【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】 - 暇つぶし2ch400:なまえをいれてください
19/05/20 19:32:23.18 3csK943G0.net
なんかすごい物理的な話してるな
>>394
自分は大きい二重にした円をなぞって縮小してる

401:なまえをいれてください
19/05/20 22:43:31.46 ZOJn7Fwir.net
>>392
はねゴムで宇宙にファイターごと足場を跳ね上げるステージつくってみたかった

402:なまえをいれてください
19/05/21 22:42:07.98 Je1NguM9d.net
>>385
これ生放送で見たな

403:なまえをいれてください
19/05/22 00:57:41.75 +KqSgrIRr.net
>>378
そんなのフェイントでいいんだよ
レールと組み合わせると結構引っかかるし
あとはピンボールの壁くらいしか使い道ないね

404:なまえをいれてください
19/05/22 02:05:51.97 qnw+KYZT0.net
>>403
メカクラッコに足場を落とされるステージ
触れない地形で支えてるから落とされた後はもう一方の足場にしか乗れない
URLリンク(i.imgur.com)

405:なまえをいれてください
19/05/22 06:55:14.14 zrTzh2HY0.net
>>404
懐かしい本体に触れると痺れて即死するんだよな
>>403
なんでも発想しだいよ
1BKVB20C すり抜けるブロックと普通の足場を積み重ねて崩して変化するステージ
グループ化させるのにもなにかと便利
CJXRP2T5 豆の木が勢い良く生えてくるステージ

406:なまえをいれてください
19/05/22 09:13:10.81 EHjLsw300.net
デザイン面ではけっこう有用
ブランコの鎖とかな

407:なまえをいれてください
19/05/22 15:08:02.31 g3/nnddD0.net
キャラの分身が生まれるステージ
地形が高速で左右に動いてるっぽい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

408:なまえをいれてください
19/05/22 18:54:48.73 yMwaQ3dp0.net
テスト

409:なまえをいれてください
19/05/22 22:42:13.26 LrP8JsDEp.net
>>390
このステでリドリーの横Bしたら相手が消えたまま戻ってこなくて笑った

410:なまえをいれてください
19/05/23 00:24:22.21 EpDR9tWrr.net
>>409
ストック制なら相手は安全地帯に行けたということか
あとは勝手に潰し合ってくれwみたいな

411:なまえをいれてください
19/05/23 12:38:00.56 MRlG+MYHd.net
その状態でヒトデマンみたいなの出すと攻撃当たるところまで飛んでいくのかな

412:なまえをいれてください
19/05/23 18:38:39.50 U4c7FwI7a.net
専用部屋でタイム制乱闘自作ありの部屋に潜ると面子がだいたい一緒で笑う
ランキング入りの人とか普通にいるし面白いけどなんで今作はストック乱闘主流になってしまったんだろう

413:なまえをいれてください
19/05/23 20:41:52.75 E/gw8AGi0.net
ここも自作乱闘だとタイム制が多いけどチームでストックが多いわね
TA有りでも味方殺しのデメリットとか無いし1人先に落ちたらほぼ逆転できないしでメリットない気がするんだよな

414:なまえをいれてください
19/05/23 20:42:27.50 E/gw8AGi0.net
ここもって言ったけどめっちゃ勘違いしたわ
恥ずかしい

415:なまえをいれてください
19/05/23 20:48:20.57 Akv0iOqu0.net
募集スレかね
自分もチームが流行ってる理由はわからぬ最後の1人になった時の勝ち目が薄すぎる気がするし

416:なまえをいれてください
19/05/23 21:11:49.28 dM3TNz5Jr.net
チームは一人側が格上レベルじゃないと勝ち目ないね

417:なまえをいれてください
19/05/23 21:24:07.01 lFRloGFI0.net
アイテム有り無しとか問わずTA有りチームばっかやってる人間だけど
・味方との連携やカバーが面白い
・味方に負担は掛けられないというプレッシャーがある状況での駆け引き
・TA有りなのでテキトーな飛び道具や牽制攻撃、吹っ飛ばし過ぎる攻撃は迂闊に出せない
・1対2状況になったときでもTA有りは結構逆転が狙えるので「逆転してやるぞ」と思えて割と楽しめる
・2対1状況は味方と連携をゆっくり狙ってできるので楽しい
・TA有りでの味方誤爆もなんだかんだで面白い
とかが楽しい
TA無しはテキトーに飛び道具撒きとか突っ込んでぶっぱが強すぎてバカゲーとかクソゲーの部類
長文&スレチすまない

418:なまえをいれてください
19/05/23 21:30:25.81 Akv0iOqu0.net
まあこれ以上はスレチよな
とにかく自作ステタイム制はもっと流行るのだ…流行るのだあ

419:なまえをいれてください
19/05/23 21:59:32.01 EpDR9tWrr.net
自滅系ステージ作って専用部屋で投げる日々
壁ジャンプ必須ステージとか作ってみようかな

420:なまえをいれてください
19/05/23 22:41:17.52 PeBxIonPr.net
横からだけど一人になったらまず負けるのがゲームとして問題なら大会でも遊ばれてるガチのTAストックはなんなのってなるけどな
なんならTAなしのストックの方が逆転できなさ酷いからTAありなんだろうし
乱闘は競技性出しにくいしタイマンは実力差出過ぎるから実力バラバラで遊ぶならそんなに変なルールとは思わん
でも自作ステージは癖強すぎるからタイム制の方が向いてると思う

421:なまえをいれてください
19/05/24 00:26:07.33 MndvH6vO0.net
自作やるならタイム制一択だわな
二度と遊べないかもしれないのに最後まで楽しめないのはもったいない

422:なまえをいれてください
19/05/24 02:19:32.63 ghkNCCm10.net
騙されるな
ストックチームはほぼ俺しか建ててないから流行ってるように見えるのは錯覚だぞ

423:なまえをいれてください
19/05/24 10:33:23.73 12W7HE9S0.net
>>405
今更だがこういうのあるんだな
どうやってやってるんだ?

424:なまえをいれてください
19/05/24 17:53:01.26 8a6cHlKvM.net
ステージ99個しか保存出来ないのな
正直物足りない

425:なまえをいれてください
19/05/24 19:27:52.67 yDK+z6Pi0.net
ゼロサム練習用ステージ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

426:なまえをいれてください
19/05/24 20:35:45.88 9sPiWZNf0.net
99ってよくそんなに把握できるな

427:なまえをいれてください
19/05/24 22:14:38.78 SH1B5o/F0.net
ファイターの初期位置グッチャグチャなのどうにかならないのかな
檻の中だろうが溶岩の上だろうがバンパーの中だろうが容赦なくぶち込むのマジでやめろ
なんでそこはXから劣化してんだよ

428:なまえをいれてください
19/05/24 22:16:56.01 tPcdGzOe0.net
>>424
十分だろう

429:なまえをいれてください
19/05/24 23:11:19.06 0vtQhjLr0.net
出現場所決めさせろよな

430:なまえをいれてください
19/05/24 23:25:39.94 9sPiWZNf0.net
>>427
だよなこんなんなら設定できたほうが絶対面白いステージ出来るのに

431:なまえをいれてください
19/05/24 23:25:59.90 0I6YX/Oy0.net
広くステージを伸ばしただけなのに出現ポイントが既にちぐはぐだったりするし基準がわからぬ

432:なまえをいれてください
19/05/24 23:47:02.47 tPcdGzOe0.net
次でラストにしよう

433:なまえをいれてください
19/05/24 23:47:23.00 tPcdGzOe0.net
誤爆

434:なまえをいれてください
19/05/25 00:01:51.26 6Gc6U+Lp0.net
よくあるテトリス的なのだけどできた
見てくれるとうれしい
R52YHK19

435:なまえをいれてください
19/05/25 00:26:29.24 VyHi3ebg0.net
>>434
跳ね回ってるの見てたら酔ってきた

436:なまえをいれてください
19/05/25 04:38:01.51 pV0noCXs0.net
容量ギリギリで円作ろうとするとランドルト環みたいなすり抜け床になるんだな
できるならツールに入れといてくれよ

437:なまえをいれてください
19/05/25 07:24:17.61 D8hULiLA0.net
>>436
マジじゃん、なんだこの超重要tips

438:なまえをいれてください
19/05/25 09:07:49.72 VyHi3ebg0.net
>>436
細く書くと横に拡大できないのが作れるな

439:なまえをいれてください
19/05/25 16:48:42.47 ugQqbwWb0.net
地形にしか干渉しない床の作り方でいろいろ試してるけど
この方法で曲線作ると張り付くようになるな

440:なまえをいれてください
19/05/25 23:05:33.56 e+7YC+in0.net
ボムを起爆して変形させるステージ
0MS38C7P

441:なまえをいれてください
19/05/26 03:02:52.31 R79rCYWbr.net
>>439
わかるわ
地形めり込むよね

442:なまえをいれてください
19/05/26 07:54:33.07 gG5Dy8IA0.net
>>440
思いのほか緻密ですごかった
起爆ブロックって4箇所だよな
>>439
なんか角度によって張り付くよね
めりこんでるのとは別のような、いややっぱりめりこんでるのか

443:なまえをいれてください
19/05/26 12:08:59.21 U+tQAyKN0.net
オリジナルな感じのステージを作ろうとしてアイデアが思い浮かばず原作再現系にしか走れない自分からしたらこういう発想に辿り着けるの素直にすごい

444:なまえをいれてください
19/05/26 12:24:26.89 gG5Dy8IA0.net
自分は再現系作ったことなくて今考えてるけど上手くステージに落とし込めずに難儀してる
面白そうなのはあるが浮かんでは没の繰り返し

445:なまえをいれてください
19/05/26 13:51:01.09 knzjBJJT0.net
マリオカートのパックンスライダー作ろうとして断念した

446:なまえをいれてください
19/05/26 16:53:44.62 U+tQAyKN0.net
>>444
一番参考になるのは人気リストにあるピンナパークみたいな感じよね
そもそもスマブラのステージ自体かなりアレンジ入ってるし戦いやすい地形を描いて後は背景でもいい気がする

447:なまえをいれてください
19/05/26 17:21:34.40 +YqdTtDV0.net
ほんとすごいな
URLリンク(youtu.be)

448:なまえをいれてください
19/05/26 17:29:07.81 JtOxC3Xa0.net
>>442
遊んでくれてありがとう!
起爆ブロックは4つであってるよ
ギミックを隠すのが好きでね
今回もなるべくボムが見えないように作ってみた
しかしボムブロックが便利すぎてそればっかり使ってしまうわー

449:なまえをいれてください
19/05/26 17:51:27.40 lhpAvO+W0.net
ORAS版みなみのことう
ラティオスは容量制限に食われた
URLリンク(i.imgur.com)
クロガネシティ
ステージ名の先頭に意図せずスペース入れちゃっててなんか間抜けになってる
URLリンク(i.imgur.com)
電気石の洞穴
浮いてる石を殴るとでかい石に張り付く
URLリンク(i.imgur.com)
スズねのこみち
完全に見た目重視でだだっ広い
URLリンク(i.imgur.com)
ウルトラワープライド
3つのウルトラスペースを行き来できる
URLリンク(i.imgur.com)

450:なまえをいれてください
19/05/26 17:54:51.73 gG5Dy8IA0.net
>>448
起爆ブロックとレールで本当に色んなことが出来るよね
その代わりスイッチが空気でいまいち使い道が
>>447
見てるだけでも楽しいな
丁度これにあるホロビタスターのステージを作ろうかなと考えたが没にしたところだった

451:なまえをいれてください
19/05/26 18:41:48.28 4Nlntkp60.net
シティトライアルのステージを作ろうと考えてるけど落とし込み方がわからない

452:なまえをいれてください
19/05/26 18:42:46.99 1iLt6Sh/M.net
>>449
クロガネ良いじゃんか

453:なまえをいれてください
19/05/26 19:15:15.65 FGy23Mw+0.net
>>449
全部好き

454:なまえをいれてください
19/05/26 19:17:10.43 U+tQAyKN0.net
スズの塔作ろうかなって思ったときあったけどこのクオリティに勝てなさそうだな…

455:なまえをいれてください
19/05/26 21:15:06.96 gG5Dy8IA0.net
G28D2XQH
きゅうりとなすが行き来するステージぴったり2分半でループする
てきとーに作ってたネタステージのつもりがループでやたら手間取ってしまった
T267W671
ついでにありきたりだけど沈没船の海中ステージ

456:なまえをいれてください
19/05/26 22:06:11.24 R79rCYWbr.net
>>451
一部を切り取ればいいんじゃない?
背景画像をビル群で右側に火山、左側に☆ポールとか

457:なまえをいれてください
19/05/27 01:16:25.66 wskp29Lzd.net
コースID:QSPW5R8G
スーパーマリオブラザーズのクッパ戦再現です

458:なまえをいれてください
19/05/27 10:49:12.93 UGZboYr10.net
タイマンでアイテム有りとかHP制にするやつマジで首切って死ねよ
櫻井も死ね

459:なまえをいれてください
19/05/27 17:01:38.63 NpHn9FwLd.net
急にキレないでくれよ
怖いから

460:なまえをいれてください
19/05/28 01:41:13.91 9UDh0ocEd.net
地形と地形が接着しないようにミリずらし...を失敗し失敗し失敗しそしてふとこの仕様を考えたやつを思うと急にキレそうになる

461:なまえをいれてください
19/05/28 04:44:52.34 CoGFz2lr0.net
1ドットだけ動かせれる機能があれば……と思う時はたしかに多い

462:なまえをいれてください
19/05/28 04:48:32.21 NxJcgPLX0.net
違う、そこは落ちる地形じゃないんだ

463:なまえをいれてください
19/05/28 05:39:20.17 7GuY1vzj0.net
後から背景変更できないのも謎判断

464:なまえをいれてください
19/05/28 07:49:18.99 wjmEi5150.net
コピペもさせて欲しい
痒いところに手が届かない

465:なまえをいれてください
19/05/28 09:46:23.34 6W8kykfvr.net
>>458
スレ間違ってるのに平気な顔してる君のほうがおかしいよ?

466:なまえをいれてください
19/05/29 15:51:09.18 xqL3zAJ70.net
カスタムロボイメージして作ってみた
狭いで作ると容量不足で単純なステージになってしまう
URLリンク(i.imgur.com)

467:なまえをいれてください
19/05/29 16:18:03.83 Y7LGA95ya.net
ステージの広さって容量関係あるのかな?
ワープホール10個くらい置いたらどのステージでも同じ量で容量満タンになったって聞いたことあるけど

468:なまえをいれてください
19/05/29 22:07:09.30 YVYLqPSc0.net
ステージ作り内部の仕様以外にも、スペシャル乱闘やステージ変化に対応してなかったりと、意外と無い無い尽くしで
いっそ通常ステージの方が組み合わせのバリエーションが広かったりして悲しい

469:なまえをいれてください
19/05/29 23:03:47.46 fkNEhuN40.net
出現位置確認するのにトレーニングで選べないのが地味に面倒くさい
もうすぐアプデだけどその辺何とかしてくれるのかな

470:なまえをいれてください
19/05/30 14:22:15.62 vomlGxqSd.net
誰かさんが作った楽しいステージで対戦できたからそれDLしようと思ったけど名前が分からなくてひっかからない
氷の板が落ちてきて溝にハマって
起爆すると氷の板が持ち上がって緑の巨人の口の中にちょうど吸い込まれていくってステージ
誰か知ってる人いないかな?

471:なまえをいれてください
19/05/30 21:49:23.20 HDz5HGNpd.net
人気のステージ保存したのならともかくいいねも少ないステージならほぼ確実に見つけられないだろうしそもそも自分で作って投稿してないステージだったら存在しないからなぁ
専用部屋で気に入ったステージ直でいいねできたら良いんだけどね

472:なまえをいれてください
19/05/30 23:38:10.85 sxl3VXYv0.net
人気リストに載ってたりする人とかはそこでフォロワーが増えて次に何か出してもいいねを多くもらえてるの羨ましか…
イラストステージで絵が上手いからってのもあるだろうけど

473:なまえをいれてください
19/05/31 01:04:29.47 fhQg9RJn0.net
最後やのに観戦中エラーなってしまったわ
タイマン部屋乙やで

474:なまえをいれてください
19/05/31 01:11:56.57 fhQg9RJn0.net
誤爆したわ
ごめんね

475:なまえをいれてください
19/05/31 07:12:37.72 lS1tsAww0.net
頭の中では神ステージなのに実際に作るとゴミステージに成り下がってしまう
これってトリビアになりませんか

476:なまえをいれてください
19/05/31 08:14:58.43 wpuTiQ65d.net
グループ化の解除機能追加
崖個別設定追加(凹地形の内側の崖捕まり設定など)
図形ツールに星型と六角形、自由曲線追加
地形移動速度、回転速度上限値増加
大砲自体に移動、回転の設定を追加(地形なしでも動く)
しばらく乗っていると落ちる床(ちくわブロック)追加
レイヤー間の幅を狭められるように
キャラクター初期登場位置、復帰ポータル位置を決められるように
移動地形がはしごに引っかからないように
次のアプデはとりあえずこれくらいで良いよ

477:なまえをいれてください
19/05/31 10:02:40.90 /5bQC32R0.net
接触しているブロックを一つにまとめる
これが来たら神

478:なまえをいれてください
19/05/31 10:46:43.95 IR7oQpM6d.net
アプデ来たけどなんも来なかったな

479:なまえをいれてください
19/05/31 13:29:29.34 QwfLTakxa.net
イラストステージはいいねいっぱいもらえたけどギミック全振りステージはぜんぜん伸びない

480:なまえをいれてください
19/05/31 13:57:43.44 HYcd/vnw0.net
お絵かきステージばっかり残ってクソつまんねーのでランダムピックかカテゴリ分けを実装してくれ

481:なまえをいれてください
19/05/31 16:53:31.54 s8sxyCIa0.net
とあるツイ見たところ
作ったステージ固定化バグ直ってないんかね

482:なまえをいれてください
19/05/31 23:13:37.19 3uirAF3L0.net
フォローしてる人が多いと、昔の作品がすぐに流れちゃうんだけど
一人に的を絞って検索とかできないのかな

483:なまえをいれてください
19/06/01 06:29:29.20 LOHk9ozn0.net
>>482
これほんとなんで出来ないんだろうな
いやほんとなんで出来ないんだよ作者名選んで「投稿した作品を見る」みたいなのとか何で出来ないんだよ

484:なまえをいれてください
19/06/01 08:21:33.08 3tm2PrLF0.net
おい、例のあいつがステージ作り生でやってんぞ
URLリンク(youtu.be)

485:なまえをいれてください
19/06/01 09:38:49.16 tK1ZuMi70.net
その人じゃないけどBOTWハイラル城作ろうかなと考えてたら同じような構想で完成度高いのが動画に挙げられてて悔しかった

486:なまえをいれてください
19/06/01 12:27:02.32 Lyi7YZu40.net
まさか専用部屋でスレ民と会うとは思わんかったわ
フォローしてたら検索に出てくるみたいな仕様あんのかな

487:なまえをいれてください
19/06/01 12:33:41.37 LOHk9ozn0.net
専用部屋で同じ糞ステージばかり選ばれてまともに対戦できなかったわ
しかも何回かは背景のバグでだしなんで直ってないんだよ誰が選んだかはっきり分かれば蹴れるんだが
野良で自作ステ遊びたいけど糞ステが続くとたまったもんじゃないな

488:なまえをいれてください
19/06/01 12:42:20.70 Lyi7YZu40.net
終盤ひどかったな、対戦始められないバグもあったし
はやく直してほしいわ

489:なまえをいれてください
19/06/01 13:12:12.25 LOHk9ozn0.net
>>488
もしかしてあの部屋にいたのか待機中デンジャラスディナーが流れてたなら自分かも
駄目な部屋主ですまんな、まあ野良に期待する時点で間違ってると言われればそうなんだが
あまりネガティブなことばかり言っててもしょうがないし自作ステージ晒すか
L44WBDWB カービィ64のボスヨガン
背景と連動して溶岩が噴出したり後のヨガンが手前にやってくる
NGTVCQH2 ヘイホーのおもちゃ箱を再現したかったが諦めた

490:なまえをいれてください
19/06/01 13:15:14.93 7KCTfEDkr.net
>>481
あれね、参加してない人が作ったステージが選ばれるバグまでついたよ
1on1部屋で俺観戦してたのに公開してない自作ステージが選ばれたのがその根拠
バグっていうか「戦場」「終点」みたいな感じで「自作枠」っていうのがステージ選択にあるだけでキャッシュ参照でもしてるんだろうかね
対戦開始前のスマブラのロゴから対戦キャラ一覧が出てくるまでに対戦者+観戦者全員に自作ステージが配布完了しなかった場合に、とか

491:なまえをいれてください
19/06/01 13:26:23.69 8F7ZbtIjd.net
>>490
それも前からあったんだぜ…

492:なまえをいれてください
19/06/01 13:38:57.71 W/Kt9qt2a.net
自分が知ってるのだとステージ固定バグ(本人がいないのにステージだけ選ばれ続けることも?)、BGMごちゃ混ぜバグ(背景で一緒くたにされてる可能性アリ)とかはよく見るわ

493:なまえをいれてください
19/06/01 13:40:55.46 eLjR/su1a.net
てかそれらのバグってまだ治ってなかったのかよ…
あとBGM変わるのとかあったな
アプデってステージ作り系触れてないのか

494:なまえをいれてください
19/06/01 13:47:46.76 7KCTfEDkr.net
Miiファイターのカスタム技機能消してその余剰リソースでステージ作りのネット周り安定化させろ!!

495:なまえをいれてください
19/06/01 14:19:10.66 LOHk9ozn0.net
ネットだと割りと知られてるバグがなかなか修正されないってのはよくあるよな
そういった情報を元にしちゃ駄目とかあんのかね

496:なまえをいれてください
19/06/01 14:49:07.37 8F7ZbtIjd.net
なんかのソシャゲでツイッターとかで騒がれてはいるけど不具合報告には報告がなかったから運営が把握できてなかったみたいなのはあったな

497:なまえをいれてください
19/06/01 15:24:09.74 eD3G04sg0.net
誰も消防車を呼んでいないのである!

498:なまえをいれてください
19/06/01 15:44:57.99 Lyi7YZu40.net
まだモード追加されて時期経ってないし、対応はもうちょっとかかりそうやね
>>489
溶岩のステージは雰囲気でわかったわ、時間差でギミック来るところとか
>>492
こないだ違う背景なのにBGM盗まれたことあったぜ(レアBGMだから恐らく)
つまり原因はほかにあるっぽい

499:なまえをいれてください
19/06/01 16:04:35.92 tK1ZuMi70.net
カービィのボスでいえばノヴァとウィスパーさんはめちゃくちゃ見る
逆にロロロラララとかは自分の他に1人しか見たことないなあ

500:なまえをいれてください
19/06/01 16:30:06.62 a0l3aLIxd.net
え?観戦してても自分のステージが出ることがあるのか?

501:なまえをいれてください
19/06/01 16:33:16.48 /nj2lQHEa.net
なんだったら作成者がいなくても出るぞ
他の人がダウンロードして選んでたって可能性もなくはないけど

502:なまえをいれてください
19/06/01 19:36:49.88 LOHk9ozn0.net
>>482
今気づいたがキーワードで作者名入力すれば普通に検索できるんだな
まあ単純な名前だと他の人も引っかかったりするが

503:なまえをいれてください
19/06/02 09:06:12.68 H+FtAchi0.net
専用部屋二戦目でバグかよしかも退室させた人のステージって
1対1だったから絶対相手はこっちが選んだって思ってるだろうし

504:なまえをいれてください
19/06/02 11:00:38.03 sIzamzq1r.net
>>496
ソシャゲはゲームごとにカスタマーセンターあるから不具合報告できるけどスマブラの不具合報告って電話お客様窓口にかけないといけないんだろ?
いやだわめんどい

505:なまえをいれてください
19/06/02 11:02:41.46 sIzamzq1r.net
>>500
専用部屋のステージ選択は「自作ステージ」であって「〇〇さんの自作ステージ」って選択じゃないから

506:なまえをいれてください
19/06/02 11:16:59.19 2dmvc+Ud0.net
ところで、自作ランダムのとき選ばれやすいステージとそうでないのあるよな?
ずっと前に作ったのに1回くらいしか出てないのとかあるわ

507:なまえをいれてください
19/06/02 11:35:32.55 sIzamzq1r.net
>>506
Miiファイターも専用部屋でワザ変更反映されないことあるからそんなもんだろうと
ワザ違いのガンナー2人作ってキャラ選択変更したら稀だろうけど最初の5秒くらい変更前のキャラのわざが出た
こっちのバグはアプデ改善されたかもしれないけどね

508:なまえをいれてください
19/06/02 13:32:08.15 LlRSH5qS0.net
いつか触れられることを期待するしかない
それはそれとしてBOTWのリトの村を自作ステで作ってみたから晒させていただく
ID:LYRFQ7LD

509:なまえをいれてください
19/06/02 20:10:35.84 7CXvsM2U0.net
>>508
イイネ&フォローさせてもらった
神獣がもう少し戦いやすい足場になるとさらに良くなりそう
 URLリンク(i.imgur.com)
ロックマンエグゼのデューオが左右からパンチ飛ばしてくる
触れない氷は腕を崖下に滑り落とすために置いた
 URLリンク(i.imgur.com)
メトロイドフュージョンの寄生された鳥人像がプラズマビーム撃ってくるとこ
容量不足で色々雑、足元の花を再現しきれず即死ギミックにしか出来なかった 
 URLリンク(i.imgur.com)
クッパ城、案外少なかった屋内をイメージ
背景隠すテク教えてくれた人ありがとう
もうちょいクッパ要素を入れたかったけど想像力が足りなかった

510:なまえをいれてください
19/06/02 20:43:54.78 s/CYrpVVd.net
指定秒毎にごんぶとビーム放つ仕掛け欲しくない?

511:なまえをいれてください
19/06/02 21:02:53.27 XA3+Q+Hc0.net
レイヤーを移動する機能が欲しい

512:なまえをいれてください
19/06/02 21:45:21.06 LlRSH5qS0.net
>>509
おおありがてえ!まさかフォローまでしてくださるとは…こちらもイイネ&フォローさせていただきたいやした
メドーは最初おまけ程度に背景に仕込むつもりだったんだけどそうすると上側の足場を違和感なく仕込めなくて急遽組み込んだのよ
サイズ感たしかにデカすぎたね…

513:なまえをいれてください
19/06/02 22:19:30.06 H+FtAchi0.net
2DBV7LCB 初代カービィED再現
DNPFY0YQ 毛糸のカービィのキノコのこかげ再現
特にギミックは仕込んでありません
>>509
エグゼ懐かしい似たようなのをプロトで作ろうと考えてたのをそれを見て今思い出した
>>510
ダメージを与えるのが溶岩しかないから他にも欲しいんだよな

514:なまえをいれてください
19/06/02 22:28:13.56 LlRSH5qS0.net
>>513
食べものポロポロ落ちてることに拘りを感じた

515:なまえをいれてください
19/06/02 22:42:24.73 H+FtAchi0.net
少し背景を拘るだけですぐ容量いっぱいになるよな「あとブロック一つ分あれば・・・」って事がよくある
>>514
ちなみに緑の棒状のはズッキーニな

516:なまえをいれてください
19/06/03 05:30:09.30 +APwn4FB0.net
ステージ名でSが2個並ぶとNGワード扱いされるんだがどうしろと

517:なまえをいれてください
19/06/03 08:58:17.57 SbwGOk2G0.net
例のあいつがまたステージ作ってるけど、センスがすげえわ
URLリンク(youtu.be)

518:なまえをいれてください
19/06/03 11:27:56.74 SbwGOk2G0.net
ちょっと銀矢倉ステージ作るわ

519:なまえをいれてください
19/06/03 12:29:16.40 OUAdinNNa.net
機神界の中央工廠なんてマニアックすぎるステージのイイネがじわじわ増えてるの逆に怖い

520:なまえをいれてください
19/06/03 14:48:31.32 +APwn4FB0.net
>>519
絶対誰も検索しないだろってステージのいいねが時間経ってから増えたときはフォローされたんだと思ってる

521:なまえをいれてください
19/06/03 18:10:07.84 SbwGOk2G0.net
URLリンク(i.imgur.com)
漢字無理
銀矢倉

522:なまえをいれてください
19/06/03 21:20:37.43 vuzmZIa/r.net
>>516
ウィキで調べたけどpissとかassの省略らしいね
titとかshitとかみたいなもんかね

523:なまえをいれてください
19/06/03 22:36:03.85 NDR5V7550.net
>>520
だとしたら嬉しいなあこんな自分にもフォローしてくれる人がいるなんて
同時に期待を裏切るようなステージは作れないと身が引き締まる

524:なまえをいれてください
19/06/03 23:50:48.36 tnhT/Qn70.net
>>519
そのうちの一人は俺だわ元ネタは知らんがフォローから辿っていった

525:なまえをいれてください
19/06/04 00:21:37.07 uwb9ySv10.net
>>436
これふたつ組み合わせると
>>183ができるね。中の穴の大きさ調整出来ないけど

526:なまえをいれてください
19/06/04 01:10:11.26 wUI0EoKP0.net
普通にランドルト環描いて空いてる部分を塞げば自由にできるわ

527:なまえをいれてください
19/06/04 03:47:56.92 wbvZWn8q0.net
>>404のステージでタイマンすると何故か若干クイック乱闘になることに気付いた
遅くなるならわかるけどなんで加速すんだよ

528:なまえをいれてください
19/06/04 11:15:02.79 6gWx8akiH.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる 
URLリンク(pbs.twimg.com) 
    
① スマホでたいむばんくを入手    
② 会員登録を済ませる  
③ マイページへ移動する
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手 
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。  
      
数分で出来ますのでぜひお試し下さい 

529:なまえをいれてください
19/06/04 12:45:05.84 q091S3fi0.net
>>528
まあ500円は有りがたい

530:なまえをいれてください
19/06/04 21:03:29.92 CZqvj9ezr.net
毎回手で打ってるんだなこのアフィw

531:なまえをいれてください
19/06/05 07:56:49.12 owhnS0K7d.net
同じネタでステージ作って技術と発想で競いあいたいのだけれど参加者いない?
あとネタくれくれ、いい感じのくれくれ

532:なまえをいれてください
19/06/05 09:09:10.91 icWOOnggd.net
スマブラ画道場みたいにみんなでテーマに沿って作ったりしたら楽しそうだね

533:なまえをいれてください
19/06/05 09:46:34.69 owhnS0K7d.net
勝手に主催するわ
テーマ「音楽」ここに画像または投稿ID、複数可、採点は7日の夜7時で技術点+発想点
ワシの作品が100点基準で審査員ワシな、これくらいええやろ
今夜100点ステージ作って張りにくるわ

534:なまえをいれてください
19/06/05 12:08:24.15 rAr0O6H3d.net
Twitterでやれ
流石に人少なすぎるだろ

535:なまえをいれてください
19/06/05 12:22:49.73 OAF+IIDma.net
審査員1人は完全に独裁になるのでは
せめて参加者内で決め合うくらいじゃないと

536:なまえをいれてください
19/06/05 13:53:49.48 owhnS0K7d.net
じゃーやーめたー

537:なまえをいれてください
19/06/05 13:58:52.66 rEaWsq6da.net
おう二度と来るなよ死ね

538:なまえをいれてください
19/06/05 15:12:33.48 owhnS0K7d.net
大砲敷き詰めて満足しとけ無能

539:なまえをいれてください
19/06/05 15:30:58.77 QKpH8zb90.net
そうですか
では次の方

540:なまえをいれてください
19/06/05 16:10:38.27 da0WcZHb0.net
そんな殺伐とせんでも
話題が多いに越したことはない

541:なまえをいれてください
19/06/05 17:00:57.53 Rd3y5iHM0.net
回転運動から直線運動へ。
2つのジョイントを使って運動ベクトルを変える方法。
現実ではたくさんの応用法があるが、スマブラでは難しいかもしれない。
もちろん直線運動の角度は任意。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

542:なまえをいれてください
19/06/05 18:33:46.97 rAr0O6H3d.net
>>540
まあそうだな

543:なまえをいれてください
19/06/05 18:52:58.47 QKpH8zb90.net
>>541
どうやってくっついてんだこれ
地形にも干渉しない地形って作れたのか

544:なまえをいれてください
19/06/05 19:44:39.35 rIe11RAnd.net
できる事全然足りてないのにお前らが謎技術展開催するから開発はアプデなくても良いくらいのエディットモードにはなってると錯覚してそう

545:なまえをいれてください
19/06/05 19:47:49.87 QOLZA3yl0.net
>>543
今試したが地形を薄くするとキャラに干渉しなくなるがさらに細めると地形にも当たらなくなるな
前に地形にのみ干渉する床の話したけどあれは斜めに描いた地形を圧縮してたが>>541はTを描いて縮めてあるのね

546:なまえをいれてください
19/06/05 20:11:10.43 QOLZA3yl0.net
って思ったら違うな連レスで悪いが
細さでなくて斜めを圧縮したものだとキャラのみ、Tならどちらにも干渉しなくなる

547:なまえをいれてください
19/06/05 20:26:43.48 5CuWmyq/0.net
ようつべとかの面白ステージ紹介動画って殆どイラストってパターンばかりだなあ
面白じゃなくてイラストステージって改名した方がいいんじゃなかろうか

548:なまえをいれてください
19/06/05 21:00:38.84 da0WcZHb0.net
Tの圧縮、片方の線は無干渉でもう片方はガチ線になっちゃうんだけど
俺の作り方が悪いんかね

549:なまえをいれてください
19/06/05 21:31:04.06 QOLZA3yl0.net
>>548
Tの場合一辺は無干渉には出来なさそうだね

550:なまえをいれてください
19/06/06 07:56:42.84 CFWWbY/xa.net
なんか日に日に1ずつイイネ増えてるステージあるんだがどこかで紹介でもされたのだろうか

551:なまえをいれてください
19/06/06 18:59:17.39 FL51JlGOd.net
戦いにくくて、知らない人が作ったテストしてないようなもうちょっと上手く出来そうなのにって残念なステージ見よう見まねで作って盗作してるんだけどいいよね?
戦いやすくしたり見栄えよくしてる

552:なまえをいれてください
19/06/06 19:24:51.15 yE8Rmg1t0.net
>>551
要素を頂いたり参考にする程度にしときなよ
自分が微妙と思ってもその人が考えて作り上げた作品なんだから

553:なまえをいれてください
19/06/07 03:10:24.33 CnB9dDEG0.net
T字圧縮ブロックいいなぁ
離れたブロックをつないで動かすのに使える
縦21マス以上 横任意 厚さ1マス T字もしくはL字ブロック
上記を縦に最大まで圧縮すると横が無干渉化する
無干渉化できるのは一辺のみである
って感じかな

554:なまえをいれてください
19/06/08 00:41:15.62 8Wxpe4gj0.net
無干渉ブロックでざっとつくってみた
ボムブロックスイッチ落下ステージ
ID:SM56S100

555:リンク+
19/06/08 02:58:31.67 XuZeAHB40.net
>>554
BotWリンクなら、余裕で落下ダメージによる男リョナができそうだな…。
ヒューン!! ドガッ!!
リンク
「ぎゃぁっ!!」
-ハート12個ほどの落下ダメージをもろに受ける-
落下ダメージを受ける時の痛さを快感に置き換える厄災リンク…。

556:なまえをいれてください
19/06/09 07:34:19.16 WJ8lnn5+0.net
たまにならお絵かきしてもいいよね
URLリンク(i.imgur.com)
寿司折片手にポケモンのスリーパー

557:なまえをいれてください
19/06/09 09:48:03.85 X4GgZFq10.net
ARMSのステージ作ろうかなと思ったらARMSのBGMなかったのね

558:なまえをいれてください
19/06/09 22:16:53.37 7pV+vDfr0.net
オリステ部屋立てたんだが、一生自分のステージしか選ばれなかった
バグおおすぎぃ

559:なまえをいれてください
19/06/09 22:34:24.13 X4GgZFq10.net
ステバグで固定されたステージがクソステだった時のやるせなさよ

560:なまえをいれてください
19/06/09 22:57:48.71 WJ8lnn5+0.net
まともに戦えないステージが選ばれたときはさっさと部屋を建て直したほうがいいな
まあ集まってきてくれた人には申し訳ないんだが、一応部屋名に書いてはあるけども
はたして次のアプデで修正してくれるのだろうか

561:なまえをいれてください
19/06/09 23:01:30.29 EUMddqEV0.net
自分はお問合せからステージバグのこと報告したからお前らも頼むー

562:なまえをいれてください
19/06/09 23:30:44.70 JfTOHqDn0.net
たまたまスレの存在を知って来てみたら自分が参考にした人がいてなんか感動。
ID:C1M2YL7Lは>>378さんのロックビルとモーファを見なければ挫折してました。
自己満足ながらここで感謝を。

563:なまえをいれてください
19/06/10 00:53:03.43 2rJGR4vPr.net
>>557
スマブラのスプリングそんな跳ねないし、色も緑固定だし再現するにしてもビミョーじゃない?
リング再現されてもそれただのリトルマックだし…

564:なまえをいれてください
19/06/10 01:10:22.21 sOofRFbV0.net
ARMSのステージは色々あるし
コマボードのステージとか再現できたら面白そう

565:なまえをいれてください
19/06/10 18:29:34.66 BRrpnw9P0.net
>>563
リングもロープで跳べるしでますます似てるからね…
でもこういうのって作ることに意義があると思うんだ。ギミックは似通っても雰囲気とか背景に力を入れてそれっぽくしたいだけ

566:なまえをいれてください
19/06/10 18:42:24.09 j2Dy8nLr0.net
好きなもん好きに作るのが一番楽しいからな

567:なまえをいれてください
19/06/11 00:43:42.27 3JptvEExM.net
リボンステージなら一応被らないけどグリーングリーンズとか言われそう

568:なまえをいれてください
19/06/11 10:02:22.95 Q8o2ompfH.net
vipですら切断いるのほんとゴミ
えりかリンク許さん

569:なまえをいれてください
19/06/11 16:22:17.18 7XTX2bIGd.net
退室した人のステージでまともにバーストさえ出来ないクソステ選ばれたんだけど
そんなバグもあるんだね

570:なまえをいれてください
19/06/11 16:37:56.91 7XTX2bIGd.net
乱闘部屋作ってもまともに戦えないステージで部屋ぶち壊しにくる人やめてほしい
ずーと自分のステージ選ばれないし何だこれ

571:なまえをいれてください
19/06/11 19:29:04.07 FYI2YWKn0.net
バグが直って誰がステージ選んだかが分かるようになれば快適になるのに

572:なまえをいれてください
19/06/11 21:53:34.95 /jlkr2TA0.net
07VT4GL0
JV1WK9Q4
どっちもぱすてるメモリーズっていうサービス終了が決定しちゃったスマホゲームがモチーフ
前者は所謂ガチャのシーンだけど出てくるものが暴れてる
後者は主人公達の使う武器を一部出してみた
銃は先端に大砲つけて爪は落下する感じ、剣は設定通り隙間から蒸気が出るイメージで風出してみた

573:なまえをいれてください
19/06/11 22:46:24.66 W7EKVRri0.net
忘れられないからスマブラを使って布教する反則技

574:なまえをいれてください
19/06/12 07:11:22.83 9/BhpXJ40.net
布教してももう・・・

575:なまえをいれてください
19/06/12 09:11:47.91 h4w88+X00.net
ごめんなさい
サービス終了するし布教というよりは思い出として的な自己満です
二個目とか元ネタ知らなくても普通に面白いかな?と思って…

576:なまえをいれてください
19/06/12 09:23:44.82 adVvt01Wa.net
悲しすぎて草
糞みたいな不自由さの中細かいところまで拘る人ちらほらいるけどそこは本当すごいと思うわ
曲線とか欲しかった

577:なまえをいれてください
19/06/12 10:07:10.16 AGayoCFn0.net
>>575
謝ることじゃないからええんやで
新作あると良いな…

578:なまえをいれてください
19/06/12 12:47:33.40 WzUbYTKoF.net
しかしバンジョーや勇者参戦で本物のクルクル山とかが来るというのもなんだか不思議な気分だなあ

579:なまえをいれてください
19/06/12 12:54:18.83 CFwDpUFud.net
スマブラダイレクトの時ステージエディットの紹介で
デモ的に作られてたステの中にバンジョーのボス(魔女?)がいたり
作ったステージ選ぶときに登場キャラとは関係なかった作品がドラゴンだったのは
そういうことなんだろうか

580:なまえをいれてください
19/06/12 13:28:41.73 /DM0LLgma.net
あの魔女はなんか一般的な魔女って感じだったしグランチルダだとしても黒猫は何だよってことになるから偶然の一致だと思う

581:なまえをいれてください
19/06/12 18:56:45.67 9/BhpXJ40.net
>>575
軽い冗談だよ別に誰も怒ってないって
アプリは知らないがアニメはまあ・・・OPは好きだぞ!

582:なまえをいれてください
19/06/12 19:22:05.12 nwVrhZ5h0.net
ID:H41CC2K6の地面から離れられないステージの作り方誰かわからんか
とりあえずキャラの判定と座標がずれてるってことはわかるんだが
>>439もわからんけど多分これとは別だよな
ちなみに
・ポケトレ下B/むらびと横B/パックマン上Bで自分が脱出できる
・スネーク下投げ/しずえ下投げ/ガオガエン横B(失敗のみ)で相手が脱出できる
っぽいことがわかった

583:なまえをいれてください
19/06/12 19:48:00.97 9/BhpXJ40.net
>>582
そのステージ見てないけど薄い板でジャンプしようとしても頭がぶつかるやつ?
それなら地形を薄くすればなるけど初期位置によっても変わるっぽいからはっきりとしたことは言えないわ

584:なまえをいれてください
19/06/12 20:13:17.17 ZdKoJQzzr.net
T字押し潰して透過にならなかった側からスタートした時にならない?地面に吸い付いてるみたいになるやつだよね?

585:なまえをいれてください
19/06/12 20:42:27.92 h4w88+X00.net
>>577>>581
ありがとうございます
ステージ改良しても投稿してるステージに上書きされる訳でもないし投稿しているステージも消せる訳ではないから少し不便ですね…

586:なまえをいれてください
19/06/12 22:20:27.83 nwVrhZ5h0.net
パーツ選択したままZLZRで上から見て
その状態で十字押せばレイヤー移動できたことを今更知った
もっと大きく書いといてくれ…
>>583-584
再現できたthx
なんかCPだけ座標ずれてたけどクソステに応用してる人いそう
あと座標ずれた状態で埋められると見た目が面白いことになるな

587:なまえをいれてください
19/06/13 12:24:02.17 VY8fzIA7a.net
色々頑張って作ったスマブラっぽいステージよりも息抜きで作ったイラストステージに一日足らずで最大いいね更新されて嬉しいような悲しいような

588:なまえをいれてください
19/06/13 18:17:49.63 tECeJmQyr.net
L字圧縮の縦めっちゃ長くしたら角の部分が手前のレイヤーに折り込むみたいになって柵みたいになった。面白いな

589:なまえをいれてください
19/06/13 19:53:21.23 v/v5pIpQd.net
バグみたいな事しなくても面白いと思えるエディター作って欲しかった
そらステージ絵ディットになりますわ

590:なまえをいれてください
19/06/15 05:51:03.61 702tGI/Wa.net
なんか宣伝も何もしてないステージに2イイネついてた
多いんだろうか

591:なまえをいれてください
19/06/15 16:12:11.78 19vBsgEq0.net
投稿したステージが何故か2つだけじわじわと伸びててちょっと不思議

592:なまえをいれてください
19/06/15 19:25:56.39 CG3vbcpr0.net
URLリンク(imgur.com)
背景を大体隠して逆に注目してもらいたいステージ
ここで知った試合開始直後に上部の背景隠すテク使わせてもらった
54BYPM4S
ここの人って対戦募集スレに来てたりするのかな?
今夜自作ステ乱闘するから興味あったら来てほしい
検索範囲違う人と遊べないの寂しい

593:なまえをいれてください
19/06/15 19:41:05.18 CG3vbcpr0.net
すまん貼れてないな
初めてやったもんで
汚して申し訳ない

594:なまえをいれてください
19/06/15 19:57:54.28 JZWeIbu+0.net
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)
アップして出てきたページのURLに拡張子つけるんじゃなくて
出てきたページの画像を長押しなり右クリックなりでURLをコピーするんだ

595:なまえをいれてください
19/06/15 20:00:36.47 CG3vbcpr0.net
なるほどそうするんですね
ページのURLをコピーしてしまっていたのか
ご親切にありがとうございます!

596:なまえをいれてください
19/06/15 20:14:53.17 CG3vbcpr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
教えてもらって貼れないままではアレなので別のステージでテスト
6VY47VDC
バスケットゴールに入れるという特殊な方法で撃墜するステージ

597:なまえをいれてください
19/06/15 20:22:56.89 19vBsgEq0.net
93QQS8TQ
カービィのエアライドからコルダ、ギミックに容量喰われて背景が御座なり
HRG623SS
カービィスターアライズからボスバトル難易度選択画面の最高難度
>>592
自作ステありは野良だとまともに戦えないこと多いからそういった所でやりたいとは思っているが
無線なんで有線のを買おうと思い早一ヶ月いつか自作ステージを宣伝しに行きたい

598:なまえをいれてください
19/06/15 22:32:22.13 fNZBztakr.net
>>596
これがこの前言ってたARMSステージ?

599:なまえをいれてください
19/06/15 23:04:37.48 CG3vbcpr0.net
あ、俺はその方とは別人だ
このバスケステージは特に元ネタとかはないです

600:なまえをいれてください
19/06/15 23:50:52.75 fNZBztakr.net
バネおいただけのリングよりはよっぽどバスケのほうがARMS再現できてるなあと思った
バレーは再現難しいと思うし的あて再現されてもただのターゲットをこわせだから微妙だし

601:なまえをいれてください
19/06/16 00:39:22.92 r6kvlvt20.net
原作の要素を再現したら即ち良いステージになる、とは限らないということですね
レールのスイッチでスプラのガチヤグラ再現できないかなって思ったんですが
スイッチは止めたり動かしたりだけで反転ができないんで、
原作ばりに反転させようとすると消したりできる爆弾ブロックそこかしこに置くとかでステージごちゃつくんで
普通に遊べるステージにはならんと諦めてしまいました
あくまで基本はスマブラしつつかなという思いもあるので再現度を敢えて落とすのは意外と大事かもですね

602:なまえをいれてください
19/06/16 15:21:36.51 mbw1ADS20.net
難しいけどどれだけ原作要素をスマブラ的解釈でステージに落とし込めるかが大事なんだと思うよ

603:なまえをいれてください
19/06/16 15:29:59.44 R+R1trrZ0.net
爆弾と誘爆ブロックが結構容量食うせいで
ギミック凝ると装飾で困るんだよな

604:なまえをいれてください
19/06/16 22:28:50.94 h6cg6xAo0.net
見栄えをとるかギミックをとるか悩ましいな
誘爆ブロックとか伸ばせたらいいのに導火線とか欲しい

605:なまえをいれてください
19/06/20 00:12:43.39 w9agc9Shr.net
落ちる足場の底をギザギザにして歯車で動くステージ作ったんだが噛み合わせるのが難しすぎる
足場が不規則に高速でピョンピョンして酔いそう

606:なまえをいれてください
19/06/20 00:45:19.15 JEfsEfmn0.net
>>605
どんな感じか見たい

607:なまえをいれてください
19/06/20 01:00:30.74 Q1D/wPklr.net
>>605
常時動く床ってわけには行かないが上下しないギア移動は成功した
8FQ8M820

608:なまえをいれてください
19/06/20 01:12:31.76 Lw6co2Ow0.net
吹っ飛ばせる床素材実装しろ
初期値300%にして乗って床叩いて空飛ぶぞ

609:なまえをいれてください
19/06/20 01:37:15.81 o9tYmtuo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
最近メテオ判定だとバーストラインが近づく仕様をようやく認識して、その場合、いっちゃん下の地形は無視して撃墜になることも知ったので
四方のバーストライン上をマグマの直線で端から端まで封鎖したステージを作ってみた
BSLRCLG0
サイズ狭いだから一度バーストラインに達する攻撃が通った後はなんやかんや主に天井マグマメテオで死ぬ
自分で落下したり復帰ミスしても底マグマに拒まれる優しいステージ

610:なまえをいれてください
19/06/20 01:56:40.61 Q1D/wPklr.net
>>608
無限に床が吹っ飛ぶ機構を作ったからこれ参考に頑張って()
P0STQYT2

611:なまえをいれてください
19/06/20 02:04:16.90 w9agc9Shr.net
>>606
CFQL59LD
試作段階のヤツ
たまにちゃぶ台返しで死ぬ

612:なまえをいれてください
19/06/20 02:07:10.95 Q1D/wPklr.net
>>611
どう考えてもはねゴムが原因なんだよなぁ…

613:なまえをいれてください
19/06/20 02:10:06.02 w9agc9Shr.net
>>607
基本は俺のと似てるな
俺のはもっと雑だけど遊んでみてくれ
CFQL59LD

614:なまえをいれてください
19/06/20 02:11:22.61 w9agc9Shr.net
>>612
作ったときはブロックの仕様理解してなかった

615:なまえをいれてください
19/06/20 02:14:09.15 IMw7ANh60.net
おおステ作専用スレあったのか!
せっかく作ったのにあんま遊んでもらえてないから俺にも宣伝させてくれー
火山弾の下る坂
0Y1V2DCV
小島のヤシの木の下で
3DLN3NKG
カラクリ遺跡の罠
QDW2BC9V
3つとも8人で遊べるぞ
容量ギリギリまで詰め込んだ割にはギミックとデザインのバランス取れてると思う
特に3つめは疑似的な即死トラップが仕込んであるから覗いてみてくれよな

616:なまえをいれてください
19/06/20 02:14:12.92 Q1D/wPklr.net
>>613
とりあえずギアがはねゴムじゃない前提として噛み合わない原因は床のギザギザが氷ってことかなそこを鉄とか摩擦のあるものにしたら安定して噛ませられる
どうしても滑る床を動かしたいのなら
ギザギザだけ鉄にするといい

617:なまえをいれてください
19/06/20 04:31:48.26 HWHzY3Kwa.net
>>616
なるほど
でも完全に噛み合ってスムーズに動くとレールで良い気がしてくるな
なんか難しいぜ

618:なまえをいれてください
19/06/20 07:13:53.56 RrnCjibX0.net
まあただ動かすだけなら歯車を使う意味は薄いし多用すると処理が重くなるからな
ぶっちゃけ円を回転させて板置くだけで動くし
LMXJTD9G
こんな感じで動かすものを板以外にすると変わった動きが出来る

619:なまえをいれてください
19/06/20 11:03:22.47 2MzSwhve0.net
>>609
そういう仕組みだったのか
普通に戦えてパーティー感もあって好きなステージ

620:なまえをいれてください
19/06/21 01:22:53.19 /lfTOddS0.net
>>619
結構時間かけて作ったステージだから褒めてもらえると嬉しい
ステージ名のtrick or dieはいたずら(バースト級攻撃を当てたのに跳ね返ってくるサプライズ)と死(連続マグマによる激しい撃墜)という設定
それだとトリックアンドダイだけど
ついでにサントアンヌ号あげ
なんのギミックもないが
URLリンク(i.imgur.com)

621:なまえをいれてください
19/06/21 01:30:19.22 k32dDVnQ0.net
>>620
すこ

622:なまえをいれてください
19/06/21 18:14:46.94 c2d0ocszd.net
>>620
いいね

623:なまえをいれてください
19/06/21 19:03:30.07 IuhBKw1Lr.net
完全透過地形便利だね。
見栄え悪くなるけど動かしたいものから離れたところにスイッチ付けたり、離れたもの同士を同じ動きさせたり。
初期位置で繋がってるとくっついちゃうから落下させないといけなかったりするけど
普通に出来たらいいのに。

624:なまえをいれてください
19/06/21 23:38:26.70 WV0w6F8p0.net
>>615だけど遊んだりいいねつけたりしてくれた人たちありがとうな
ステージとしても普通に遊べてちょっとした新しい遊びも盛り込めたと思うから楽しんでもらえてたら嬉しい
3つめ(QDW2BC9V)で使った「動く地形同士で上下から挟み込むとファイターが床下にめりこむ」って挙動結構いろいろ使えると思うんだよな
なんかこれでもっと面白いステージ作ってくれ賢い人

625:なまえをいれてください
19/06/22 00:05:34.79 RW9Pgnc60.net
地形の中に地形作って完全に目隠しされるステージとか…
クソステまったなしだな

626:なまえをいれてください
19/06/22 01:49:41.07 6LJAlyw00.net
中に大砲とワープ仕込んで挟まれると即死とか?
ただ似合う感じのステージが思い浮かばん

627:なまえをいれてください
19/06/22 01:52:49.66 i75CrzRVa.net
誰か面白いピンボールステージ作ってくれー
各所に設置した大砲で強制的に溶岩ピンボール台の玉にされるステージ作ったんだが
ゲームバランスの調整が難しいわ

628:なまえをいれてください
19/06/22 02:47:26.95 E15kPxy2d.net
スマブラでピンボールするよりただのピンボールする方が楽しいから作らない

629:なまえをいれてください
19/06/22 16:32:34.32 N4f7XNw70.net
ずっと作りたかったスターフォックスのというかファルコのファンステージ
荒ぶりながら延々ウルフェンの背後を取ってくる
メインステージのウルフェンはそのまま再現すると惑星ベノム以下のクソステになると思い、
デザインを簡略化して左右のアクセスや視認性を向上させ胴体をずんぐりむっくりにして
両翼を短くしつつ傾斜を減らし崖を掴みやすくした
どんどんカッコ悪くなるウルフェンを見るのは辛かった
URLリンク(i.imgur.com)
32Q22SFG

630:なまえをいれてください
19/06/22 23:33:17.68 2k2RiGnT0.net
>>629
臨場感あってええな

631:なまえをいれてください
19/06/23 01:30:21.18 i54Y04Rk0.net
>>630
ありがとう!
落下物を跳ね回らせるのは最近になってやり始めたけど、
派手に速度つけすぎると地形に突き刺さって抜けなくなったりするのが辛いところ

632:なまえをいれてください
19/06/23 19:14:49.03 MuqoLvv10.net
ローラーコースター作ってたけど挫折したわ
レールを挟んだブロックを無干渉地形でつないで走らせるとこまではいったが
曲線の繊細さはともかく、ループを作るにはジャンプさせる必要があって難易度高すぎた

633:なまえをいれてください
19/06/23 19:58:50.29 5yblqq0P0.net
ゴール地点に爆弾ブロックで止めた移動地形置いといてそれに乗せて運ぶとか…
戻すのが間に合わんな

634:なまえをいれてください
19/06/25 04:01:48.60 xRFOfmeM0.net
もう殆どが半年以上やっている猛者ばかりだからな

635:なまえをいれてください
19/06/25 12:18:55.70 zMEN0+7Ed.net
作ったステージを紹介したいけど初見殺しな仕掛けを楽しんでほしいからID公開して見てもらうより実際に乱闘して披露したい

636:なまえをいれてください
19/06/25 14:49:40.58 rDPR+KOXd.net
そんなもん身内にしかウケない

637:なまえをいれてください
19/06/25 15:10:18.65 OrTCsQ/I0.net
見てもいないステージにケチつけるのか

638:なまえをいれてください
19/06/25 16:23:59.88 Qn0h0GrWa.net
>>635>>637
自演する暇あるなら晒せばいいじゃん

639:なまえをいれてください
19/06/25 17:15:57.64 l8zV59KWd.net
ステージだけ見ても面白さ伝わらないだろうからリプレイ投稿しようと思ったけど作ったステージ使ったリプレイ投稿できないじゃん……

640:なまえをいれてください
19/06/25 20:39:57.09 cpjc+M+Y0.net
ルフレのステージ化
魔導書の色と左右のギミックだけを変更し少ない労力で3バージョンを作成(手抜き)
お絵かきかつ分断型と、見た瞬間価値が終わるクソステになる要素満載なので
せめて遊びやすくなるよう地形を直線にしたり上下左右のアクセス補助で床を配置した
一個目
右・風の魔導書、下からの強風がファイターの復帰を助ける
左・炎の魔導書、同じく復帰を助けるが天井メテオになることも
二個目
右・闇の魔導書、ワープで復帰を邪魔してくる
左・雷の魔導書、バンパーで復帰を邪魔する
三個目(ギムレー)
右・黒の魔導書、タルメテオでファイターを殺し合わせる。タル攻撃後はハシゴによる復帰が可能
左・氷の魔導書、崖判定つきの氷柱でファイターを殺そうとする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

641:なまえをいれてください
19/06/26 15:09:15.29 7UlAXqcRr.net
すみません。質問なんですが特定の場所にアイテム出ないようにする方法あったら教えてください

642:なまえをいれてください
19/06/29 15:22:17.32 dacmw9ta0.net
俺も気になったがどうやら誰も知らんようだな
ギミックや地形が影響してそうだけど、検証はめんどくさそう

643:なまえをいれてください
19/06/29 17:23:04.00 RqO5zsod0.net
アイテムの出現位置を検証してみたが
出てくるのは地形が置ける範囲で一番下の床より下には出てこない
それ以外なら下に足場が無くても落ちる地形の復活位置からでも湧いてくる

644:なまえをいれてください
19/06/29 18:01:22.77 e7sU5KU9r.net
>>637
くだらない

645:なまえをいれてください
19/06/29 19:35:37.64 KfmU0t/ld.net
見てもいないものをくだらないって言えてしまう歪んだ精神に反吐が出るわ
そこまで言うんならひとつだけ見せてやるよ
URLリンク(i.imgur.com)
ID:6B2C64NY
真ん中の起爆ブロックを壊すと…………?

646:なまえをいれてください
19/06/29 20:33:05.51 owAJVwE60.net
>>645
くだらない

647:なまえをいれてください
19/06/29 20:39:40.27 TGDE+J/da.net
>>635>>637>>639>>645
結局あげるんかーいwwwwwwwwww
最初に言ってたやつもあげろ

648:なまえをいれてください
19/06/29 20:43:01.43 KfmU0t/ld.net
自分が他人のものより面白いステージ作れないのに煽る言葉が浮かばなくて同じ事しか言えなくなってるのか
同じ言葉を繰り返すのは音誦症っていう立派な病気だから一度病院で診てもらう事をオススメするぞ

649:なまえをいれてください
19/06/29 21:06:15.67 e7sU5KU9r.net
どさくさで自演を認めちゃったな

650:なまえをいれてください
19/06/29 21:15:41.15 KfmU0t/ld.net
>>647
しょうがねえな
URLリンク(i.imgur.com)
RXPXS2N4
初見殺しを楽しんで欲しいからためす使わずに乱闘で面白さを味わってほしい

651:なまえをいれてください
19/06/29 21:31:29.28 TGDE+J/da.net
>>650
思ったより初見殺しではなかった
ずっと気になってたからサンキュー

652:なまえをいれてください
19/06/29 22:01:29.39 KfmU0t/ld.net
>>651
緑の足場に崖捕まりしておけば生き延びられる仕様
・100tおもりが頭上に直撃して下バースト
・おもりの上に乗っていたらハンマーに叩き飛ばされ横バースト
・ハンマーの柄に乗せられて上バースト
の即ミス豪華三点セットだ
タイム制2分乱闘で全員が7ミス以上する事もあるクソステだぞ

653:なまえをいれてください
19/06/30 01:42:23.38 gDqHwXnk0.net
>>650
面白いけど乱闘で遊べって言うなら普通にも戦えるともっといいなと思いましたまる

654:なまえをいれてください
19/06/30 08:12:46.96 7567RXrG0.net
荒れそうだからくだらないステージで場を収めようと思ったがタイミングを逃した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

655:なまえをいれてください
19/06/30 09:44:34.77 60x/oh7T0.net
>>642
>>643
とりあえずなさそうなんですね。
検証ありがとうございました

656:なまえをいれてください
19/06/30 10:33:23.12 p/9MZ44pr.net
再生で見るだけならともかく、対戦に投入するんだったら対戦用に考えて作らないとダメだわ
旅行先にスマブラ持ってったけどエディットで喜ばれたのはやっぱり普通に戦える上でギミックが面白いステージ
スマブラの主役はプレイヤーだからファイター同士の殴り合いコミュニケーションが活発じゃないと画面の前は予想以上の速度で冷えてく
ギミック死が基本のステージとか最初の十秒くらいは色々リアクションあるけど途中から
「俺はどういう反応したらいいの?」みたいなヤバイ空気でとてもじゃないが二分すら持たない
俺が製作者だったら死ぬ度に煽るみたいな楽しみ方もあるのかも知れんがまあ自己満だわな

657:なまえをいれてください
19/06/30 14:30:27.65 H8Q82Sofd.net
>>654
三番目のやつ野良専用部屋で見かけた事あるぞ

658:なまえをいれてください
19/06/30 23:36:56.91 ZIPych0s0.net
ほんまこれだし、何なら(特にXやforで顕著な)クソステ作った公式の開発者にも理解して頂きたい
〉スマブラの主役はプレイヤーだからファイター同士の殴り合いコミュニケーションが活発じゃないと画面の前は予想以上の速度で冷えてく

659:なまえをいれてください
19/07/01 01:40:59.67 b2LDfxid0.net
50種くらいのモンスター配置できるようにしてコース作らせて?

660:なまえをいれてください
19/07/01 10:43:44.22 LxJFGbbhr.net
人が減った気がする。ステージ作り好きな人マリオメーカーも好きそうだから向こうに行った人も多いのかな。

661:なまえをいれてください
19/07/01 18:37:24.08 ctXpFv960.net
やあ>>615
普通に戦って楽しいステージをご所望の皆に俺の作ったステージを届けに来たぞ
まどろみの夢の観覧車
0W04792Y
勝手なこだわりなんだけど意地でも8人で遊べるステージしか作らないんだよな
限られた容量の中にデザインと遊びの両方をめいっぱい詰め込むの楽しいぞ
散らかりすぎないから遊びやすくもなる
俺のステージ見て8人用でも案外遊べるもの作れるなって思ってもらえたら嬉しい
人減ってるのはちょっと寂しいがマリオメーカーも楽しいからね……
行ったり来たりすればいいと思うな

662:なまえをいれてください
19/07/01 21:27:33.53 1h6gBZ6D0.net
容量に余裕があると置けるだけ置いてしまい無駄に大砲バンパーなんかも設置したりしてそして出来上がるクソステージ
でも自分的には上限でも足りないくらい細かく背景描くと即いっぱいになるわティーカップ1杯でワープゾーン並みになったり

663:なまえをいれてください
19/07/01 22:30:25.28 hUwv3H1T0.net
プレイヤーがステージに干渉する手段が爆弾かスイッチぐらいしか無いのが辛い
乗ってると動く(落ちる)とか沢山殴ると壊れるとか他にあるでしょと

664:なまえをいれてください
19/07/02 00:09:34.15 Ey5/92MA0.net
Xの時に落ちる床あったよね
使い方間違えるとアレだけどそれは他のギミックも同じだし残して欲しかったな
>>661
コンセプトが自然にギミックに落とし込めてるのがいいですね
あと左右が盛り上がった地形だから観覧車に乗り移りやすいのも狙ってのことかな?
広い地続きステージは上下の空間をうまく使わないと滅多に上バーストしなくなるんで中々難しいですよね
上の方の床も置き方が悪いと戦場が発散気味になりますし
それとは全く関係ないけどステージ晒し
7YG9DBJD囚われの氷塔
基本の作りはシンプルな浮島型で、
ワープゾーンを使った一時的な退避所をアクセントにした
退避所は非常に狭いので出来るのはアイテム回収とアピールぐらいでワープ復活直後にステージに戻される
退避所とは言っても壁は薄いのでタイミングを間違えると色んな方法でボコボコにされる
URLリンク(i.imgur.com)

665:なまえをいれてください
19/07/02 01:50:17.92 rf3LqdkK0.net
>>662
やっぱり描きこみたい人には容量足りないよなぁ
俺はオブジェクト減らす・頂点減らす・小さく描いてから拡大するを徹底してギリギリまで詰めてる
さっきの観覧車のステージも観覧車の軸部分とか柵とか一筆書きしてひとつのオブジェクトにまとめてるし左右から来る風船も同じやつを画面外から遠回りさせてる
本当は地面も2色にしたかったけど容量ゲージ1ミリも残ってなくて泣く泣く諦めたぜ……
>>664
早速遊んでもらえて嬉しい!
そうそうマックとかガノンみたいな空中制動苦手なキャラでも観覧車に真下以外からアプローチしやすいようにしてあるんです(距離ギリギリだけど)
時々左右に漂ってくる風船もそんな感じ
囚われの氷塔遊んでみたけど退避所でアピール連打の煽り力が高い
ただ本当に壁が薄いからアイクとか武器持ちの空↑が当たりまくるしゲート前で待ち伏せされるとスマッシュ思いっきり食らうしで退避所というより本当に囚われてるって感じだ
相手を退避所に叩き込んで戻ってきたところに溜めスマをブチ込むゲームと化してて笑う

666:なまえをいれてください
19/07/02 03:52:20.12 Ey5/92MA0.net
>>665
おお、やはりそこは狙いだったんですね
ギミックをただ入れるだけでなく
そこにどうアプローチするかという所まで考えてあるといいですね
やっぱり囚われるとみんなアピールしてくれるんですねw
動けない所をボコッてもらえるといい感じです
地上同士のワープなので攻撃モーションやシールドを継続したままのワープが出来ますから
出待ちスマッシュには反確とれますので(特殊なステージ以外まず役に立ちませんが)上手く使ってください

667:なまえをいれてください
19/07/02 07:18:37.48 L3JRvE030.net
>>665
小さく描いて拡大って意味なくね?と思ったが「まる」で描くと大きさで頂点の数変わるんだね
容量削減方法はワープみたいなでかい奴は少しでも空きがあれば入れられるから最後に置くって手もある

668:なまえをいれてください
19/07/03 11:05:14.39 FmgaHjLKd.net
>>654
昔話のステージ見つからないけど削除されたの?

669:なまえをいれてください
19/07/03 19:57:30.07 OHy3DOmt0.net
>>668
自分の所からは見えるがまあほんの少しだけ品性に欠けていたのは否めない
元々モグラはプリプリマンの頭から出てきたけど下品すぎるかと思い横からにしたが駄目だったか

670:なまえをいれてください
19/07/03 22:05:33.20 AQNQKRHUm
とんがってる部分とか細い部分とか、一マス単位で形作ってると勝手に指定マスズレるのすごいイライラする
しかもどうしても線が重なるってわけじゃなく、時計回りに描いてたら右半分だけ駄目とか、なんでそこで諦めるんだ
描き始め変えたら逆側が駄目になるし、マス目消して微妙にズラす以外の手段無いんだろうか?

671:なまえをいれてください
19/07/04 20:57:55.15 NSf8iWP1d.net
>>669
戦いやすくて楽しいステージ多かったから
そのステージも興味があって遊んでみたかったのに
ありがとー

672:なまえをいれてください
19/07/05 02:11:57.81 Xb5Hj1wI0.net
このスレ見て初めてT圧縮知った、これ面白いな

673:なまえをいれてください
19/07/05 06:50:29.01 RIB6wAiH0.net
>>672
キャラはすり抜けて地形のみ干渉する/圧縮もあるぞ

674:なまえをいれてください
19/07/05 13:06:05.12 Xb5Hj1wI0.net
まだ使い分けるほどに至ってないが物を転がしたりするのに使えそうね

675:なまえをいれてください
19/07/05 13:17:31.52 4L+JXhETd.net
T圧縮は離れたギミックをスイッチで動かしたりできるから便利

676:なまえをいれてください
19/07/07 08:36:16.83 3UG4iw4Z0.net
URLリンク(i.imgur.com)
スプラトゥーンはやったことないがガチヤグラってのが面白そうなんでそれの再現
起爆ブロックでヤグラに乗っている間は動き続け降りると止まる
URLリンク(i.imgur.com)
起爆ブロックで全体が上下に動きステージを変化させる上昇は一瞬
戦闘の邪魔せずこの仕組みを作るのに/圧縮が欠かせない
URLリンク(i.imgur.com)
すり抜け床をジグザグに描いて縮小すれば実際よりも長くなり画面もはみ出す
が、やりすぎは処理落ちし地形の縮小だけでも数秒固まったりするので厳禁

677:なまえをいれてください
19/07/09 00:38:59.46 9kK3GES30.net
専用部屋で作ったステージやってたら全然自分の選択ステージ出ないわ同じステージばっか出るわで
中々上手くいかない・・・

678:なまえをいれてください
19/07/09 18:09:14.36 uADH2EGt0.net
作ったステージ連続バグ、一向に修正される気配がないね
専用部屋のUI諸々、運営の改善する気がどうも感じられないのが辛い

679:なまえをいれてください
19/07/09 18:44:27.65 bYeZVGtv0.net
次になにかしら修正してくれればとりあえずは安心できるがどうだろうね
さすがにプレイに支障出まくるレベルだからやってくれると信じたいところ

680:なまえをいれてください
19/07/09 19:11:11.13 xbs/m3GT0.net
問題は何人が任天堂に報告してるかだよなぁ

681:なまえをいれてください
19/07/09 21:33:40.68 nxrgKNFdr.net
ソシャゲと違って報告フォームないじゃん
わざわざコールセンターに電話するの?やだ

682:なまえをいれてください
19/07/10 01:22:05.86 L5iHYmXO0.net
おかしいなとは思ってたけど不具合なんだね

683:なまえをいれてください
19/07/10 07:03:40.81 mUNF9S3S0.net
専用部屋でマリオメーカーを選んでも正常にランダムステージ生成されなかったのは報告したら治ったぞ

684:なまえをいれてください
19/07/10 07:18:15.99 hjuK3owY0.net
次のアプデはいつになるだろうか勇者配信まで無いってことはないよな・・・

685:なまえをいれてください
19/07/10 10:31:33.53 RdcKwzaGa.net
>>684
いうて勇者配信今月だぞ

686:なまえをいれてください
19/07/10 14:57:17.43 dr1HgOjPa.net
こっちにも出張版ヤマムラ道場みたいなのが欲しい
どう作っていいのか説明が少ない気がして

687:なまえをいれてください
19/07/10 15:07:07.10 spxQsuQ9d.net
なんかわかんないけど
t圧縮とかハンマーみたいなののまとめ?講座みたいなのはほしいかも

688:なまえをいれてください
19/07/10 15:26:32.52 W1AFw16N0.net
>>686
あっちと違ってこっちはクソステは避けりゃ済むからなぁ
それにクソステでもただ対戦するだけだからクソステなのわかった上で選べばそれはそれで楽しいし

689:なまえをいれてください
19/07/10 19:20:11.29 hjuK3owY0.net
>>685
今月来るのか夏って言うからどうせ9月入ってからだと思っていたが
ステージ作りにも何か追加要素はあるのかね

690:なまえをいれてください
19/07/10 20:07:35.58 L6FjrzUl0.net
おまけ要素だし高望みはできんが、
壁紙の変更機能・追加と別名保存はいつまでも期待したい

691:なまえをいれてください
19/07/10 20:24:09.36 6jwEXnTt0.net
地形に干渉しないけどキャラには干渉できる圧縮方法とかありますか・・・?

692:なまえをいれてください
19/07/10 22:02:54.69 L6FjrzUl0.net
優先度的にむずかしいんじゃないかな
と思ったのだが、ためしてみたところ
T字圧縮地形がギザギザ圧縮地形をすり抜けられることを確認したぞ。もちろん両方乗れる
作りたいものにそぐわなければダメだが、ほかの組み合わせもあるかもしれんから頑張って探してくれ

693:なまえをいれてください
19/07/10 22:06:22.03 L6FjrzUl0.net
見つけたテンションで意気揚々とレスしたけど、向きによってはダメだった
思い通りにすり抜けさせたければ根気よく条件を探る必要があるな

694:なまえをいれてください
19/07/10 22:09:17.59 q9UHSLUpd.net
書きはじめの位置とかも関係してくるとかなんとか

695:なまえをいれてください
19/07/10 22:15:38.67 JH9hHdF+d.net
こんな抜け道裏技バグまみれなエディットが開発の作りたかったエディットなのか
スマブラスタッフにはゲーム作りのスペシャリストが揃っていると思っていたんだが少なくとも本気でステージエディットなんか作りたい奴は居なかった様だな

696:なまえをいれてください
19/07/10 22:26:17.07 mUNF9S3S0.net
やる気あったら最初から実装されてるだろうし

697:なまえをいれてください
19/07/10 22:54:06.01 7jFcUgiBr.net
ついでに言えばVRもやっつけだと思うよ勘だけど

698:なまえをいれてください
19/07/10 23:09:42.84 L6FjrzUl0.net
新しい謎技術が出るたびに笑えるのでそれはそれでよかったかもしれん
おかげで変なギミック作れるしな

699:なまえをいれてください
19/07/11 01:07:16.67 o+DoBaAE0.net
蛇腹圧縮地形に対するすり抜けについて検証したものをせっかくなので置いておきます
・ある程度薄い圧縮地形は、圧縮方法や動かす向きを問わず
 ほぼ水平ならすり抜け可、角度がつくと不可
・蛇腹圧縮地形・ナナメ蛇腹圧縮地形もすり抜け可(角度をつけられる)だが、
 折り返しが多いほど処理落ちするようなので、図形を通すのは難しそう
・挟まれると動けなくなることがある

700:なまえをいれてください
19/07/11 01:23:23.50 o+DoBaAE0.net
連レスおよび訂正すまん、もしやと思って試してみたら
圧縮地形に対して圧縮地形なら何でもすり抜けるっぽいわ……
この時間はなんやったんや……

701:なまえをいれてください
19/07/11 07:16:24.70 hKzMXafO0.net
>>700
いやすごいなこれ色々応用できるな
/圧縮と合わせても面白い

702:なまえをいれてください
19/07/11 07:37:05.56 3+kofqPDd.net
高度なバグテクニックみたいなのが見つかって職人スレみたいになってて笑う

703:なまえをいれてください
19/07/11 13:28:46.19 o+DoBaAE0.net
普通のブロック同士をぶつけた時は0.4マスくらい埋まると止まるから
それ以下なら抜けられるっぽいな

704:なまえをいれてください
19/07/11 15:53:52.12 mc8gHmKn0.net
ファイヤフォックス練習ステージ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

705:なまえをいれてください
19/07/12 22:12:12.33 vi8lU89P0.net
ステージで文字書くの難しすぎるんだけどなんか良い方法ある?

706:なまえをいれてください
19/07/12 22:28:23.00 0bnPDFeT0.net
どんな文字書きたいのかわかんないけど
簡単なものなら少しづつ刻んでいけばそこそこ書けない?

707:なまえをいれてください
19/07/12 22:33:14.37 oGUPOYlKM.net
グリッド線表示してドット文字なら楽かも
あるいはタッチペン買ったら?

708:なまえをいれてください
19/07/12 22:46:22.18 vi8lU89P0.net
マス目表示で3×3のスペースにRって書きたいんだが線が太いし指で描くのが難しすぎる
ドットだと狭すぎるし丸い部分が上手く描けない

709:なまえをいれてください
19/07/12 22:49:28.38 vlEvjtGg0.net
たとえば9x9で作って縮小するんだ

710:なまえをいれてください
19/07/12 23:26:27.70 vi8lU89P0.net
>>709
あーなるほど
出来そうな気がしてきた

711:なまえをいれてください
19/07/13 00:15:30.99 BMVgWCmU0.net
丸い部分は丸いオブジェクトを作って、そのオブジェクトの縁をなぞるように細かくポチポチ押してけば綺麗に書けるぞ

712:なまえをいれてください
19/07/13 08:20:53.19 tzvbJe7yd.net
背景をタイルみたいにカラフルなブロックを敷き詰めたいんだけど一色のブロックを大きく伸ばした総面積が変わらないブロックと容量が違いすぎる
あと、思ったよりカラフルにならない
背景を暗いステージ選んだからかなあ

713:なまえをいれてください
19/07/13 13:51:07.04 67Jd/dEhd.net
チェッカー模様を作りたいなら一つ一つブロック詰めるよりもこういう書き方すれば容量削減できる
見栄えはちょっと悪くなるけど
URLリンク(i.imgur.com)

714:なまえをいれてください
19/07/13 14:35:59.86 d8We54j80.net
ブロック重ねると形変わるのこういう時につらいな。なんでこんな仕様なんだ

715:なまえをいれてください
19/07/13 14:45:00.72 nX1FsgiY0.net
T圧縮短くしすぎるとすり抜けなくなるな

716:なまえをいれてください
19/07/15 10:36:41.80 r1GgANtJ0.net
めちゃくちゃどうでもいいこと言うんだけど
/圧縮って文字列を見るとどうしても脳内でスラッシュアックスに読みが変換されてしまう
>>713
これはこれでオシャレだしいいなぁ
応用次第では3色以上とかでもできるだろうかな

717:なまえをいれてください
19/07/15 13:41:22.96 zTEPd1Oj0.net
今週末のamiibo発売でちょいアプデあるかもしれないけど
ステージ連続バグもなおっててくれないかなぁ

718:なまえをいれてください
19/07/21 08:08:02.46 AAo9U7dR0.net
こうじょうけんがく お馴染みみんなのトラウマ
URLリンク(i.imgur.com)
STAGE5 Mt.DeDeDe ボス戦前の4つのステージを一まとめ
URLリンク(i.imgur.com)
キャッスルロロロ 回廊と中ボス戦の組み合わせ
URLリンク(i.imgur.com)
アプデなかったな専用部屋ステ選択バグも直して欲しいが自作ステで検索か一覧で表示してほしい
自作可の部屋が少なくて全チェックは面倒臭いまあ大体は自分で建ててるが

719:なまえをいれてください
19/07/22 23:25:06.43 liXBNlAG0.net
また作ったので見てくれよな!
大河の船渠 ※水面着地不可
0MW7RDDP
今回は左から来て右に消えてまた左から出てくる足場の可能性について探ってみた
それ以外にも8人用の容量に遊びを詰め込めるだけ詰め込んでみた
流れる足場がひっくり返ったり吹っ飛んだりしないように物理と闘い続けた努力の産物なのでぜひ遊んでみてほしい
>>718
見てみたけど背景のデザインとかカービィらしい雰囲気出てていいなぁ
こういう原作再現系も挑戦してみたいと思った
噴き上げる風で水の抵抗を表現するアイデアも参考にしたい

720:なまえをいれてください
19/07/23 06:36:39.12 /w/zk7QI0.net
水を設置しろ

721:なまえをいれてください
19/07/23 07:14:47.91 n0B8f4fR0.net
バーストライン外にものを設置できたらと何度思ったことか
地形を完全に端から端に通り抜けさせるのも簡単じゃなくて

722:なまえをいれてください
19/07/23 07:21:06.22 c3tuJjGl0.net
むしろバーストラインを操作させろ

723:なまえをいれてください
19/07/23 10:06:46.01 AtV+k8yU0.net
ほんと水実装してほしいと思う
浮いてる水とは言わないから水位が設定できるだけでもやってくんないかな
海とか皮を氷床で表現するのにも限界がある
>>721
一応作成画面の青紫の線がバーストラインだから上方向以外の外側には物を置けると言えるんじゃない?
>>719でもそれ使って画面外から地形流してるし
確かにもっとライン外が広ければできることも増えるだろうにとは思うけど

724:なまえをいれてください
19/07/23 19:17:27.01 n0B8f4fR0.net
>>723
青い線はカメラで赤いのが線の外に出ると撃墜になるバーストラインじゃろ?
やっぱり本家のステージで出来ることを全てとは言わんが大抵はできるようにして欲しいよな
もうDLCでもいいから無茶苦茶細かい所まで設定させて欲しいてかプログラムから弄らせてくれ

725:なまえをいれてください
19/07/23 19:31:33.67 vlAwkM86d.net
あんまり細かいとロードに時間掛かるだろうし…………

726:なまえをいれてください
19/07/23 21:17:17.30 T7szanTud.net
いろんなギミック作れて自由度高いけどロードに時間がかかる
ロードは不自由ないけど不具合利用しないと自由度低い
どっちがええんじゃい

727:なまえをいれてください
19/07/23 22:12:44.92 9/WCo56Kr.net
>>726
いや不具合は直せよ
なんで部屋抜けた(蹴った)やつのステージ選ばれ続けるんだよ

728:なまえをいれてください
19/07/23 22:21:28.09 T7szanTud.net
俺も不具合は直して欲しいと思うよ
俺の言ってる不具合は圧縮した床の判定が狂ったりゴム床が飛んで行ったり変な動作する事だがな
お前らが悪用してやりたいと思った事を普通の機能でつけろ
スイッチ入れると遠くの床がすごい速度で加速して飛んでいく設定させろ

729:なまえをいれてください
19/07/25 00:37:59.50 gf9RkM0P0.net
地形の回転と移動を同時に設定できるようにしてほしいよな
傾きは付与できるけど速度が調整できないからほとんど意味ない
BC6WYYKB
↑このステージのアシュリーの足部分さ
回転を使ってるはずなのに微妙に左右に動いてるのなんなんだろうな
仕組み分かる人いる?

730:なまえをいれてください
19/07/25 06:54:01.98 M5wfIA7z0.net
>>729
ふつうに回転させて移動させてるだけだぞ
レールとギアのはやさを解説すると
レールは1マス動くのにスピード100で0.2秒、45なら0.5秒
ギアはスピードの値がそのまま1秒で回る角度で90なら一回転するのに4秒かかる
どちらも折り返しで0.5秒止まる

731:なまえをいれてください
19/07/25 09:11:30.70 gf9RkM0P0.net
>>730
解説ありがとう
なんでかわからないけど回転と移動は同時に設定できないと思い込んでたわ……
上手く使えば結構複雑な動きもできるかもしれないなこれ

732:なまえをいれてください
19/07/26 17:08:58.56 oxROFHejd.net
ステージ作りをここで依頼したり出来ますか?
作りたいステージが上手く作れなくて…

733:なまえをいれてください
19/07/26 17:23:31.53 0omAvUSgd.net
>>732
酔狂な人ならチャレンジしてくれるかもしれない

734:なまえをいれてください
19/07/26 18:15:03.80 MiFWJpTAd.net
前例がないからやる人がいるかどうかも未知

735:なまえをいれてください
19/07/26 20:23:06.23 O8n1ZGYtr.net
どういうの求めてるかわからんからとりあえずどういうのっての書いてくれれば
あとは勝手に作ってくれる人が出るよ

736:なまえをいれてください
19/07/27 10:10:57.08 HfIFYvVUr.net
勝手に誰か作るんじゃない?
夏休みで暇な人が暇なときにでも

737:なまえをいれてください
19/07/29 09:21:29.26 a7xQbgI0d.net
創作意欲が出てくるステージだと良いんですが…
作って欲しいステージはスマブラSPのキャラ選択画面です
選択したキャラを表示するスペースを大きな足場
キャラ選択チップを小さな足場
前景にREADY to FIGHT!
背景やギミックを追加したりアレンジしたりするのはお任せします
ステージを作っていただける方がいましたら、よろしくお願いします

738:なまえをいれてください
19/07/29 10:14:07.20 af1Vc53Vd.net
考えたことあるけどレディートゥーファイト書くのめんどくせってなったやつだ

739:なまえをいれてください
19/07/29 14:11:42.51 Y/ppmAjt0.net
容量で詰みそう

740:なまえをいれてください
19/07/29 15:06:04.34 EXivAHgcd.net
初期8キャラ+おまかせでも容量カツカツになりそう

741:なまえをいれてください
19/07/29 17:09:17.41 9QvnMo680.net
背景(チップ配置場所)は要らんということでは

742:なまえをいれてください
19/07/29 21:49:54.03 9MnyHBam0.net
今は自分ので手一杯だけど誰もやらないようなら作ってみようかな

743:なまえをいれてください
19/07/30 22:40:22.68 LBdBPeZV0.net
アプデで追加要素は期待できそうにないな
もう専用部屋のバグさえ修正してあればいいや

744:なまえをいれてください
19/07/31 07:30:59.32 q1rrQV30a.net
DQのBGM使ったステージ増えるの楽しみ

745:なまえをいれてください
19/07/31 20:35:06.51 fNYDPPEa0.net
一部属性の挙動が調整されたらしいがどんな感じ?

746:なまえをいれてください
19/07/31 21:01:24.43 95hgvIpp0.net
ちゃんと試したり比較したわけじゃないけど
和紙が更に軽くなったというか
なんか違和感がある

747:なまえをいれてください
19/07/31 22:30:40.86 95hgvIpp0.net
とりあえず開始位置が全体の足場から均等に?振られるようになったっぽいので
端にあるハンマーの上から開始とか
ちょっとギミックある特殊なステージは結構ヤバい

748:なまえをいれてください
19/07/31 23:48:43.93 opNjm3CL0.net
初期位置なんてこっちで設定できるようにすればいいのに何で頑なにさせてくれないのかね本当に
てか専用部屋のバグ直ってないのかよがっかりどころじゃないぞやる気あるのか

749:なまえをいれてください
19/08/01 00:41:36.25 5M/oYRLY0.net
やる気なんて確実にないでしょ
こんなもん「ステージ作りがあります買ってね」って言う為だけに生まれた存在よ

750:なまえをいれてください
19/08/01 01:00:42.20 8Rf7305i0.net
マグマパーツに当たってそのままミスすると
何故か自滅数(-1)のみになるバグがあったけど、
今回のアプデで最後に攻撃を当てたプレイヤーに
ちゃんと撃墜数が入るようになっていた
あとは作ったステージ連続バグが修正されているかどうか…検証求む

751:なまえをいれてください
19/08/01 01:20:42.38 suSsuJRK0.net
>>750
連続バグはダメだったよ

752:なまえをいれてください
19/08/01 01:28:10.15 4WahphWv0.net
マグマ自滅直ったのか!
ひとつでも朗報があってよかった

753:なまえをいれてください
19/08/01 04:06:27.80 9p5FE21w0.net
必死にバウンドとかの角度調整したのにこのアプデでいくつか作り直しになったのがつらいな

754:なまえをいれてください
19/08/01 04:06:28.20 9p5FE21w0.net
必死にバウンドとかの角度調整したのにこのアプデでいくつか作り直しになったのがつらいな

755:なまえをいれてください
19/08/01 06:48:48.01 gf4A2a150.net
わかる2回書き込むくらいつらいよな
本当に素材の調整とか必要だったのか絶対ただの思い付きだろ他にあるだろやることが

756:なまえをいれてください
19/08/01 22:40:27.94 Df635LPWp.net
URLリンク(i.imgur.com)
これすき

757:なまえをいれてください
19/08/01 22:54:58.46 suSsuJRK0.net
ベイブレードかすごい

758:なまえをいれてください
19/08/02 14:15:13.29 iJezfRyyp.net
不恰好だけどどっかしら爆弾起爆すれば引くやつもベイブレードもちゃんとすっ飛んでる

759:なまえをいれてください
19/08/03 12:25:22.87 8rj5RT5j0.net
>>737
作ってみたが投稿する前に何か要望があれば聞きたい
URLリンク(i.imgur.com)
文字は前に置くとあまりに邪魔なんで後にチップは戦いやすさと容量の都合でこんな感じに

760:なまえをいれてください
19/08/03 12:51:36.07 ekLqJa/k0.net
クオリティたけぇ

761:なまえをいれてください
19/08/03 13:13:03.55 pALcjAmo0.net
すごいな
READY TO FIGHTは、むしろ邪魔さ加減を再現するためにわざと前景に置いてくれって事かも?

762:なまえをいれてください
19/08/03 14:41:29.69 ouUMiWbLd.net
キャラクター4名の出現位置をそれぞれ調整すれば完璧

763:なまえをいれてください
19/08/03 17:35:42.83 8rj5RT5j0.net
過去に投稿した作品が古いのから三つ消えてるんだがまた不具合か

764:なまえをいれてください
19/08/03 19:59:21.87 AMvBGgRl0.net
文字のクオリティたっかw さすがですな
>>763
およそ90日で消えるらしいわ、カナシス

765:なまえをいれてください
19/08/03 20:43:20.34 87T9e0x9d.net
初期位置の設定できるようにしてほしいわ
なんでアプデで初期位置変わったのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch