【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part2at FAMICOM
【総合】Borderlands/ボーダーランズ - part2 - 暇つぶし2ch500:なまえをいれてください
19/05/01 00:17:12.18 fjpwvM64a.net
ガンザーカーいいなこれ
こいつにします ありがとう

501:なまえをいれてください
19/05/01 00:40:06.58 I3CbUlmma.net
よくあえぎ声耐えられな

502:なまえをいれてください
19/05/01 00:43:35.64 jvSCZMrI0.net
最初アクストン使ってたからクリーグ使い始めた時は走った時の静かさに感動した

503:なまえをいれてください
19/05/01 00:51:04.11 IHJSy0sr0.net
プリシー人居ないかと思ってたけど4人揃って5時間くらいぶっ通しでメインストーリーやれた
2をトロコンしてプリシーは序盤でずっと放置してたけど
このシリーズは久し振りにやるとやっぱり面白いね

504:なまえをいれてください
19/05/01 00:53:24.84 CXC98ABr0.net
そうか、このゲームはマルチ向けなのか

505:なまえをいれてください
19/05/01 01:09:21.89 EUTeYBr/d.net
このゲームボイチャないと意思疎通できないのが問題なんじゃね?
やりこんでる人達は屈伸とかで会話してたりすんの?

506:なまえをいれてください
19/05/01 01:14:54.70 csfVokvK0.net
適当にみんな遊べるのがこのゲームのいいとこじゃん

507:なまえをいれてください
19/05/01 01:24:46.82 CY70T3czM.net
>>487
あえぎ声でゲイジちゃんにしたわ

508:なまえをいれてください
19/05/01 03:56:12.70 OZlnxvRw0.net
最近久々に起動してやってみたらめっちゃ難しいわ
場所は二週目の保護区のところ
キャラはゲイジだけどこれレベルが足りてないとか武器が弱いとかなのかな

509:なまえをいれてください
19/05/01 04:20:53.59 AyhVbBcn0.net
2周目はサブクエ残して駆け抜けるとどうしても敵のレベルが上回ってくるからな

510:なまえをいれてください
19/05/01 05:34:43.36 1W6UIUbha.net
適当な英語でもトーグのばあちゃんの話し長すぎだろ、マジファックだわーで盛り上がれる

511:なまえをいれてください
19/05/01 06:08:30.08 R7E2Lrq30.net
今時のアクションゲームでチャットや意思疎通にボタン割かれるほうが致命的だな
意思疎通はボイチャでいい

512:なまえをいれてください
19/05/01 06:54:21.24 rQObTcUs0.net
このゲームはソロ好きもコープ好きも問題なく楽しめるからいいよね

513:なまえをいれてください
19/05/01 07:39:29.24 D9c8ShLs0.net
2週目サブクエ残しも3週目以降やるつもりなら普通に受けちゃっていいと思うけどね

514:なまえをいれてください
19/05/01 07:39:43.44 dY6ecIb30.net
3で武器が個人毎に取れるのは最高だけど代わりに寄生が増えたりするんだろうか

515:なまえをいれてください
19/05/01 07:57:22.27 KcN4PArx0.net
寄生うんぬんを気にするならソロだな
COOPもレイドボス以外はお祭り感覚

516:なまえをいれてください
19/05/01 09:06:15.42 E54OfSku0.net
箱版のGOTYってフレンドとマッチングする?
俺はできないんだけど

517:なまえをいれてください
19/05/01 09:20:49.46 Piyarr3Lp.net
プリシークエル本編のシナリオやノリはイマイチだったけどDLCは楽しいな

518:なまえをいれてください
19/05/01 09:56:20.37 6h7KNu7r0.net
2は2周終わったところで辞めてたけど今回リマスターでDLCやって
2のDLC全くやってないことに気づいたw
仕組みがよくわかってなかったんだよな、俺アホすぎるだろ

519:なまえをいれてください
19/05/01 10:01:08.52 uNafBCyVd.net
>>502
してるぞ。

520:なまえをいれてください
19/05/01 10:47:39.04 xMTqetdt0.net
令和カウントダウンで道頓堀に飛び込んだら下にいた船に激突
まるでbanditみたい

521:なまえをいれてください
19/05/01 11:12:23.10 Ll9qgq5OM.net
このゲームだったら落下ダメージなかったのにね

522:なまえをいれてください
19/05/01 11:25:32.72 97diIv+UM.net
1は落下ダメージあるから…

523:なまえをいれてください
19/05/01 11:26:44.02 03HpAvvb0.net
まだまだ先ではあるけど
Fibberのゲイジ用のやつほしいんだけど
クエスト報酬貰って違うのだったらゲームリセットすればいいの?

524:なまえをいれてください
19/05/01 11:54:24.66 Ad7FmQ3s0.net
自分用でもあるけど残りのリークスキルを雑にまとめて連投するよ!邪魔ならngしてくれ!
基本は2と同じくツリーは三本だがツリー毎のアクションスキルと付け外しするオーグメントスキルが追加され、かつプリシのように1Pで次にタッチできる階層があって最深部には早く到達できるいいとこ取り仕様っぽい
ゼイン ヒットマンツリー 機銃で攻撃するドローンを召喚。クロスヘアを合わせてスキルボタンで攻撃目標にできる
階1 A・キルスキル。移動速度↑ B・武器交換速度↑交換後の射撃にクリオダメを追加 C・移動中は銃ダ↑移動速度が早いほどボーナス
階2 オ・ドローンの攻撃をクリオ化 A・リロ速↑キルスキルでリ速↑ オ(?)・ドローンがゼイン装備と同じグレを投下 B・キルスキル。攻撃力の割合で回復を得る

525:なまえをいれてください
19/05/01 11:55:40.68 Ad7FmQ3s0.net
階3 オ・ドローンにゼインの移速と発速↑敵の移速と攻速↓のバフ/デバフビーム A・アクションスキル稼働時に全てのキルスキルが発動 オ・ドローンに敵のシールドを減らしゼインのシールドを回復させるショックビーム
階4 オ・ドローンにロケット A・キルスキル。発速↑ B・キルスキル。次に撃つ五発に追加発射の確率 オ・エリアを指定するとドローンがロケット弾幕。キルした場合はクールダウンをリセット。発動は1回のアクションスキルにつき1度まで
階5 A・キルスキル。アクションスキルの稼働時間を延長する。次第に効果は薄まる
最  全てのキルスキルの効果と効果時間を増加させる

526:なまえをいれてください
19/05/01 12:29:19.86 /LBaQZnoa.net
2kjの「これまでのborderlands2」みたいな動画でbanditとかvaultとか全部カタカナになってる
なんか嫌な予感

527:なまえをいれてください
19/05/01 12:32:37.61 Ad7FmQ3s0.net
ダブルエージェントツリー デジクローン生成。動かないが発砲する。稼働中にAスキルボタンかグレボタンでクローンと位置を入れ替える
1 A・Aスキル中に銃ダ↑ B・ゼインとクローンのマガジン↑ C・全てのAスキルの稼働時間↑
2 オ・位置交換をする度にゼインとクローンがクリオノヴァ A・Kスキル。ゼインとクローンは銃ダ↑と継続回復 B・クローンが稼働時と死亡時にゼインと同じグレを投げ、Kスキルでその度にクローンがグレのチャンス 
C・銃の初弾にグレを追加発射するチャンス?可能性はグレの量に応じる
3 オ・クローンが受けるダメージの割合でゼインのシールドが回復 オ・位置交換の度にシールドリチャが始まる オ・生成時と位置交換後はクローンが狙われやすくなる

528:なまえをいれてください
19/05/01 12:34:05.54 Ad7FmQ3s0.net
4 オ・Aスキル長押しでスキルを終了し、クローンが残り時間の長さに応じた威力の炎属性爆発 A・Kスキル。グレ回復 オ・Aスキル長押しによるクローンの破壊でセカンドウィンドを得る
B・Aスキルがアクティブになる度に移速↑ オ・ゼインのライフダメージの一部をクローンが肩代わり
5 A・ゼインとクローンはAスキル稼働時に数秒間弾を消費しない可能性。効果は重複。 B・クローン召喚時に最大三発のグレを消費することで、クローンの銃ダ体力発速リ速↑ C・ゼインを狙っていない敵に対してボーナスショックダメージ
最 クローンがゼインの装備している武器をコピーし、位置交換をするとゼインとクローンの銃ダ↑

529:なまえをいれてください
19/05/01 12:48:29.49 f9o0kYPG0.net
ゼイン使うつもりだったが強いのかな

530:なまえをいれてください
19/05/01 12:55:13.38 NvsxWryyM.net
>>512
むしろそれ朗報やん

531:なまえをいれてください
19/05/01 13:08:04.87 Df9gYfzJ0.net
支援キャラ誰になるんだろ やっぱりアマンダかな

532:なまえをいれてください
19/05/01 13:18:20.26 BP5oKortd.net
キャラデザ一切媚びてないのに大人気シリーズになったのはすげえや
ガチで中身で勝負してる

533:なまえをいれてください
19/05/01 13:21:37.81 97diIv+UM.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これか、PV翻訳してる人とゲーム翻訳してる人が違うだけじゃないんかな
それにしてもネタバレ全開な上にざっくりし過ぎてて笑った

534:なまえをいれてください
19/05/01 14:00:21.35 i0uFCM1W0.net
2KJは一つもいい印象ない・・・・

535:なまえをいれてください
19/05/01 14:31:21.07 TFBUwboR0.net
>>518
俺はたまたまみた動画でpsychoのセリフを耳にして惹かれて買ってしまった

536:なまえをいれてください
19/05/01 14:46:12.97 2ZvO2a4A0.net
sand hawkマラソン辛すぎだわ
5時間やってflyingゼロとか

537:なまえをいれてください
19/05/01 15:56:55.90 Ad7FmQ3s0.net
アマーラ ブロールツリー フェーズスラム 飛んで地面を叩き付けて周囲の敵にダメージと打ち上げ
1 「体力最大値とAスキル属性に応じた属性耐性↑」「距離が近いほど武器の威力↑」「体力回復を得る。体力が減るほどに効果↑またスキル発動から数秒間は効果が数倍」
2 「スプラッシュダメージの増加と耐性を得る」「体力最大値↑」「Aスキルから数秒間は腕が残りダ耐性↑」「オ・Aスキルを酸化」
3 「オ・拳を召還して正面の敵を攻撃」「ダメージを受けるとシールドリチャと移速↑のスタックを得る」「近接ダ↑Aスキル発動から数秒間はリーチ↑」
「Aスキルキルで全員の移速↑重複有り」「オ・Aスキルがノヴァを起こす」

538:なまえをいれてください
19/05/01 15:58:32.17 Ad7FmQ3s0.net
4 「オ・空中で地面にビームを撃ってからスラムする」「Aスキルでダメージを与える度、銃ダと体力回復↑のスタック」
5 「ダメージを受けるとAスキル属性のエネルギー弾を自動で放つ。小クールダウン有」「近接ダを与える度に、Aスキルダメと武器ダ↑」
「ダウンすると即座に復活、回復、敵をノックバックするノヴァを放つ。長クールダウン有」「オ・Aスキルを受けた敵は同士討ちを始めるがクールダウンが伸びる。フェーズグラスプにもこの混乱を付与」
最 「近接オーバーライド。短距離を突進し属性近接攻撃。キルした場合は近接クールダウンを即座にリセットする」

539:なまえをいれてください
19/05/01 15:59:45.11 Ad7FmQ3s0.net
ミスティカルアサルトツリー フェーズキャスト 通過した敵にダメージを与えるアストラルプロジェクションを放つ。よく分からないがアイコンがトレイラーの座禅と同じ
1 「キルするとAスキルの威力が上がるラッシュスタック。スタックはAスキル発動時に消滅」「リ速、武交速、モード切り替え?速度↑」「属性効果の度にラッシュスタックが増え、消費したスタックに応じて属性効果確率↑」
2 「ラッシュスタックでリ速↑消費後も数秒間効果ボーナス」「Aスキル発動から数秒、精度とクリダメ↑」「クールダウン↑」「オ・Aスキルダメージの一部がアマーラと味方を回復させる」
3 「オ・アストラルプロジェクションが命中した全ての敵は受けるダメ↑」「全てのAスキルオーグメントの効果↑」「オ(Stillness of Mind)・Aスキルダメージがフェーズロックを起こすがクールダウンが伸びる。フェーズグラスプにも付与」

540:なまえをいれてください
19/05/01 16:01:42.11 Ad7FmQ3s0.net
4 「オ・アストラルプロジェクションが命中するとAスキル属性の効果を発生」「発速とチャージタイム?が↑」「Aスキルを受けた敵は全ての受けるダメージ↑」「Aスキル発動から数秒間銃ダ↑」
5 「Aスキルか銃でのキルによってAスキル属性のホーミング弾を放つ。オーバーキル分の威力上乗せ」「ラッシュスタックの効果↑」「オ・アストラルプロジェクション命中時に範囲爆発」
最 「クールダウンが完了すると一度だけ、クールダウン中にAスキルを発動できる。またラッシュスタックの上限↑」

541:なまえをいれてください
19/05/01 16:03:24.77 Ad7FmQ3s0.net
フィストオブザエレメンタルツリー フェーズグラスプ 巨大な拳が敵をグラスプして拘束する
1 「属性効果の時間が延び、時間によって威力が上昇し、Aスキル属性効果は更に上昇する」「反動と精度↑」「武器ダメージの一部がAスキル属性に変換?」
2 「属性ダ↑ショックは更に↑」「近ダ↑更にダメの一部がAスキル属性に変換?」「属性効果が近くの敵に伝わる可能性」「オ・Aスキルを炎に」
3 「オ・グラスプ中の敵をキルすると、三回まで追加の拳が敵を握る」「グラスプ中は銃ダ↑誰かがグラスプ中の敵を倒すと即座に武器がリロードされる」「オ・Aスキルが特異点を起こし引き寄せる」

542:なまえをいれてください
19/05/01 16:04:49.71 Ad7FmQ3s0.net
4 「ヒットした弾が跳弾する可能性。対象がグラスプかStillness of Mind中は跳弾率と威力↑」「属性武器の弾倉↑」
「属性効果を発生させると、その敵の受けている全ての属性と自分の属性を乗せた爆発?小クールダウン」「オ・グラスプ近くの敵はリンクし、全ダメージを共有して受ける」
5 「オ・グラスプした時に範囲継続ダメ」「属性ダに応じて回復を得る」「属性効果を与える度、ランダムで電、火、酸を与える」
最 「銃にAスキル属性に基づいたボーナス属性ダメージが追加される」

543:なまえをいれてください
19/05/01 16:07:48.48 Ad7FmQ3s0.net
死ぬほど見づらくてごめん。coopスキルが殆ど無くて、近距離を範囲と属性でゴリゴリ殲滅していくゴリラみたいだ

544:なまえをいれてください
19/05/01 16:41:36.84 1ErV88Aa0.net
今夜1時30分からだっけ
いまから仮眠しておかないと……
ボダラン2でマラソンしながら見るんだ

545:なまえをいれてください
19/05/01 18:30:14.74 DKlq3+Gn0.net
アマーラは拘束持ちって事で活躍しそうだなぁ

546:なまえをいれてください
19/05/01 18:57:18.37 mJ4bfh4f0.net
e-tech武器のレアリティの位置付けがよく分からん
lv20になるのにlv8のダートピストルが未だに強い
爆発後に発火させるやつ

547:なまえをいれてください
19/05/01 19:04:16.39 Kz5SMEE3a.net
滅多に見ないもんなE-tech
俺の手元に来る奴はろくな性能じゃないからZedのミッション以外で使ったことないけど

548:なまえをいれてください
19/05/01 19:32:51.80 1w3obPx20.net
猿でE-techヴラドフアサルトライフル両手にガンザーキングで乱射すると楽しい
片方をスラグにすると実用性も高まる
おんなじようにE-techバンディットロケラン両手に乱射するのも楽しい

549:なまえをいれてください
19/05/01 19:45:49.09 dlwo6eBZa.net
別キャラやりたくなったときって1から育ててますか?
別垢でゲイジを作ってメイン垢で酒場上げしてメイン垢で新キャラ


550:作成 ゲイジとの2Pでストーリーごり押しって作戦を考えてるのですが何キャラも育ててる人のやり方教えてほしいです



551:なまえをいれてください
19/05/01 19:50:16.26 55imhRQud.net
全キャラ一からやったな
使った事ない武器つかってスキル色々変えてサイドやってたらそんな苦痛もなかった

552:なまえをいれてください
19/05/01 19:55:37.88 tN5/Aiiq0.net
>>509
セーブ前に強制終了
ボダラン1のリマスターってcpuのボイスチャットとか増えてたりする?

553:なまえをいれてください
19/05/01 19:55:40.23 1w3obPx20.net
そんな小細工せんでも6キャラOP8までやったけど普通に楽しかったけどな

554:なまえをいれてください
19/05/01 20:04:08.43 0FYuLITo0.net
>>512
流石に本編ではゲーム内の固有名詞を訳すような事はしないと信じたい…
ハクスラでギア表記を訳すゲームとかマジでクソゴミ以下だもんなぁ

555:なまえをいれてください
19/05/01 20:13:39.29 Gy+eysT+0.net
>>535
別垢でガンザーカー作ってマーカスの射撃場でパワーレベリングしてる
ただ完成までがめんどくさいのでオススメはしない

556:なまえをいれてください
19/05/01 20:19:36.28 1w3obPx20.net
Terramorphous→テラモーフィス?
Vermivorous→ヴァーミヴァラス?
Hyperius→ハイペリウス?
Master Gee→マスターギー?
Voracidous→ボラシデュース?
Dexiduous→デキシデュース?

557:なまえをいれてください
19/05/01 20:27:59.45 H/TW0EVV0.net
BL1のアーティファクトって手に入り次第片っ端から使って良いの?
アクションスキルにエレメンタル属性付ける石のヤツ

558:なまえをいれてください
19/05/01 20:40:24.38 97diIv+UM.net
使っていい
ツリーから状況に合わせて属性変えるのも忘れるなよ

559:なまえをいれてください
19/05/01 20:40:42.48 1w3obPx20.net
>>542
使ったらその能力が身に着くアイテムやから使って良い

560:なまえをいれてください
19/05/01 21:19:26.18 /XOfsLAk0.net
あと数時間か
ネタバレになるから見たくない
でも見たい

561:なまえをいれてください
19/05/01 21:37:11.14 05SW2p6ja.net
午前1時に公開予定になってるね
発売まで時間はあるし一部のネタバレを知っててもその経緯を求める派だからこういうのも普通に観てしまうわw
まだかまだかと待ってての待望の新作だから楽しみだ

562:なまえをいれてください
19/05/01 21:38:03.72 Gy+eysT+0.net
9月まで長いんだからどうせどこかでネタバレ食らうやろ
気にせず見ちゃえ見ちゃえ

563:なまえをいれてください
19/05/01 21:47:01.47 R7E2Lrq30.net
ネタバレ気にするならネットに来るなよ
というかいちいちネタバレ見たくないアピールすんなと

564:なまえをいれてください
19/05/01 22:29:31.88 XBbI3mHj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
『ボーダーランズ3』世界同時ゲームプレイ初公開イベント(日本語)

565:なまえをいれてください
19/05/01 22:42:22.14 spaiyOC2a.net
いまこのゲームとは関係ないけど小便が噴き出そうじゃわい

566:なまえをいれてください
19/05/01 22:43:25.53 q6+pptD40.net
リマスター1、モグシーのウェーブ考えたやつ頭おかしい・・・・・
クリアできる気がしない

567:なまえをいれてください
19/05/01 22:50:56.45 r0D8aFyt0.net
>>551
今丁度ソロでやってるけど19ラウンドまできたぞw
ちょっと気を抜くと即やられるから緊張感がすごい

568:なまえをいれてください
19/05/01 23:05:15.91 AyhVbBcn0.net
実入りが何もないのに1ステージに3時間だからなぁ
当時ホード系流行ってたとはいえ無茶苦茶すぎる

569:なまえをいれてください
19/05/01 23:07:03.98 95a/i29u0.net
死んだら即失敗じゃないのはMoxxiの優しさだったのかもしれないな

570:なまえをいれてください
19/05/01 23:09:32.87 Dmu+syH40.net
5Rでもだるい
一回で終わらんかい

571:なまえをいれてください
19/05/01 23:30:04.78 q6+pptD40.net
>>55


572:5 5回やらされる上に経験値も入らないんだな、これ 相手のレベルってプレイヤー依存なのかな。



573:なまえをいれてください
19/05/01 23:45:33.35 l8B5Juhj0.net
リマスタのDLC4でクラトラが カギカッコ (‘’) のゼスチャー付きで話すところ、日本語字幕と絵がシンクロしてるけどあれは日本語用のムービーなんだろうか。
英語版と同じ場所になるように翻訳してるとは考えにくいんだけど。リアルタイムで字幕に動きを合わせたりしてるのかな

574:なまえをいれてください
19/05/02 00:19:17.70 osMjJL+fa.net
寂しいですねえ・・・

575:なまえをいれてください
19/05/02 01:06:25.68 uWFSgVWM0.net
>>557
そのシーンはよく覚えてないけど、ジェスチャーを意識して翻訳、吹き替えするのはあると思う。

576:なまえをいれてください
19/05/02 01:13:33.26 wZfZVUN5a.net
焦ったけど放送自体は1:30だったのか
カウントダウン中だけど懐かしい風景を流してくれてて感動

577:なまえをいれてください
19/05/02 01:26:28.13 sfVdn9Lk0.net
1000人はイキそうだね

578:なまえをいれてください
19/05/02 01:28:59.87 t88OzkZe0.net
なんか発売前夜みたいな

579:なまえをいれてください
19/05/02 01:29:10.83 fypWpjgB0.net
くるでー

580:なまえをいれてください
19/05/02 01:31:39.30 q4OHcr6I0.net
始まったなーワクワクする

581:なまえをいれてください
19/05/02 01:32:20.12 sdvL2cjo0.net
twitchしかないのかな?

582:なまえをいれてください
19/05/02 01:33:01.81 sfVdn9Lk0.net
日本語なんて無かったんや

583:なまえをいれてください
19/05/02 01:33:08.46 wZfZVUN5a.net
マーカス人形の顔がずっと揺れてて笑う
>>565
ユーチューブあるよ
安定してそうだからそっちで観てる

584:なまえをいれてください
19/05/02 01:33:12.93 q4OHcr6I0.net
ようつべも日本公式あるで

585:なまえをいれてください
19/05/02 01:34:35.58 a2sQGWeg0.net
箱の抽選が地味に楽しみ

586:なまえをいれてください
19/05/02 01:38:14.36 sdvL2cjo0.net
>>567,568
YouTubeもあるのね、thanks

587:なまえをいれてください
19/05/02 01:39:04.19 fypWpjgB0.net
本番は30分後か?

588:なまえをいれてください
19/05/02 01:39:26.02 uWFSgVWM0.net
ようつべ日本公式は同時通訳つき

589:なまえをいれてください
19/05/02 01:42:58.32 3sFicLmz0.net
通訳お姉さんがんばってんなw

590:なまえをいれてください
19/05/02 01:43:02.37 wZfZVUN5a.net
>>571
そのぐらいだと思っても良さそう
メインディッシュは最後に…

591:なまえをいれてください
19/05/02 01:44:03.46 xMfmw1UE0.net
通訳さん休ませてあげて

592:なまえをいれてください
19/05/02 01:44:47.66 xMfmw1UE0.net
よかった
通訳さん休憩タイム

593:なまえをいれてください
19/05/02 01:44:55.10 cAQifhbA0.net
この喋り量と勢いはさすがに同時通訳無理だろう

594:なまえをいれてください
19/05/02 01:47:01.57 wZfZVUN5a.net
下の項目がまだ半分だから3関連まであと10分20分はかかりそうだね

595:なまえをいれてください
19/05/02 01:51:28.29 xMfmw1UE0.net
通訳さんゲーム内容予習させられたの?
ゲーム内用語も適切に翻訳してると思う

596:なまえをいれてください
19/05/02 01:51:37.17 q4OHcr6I0.net
いや2時からっていうのは決まってるやろ?

597:なまえをいれてください
19/05/02 01:55:22.80 s5yKMC1O0.net
こんな有能な通訳初めて見た

598:なまえをいれてください
19/05/02 01:56:34.99 t88OzkZe0.net
予習でここまで喋れるかな?

599:なまえをいれてください
19/05/02 01:58:22.38 wZfZVUN5a.net
あー決まってたのか
pcの話になって申し訳ないけど米欄がsteam!!steam!!で面白い
あと客席のみんながバンディットのマスク被ってて吹いた

600:なまえをいれてください
19/05/02 01:58:23.71 xMfmw1UE0.net
声がガラガラやぞ
もう休ませてあげて

601:なまえをいれてください
19/05/02 01:58:29.47 q4OHcr6I0.net
通訳さん尊敬するわこれ

602:なまえをいれてください
19/05/02 02:00:17.05 sdvL2cjo0.net
通訳さん声ガラガラになりかけてる…大変すぎだろ…

603:なまえをいれてください
19/05/02 02:02:03.00 AVBOMn0V0.net
どうやって得点アイテム貰えるの

604:なまえをいれてください
19/05/02 02:03:58.54 sfVdn9Lk0.net
twitchの方は13,7万人も見てるな

605:なまえをいれてください
19/05/02 02:04:43.40 xMfmw1UE0.net
>>587
URLリンク(borderlands.com)


606:ot-with-twitch-during-gameplay-reveal/



607:なまえをいれてください
19/05/02 02:05:16.93 s5yKMC1O0.net
クラトラの吹き替えまでやってくれるのかよww

608:なまえをいれてください
19/05/02 02:05:54.07 xMfmw1UE0.net
えええええ
通訳さん凄すぎ

609:なまえをいれてください
19/05/02 02:06:14.04 q4OHcr6I0.net
通訳さん無茶しないで

610:なまえをいれてください
19/05/02 02:07:51.60 q4OHcr6I0.net
エモートあるのか

611:なまえをいれてください
19/05/02 02:08:40.63 wZfZVUN5a.net
ところどころドット絵やらwindowsダイアログとかになってるの面白いな

612:なまえをいれてください
19/05/02 02:09:14.96 xMfmw1UE0.net
通訳さんもういいもう休め

613:なまえをいれてください
19/05/02 02:09:43.18 xMfmw1UE0.net
死ねよクラトラ

614:なまえをいれてください
19/05/02 02:10:54.50 r7F5BTPN0.net
グラは劇的に別物って感じではないな
ゲーム面でどれだけ進歩があるか

615:なまえをいれてください
19/05/02 02:11:24.60 q4OHcr6I0.net
切り替えいいね!

616:なまえをいれてください
19/05/02 02:12:31.43 xMfmw1UE0.net
通訳さんも思わずわろとるで

617:なまえをいれてください
19/05/02 02:13:23.14 F9rvMcll0.net
ゴア表現あるっぽいな

618:なまえをいれてください
19/05/02 02:13:55.04 xMfmw1UE0.net
また実写かよ

619:なまえをいれてください
19/05/02 02:15:58.46 xMfmw1UE0.net
環境ギミックいいね

620:なまえをいれてください
19/05/02 02:16:59.91 xMfmw1UE0.net
ゲーム内翻訳はやらんでいいって言われたのかな

621:なまえをいれてください
19/05/02 02:17:22.65 s5yKMC1O0.net
流石にプレイの魅せ方上手いね

622:なまえをいれてください
19/05/02 02:17:31.94 wZfZVUN5a.net
ネオンみたいな表示に変わるのかな?
せっかく変わったのに3じゃ前回と同じ表示ってことはないよなぁ
>>597
スライディング射撃にジャンプ掴みに体力の減り方に自動回収と銃の属性変更とかの細かいところが主な変更点かもね
エフェクトが綺麗になってて楽しい
グラ自体はほとんど限界みたいなところがあるから後は魅せ方かな

623:なまえをいれてください
19/05/02 02:17:48.12 NENfRtL70.net
爆破缶飛ばせるのはええや

624:なまえをいれてください
19/05/02 02:19:52.58 xMfmw1UE0.net
んあーさんきたぞ

625:なまえをいれてください
19/05/02 02:20:05.54 q4OHcr6I0.net
NPCもリバイブするってつまり連れて歩けるってことだろうか

626:なまえをいれてください
19/05/02 02:21:30.79 xMfmw1UE0.net
フェイズウォーク出し惜しみすな

627:なまえをいれてください
19/05/02 02:22:38.21 q4OHcr6I0.net
射撃感マシマシでいい感じだな

628:なまえをいれてください
19/05/02 02:23:25.38 xMfmw1UE0.net
ロードアウトあるのか?

629:なまえをいれてください
19/05/02 02:24:48.61 xMfmw1UE0.net
女サイコ自キャラでつかいてーな

630:なまえをいれてください
19/05/02 02:26:43.46 xMfmw1UE0.net
日本で発売中止になったりしてw

631:なまえをいれてください
19/05/02 02:28:58.22 q4OHcr6I0.net
武器のデザインが好みすぎる…
今すぐやりたい

632:なまえをいれてください
19/05/02 02:29:40.24 5LMzoE1A0.net
COOP、個別ドロップか
唯一不満だった要素が消え去った

633:なまえをいれてください
19/05/02 02:30:21.65 uob2noVT0.net
レベル差あるプレイヤーと問題なく遊べたりドロップの取り合いにならないのは神仕様だな

634:なまえをいれてください
19/05/02 02:32:55.02 F9rvMcll0.net
ゼインはプリシーのジャックやウィルヘルムっぽいスキル使えるのか
めっちゃ強くね?

635:なまえをいれてください
19/05/02 02:33:08.27 xMfmw1UE0.net
やっぱり事前予習させられてるなこれは

636:なまえをいれてください
19/05/02 02:33:14.35 3sFicLmz0.net
足生えた銃かわえええw

637:なまえをいれてください
19/05/02 02:34:28.34 r7F5BTPN0.net
これは過去作には戻れん系だなー

638:なまえをいれてください
19/05/02 02:37:06.68 t88OzkZe0.net
ゼイン爪近接いいな

639:なまえをいれてください
19/05/02 02:38:09.00 q4OHcr6I0.net
敵が使ってた銃を落とす1仕様になってるのか

640:なまえをいれてください
19/05/02 02:39:49.15 F9rvMcll0.net
グラインダー継続か

641:なまえをいれてください
19/05/02 02:40:20.09 xMfmw1UE0.net
バックパック満杯でも届けてくれるのか

642:なまえをいれてください
19/05/02 02:40:26.65 F9rvMcll0.net
ないか

643:なまえをいれてください
19/05/02 02:40:45.71 TwZjLrzB0.net
宇宙船サンクチュアリⅢいいねw

644:なまえをいれてください
19/05/02 02:41:15.03 q4OHcr6I0.net
グラインダーじゃなくてとり漏れ装備を拾ってくれるやつでは

645:なまえをいれてください
19/05/02 02:41:46.70 xMfmw1UE0.net
こいつまた整形したやろ

646:なまえをいれてください
19/05/02 02:42:17.64 r7F5BTPN0.net
容姿カスタマイズはヘッドと服だけっぽいけど、色違いだけじゃなく別デザインの服ありゃいいな

647:なまえをいれてください
19/05/02 02:42:51.14 xMfmw1UE0.net
タニスすこ

648:なまえをいれてください
19/05/02 02:44:15.67 xMfmw1UE0.net
テンガロンハットのおっぱいは既存キャラ?

649:なまえをいれてください
19/05/02 02:44:44.56 F9rvMcll0.net
これは真のスターオーシャン

650:なまえをいれてください
19/05/02 02:45:17.96 xMfmw1UE0.net
ローグギャラクシーだろ

651:なまえをいれてください
19/05/02 02:46:31.65 xMfmw1UE0.net
エリーとモクシィが同じ空間にいるのが新鮮だ

652:なまえをいれてください
19/05/02 02:48:40.67 s5yKMC1O0.net
各社の特徴強化されて他ゲーのレジェンダリー並の個性あるな

653:なまえをいれてください
19/05/02 02:50:40.65 r7F5BTPN0.net
ここから3時間この人らのライブ配信つってたから、この星の攻略ネタバレ突入だな

654:なまえをいれてください
19/05/02 02:51:19.59 rZqBmheM0.net
ゼロさんや(´・ω・`)

655:なまえをいれてください
19/05/02 02:51:27.89 TwZjLrzB0.net
ZEROさんきたあああああああああああああ

656:なまえをいれてください
19/05/02 02:51:47.95 xMfmw1UE0.net
何で2の時にこの強さを出せんかったんや

657:なまえをいれてください
19/05/02 02:52:08.99 h4hWN1WGr.net
俺のゲイジちゃんは?

658:なまえをいれてください
19/05/02 02:53:31.89 F9rvMcll0.net
ゼインはアクションスキル2つ使えるみたいだし強キャラっぽいな

659:なまえをいれてください
19/05/02 02:53:48.17 3sFicLmz0.net
見てただけでいきなりチャンネルから追放されてワロタ
モデレーター何がしたいんだ

660:なまえをいれてください
19/05/02 02:57:41.24 q4OHcr6I0.net
発売日が遠すぎて辛い

661:なまえをいれてください
19/05/02 03:03:56.90 phNLRD0H0.net
通訳の人マジでお疲れ様w

662:なまえをいれてください
19/05/02 03:05:51.92 uWFSgVWM0.net
課金無しはいいね

663:なまえをいれてください
19/05/02 03:10:07.12 LQpyTmNcp.net
やっべぇなまじで
めちゃくちゃ面白そうじゃねーか!!!!
こんなワクワクしたことねぇぞ!!

664:なまえをいれてください
19/05/02 03:12:47.35 Tz92RbWQ0.net
アマーラは2種類のアクションスキル使ってたけどどっちも微妙な性能に見えたな
成長させて強化すれば強くなるんだろうけど序盤はフェーズロック安定かな

665:なまえをいれてください
19/05/02 03:14:32.60 3SmcnEgE0.net
echocastはタブレットでは無理??

666:なまえをいれてください
19/05/02 03:23:34.81 Tz92RbWQ0.net
敵が真っ二つになるゴア表現あったけどCSじゃ規制されそうだな

667:なまえをいれてください
19/05/02 03:26:51.42 3sFicLmz0.net
ストリーマーどいつもフォロワ限定にしてるから配信見てても参加できねーじゃん
なんだこのクソイベント

668:なまえをいれてください
19/05/02 03:27:43.92 wZfZVUN5a.net
>>649
エロには極端に厳しいけどグロに対しては若干優しいからどうなるかね
魅せ方によるけど死に方も一つの芸術であり爽快感に繋がるしね

669:なまえをいれてください
19/05/02 03:29:58.98 ZQAlhmK+0.net
武器もらったところでどうせレベルアップですぐゴミになるだろうな・・・

670:なまえをいれてください
19/05/02 03:31:57.41 8y50hwfe0.net
エコキャスの武器って
道中の宝箱や拾った武器でしょ
イベント用の特別武器じゃないし
9月プレイした時に、自分で手に入れられるんじゃない?

671:なまえをいれてください
19/05/02 03:34:50.59 q4OHcr6I0.net
エコーキャストのやり方がよくわかんねえ…
スマホからじゃ無理か?

672:なまえをいれてください
19/05/02 03:37:40.99 ZQAlhmK+0.net
これ、動画から目を離したらアイテムもらえないんだよなw
いつもtwitchのアイテムは動画放置して受け取ってたんだが、こんな面倒くさいのって今までもあったのか?

673:なまえをいれてください
19/05/02 03:42:14.78 3sFicLmz0.net
コードてどこでもらえたんだ
動画見ててもさっぱりわからんかったが

674:なまえをいれてください
19/05/02 03:46:18.62 a2sQGWeg0.net
コード?なんか勘違いしてないか?

675:なまえをいれてください
19/05/02 03:50:42.91 q4OHcr6I0.net
やっぱりスマホからはダメっぽいな
PCから見たらエコーキャスト起動できたわ

676:なまえをいれてください
19/05/02 03:52:06.62 3sFicLmz0.net
じゃー勘違いしてるワイに
公式サイトにのvipプログラムに新たに追加されたアクティビティの
ヴォルトインサイダープログラムクリエイターコードを引き換えよう!のコード教えてくれよん

677:なまえをいれてください
19/05/02 04:15:28.99 z34m2Tz4d.net
高解像度パッチ入れたらフレームレート下がったりする?

678:なまえをいれてください
19/05/02 04:15:32.34 TwZjLrzB0.net
>>659
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

679:なまえをいれてください
19/05/02 04:16:26.75 3sFicLmz0.net
>>661
さんきゅ
やっぱ勘違いじゃなかったな

680:なまえをいれてください
19/05/02 04:38:32.39 RPbEHIVR0.net
今起きたけどなんか色々とよくわかんないな

681:なまえをいれてください
19/05/02 04:47:44.59 vbdItt7t0.net
ドロップして拾い忘れたのが自動で届くって
半端ない神システムだな
ユーザーのことをプレイヤーしてん心底考えた神システム
こりゃ3は神ゲーだわ

682:なまえをいれてください
19/05/02 05:02:05.57 lG4WCOoN0.net
ドロップする量がすごく多いな
なんかドロップの渋いゲームへのあてつけみたいだ
でもこれだけ多いと選ぶのも大変なんだよな

683:なまえをいれてください
19/05/02 05:08:01.35 t88OzkZe0.net
アクションスキルはどうなってるのかね
アマラはメニューで切り替えてフェーズロックみたいなの使ってたけど
ゼインはタレットと分身同時に使ってたし

684:なまえをいれてください
19/05/02 05:12:02.34 r7F5BTPN0.net
URLリンク(s.famitsu.com)

685:なまえをいれてください
19/05/02 05:24:17.96 NENfRtL70.net
ただただ楽しみだわこのためにPS4proと4Kテレビ揃えたかいがあったぜ

686:なまえをいれてください
19/05/02 05:27:31.35 +IF1creDF.net
変な位置で倒しちゃったばっかりにどこかに落ちて行った武器も回収してくれるって事なのかな

687:なまえをいれてください
19/05/02 05:30:34.71 vbdItt7t0.net
うーん
なんかまだガチで何も決まってなさそうだな
てか無理クセェ

クロスプレイやクロスセーブなどはどうでしょう?
セージ いろいろとそういうことは検討している。クロスプレイはどう実現できるか見ているところで、まだ何も確定はしていない。
まだゲームが完成したわけではないから、その時になってみないとね。でも開発としてはすべてのプラットフォームで遊べるようにしたいなという思いはある。

688:なまえをいれてください
19/05/02 05:30:43.57 HcAqdsDg0.net
なんか正当進化したって感じで悪いところが一切見当たらなかったんだけど(強いて言えば独占販売ぐらい)
ソロが相対的に不利になる可能性が心配なぐらいかなぁそうなるとSteam待ちせずにフルプライスで買うべきなのか

689:なまえをいれてください
19/05/02 05:31:14.80 q4OHcr6I0.net
>>666
3つのうち2つをスロットにセットして使えるみたいよ

690:なまえをいれてください
19/05/02 05:36:23.14 vbdItt7t0.net
warota

例えばタイニーティナは結構初めの方からクレイジーな出方をするんだけど、彼女を知らなくても「あぁ、こりゃなんかすごいのに出くわしちゃったな」って思うだろう。何者であるかとかどんなバックストーリーがあるかを知っている必要はない。

691:なまえをいれてください
19/05/02 05:47:15.45 SmkmZ1KX0.net
クロスセーブはデスティニー2がPCとPS4の間でやろうとしてソニーに断られたって話が前にあったし少なくともPS4はダメそうな予感
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
game watchの記事はTediore銃のリロードをゼインのスキルだと勘違いしててワラタ
そりゃそうだリロードしたら銃に足生えて突っ込んで行くとか意味分かんねーよwwwww

692:なまえをいれてください
19/05/02 05:50:05.21 vSPOFiDN0.net
まーた実写入れてきたか。あれ人気アルの?すごい嫌いなんだけどドヤ顔

693:なまえをいれてください
19/05/02 06:01:53.80 wZfZVUN5a.net
>>667
本当に銃を飾るとか色々出来るようになりすぎてるのねw
新作としての不安はあるけど3予約しよう
とにかくやばいね

694:なまえをいれてください
19/05/02 06:04:27.00 rxnRoFhg0.net
楽しみだけど最初はバグが不安
ミッション進められなくなったり消えたりするのがありそう
あと尼特典の発表まだー?
超を予約したけど特典によってはDL版にするわ

695:なまえをいれてください
19/05/02 06:22:38.87 8y50hwfe0.net
2kjapanで、さっきまでやっていたlive動画upされてる
同時通訳の姉さん、最初キャラのセリフまで通訳しちゃうぐらい凄いw
寝てた人は、各キャラの戦闘見ておくと良いかも

696:なまえをいれてください
19/05/02 06:24:20.57 vSPOFiDN0.net
装備画面2列になったのは嬉しい、武器たくさんあると探すのめんどくさかったしいちいち並び替えするのが

697:なまえをいれてください
19/05/02 06:35:08.10 x6wpjDyLM.net
完全にスラグ的な要素はなくなったのか
―スラグのようにダメージボーナスはあるんですか?
セージ いや、ない。時間経過でダメージが入るだけで、他の攻撃にボーナスがつくわけではない。初期のテストではそれも試したけど、(スラグと同じく他の攻撃を強化するために)「ラディエーションをやらなきゃいけない」感じになるからやめたんだ。

698:なまえをいれてください
19/05/02 06:37:33.07 wZfZVUN5a.net
>>680
さすがだな
ちゃんと経験から色々学んでますわ

699:なまえをいれてください
19/05/02 06:43:53.76 vbdItt7t0.net
翻訳の人かなりうまかったな
いつものソニーライブのおばちゃんよりうまかった

700:なまえをいれてください
19/05/02 06:45:03.30 rxnRoFhg0.net
そもそもスラグはプレイヤーにどう楽しんでもらおうと考えて導入したんだろうか

701:なまえをいれてください
19/05/02 06:45:37.01 eNns9WvxD.net
>>677
尼は最近クソみたいなリアルアイテムの特典しかつけないから期待しない方がいい

702:なまえをいれてください
19/05/02 07:02:51.64 8y50hwfe0.net
アマーラの約60種もの膨大なスキル解説
URLリンク(fpsjp.net)
同じキャラでもスキルの振り方で別キャラのようになるんだな

703:なまえをいれてください
19/05/02 07:34:12.90 rxnRoFhg0.net
>>684
そうなんだ
FPSで自キャラが常時映ってるわけじゃないからスキンやエモートならそこまでいらないなぁ
TPSでフォートナイトみたいなら見てて自分でも楽しめるんだけどね

704:なまえをいれてください
19/05/02 07:37:16.64 wZfZVUN5a.net
>>686
リアルアイテムってのはクリアファイルとかそういうのじゃない?

705:なまえをいれてください
19/05/02 07:44:55.64 ZQAlhmK+0.net
スラグは本当にクソつまらなかったからな
無くなってくれて良かったよ

706:なまえをいれてください
19/05/02 07:48:53.32 cnRpU+Yga.net
あと武器バランスだな。またハンドガンSMGゲーにならんように

707:なまえをいれてください
19/05/02 07:58:10.41 rxnRoFhg0.net
>>687
リアルアイテムなんてどこかに書いてあった?
今見たけどアイテム未定のままだったわ
動画見てるけどドラム缶飛ばしは実際はやらなくなるだろうな
ミッションに入れられたりしたら面倒だ

708:なまえをいれてください
19/05/02 08:24:13.92 JvZzy7wm0.net
動画見てるけどマジで面白そうで草

709:なまえをいれてください
19/05/02 08:27:45.34 RPbEHIVR0.net
>>685
こうやって見るとアマラ強くね?
2のマヤみたいな使い方出来るし、マヤより銃撃戦に強そう

710:なまえをいれてください
19/05/02 08:28:46.03 cnRpU+Yga.net
ってかみんなジャンプ力高くね?

711:なまえをいれてください
19/05/02 08:34:53.56 sTgrfOsC0.net
モズってもしかして女?
モズとフラックも使ってるところ見せて欲しかったな
後半のムービーではそれっぽいところあったけど
アマーラはマヤみたいなことも出来るし
ゼインはプリシーのウィヘルムとジャックのいいどころ取りかな?みんな強キャラに見える

712:なまえをいれてください
19/05/02 08:41:43.51 Rkq1KGea0.net
>>694
あーフラックとモズの情報はあんま出てないのか

713:なまえをいれてください
19/05/02 08:53:18.51 Z8tcLiZa0.net
昨日というか深夜の公式配信良かったわあ、はよやりたい

714:なまえをいれてください
19/05/02 08:58:48.49 Z8tcLiZa0.net
歩く銃はテディオール社のリロードグレネードみたいな感じでポンポン生み出してたな

715:なまえをいれてください
19/05/02 09:22:57.43 79FvgpLk0.net
何か動きモッサリ


716:してるな 銃の撃ち方とか何か違和感ある



717:なまえをいれてください
19/05/02 09:47:41.39 Z8tcLiZa0.net
スライディングが追加されたのは地味に嬉しい

718:なまえをいれてください
19/05/02 09:50:30.17 rxnRoFhg0.net
>>697
取る時に使い捨てとか言ってたけどその武器だけだよね?
その武器は仕様上使い捨てなのはわかるけど、他ですごく強い武器とっても一時的ならいらんぞ

719:なまえをいれてください
19/05/02 09:58:39.17 cnRpU+Yga.net
2より1の続編って感じだな全体的にさっぱりしてる

720:なまえをいれてください
19/05/02 10:02:45.43 lQc+zPFL0.net
3作目は大抵新しい事してコケる作品が多いからこれでいいんじゃない?

721:なまえをいれてください
19/05/02 10:09:25.07 Sez/aaPqa.net
>>702
まさに!
開発関係で2とは違うと聞いてたし寂しい気持ちもあるけど3の成功確率が一気に上がったからとりあえずはこれで十分だね
この業界の挑戦は怖すぎるw

722:なまえをいれてください
19/05/02 10:20:31.70 RaWSXLCv0.net
The Beeやハロルドさんみたいなのはできれば廃止で
久しぶりに2やってるがこれないとダメな体になってる
こいつら卒業できたら上級者だっけ

723:なまえをいれてください
19/05/02 10:20:36.14 MmaHU+be0.net
diablo2のゴーレム(アイアン)みたい

724:なまえをいれてください
19/05/02 10:26:44.09 OIuqX6ke0.net
開発やスタッフは2と同じなの?

725:なまえをいれてください
19/05/02 10:35:37.83 9EAzo3yj0.net
ハクスラ系が色々残念な事になってるからボダランは希望だな
現状見てるだけでも銃の種類の豊富さからして段違いだから期待しか無いのが逆に怖いが

726:なまえをいれてください
19/05/02 10:56:06.60 P+vpEEHXd.net
スラグ廃止がほんと嬉しい
めんどくさいだけの要素にしかなってなかったし
Beeも廃止されてるかね?

727:なまえをいれてください
19/05/02 11:01:15.29 YMpJdFKW0.net
ビーもハロルドも廃止よりは他にもブッとんだ性能の武器やシールド増やして派手にしてほしいな

728:なまえをいれてください
19/05/02 11:04:19.64 MKjakUcM0.net
てか今回ナチュラルにプレイヤーが会話に参加するんだな ボイス収録大変そう

729:なまえをいれてください
19/05/02 11:04:49.17 3SmcnEgE0.net
ディビジョンとアンセム買わなきゃよかった
もちろんボーダーランズ3は買うけど3が期待高過ぎてなんか損した気分

730:なまえをいれてください
19/05/02 11:06:29.80 3SmcnEgE0.net
同じような値段で売るのにどうして作り込みや伝わってくる気合いがこうも違うんだろうねー

731:なまえをいれてください
19/05/02 11:21:58.25 dG4m9SOK0.net
新属性が放射能・・・76・・・うっ

732:なまえをいれてください
19/05/02 11:35:16.60 Z8tcLiZa0.net
やはり飛行船に乗り込んで宇宙を旅するんだな、つか飛行船が1つの町になってたな
いや~楽しみすぎる

733:なまえをいれてください
19/05/02 11:41:47.34 MAeBkgmvd.net
epicでいいから9月に買うか
ローダーボットのfl4kにするか、スチームパンクなモズにするか悩む

734:なまえをいれてください
19/05/02 11:42:14.28 uZGPgu6Ea.net
ハの字も知らんubiとeaゲーなんて買ったのか
Diabloでもやっとけばよかったのに

735:なまえをいれてください
19/05/02 11:44:31.02 9mvXVzLjM.net
今の鰤も大概だぞ

736:なまえをいれてください
19/05/02 12:18:19.45 VjkEkWc40.net
自分の部屋が用意されてカスタマイズ出来るってのが大目玉だわ

737:なまえをいれてください
19/05/02 12:19:26.82 EehKsIYk0.net
>>718
謎に怒られて草

738:なまえをいれてください
19/05/02 12:54:25.44 phNLRD0H0.net
>>702
プリちゃんの事か!?

739:なまえをいれてください
19/05/02 13:13:54.13 F5TM2GIl0.net
3はアーマラさんがブリックみたいな近接特化()みたいなことにならないことを祈るばかりだわ。

740:なまえをいれてください
19/05/02 13:30:04.08 +ZQyVpHnd.net
アマーラが一番強いキャラなのかと思ってたけど

741:なまえをいれてください
19/05/02 13:33:23.50 g6TnKYkJ0.net
ドロップ品自動で送られてくるシステム流石に任意で選べるんだよな?
エビ、バンカー、ウォーリアーレベルで毎回全部送られてきたらサンクチュアリ3沈んでしまうw

742:なまえをいれてください
19/05/02 13:36:46.04 fCTZ7hshd.net
2プルシなんとか買おうと思ってるんだが1やらないでストーリー的に平気?

743:なまえをいれてください
19/05/02 13:40:28.43 4LXXHxRz0.net
BL1でスキル振り直しってどうするの?

744:なまえをいれてください
19/05/02 13:40:51.45 g6TnKYkJ0.net
>>724
1はストーリーあって無いようなもんだし2とプリシーやってりゃ流れはつかめると思う
あとはキャラの思い入れ問題かな
テイルズフロムは正史なんで一応動画で観ておくとよりボダランの世界楽しめるかと

745:なまえをいれてください
19/05/02 13:42:38.41 514A9OHY0.net
1も2もお使いの水増しばかりでストーリーなんてないようなもんよ
宝の山がありますよ→ありました程度でいい

746:なまえをいれてください
19/05/02 13:51:01.74 KZ8ECAqId.net
>>724
1のストーリーはあってないようなもの

747:なまえをいれてください
19/05/02 13:51:14.84 JPaINJ/Ma.net
HH5のタロンの話みたいな会話なら大歓迎よ

748:なまえをいれてください
19/05/02 13:53:55.63 Fic2kBHm0.net
前から出てたけど個別ドロップになったのはほんと大改善だわ
レベル差違っても報酬違うから協力プレイしやすいし
FF14とかあのROOT争いがいやでやめたようなもんやし、なんであのギスギスシステムをいまだに採用するゲームがあるのか

749:なまえをいれてください
19/05/02 13:54:51.51 iZeiqV9R0.net
ジャンプの時の煩い声とクソ挙動は何も完全されてなさそうでちょっとガッカリ

750:なまえをいれてください
19/05/02 13:55:39.72 Fic2kBHm0.net
そういやあのダッシュしてるとはじめるハァハァ呼吸はまだあるのかな

751:なまえをいれてください
19/05/02 14:03:51.12 F5TM2GIl0.net
モクシーコロシアムはちょっと一人ではきついから
武器庫DLC手出したけど、これは面白いな。

752:なまえをいれてください
19/05/02 14:14:13.95 CPFUYEopM.net
オンラインのレベル補正ってどう調整してんだろ
レベル差違うプレイヤー2人が敵1人に攻撃したらダメージどう減る?

753:なまえをいれてください
19/05/02 14:16:53.03 dvLEPGVWd.net
>>734
レベル補正なんて無かったよ
そのままのレベル、武器のダメージ量でした
5とか6レベル補正離れてると常にしんで復活しての繰り返しでお金無くなるのは客語したほうがいい

754:なまえをいれてください
19/05/02 14:17:03.76 6PakLsbG0.net
>>732
あるっぽい

755:なまえをいれてください
19/05/02 14:19:05.03 CqQqRht10.net
>>734
普通に割合で減るんじゃないの

756:なまえをいれてください
19/05/02 14:21:24.24 Fic2kBHm0.net
>>736
そっかー、あれいらないと思うんだけどなぁ・・・

757:なまえをいれてください
19/05/02 14:28:15.15 CPFUYEopM.net
>>735
3からは補正あるんじゃないの?
拾える武器のレベルがプレイヤー別に変わるだけではないよねたぶん
>>737
あー割合か
レベルでの補正+武器ダメの補正で調整大変そうだな

758:なまえをいれてください
19/05/02 14:33:39.85 I78+Jgf+p.net
3のレベル補正は入ったホスト側に合わせて補正されるっぽいな
後から入ったレベル25の奴の与えるダメージがホストのレベルに合わせて小さくなってるみたいよ
通訳さんも言ってた

759:なまえをいれてください
19/05/02 14:49:56.20 CqQqRht10.net
>>740
見直したらそうみたいだな

760:なまえをいれてください
19/05/02 14:53:58.39 NnAfTdzG0.net
フラックが顔隠してるデカいやつか?

761:なまえをいれてください
19/05/02 14:58:05.45 /rDrBhu2a.net
>>726
テイルズは日本語


762:版ほしいよね ヴォルトの出入り口は複数あって全宇宙を移動してるとかセイレーンは同一世界に常に6人存在するから一人死ぬと因子を持つ別人が覚醒するとか結構重要な話があった 9月まで長すぎ、楽しみすぎで6、7、8月をどう乗り切ろう



763:なまえをいれてください
19/05/02 15:34:47.87 kzI9a1oma.net
2に慣れてるとリマスターの静かさにびっくりするね
メインストーリーもサブクエストも誰も通信してこないから寂しい

764:なまえをいれてください
19/05/02 15:39:32.03 Q1u54IkG0.net
昨日のスキルガバ訳はグラスプ関係がかなり間違ってたわ
グラスプに付与じゃなくてグラスプされた敵を~だから、グラスプ+他のどちらか構成にするキャラかな
でもアクションスキル二つはゼイン固有らしいからどうなんだろ

765:なまえをいれてください
19/05/02 15:48:18.32 HAzcGDje0.net
>>743
テイルズってアドベンチャーなんでしょ?
全くの別ジャンルでストーリー絡めるの辞めてほしかった

766:なまえをいれてください
19/05/02 15:51:12.49 K+0KK5jv0.net
テイルズのストーリーやら知りたいが英語無理だわ

767:なまえをいれてください
19/05/02 15:58:03.71 VQmL/3boM.net
>>740,741
そうなんだ
ありがとー

768:なまえをいれてください
19/05/02 16:13:29.54 t+/o28tPd.net
3はオートエイムというか覗きこみした時の補正どうなるんだろ
2はサーベイヤーに偏在から構えるとガッツリ補正かかって偏在撃ち不可能なのが嫌だったな

769:なまえをいれてください
19/05/02 16:25:39.14 cnRpU+Yga.net
ジャンプの声も地味にきついよな。マルチでやたらとジャンプしまくるやついるときついわ

770:なまえをいれてください
19/05/02 16:30:47.71 3sFicLmz0.net
走りやジャンプの音声相変わらずうるさかったのが気になる

771:なまえをいれてください
19/05/02 16:41:23.32 unW+GOiRM.net
>>750
ダッシュ時のゼェハァを中断させる為にやっとるんや!!

772:なまえをいれてください
19/05/02 16:59:11.84 3Gh2IjQeK.net
>>745
いや翻訳こんにゃく乙だよ
大体でもこんな感じかっつのが解ったで

773:なまえをいれてください
19/05/02 16:59:17.46 OIuqX6ke0.net
ワイローランド、超弱い
スキルそろってないからなのかよわよわだわ…

774:なまえをいれてください
19/05/02 17:22:42.85 IJffmADn0.net
サンクチュアリ3にZedいなかったけど出てくるのかな

775:なまえをいれてください
19/05/02 17:25:35.12 fUAJw2pp0.net
NPCの仕様がよくわからんな
FO4みたいなコンパニオンかね
そろそろNPCを自由に連れ歩きたい

776:なまえをいれてください
19/05/02 17:44:46.61 VBr6jkU7a.net
>>756
2のゲイジのロボ、プリシーのウィルヘルムのドローン、ジャックのホログラムじゃなくてふつうに戦ってくれるNPCやっぱりほしいね
武器とか2種くらい渡せたら尚いい

777:なまえをいれてください
19/05/02 18:33:53.76 VjkEkWc40.net
アマーラのフィストオブザエレメントツリーやば
マヤの強みがほぼ詰まってる
雑魚殲滅能力はピカイチだろうな

778:なまえをいれてください
19/05/02 18:45:55.90 ZDiN/t5+0.net
フェーズロック系のも近接範囲もあるしパワー系セイレーン姉貴に相応しいな...
渋いオジサマはジャックとウィルヘルムの強みを合わせた感じか...意外だったのが二足歩行の銃レジェでもユニークでもなくテディオレの新しい普通の機能なのか...

779:なまえをいれてください
19/05/02 18:49:13.58 phNLRD0H0.net
まだやったことなかった2の三周目やってみようと起動してみたけど
持ってる武器の性能やら強さ全然覚えてないし画面もリマスター版見慣れたせいか目が追い付かないわ
また最初から育てなおそうかな、昨日3の動画見てボーダーランズやりたい病が酷い

780:なまえをいれてください
19/05/02 18:53:50.41 SJy+xzjQ0.net
>>164
サンクチュアリ3内部にはプレイヤーの区画があり、気に入った銃などを飾ることができる。
やったね!

781:なまえをいれてください
19/05/02 18:54:27.74 cAQifhbA0.net
歩く銃とかミサイルとかバウンドするボールになるとかバリエーションもあるしで最高だわ
配信いくつか見てたけどオイルに着火とか水溜りにショック打つと着弾地点が帯電するとかフィールドギミックも色々あった

782:なまえをいれてください
19/05/02 18:56:35.75 ZDiN/t5+0.net
モズとフラックはどうなるんだろ、モズがロボ召喚乗り込みでフラックはビーストマスターでペット系みたいだが...
しかしロボでハンターで獣使いってすごい属性多いな...

783:なまえをいれてください
19/05/02 18:59:17.73 Fqp/zR+B0.net
プレイ動画とかで出てくるパワードスーツはキャラのアビリティなのかな?それとも車とかと同じ枠なのかな

784:なまえをいれてください
19/05/02 19:19:09.65 q4OHcr6I0.net
>>764
モズのアクションスキルって言われてなかったっけ

785:なまえをいれてください
19/05/02 19:31:03.52 Fqp/zR+B0.net
>>765
マジか!
1キャラ目はそいつで決まりだわ

786:なまえをいれてください
19/05/02 19:34:25.43 ZQAlhmK+0.net
>>766
確か別プレイヤーを砲台席にのせて撃ってもらうとかそんな感じ

787:なまえをいれてください
19/05/02 19:36:23.38 ZDiN/t5+0.net
うぐぐぐ...フラックでロボになるか、モズでタイタンフォールとか装甲騎兵ごっこするか悩ましい、肩が赤くできるならモズ一択なんだが

788:なまえをいれてください
19/05/02 19:37:17.27 d28I+nJZ0.net
ロボ要素を見付けるや否や肩を赤く染めたがる最低野郎すき

789:なまえをいれてください
19/05/02 19:41:29.91 3sFicLmz0.net
レッドショルダーは男の子の憧れだから

790:なまえをいれてください
19/05/02 19:52:54.14 mNS9ZS0y0.net
最初はゼインさんかな
ヒットアンドアウェイとか撹乱系みたいなキャラ大好き

791:なまえをいれてください
19/05/02 19:56:29.91 vly2RlOY0.net
そういえばリマスターって残虐規制あり?
確かdlcのなんとかシャークとかいうやつのステージが黒塗りだらけだったような、、、

792:なまえをいれてください
19/05/02 20:13:39.01 CWEphSub0.net
ボダラン3って、クソ属性のスラグ また実装されてないか確認できた?

793:なまえをいれてください
19/05/02 20:22:18.20 VjkEkWc40.net
>>773
ない
クリオは続投 新属性は放射線 ラッド?

794:なまえをいれてください
19/05/02 20:34:46.80 qEBuFF//d.net
やっとアンダードーム合計300ラウンド終わった!一回5時間とか掛かってもう二度とやりたくない...98ラウンドでフリーズした時は流石にムカついてしまった。

795:なまえをいれてください
19/05/02 20:40:00.60 NnAfTdzG0.net
見た目的に初見はフラックでやりたい
ペットといってもどのレベルまで呼べるようになるんだろう

796:なまえをいれてください
19/05/02 20:40:06.58 4LXXHxRz0.net
BL1で二週目に入る前にやっておいた方が良い事ある?
取りあえずvaultで赤箱マラソンやってる
二週目の前にDLC攻略した方がいいのかな

797:なまえをいれてください
19/05/02 20:42:36.55 k1XUpR/Ed.net
ゲイジさん3周目きっついなw

798:なまえをいれてください
19/05/02 21:11:45.60 b6qdsnxn0.net
>>777
DLCのSDU回収しとく

799:なまえをいれてください
19/05/02 21:17:29.36 SJy+xzjQ0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
今配信中だ

800:なまえをいれてください
19/05/02 21:25:08.94 i8ioqrSwa.net
>>780
昨日の配信をいま観てるとかじゃなくて?

801:なまえをいれてください
19/05/02 21:27:00.40 TwZjLrzB0.net
普段からグレネードあんまり使わないから
最初はゼインにしようかな

802:なまえをいれてください
19/05/02 21:29:11.87 oErL2D7A0.net
>>777
voltマラソンとあわせてアンダードームの自販機もチェック

803:なまえをいれてください
19/05/02 21:29:52.46 4LXXHxRz0.net
>>779
二週目入るより先にDLC1・3・4やればいいのかな?

804:なまえをいれてください
19/05/02 21:44:25.21 Q1u54IkG0.net
DLCのSDU三つが欲しいなら先にやったほうがいいね。全てメイン


805:上で回収できるからサブは無視できる ただしDLC1は終盤、DLC3は序盤でどちらも移動距離が本編の比じゃないから出ない場合のリセットマラソンはかなり地獄 DLC3はその場所のメインをクリアすると道中の障害物が消えて少し楽になるがそれでも長い ちなみにDLC4は楽だけど、二週目の場合本編をクリアすると落とさなくなるから、2.5週目に入る前に回収しに行く必要がある



806:なまえをいれてください
19/05/02 21:44:49.03 ZQAlhmK+0.net
>>784
本編2周目クリア前にdlc1,3,4でバックパックsduをとって、必要ならdlc2と4クリアでそれぞれスキルポイント+1
dlc1,3はクリアしなくていいと思う

807:なまえをいれてください
19/05/02 21:50:53.56 ZQAlhmK+0.net
連投すまんがdlc1,4の2周目のSDUも本編2周目クリア前じゃないと取れないから先にやった方が良い

808:なまえをいれてください
19/05/02 21:55:42.97 SJy+xzjQ0.net
>>781
もう終わったけど昨日の配信を個人で流してたのかも。liveで配信してたけど。

809:なまえをいれてください
19/05/02 22:24:56.97 1KMum9Zka.net
久しぶりに1やったら射撃レートが12発/秒で80発くらいの低反動アサルトがポンポン出て楽しい
2以降は汎用性の高い強武器って中々手に入らないからな

810:なまえをいれてください
19/05/02 22:37:30.60 TNtF1hNG0.net
2周目クリア後のDLC1、3は試してないからわかんないけどDLC4は本編2周目クリア後でも1,2周目どちらのSDUも取れたよ
リマスターで修正が入ったんだと思われる
まあDLCは本編クリア後にやる人もけっこういるだろうし取れないって罠もありっちゃありだけど取れるようになっててよかったわ

811:なまえをいれてください
19/05/02 22:56:40.97 ZQAlhmK+0.net
>>790
それ変わったのか、そりゃ知らなかったわ
フォローサンクス

812:なまえをいれてください
19/05/02 23:09:51.87 Q1u54IkG0.net
取れなかったって報告もスレ内であったから一応

813:なまえをいれてください
19/05/02 23:30:15.31 TNtF1hNG0.net
>>792
DLC4で取れなかった人もいた?!それはすまない
1リマスターDLC4に関してはSDU確定だと思ってた

814:なまえをいれてください
19/05/03 00:04:13.99 3dER8pQUa.net
モズロボはフォールアウト3のロボみたいに
装備変更できたら最高だけどそこまで出来るわけないよね

815:なまえをいれてください
19/05/03 00:15:14.83 3mV2stA1p.net
PV見ただけで今やってる2がゴミに見えてきた
早く3出せや

816:なまえをいれてください
19/05/03 00:32:56.50 Qi2Usvwe0.net
>>793
俺自身で確認したわけじゃないから断言はできないけど万が一ということで
SDUは元からして不具合だし検証も面倒臭すぎるからよく分からないよね

817:なまえをいれてください
19/05/03 00:35:40.76 8FBssOqu0.net
ボダラン2なんとなくパブリックにしてやってたら野良の人入ってきて横からアイテム全部かっさわれて口あんぐり状態なったわ
噂には聞いてたけど本当に取り合いなんだな

818:なまえをいれてください
19/05/03 00:46:40.58 4opkPXL90.net
>>797
そらそうよ

819:774
19/05/03 00:56:20.64 halhxJmk0.net
色々と情報ありがとう
二週目始める前にDLC遊んでみます
DLC3は大ボリュームで大変そうなので、DLC1・4から始めてみます
・・・でもSDUはガチャなのか・・・しんどいな

820:なまえをいれてください
19/05/03 01:17:42.13 QelE09RX0.net
>>797
酷いのだと協力してレイドボス倒した瞬間ホストが全員キックとかある

821:なまえをいれてください
19/05/03 01:25:50.65 NQPxuRREK.net
リリースザビースト手に入れてからのクリーグほんと使用感変わるな
今までの苦行の時は終わって報われた感あって滅茶苦茶楽しい

822:なまえをいれてください
19/05/03 01:38:47.64 OYPGcu6Ea.net
前作までアイテムの取り合いする仕様なのは、周回掘りでリプレイ性を高めてゲーム自体の寿命を伸ば


823:そうとした? ただ結果としてはアイテム独占する奴が多くて萎えるという意見も多くて新作ではそこを改善したんだね。 ただそこだけを変えると寿命が短くなるから、レベル差調整を個々に変える事でビギナーベテラン関係なくマッチングするようにしたのかな



824:なまえをいれてください
19/05/03 01:42:16.40 UQqwMhnR0.net
ちょっと2の事で聞きたいんだけどさ、落ちてる銃を四角長押しで拾ったらそのまま装備されるだけで今装備してる銃を捨てる訳じゃ無いよな?

825:なまえをいれてください
19/05/03 01:42:34.45 5I/6FryS0.net
前までは本当に野良でやる意味が皆無だったからな

826:なまえをいれてください
19/05/03 01:43:05.49 5I/6FryS0.net
>>803
手持ちMAXなら交換で投げ捨てるよ

827:なまえをいれてください
19/05/03 01:44:17.05 JAKwTYbVa.net
>>803
荷物がいっぱいで何も持てないなら交換のために捨てるけど基本は持ち替えで装備中のは鞄行きだよ

828:なまえをいれてください
19/05/03 01:47:56.80 UQqwMhnR0.net
そうだよな?まず今は鞄の中は空きが十分にある状態なんだ
そしてさっきまで装備していたSMGがロードする前に拾ったロケランになってた
ここまではいいんだけど鞄の中確認したらさっきまで装備してたSMGが消えてたんだ
...バグか?

829:なまえをいれてください
19/05/03 01:58:37.19 MTmnQnML0.net
DLC2のBEATTOWN入り口手前の車乗り場のハシゴを登って木の板を渡り歩いたとこにある赤箱からE-techめっちゃ出やすいかも
さっきから何度もロードを繰り返して取りに行ってるけど、もうE-techが五個くらい集まった

830:なまえをいれてください
19/05/03 02:01:31.84 4x+UdDfB0.net
テイルズの字幕付きプレイ動画は絶対見ておいたほうがいい。

831:なまえをいれてください
19/05/03 02:18:16.72 uL2S6uXv0.net
リマスタ2.5周目DLC4なんだけど、クラップトラップの罠のSDUはとれなかったけど、最終報酬のSDUはもらえたなぁ
昨日のことだから記憶違いではないと思うよ

832:なまえをいれてください
19/05/03 02:18:48.05 IN9V+hkR0.net
一緒にキャンペーン進めてラスボス倒した瞬間
他参加者キックまたはネットワークモード切替て
宝独り占めする漁夫の利野郎
ホストの自分は、なーんもしないで参加者にキャンペーン進めてもらう
他力本願野郎
op上げに入ってきて、途中参加出来ないのを良い事に
即座にレベル低いキャラに変えてから部屋入ってきて
他人にレベル上げしてもらう寄生野郎
クエストマークが付いてるとホストのレベル関係なく
クエスト受けちゃう KY野郎
部屋入った瞬間にトレードボタン押してくる
クレクレ野郎
部屋に参加した瞬間に銃でひたすら撃ってくる
トリガーハッピー野郎 
op上げしてる最中、チート武器全開で
敵を溶かして参加者をシラケさせる
そしてそれを良しとしてキックしないホスト
パンドラはこんな奴ばっかだよ

833:なまえをいれてください
19/05/03 02:19:24.11 ez6Zprbt0.net
Twister欲しくて試しに狙ってみたけど4時間掛けて成長出来たの1体だけとかマゾ過ぎる
もうマジ無理…ショックのノーフリ使お…。

834:なまえをいれてください
19/05/03 02:20:09.19 uL2S6uXv0.net
リマスタのトロフィー見たんだけどレアとかの取得率全体的に高くてびっくりした。やっぱ購入者は強者の人が多いんだねー

835:なまえをいれてください
19/05/03 02:22:32.90 uL2S6uXv0.net
>>811
それ聞くと初心者では入りづらいね
まだcoop未経験。コミュニティーでも入ろうかな

836:なまえをいれてください
19/05/03 02:26:55.07 7ljbYIUS0.net
>>807
赤字で濡れると滑るって書いてある奴か?

837:なまえをいれてください
19/05/03 02:30:42.13 yUdOHP4d0.net
>>810
最終報酬ってメインミッションの報酬だよね
あれはバックパックじゃなくてスキルポイントだぞ

838:なまえをいれてください
19/05/03 02:37:21.78 QjknGZ+rM.net
Coopはワイワイするためにやるようなもんよ

839:なまえをいれてください
19/05/03 02:54:45.49 ymW8nAYW0.net
女キャラがみんな2より吊目頬骨の典型的アメリカンブスになってる感じがする
いやアメリカではああいうのがセクシーらしいから
あっちからしたら良くなったのかも知れないけど、徹底的に理解できん
それだけが残念だったわあとは全部神

840:なまえをいれてください
19/05/03 02:56:26.34 uL2S6uXv0.net
>>816
そうなんだ
教えてくれてありがとう。スキルもガジェットの見た目同じなのね

841:なまえをいれてください
19/05/03 02:57:13.89 5QNIElai0.net
2のDLC3のハマーロック旅行ちょっとクソゲーすぎひん?原住民ウィッチがこれまで出会ったどの敵より強いんだけど

842:なまえをいれてください
19/05/03 03:36:18.87 5I/6FryS0.net
あいつはモブ界最強だからな

843:なまえをいれてください
19/05/03 03:54:04.00 lKk83pcS0.net
DLC3は雑魚は強いしラスボスは面倒くさいしレイドボス部屋へのアクセスが悪いしで個人的にめっちゃ印象が悪いわ
rough riderのためだけに存在してるようなDLCだと思ってる

844:なまえをいれてください
19/05/03 04:18:20.13 Wf0frA9r0.net
レジェの光めっさ太くてキラキラするのね

845:なまえをいれてください
19/05/03 05:23:26.39 UQqwMhnR0.net
>>815
言われてwiki見直してきました
畜生そういうことか...教えてくれてありがとう

846:なまえをいれてください
19/05/03 06:24:53.39 f1/2cnLwp.net
3はエンドコンテンツを周回前提にするのはやめてほしいな
ハクスラやしクリア後はダラダラレベル上げや収集できるほうが好み

847:なまえをいれてください
19/05/03 06:38:01.02 A1nM2Fok0.net
せっかくいろんな種類の敵いるんだしGoliath系が落とすレジェンダリとかLoader系が落とすレジェンダリとかあればいいのに
ボス回してナンボだから最終的に道中は基本走り抜ける事になるのが悲しい

848:なまえをいれてください
19/05/03 07:38:15.63 2QArBuqw0.net
2のサイドミッションのバンディット100匹倒せの4つの属性武器で25匹づつ倒せってやつ
あれって何が変わるの?調整してのに最後に計算したら1足りなくて3つしかクリアできなかった

849:なまえをいれてください
19/05/03 08:02:47.60 hDljwdD00.net
レベル68のときに自販機でレベル69のボルケーノ買ったんだが
69にして装備しようとしたら63になってた
ダメージ表記は変わってないようにみえるけどどういうことなんすか

850:なまえをいれてください
19/05/03 08:10:48.67 glxqR0JI0.net
>>828
無印時代から残ってるバグです
性能に差し支えはないから気にしなくておk
lv69の装備は自販機からしか入手できないのも変わってない模様

851:なまえをいれてください
19/05/03 08:22:25.44 2KE12iz8a.net
>>827
報酬アップは特にない
選択ミッションクリアの数増加以外特に気にしないでok

852:なまえをいれてください
19/05/03 08:23:08.50 9qjSd00i0.net
ボーダーランズ2のDLC3はなぁ……
舞台は結構好きなのにラスボスのゴリラがめちゃくちゃ面倒でなぁ
なんであんな仕様にしたんだろ

853:なまえをいれてください
19/05/03 08:29:48.38 wBcigIc3a.net
ゴリラはまともにやって倒せないから土管に隠れる奴で何とかクリアした
テイルズフロムの字幕プレイ見ててセイレーン因子ってミトコンドリアイヴが元ネタかね
3でキャラ出てくるのかな

854:なまえをいれてください
19/05/03 08:48:50.58 2QArBuqw0.net
>>830
報酬アップするわけじゃなかったのか
ありがとう

855:なまえをいれてください
19/05/03 09:21:19.94 vPkp0awf0.net
リモートコントロールで狙った場所に打ち込むロケランあったが最高すぎる
ギアボックスのセンスのよさよ

856:なまえをいれてください
19/05/03 10:08:05.57 hdZZC4De0.net
2のDLC3今やってるけどウィッチはリリースザビーストでごり押せるからいいものの、ちょっと散歩したり自販機見たりしてるとボートからショックグレ貼り付けられて死ぬのが辛すぎる

857:なまえをいれてください
19/05/03 10:54:19.22 YqmuH61f0.net
ボーダーランズダブルデラックス買ったんですけどどっちからやればいいんですか?

858:なまえをいれてください
19/05/03 10:54:40.59 zNy6uC9S0.net
1のDLC4クリア後のギフトショップって「報酬算定」完了報告しちゃうともう入れない?

859:なまえをいれてください
19/05/03 10:54:47.38 4opkPXL90.net
>>836
2

860:なまえをいれてください
19/05/03 11:00:24.33 tIlUO98za.net
2とプリシ410円だったか
俺はボダラン3は410万円でも買うぞ

861:なまえをいれてください
19/05/03 11:06:02.75 2HusTtWvM.net
俺に3買ってくれよ

862:なまえをいれてください
19/05/03 11:30:46.53 YqmuH61f0.net
>>838
このゲームって一人でやるやつじゃないっぽい?

863:なまえをいれてください
19/05/03 11:38:57.88 gDkWLzkjM.net
DLC4のラストの箱エリアは報告しても開きっぱなしだからなんとでも開けれるぞ

864:なまえをいれてください
19/05/03 11:48:25.71 5QNIElai0.net
中山のキャラは嫌いじゃないんだけどマップもザコ敵もラスボスもしんどいわ・・・

865:なまえをいれてください
19/05/03 11:59:35.71 zNy6uC9S0.net
>>842
ありがとう今試したけどホントに開いてた
これでDLC3武器庫は用無しだな

866:なまえをいれてください
19/05/03 12:13:15.88 PHmPhEhoa.net
BL1のDLC4のハイペリオン倉庫はDLC3のパール出たっけ
英語版でやったきりだわ
海老装備も69品も出ないなら海老回しとくかな

867:なまえをいれてください
19/05/03 13:02:19.25 pwrkRiTg0.net
フラックとモズのスキル知りたいんだけどどっかでお披露目またあんのかね

868:なまえをいれてください
19/05/03 13:02:44.08 3mV2stA1p.net
とれるスキルが地味すぎてレベルアップしても全然うれしくない
クソゲー
金の無駄だった
3の購入回避できたと思えばいいか

869:なまえをいれてください
19/05/03 13:05:19.20 xFHwmEy6a.net
>>847
さよなら
また明日

870:なまえをいれてください
19/05/03 13:07:28.39 GLAbkv0W0.net
まあ後追いでハククラ!って評判鵜呑みにして買ったから
うーんってなったのはなったね

871:なまえをいれてください
19/05/03 13:10:09.95 glxqR0JI0.net
>>845
シアンはDLC3の中でしか出ない
DLC4はエビ狩りするための装備集め等にはいいね

872:なまえをいれてください
19/05/03 13:10:57.83 JrUImyW90.net
ふつうのRPGを期待して買っちゃったのかな

873:なまえをいれてください
19/05/03 13:17:17.88 1YP4OusYa.net
1周目は装備集めで2周目からポイント振りなおして火力上げるゲームだからな

874:なまえをいれてください
19/05/03 13:18:12.80 GLAbkv0W0.net
ハクスラ…?って

875:なまえをいれてください
19/05/03 13:18:54.78 RkWm1+Trr.net
>>847
おう
また明日な

876:なまえをいれてください
19/05/03 13:19:30.09 JrUImyW90.net
ググれば出てくるだろう?

877:なまえをいれてください
19/05/03 13:20:06.18 GLAbkv0W0.net
うんハクスラ

878:なまえをいれてください
19/05/03 13:25:50.45 yaq4Da5S0.net
プレイ動画に出てきたプロメテアって1のDLC3で名前だけ出てくる星だっけか

879:なまえをいれてください
19/05/03 13:31:42.69 zNy6uC9S0.net
>>847
400円程度で怒ってるwwwwwwちっさwwww

880:なまえをいれてください
19/05/03 13:33:59.03 BVTUzmS3M.net
おマウント

881:なまえをいれてください
19/05/03 13:35:18.05 JrUImyW90.net
そもそも今までやったことなくてどんなゲームかも知らないのに
なぜ3を購入予定だったのか

882:なまえをいれてください
19/05/03 13:50:33.33 vWx1HzjB0.net
サーハマーロックといくハンティング紀行の敵、 やけにライフ多くない?
おまけにシールド持ちいるし族長みたいなのは攻撃できるタイミング無いときあるし
ライフスティールの奴なんかなかなか倒せん

883:なまえをいれてください
19/05/03 14:11:06.41 UsfHqMUg0.net
阿修羅ズラースの影響受けたデザインらしいですね
URLリンク(i.imgur.com)

884:なまえをいれてください
19/05/03 14:14:10.29 EAICJSt90.net
>>847
新しい肉だァァァーーー!!!!
ヒャッハー!!!!
男はぶっとばせ!
女はひっぺがせ!

885:なまえをいれてください
19/05/03 14:15:40.23 GMaW+8Hi0.net
ここ数年でガチムチの女キャラ増えたの本当に嬉しい

886:なまえをいれてください
19/05/03 14:21:27.27 J4tG538pa.net
メスゴリラとヒステリー女は趣味じゃないんだよなぁ

887:なまえをいれてください
19/05/03 14:31:29.26 ymW8nAYW0.net
>>823
そう言うのほんとありがたい
2の不満点をしっかりアップグレードしてくれてるなぁ

888:なまえをいれてください
19/05/03 14:32:21.45 eCRRllFMa.net
3のマヤエロくて好き
メスゴリラは好みじゃないけど腹筋は綺麗だと思う

889:なまえをいれてください
19/05/03 14:32:22.72 YqmuH61f0.net
初めてやったけどフォールアウト4みたいで楽しい
ただソロだとキツイのかな?

890:なまえをいれてください
19/05/03 14:33:29.83 ymW8nAYW0.net
>>847
確かに2は得に序盤は地味なバフ系スキルが多くてレベル上がってもいまいち強くなった実感ないんだよな
レベルカンストしてスキルをある程度自由に割り振れるようになってからが本番って感じ
3はもっとバリエーション増えてるっぽいんで期待

891:なまえをいれてください
19/05/03 14:34:34.22 SbnD+Ah0M.net
ってか普通のrpg

892:なまえをいれてください
19/05/03 14:39:39.85 paI5wkIAa.net
アマーラはセカンドウインド即時発動スキルあるから、
苦手な人もボス以外は時間かければソロで死ななそう

893:なまえをいれてください
19/05/03 14:40:08.98 gDkWLzkjM.net
序盤はマジで地味だからな
中盤からユニーク銃とかスキルで変わってくるからそこまでは耐えるしかないね

894:なまえをいれてください
19/05/03 14:47:23.67 WHxh95RJ0.net
ハクスラはレベルカンストするまでチュートリアルだろjk

895:なまえをいれてください
19/05/03 14:47:49.35 5QNIElai0.net
アナーキーを取るだけで世界が変わるゲイジちゃん
ゲイジちゃんをよろしくおねがいします

896:なまえをいれてください
19/05/03 14:51:43.04 AM9PELU3M.net
厨トリアル出た

897:なまえをいれてください
19/05/03 14:56:52.33 zNy6uC9S0.net
アナーキーつえぇーーww→インフィニティ撃てねぇーっwwwまでがワンセット

898:なまえをいれてください
19/05/03 14:59:27.96 xriKWEXqa.net
クリーグの一周目とか本当に辛いからな
面白さが分かるのが遅いから中々しんどい

899:なまえをいれてください
19/05/03 15:04:56.17 5QNIElai0.net
クリーグとゼロは晩成にもほどがあるとおもう

900:なまえをいれてください
19/05/03 15:32:44.28 UsfHqMUg0.net
ゼロはワンショットキルがある分
INF手に入る辺りでちょっと気持ちよくなれると思う
そのINFを更新する時とかも・・・
クリーグ?知らんなぁ、猿もそうだけど基本五月蝿いキャラは使わないからなぁ

901:なまえをいれてください
19/05/03 15:33:00.13 vE7ovxjYd.net
>>869
割合強化系の強さが分からんて中途半端に振ってるからじゃないの?

902:なまえをいれてください
19/05/03 15:35:34.26 hUXlxyH/0.net
3もあえぎ声気になるな

903:なまえをいれてください
19/05/03 15:48:16.08 WHxh95RJ0.net
序盤からスキルもMODも恵まれている猿とかいうチートキャラ

904:なまえをいれてください
19/05/03 15:49:31.90 zLLXMkqr0.net
ゲイジは見た目好きなのにアナーキーは嫌いだったから苦労した

905:なまえをいれてください
19/05/03 15:51:32.01 hUXlxyH/0.net
>>882
でもあのあえぎ声に耐えられないと使えないからある意味上級者

906:なまえをいれてください
19/05/03 15:54:50.49 tf56222M0.net
はぁあぁぁリロードしたいよぉぉぉ

907:なまえをいれてください
19/05/03 15:55:43.70 yUdOHP4d0.net
スプリントのあえぎ声って本当なんなんだろうな
声優の演技を普通に収録すればいいのに、何か加工してるのか呼吸音としておかしくなってるだろ

908:なまえをいれてください
19/05/03 15:57:57.44 643Xy8Asa.net
>>883
クロースイナフ取ってないの?

909:なまえをいれてください
19/05/03 16:04:09.93 lyZqWgtO0.net
喘ぎ声が気になる?
じゃゼロさん使おっか

910:なまえをいれてください
19/05/03 16:12:14.67 6kT+Jytqa.net
クリーグ使ってんだけど
コンストラクターみたいな継続ダメ入らないやつ苦手すぎて辛い

911:なまえをいれてください
19/05/03 16:22:44.69 2QArBuqw0.net
全然スキル足りないうちはアナーキーで箱からアイテム拾う時とかミスってリロードしちゃってたけど
アナーキストディスコード取ってから逆に回復スキルみたいな感覚になってきた
まだ30だからってのもあるんだろうけどシールド全回復もあるしなんかごり押しできる

912:なまえをいれてください
19/05/03 16:26:32.81 5QNIElai0.net
アナーキーため込みすぎて闘技場のクリティカルで倒せが達成不可能なのは笑った
あと顔を撃ってほしい人の顔に当たらない

913:なまえをいれてください
19/05/03 16:27:00.30 ZpiD5A8YM.net
猿は慣れてくると掛け声が気持ちよくなってくる
愛してるぜぇ~↑

914:なまえをいれてください
19/05/03 16:35:52.70 Hmzktt0C0.net
リマスター1のDLC3なげぇぇ
武器庫終わったが、あれだけ宝箱あってオレンジ1個・・・・
嘘やろ・・・2周目なのに

915:なまえをいれてください
19/05/03 16:48:43.17 SQdP7b/y0.net
めっちゃ楽しい
400円とかやべえな

916:なまえをいれてください
19/05/03 17:00:42.97 UNZ+8+P80.net
アクストンはまだ出てきてない?

917:なまえをいれてください
19/05/03 17:13:44.41 5QNIElai0.net
Bitch引いたら無属性で悲しい

918:なまえをいれてください
19/05/03 17:19:08.75 OTkQsMQ70.net
スチーム無料だったのか?
PS4版買ったわ

919:なまえをいれてください
19/05/03 17:32:11.66 09geW+f7d.net
3はアクストンとか猿、ゲイジ 、クリーグは出んのかな
テイルズでもゼロ以外出てこなかったし

920:なまえをいれてください
19/05/03 17:54:35.32 xkkW/Q55V
ps4で買ったぞよろしくな
野良にどんどん入っていけるゲームじゃなさそうだからまずは始めたばかりのフレ探しからかな

921:なまえをいれてください
19/05/03 17:39:30.29 CvtE2IkVr.net
本編には出てこないかもね、パケにもいないしDLCワンチャン

922:なまえをいれてください
19/05/03 17:51:42.03 paI5wkIAa.net
5/2のプレイ動画は、武器の弾薬切り替えとか
白なのに良パーツみたいなのが気になった
コモンなのに使えたりエピックなのに弱かったり
weaponスコアが全くあてにならないのはやめてほしいです
やはり白はガラクタで緑は準ガラクタでお願いします

923:なまえをいれてください
19/05/03 17:56:18.97 LIdu2aQn0.net
なんかアイテムフィルターみたいなの欲しいな
青以上しか表示しないとかできるやつ

924:なまえをいれてください
19/05/03 17:59:26.97 GMaW+8Hi0.net
グラインダーの有無はまだ確定してないよね?
個人的にあれはやめて欲しいんだが

925:なまえをいれてください
19/05/03 17:59:57.69 JrUImyW90.net
>>893
エビを狩り続ける方がはるかにマシなくらいゴミしかないよな

926:なまえをいれてください
19/05/03 18:00:27.81 JAKwTYbVa.net
>>901
スコアは簡単に分かるものであってそれが絶対ではない
見て分かるものなだけだから慣れたプレイヤーはスコアを当てにせず自分で使って自分に合ったものを探そうみたいなコメントなかったっけ?

927:なまえをいれてください
19/05/03 18:09:55.18 hUXlxyH/0.net
グラインダーは別にあってもいいんだよな、そのせいで赤箱や敵ドロップする率を絞るったから嫌われた

928:なまえをいれてください
19/05/03 18:11:46.99 UsfHqMUg0.net
タイニーティナ続投!
日本語の声の人も何とか続投お願いします

929:なまえをいれてください
19/05/03 18:49:07.88 Qi2Usvwe0.net
英語はクラトラと売れっ子トロイベイカーがやったテイルズ主人公のキャストが変わってるからティナどころじゃないぜ

930:なまえをいれてください
19/05/03 19:21:11.76 L64aHHem0.net
タイニーティナの日本語版の声優の人って引退したんだっけ?

931:なまえをいれてください
19/05/03 19:22:25.33 NiB+PDom0.net
>>908
リース声はff15のノクティス役の人に変わってたみたいね
トロイも話が来てないとか言っとったし何で変わっちゃったんやろな

932:なまえをいれてください
19/05/03 19:52:26.84 490pqUFt0.net
エビ狩しまくったら飽きてしまった ボダ1ってエンドコンテンツ的なのってないよね

933:なまえをいれてください
19/05/03 19:56:06.18 paI5wkIAa.net
グラインダーは紫までなら可

934:なまえをいれてください
19/05/03 19:57:48.85 J3t8LZ1J0.net
2やってるんだけど各武器種ごとにそれぞれ属性持ち歩いた方が良い?
それともSMGとかアサルトとか一武器だけ色んな属性持つだけで間に合う?

935:なまえをいれてください
19/05/03 19:59:39.74 pjurpezu0.net
グラインダーは素材保管しとくスペースがほぼ無かったからなぁ
せめて金庫がグラインダーの真横にあればまだマシだったんだが

936:なまえをいれてください
19/05/03 20:05:30.53 hUXlxyH/0.net
>>913
スラグ、酸、コロシブだけあればいい

937:なまえをいれてください
19/05/03 20:05:42.83 Qi2Usvwe0.net
装備は次々更新されていくから揃えすぎてもどうせ使わない武器が出てくるしかさばるよ
最初はキャラ毎の得意武器とか弾持ちで使いやすいのをいくつか持てばいい

938:なまえをいれてください
19/05/03 20:13:11.21 hUXlxyH/0.net
っていうか自分の好き勝手やるのが楽しいよなこのゲーム
突き詰めたら全員同じ武器、スキル振りになるし

939:なまえをいれてください
19/05/03 20:14:31.95 paI5wkIAa.net
1のエンドコンテンツはエリディアンオレンジとかサーペンスとかネメシスインベーダーとか…

940:なまえをいれてください
19/05/03 20:17:45.61 J3t8LZ1J0.net
>>915,916
ありがとー
ロケラン以外の武器は各属性持ち歩いてたんだけど荷物すぐいっぱいになるから選別めんどくて
ちょっと断捨離してくる

941:なまえをいれてください
19/05/03 20:21:53.99 gDkWLzkjM.net
まず1はシアン一個取るのが超キツイし…

942:なまえをいれてください
19/05/03 20:22:35.57 paI5wkIAa.net
神村という武器一本がエンドコンテンツのゲームもたくさんあるんですよ

943:なまえをいれてください
19/05/03 20:54:14.76 2QArBuqw0.net
1周目だけど赤文字入ってる武器とかついつい倉庫に預けちゃう
そのキャラでは使わないんだろうけど別キャラとかのとき使うかもとか
よく考えたら別キャラやるほど時間あるかわからんなー

944:なまえをいれてください
19/05/03 21:00:41.58 halhxJmk0.net
BL1のDLC4ラスボスのMINACって何回も戦える?
クラトラ稼ぎ何回でも可能ですか?

945:なまえをいれてください
19/05/03 21:13:05.96 5VRXhmX00.net
エレメンタル武器で数字どばどばーも良いけどやっぱJAKOB社に落ち着く
プリシークエルのニーシャちゃんはとても素敵な女性だと思います

946:なまえをいれてください
19/05/03 21:17:52.06 ePEonSgr0.net
プリシークエルは色々言われるけど戦闘の面白さだけなら随一だったな

947:なまえをいれてください
19/05/03 21:30:43.03 nNXMvjUp0.net
ストーリーが完全に悪役サイドでスッキリしないのが良くない
って思ってたけどDLC4クラップトラップのデジタル決死圏は面白かった

948:なまえをいれてください
19/05/03 21:43:20.83 IvH7k4i50.net
プリシークエル結構好きだけど配色がギラついてるせいか目がすげえ疲れる

949:なまえをいれてください
19/05/03 21:44:35.76 1xA1wokI0.net
>>847
Division2のことかーーーっ!!!!

950:なまえをいれてください
19/05/03 22:23:53.03 6XF61EY50.net
キャラクターって見た目で選んでもいいですか?

951:なまえをいれてください
19/05/03 22:26:05.10 5VRXhmX00.net
良いよ 好きにやろう

952:なまえをいれてください
19/05/03 22:38:48.01 paI5wkIAa.net
3はスライディングあるからほぼ最近のFPSと似た挙動になってる
その分、上手さが必要になるボスも作られる可能性が

953:なまえをいれてください
19/05/03 22:55:23.55 gKmHul/t0.net
ジャックやニーシャばりに脳死できるキャラがほしい
クラトラみたいに自分も死ぬけど相手も瞬殺するようなのでもいい

954:なまえをいれてください
19/05/03 22:58:53.02 WHxh95RJ0.net
ボダラン2はチェインライトニングを序盤から使えればどれだけ捗っただろうか

955:なまえをいれてください
19/05/03 23:02:45.84 LvBIbuWh0.net
>>923
ボスにたどり着けば何度でも戦えるよ
放置でパーツあつめたかったら三時間くらいで一度回収しないと
アイテムドロップ数が多すぎるとアプリケーションエラーでゲーム落ちるから注意な

956:なまえをいれてください
19/05/03 23:03:46.60 pjurpezu0.net
>>931
なんか既存作より動作が芋臭くなってそうでちょっと心配

957:なまえをいれてください
19/05/03 23:26:48.13 raP0RGV30.net
動作も


958:っさりに関してはスキルや装備で高速化するだろうから心配してない >>93 そもそもmoxxi銃握りながらグレで回復しなくても戦えるシステムバランスにして欲しかった あと3ではハロルドみたいな一部の分裂弾に100パーアンプダメ乗るようなぶっ壊れももちろん廃止希望



959:なまえをいれてください
19/05/03 23:35:31.24 vWx1HzjB0.net
重力、星によって変わるのかな
それは嫌だな

960:なまえをいれてください
19/05/03 23:36:47.12 vWx1HzjB0.net
別にビーとかハロルドなんか使いたくなきゃ使わなければいいしw

961:なまえをいれてください
19/05/03 23:49:56.59 raP0RGV30.net
今後出る3のゲームバランスの事言ってんだから使いたくなきゃ使うなってのは違うだろ

962:なまえをいれてください
19/05/04 00:10:49.55 5a8un+qdd.net
廃止するよりむしろ他にもド派手な武器増やして欲しいんだけど

963:なまえをいれてください
19/05/04 00:11:24.54 WHBZyk9f0.net
確かにそっちの方がボダランらしいな

964:なまえをいれてください
19/05/04 00:27:17.68 YpA3YGhg0.net
マヤやアテナみたいに遠距離から蘇生出来るのが好きなんだけど3でもそういうスキル出ると良いなぁ

965:なまえをいれてください
19/05/04 00:27:53.48 0We7qOET0.net
>>915
酸とコロシブ一緒や

966:なまえをいれてください
19/05/04 01:49:04.84 0stm22oA0.net
プリシーでルーンシャイン付きアイテムを生成するチャレンジは
どう準備して進めたらムーンストーン少なめで効率よく達成出来そうですか
トロコン済みで詳しい人居たら教えてください

967:なまえをいれてください
19/05/04 02:34:12.40 JhqxTFDV0.net
チームレアアイテム発見+2のMOD欲しいんだけど
効率の良い自販機マラソンどうやればいいですかね
そもそもクラトラのDLC4レアドロップにこのMOD効くのだろうか?

968:なまえをいれてください
19/05/04 02:36:40.49 V9ZKbFxcK.net
>>936
好みなんだろが選択肢が多くなる様な飛び抜け系は止めてほしいわな
DLCに魅力だす為に強装備くるだろうが程々を願う

969:なまえをいれてください
19/05/04 02:59:53.96 1qUMtPvj0.net
3発売の情報を聞いてダブルデラックスがかなり安くなってるので気になっているのですが2から始めても大丈夫でしょうか?
ちなみにシリーズは一切プレイした事無いです。

970:なまえをいれてください
19/05/04 03:11:37.88 OHe7m39q0.net
当時でも2から始めたって人結構いたよ自分もだけど

971:なまえをいれてください
19/05/04 03:12:24.51 AGH6r0kx0.net
>>947
最近1のリマスター版も出ててかなりいい感じに仕上がってるからおススメだけど
値段的に興味があるから触ってみたいって感じならデラックスの2とプリシーからでもいいんじゃないかな
ちなみに俺は初めてやったのが2でそのあとプリシーPS3の1そのあとリマスターの1を遊んだけどどれも楽しめたよ

972:なまえをいれてください
19/05/04 03:29:08.98 m6gbJoT80.net
>>947
いいと思うけど公式動画見るなりで予習しないとストーリーは最初置いてきぼりになるよ
別にストーリーなんていらないってことなら気にする必要ないけど

973:なまえをいれてください
19/05/04 03:35:12.00 9Bsg0zWe0.net
セールで600円で買ったんだけどもしかして神ゲー?

974:なまえをいれてください
19/05/04 04:39:59.97 0We7qOET0.net
ようこそ神ゲーの世界へ

975:なまえをいれてください
19/05/04 04:43:23.90 Xfk9AabQ0.net
セールでフレ4人ほど引き込んだぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch