あっ、フェイスたんだ、パンツパンツ

166:なまえをいれてください
19/07/17 04:55:35.58 SLbUY8T4d.net
faithの曲すこ

167:なまえをいれてください
19/07/20 11:47:47.13 1yDYsFHM0.net
5は主人公が只管不憫だったな
何回も拉致されて舐めプレイされて見逃して貰って
何回も見逃して貰いながらも自分が殺す時は何の温情も見せず殺して
その結果行き着いた先が殺人鬼か喋れなくなった上で手下になるとか

168:なまえをいれてください
19/07/20 12:41:42.89 qkBn3ybc0.net
ニュードーンがなんやかんやシステム的に一番面白かった
やりこみ要素が無いのが残念

169:なまえをいれてください
19/07/20 15:48:51.63 /7twNouY0.net
5はプラッパ


170:ーというアメリカに数十万人居る核戦争想定している人々を知れたのが良かった 数十人で軍事訓練しながら保存食料毎日作り続けるコミュニティの番組とか面白かった



171:なまえをいれてください
19/07/20 17:07:52.97 ILvLw+3Od.net
>>167
つべに動画あがってるけどあれは観がいがあるね

172:なまえをいれてください
19/07/20 18:20:32.34 hAlfi6Gf0.net
プレッパーだっけ
土地があって敵が多くて銃器が充実してるアメリカだからなのかな
ハリケーン対策のシェルターがきっかけかもしれないが
秘密基地ごっこみたいで楽しそうだ

173:なまえをいれてください
19/07/20 19:14:02.60 gs7faZFN0.net
庭とか近所にくっそゴミが放置してあるのがリアルアメリカって感じだったなw
あいつら国土が広い分、ゴミに関しては本当に適当だからね
田舎ほどその傾向が強い

174:なまえをいれてください
19/07/20 23:35:07.87 emGYuoi30.net
>>166
4、5、N
だと、Nが一番良い?

175:なまえをいれてください
19/07/21 12:09:42.46 GBvJFm5n0.net
>>171
やったことないなら5を勧める

176:なまえをいれてください
19/07/21 13:34:53.21 HnR/IlnM0.net
>>171
5やってからNDおすすめ

177:なまえをいれてください
19/07/21 14:05:58.45 zsIAThz20.net
振り返って見ると3が最高傑作という感じ
なんか異様に生々しくてベットリしててあの感覚はゲーム歴でも最初で最後だった
3みたいなものは二度と出せないのかな
それとも過大評価かな

178:なまえをいれてください
19/07/21 14:49:46.52 Q8rmVabn0.net
システム的には圧倒的に5とかのが上だけどストーリーに関しては思い出補正とかもあるだろうけど間違いではないと思う
むしろ3みたいなストーリーが他になかったからあそこまで評価されたと思う とはいえ今でもシステムさえ5みたいな感じにすれば充分通用するんじゃないかな

179:なまえをいれてください
19/07/21 17:23:49.17 vdUoLLak0.net
5のシステムで3もう一度やりたいっていうレスがあったな
つまりそういうことなんだろう
自分もそう思うし

180:なまえをいれてください
19/07/21 17:41:30.26 w5U5xrrGd.net
3リマスターなんか挙動に違和感感じて序盤で放置したままだなぁ

181:なまえをいれてください
19/07/21 18:06:09.42 vdUoLLak0.net
個人的には武器のカスタマイズがでかいな
ノーリスクでサプレッサーはどうかと思ったけども

182:なまえをいれてください
19/07/21 22:27:18.73 PrVmkXuh0.net
>>171-177
誰もファークライ4を勧めないけど、
いまいちなの?

183:なまえをいれてください
19/07/22 01:27:25.34 SxffCgCMd.net
>>179
いや、4の方が評価高いのかなと思ってたけど意外だね
4推す声も高いと思うし安心していいと思うよ
自分はロケーション好きだから5だけど当初不満も多くあった(ゲームシステムとかで)
ストーリーの良し悪しはそれぞれ

184:なまえをいれてください
19/07/22 01:44:40.17 BeMZToWl0.net
>>177
3のリマスター少しやったけど5やった後だとちょっときつくて
俺も放置してるわ

185:なまえをいれてください
19/07/22 02:27:44.75 KzVvn1Qxr.net
4が一番完成度高くて洗練されてると思うけど微妙なポジションではあるとも思う使いまわしが目立つしね

186:なまえをいれてください
19/07/22 08:12:16.24 uBcupf/R0.net
減点法で見てった時に時代なりだが一番無難なのが4
加点法で評価した場合にプラスがつかなくてわざわざ選ぶ意味がないのも4

187:なまえをいれてください
19/07/22 08:17:15.00 PmBu4vgz0.net
シリーズ順にやった奴は間違いなく楽しめてるだろうけど初心者にオススメするとするならばどの辺りが無難なんだろうね
幸い?ストーリーは繋がってないからND以外は全部問題ないと思うけどゲームシステムを優先するのか雰囲気を優先するのとじゃ訳が違うしね

188:なまえをいれてください
19/07/22


189:13:25:20.22 ID:GC6m10Od0.net



190:なまえをいれてください
19/07/22 13:30:04.96 rU8XG7H60.net
ファークライがどんなゲームかだけ味わいたいならナンバリングでなく
プライマルあたりをサクッと体験すればいいと思う

191:なまえをいれてください
19/07/22 14:05:59.21 /26yrIHYa.net
>>185
そういや5のチュートリアル的な島で電波塔登ったときにダッチが無線でなんかいってたな
今作はそういうのないから安心しろ的な

192:なまえをいれてください
19/07/22 14:09:25.28 g/UU8vUk0.net
むしろ電波塔で行動範囲を徐々に広げていくのが好きだったな
PS3の3もPS4の3もトロコンしたしやっぱり3が好き

193:なまえをいれてください
19/07/22 15:58:44.28 NyAqxNr40.net
電波塔は製作側の嫌らしさが出てきて嫌い

194:なまえをいれてください
19/07/22 22:32:39.82 /VFkwnft0.net
>>180
>>182-184
サンクス!
まだ未プレイなんで、4やってみる

195:なまえをいれてください
19/07/22 22:43:34.01 BizB2JZZ0.net
2のラストへのなだれ込みがかっこ良かった
NPC増やして敵の復活サイクルを長くしてリメーク希望だわ

196:なまえをいれてください
19/07/22 23:35:43.42 xX2TdxB00.net
5クリアしたいんでニュードーンやってみようかと思うんだが、プラチナまで20時間くらいって書いてあったんだよね。つまり、結構さっくりできる感じ?9月からやりたいの出るから、もしそうなら嬉しい

197:なまえをいれてください
19/07/23 05:47:19.85 Jv47c99O0.net
NDはかなり短い
中盤以降にしこたま素材稼いで武器超カスタムなんてしない限りさらっと終わる

198:なまえをいれてください
19/07/23 05:49:12.80 FWzTPbVx0.net
念のためだけどオントロあるから注意な

199:なまえをいれてください
19/07/23 08:19:45.54 3Wo5fG2b0.net
NDのマップって確かジョンから始まってジェイコブのとこまで行くんだよな フェイスのところに至っては半分もいけないんじゃないか?
にしてもNDは設定をただ17年後にして後は適当感が酷い気がする もうちょっと他のアイディアはなかったんだろうか

200:なまえをいれてください
19/07/23 09:08:26.54 OTFmiquD0.net
ベトナムと火星のことも思い出してあげてください

201:なまえをいれてください
19/07/24 05:21:48.92 TaBVwWhpK.net
保険会社のCMかなんなで、テレビからonly you~の曲が流れて来たとき
まじでドキッとしたわ(´・ω・`)

202:なまえをいれてください
19/07/24 06:15:14.67 SNI+cAis0.net
>>193 ありがとう!今度買ってやってみるわ。
5が相当好きだったから楽しみだわ

203:なまえをいれてください
19/07/24 12:59:30.53 4bYbw+wL0.net
プライマルだと呪い師が頭蓋骨から変な汁飲ませようとする時にまーた強制イベントかといつも後悔する

204:なまえをいれてください
19/07/24 16:07:29.11 psYu1C83d.net
>>199
トリップイベントはお馴染みだけど正直ストレスだよ

205:なまえをいれてください
19/07/24 16:27:31.86 qCzNIWuCd.net
萎え要素やね
あれほんとつまらんのよなぁ

206:なまえをいれてください
19/07/24 17:12:20.42 Y1V0qAYF0.net
4やプライマル大好きなんだがトリップイベントが嫌すぎて再プレイし辛いわ
あれさえなきゃ何周でもするんだけどな

207:なまえをいれてください
19/07/24 22:22:31.30 iD9Cw99L0.net
>>202
トリップイベントって、
ファークライ5の強制拉致イベントみたいな感じ?

208:なまえをいれてください
19/07/24 22:48:33.49 GoIqyIWZ0.net
そっちのトリップやない
あっちのトリップや

209:なまえをいれてください
19/07/24 22:59:17.69 L5nTHYsia.net
プライマルのフクロウは遠くから爆撃命令出しても何でこっちの正確な居場所がバレるんだろう
急降下攻撃の命令だとバレんし平気なのに
UBIゲーなんてそんなもんだろと言われたらそれまでなんだけどさ

210:なまえをいれてください
19/07/25 00:51:31.47 H6jVJYG40.net
4のヤク中兄弟のミッションはわけわからんかったな…やる意味あんのかと

211:なまえをいれてください
19/07/25 18:47:21.21 D3TqmFx8d.net
二人組のトリップミッションはメインに絡まずサブクエのだけで良かった気がする

212:なまえをいれてください
19/07/25 19:07:41.92 cABGptGzd.net
>>197
自分は 窓開けながら5やってた時
飛行機の音が聴こえたので
「また空から敵か...」
と思ったら本物の飛行機の音だったことあるわw

213:なまえをいれてください
19/07/27 09:39:04.64 h3uRuqSu0.net
ファークライ伝統の、

異世界
拉致
も電波塔みたいに消える可能性あるのかな

214:なまえをいれてください
19/07/27 11:00:00.52 AvPV2caJ0.net
やたら持ち上げられるけどやっぱ3のストーリーとテーマが好き
なろう小説みたいなのに真正面から喧嘩売ってて痛快

215:なまえをいれてください
19/07/27 11:24:38.39 KTGkg4F80.net
何年前のゲームだと思ってんだよ

216:なまえをいれてください
19/07/27 13:55:41.38 M4AX0c4y0.net
Far Cry 3はもう7年前(2012年)のゲームか。
当時、主人公が持ち上げられてハッピーエンド!正義は必ず勝つ!USAUSA!的な
テイストのゲームが多かった中、Far Cry 3は異質だった。
バイオショックインフィニット(2013)とこれが印象に残る

217:なまえをいれてください
19/07/27 14:15:35.73 u9cilR2D0.net
3はなろうってよりやっぱヘビーゲーマー全否定だからスカッとはしないな
自身がゲームの中での話とはいえ人殺しを楽しみそれをストレスのはけ口や逃避先とし、リアリティや表現力の向上を理由により激しい暴力・ゴア表現を望む悪趣味で野蛮な者である事を嫌でも自覚させられる
同じような内容のゲームプレイを何度も何度も繰り返し、飽きれば新たな大量虐殺体験を求めて別の殺人ゲームを買い漁る…なんて異常者相手のビジネスに嫌気が差して皮肉の一つもぶつけたくなるのも仕方ないかなぁと思えてくるよあのゲームをやり終えると

218:なまえをいれてください
19/07/27 14:24:35.94 u9cilR2D0.net
>>212
spec ops:the lineも忘れないでくれ

219:なまえをいれてください
19/07/27 14:31:14.79 M4AX0c4y0.net
>>214
(´・ω・`) ワスレテタ
Far Cry 3はフルリメイクしてほしいゲームの1つ。Far Cry 5のシステムで3をやってみたい

220:なまえをいれてください
19/07/27 14:41:48.20 AvPV2caJ0.net
映画の話題で10年前のアバターとか引き合いに出しても別に昔の映画とは思わんけど
ゲームで10年前っつーと大昔って扱いになるのは層がやっぱり若いからなのかな

221:なまえをいれてください
19/07/27 15:18:05.68 /cRIajWQ0.net
>>213
逆でヘビーゲーマー全肯定だろ?
異常の定義に則って薬指切断して島に残る奴らのために
(当時基準ではあるが)あんだけ面白いオープンワールドを全力で作ってくれてるんだから
もし全否定のつもりなら、よくあるサブカル気取りのインディーズゲーみたいに
スカスカな中身を無駄なイライラやりこませ要素とスノッブでごまかしながら
最後にどんなバカにもわかるように「こんなゲームにマジになってどうするの?」ってちゃぶ台返してくる
俺4はその域に入っちゃってる気がするんだよな

222:なまえをいれてください
19/07/27 16:11:04.42 M4AX0c4y0.net
3と4は制作期間が違うからなぁ。あと4のディレクターがUBIからクビ切られたし
4は3がヒットしたからファストファッション並みに急に作ったって印象がある

223:なまえをいれてください
19/07/27 17:19:55.23 eLPmKxro0.net
でも4のシナリオは一番好き
実際指は売れると連発するからね
アサクリも一時期相当叩かれてたし

224:なまえをいれてください
19/07/27 19:02:33.60 fSWk4E4/0.net
バース → 狂犬
ファーザー → 紳士
ミン様 → 狂犬+紳士

225:なまえをいれてください
19/07/27 20:38:45.81 M4AX0c4y0.net
Far Cry 3語られるときホイトが空気になるのは何でだ?(´・ω・`)
コンタクトレンズのABCと普遍性の関係の台詞回しと、ラストのポーカー戦好きなんだが

226:なまえをいれてください
19/07/27 20:45:55.77 KTGkg4F80.net
いや言うまでもなくとにかくいろんな面でバースの印象の強いからでしょ

227:なまえをいれてください
19/07/27 21:04:30.21 Dqow2Owwd.net
ランディ

228:なまえをいれてください
19/07/28 03:29:24.76 MSmw3g0Sr.net
そろそろ新作頼む

229:なまえをいれてください
19/07/28 07:03:37.32 SvM5KW4v0.net
8月のgamescomに新作発表されるのに10万キラット

230:なまえをいれてください
19/07/28 10:24:00.73 luAuQp5p0.net
4から3やってるが3つまんね
あのモヒカン、パガンほど魅力ないわ

231:なまえをいれてください
19/07/28 11:11:45.88 QbV//iqAa.net
ミン様とバースだと結構ベクトル違うからなあ
好みは分かれるよね

232:なまえをいれてください
19/07/28 11:43:04.34 HssiW66T0.net
ファーザーは四天王の上に居る感が凄かった

233:なまえをいれてください
19/07/28 18:50:47.33 Pafvl2f30.net
NDは安売りしないね
大事にされてるのかな

234:なまえをいれてください
19/07/29 07:00:15.47 MLldkSg/0.net
NDだけ安売りすると5の続きものだと知らずに買う奴が増えて
なんかわけのわからないクレームいれられそうだから
単体でセールはしないでしょ

235:なまえをいれてください
19/07/29 22:44:07.04 uSlR9uk80.net
ファークライ5未プレイです。
さっきレビューを見てたんだけど、ファークライ5を糞ゲーと断言してた。
YouTubeでプレイ動画見てる限りでは糞ゲー感は全然無いんだけどな~。
「強制拉致とか車で走ってるとすぐに撃たれる、しかも敵が硬い」
そんな意見だった。
実際のところ、どうですか?

236:なまえをいれてください
19/07/29 22:47:56.81 IFORYW0Yd.net
>>231
敵が硬いに関してはそう感じた事は無かったな(流石にボスクラスは硬い)
強制拉致は動画見て覚悟してからプレイしても真顔になるレベル、ソース自分

237:なまえをいれてください
19/07/29 23:35:12.18 jqkDQNbG0.net
>>231
俺から言わせればどんなゲームもシリーズやってる人はそれなりに思うこともあるだろうな
だからこそ逆に初めてやる人はそんなに違和感もなく楽しめるはず
3,4,5,ND,原始ってやってきたけどやっぱり5はシリーズお約束の独特なナイフテイクダウンもなければ主人公も喋らなかったり凄い嫌だったけど終わってみればまぁそれなりに良い作品だと思うよ

238:なまえをいれてください
19/07/30 00:06:37.66 NP1xQScB0.net
>>231
Far Cry 5の悪いところ
・強制拉致ミッション
・ジョンシード以外のマップとサブミッションが手抜き&コピーペースト
・「天使」は硬い。難易度インファマスだとほとんどの武器でヘッドショット1発では死なない
・ファークライシリーズ初、主人公が喋らなない
・ファークライシリーズ初、敵を倒して経験値入手じゃなく、パークブックという各地に散らばったスキル本でスキルアップグレードになった。
・エンディングがかなり人を


239:選ぶ ・オンリーユー



240:なまえをいれてください
19/07/30 00:06:53.87 NP1xQScB0.net
>>231
Far Cry 5の良いところ
・利便性
・ファークライシリーズ初、マップのロケーション全てがファストトラベル&エアドロップできるようになった。(FC4では重要拠点や基地ぐらいしかファストトラベルできなかった)
・ファークライシリーズ初、飛行機や攻撃ヘリに乗れる
・ファークライシリーズ初、購入したビークルを保管できるガレージシステム&カスタマイズ(塗装のみだが)
・ファークライシリーズ初、主人公の顔と服装のカスタマイズが可能になった
・ハンドガン、アサルトライフル、ショットガン、SMG、LMG全ての銃にサプレッサーを付けれる&武器カスタマイズの幅が広がった

ファークライアーケードは賛否両論だな

241:なまえをいれてください
19/07/30 02:40:21.37 VBkAVU050.net
2の世界観はもっと評価されて欲しい
マラリアと移動はダメダメだけど

242:なまえをいれてください
19/07/30 05:35:50.49 mvu2jpu50.net
リアルタイムで武器錆びてというか腐っていくのはマラリアと同じくらい面倒だった
あの世界は空気が酸なのかってくらいぶっ壊れやすいしさ

243:なまえをいれてください
19/07/30 06:57:03.94 gGBqj7Ib0.net
2ってフィールドで普通の生活者を見た記憶がない。
人も動物もいない静寂のアフリカだったような。
それが独特の雰囲気になってるんだけど。

244:なまえをいれてください
19/07/30 10:15:09.90 FjosEkyDr.net
>>231
・ジョンシード以外のマップとサブミッションが手抜き&コピーペースト
そりゃジョンから行けって勧めてくるよなあ

245:なまえをいれてください
19/07/30 10:41:02.13 bIg1JDja0.net
ND先にプレイして「おもしろい!5もやってみよう!」にならんかね

246:なまえをいれてください
19/07/30 17:16:48.20 IPnW6sph0.net
4のアリーナ連動するスマホアプリってもう配信してない?

247:なまえをいれてください
19/07/30 22:41:01.11 ocKif/Tr0.net
>>232-235
>>239
サンクスです!
このスレで聞いて良かった
ホント良くも悪くもファークライって感じですね
ファークライ5買います

248:なまえをいれてください
19/07/31 16:06:39.13 iCyeQgb2a.net
>>241
iPhoneはもう配信してない

249:なまえをいれてください
19/07/31 23:10:43.53 MDmzc2f7p.net
>>243
同じUBIのアサクリ ユニティやウォッチドッグス1もアプリの配信終了してますよね。
ゴーストリコンのアプリはまだダウンロードできる。

250:なまえをいれてください
19/08/01 07:49:44.27 EuMhodBt0.net
ND駆け足でクリアしたけど、5の主人公がNDで仮面かぶった仲間になるやつ?

251:なまえをいれてください
19/08/01 12:21:17.99 TtLCrxnM0.net
ゴリコンのアプリは酷かった
結構プレイしてたのに初期化されてホント萎えた印象しかない

252:なまえをいれてください
19/08/01 14:05:21.61 VylSEG1vr.net
>>245
そうだぜ
YouTubeにジャッジと仲間達の会話集あるから見といたらいい

253:なまえをいれてください
19/08/01 16:45:50.97 EuMhodBt0.net
>>247
ありがとう!見たわ

254:なまえをいれてください
19/08/03 14:41:10.00 l1g5zE8I0.net
4→3終えて5プレイ中だけどすげぇUBIぽい
なんか今までのスタッフが作ってない感じがする

255:なまえをいれてください
19/08/03 18:07:50.71 v9tnCiPx0.net
>>249
>すげぇUBIぽい
具体的に教えてくれ

256:なまえをいれてください
19/08/03 18:54:03.88 T/JkPWmE0.net
ゴーストリコンとファークライだとファークライのほうが重くてリコンは軽くてカジュアルという印象
3が一番重かった
3>4>5=リコン

257:なまえをいれてください
19/08/03 18:56:23.55 l1g5zE8I0.net
>>250
作りがUBIぽいじゃん
ファークライ3.4やったけどそうは思わんかった

258:なまえをいれてください
19/08/03 20:27:40.71 NuxYuSac0.net
シリーズやってる人はよく分かると思うけど5段階評価で絶対5にならないのがファークライだからな もうファークライはそれでいいよ 下手に最高評価とか逆に怖い

259:なまえをいれてください
19/08/03 22:40:


260:39.49 ID:WzMyltTV0.net



261:なまえをいれてください
19/08/03 22:48:48.10 /ovMrtxQ0.net
ファークライでウォーキングデッドみたいなのやりたいな

262:なまえをいれてください
19/08/04 06:08:39.53 81d/fTsi0.net
3'4は本当に神がかってると思う。プライマル以降は全部ゴミ

263:なまえをいれてください
19/08/04 06:54:07.24 g/cHi+9c0.net
3と4は5段階評価で4以下になるかな
自分は評価5だわ
当時としては欠点(マイナス要素)がない

264:なまえをいれてください
19/08/04 11:53:11.96 Ye6YPUH20.net
>>252
・サブミッションがコピー&ペースト
・途中で飽きる
・戦闘とかレベルデザインがいい加減
・色々不適切
ってこと?

265:なまえをいれてください
19/08/04 14:39:53.21 5RqUG7Dq0.net
>>252
単に2017年のGRWLあたりで初めてUBIゲーに触れた
その当時その当時での他のUBIゲーやったことないニワカってだけだろ
FARCRY3は1のリメイク的ポジションで同じ南国舞台だから、1の開発元CrytekのCrysis1とかと妙にイメージ被るのは確かだが
雑なコピペミッションと膨大な収集要素とかUBIゲー以外の何物でもないわ

266:なまえをいれてください
19/08/04 14:53:43.84 W05EM8Nx0.net
3は間違いなく5だなフォロワーも出てきたしオープンワールドシューターとして一歩先を行っていた

267:なまえをいれてください
19/08/04 20:03:10.18 Ye6YPUH20.net
Far Cry 6は3のさらに先を言ってほしいな
4 → Primal → 5 →New Dawnと4作出たが進化がほんの少ししかない。ちょっとシステム面が便利になっただけ
ファークライはもう少し煮詰めればGoty取れる可能性があるんじゃないかと思う

268:なまえをいれてください
19/08/04 20:15:16.81 j6wSdQFP0.net
アサクリの大幅な進化と変更と違ってファークライは据え置きって感じだしな

269:なまえをいれてください
19/08/04 22:55:53.74 lxVM4Vda0.net
>>256
ファークライ5もダメか?

270:なまえをいれてください
19/08/04 23:22:25.81 IIDMXCmn0.net
今ファークライ3をやっててバースを倒したとこなんだが、現実ではバースにナイフで刺されてそこからの空想世界みたいなとこで倒したら、現実でも討伐したことになってた。これって後々明かされる謎なの?凄まじく疑問だわ。

271:なまえをいれてください
19/08/05 00:23:32.31 u44T4eAK0.net
>>264
特に触れられることはないけど演出の意図はそのうちわかると思う

272:なまえをいれてください
19/08/05 06:02:36.77 ckJyU0nz0.net
5もはっきり言って論外な出来だと思う。3と4で自らハードル上げすぎた。

273:なまえをいれてください
19/08/05 06:59:55.77 AJ0iAgJfa.net
>>265 264だが、それはよかった!ありがとう

274:なまえをいれてください
19/08/05 12:51:39.74 kVPArUep0.net
Far Cry 5のトレーラー完璧すぎる。こりゃ強制拉致なんて分からないわ
URLリンク(youtu.be)

275:なまえをいれてください
19/08/05 14:16:15.14 uaTeGovcr.net
5は操作性、画質、軽さ、と良い部分は良いんだよな
ただ達成感が感じづらいメインミッション郡、最後まで救われない主人公、そしてなぜこうした強制拉致、等が足を引っ張ってる
アサクリも見てて思うが、UBI はちゃんと脚本家を用意すべきだと思うわ
いや5はそれこそ用意された筈の作品なんだがね

276:なまえをいれてください
19/08/05 15:31:26.34 kVPArUep0.net
Far Cry 5はバイオショックインフィニットの脚本家だから…
ちょっと癖が強すぎるよー(´・ω・`)

277:なまえをいれてください
19/08/05 15:34:21.62 IxS9GI8M0.net
嘘だろ?あのインフィの脚本家なのか?酷すぎて草

278:なまえをいれてください
19/08/05 15:50:50.35 MvCDhq4B0.net
Bioshockはスタジオ率いるケンレヴィーンがリードライターで全て書いてて
Far Cry 5書いたライターはあくまで補佐

279:なまえをいれてください
19/08/05 15:54:51.79 kVPArUep0.net
>>272
そうだったのか
失礼

280:なまえをいれてください
19/08/05 16:11:45.98 6UizqoFI0.net
オチ以外の脚本は悪くないが複数回強制拉致は脚本家が盛り込んだ故の実現化じゃないよな・・・?
最後の撃墜はしょぼいがYESマンの狂いっぷりまでは凄い楽しかったのになぁ

281:なまえをいれてください
19/08/05 17:33:53.04 eJ0H8m520.net
ジョン地区のシナリオは面白かった

282:なまえをいれてください
19/08/05 18:12:06.58 y6SadTa00.net
3や4のように主人公が喋ってればもうちょっとマシな印象になった気もするけどな

283:なまえをいれてください
19/08/06 01:17:52.29 wE7oP5rl0.net
ファークライらしさはあるし悪くないけどエデンズゲートもホープカウンティも現実味がなさ過ぎたな
3はメタ演出マシマシで冒頭からして不思議の国のアリスから引用したりとそういうものなんだなと受け入れることができた
4はそれなりにテロリストも独裁国家にもリアリティがあって楽しめた(非現実的な要素は前作と打って変わって機能してなかったのが残念だけど)
5はどっちつかずなんだよ

284:なまえをいれてください
19/08/06 12:06:33.24 PHvyxRrv0.net
相手に何回も捕まるから生きて脱出
これ何回やるんだ

285:なまえをいれてください
19/08/07 06:08:47.73 VXUWJ1Az0.net
捕まった後のムービーは全部スキップしてイライラを最小限にする
どうでもいいストーリーはぶっ飛ばしてオープンワールドを楽しもう

286:なまえをいれてください
19/08/07 07:46:07.46 MvEhTXIZr.net
5は大して思い入れもない奴が人質になったりするしな
3は、まず兄弟が居て兄が弟を逃がそうとして良い兄だという演出を入れた上で殺されたりして、敵は復讐の相手だと強く認識させる
主人公が弱音を吐きながらも徐々に頼りになりそして戦闘狂に変わるという風に成長もある
4も母親の灰を母親が願った場所に収めるという目的があり、そしてチラホラと出てくる父親の過去を知りながらストーリーを追う
だが5は主人公の家族要素は皆無だし、冒頭十分ぐらいしか出てこなかった奴が人質に取られ
別に思い入れもない初見の街の人たちを救うために頑張り結果として誰も幸せになれず終わる
何より主人公の成長がまるで伝わってこない
何度も同じ罠に引っかかり
捕獲部隊への対策も最後まで出来ず
ただ暴れるだけ
6は頑張ってほしい

287:なまえをいれてください
19/08/07 15:11:44.83 K2C+U1Pf0.net
3と4楽しめたら5も楽しめる?
プライマルは途中で飽きた

288:なまえをいれてください
19/08/07 15:18:03.55 FkT0c5AY0.net
とにかく目に付く雑魚はぶっ殺すというファークライ的意味なら5も同じだが
シナリオで・・・・になる可能性はある
まあ続編のNDがあるからその辺のモヤつきは解消されるけどね

289:なまえをいれてください
19/08/07 15:38:06.02 QfRFWm4Y0.net
本当に5は操作性とか極まってると思う
使いやすい、反応が早い、サクサク自由自在に動けるって感じする
けど3みたいなドロドロした血なまぐささとか密林の濃厚なニオイとかがないんだよね
3は本当にジャングルに放り込まれた感じあったし動物が怖かった
敵に偽装して潜入するハラハラ感も良かった
4は高地に辿り着いたときの寂しさとか寒さが感じられたりした
ストーリーも切ないし
(今あらためてやってるけど弱体化してない要塞とかこれ攻略できるのかよって感じ)
5はなぜか舞台が


290:あんまり印象に残ってない



291:なまえをいれてください
19/08/07 15:55:59.54 TVjN0YPB0.net
5は空中戦とオトモアイルーつれて歩けるのが楽しかった

292:なまえをいれてください
19/08/07 18:39:46.73 wxG8Nugn0.net
ファークライ4って、スキル習得が
魔法瓶や炊飯器のメーカーに沿ってるの?

293:なまえをいれてください
19/08/07 21:47:37.93 dYJ2PAgu0.net
>>285
なるほど!
言われて初めて気が付いたw
トラは強そうで分かるが、それに対するものがなんでゾウなんだよって思ってたが、
言われてみれば面白いなw

294:なまえをいれてください
19/08/07 22:33:36.94 2ow7Pts30.net
5の飛行機の挙動酷いよな
ドローンかよ

295:なまえをいれてください
19/08/08 04:15:55.21 Ru2im9ii0.net
5は簡単に飛行機やヘリでミッション片付けられるのはどう考えてもバランス調整放棄してる。その点4の小型ヘリはいい味があった。。 高地まで飛ぶとピーピー鳴り出してw

296:なまえをいれてください
19/08/08 16:04:12.57 ZNW29FnA0.net
ND値引きしてたんだな

297:なまえをいれてください
19/08/08 17:03:21.03 ZMSPw6Jn0.net
最近の指みてたらFC6の舞台は近未来になりそう

298:なまえをいれてください
19/08/08 22:23:06.80 AndEk4ge0.net
ファークライ4って、最初から完全にゼロからやり直す事って可能ですか?
別のUBIのゲームで、ザクルーってレースゲームがあるんだけど、
このゲームは完全に最初からやり直す事が出来ないんだ
PlayStation Networkで別のID作成すれば可能かもしれないけど

299:なまえをいれてください
19/08/08 22:38:28.56 IfGOQfA80.net
逆に4はそれしかできないよ

300:なまえをいれてください
19/08/09 00:56:33.91 2KhenVEi0.net
>>290
銃のパテント料金のせいでSFになる可能性があるかもしれない
新作CoD:MWで銃のリストがでたけど名前が滅茶苦茶なモノが結構ある
FAMASが「FR 5.56」になったり、最近の銃だとHK433が「Kilo 141」と変な名前になってる
Far Cry 6はWW2~ベトナム戦争時代の銃ばかりになってそう。最近の銃出せ無い?

301:なまえをいれてください
19/08/09 22:34:51.77 yVm/hQyH0.net
>>292
サンクス!
安心した

302:なまえをいれてください
19/08/10 12:27:05.87 AeEnNsUha.net
5,ND,3とクリアしてきて、次は4かプライマルなんだが、プライマルってNDを10としたらボリュームどのくらい?9月までにはクリアしたいんだよね

303:なまえをいれてください
19/08/10 12:28:10.69 UbMLZwmr0.net
4のイエティ買ってみた
所々にイエティ?がいるの凄くイヤだわぁ
恐い

304:なまえをいれてください
19/08/10 15:43:53.01 gtNYdn9r0.net
>>295
フルで楽しむなら27くらい
プライマルは素材、探検、サブイベ、動物探しとやることかなり多い

305:なまえをいれてください
19/08/10 16:10:15.58 AeEnNsUha.net
>>297 おお、ありがとう!それならとりあえず次の機会にしようかな。でもいつか必ずやるわ

306:なまえをいれてください
19/08/10 19:11:53.02 ZLoUDx5J0.net
プライマルはトロフィーコンプの条件が甘くてコンプ狙えるのがいい

307:なまえをいれてください
19/08/10 20:57:24.91 IAbEOVxna.net
4の川底のトラックは未だにアンロックできないまま?
久しぶりにやりたいとふと思ったんだけど、あんまりUBIはこういう修正してくれないのかな?

308:なまえをいれてください
19/08/10 22:46:43.46 LLHYK06R0.net
>>300
大型アップデートとかは、割とコンスタントにやってくれるけど、
細かい不具合は放置しっぱなしってのが多いよね、UBI

309:なまえをいれてください
19/08/11 11:41:32.46 R6Bk9D4pr.net
>>300
YouTubeにアンロックの方法アップされてるよ、自分もそれで出来た

310:なまえをいれてください
19/08/11 12:34:33.35 okyI2a3y0.net
ファークライ5最近はじめて面白くてヒャッハーだったんだけど
最初の中ボスのジョンとの戦いの時に、バトル現場にたどり着く前にお助けキャラのニックが勝手に爆弾落として倒しちゃった
バトル開始後すぐ終わっちゃってそりゃないよベイビーだった

311:なまえをいれてください
19/08/11 14:25:43.72 uI53m+8J0.net
3以降のファークライの明確な理想形の一つはその「逸話の工場」だな
CoDやアンチャみたいにカッチカチに演出やストーリー組んでればそりゃ素晴らしいお話にはなるだろうが
「双眼鏡で基地見てたらトラが暴れててそのまま旗上がって草」って書き込むこともできなくなる

312:なまえをいれてください
19/08/11 14:33:58.03 /xxSLY7s0.net
ファークライの最大の魅力って「この状況俺だけだろw」みたいな場面に出くわすことかも
それが理不尽な死だったとしても笑って許せる魅力がある
こないだも飛行機が立ち往生して死にかけたけど手榴弾仕掛けて飛行機吹っ飛ばして岩から抜けてその飛行機乗って逃げたわ

313:なまえをいれてください
19/08/11 16:04:23.01 ExUqyzQP0.net
ただもういい加減狂気とか狂乱みたいなキャッチコピーはやめてほしい バースは分かるけどパガンは結局いい奴だったろうに

314:なまえをいれてください
19/08/11 16:09:54.89 Pe9/88sy0.net
ミン様は主人公にだけいい人だから・・・・

315:なまえをいれてください
19/08/11 19:58:21.56 W+me7Bot0.net
平成のファークライ
・ファークライ (2004)
・ファークライ2 (2008)
・ファークライ3 (2012)
・ファークライ3 ブラッドドラゴン (2013)
・ファークライ4 (2014)
・ファークライプライマル (2016)
・ファークライ5 (2018)
・ファークライニュードーン (2019) ←平成最後のファークライ
令和初のファークライは神ゲーで頼むぞUBI (´;ω;`)

316:なまえをいれてください
19/08/11 20:00:24.89 KRcMq21m0.net
そもそもUBIに神ゲーはないだろ
叩きたくて言うわけではないけど

317:なまえをいれてください
19/08/11 21:15:48.85 /xxSLY7s0.net
ファークライに登場する女でイチバンイイ女ってセレニーだよね

318:なまえをいれてください
19/08/11 21:40:26.75 Mk25avjz0.net
4のオンラインで最低6人いないとスタートできませんとか今更無理だろ
トロコン達成不可ゲーのリスト入りだな

319:なまえをいれてください
19/08/11 22:13:23.22 eLBo1GY70.net
>>309
UBIに良ゲーは多いと思う
その中に神ゲーもあったりする
ちなみに俺はUBI信者じゃないぞ

320:なまえをいれてください
19/08/11 23:33:52.26 hxM5Z4Mb0.net
>>296
バズソー拾えば楽勝

321:なまえをいれてください
19/08/12 10:17:59.32 BL1KeLEp0.net
ニュードーン買ったんだけど動物の皮集めがめんどいな
5個しか持てないからすぐ一杯になっちゃうよ

322:なまえをいれてください
19/08/12 13:28:17.21 BL1KeLEp0.net
これって投擲武器追加のpark取っても皮の所持数って増えないよね?

323:なまえをいれてください
19/08/12 15:24:33.22 yCLB4Z6d0.net
餌が増えるだけで皮はそのままだったはず
まあ後半レア以外どーでもよくなるから面倒なのは今だけよ

324:なまえをいれてください
19/08/12 17:14:50.54 66SLCy480.net
ファークライ4で質問
XPは経験値だと分かるんだが、
KPって何ですか?
集めると何があるの?

325:なまえをいれてください
19/08/12 17:47:05.49 6kFfqmhb0.net
>>313
ちょうどさっきクリアしてバズソー取ったんだけど
すんげぇ~�


326:`楽になったw



327:なまえをいれてください
19/08/12 17:58:33.42 BL1KeLEp0.net
>>316
やっぱりそうですよね
面倒だけど頑張ります

328:なまえをいれてください
19/08/12 18:26:02.05 yCLB4Z6d0.net
>>317
カルマポイントは一定値でランダムイベ発生したり
貯まると割引とか多少の優遇が受けれたりするがぶっちゃけ狙って貯める程のものでもない
プレイしてりゃ勝手にガンガン貯まるし、ランダムイベはスルー可能なので最初以外は発生がうっとおしくなる
住民や傭兵ぶっ殺すと下がるけど微々たる量なので気にする必要もない

329:なまえをいれてください
19/08/12 20:12:48.01 uiYDAF/l0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ファークライ4のヨーギー&レジーのミッションってLSDの幻覚ミッションだったのか…
リアルファークライ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

330:なまえをいれてください
19/08/12 22:26:05.25 cCwZQkQa0.net
>>320
サンクス!
ちなみにカルマポイントって、何をしたら貯まるの?

331:なまえをいれてください
19/08/13 05:31:04.60 RgRHcYIs0.net
>>322
ランダムの傭兵や住民救出イベ(襲われてたり拉致られてるのを助ける)クリアとかで貯まる
上にも書いたが全く気にせずにプレイしても何の問題もない
上がり幅(上がるフラグ)の方が大きいから相当な味方虐殺プレイしなけりゃ絶対に貯まるのよ

332:なまえをいれてください
19/08/13 09:48:12.38 u8/A8NU80.net
>>317
>>322
カルマポイントは狙って上げたほうが良い
KP上げるには一番最初に開放した拠点(キラーナ市場)で餌を投げて動物を弓やナイフで殺すのが早い
ユキヒョウからペンガルトラまで大抵の動物が出てくるから皮集めにも苦労しない
カルマレベルでスキル開放に必要な条件がある
それはスキルの虎のノンストップ
・L3ボタン(左スティック押し込み)で永遠にダッシュし続けられ、しゃがんだときにより速く移動できるようになる。
というスキル
このスキルはFar Cryに必須なスキルなので早めに取りたい

333:なまえをいれてください
19/08/13 09:50:32.94 u8/A8NU80.net
>>324
追記
ノンストップのスキル開放に必要な条件はカルマレベル4
KPはある程度必要

334:なまえをいれてください
19/08/13 10:20:40.80 fhoeqdyNr.net
新作はよ

335:なまえをいれてください
19/08/13 23:30:00.14 KDhR0F280.net
>>323
>>324-325
丁寧にサンクスです!
めっちゃ参考になった!
あと、ファークライ4って、
・自分が死んだ時にペナルティとかありますか?
・一般善人を誤射殺したり、車でひき殺した場合にペナルティは発生しますか?
・上記以外でも何かペナルティが発生する行動とかありますか?

336:なまえをいれてください
19/08/13 23:41:00.04 TVK2J9rw0.net
ペナルティなんてないから気にせず楽しめ

337:なまえをいれてください
19/08/13 23:45:54.62 pg8NEadl0.net
結局NDは何もアプデ来なかったな

338:なまえをいれてください
19/08/13 23:51:21.97 8WzJ7WvIa.net
DLCが無いのは発売前からUBIchで公言してたから期待してなかったけどNewGame+くらいはあっても良かったかな

339:なまえをいれてください
19/08/14 05:36:12.03 s+Cwe55m0.net
>>327
ファークライはNPCぶっ殺してもペナルティはほぼないよ
一般人殺しちゃダメだぞ!って警告文が出てくる程度
あえて言うなら傭兵含む武器持ちNPCの誰か頃すと一時的に敵認定されて残ってる連中が襲ってくるくらい
これが結構謎判定なので敵と乱戦中に傭兵には何もしてないのにいきなり敵化する時が結構あるw

340:なまえをいれてください
19/08/14 09:36:11.07 AzvUVr3y0.net
NDは5と比べてダメージ数値の表示、爆弾などの選択が縦並び、釣り竿選択が別画面じゃなくなった、
とかの違いがあるけどみんなND方式のほうが使いやすくて好みなのかな
NDのシステム面で不満点とかある?
自分はNDで不満点はメニュー画面でマップとかパークを選ぶときの項目表示(白い文字が光る)が見づらいこと、
ガンフォーハイヤーの使えるメンツと使えないメンツの差が激しいことくらいで
あんまり不満はないので6でもND方式でいいかなと思ってる

341:なまえをいれてください
19/08/14 10:47:59.49 8FWlv5dr0.net
rpg化は勘弁してほしい

342:なまえをいれてください
19/08/14 10:49:36.83 8FWlv5dr0.net
>>306
いい人ではないだろあの狂気はプレイヤー自身が体現してる

343:なまえをいれてください
19/08/14 14:45:17.79 s+Cwe55m0.net
>>332
個人的にNDが一番いい
みんな5のシステム褒めるけど自分はくっそ使い辛くて苦手だった

344:なまえをいれてください
19/08/14 18:06:16.28 6Ea/8pkA0.net
>>332
>>335
自分は5のUIが最もベストだと思う
爆発物や投てき武器選択に、5はウェポンホイールで直接選択または十字キー左右選択だったが
NDだとウェポンホイールで直接選択できなくて、十字キー上下で選択だから個人的にやりづらい
Far Cry 6sでるなら5のウェポンホール式にして欲しい

345:なまえをいれてください
19/08/14 18:48:06.22 pFu+qsvq0.net
>>336
自分は5よりNDの方がやり易いなぁ
ホイール式(スティック)だとたまに狙った場所の隣にズレたりすることがあるからさ
モンハンWのショートカットも下に設定したアイテムを使おうとして右斜め下のアイテム使ったりさ
何もしてない時はいいんだがワチャワチャしてる時だとズレるわ

346:なまえをいれてください
19/08/14 20:12:31.65 6Ea/8pkA0.net
>>367
その人が今まで経験してきたゲームの操作性に引きずられるかも
ウェポンホイールはFPS・TPSだとよく使われる
自分はSaints Row 1 →Bio Shock 1 → Far Cry 3 → Grand Theft Auto 5 → Far Cry 4~ND
で慣れた
ウェポンホイール最初に出したゲームって何だろう?

347:なまえをいれてください
19/08/14 20:13:37.24 6Ea/8pkA0.net
>>338
アンカミス
>>337

348:なまえをいれてください
19/08/14 20:31:27.58 MWeTfVf9p.net
>>338
レジスタンスってゲームがあったんだがすでにホイールみたいなのがあったから最低でも2006年から始まってる

349:なまえをいれてください
19/08/14 22:08:16.80 emwu86Hw0.net
ファークライ5で初めてこのシリーズかったけど乗り物系の操作性悪すぎるわ

350:なまえをいれてください
19/08/14 23:44:12.20 3KzXJwbJ0.net
>>328
>>331
サンクスです!
謎の敵認定は悲しいね

351:なまえをいれてください
19/08/15 07:17:20.80 GqihqOe/d.net
車は運転しにくいが他は最高だと思うけど

352:なまえをいれてください
19/08/15 09:15:14.62 rdboQ+NZM.net
運転しづらいというか前が見づらいんでしょ?
だからバイクを選ぶわ
ちなみに飛行機は最悪

353:なまえをいれてください
19/08/15 15:46:33.94 wweoPQgo0.net
>>360
2006年からあったのか
サンクス
あとファークライ新作でるならシングルに課金要素入れるの止めてくれ
3と4、プライマルには無かっただろ。コレ入れると評価が一気に下がる

354:なまえをいれてください
19/08/15 15:47:20.57 wweoPQgo0.net
>>345
またアンカミスった(´・ω・`)
>>340
宛て

355:なまえをいれてください
19/08/15 22:09:42.07 lBGalBjs0.net
ファークライ4で、
アミータに加勢するか、サバルに加勢するか、決断を迫られる場面があるけど、
これって例えば自分はアミータ派と決めたら毎回アミータを選択した方が良いですか?
それとも、アミータ→アミータ→サバル→アミータ…みたいな感じで、たまにはサバル回を挟んだ方が良い?

356:なまえをいれてください
19/08/15 22:21:52.82 6PC2eR8L0.net
たまにはってそれを自由にできるのがゲームなんだから自分の気持ちに従ってやれよ そんな効率を求めるんだったら攻略見ろって話だぞ

357:なまえをいれてください
19/08/16 00:55:17.96 XzYzLo+20.net
好きにすりゃいいのに
そこに関わるトロフィーもないし

358:なまえをいれてください
19/08/16 01:45:06.08 C5N4HeEMd.net
どうせプロローグ2種類とも見たくなるからサバルオンリーとアミータオンリーでやったら良いよ

359:なまえをいれてください
19/08/16 08:32:36.11 FrK+vZnj0.net
落ちぶれたほうを探しに行って近くに火炎瓶放り投げて逃げ惑う姿を楽しんだりするよね

360:なまえをいれてください
19/08/16 11:20:10.80 eW/kCi5+0.net
NDで武器強化しなくっちゃ!と謎の使命感に突き動かされて
ハンドガン(SMG)A-99を810
アサルトBP-2を805
スナイパーMBPを2000
弓ラッキーショットを3300
まで強化して気づいた
そういや乗り物を何も購入してないわw…と
探検ダッシュ用に肺活量増加を20も獲得してるからマラソン余裕なんだよなぁ

361:なまえをいれてください
19/08/16 14:14:56.63 eW/kCi5+0.net
しかしまだNDクリアしてないんだけどもうちょい字幕はなんだかならんのかな
far cryは4.5とやってきてるけど字幕が変な所で区切られてるというか途切れてるから読みにくいことこの上ない
そしてキャラの口調のスピードにも合ってないのが若干イライラする
字幕が先走ったり逆に遅れてみたり…
映画の字幕のように読みやすくしてほしいわ

362:なまえをいれてください
19/08/16 16:57:07.84 Jz6/2Wkw0.net
4の拠点攻略で野生動物が襲ってくるとこあるけどあれ固定なの?
隠密しようとコソコソ5回くらいやって5回とも虎が襲ってきて即バレて虎と敵がやりあって何もせずほぼ壊滅でクリア
あれ乱数じゃなく固定ならくっそ萎えるんだが

363:なまえをいれてください
19/08/16 18:01:06.45 S89LtxTf0.net
>>354
動物のリスポーン地点は沢山あって毎度反応してるだけで固定ではないはず
肉食なら予め餌でおびき寄せてぶっ殺すとかで回避は一応可能
もしくは基地の中に餌ぶん投げるとかね

364:なまえをいれてください
19/08/16 19:43:25.20 FrK+vZnj0.net
NDの武器強化要素は可能性を感じたわ
取り回しのいいハンドガン絶対強くするマンに一時なってしまった
他にも強化できたりしたら良いけどハクスラ系になっちゃうと違うゲームになってしまうかな

365:なまえをいれてください
19/08/16 21:25:00.48 eW/kCi5+0.net
勢い余ってNDクリアしちゃったい
だって短いんだもんw
その勢いのまま安かったからプライマルポチってやったわ
…今からマンモス狩ってくる

366:なまえをいれてください
19/08/16 22:29:48.32 OCcpohJN0.net
>>348
>>349
>>350
サンクス!
了解!変な事を聞いてスマンかった。

367:なまえをいれてください
19/08/17 00:00:27.72 nPAsy7vP0.net
5のシーズンパス安くならないかあ。

368:なまえをいれてください
19/08/17 03:13:44.52 JFgmGdwZ0.net
ズンパス安くはしないだろ
セールはゴールドやデラックスみたいな本編付き

369:なまえをいれてください
19/08/17 05:25:36.26 jGkIi7Cg0.net
>>357
銃なしで大自然うろつく恐怖を楽しめw

370:なまえをいれてください
19/08/17 06:32:57.19 RF1Ujf0l0.net
いまだとプライマル 60%引きなので、


371:NDおわって勢いなら買ってもいいかな^ と言う事で私もポチしてきたわ



372:なまえをいれてください
19/08/17 12:35:58.39 oB+BOXGY0.net
NDの後にプライマルをやってわかるアイテムの所持数制限のめんどくささ
そして二段ジャンプのチート具合w
しかしNDはparkポイントが取りやすかったから適当にスキル取ってたけどプライマルはカツカツだから何から取得するか悩むわ

373:なまえをいれてください
19/08/17 14:13:17.54 Gw8SRiCD0.net
プライマルは色々やれるようになってくると楽しい
フクロウが強すぎる

374:なまえをいれてください
19/08/17 14:22:33.24 zLviC9X/0.net
異世界に迷い込む系のイベント訳分からんし、元の世界観と違い過ぎてほんと詰まらんけど
俺が異端なだけでシリーズ恒例になるくらいだから世間じゃ好評なんかね

375:なまえをいれてください
19/08/17 14:48:41.37 jGkIi7Cg0.net
麻薬が身近な海外だからだろうけど必ずと言っていい程入れてるから好評なのかもね

376:なまえをいれてください
19/08/17 15:55:10.39 pHfhvuRSM.net
どんどんハクスラ化したほうがいいだろ
武器改造楽しいじゃん

377:なまえをいれてください
19/08/17 18:43:06.50 //BSFUAq0.net
>>365
>異世界に迷い込む系のイベント
過去スレ見ると人によってこの表現が色々あって面白い
トリップ、幻覚、深層世界、精神世界、空想世界、異世界
このイベントやミッションはトリップとか幻覚に見えない?

378:なまえをいれてください
19/08/17 22:27:08.91 /O/w4wfv0.net
>>359
5のシーズンパスって、どんな内容なの?
主に追加ミッションとか?

379:なまえをいれてください
19/08/17 23:24:13.17 nPAsy7vP0.net
>>369
ベトナム戦争、火星、ゾンビの3つのDLCと、ファークライ3リマスター

380:なまえをいれてください
19/08/18 00:35:33.48 L1rME8930.net
URLリンク(www.eurogamer.net)
URLリンク(srad.jp)
銃器メーカーのビデオゲームに対するライセンス料
提示されているライセンス料金は小売価格の5%~10%を求めるものやプロジェクトや予測売上高から数千ドルを要求する場合もあるようだ。

ファークライって変な名前の銃多いからライセンス料払ってないのかね

381:なまえをいれてください
19/08/18 02:29:15.26 lfURGJtg0.net
人殺しの道具作りだけじゃ飽きたらずそんな暴利まで取ってやがるのかよ

382:なまえをいれてください
19/08/18 05:08:27.89 KXqw00ii0.net
払いたくないからCODとかは架空銃メインになって未来作が多くなったわな

383:なまえをいれてください
19/08/18 14:27:47.61 L1rME8930.net
Codの最新作は現代戦で現代の銃が出るけど、
銃の名前がおかしいからライセンス料払ってないな
>>293参照
過去のファークライスレで銃のライセンス料はゲームの全体売上の2%って聞いたけど、
EuroGamerの情報だと5%~10%も取ってるのか

384:なまえをいれてください
19/08/18 17:21:00.50 aQdpMxJP0.net
プライマルのキャンプファイアにファストトラベルの条件が判りにくいわ
「近くのかがり火」だとどれだかわからん
一番近くのかがり火は奪取してるのにファストトラベルが解禁されてなかったり…
もう具体的にかがり火の名前にしてくれよ

385:なまえをいれてください
19/08/18 20:17:57.13 Kc2WUXRl0.net
この手のFPSとか洋ゲーを全く未経験なんだけど、ファークライ5って面白い?
もともとニュードーンの方の世界観が気になってたんだけど、続編らしいので。

386:なまえをいれてください
19/08/18 20:29:56.05 L1rME8930.net
>>376
個人的には面白い。けどゲームプレイの面白さやストーリー重視のゲーム求めるなら人をかなり選ぶ
ファークライ5の面白さは>>234-235に大抵まとまってる
実績・トロフィー目的で買うなら、今厳しいかも

387:なまえをいれてください
19/08/18 21:28:23.48 Kc2WUXRl0.net
>>377
実績、トロフィーとかはどうでもよくて、ストーリー、世界観を楽しみたい感じなのと、FPSをやってみたいんだけど、なんか趣味に合いそうなのがこれだったという感じなんだよね。
シューティング要素よりもアドベンチャー要素の方が興味があって、カルト宗教に支配されたアメリカの田舎を動き回るというのがなんとなく楽しそうだったんだけど。
そして申し訳ないんだがジャンル自体に馴染みがないので>>234-235見ても全然ピンと来ない。
まあ大した価格でもないし、試しにやってみるしかないか。

388:なまえをいれてください
19/08/18 21:34:44.00 vNAl4glAr.net
>>378
まぁ移動中にヤバい奴いたり、釣りしてたらヤバい奴来たり、ヤバい所いったらヤバい奴いるだけで、基本はのんびりした雰囲気よ

389:なまえをいれてください
19/08/18 21:35:01.58 L1rME8930.net
>>378
>ストーリー、世界観を楽しみたい感じなのと、FPSをやってみたいんだけど、
>シューティング要素よりもアドベンチャー要素の方が興味があって、カルト宗教に支配されたアメリカの田舎を動き回るというのがなんとなく楽しそうだったんだけど。
一応FPSだからシューティング要素強い。エイム力無いと苦労するかもしれないが問題ない
アメリカとカルトの世界観楽しみたい or シングルプレイゲー楽しみたいなら好みに合ってる

390:なまえをいれてください
19/08/18 21:57:16.26 Kc2WUXRl0.net
>>379
そののんびりとしたアメリカの田舎とヤバい奴らってのが日本人からするとファンタジーで面白そうなんだよな。
>>380
シューティング自体はまあまあ別に良いんだけど、コールオブデューティーみたいなのは興味ないって感じでシングルで世界観を楽しみたいのでやはりそんなに方向性が間違ってなさそう。
これじゃなかったらデイズゴーンかメトロかなと思ってたが、とりあえずファークライ5買ってみるよ。ありがとう。

391:なまえをいれてください
19/08/18 22:17:31.44 Xrzes6K20.net
>>370
サンクス!
てんこ盛りだな
全部やったら100時間超えそう

392:なまえをいれてください
19/08/19 04:49:17.31 qV7yY/Xx0.net
>>381
うろうろ散策しながら邪魔する雑魚どもはぶっ殺す!なので楽しいと思うよ
ただし路上だと雑魚が歴代最高に追加補充されるので慣れてないと死にまくるからそれだけ注意

393:なまえをいれてください
19/08/19 10:47:23.28 uzSMB9+q0.net
プライマルは人間の敵から弾丸が取れるわけでもないから剥ぎ取りしなくても構わないよね?
もうアイテムいっぱいですとしか表示されないわ

394:なまえをいれてください
19/08/19 11:08:17.06 n5CFVtJQ0.net
武器枠が4つしかないのがツライ5つほしい
ハンドガン、スナイパーライフル、弓、ランチャー、アサルト

395:なまえをいれてください
19/08/19 14:23:03.47 1/qSsdgY0.net
個人的にはハンドガンよりシャットガンが好き
ハンドガンってどんな時に役に立つのかな?あまり使ったことないよ

396:なまえをいれてください
19/08/19 16:23:45.93 xlyIVyZc0.net
サプ付きハンドガンでピチュンピチュンするのとかするの楽しいよ

397:なまえをいれてください
19/08/19 16:57:02.10 qV7yY/Xx0.net
うっかりメット付きにHSして気付かれて慌てるまでがワンセット

398:なまえをいれてください
19/08/20 08:12:03.88 dPT7qANMM.net
HZDやった後プライマルをやると弓のしょぼさに草
でもこれぞ原始時代

399:なまえをいれてください
19/08/20 23:13:52.52 KLQiY5KR0.net
プライマルとかいう鷹と猫を放つだけで拠点制圧できる動物ゲー

400:なまえをいれてください
19/08/20 23:37:10.08 VkvbFTF/0.net
フクロウだぞ
あと、猫は最強のでも結構負けて足手まとい

401:なまえをいれてください
19/08/21 12:38:40.21 tcxQR9Ke0.net
プライマルはこの前ポチってやり始めたばっかだけどステルスしないでゴリ押しでも何とかなるね
強化しきった弓で連射してるといつの間にか全滅してるわ
増援呼ばれてもヘリコプターが来るわけでもないしロケランで即死させられることもないし

402:なまえをいれてください
19/08/21 18:10:42.50 XPrDpqCd0.net
原人特攻プレイもそれはそれで楽しいからね
ただヘビーが出てくるとちと面倒

403:なまえをいれてください
19/08/21 19:51:29.52 tcxQR9Ke0.net
そんな貴方に凶暴化ナイフ
これでヘビーも恐くない
…ステルスして凶暴化ナイフ当てて様子見すると凶暴化した奴以外の敵は一人ずつしか襲い掛からないのね
順番待ちしてるのを見ると笑うわ

404:なまえをいれてください
19/08/22 00:45:39.94 O7aXmnXf0.net
絶滅動物サーベルタイガー、驚きの暮らしが判明
ライオンのような「草原のハンター」ではなかった、歯の化石から判明
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

猫さん見掛け倒しだったか

405:なまえをいれてください
19/08/22 04:10:49.12 UBgOk5c40.net
時代が進むほど新しい発見とそれを証明するテクノロジーの発達で
情報が更新され、真実に近づくんだな
プライマル制作の時は専門家呼んで作ってたんだっけ?

406:なまえをいれてください
19/08/23 10:34:11.36 gE1Rwzh20.net
プライマル飽きてきた
オレンジマークのクエストやって近くに収集物があれば取り突発イベントをこなし~
っておんなじようなことばっかなのね
いつの間にかレベル(経験値)カンストしてたしオレンジクエがまだ残ってるけど
もうメインクエだけやっていこうかしら…

407:なまえをいれてください
19/08/23 12:51:48.70 kj9R+9J40.net
>>397
スタックもいずれ満タンになるしサブイベはカークと動物収集のだけでもOKなくらい
色々な動物けしかけると楽しいぞw

408:なまえをいれてください
19/08/23 15:14:41.50 J0Om+dVrM.net
>>369
ファークライ3以外ほんとクソだからファークライ3買うと思っておけばいい

409:なまえをいれてください
19/08/23 15:34:47.33 gE1Rwzh20.net
>>398
とりあえずメインクエ中心にやってみるよ
あと3つほどスキル取れてないけど
動物はサーベルタイガーさんしか使ってないわ
乗って良し護衛に良しで便利すぎる

410:なまえをいれてください
19/08/23 22:22:46.89 5OhpHPSo0.net
>>399
ファークライ4もファークライ5も面白いじゃん

411:なまえをいれてください
19/08/23 22:31:07.37 JUuByIhWa.net
よく読め

412:なまえをいれてください
19/08/23 23:57:32.33 CMDdcU8f0.net
オンライン関係のトロフィーは廃止してくれ

413:なまえをいれてください
19/08/25 06:49:33.44 pjh2Q3ak0.net
>>403
これに限らず何でオンライン関係のトロフィーを入れてくるんだろうな?
オンラインを盛り上げたいからなのかね

414:なまえをいれてください
19/08/25 10:48:31.99 r139FJxO0.net
Far CryにPvP要素なんて求めてる人いるか?
流行りの(もう廃れてる?)バトルロワイヤルモードでも入れるのか?
Far Cryはシングルが売りだったのに、マルチプレイメインにリソース割いて、
シングルの品質が落ちるならマルチ無くしてほしい
ファークライアーケードとかいう取ってつけたようなPvPなんか酷すぎる

415:なまえをいれてください
19/08/25 11:00:09.04 oyfO5ST40.net
3のcoopは楽しかったのでまた入れてほしいんだけどな

416:なまえをいれてください
19/08/25 11:59:22.19 N+j02gnS0.net
個人的にはCOOPやるなら動物になりたい
視界揺れだけ防止してくれれば楽しそうじゃない?

417:なまえをいれてください
19/08/25 12:25:27.59 xydqS+Ot0.net
5の強制拉致で時間制限イベントもなぁ、一度捕まると余所に行きたくてもクリアしない限り抜け出せないし。

418:なまえをいれてください
19/08/25 14:51:48.69 gy7hAdlf0.net
オントロのせいで買ってもやりたくないわ

419:なまえをいれてください
19/08/25 15:28:10.63 P7o2B6or0.net
やりたいけどオンラインのせいでトロコン出来ないから買えないゲームいくらでもある

420:なまえをいれてください
19/08/25 17:28:38.54 XMLPZ41Or.net
トロコン出来ないから買えないってどういうこと?隙間が空いてると気になったりするタイプの人か

421:なまえをいれてください
19/08/25 17:31:32.68 BCatopTo0.net
トロフィーは全部100%にしないと気が済まない完璧主義だから
トロフィー取れないゲームは買わない

422:なまえをいれてください
19/08/25 19:24:07.06 r139FJxO0.net
Far Cry 5は発売日に買えばトロコンかなり楽だったんだけどな
FC5の実績・トロフィー解除は時間経つとかなり難しくなる系
アーケードコンペティター(マルチプレイで10回注目アーケードマップで勝利する(アーケードのみ)」が鬼門
発売日はUBIの公式マップ(注目アーケードマップ)しかなかったもんで10回やれば簡単に解除できた
今はユーザー作成のマップバランスが酷い注目ではないマップがマップセレクトに出るもんで運と時間が必要になったな

423:なまえをいれてください
19/08/25 21:09:43.83 O6a1f/pJ0.net
>>412
あー、難儀なもんだね
オンライン系あると、遅れて買った場合、かなり厳しいからねぇ
いっそ今後気になるゲームは全て発売日に買って、オンライン系は真っ先に済ませとくとか?

424:なまえをいれてください
19/08/25 21:22:04.80 pjh2Q3ak0.net
>>412
ゲーム自体辞めた方が良さそうな気がするけど
トロフィーに拘る人はストレス溜めながらやってそう
トロフィー取れないからってやりたいゲームもやれないのって馬鹿らしくないか

425:なまえをいれてください
19/08/25 22:31:14.61 6gleaBWR0.net
俺も昔トロ厨だったけどせっかくプラチナ取っても後で追加されたりDLC買わないと取れないとか出てきたからもうプラチナで満足してる

426:なまえをいれてください
19/08/25 22:50:02.85 qqWlorwZ0.net
>>408
時間制限イベントってどんなのですか?
じっくりプレイしたいから嫌だなぁ

427:なまえをいれてください
19/08/25 23:04:10.98 Seu2jDmld.net
>>417
噂の強制拉致後に時間内に目的地に行けっていうミッションが何回かあるのよ

428:なまえをいれてください
19/08/26 11:30:45.68 AXdTf4cx0.net
>>418
どうもサンクス!
時間内に目的地に行けなかった場合のペナルティって、経験値がもらえないだけ?

429:なまえをいれてください
19/08/26 12:25:59.19 aYqSp44kr.net
>>419
時間切れだとやり直し

430:なまえをいれてください
19/08/26 14:17:54.17 qdgZvhr40.net
>>419
何度もやり直し
そして拉致されるたびにエリアが増える
1回目はA、2回目はAB、3回目はABC…とめんどくさいよボケ!って感じ
装備も没収されてるんで道中で拾い交換しながら進んでいく

431:なまえをいれてください
19/08/26 18:36:05.47 GtfIFH0G0.net
>>419
難易度下げれば余裕(死に覚えゲーだけど・・)
しかし、インファマスはキツイ
エリアの長さもあるが、時間もギリギリ
敵を倒すと数秒時間が増えていくが敵のAIM力が高く
壁から顔出しただけで逝くし、倒さずスルーすると時間が足りない・・

432:なまえをいれてください
19/08/26 22:18:48.17 GJt1S/Zw0.net
>>420
>>421
>>422
サンクスです!
さすがに、このセットを何回も強制的にやらされるのは地獄だな
なんでこんな苦行をデフォルトで入れようと思ったんだろう
ちなみに、一応、念の為に教えてほしい
この強制拉致&時間制限イベントは楽しくないよね?

433:なまえをいれてください
19/08/26 22:30:44.55 OdUczKCFd.net
>>423
ジェイコブパートは不評ポイントの代表格だからね?
でもね?低難易度で慣れると「はいはいクリアクリア」って思うんだよねぇ…

434:なまえをいれてください
19/08/26 22:45:16.88 aYqSp44kr.net
>>423
まぁ同じことの繰り返しだからねぇ
ただ、その心理を上手く突いてきたのは凄かった

435:なまえをいれてください
19/08/27 04:12:52.38 GCPeFTEr0.net
インファマスはシリンジ打ちまくりだったな

436:なまえをいれてください
19/08/27 08:54:17.48 Sfr0P4IhM.net
5出た直後はエンディング賛否両論だったけど、ストーリー面は続編のNew Dawnで解決したから
いま5の明確に駄目なところってジェイコブステージぐらいしかないな
そう考えると結構良作かも

437:なまえをいれてください
19/08/27 17:03:01.25 tif2+Vyn0.net
5のEDもNDあるから許せるようになったしね

438:なまえをいれてください
19/08/27 20:54:24.97 GCPeFTEr0.net
周回要素を考えていたのかどうかによるけど強制拉致がなあ
初週でもアレだし周回するならなおさらで

439:なまえをいれてください
19/08/27 23:33:01.70 VtuMV1m40.net
ファークライ4は、
新しい武器を1回でも拾って手に取れば倉庫に自動追加されるけど、
ファークライ5も同じルール?
それとも倉庫に追加するには必ず買う必要があるとかの条件があったりしますか?

440:なまえをいれてください
19/08/28 00:24:16.29 OsXmSWCi0.net
5も拾えば追加される

441:なまえをいれてください
19/08/28 16:11:46.78 4aFWsHOX0.net
3のあの独特の雰囲気は何だったんだろうか
あれがファークライだと思ったけど3以降全く感じられない

442:なまえをいれてください
19/08/28 17:09:30.39 xhj90BUp0.net
>>432
同じこと思ってた人いるか
今プレイしても独特。童話のアリス捩ったりオープニングの入り方といい、
そこら辺のオープンワールドゲーではない何かを感じた。
脚本演出構成が良いんだよな。けど後半のホイトの島はちょいパンチ弱いと感じる

443:なまえをいれてください
19/08/28 21:41:02.35 XCWBCsXK0.net
とにかくバースの印象が強すぎるのとホイトもフラットに見て弱すぎるのとでなあ
初めてプレイしたのがPC版の英語音声だったから尚更かもしれない

444:なまえをいれてください
19/08/28 21:43:18.49 wSwVYErx0.net
アサクリを立ち上げたパトリス・デジーレもそうだけど、教養があって過去の名作映画とかにも詳しく
趣味とセンスも良くて、ちょっとひねったことをやりたがる奴がUBIにはちょこちょこいるんだよ
そういう奴が荒削りながらも存分にセンスを発揮したのがアサクリの1~2や、FC3、WD1、division1とかで
それ見て勘違いしたバカが「あんなんなら俺にもできる」って調子こいたのがアサクリ3、FC4、WD2、division2
元からだけどUBIは物量頼みの大作粗製乱造がどんどん酷くなってるから、そういう良作はもう絶望だな
FC3の場合は脚本とか構成とかの目に見える個々の要素そのものはさして工夫がある訳ではないんだけど
それらの取捨選択やほんのちょっとの配慮がセンス良いせいで全てが見違えて見えるって感じ

445:なまえをいれてください
19/08/28 22:52:04.06 sDscif8i0.net
>>431
サンクスです!
それは便利で良かった

446:なまえをいれてください
19/08/29 09:54:29.22 yfsKo8ugM.net
名作かどうかは作り手だけじゃなくてプレイヤーのセンスも要求されるんじゃないかね
海外サイトで5&NDの議論見てたけど、プレイヤーを作中の神にするためにあえてああいう構成にしたんじゃないかって説があって目から鱗が落ちたな
つまり、キャプテンの視点から見ればジョセフはそこまで悪いやつじゃない
というか過去に「多少の」悪行があったとしても、ジョセフのおかげで勝てたんだから撃つなんて選択肢はありえない
でも5をやったプレイヤーはジョセフの悪行がどれほどのものか知ってるから、撃たないのを躊躇ってしまう(むしろ普通に即殺するかも)
ここでプレイヤーは強制的に5とNDの事件の両方を知る神の視座を強いられ、
プレイヤー=神に5の視点を提供するジャッジはジョセフの予言通り神の審判者、
そしてプレイヤー=神の選択を実行するキャプテンはジョセフの予言通り神の御使いだったということになる
俺はジョセフざまあぐらいしか思わなかったのに、よく考えるなーと感心してしまった

447:なまえをいれてください
19/08/29 10:12:10.10 OSabpz400.net
日本人の大半はそういうキリスト教など宗教視点からの見方が0に近いので
そもそもそういう考えが思いつかないからしゃーないけどね

448:なまえをいれてください
19/08/29 13:03:37.87 33krM8Su0.net
積みゲーのバットマン来たか
淀フリプに期待しよう

449:なまえをいれてください
19/08/29 13:04:17.82 33krM8Su0.net
スレチすまん

450:なまえをいれてください
19/08/30 17:17:39.31 OKTtXbBFM.net
>>435
良かったら、FC3、WD1、の正式名称教えてもらえないだろうか
アサクリ1、2の世界観、名作ぶりは言わずもがななので、そういったゲームをぜひともやってみたい

451:なまえをいれてください
19/08/30 17:24:12.28 OKTtXbBFM.net
すまん自己解決
UBI縛りだもんな、すぐ分かった

452:なまえをいれてください
19/08/30 17:32:00.56 01dPNwFV0.net
そもそもここはそのFCスレなんじゃがwww

453:なまえをいれてください
19/08/30 23:08:42.65 GwxBT5fE0.net
ファークライ4で質問なんだけど、
投げナイフの最大所持数っていくつですか?
なんかYouTubeのプレイ動画で5~6本持ってるのを見た記憶があって。
でも、自分の所持数を見ると3本。
スキルとかクラフトで増やせる項目も無さそうなので特別な方法でもあるのかなと…

454:なまえをいれてください
19/08/30 23:15:37.46 k6Df1Ea60.net
>>444
投げナイフは投てきバッグ最大レベルで15本持てる
手榴弾も火炎瓶も15が最大

455:なまえをいれてください
19/08/30 23:18:32.05 GwxBT5fE0.net
>>445
早々にサンクスです!
投てきバッグはクラフト品ですか?

456:なまえをいれてください
19/08/31 00:50:13.18 hzCiaIsA0.net
>>446
URLリンク(wiki.famitsu.com)
そうクラフト。必要な毛皮はファミ通のwiki見るんだ

457:なまえをいれてください
19/08/31 07:50:41.13 b+K97tUD0.net
>>432
ステルスキル狙ってるの(ヌ゛ッ)じゃないかな
ほんとすき

458:なまえをいれてください
19/08/31 07:51:37.64 b+K97tUD0.net
○狙ってる時の

459:なまえをいれてください
19/08/31 22:39:06.60 CAddB1TT0.net
>>447
サンクス!
無事にクラフト出来ました!

460:なまえをいれてください
19/09/01 01:05:34.95 kEd/yK8DM.net
ジャッジって何であんな弱いんだろ
設定的には、自分何もしなくても戦闘はジャッジだけいればいいんじゃないかな・・・ってぐらい引くほど強くても良さそうなんだが
5のジェスは普通に強かったから、技術的に強い弓キャラを作れないって訳でもなさそうだし

461:なまえをいれてください
19/09/01 04:50:35.69 8B9VxctG0.net
>>451
ずっと監禁洗脳生活だったからそりゃ弱るさ

462:なまえをいれてください
19/09/01 11:01:45.76 /RaGuaFt0.net
ファークライ4の
アミータのミッションで、麻薬の畑を守るミッションがあるけど、
スプリンクラーでの消化が間に合わなくてガンガン燃やされちゃうんだけど、
その状態でもクリアさえしちゃえばOKなの?

463:なまえをいれてください
19/09/01 12:36:47.00 7A1+mI4e0.net
>>453
畑が一つでも残ってればクリアだったと思う
スプリンクラーは敵が機械止めることあるから(うろ覚えだけど)
常にチェックしたほうが良い

464:なまえをいれてください
19/09/01 22:31:44.07 rK5H4/IR0.net
>>454
サンクス!
なんかガンガンに燃やされちゃったけどクリアしてて、クリアした後に、実は被害を最小限にすれば何か良い褒美でもあるのかな?とかフッと疑問に思った。

465:なまえをいれてください
19/09/02 11:28:43.95 3RJE/ZDxM.net
FCはクリアさえできればよくてボーナス報酬とかあんまないイメージ
FC3のラスボス戦でも最後の一撃失敗したのにクリアなっちゃってやべってなったけど
動画サイトで見たら成功してもオーバーキルの一撃が加わるだけで、エンディングとかクリア後報酬には全然関係ないのな

466:なまえをいれてください
19/09/02 22:59:24.09 OY/d3rHm0.net
>>456
なるほど!ガンガン進めちゃって良いんだ。
こういった仕様は嬉しい。
日本のゲームって、◯◯から1回もダメージ受けないで倒せたらレアアイテムがもらえるとかが多いからため息ばかりだった。
だってレアアイテム欲しいから何度もリセットでやり直す事になるし…

467:なまえをいれてください
19/09/02 23:09:59.28 3RJE/ZDxM.net
例外は拠点のステルスキルで、経験値的なやつとかゴールド的なやつにボーナス付くぐらいかな?
あれも時間対報酬の効率では、アサルトライフルでドンパチして速攻するのとあんまり変わらないし

468:なまえをいれてください
19/09/03 19:18:44.92 zjPCjq4ua.net
5始めたところだけど、車も飛行機もバギーもグリングリン動いて敵を撃つなんてムリポ
で仲間を助手席に乗せたけど、敵の運転手倒してくれないのは、マーキングして指令出さなきゃ駄目?ハンドル持ちながらは無理くない?
紫の武器付いた車の奪還なんて出来るとは思えない・・イージーなのに

469:なまえをいれてください
19/09/03 20:05:32.05 QYtoj/NG0.net
>>459
車両でL3(左)ボタンスティック押し込みで、アクセル踏まない(右トリガー押さないで)で速度一定に保つ自動運転機能使ってる?
運転しながらの射撃に集中できるぞ
十字レティクルの枠内に敵を収めて、左トリガーで自動エイムしてくれる
飛行機はコントローラーの感度上げるか設定変えるか、練習するしかない
>敵の運転手倒してくれないのは、マーキングして指令出さなきゃ駄目?
マーキングしなくても倒してくれる。一番早いのは機関銃搭載の車に味方を乗せ
機関銃使わせれば追尾してくる敵車両を簡単に排除してくれる

470:なまえをいれてください
19/09/03 20:15:21.20 QYtoj/NG0.net
>>459
>紫の武器付いた車の奪還
URLリンク(wiki.denfaminicogamer.jp)
デスウィッシュのミッション?
ガソリンスタンドに車に乗ってるペギー&周辺のペギーをサプレッサーのスナイパーライフルで先に殺せば、追いかけっこせずにデスウィッシュ手に入る
あと最初から運転席に乗っているペギーはVIPだもんで体力多め。徹甲弾使ってヘッドショットか50口径ライフルヘッドショットで一撃ダウンする


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch