【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ステージ作りスレ【スマブラSP】 - 暇つぶし2ch100:なまえをいれてください
19/04/23 19:31:44.31 cW3l0ZO10.net
>>99
床以外全部溶岩で出口なしの永久に終わんねえステージ持ってきた屑がいたわ
切断したら記録残らなくて通報もできないしどうにかならんのかこれ

101:なまえをいれてください
19/04/23 19:46:50.24 G9v4Ry4Hd.net
ワープあるからヤマブキジムでも作ろうかと思ったら既に沢山あるのな
考えることは皆一緒か

102:なまえをいれてください
19/04/23 19:56:56.23 cW3l0ZO10.net
グリッド線出した状態で左右対称にパーツ置いていってるのに右側は地形と離れてる判定で左側はくっついてる判定になったりよくわかんねえなこれ

103:なまえをいれてください
19/04/23 20:01:24.15 7gh8CiQ80.net
>>100
自分で遊ぶ用に作った→うっかりランダムにして引いてしまった
のパターンもある……かもしれない

104:なまえをいれてください
19/04/23 20:14:20.14 o1CIQXRM0.net
グリッド線表示して ギザギザの横線引いて
編集で横線を狭めるように圧縮すると謎の図形が出来上がるんだが
なんというか、なんというんだ?

105:なまえをいれてください
19/04/23 20:29:55.11 8PlaX2jn0.net
>>93
好き

106:なまえをいれてください
19/04/23 22:37:32.67 RJl84PlC0.net
>>104
ナゾとは
ただ圧縮した地形になるだけではないのか

107:なまえをいれてください
19/04/23 23:28:58.94 jQzwKrEc0.net
移動する足場を画面端ループ(右端から画面外に行って左端からでてくる)にする方法ありますか?
もしくはそれっぽく見せる方法とか…

108:なまえをいれてください
19/04/23 23:33:35.61 P4GTwPeq0.net
>>107
これ知りたい
自分は分からないから画面映らないところ通してループさせたわ

109:なまえをいれてください
19/04/23 23:42:22.39 cW3l0ZO10.net
オンラインの投稿完全にお絵かき帳と化してて普通にステージとして使えるやつが少なすぎるな

110:なまえをいれてください
19/04/23 23:45:50.29 9rkYZ50Pd.net
お絵描きするにしても戦ってる最中にも見えるように配置しないとステージの意味ないよな

111:なまえをいれてください
19/04/23 23:49:26.05 C57aAf4I0.net
お絵かき帳の方がサムネの見栄え良いしイイねも貰いやすいんだろうからしゃーない

112:なまえをいれてください
19/04/24 00:03:19.01 aIwddU920.net
>>107
レールと復活は両立できないんだな、俺も気になるわ
>>108の方法で足場2個使ってタイミング調整するとかかな
ちょっと違うけど、氷床で加速させて画面外に飛ばすのは最近使った

113:なまえをいれてください
19/04/24 01:35:48.73 6ziquNmrM.net
ゴミみたいなもんしか作れないけど同じようなゴミみたいのにいいね入ってて萎える

114:なまえをいれてください
19/04/24 03:28:57.20 tyeSz49j0.net
>>107
頑張ってみたけど厳しいな
URLリンク(i.imgur.com)
今のところこれ以外は思いつかなんだ

115:なまえをいれてください
19/04/24 08:27:50.64 AqRuReIlM.net
案外伸びねえしここらで、自分のでも誰か作ったのでもオススメあれば紹介してこうぜ

116:なまえをいれてください
19/04/24 09:41:16.01 WxIERFpU0.net
3つ作ったけど、これどこかで宣伝しなきゃ見つけてもらえないのでは…
と思ってたらココを見つけた、宣伝してみよう
1/5 PB1ML266 周回するステージ
封印されし・・・ QW5L7WHD ギミックを起動する人がいないなら普通に戦えるはず
Ice Tunnel SG9Q7XRS まともな戦いがしたい場合はこちら
全部乱闘用だけど上と真ん中はギミックで死にまくります(特に真ん中)
一番下は自分なりに公式っぽい(どこかで見たような)ステージを作ってみた

117:なまえをいれてください
19/04/24 09:47:17.62 2ipnN3Sz0.net
評価1個も貰えないクソステ晒していいの?
108で言った画面外にループさせてるやつ
URLリンク(imgur.com)
気に入ったステージは評価付けるようにしてるけど見つけるのも大変すぎる

118:なまえをいれてください
19/04/24 09:47:42.98 WxIERFpU0.net
ギミックとして感電や凍結したりするものや
ポケモンやアシストフィギュア1体固定で配置できたらいいのにな
スピリッツボードで最初からアシストいるの見ると出来そうなんだけど

119:なまえをいれてください
19/04/24 09:56:29.24 1YBOV3E1r.net
スペシャル乱闘ですら4人までしか遊べないように制限かけてるのに
ステージ作りでポケモンやアシストまで使えるようにしたら処理が追いつかないんじゃないか?
通常ステージと違って物理演算の処理もしてるし

120:なまえをいれてください
19/04/24 10:00:36.95 M+A0S/Rz0.net
正直投稿数が多すぎてすぐ埋もれていくのもあるんだよね…
なんでエゴ全開にしてでも宣伝しなきゃ意味がないこともある

121:なまえをいれてください
19/04/24 10:19:25.42 xzQTSgqG0.net
いやいや
見て欲しいなら宣伝しろ
宣伝なしに注目してくれると思う方がエゴだ

122:なまえをいれてください
19/04/24 13:09:11.35 DZNayzOKM.net
はいはい

123:なまえをいれてください
19/04/24 13:37:48.71 M+A0S/Rz0.net
>>121
いや自分そういったつもりなんだが…

124:なまえをいれてください
19/04/24 14:42:10.86 RQMBwOisM.net
自分のフォロワーみる方法ってないよね?

125:なまえをいれてください
19/04/24 15:09:29.31 wwbIY7QSd.net
アシスト固定できたら港町トハ作る自信あります

126:なまえをいれてください
19/04/24 15:21:32.87 AqRuReIlM.net
>>117
これ好き

127:なまえをいれてください
19/04/24 15:22:51.51 AqRuReIlM.net
何かをモチーフにしつつまともに戦える足場を作らないとな

128:なまえをいれてください
19/04/24 16:20:00.18 hwgPNk2u0.net
マルクのブラックホールに吸い込まれると大ダメージ受けて吐き出されるステージ
ちなみにCPキラーである
URLリンク(i.imgur.com)
風パーツの存在に気付かないまま上げちゃったバージョン削除したい

129:なまえをいれてください
19/04/24 16:57:20.68 fWDOf5Zt0.net
イーブイが頭上でボール遊びをするステージを作ったんだけど
動くボールのせいかたまに軽く処理落ちするのが気になる
URLリンク(i.imgur.com)

130:なまえをいれてください
19/04/24 17:09:03.42 jUs7XQsjr.net
プレイ人口の関係で英語圏で通じるネタでステージ作らないと人気ステージにならないよねこれ
国内国外のフィルターをなんで作らなかったんだ

131:なまえをいれてください
19/04/24 17:17:23.83 cwriiMgtM.net
マリメ2気になってたがちょっと考える

132:なまえをいれてください
19/04/24 17:26:58.27 2ipnN3Sz0.net
>>126
ありがてえ!この一言でやる気でた!またクソステつくるわ!
>>128
トラウマにびびっときたので保存した
>>129
物理演算つかったステージもつくってみたい
他作者さんのステージも貼って良いみたいなので、いくつかお気に入り持ってきた
どれも好きなのに全然評価伸びないなー
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

133:なまえをいれてください
19/04/24 17:58:22.60 Az9SUPW90.net
>>128
面白い発想だ
原作再現懐かしい

134:なまえをいれてください
19/04/24 18:12:03.35 WrHSLK+Gd.net
Xのときにあった乗ると落ちる床とかベルトコンベアが欲しいなぁ
後最後まで行ったら最初のとこに瞬間で戻ったりレールがなくなったら落ちる設定とか回転する風とか奥から押し出てくるブロックとか
やりたいことはいっぱいあるのにできることは微妙に少なくてもやもやする

135:なまえをいれてください
19/04/24 18:21:46.59 6ILGCBHp0.net
アップデートでギミックは追加されそう
ていうかしてくれ桜井さん
100個くらい追加してくれ

136:なまえをいれてください
19/04/24 18:59:58.72 aIwddU920.net
最初から要素ありすぎると訳わからなくなるのを考慮したのかもね
灯火の霧とか粘着とか使えると予想してた人がいたけど、俺も欲しいわ
アプデに期待

137:なまえをいれてください
19/04/24 19:01:05.63 KEIeSh630.net
マリオメーカーしてる気がしてくる

138:なまえをいれてください
19/04/24 19:02:20.21 xuuMXWdLr.net
クソステの妄想が捗るな

139:なまえをいれてください
19/04/24 19:40:10.74 fWDOf5Zt0.net
あまり多くは望まないけど
オブジェクトの複製・反転機能とファイター初期位置の設定くらいは実装して欲しい

140:なまえをいれてください
19/04/24 20:32:30.26 zASK1Cd00.net
背景増やしてほしい

141:なまえをいれてください
19/04/24 20:48:22.03 7YHgt7w60.net
>>108
>>112
>>114
あざす!頑張ってみます

142:なまえをいれてください
19/04/24 20:54:44.74 OnPPtyD+0.net
エイシャア
URLリンク(i.imgur.com)

143:なまえをいれてください
19/04/24 20:55:06.96 le4/vDia0.net
>>142
すき

144:なまえをいれてください
19/04/24 21:03:31.60 3INLL3jo0.net
俺の中の影虫がガレオムに先を越されて泣いてる同期をステージで蘇らせろと囁いた
試してみるか

145:なまえをいれてください
19/04/24 21:59:33.15 66vh102t0.net
>>142
三国先輩!生きていたのか!!

146:なまえをいれてください
19/04/24 23:09:23.27 hwgPNk2u0.net
タッチ!カービィの7-2マッドメカニズム
プレス機構が仕様上不可能だったから代わりに手前の壁を動かした結果
たまに画面が隠されるクソステが無事完成してしまった
URLリンク(i.imgur.com)
ファイターの初期位置もだけど復活位置も選ばせてほしいわ
上に出ちゃうから大砲で無理やり押し込む羽目になった

147:なまえをいれてください
19/04/24 23:17:27.19 EBa2Aitf0.net
>>146
なつかしいな
ほぼ全体がノイズかかっててライン引けないステージだっけ?

148:なまえをいれてください
19/04/24 23:27:40.63 hwgPNk2u0.net
>>147
途中からそうなるな
そっち作ろうか迷ったけどギミックがめんどくさそうという理由で最初の強制スクロール側にした

149:なまえをいれてください
19/04/25 00:01:51.87 tnLJwIh+0.net
アイスメーカーのステージ
トゥミ・ンケの祠をイメージして作った
URLリンク(i.imgur.com)

150:なまえをいれてください
19/04/25 00:21:58.48 c8FYh+pU0.net
100%超えて触ると即バーストする溶岩とベルトコンベアと踏んだら落ちる床かブロックくれ

151:なまえをいれてください
19/04/25 01:41:00.01 FzJZ+AlDM.net
お絵描きもする派としては黄色の素材が欲しい

152:なまえをいれてください
19/04/25 01:48:22.95 QZ2c1xYk0.net
なんとなく投稿眺めてたら
小小系列の再現あって思わずいいねしたわ、くそなつい

153:なまえをいれてください
19/04/25 04:19:29.85 seZ8F3V70.net
>>147の部分も作ってみた
ハシゴにレバー付けたとき掴まったまま起動すると落とされるのが悲しい
あと画面上の方背景すら置けないのはマジでなんとかしろ桜井
URLリンク(i.imgur.com)

154:なまえをいれてください
19/04/25 06:26:52.22 c8FYh+pU0.net
>>97
2つめ好き
1つめはギミックわからんかった

155:なまえをいれてください
19/04/25 06:41:16.39 c8FYh+pU0.net
>>93
上削除されとるw

156:なまえをいれてください
19/04/25 07:02:19.00 QZ2c1xYk0.net
処理落ちしまくるステージ作りたくてちょっと探ってたんだが
なぜかわからんがブロックが小さいほうが処理落ちするんだな
ちなみに画面に入ってるかどうかはたぶん関係なかった

157:なまえをいれてください
19/04/25 07:07:16.24 QZ2c1xYk0.net
>>154
柱の上に爆弾があったわ
2つ目のストッパーのアイデア面白いな

158:なまえをいれてください
19/04/25 07:34:26.88 c8FYh+pU0.net
>>157
ああこれ爆弾埋め込んで見えなくしてるのか
右側には爆弾ないのかな

159:なまえをいれてください
19/04/25 08:00:37.60 RFeK/5110.net
>>93
ダウンロードする

160:なまえをいれてください
19/04/25 15:37:38.36 c8FYh+pU0.net
埋め込んだ爆弾の支え起爆したら落ちる設定にしてる足場だけ落ちるステージ作りたいんだが隣接してる落ちない設定の地形も落ちるのどうにかならん?

161:なまえをいれてください
19/04/25 15:58:53.38 seZ8F3V70.net
どうにもならん
マス目解除して僅かに隙間開ければ落ちなくなるとは思う

162:なまえをいれてください
19/04/25 16:05:52.48 c8FYh+pU0.net
やっぱそれしかないか
マス目ありで接触非接触の設定変えさせてほしいわ

163:なまえをいれてください
19/04/25 16:11:37.00 uc8rZSEwa.net
一部だけ回転させたり動かしたいのに隣接する足場が全部動いたりするのと悩ましいところ

164:なまえをいれてください
19/04/25 16:14:18.09 u2VMjjYJ0.net
やりたいことによっては使えるかもしれない程度だが
重ねてもくっつけさせない方法があるのはあるっぽい
URLリンク(nico.ms)

165:なまえをいれてください
19/04/25 17:12:47.85 01WMOhn60.net
>>155
マジかと思って自分のやつで検索したけど二つとも残ってたぞ
確か似たような内容だと消されるんだっけ?

166:なまえをいれてください
19/04/25 17:20:23.46 c8FYh+pU0.net
>>165
ID打ち間違えてたわ
なんとかできたと思ったら大したことしてないのに異常に処理落ちしてゲームならんから没ったわなんなんだ

167:なまえをいれてください
19/04/25 17:31:48.11 01WMOhn60.net
>>166
二つとも容量満タンレベルまで作ったからかな…
特に挨拶バージョンはリドリーさんの部分いくつか削除したぐらいだし
処理落ちに関してもその辺が関わってるとかあるんだろうか

168:なまえをいれてください
19/04/25 17:41:08.09 c8FYh+pU0.net
>>167
すまん処理落ちは自分で作ってるステージの話だ
リドリーのはどっちもちゃんと残ってるの確認したよ
容量スカスカでパーツも大して置いてないのに作成中のテストの時点でガックガクになるやばいのができた
ちょっとだけパーツずらしたら起こらなくなったけど残しときゃよかったかな

169:なまえをいれてください
19/04/25 21:24:01.53 IIWqvjPt0.net
ID:BFYWCVXV
色々頭捻ったけどいい具合の落としどころがなかなか思い浮かばん
何回か試し乱闘してるからまともなクソステだと思いたい

170:なまえをいれてください
19/04/25 21:49:22.15 QZ2c1xYk0.net
処理落ちしそうなので~ってステージ、重すぎてプレイできなくて草

171:なまえをいれてください
19/04/25 23:31:35.75 rHZqK9go0.net
遊戯王の融合ステージ凄すぎない?

172:なまえをいれてください
19/04/25 23:53:09.27 i6LB+qwz0.net
>>154
>>157
ありがとう!新作もみてくだしあ!
M2YYLPHD
ボムブロックストッパーまじ便利
回転して床の属性が変わるやつとかも考えてる
柱の右側だけ爆弾埋め込んだステージをば作ろうとしてそのまま放置してる
両方入れると4人用になるから埋め込まないかなぁ

173:なまえをいれてください
19/04/26 00:14:43.51 bFPEYObia.net
ID:5P9TKHN6
このステージの右側にある超高速で垂直にぶっ飛んでくリフト、どういう仕組みなのか分かる人いる…?
自分で再現しようとしてもさっぱり分からない…
ギアで回転する正方形ブロックで弾いてるのは分かるんだけど綺麗に垂直に飛ばないし、そもそもこんなに速度が出ない
リフトをレールに乗せると物理演算で吹き飛ばなくなるし…

174:なまえをいれてください
19/04/26 00:18:14.53 zf3/tx/B0.net
爆破したら足場が落ちるステージたまに勝手に足場がずれていくの困るわ

175:なまえをいれてください
19/04/26 00:51:44.83 bFPEYObia.net
>>173の自己解決したかも
見えてるギアは左の溶岩飛ばす用で、リフト打ち上げてるやつは遥か遠くの見えない地形の中に埋まってるんだ
で、リフトに沿ってるレールは適当な地形に付けて速度0に設定して飾りとして置いてるのね
よく考えるなぁこういうの…

176:なまえをいれてください
19/04/26 01:22:42.77 94c05B6q0.net
俺もどうなってんのか気になって試してたけど勉強になったわ
ほんと色んな事できるな

177:なまえをいれてください
19/04/26 02:27:35.58 zf3/tx/B0.net
他人の作ったステージどうなってんのか作成画面見ることすらできんのはクソだわ

178:なまえをいれてください
19/04/26 02:50:19.78 94c05B6q0.net
迂闊に投稿してクソほどネタ被りしちゃったやつ恥ずかしいから消させてくれよ;;

179:なまえをいれてください
19/04/26 07:33:32.93 EwuR/kFS0.net
ID:J1DH4QN2
ビーチパニック
クラッコぐちゃぐちゃになってしまった…
4人でやればそこそこ面白いかな?
上の階層はビーチ
下の階層は床は氷天井はマグマ
真ん中の大砲が特徴です

180:なまえをいれてください
19/04/26 08:11:05.46 94c05B6q0.net
玉を溜めて下に流したい場面が多いのだがうまくいかねえ
2マスの玉で2マスの筒では止まるし、漏斗型だとそれより広くても詰まる
うまい手はないだろうか

181:なまえをいれてください
19/04/26 08:47:57.85 3lUfNiPNa.net
オンで使う場合の仕様の詳しい説明してるとことかないの?
部屋ルールもオンでどこまで反映されるとか書いてなくてググってもアフィのゴミしか出ないしスマブラはそういうとこほんと不便だわ

182:なまえをいれてください
19/04/26 08:48:43.66 /1ix9n570.net
自分の作ったステージってすげえ面白く感じるわ

183:なまえをいれてください
19/04/26 11:02:54.82 R6mqv+qI0.net
ドーナツみたいな丸を書く方法ってある?普通にやると真ん中が埋まってしまう

184:なまえをいれてください
19/04/26 11:29:12.25 6eD6xH820.net
>>183
真ん中が埋まってる○の回りに○書いて真ん中消すのはダメなの?
もちろんフリーハンドで
宇宙基地なステージ作ってたら、ただの秘密基地っぽいことに気がついた
背景宇宙にしてたから削除してやり直した
7割くらい出来てからだと凹みますねー

185:なまえをいれてください
19/04/26 13:18:38.73 aYzIypYra.net
>>183
フリーハンドで半分ずつ描けばok

186:なまえをいれてください
19/04/26 13:53:10.73 IenJsxxqa.net
なんで作ってる最中にステージの広さや背景変えられないんだろうな

187:なまえをいれてください
19/04/26 14:21:56.68 zHCRbD0jA
ID:478CL374
どうしてもここで戦いたかった

188:なまえをいれてください
19/04/26 14:46:43.20 oyIqqKN6d.net
消しゴムパッて全体消すのだけじゃなくてゴリゴリ削ったりしたいから触れたとこだけ消す機能も欲しいなぁ

189:なまえをいれてください
19/04/26 15:30:13.21 1iRjed91M.net
背景と手前のオブジェ作れるのやっぱ凄えよな
可能性が無限大過ぎる

190:なまえをいれてください
19/04/26 17:07:34.24 94c05B6q0.net
>>183
フリーハンドを使わずにできるだけ綺麗な円を描きたいなら、
メチャクチャでかいものを作って縮小するといい

191:なまえをいれてください
19/04/26 17:50:40.46 zf3/tx/B0.net
・作ってる途中で広さ、背景の変更
・地形などの複製
・地形などの接触・非接触の変更
・キャラの出現位置
・爆発ブロックとかが消えてから復活するまでの時間
・保存したステージを修正したあと上書きじゃなく別に保存する機能
とりあえずこのへん欲しい

192:なまえをいれてください
19/04/26 19:06:34.60 R6mqv+qI0.net
>>184
真ん中にもう一個置いて消せば後ろに重なってるやつも消えるんだっけ
フリーハンドで分けて書いたやつを縮小すればきれいになるかな

193:なまえをいれてください
19/04/26 19:10:38.18 EwuR/kFS0.net
ギミックとか床とかももっと欲しいよね
Xの時より種類少ないのはきっと後で追加されるからだよな
バネとか欲しい

194:なまえをいれてください
19/04/26 20:54:04.87 ihIXSfK8p.net
作った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

195:なまえをいれてください
19/04/27 00:02:00.20 855h8jak0.net
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

196:なまえをいれてください
19/04/27 00:15:22.76 enfnfhu70.net
>>195
ふーんと思ってリンク先の動画見たらクソワロタ

197:なまえをいれてください
19/04/27 08:22:20.72 kIeaAxf00.net
新作できました 1X86VBKD
また乱闘用の広めステージ
ホントは地下4階まであったけど
一番下はダメ表示とかに重なって見にくいから突貫工事で3階層に変更した
リフトは自分的によくできた…つもり
あと、ステージ紹介動画で知ったけど 5JYKC5Q2 がいろんな意味ですごい

198:なまえをいれてください
19/04/27 11:18:32.03 loY+1o8d0.net
風以外の仕掛けを足場レイヤー以外にも置けるのってただの賑やかし?
レイヤー移動できるワープホールとまではいかなくても奥の起爆ブロックを爆破とかできればいいんだけどな

199:なまえをいれてください
19/04/27 11:32:28.85 zzAvYsW/p.net
レイヤー移動出来る大砲があればバナナジャングル再現出来るのに
というよりはバナナジャングル収録出来たんじゃねって方が先に来るか

200:なまえをいれてください
19/04/27 11:43:23.46 qBtsivk/0.net
>>195
出現アイテムもステージとセットでカスタマイズできたら面白くなるな

201:なまえをいれてください
19/04/27 14:14:28.28 sE6C3jlKd.net
スイッチ付いた地形を動かした状態で始める設定ってありますか?

202:なまえをいれてください
19/04/27 19:09:31.09 kIeaAxf00.net
作ったステージ実際にオンで他の人と遊んでみると問題点がわかるなぁ
秘密基地作ったはいいが箱すぎてバーストできずに時間切れになった
壁を崩して穴を作らないといけない
100%以上で触れるとミスになるギミックが欲しい

203:なまえをいれてください
19/04/27 19:12:38.94 kIeaAxf00.net
そういえば誰かが持ってきたステージにすごいのがあった
起爆ブロック壊すと緑色の生物の手が動いて氷の床ごとファイター食べるやつ
計算されつくしてて驚愕した

204:なまえをいれてください
19/04/27 19:53:46.65 M7wvideF0.net
さっき通り抜けできる床がヘビみたいに連なって動くステージ見かけた
レールだけであそこまでできるんだなと思ったわ

205:なまえをいれてください
19/04/27 19:59:50.63 7CxeIKWYa.net
せっかく専用部屋でいいステージにあっても投稿してるかわからんし投稿してたとしても保存できないしなぁ
自分で投稿削除もできないし上書きしてくれもしないし
ステージ容量とかパーツ以前にそこが自分的には嫌

206:なまえをいれてください
19/04/27 20:03:24.92 M7wvideF0.net
専用部屋で見た奴保存できればいいのに

207:なまえをいれてください
19/04/27 20:10:42.88 E8ljZhwy0.net
一応ユーザーネームでも投稿作品検索出来るけどな

208:なまえをいれてください
19/04/27 20:40:34.79 TFM5UMAE0.net
ステージせっかく頑張って作っても他の投稿者の影に埋もれて全然評価されない
よぽっどすごいステージ作らない限りイイネ貰えないと思うわ

209:なまえをいれてください
19/04/27 20:43:43.26 TFM5UMAE0.net
ステージせっかく頑張って作っても他の投稿者の影に埋もれて全然評価されない
よぽっどすごいステージ作らない限りイイネ貰えないと思うわ

210:なまえをいれてください
19/04/27 20:44:08.26 HL3lr6JS0.net
お絵かき帳になってんのが嫌

211:なまえをいれてください
19/04/27 21:10:38.26 M7wvideF0.net
さっき初めて投稿したんだがこれIDってどこで見られるの?

212:なまえをいれてください
19/04/27 21:47:40.88 H4VMyIjH0.net
外人混ざってる限り、まともなステージより見映えの良いステージの方が圧倒的に票得られるからな

213:なまえをいれてください
19/04/28 02:21:12.18 w/u1PafDa.net
QD0GW998
初投稿しました

214:なまえをいれてください
19/04/28 04:06:59.01 uLSqMhENM.net
せめて国別ソートとタグくらい付けろと言いたい
人気以外はおすすめ新着しかないのに新着は一晩したら英語のに全部流されてる
滅茶苦茶

215:なまえをいれてください
19/04/28 04:24:09.45 z06hkZBt0.net
IDはみんなの投稿→さがす→条件を指定→カテゴリ投稿者 種類自分でステージ選んで確認できる
DRN9DMTS ステージ
DT758PK0 ギミック確認用のリプレイ

216:なまえをいれてください
19/04/28 10:59:29.22 HciL6aB50.net
N25LW054
初めて作ったから良ければ意見ください

217:なまえをいれてください
19/04/28 11:10:31.36 oTfyt+JX0.net
>>216
上部にファイターも玉も行きづらくてほぼ機能してないのがもったいないかも
コンパクトにまとめたほうが楽しくなりそう

218:なまえをいれてください
19/04/28 12:30:09.21 p8TDbvEWa.net
「21LXYB6G」「181YVP0G」「KQWVB2MJ」

219:なまえをいれてください
19/04/28 18:26:42.86 x/fdMh9a0.net
キノピオ隊長ステージ →D54N8CS6
ドクターマリオステージ→LQSG85F7
強風糞ステージ    →71MFFLGF
とりあえず普通に対戦できると思う

220:なまえをいれてください
19/04/28 19:53:01.15 tjX9EuNU0.net
カービィステージよく見かけるのはやはりシリーズ全体通して描きやすいからだろうかな

221:なまえをいれてください
19/04/28 19:59:03.98 GukPRVYJ0.net
カービィよりもsansよく見かける

222:なまえをいれてください
19/04/28 20:38:48.05 tNSycz2sM.net
アンテキッズはあぁもネタバラシして楽しいのだろうか

223:なまえをいれてください
19/04/28 20:52:33.12 5jjET/F7M.net
やはり画像で紹介して欲しいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

224:なまえをいれてください
19/04/28 21:58:55.17 0lXz9vuha.net
こういうのしかないけど・・・・・ここの人達にあうかな?
URLリンク(i.imgur.com)

225:なまえをいれてください
19/04/28 23:14:49.92 p8TDbvEWa.net
スクショの上げ方わからないから…

226:なまえをいれてください
19/04/28 23:38:39.94 O4KUW8uQ0.net
スクショ便利だけど5chの画像って古くなると観れなくなる時あるのがな
スクショ挙げるにしてもIDは書いてくれると助かるかな

227:なまえをいれてください
19/04/29 00:34:30.91 0rZA9kPPM.net
>>225
Switchとsnsアカウント(ツイッターやらフェイスブックとか)連結してとったスクショをそっちに送ってから何かしら画像うpサイト使うと良い

228:なまえをいれてください
19/04/29 03:41:49.27 ZSAQu8u80.net
メトロイドの再現ステージばっか投稿してる人見つけてフォローしたわ、最近の楽しみ
ほぼ一期一会だし皆も気になった人はフォローをおすすめするぞ

229:なまえをいれてください
19/04/29 05:01:29.47 CGEZcSFKa.net
>>227
連携するのね?ありがとう

230:なまえをいれてください
19/04/29 06:09:47.06 lfAn9mVZ0.net
荒ぶるバイクステージ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

231:なまえをいれてください
19/04/29 08:22:58.36 CGEZcSFKa.net
>>218>>213
の画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

232:なまえをいれてください
19/04/29 10:17:24.11 U14NleCev
どくどくタワーと沈む難破船再現
3LDVSM0Q
9W7QBG54
わざわざステージがゆっくり落ちる仕組み考えたけど
縦にスライドさせて戻ってこなくするだけでも良かったねこれ

233:なまえをいれてください
19/04/29 10:25:40.96 3pESZlPCd.net
極小のステージ作ってそれに大砲くっつければ回転大砲つくれるけど、滑らかに回転するせいで、ドンキーのタル大砲みたいにはいかないね。
SR72K9G2

234:なまえをいれてください
19/04/29 10:35:45.01 3pESZlPCd.net
どくどくタワーと沈む難破船を再現
3LDVSM0Q
9W7QBG54
わざわざステージがゆっくり落ちる仕組み考えたけど、
縦にスライドさせて戻ってこなくするだけでよかったねこれ。

235:なまえをいれてください
19/04/29 13:22:05.71 lfAn9mVZ0.net
かなりポケモン亜空間の再現を頑張ってる
URLリンク(www.youtube.com)

236:なまえをいれてください
19/04/29 16:08:47.56 yrPKG8OX0.net
同じ平面の所で地形を重ねる場合って後から作成された方が前に出るんかなあ
いまいちここら辺の仕様がまだ把握しきれてない

237:なまえをいれてください
19/04/29 17:33:13.39 JONa1pmW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
マリカ8のチクタクロック風
URLリンク(i.imgur.com)
俺じゃないけど紹介したい融合ステージ

238:なまえをいれてください
19/04/30 00:12:13.93 YjBYd4uQ0.net
>>235
すごいね
一定時間後にイワークとかが動き出すのってどうやってるんだろ

239:なまえをいれてください
19/04/30 02:28:08.84 3QR3ULsb0.net
>>238
多分画面外で動き続けてるんだと思う
あるいは他の動く地形に引っ掛けてるとか

240:なまえをいれてください
19/04/30 03:01:24.81 8MhvKNW80.net
どちらにせよ相当試行錯誤しただろうなぁ

241:なまえをいれてください
19/04/30 12:37:05.65 73IrGozuM.net
>>239
そのあとイワークがゆっくりいなくなるし、ただの移動地形では無いのかな。
移動地形の端で待つ機能はほんとに欲しい

242:なまえをいれてください
19/04/30 13:17:10.39 Hs9awB8N0.net
陽気なピーチ城上空
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

243:なまえをいれてください
19/04/30 14:03:19.31 1IcJUmdcd.net
こういうの好き

244:なまえをいれてください
19/04/30 14:16:51.27 6PXqKdxEr.net
>>242
なんか笑う

245:なまえをいれてください
19/04/30 17:41:02.08 1hK6Shcz0.net
天界の演習場 FVXP0C6L
>>97の右柱に仕込んだバージョン KK9N6RGL

246:なまえをいれてください
19/04/30 18:29:06.58 5ppqItOF0.net
数秒毎に画面停止するレベルのラグプリンに遭遇したんだが
ラグでころがるの切り替えをミスったのかそのままステージ突っ切って自滅したわ
悪は滅びた

247:なまえをいれてください
19/04/30 20:07:23.38 0zSySoKf0.net
飴を舐めるCF
URLリンク(i.imgur.com)
足場が高速移動する例のテクニックを使って適当に作ってみた
凄い可能性を感じる

248:なまえをいれてください
19/04/30 21:46:15.54 8MhvKNW80.net
そろそろネタが尽きてきたのか、なんでそれを再現したんだよってのが
新着に上がるようになってきて面白い
>>247
なんだこのテクニックは、よかったら教えてくれ

249:なまえをいれてください
19/04/30 22:09:27.08 0zSySoKf0.net
>>248
URLリンク(twitter.com)
広まったらいろんなステージで使われそうなテクニック
(deleted an unsolicited ad)

250:なまえをいれてください
19/04/30 22:41:00.76 Hs9awB8N0.net
なんかめっちゃ高速でくるくるする
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

251:なまえをいれてください
19/05/01 00:53:22.21 J0wqhDs4r.net
はねゴムひっどいなw

252:なまえをいれてください
19/05/01 03:48:30.26 3u3Yyh3g0.net
はねゴムの流れに乗ってみた
ゲームウォッチのボールの玉を落ちる床にして跳ねさせたステージ
手足は動かそうとしたら玉が張り付いて跳ねなくなる事故が多発したから固定
URLリンク(i.imgur.com)
画像だと玉隠れてるけど上から落ちてきて往復を始める
10分ぐらい放置しても跳ね続けてたから多分大丈夫だと思うがいつかどこか引っかかるかもしれん

253:なまえをいれてください
19/05/01 19:37:52.65 PG2nuhip0.net
にばんせんじかも
URLリンク(i.imgur.com)

254:なまえをいれてください
19/05/01 22:36:03.62 iN6m1Fom0.net
大砲のある戦い CL4RYTS56
避けろ!! Ver.2 F4TDS5NM
よくある空の光景 6VQT7S2G
潜入、秘密基地! Ver.15 HHYVCS42
登れ、大氷壁 LQK27RFS
秘密基地のバーストしなさすぎ問題解消のため修正を繰り返して一応改善した
基地には隠し通路と隠し部屋もあり

255:なまえをいれてください
19/05/03 07:15:33.17 gLI9egpx0.net
>>249
亀すぎるがサンクス
はねゴムもだけどまだまだ知らんテクがいろいろあって奥が深いな

256:なまえをいれてください
19/05/04 07:16:00.91 BKd5Ook+0.net
手作りステージ47選
URLリンク(www.youtube.com)

257:なまえをいれてください
19/05/04 10:19:18.31 i+CZAyWu0.net
>>256
こんなのいいよねー
ステージとしても面白そう

258:なまえをいれてください
19/05/04 11:01:23.94 q+uJM3eU0.net
雰囲気を再現しつつスマブラに出てもおかしくなさそうなステージでいいね
全部同じ人作ったのかね参考にしたい

259:なまえをいれてください
19/05/04 11:51:47.74 hM739vCU0.net
>>256
これは面白そう
凝ったギミックのステージもすごいけど、結局戦いにくいとつまらないんだよね
ステージが殺しに来てるのとかは特に
一部に危険エリア作ってもみんな安全地帯に固まって戦うし
そういうとこに誘導するためにアイテムがあるんだなと気がついた
ステージ作ってると動線がいかに重要かわかる
あと、大砲利用したステージで気がついたけど調整が不十分なのがあるね
たぶんテストをマリオでしかしてないんだろう
サイズの違うキャラだと別の大砲に入ってループして出られなくなるのとかあった
大砲や狭い通路作る時は最低でもピチュー、マリオ、ケン、クッパあたりで試した方がいい

260:なまえをいれてください
19/05/04 12:18:18.82 9wEG4Ufv0.net
すげぇ参考になるわ
忠実に再現すりゃいいってもんじゃなくて、
雰囲気作りのほうが何倍も大事なんだな

261:なまえをいれてください
19/05/05 00:39:54.68 yFQwzJeb0.net
とりあえず実用性皆無のお絵かきつまんねえからどうにかしてほしいわあれ

262:なまえをいれてください
19/05/05 00:43:15.30 yFQwzJeb0.net
車のタイヤを氷で作るの面白れえなw

263:なまえをいれてください
19/05/05 06:40:39.55 iGzyxtZS0.net
お絵かきの方がいいね多くもらいやすくなるのも増える一因かと
しっかりとステージギミックとかに食い込んだ奴は素直に好き

264:なまえをいれてください
19/05/05 07:56:25.97 oUoX1bIN0.net
いいねしてくれた人のアカウントが見たい
でその人フォローしたり
とかの広がりが欲しいな

265:なまえをいれてください
19/05/05 10:18:57.48 6Hif88dK0.net
「ロープウェイ」 G4XTRJW1
落ちる足場にベルトコンベアに隠し大砲

266:なまえをいれてください
19/05/05 12:58:28.69 ouNamfTX0.net
背景不足がそろそろ深刻になってきたわ
ノルフェア神殿フォーサイド初期化あたり追加来ねえかなぁ

267:なまえをいれてください
19/05/05 14:41:35.44 eRW2de4td.net
もうシュルクのビジョン封印してるんやがカウンター系でこの技以上に弱いキャラおる?

268:なまえをいれてください
19/05/05 14:43:30.11 eRW2de4td.net
スレチすまん流してくれ

269:なまえをいれてください
19/05/05 15:49:00.49 w/7PlfdO0.net
1KJKCP3Y 実際に遊べるピンボール
JH9CJJ1P 物をつかめるクレーンゲーム
P6P3Y7YT 歯車を利用したステージ
68X950HT 足場が広がったりする割とまともなステージ
落ちる足場を使えばわりと何でも出来そう
そのうち操作できるクレーンゲームも作りたい

270:なまえをいれてください
19/05/05 19:00:19.62 MKx4Pm3w0.net
はねゴムでパワーをため地形を加速して撃ちだす加速器の存在を知った
自分はここで紹介されてた方法でやってたけど、こんな方法もあるのかー

271:なまえをいれてください
19/05/05 19:15:32.05 MKx4Pm3w0.net
>>269
クレーンゲームすごいね
ピンボールは自分が加速器を学んだ人も作ってたから紹介しとこう
46X62R98
ただ、このステージは下のバーが調整不足で動かなくなることがある

272:なまえをいれてください
19/05/05 20:08:34.92 YLDSY8ze0.net
一旦確定した地形を編集できないのってなにか意味あっての事なのかね
レーンだけ単独で移動できるのにレーンの対象になってる地形はレーンごとじゃないと動かせないだとか地形やオブジェをコピペできないとか地形が隣り合うと問答無用でグループ化されるとか
ゲーム側からプレイヤーに対してガチらせないという強い意思を感じるわ

273:なまえをいれてください
19/05/05 20:19:51.18 yiUqA1iM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
サンクキングダム風(ガンダムW)のステージを作ったぞ

274:なまえをいれてください
19/05/05 20:20:16.39 w/7PlfdO0.net
>>271
ありがとう
加速器は初めて知ったがえげつない速度出るな
>>270のここで紹介されたやつってのも気になるが遡ってみてもどれだか分からない
>>272
いろんな人がやるから操作を分かりやすくさせるためもあるだろう
でももっと編集したいのは分かる、特に自分は細かいギミックを作ったりするから

275:なまえをいれてください
19/05/05 20:20:18.01 yiUqA1iM0.net
>>256
多分これが理想形なんだろうな

276:なまえをいれてください
19/05/05 20:34:00.78 MKx4Pm3w0.net
>>274
その方法で自分が作ったのが
これ 4MR0RJCJ とこれ F4TDS5MN
加速器はパワーをはねゴムで挟んだ地形に蓄積するが
これはもっと単純で飛ばしたい地形をギアの力で直接殴るだけ

277:なまえをいれてください
19/05/05 20:38:10.30 MKx4Pm3w0.net
この、避けろ!! Ver.2 で試すを押して初見殺し避けられたらすごい反射神経の持ち主である

278:なまえをいれてください
19/05/05 20:45:12.48 ouNamfTX0.net
>>269
時計のステージ発想がおしゃれでめっちゃ好き

279:なまえをいれてください
19/05/05 20:47:10.92 YLDSY8ze0.net
手前側の地形のせいでタネの部分が全く見えねえ
これ他人の作ったステージを編集できないのっていいねとかフォローの関係で他人に複製させないようにするためなのかね

280:なまえをいれてください
19/05/05 21:07:04.79 w/7PlfdO0.net
>>276
ああこの方法かピンボールのフリッパーにも使ってるが射出用に使うのは何故か盲点だった
初見殺しは初手ギミック確認にポーズしたんで回避余裕でした
>>279
まさに今ギミック確認のために落としたが見えないのかよって思ったわ

281:なまえをいれてください
19/05/05 21:19:12.15 MKx4Pm3w0.net
ギア直接殴りの元ネタはコレ 5P9TKHN6
他に起爆ループというのを教えてくれるのがこちら RQW2NKXQ
今日はリフトをバーストエリアの外まで移動させられることに気づいた

282:なまえをいれてください
19/05/05 22:45:49.01 MKx4Pm3w0.net
動画で知ったけどすり抜けられる地形は
ギアつけるとすり抜け不可になるらしい
後は前作のテクニックが今回でも使えるかもしれない
たぶん自分のやり方が悪かったんだろうけど
エレベーターは不完全ながら再現できた

283:なまえをいれてください
19/05/05 22:48:30.86 zJPry3Ml0.net
>>279
試すでカメラ操作して寄せると手前の壁は端以外透視できる
>>276の1個目は真ん中の穴の中にはねゴム2個仕組まれてるのが見えたわ
左右の穴の方は壁より下にあるから逆にカメラ引けば見える
2個目の方は見えんな
ただなんかすっ飛ぶのとは別の地形が動いてるのは見えるから
それではねゴムに押し付けるか何かしてるんだろうとは思うが

284:なまえをいれてください
19/05/06 04:38:28.51 pDGP/CL6a.net
>>273
W0死神が建物盾にしてガン逃げする悪夢思い出したわ

285:なまえをいれてください
19/05/06 07:51:12.94 vJft75kea.net
ギミックはないけど
URLリンク(i.imgur.com)

286:なまえをいれてください
19/05/06 08:05:53.96 h0H51pOe0.net
>>256みたいな実際にステージに落とし込んだようなモノ練習してるけどかなりムズイなあ
特徴を残していかに崩さずデフォルメ化して誰が見ても分かるようなってのは難しい

287:なまえをいれてください
19/05/06 08:19:35.11 CsQ6PJKD0.net
ギア直接殴りをわかりやすくハンマーと呼ぶことにして
加速器はまだ作ってないから間違ってるかもしれないが自分から見たそれぞれの特徴
加速器
メリット
どこに置いても最大出力が変わらない
加速器に触れた地形を連続して撃ち出せる
安定して最大出力が出せる
デメリット
ハンマーより消費スペースが大きく、構造が複雑でコストも重い
最大出力までに時間がかかる
出力調整が出来ないか難しい
ON/OFFの切り替え不可
ハンマー
メリット
加速器より消費スペースが小さく、構造が単純でコストも軽い
最初から最大出力が出せる
出力調整が容易
ON/OFFの切り替え可能
デメリット
設置する場所で最大出力が決まってしまう
振り子運動のため地形を連続で撃ち出せない
上に飛ばす(飛ばす地形が静止していない)場合、加速器より安定性に欠ける

288:なまえをいれてください
19/05/06 08:28:55.95 CsQ6PJKD0.net
そうそう加速器は、はねゴムが必須だろうけどハンマーの地形はなんでもいい

289:なまえをいれてください
19/05/06 11:01:35.78 H/byChtt0.net
加速器は処理が重くなりがちなのと加速した物自体を飛ばすならいいが>>271の方式だと射出速度が安定しない
ONOFFはレールと起爆ブロック等でできる
ハンマーは安定して真上に飛ばす場合、間に別のバネ付き落下地形を挿むといい
他にも>>269のクレーンで使ってある落ちる斜め氷ブロックを応用し
衝撃を別の方向に伝えることで物を打ち出すことも出来る

290:なまえをいれてください
19/05/06 11:32:41.49 J3RQMV8Y0.net
ハンマーってはねゴムじゃなくてもよかったのか、全部はねゴムにしてたわ

291:なまえをいれてください
19/05/06 13:31:18.87 CsQ6PJKD0.net
ハンマーで重要なのは遠心力というかハンマー部分の衝突速度だからね
速度さえあればなんでもいい

292:なまえをいれてください
19/05/06 13:41:32.04 CsQ6PJKD0.net
ハンマーを使ってお寺の鐘楼の鐘をついて飛んでいくステージを思いつくが
出来たのは鐘どころか鐘楼そのものをかっ飛ばす何かだった…そして没に

293:なまえをいれてください
19/05/06 14:36:12.75 sMXBNHeAM.net
想像以上にハイレベルな話してんなおい

294:なまえをいれてください
19/05/06 16:21:03.41 Swov+SFx0.net
枠+動く背景+UI でゲーム画面っぽくするのがマイブーム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

295:なまえをいれてください
19/05/06 18:33:45.81 H/byChtt0.net
>>256なんか見てても背景1つで感じ方が全然違い雰囲気って大事なんだなあって
丁度洋館的なのを作ろうとしたがセンスがなくて諦めた

296:なまえをいれてください
19/05/06 18:35:26.50 UaFThCk7a.net
スマXハックでいいステージ結構作られてたけどそういう人達もいるんかなあ

297:なまえをいれてください
19/05/06 19:38:33.09 H/byChtt0.net
昔Xのハックで色々やってたなブロックを丸々1つのステージに差し替えたりキャラの技を一から作ったり
やっぱり自分で作れるってほんとに楽しいなGW中ずっとステージ作ってたわ

298:なまえをいれてください
19/05/07 06:49:44.15 iIcNoBXB0.net
>>292
ワロタけど、鐘だけ落下物にして吊るせばよくね?
飛ばすときに傾かなくなってしまいそうだが
加速器いろいろ試してたんだが、異常な速さになるとすり抜けるか止まるかしてしまうんだな
しかも残像状態だとちゃんと打ち出しできなくなる

299:なまえをいれてください
19/05/07 08:41:10.65 N4uN03Ny0.net
URLリンク(youtu.be)
相変わらずこの人のチョイスは素晴らしい

300:なまえをいれてください
19/05/07 12:52:11.47 QLAP9hdbd.net
背景とか含めたステージ作りのセンスが欲しい

301:なまえをいれてください
19/05/07 19:26:57.52 7Vd9103a0.net
もうこれお絵描きの頂点だろ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

302:なまえをいれてください
19/05/07 19:33:31.04 cCslM5PkM.net
発想は素晴らしいけどまだ言ってんのか面倒くさい奴らだなぁとも思う

303:なまえをいれてください
19/05/07 20:56:33.55 9qooZPLv0.net
本当ワルイージ希望勢はデイジーで箍が外れた感じあるな

304:なまえをいれてください
19/05/07 20:57:11.06 p888ydvE0.net
鐘楼もう一回やってみたがやっぱり鐘が落下物になると
鐘とくっついてる地形も落下物になるから鐘楼ごと飛ばすしかない
フック作って引っかけてもみたが飛ばないなぁ
仮に飛んだとしても鐘楼ごと飛んでいく以下のインパクトでしかない…
アレ、鐘を飛ばす意味もう無いんじゃ?

305:なまえをいれてください
19/05/07 21:04:53.47 p888ydvE0.net
自分は作る気ないけどハンマー使えばロケットとかスペースシャトル打ち上げられるよね
ロケット発射場のステージ作れるんじゃないかな

306:なまえをいれてください
19/05/07 21:29:28.20 GieO1bnp0.net
加速器うまく作れないんだがコツとかあったら教えてくれ

307:なまえをいれてください
19/05/07 23:25:07.61 p888ydvE0.net
はねゴムじゃなくレールを使って地形をギアのように回転させたり
全体が荒ぶるステージ作ってる人いて驚愕

308:なまえをいれてください
19/05/08 15:36:44.72 HBILtutt0.net
鐘の頭  <>
フック >  <
マス目合わせで落下させると引っかかるしいい感じに飛ばせたわ
まだ作ってるなら参考になるかもしれん

309:なまえをいれてください
19/05/08 21:29:52.92 drER7BYx0.net
>>308
出来た、ありがとう
しかし鐘楼のクオリティの低さがヤバイ
鐘楼はあるが鐘楼以外は何も無い
自分にはこのクオリティが限界だ
とりあえずアップしておいたから C31N1G1P
上手い人がもっと寺っぽいの作って欲しい

310:なまえをいれてください
19/05/08 21:44:59.01 drER7BYx0.net
2GF112HK
LY9SN0WT
N8M1N15S
HJK5H2YX
自分のではないがこれらのステージを紹介しておこう

311:なまえをいれてください
19/05/09 03:06:28.97 4lyBFHHN0.net
forの頃からの仕様みたいだけど
マグマパーツでミス、マグマパーツに触れた後にミスすると
撃墜数入らずに自滅点だけになっちゃうのはなんとかならんものだろうか…

312:なまえをいれてください
19/05/09 12:53:30.09 1vLSINp2a.net
ストック制だと一気に2スト落とすのか恐ろしい

313:なまえをいれてください
19/05/09 22:08:29.07 2OTqSrMm0.net
ステージ再現をとって天井をつけるか遊びやすさをとって天井をつけないで上吹っ飛ばしありにするか…どっちにするか悩むなあ

314:なまえをいれてください
19/05/09 22:17:20.04 mAgQuklpM.net
上にリスポされかねないから天井無しに1票

315:なまえをいれてください
19/05/09 22:44:58.94 2OTqSrMm0.net
上リスポ対策は一応対策はしとるんじゃが微妙なところ
野良で試してみますかね

316:なまえをいれてください
19/05/09 22:55:32.55 WkqTg6fe0.net
天井の上に溶岩の板を置けばリスポ地点にはならないから蓋できるよ

317:なまえをいれてください
19/05/09 23:40:50.36 2OTqSrMm0.net
溶岩置くとケバくなっちゃうから天井をレールで上に引っ張ってくる方式を採用してる
ちとすり抜け具合が不安定なのが難ありだけども

318:なまえをいれてください
19/05/10 01:58:50.25 yfhEaCQ80.net
>>316
今回それ通用しない
大砲とかワープゾーンあたりで放り込むしかないな

319:なまえをいれてください
19/05/10 03:21:24.16 tn2JVLtV0.net
forの頃からルイージマンショントモコレみたいな建造物ステ作りたかったから前後レイヤ追加はありがたいし実際家を作ったステージとかよく見かけるんだが
ななめから見ると床と奥の壁がくっついてないのがバレるのがちょっと残念だな 誤魔化す方法はなくないけど

320:なまえをいれてください
19/05/10 08:19:18.71 gGS1jJNG0.net
壁レイヤー全体を上に移動させることで背景をより隠せるようになるな、いいヒントを得たわ

321:なまえをいれてください
19/05/10 08:35:36.66 gGS1jJNG0.net
天井の話だけど、無しをおすすめしておくわ
そもそも天井が覆ってると戦いにくいからな
意外と雰囲気作りで何とかなると思う

322:なまえをいれてください
19/05/10 11:12:44.08 24mYTVETa.net
誰かこれ再現できる?自分でもやってみたけど再現できなかったんだけど…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

323:なまえをいれてください
19/05/10 11:29:01.86 gGS1jJNG0.net
マス目より細かい線は、めちゃめちゃでかいサイズで作って縮小してるんやで

324:なまえをいれてください
19/05/10 12:17:39.37 24mYTVETa.net
一応マス目ありのも。パーツが描けなくてね…子どもの落書きレベルだからさ笑
URLリンク(i.imgur.com)

325:なまえをいれてください
19/05/10 12:23:46.62 7J0VHmKea.net
>>320
自分も室内ステージ作るときはそれ使ってるよ
乱闘直後なんてみんなはっちゃけるから最奥の壁が動いてもバレないバレない

326:なまえをいれてください
19/05/10 12:58:24.10 gGS1jJNG0.net
ネットで方眼の透過画像拾ってきて画像編集で重ね合わせる
なにかを忠実に再現したいときはこれでいける

327:なまえをいれてください
19/05/10 13:24:40.34 24mYTVETa.net
なるほど…頑張ってやってみるよ!ありがとうございました!
それはそれとして、シンプルに足場が動くステージ⤵
URLリンク(i.imgur.com)

328:なまえをいれてください
19/05/10 21:27:55.47 /oLIFvWJ0.net
昨日ちらっとぼやいた天井つけるつけないで悩んでたステージを一応投稿したからこちらにも
1SF8V84W
雰囲気再現とステージギミック的にやっぱり天井は欲しかったがあまり天井付きのステは作らない方良さげかね

329:なまえをいれてください
19/05/10 21:55:01.83 GZuUWRAQd.net
なかなかいいステージが出来たわ

330:なまえをいれてください
19/05/11 06:40:10.61 bWFcPqPr0.net
>>328
大砲とギミックのタイミングが合うと上に逃げられてしまったわ
それはそうとやはり開幕ステージ上昇は有用だな

331:なまえをいれてください
19/05/11 09:31:09.31 CxuvPaLb0.net
>>330
おお見てくれたのねありがとう
ゲムヲとかはなんとなくすり抜けて上に行くことが多かった気がするしそこら辺は人の戦闘欲に任せるしかないね…
部屋感を出すなら現状これが最適な気がする

332:なまえをいれてください
19/05/11 15:14:32.34 oVr8qkN+a.net
天井上リスポ対策は強風で大砲に突っ込ませるのは頭いいと思った

333:なまえをいれてください
19/05/11 17:31:19.50 VcN0++be0.net
>>271
これしばらく動かしてると糞重くなるな

334:なまえをいれてください
19/05/11 18:57:57.39 LQyMXpi/0.net
>>332
大砲の部分以外溶岩張っとくのもいいぞ

335:なまえをいれてください
19/05/12 01:35:45.06 uItsfVaI0.net
上手く空Nが回らないので誰かコツを教えてください。助けて
URLリンク(i.imgur.com)

336:なまえをいれてください
19/05/12 05:00:52.74 kW1CEsLh0.net
>>335
発想で草

337:なまえをいれてください
19/05/12 07:17:19.02 R5DHsA1W0.net
操作できるクレーンゲームがやっと完成した
83Y1L6PP
起爆ブロックで縦横自由に動かせます
普通にステージとしても移動しやすいようにはしたつもり

338:なまえをいれてください
19/05/12 15:16:52.23 aUWeSc/u0.net
SA-X戦の再現ステ作っで投稿したら「SA」のとこ規制されてただの「X」にされたんじゃが

339:なまえをいれてください
19/05/12 23:53:55.26 WmW8ME/A0.net
>>337
すげえマジで操作できた

340:なまえをいれてください
19/05/13 00:36:05.71 s3n70MRi0.net
>>337
これは驚いた!台まで持ち上げれるとか恐れ入った!

341:なまえをいれてください
19/05/13 06:29:35.97 wlGAH8xw0.net
昨日発見したが知ってるかもだけど地形を極限まで薄くすると乗れなくなるんだな
キャラはすり抜けるけど地形は干渉する
これを利用してステージを作ってみました
J1LQTYWF
2NYWC08W
>>339,340
ありがとう総スルーされるかと思ったがほっとした

342:なまえをいれてください
19/05/13 07:55:35.04 rJdCphrK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
このからくりキャッスルを再現ではなく
スマブラステージ的にアレンジしたいが
外見だけ使うべきか、中身のギミックも取り入れるべきか…

343:なまえをいれてください
19/05/13 08:04:39.16 I6kgyYbJa.net
>>337
凄いねこれ面白い!

344:なまえをいれてください
19/05/13 08:06:05.82 K3R7yL2dd.net
なんだろサルゲッチュ?

345:なまえをいれてください
19/05/13 08:17:19.49 rJdCphrK0.net
>>344
サルゲッチュだ
いい画像がねえ

346:なまえをいれてください
19/05/13 10:35:55.75 K3R7yL2dd.net
>>345
なんか字のフォントとか画面がそれっぽいかなと
昔すぎて中身は殆ど覚えてないけどな…

347:なまえをいれてください
19/05/13 11:04:03.90 qmjd4uwS0.net
>>341
地形ってこんなに薄くできたのか! なぜ今まで気づかなかったんだろう
ちょうど背景に結界描きたいステージがあったから早速活用させてもらいます
あとクレーンゲームもすごかったわ

348:なまえをいれてください
19/05/13 12:30:32.76 XmetesDId.net
>>337
すげえなこれ
これ作れる才能あるならなんでも作れそう

349:なまえをいれてください
19/05/13 19:21:55.29 zzN9UH7Ed.net
>>341
どうやったらここまで薄く出来るの?

350:なまえをいれてください
19/05/13 20:53:21.83 wlGAH8xw0.net
>>349
斜めに細長く地形を描いてそれを圧縮

351:なまえをいれてください
19/05/13 22:10:26.53 Woy0uZre0.net
四角いレールに地形かたむけチェック入れて動かすと一回転するけど
これと爆弾ブロックでロックビルの神殿みたいなの作れそう

352:なまえをいれてください
19/05/14 12:15:38.56 QwZoEfK1a.net
俺のステージが人気リストに載った!嬉しい!

353:なまえをいれてください
19/05/14 12:21:34.20 nI1GnJ6xa.net
>>352
おーおめっとさん
どんな感じのステージ?

354:なまえをいれてください
19/05/14 16:59:26.21 QwZoEfK1a.net
>>353
可愛い系のステージです

355:なまえをいれてください
19/05/14 18:07:37.39 hiwnXCpKd.net
>>354
せっかくだし載せてくれ

356:なまえをいれてください
19/05/14 19:46:59.83 7niO+bKz0.net
すげえ
漏れは最高いいね12やわ、人気リストとか夢のまた夢やな

357:なまえをいれてください
19/05/14 20:14:08.60 T4EB7pTb0.net
いいな人気リストに載ると見る人も増えてさらにいいねが増えるんだろうな
不人気作家は誰も見てくれないからぜんぜん伸びなくて
スマブラじゃないけど昔うごメモで人気順に載ったときは嬉しかったな

358:なまえをいれてください
19/05/14 22:11:38.86 ir4gXGeN0.net
積極的にいいねは押すようにはしてるかな
自分がされて嬉しいことは人にもやってあげた方が良いことがあるはず

359:なまえをいれてください
19/05/14 22:41:23.91 YwjvtR8Or.net
熱帯で使ったら処理落ちw
windowsならよく見るけど、ゲームソフトごと落ちることあるんだなあ

360:なまえをいれてください
19/05/15 00:23:22.11 pj4s0ew20.net
>>350
これやってみたけどできないな
斜めに地形を描くってどんな感じでしょうか?

361:なまえをいれてください
19/05/15 04:26:55.55 JVmx0VE30.net
たとえば一番左上、その1マス下、一番右下の3点を結んだ三角形とか
そのままではマス目からずれているので一旦2x2まで縮小してから調整するのがおすすめ
どんな形がもっとも使いやすいかは俺も知らぬ

362:なまえをいれてください
19/05/15 04:42:20.20 GOYY2lF40.net
溶岩、氷、はねゴム以外の素材って見た目以外に目立つ変化はなし?
多少重さの違いはあるかもだけど
というか溶岩はオプションでデンジャーゾーン有効にできるようにしてほしかった

363:なまえをいれてください
19/05/15 05:03:09.76 jlt/yk8E0.net
重さに含まれてんのかは知らないけどそれぞれ落下速度が違うらしいというのは見た

364:なまえをいれてください
19/05/15 05:06:09.35 JVmx0VE30.net
何が影響してるのかはわからんけど、加速器に仕込んだ時の挙動が違うことがあったわ

365:なまえをいれてください
19/05/15 05:20:05.05 xgSroLxg0.net
摩擦と重さが違う
ゴムなら滑り落ちない斜面でも草だと滑り落ちるとかある

366:なまえをいれてください
19/05/15 06:11:43.17 JVmx0VE30.net
乗れない床の応用方法考えてたんだが
床の下に上向きの風を設置して擬似水面として使えるな

367:なまえをいれてください
19/05/15 07:15:05.75 BeI/PWW00.net
素材の重さにはかなり違いがあって一番軽いのは毛糸で重いのは鉄
ぶつけ合うとその違いが分かると思う

368:なまえをいれてください
19/05/15 08:31:35.52 GOYY2lF40.net
やっぱ細かい違いはあるっぽいのね。ありがたい
物理絡ませるなら素材手探りするしかないのがちょっと厄介だけど頑張るしかないか
大砲や爆弾ブロックは切り札発動演出中だと挙動変わるな
大砲は演出中には入れないし、入っている最中に演出発生すると終わるまで発射されない(その間は当たり判定ない)
爆弾ブロックは演出中に攻撃しても消えはするんだけど、演出終わるまで爆風が出てこず後から誘爆する

369:なまえをいれてください
19/05/15 08:50:19.00 ykM7HezLa.net
>>352 のステージってこれかな…?可愛いステージ

370:なまえをいれてください
19/05/15 14:55:50.92 RcAPMQPMM.net
>>361
ありがとう
あとでやってみる!

371:なまえをいれてください
19/05/15 23:17:57.72 BeI/PWW00.net
素材の重さを簡単に量ってみた
毛糸<和紙<スポンジ<草<デニム<カーペット<土<跳ねゴム、氷<砂<ゴム、溶岩<木材、大理石<鉄

372:なまえをいれてください
19/05/16 00:49:24.97 9XqIlPtHr.net
すり抜け床の下に溶岩配置した終点ならしゃがみ煽りされなくていいかも知んない
アピールはそんなに煽られてる気分にならないし

373:なまえをいれてください
19/05/16 01:29:01.14 9c4fb2Nf0.net
普通のしゃがみが床抜けに化けそうなんじゃが

374:なまえをいれてください
19/05/16 02:54:32.22 76op2hAq0.net
修正前のステージのほうがいいね稼ぎまくってて複雑
偶然見つけただけだろうから仕方ないけど申し訳ない感じになる

375:なまえをいれてください
19/05/16 22:28:49.61 9XqIlPtHr.net
すり抜ける予定の土床ですり抜けなくて自滅するの悲しい…
素材によってすり抜けられない床もあるのはじめて知ったわ

376:なまえをいれてください
19/05/16 22:52:22.33 OL8G5nHT0.net
いや溶岩以外は普通にすり抜けられるぞ

377:リンク+
19/05/17 06:48:28.19 9HNWBdQJ0.net
>>287
逆転機が不具合を起こしたトワプリリンクみたいだ…。
リバーサーを切り替えて逆転操作をするが、逆転機の歯車が
なかなか切り替わらずに、エンジンを空吹かしするような状態。
そして、ようやくガチン!となって逆転機の歯車が入った。
こうして、へそを曲げてしまったトワプリのリンク。
逆転機はシンクロ機構の無いノンシンクロの歯車だからな…。
たまにうまくギアが入らないといったことも起きる。
ギアが入りにくいと感じた場合は、無理をせずに再度入れ直すこと。
BotWリンクの逆転機はシンクロメッシュ機構としており、
逆転機の切替をした時にスムーズに変速する仕組みとなっている。
ディーゼルエンジンは逆回転できないので、逆転機で回転方向を切り替えることにより、
バック運転や折り返し運転を可能としています。

378:なまえをいれてください
19/05/17 14:56:38.00 vs0kNCoX0.net
地形にしか干渉しない足場活かしたかったけど
こんなのしかできんかった
ID:1YNHHRB3

379:なまえをいれてください
19/05/18 02:41:51.56 A063v2GQ0.net
日本語のタイトルよりも英語のタイトルの方が多くいいねをもらっているような気がする
やはりグローバルの時代なのか

380:なまえをいれてください
19/05/18 08:08:28.40 N72i4qGfd.net
デンジャーゾーンもそうだけど毒床や眠り床みたいなゲーム内にあるものアプデでつけてくれよ
崖捕まりの使用もグループ化の仕様もはしごの仕様も雑だしもうちょっとどうにかしてくれ
まあこんなところ作り込んでも売り上げ大して変わらないから無理だろうが

381:なまえをいれてください
19/05/18 10:33:48.00 kkIUo40g0.net
そう言われてみると、追加要素はDLCのパターンもあるかもな

382:なまえをいれてください
19/05/18 11:02:11.55 bQtMCmN+r.net
シーズンパスのおまけで毒床とか地形コピペ反転機能とか追加されたら悩むな
DLCキャラ自体にはさして興味がないってところが特にw

383:なまえをいれてください
19/05/18 11:20:17.10 wr2vFelUa.net
手前レイヤーのスイッチや爆弾ブロックを起動すると奥のレイヤーに置いてある仕掛けが動き出すとか実装してくれたら五体投地する

384:なまえをいれてください
19/05/18 11:56:49.32 bQtMCmN+r.net
ステージ作りで疲れてうつぶせ寝落ちした方の言い訳がこちらに

385:なまえをいれてください
19/05/18 18:29:46.28 66jeNvJ40.net
ゼノブレイドの落ちた腕
小指は容量の犠牲になった
URLリンク(i.imgur.com)

386:なまえをいれてください
19/05/18 22:04:49.35 QLuj5yxM0.net
人気リストにある、神奈川沖浪裏凄すぎるな

387:なまえをいれてください
19/05/19 22:33:15.45 b0RnZOuZr.net
ステージ作りとは直接関係ないけど専用部屋で自作ステージ選ぶとき
前に選んでたステージと同じ背景のやつ選ぶと変更前のステージが選択されるバグがあるな
横着して戦場背景のステージしか作ってないと詰む

388:なまえをいれてください
19/05/19 23:01:13.71 CYIyOBNz0.net
アレ背景が原因だったのか
すっごい面倒なんだよなあのバグ

389:なまえをいれてください
19/05/19 23:39:03.70 Q/8FG+2E0.net
どうでもいい話だけどヘッドホンしてるせいで、容量大きくなったときの「ピピッ!」って音ですげードキッとして心臓跳ね上がる

390:なまえをいれてください
19/05/20 00:47:17.24 59w38wnad.net
このステージの仕掛けどうなってるかわかる人いますか?
URLリンク(i.imgur.com)

391:なまえをいれてください
19/05/20 06:50:18.72 3csK943G0.net
>>390
大体分かった似たようなのは再現できた
床からわずかに飛び出した尖った地形に乗ろうとすると真上へ、場外までワープするんだな
例えば少し無理のある地形に乗ってる時とか一瞬ワープすることない?それの応用

392:なまえをいれてください
19/05/20 14:01:37.87 4382cCqi0.net
はねごむで無限に加速させるやつとかとんでもない速さで回転するやつとかどうやって作ってるんだろう

393:なまえをいれてください
19/05/20 14:35:29.18 cAAdGoNfd.net
機能が足りないからバグみたいな応用と悪用が始まる

394:なまえをいれてください
19/05/20 16:32:47.07 ljlSgr6I0.net
誰か輪っかとかみたいに円とかで綺麗な穴を開ける方法があれば教えて下さい

395:なまえをいれてください
19/05/20 17:20:49.50 cAAdGoNfd.net
液晶の上に切り絵みたいにしたダンボール置いてなぞったらどうかって前から思ってんだけどどう?

396:なまえをいれてください
19/05/20 17:24:42.57 VpwBoWBQ0.net
>>395
その切り絵作る技術あるなら普通に描けるだろう

397:なまえをいれてください
19/05/20 18:24:13.14 5RQjV8z70.net
コンパスとかでってことでは?

398:なまえをいれてください
19/05/20 18:25:25.61 5RQjV8z70.net
上の円の話と混ざっちまった
連レスすまん

399:なまえをいれてください
19/05/20 18:29:16.90 cAAdGoNfd.net
円の話とも混ぜて言ったから良いんだよ
描きたいものを普通の用紙で印刷してそれをダンボールに乗せて切り絵するのを考えてた

400:なまえをいれてください
19/05/20 19:32:23.18 3csK943G0.net
なんかすごい物理的な話してるな
>>394
自分は大きい二重にした円をなぞって縮小してる

401:なまえをいれてください
19/05/20 22:43:31.46 ZOJn7Fwir.net
>>392
はねゴムで宇宙にファイターごと足場を跳ね上げるステージつくってみたかった

402:なまえをいれてください
19/05/21 22:42:07.98 Je1NguM9d.net
>>385
これ生放送で見たな

403:なまえをいれてください
19/05/22 00:57:41.75 +KqSgrIRr.net
>>378
そんなのフェイントでいいんだよ
レールと組み合わせると結構引っかかるし
あとはピンボールの壁くらいしか使い道ないね

404:なまえをいれてください
19/05/22 02:05:51.97 qnw+KYZT0.net
>>403
メカクラッコに足場を落とされるステージ
触れない地形で支えてるから落とされた後はもう一方の足場にしか乗れない
URLリンク(i.imgur.com)

405:なまえをいれてください
19/05/22 06:55:14.14 zrTzh2HY0.net
>>404
懐かしい本体に触れると痺れて即死するんだよな
>>403
なんでも発想しだいよ
1BKVB20C すり抜けるブロックと普通の足場を積み重ねて崩して変化するステージ
グループ化させるのにもなにかと便利
CJXRP2T5 豆の木が勢い良く生えてくるステージ

406:なまえをいれてください
19/05/22 09:13:10.81 EHjLsw300.net
デザイン面ではけっこう有用
ブランコの鎖とかな

407:なまえをいれてください
19/05/22 15:08:02.31 g3/nnddD0.net
キャラの分身が生まれるステージ
地形が高速で左右に動いてるっぽい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

408:なまえをいれてください
19/05/22 18:54:48.73 yMwaQ3dp0.net
テスト

409:なまえをいれてください
19/05/22 22:42:13.26 LrP8JsDEp.net
>>390
このステでリドリーの横Bしたら相手が消えたまま戻ってこなくて笑った

410:なまえをいれてください
19/05/23 00:24:22.21 EpDR9tWrr.net
>>409
ストック制なら相手は安全地帯に行けたということか
あとは勝手に潰し合ってくれwみたいな

411:なまえをいれてください
19/05/23 12:38:00.56 MRlG+MYHd.net
その状態でヒトデマンみたいなの出すと攻撃当たるところまで飛んでいくのかな

412:なまえをいれてください
19/05/23 18:38:39.50 U4c7FwI7a.net
専用部屋でタイム制乱闘自作ありの部屋に潜ると面子がだいたい一緒で笑う
ランキング入りの人とか普通にいるし面白いけどなんで今作はストック乱闘主流になってしまったんだろう

413:なまえをいれてください
19/05/23 20:41:52.75 E/gw8AGi0.net
ここも自作乱闘だとタイム制が多いけどチームでストックが多いわね
TA有りでも味方殺しのデメリットとか無いし1人先に落ちたらほぼ逆転できないしでメリットない気がするんだよな

414:なまえをいれてください
19/05/23 20:42:27.50 E/gw8AGi0.net
ここもって言ったけどめっちゃ勘違いしたわ
恥ずかしい

415:なまえをいれてください
19/05/23 20:48:20.57 Akv0iOqu0.net
募集スレかね
自分もチームが流行ってる理由はわからぬ最後の1人になった時の勝ち目が薄すぎる気がするし

416:なまえをいれてください
19/05/23 21:11:49.28 dM3TNz5Jr.net
チームは一人側が格上レベルじゃないと勝ち目ないね

417:なまえをいれてください
19/05/23 21:24:07.01 lFRloGFI0.net
アイテム有り無しとか問わずTA有りチームばっかやってる人間だけど
・味方との連携やカバーが面白い
・味方に負担は掛けられないというプレッシャーがある状況での駆け引き
・TA有りなのでテキトーな飛び道具や牽制攻撃、吹っ飛ばし過ぎる攻撃は迂闊に出せない
・1対2状況になったときでもTA有りは結構逆転が狙えるので「逆転してやるぞ」と思えて割と楽しめる
・2対1状況は味方と連携をゆっくり狙ってできるので楽しい
・TA有りでの味方誤爆もなんだかんだで面白い
とかが楽しい
TA無しはテキトーに飛び道具撒きとか突っ込んでぶっぱが強すぎてバカゲーとかクソゲーの部類
長文&スレチすまない

418:なまえをいれてください
19/05/23 21:30:25.81 Akv0iOqu0.net
まあこれ以上はスレチよな
とにかく自作ステタイム制はもっと流行るのだ…流行るのだあ

419:なまえをいれてください
19/05/23 21:59:32.01 EpDR9tWrr.net
自滅系ステージ作って専用部屋で投げる日々
壁ジャンプ必須ステージとか作ってみようかな

420:なまえをいれてください
19/05/23 22:41:17.52 PeBxIonPr.net
横からだけど一人になったらまず負けるのがゲームとして問題なら大会でも遊ばれてるガチのTAストックはなんなのってなるけどな
なんならTAなしのストックの方が逆転できなさ酷いからTAありなんだろうし
乱闘は競技性出しにくいしタイマンは実力差出過ぎるから実力バラバラで遊ぶならそんなに変なルールとは思わん
でも自作ステージは癖強すぎるからタイム制の方が向いてると思う

421:なまえをいれてください
19/05/24 00:26:07.33 MndvH6vO0.net
自作やるならタイム制一択だわな
二度と遊べないかもしれないのに最後まで楽しめないのはもったいない

422:なまえをいれてください
19/05/24 02:19:32.63 ghkNCCm10.net
騙されるな
ストックチームはほぼ俺しか建ててないから流行ってるように見えるのは錯覚だぞ

423:なまえをいれてください
19/05/24 10:33:23.73 12W7HE9S0.net
>>405
今更だがこういうのあるんだな
どうやってやってるんだ?

424:なまえをいれてください
19/05/24 17:53:01.26 8a6cHlKvM.net
ステージ99個しか保存出来ないのな
正直物足りない

425:なまえをいれてください
19/05/24 19:27:52.67 yDK+z6Pi0.net
ゼロサム練習用ステージ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

426:なまえをいれてください
19/05/24 20:35:45.88 9sPiWZNf0.net
99ってよくそんなに把握できるな

427:なまえをいれてください
19/05/24 22:14:38.78 SH1B5o/F0.net
ファイターの初期位置グッチャグチャなのどうにかならないのかな
檻の中だろうが溶岩の上だろうがバンパーの中だろうが容赦なくぶち込むのマジでやめろ
なんでそこはXから劣化してんだよ

428:なまえをいれてください
19/05/24 22:16:56.01 tPcdGzOe0.net
>>424
十分だろう

429:なまえをいれてください
19/05/24 23:11:19.06 0vtQhjLr0.net
出現場所決めさせろよな

430:なまえをいれてください
19/05/24 23:25:39.94 9sPiWZNf0.net
>>427
だよなこんなんなら設定できたほうが絶対面白いステージ出来るのに

431:なまえをいれてください
19/05/24 23:25:59.90 0I6YX/Oy0.net
広くステージを伸ばしただけなのに出現ポイントが既にちぐはぐだったりするし基準がわからぬ

432:なまえをいれてください
19/05/24 23:47:02.47 tPcdGzOe0.net
次でラストにしよう

433:なまえをいれてください
19/05/24 23:47:23.00 tPcdGzOe0.net
誤爆

434:なまえをいれてください
19/05/25 00:01:51.26 6Gc6U+Lp0.net
よくあるテトリス的なのだけどできた
見てくれるとうれしい
R52YHK19

435:なまえをいれてください
19/05/25 00:26:29.24 VyHi3ebg0.net
>>434
跳ね回ってるの見てたら酔ってきた

436:なまえをいれてください
19/05/25 04:38:01.51 pV0noCXs0.net
容量ギリギリで円作ろうとするとランドルト環みたいなすり抜け床になるんだな
できるならツールに入れといてくれよ

437:なまえをいれてください
19/05/25 07:24:17.61 D8hULiLA0.net
>>436
マジじゃん、なんだこの超重要tips

438:なまえをいれてください
19/05/25 09:07:49.72 VyHi3ebg0.net
>>436
細く書くと横に拡大できないのが作れるな

439:なまえをいれてください
19/05/25 16:48:42.47 ugQqbwWb0.net
地形にしか干渉しない床の作り方でいろいろ試してるけど
この方法で曲線作ると張り付くようになるな

440:なまえをいれてください
19/05/25 23:05:33.56 e+7YC+in0.net
ボムを起爆して変形させるステージ
0MS38C7P

441:なまえをいれてください
19/05/26 03:02:52.31 R79rCYWbr.net
>>439
わかるわ
地形めり込むよね

442:なまえをいれてください
19/05/26 07:54:33.07 gG5Dy8IA0.net
>>440
思いのほか緻密ですごかった
起爆ブロックって4箇所だよな
>>439
なんか角度によって張り付くよね
めりこんでるのとは別のような、いややっぱりめりこんでるのか

443:なまえをいれてください
19/05/26 12:08:59.21 U+tQAyKN0.net
オリジナルな感じのステージを作ろうとしてアイデアが思い浮かばず原作再現系にしか走れない自分からしたらこういう発想に辿り着けるの素直にすごい

444:なまえをいれてください
19/05/26 12:24:26.89 gG5Dy8IA0.net
自分は再現系作ったことなくて今考えてるけど上手くステージに落とし込めずに難儀してる
面白そうなのはあるが浮かんでは没の繰り返し

445:なまえをいれてください
19/05/26 13:51:01.09 knzjBJJT0.net
マリオカートのパックンスライダー作ろうとして断念した

446:なまえをいれてください
19/05/26 16:53:44.62 U+tQAyKN0.net
>>444
一番参考になるのは人気リストにあるピンナパークみたいな感じよね
そもそもスマブラのステージ自体かなりアレンジ入ってるし戦いやすい地形を描いて後は背景でもいい気がする

447:なまえをいれてください
19/05/26 17:21:34.40 +YqdTtDV0.net
ほんとすごいな
URLリンク(youtu.be)

448:なまえをいれてください
19/05/26 17:29:07.81 JtOxC3Xa0.net
>>442
遊んでくれてありがとう!
起爆ブロックは4つであってるよ
ギミックを隠すのが好きでね
今回もなるべくボムが見えないように作ってみた
しかしボムブロックが便利すぎてそればっかり使ってしまうわー

449:なまえをいれてください
19/05/26 17:51:27.40 lhpAvO+W0.net
ORAS版みなみのことう
ラティオスは容量制限に食われた
URLリンク(i.imgur.com)
クロガネシティ
ステージ名の先頭に意図せずスペース入れちゃっててなんか間抜けになってる
URLリンク(i.imgur.com)
電気石の洞穴
浮いてる石を殴るとでかい石に張り付く
URLリンク(i.imgur.com)
スズねのこみち
完全に見た目重視でだだっ広い
URLリンク(i.imgur.com)
ウルトラワープライド
3つのウルトラスペースを行き来できる
URLリンク(i.imgur.com)

450:なまえをいれてください
19/05/26 17:54:51.73 gG5Dy8IA0.net
>>448
起爆ブロックとレールで本当に色んなことが出来るよね
その代わりスイッチが空気でいまいち使い道が
>>447
見てるだけでも楽しいな
丁度これにあるホロビタスターのステージを作ろうかなと考えたが没にしたところだった

451:なまえをいれてください
19/05/26 18:41:48.28 4Nlntkp60.net
シティトライアルのステージを作ろうと考えてるけど落とし込み方がわからない

452:なまえをいれてください
19/05/26 18:42:46.99 1iLt6Sh/M.net
>>449
クロガネ良いじゃんか

453:なまえをいれてください
19/05/26 19:15:15.65 FGy23Mw+0.net
>>449
全部好き

454:なまえをいれてください
19/05/26 19:17:10.43 U+tQAyKN0.net
スズの塔作ろうかなって思ったときあったけどこのクオリティに勝てなさそうだな…

455:なまえをいれてください
19/05/26 21:15:06.96 gG5Dy8IA0.net
G28D2XQH
きゅうりとなすが行き来するステージぴったり2分半でループする
てきとーに作ってたネタステージのつもりがループでやたら手間取ってしまった
T267W671
ついでにありきたりだけど沈没船の海中ステージ

456:なまえをいれてください
19/05/26 22:06:11.24 R79rCYWbr.net
>>451
一部を切り取ればいいんじゃない?
背景画像をビル群で右側に火山、左側に☆ポールとか

457:なまえをいれてください
19/05/27 01:16:25.66 wskp29Lzd.net
コースID:QSPW5R8G
スーパーマリオブラザーズのクッパ戦再現です

458:なまえをいれてください
19/05/27 10:49:12.93 UGZboYr10.net
タイマンでアイテム有りとかHP制にするやつマジで首切って死ねよ
櫻井も死ね

459:なまえをいれてください
19/05/27 17:01:38.63 NpHn9FwLd.net
急にキレないでくれよ
怖いから

460:なまえをいれてください
19/05/28 01:41:13.91 9UDh0ocEd.net
地形と地形が接着しないようにミリずらし...を失敗し失敗し失敗しそしてふとこの仕様を考えたやつを思うと急にキレそうになる

461:なまえをいれてください
19/05/28 04:44:52.34 CoGFz2lr0.net
1ドットだけ動かせれる機能があれば……と思う時はたしかに多い

462:なまえをいれてください
19/05/28 04:48:32.21 NxJcgPLX0.net
違う、そこは落ちる地形じゃないんだ

463:なまえをいれてください
19/05/28 05:39:20.17 7GuY1vzj0.net
後から背景変更できないのも謎判断

464:なまえをいれてください
19/05/28 07:49:18.99 wjmEi5150.net
コピペもさせて欲しい
痒いところに手が届かない

465:なまえをいれてください
19/05/28 09:46:23.34 6W8kykfvr.net
>>458
スレ間違ってるのに平気な顔してる君のほうがおかしいよ?

466:なまえをいれてください
19/05/29 15:51:09.18 xqL3zAJ70.net
カスタムロボイメージして作ってみた
狭いで作ると容量不足で単純なステージになってしまう
URLリンク(i.imgur.com)

467:なまえをいれてください
19/05/29 16:18:03.83 Y7LGA95ya.net
ステージの広さって容量関係あるのかな?
ワープホール10個くらい置いたらどのステージでも同じ量で容量満タンになったって聞いたことあるけど

468:なまえをいれてください
19/05/29 22:07:09.30 YVYLqPSc0.net
ステージ作り内部の仕様以外にも、スペシャル乱闘やステージ変化に対応してなかったりと、意外と無い無い尽くしで
いっそ通常ステージの方が組み合わせのバリエーションが広かったりして悲しい

469:なまえをいれてください
19/05/29 23:03:47.46 fkNEhuN40.net
出現位置確認するのにトレーニングで選べないのが地味に面倒くさい
もうすぐアプデだけどその辺何とかしてくれるのかな

470:なまえをいれてください
19/05/30 14:22:15.62 vomlGxqSd.net
誰かさんが作った楽しいステージで対戦できたからそれDLしようと思ったけど名前が分からなくてひっかからない
氷の板が落ちてきて溝にハマって
起爆すると氷の板が持ち上がって緑の巨人の口の中にちょうど吸い込まれていくってステージ
誰か知ってる人いないかな?

471:なまえをいれてください
19/05/30 21:49:23.20 HDz5HGNpd.net
人気のステージ保存したのならともかくいいねも少ないステージならほぼ確実に見つけられないだろうしそもそも自分で作って投稿してないステージだったら存在しないからなぁ
専用部屋で気に入ったステージ直でいいねできたら良いんだけどね

472:なまえをいれてください
19/05/30 23:38:10.85 sxl3VXYv0.net
人気リストに載ってたりする人とかはそこでフォロワーが増えて次に何か出してもいいねを多くもらえてるの羨ましか…
イラストステージで絵が上手いからってのもあるだろうけど

473:なまえをいれてください
19/05/31 01:04:29.47 fhQg9RJn0.net
最後やのに観戦中エラーなってしまったわ
タイマン部屋乙やで

474:なまえをいれてください
19/05/31 01:11:56.57 fhQg9RJn0.net
誤爆したわ
ごめんね

475:なまえをいれてください
19/05/31 07:12:37.72 lS1tsAww0.net
頭の中では神ステージなのに実際に作るとゴミステージに成り下がってしまう
これってトリビアになりませんか

476:なまえをいれてください
19/05/31 08:14:58.43 wpuTiQ65d.net
グループ化の解除機能追加
崖個別設定追加(凹地形の内側の崖捕まり設定など)
図形ツールに星型と六角形、自由曲線追加
地形移動速度、回転速度上限値増加
大砲自体に移動、回転の設定を追加(地形なしでも動く)
しばらく乗っていると落ちる床(ちくわブロック)追加
レイヤー間の幅を狭められるように
キャラクター初期登場位置、復帰ポータル位置を決められるように
移動地形がはしごに引っかからないように
次のアプデはとりあえずこれくらいで良いよ

477:なまえをいれてください
19/05/31 10:02:40.90 /5bQC32R0.net
接触しているブロックを一つにまとめる
これが来たら神

478:なまえをいれてください
19/05/31 10:46:43.95 IR7oQpM6d.net
アプデ来たけどなんも来なかったな

479:なまえをいれてください
19/05/31 13:29:29.34 QwfLTakxa.net
イラストステージはいいねいっぱいもらえたけどギミック全振りステージはぜんぜん伸びない

480:なまえをいれてください
19/05/31 13:57:43.44 HYcd/vnw0.net
お絵かきステージばっかり残ってクソつまんねーのでランダムピックかカテゴリ分けを実装してくれ

481:なまえをいれてください
19/05/31 16:53:31.54 s8sxyCIa0.net
とあるツイ見たところ
作ったステージ固定化バグ直ってないんかね

482:なまえをいれてください
19/05/31 23:13:37.19 3uirAF3L0.net
フォローしてる人が多いと、昔の作品がすぐに流れちゃうんだけど
一人に的を絞って検索とかできないのかな

483:なまえをいれてください
19/06/01 06:29:29.20 LOHk9ozn0.net
>>482
これほんとなんで出来ないんだろうな
いやほんとなんで出来ないんだよ作者名選んで「投稿した作品を見る」みたいなのとか何で出来ないんだよ

484:なまえをいれてください
19/06/01 08:21:33.08 3tm2PrLF0.net
おい、例のあいつがステージ作り生でやってんぞ
URLリンク(youtu.be)

485:なまえをいれてください
19/06/01 09:38:49.16 tK1ZuMi70.net
その人じゃないけどBOTWハイラル城作ろうかなと考えてたら同じような構想で完成度高いのが動画に挙げられてて悔しかった

486:なまえをいれてください
19/06/01 12:27:02.32 Lyi7YZu40.net
まさか専用部屋でスレ民と会うとは思わんかったわ
フォローしてたら検索に出てくるみたいな仕様あんのかな

487:なまえをいれてください
19/06/01 12:33:41.37 LOHk9ozn0.net
専用部屋で同じ糞ステージばかり選ばれてまともに対戦できなかったわ
しかも何回かは背景のバグでだしなんで直ってないんだよ誰が選んだかはっきり分かれば蹴れるんだが
野良で自作ステ遊びたいけど糞ステが続くとたまったもんじゃないな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch