【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ136【質問/雑談】at FAMICOM
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ136【質問/雑談】 - 暇つぶし2ch551:なまえをいれてください
19/04/13 14:34:20.11 hPXVXTjD0.net
>>536
うわぁぁ怖いよー!!味方来たからここは一旦逃げよう!
かもしれない

552:なまえをいれてください
19/04/13 14:58:51.48 vBGPwYe10.net
>>536
襲われてるなら死にかけなんだろう多分

553:なまえをいれてください
19/04/13 15:32:14.22 BD7iyH9j0.net
マルミサ単体はたいしたことないんだけどプレッサーやらジェッパと重ねられると逃げ切れないことがあるから腹立つ
あと近場の物陰から索敵兼ねて撃つマルミサは使ってる側からするとかなり強い

554:なまえをいれてください
19/04/13 15:34:25.14 5RhCDtiad.net
マルチミサイルが弱いのは性能よりも使い手の問題

555:なまえをいれてください
19/04/13 15:35:44.38 F6indfN1d.net
マルミサはスプスピ使いが激増したのとネクロが出てきてチーム内に同SPで被りやすくなったから厄介に感じるけど、単体として考えたらやっぱアメフラシ、ナイスダマ 、ハイプレ辺りが強い

556:なまえをいれてください
19/04/13 15:38:49.86 BD7iyH9j0.net
SPの話題で毎回スルーされてるウルトラハンコには可能性を感じざるを得ない

557:なまえをいれてください
19/04/13 15:42:01.36 EhkVQ4M9d.net
再評価ったってチャクチよりマシ程度になったって話だよ

558:なまえをいれてください
19/04/13 15:43:31.69 xKlqzyTX0.net
ウンコは正面から打たれても死ぬんでしょ?
クソ劣化スフィアなのでは

559:なまえをいれてください
19/04/13 15:50:16.65 eUaYVIoeM.net
アーマー 雨 ・・・簡単に扱えて強い
ナイス玉 スフィア ・・・無敵系
ハイプレ ・・・技量が必要だが最強スペシャル
ジェッパ・・・技量が必要 環境的には逆風
マルミサ・・・ステージを選べば使える。リスポンマルミサは弱い
バブル・・・スペ強と対物を詰めば強い。慣れが必要
ハンコ・・・狭い通路なら強い。慣れが必要
チャクチ・・・狩られなければ使える。強くはない

560:なまえをいれてください
19/04/13 15:57:35.57 wSkkPx0xa.net
ハンコはイカになれるし投げればスパショくらいは飛ぶからスフィアとは全然違う

561:なまえをいれてください
19/04/13 16:03:04.11 DD2DNBfLd.net
マルチミサイルって敵の餌になるだけだよね

562:なまえをいれてください
19/04/13 16:13:57.64 hjUcy1NA0.net
チャクチが強くないとか有り得ないわ
まず狩れないから

563:なまえをいれてください
19/04/13 16:31:18.08 TbJM3Zfsd.net
すぐ狩られるのは使い方だとは思う
瀕死で苦し紛れのチャクチならクイボでも狩れるけど急に上から降ってきたり物陰から至近距離で吐かれたら反応できんわ
そんな事考えないといかん時点で強くないと言われればそれは同意だが

564:なまえをいれてください
19/04/13 16:37:48.54 eUaYVIoeM.net
あと持ってる武器によるかな
短射程だとそもそも届きにくいから避けるしかないし
今姿晒すジェッパやチャクチやハンコが全体的に射程が伸びてるのがあって昔より使いづらくはなってると思う

565:なまえをいれてください
19/04/13 16:41:10.71 yQrMtukw0.net
ただ敵をキルするだけならまぁどのSPだって使い手次第で強いって言えるけど、ガチマでは打開や抑え時に刺さるSPとそうでないSPの格差がデカ過ぎる

566:なまえをいれてください
19/04/13 16:45:03.68 bcTVSbAC0.net
ナワバリのガバガバの馬鹿マッチングはいい加減にしろよ
Xだらけになったり、Cだらけになったり、ガバガバ
はいはい、連勝モード
はいはい、次は連敗モードですね
はいはい、50%
しょーもなすぎる

567:なまえをいれてください
19/04/13 16:47:43.41 bVBgGrtDd.net
いちいち広場に戻ってウデマエ確認してるのかよ
キモッ

568:なまえをいれてください
19/04/13 16:52


569::32.99 ID:yQh0BABp0.net



570:なまえをいれてください
19/04/13 16:59:23.37 bcTVSbAC0.net
敵のウデマエを見るな!
お前が上手いか下手なのか知る必要などない
ただただアホのようにプレイしてればいい
こんな書き込みで任天堂からいくら貰えるのやら

571:なまえをいれてください
19/04/13 17:03:33.49 EhkVQ4M9d.net
任天堂じゃなかったらこの人どうするつもりなんだろう

572:なまえをいれてください
19/04/13 17:04:38.83 C6GZi6sNM.net
マッチングがどうこう言ってる人は100%馬鹿だから相手しないほうがいいぞ

573:なまえをいれてください
19/04/13 17:05:13.60 gIXnS99v0.net
>>558
いや、ちゃんと適正なマッチングになるように操作はしてるだろ
初めて使う武器で6,7連敗くらいしたら敵も見方もB,C帯になるし、その後普段の武器に持ち替えてキルしまくって3連勝したら見事にS+,Xの部屋に戻ったよ

574:なまえをいれてください
19/04/13 17:06:57.32 yQh0BABp0.net
>>562
ああ、違う違う 部屋のマッチングじゃなくて部屋内のマッチングね
8人をどのように2チームに分けるかはガチマと違って完全ランダム

575:なまえをいれてください
19/04/13 17:07:34.06 bcTVSbAC0.net
業者だから何を言っても無駄
キモすぎる
業者によるとマッチングはランダムらしいw

576:なまえをいれてください
19/04/13 17:09:56.33 gIXnS99v0.net
>>563
やっぱりランダムなのかなぁ
一応見えないだけで武器別のガチナワバリパワー的なものがあるのかと思ってたんだが、フェスだとフェスパワーあるんだし

577:なまえをいれてください
19/04/13 17:10:22.53 bcTVSbAC0.net
マッチング批判すると人格批判して叩き潰す
これが任天堂のやり方

578:なまえをいれてください
19/04/13 17:13:13.44 ILU9LYYN0.net
>>566
マッチング批判する人は基本的に自分の腕前とか他の事を棚上げして批判する人多いからね

579:なまえをいれてください
19/04/13 17:13:26.10 EhkVQ4M9d.net
>>566
別に否定はしないけど、そうやって精神安定を保つのって意義あるの?

580:なまえをいれてください
19/04/13 17:13:54.84 bcTVSbAC0.net
ほらほら、業者がわいてきた
キモw

581:なまえをいれてください
19/04/13 17:13:58.03 d+Lx0eSUd.net
本スレでやってくれ
業者とかどうでもいい

582:なまえをいれてください
19/04/13 17:15:05.33 bcTVSbAC0.net
そして最後はスレチ連呼
ここまでが業者マニュアルw

583:なまえをいれてください
19/04/13 17:18:15.60 yQrMtukw0.net
定期的にナワバリガチ勢湧くけど正直ナワバリスレぐらいでしか相手してもらえんよ

584:なまえをいれてください
19/04/13 17:20:07.71 yQh0BABp0.net
>>571
まあ業者レッテル貼って気持ちが落ち着くならそれでいいんじゃない

585:なまえをいれてください
19/04/13 17:20:42.10 bcTVSbAC0.net
マッチング批判する人はナワバリガチ勢なんだ
ガチでナワバリやってる人はマッチングの糞さを知ってるから
それを初心者に教えるなとw

586:なまえをいれてください
19/04/13 17:23:36.50 yQh0BABp0.net
>>565
1のころ300試合くらい統計とったことあるんだけど有意な差はなかったんだよね
2になってからはめんどくさくてとってないから根拠としてはちょっと弱いけど

587:なまえをいれてください
19/04/13 17:24:32.48 gIXnS99v0.net
>>572
まぁ大半の人にはナワバリ(笑だもんね、しょうがない
つか、俺もナワバリは勝敗にそこまで拘らないようにしてる、延長なしでラスト10秒で捲くられるとホントしょうもないと思っちゃう

588:なまえをいれてください
19/04/13 17:26:05.38 ILU9LYYN0.net
ナワバリの方が好きだから基本ナワバリやる方が多いけど
ナワバリでもガチでもあまり勝敗は気にしてないなぁ

589:なまえをいれてください
19/04/13 17:27:43.50 YBx/G0WYd.net
あまり勝敗勝敗と気にしてると胃に穴空くぜ

590:なまえをいれてください
19/04/13 17:40:18.27 xKlqzyTX0.net
次スレからテンプレでNGに入れますねー
春先は何処のスレでも変な一わきますねぇ

591:なまえをいれてください
19/04/13 17:43:36.90 LTg0EC910.net
サーモンランだったらレスバ起きないから皆でサーモンランをやろう!!!!!!!!!!!!!!

592:なまえをいれてください
19/04/13 17:51:43.63 kPMnmj9U0.net
またこいつか
定期的に発作が起きるんだな

593:なまえをいれてください
19/04/13 17:53:08.21 AAQBVvVH0.net
ポラリスでインクレール乗りながらチャージャーでオオモノ撃ち抜いて強キャラムーブしたい

594:なまえをいれてください
19/04/13 17:55:25.80 NHYXbzara.net
A帯スレのあいつも有名人なの?それとも新規大物?

595:なまえをいれてください
19/04/13 18:00:03.52 bcTVSbAC0.net
人格批判して、そんでNGな
任天堂マニュアル完璧やな
まともな知能のある人間はマッチングが狂っているのは誰でも分かっているが
ここではキチガイ扱いがマニュアルw

596:なまえをいれてください
19/04/13 18:00:58.93 bcTVSbAC0.net
フェスもあるしなあ
悪評は嫌だな
業者も大変やな

597:なまえをいれてください
19/04/13 18:02:39.86 bcTVSbAC0.net
他スレでは糞マッチングが常識だが
初心者スレだけはキチガイ扱いだ
これが任天堂のやり方だ

598:なまえをいれてください
19/04/13 18:07:11.50 ILU9LYYN0.net
>>580
サーモン楽しいよね
ということでスプラ3ではモンハン張りの強力な大型オオモノシャケを3人で倒すモードを・・・

599:なまえをいれてください
19/04/13 18:10:27.41 bcTVSbAC0.net
まともなゲームじゃないから業者を雇って人格批判を繰り返すんだ
初心者の人は気をつけてような

600:なまえをいれてください
19/04/13 18:19:24.41 yQh0BABp0.net
一つだけアドバイスすると人格批判じゃなくて人格否定がより適切だからな

601:なまえをいれてください
19/04/13 18:23:51.02 bcTVSbAC0.net
初心者の人は、ぜひ他スレも見比べてくれ
このスレの業者どもがどれほどキチガイかわかるから

602:なまえをいれてください
19/04/13 18:29:27.81 XQsCpZlXd.net
それで本スレ行ったら「お前が弱いのが悪い」「ウデマエいくつだよ貼れよ」しか言われなそう…

603:なまえをいれてください
19/04/13 18:31:57.26 bcTVSbAC0.net
本スレは本スレでキチガイだ
だから業者はここを守備している

604:なまえをいれてください
19/04/13 18:32:29.69 gIXnS99v0.net
本スレだとX未満は人権nothingだからねw
まぁ「前が弱いだけだろw」でマッチングの話は大体終わってしまうのが現実だから、現行のマッチングに不満があるなら極めるか辞めるかの二択だね

605:なまえをいれてください
19/04/13 18:39:42.74 t3pUiXI70.net
ウデマエは上がらないのにランクだけ上がって恥ずかしい

606:なまえをいれてください
19/04/13 18:41:30.24 bcTVSbAC0.net
本スレでは内容の半分以上がマッチングの不満だ

607:なまえをいれてください
19/04/13 18:42:33.90 XQsCpZlXd.net
ガチマッチのな

608:なまえをいれてください
19/04/13 18:49:12.70 yQh0BABp0.net
ナワバリのマッチングに文句言ってるやつなんていねーよwww

609:なまえをいれてください
19/04/13 18:49:51.08 DhjVx8Of0.net
初心者のフレの所に合流したら同じようなレベルの人が多いから一応配慮したマッチングだと思うよ
そのフレ合流が台無しにしてると言われるかもしれんけどやっぱり友達とゲームするのは面白いから仕方ないね
初心者の部屋では暴れる側だけどXのフレの部屋では逃げ惑う側なんで勘弁な

610:なまえをいれてください
19/04/13 18:51:27.05 LZA/wY990.net
NGで消えてる辺りまた同じ人が暴れてるのか
懲りないね

611:なまえをいれてください
19/04/13 18:52:23.28 bcTVSbAC0.net
ここに芋ってる糞業者どもが、糞マッチング以上にムカつくからな
もうここを塗り潰したいw

612:なまえをいれてください
19/04/13 18:56:19.56 uji6voUN3
ガチホコバトルでおすすめのブキありませんか?
B帯でスクリュースロッシャー無印を使ってますが、最近は全然勝てません。
近距離戦に打ち勝てるかが重要な気がしており、射程が短くてもキル速の早いブキが良いように思ってます。
ハイプレは強いですが、上手い人はかわしてくるのと隙が大きいので使いこなせずにいます。

613:なまえをいれてください
19/04/13 18:55:51.93 1RpsgXPRd.net
この人もウデマエじゃ本スレの奴らに敵わないからここにいるってことか

614:なまえをいれてください
19/04/13 19:00:27.28 V7EJ7oC4a.net
どちらかというとこいつがアフィカスの業者なんだよなぁ

615:なまえをいれてください
19/04/13 19:04:15.10 bcTVSbAC0.net
お互い業者同士頑張ろうな

616:なまえをいれてください
19/04/13 19:39:32.89 j4j8bUNsp.net
ネットで検索すればいい
マッチングの酷さについて、満ち溢れているから

617:なまえをいれてください
19/04/13 19:41:52.34 aeBNZfw9d.net
そら不満のないやつはいちいち


618:「不満はないです」なんて声をあげないからな



619:なまえをいれてください
19/04/13 19:44:59.36 CYK0ulcd0.net
マッチングで不満がでないことはないからな
バトル以前の不満があまりないからこそ、マッチングの不満で溢れることになる

620:なまえをいれてください
19/04/13 19:45:05.42 j4j8bUNsp.net
ナワバリの場合、少し連勝すると過剰なまでに評価が爆上げされて
B程度の実力でも、Xレベルと戦わされるような
連敗マッチを組まれる
それが懲罰マッチングと呼ばれるもので
大変なストレスになる
戦うのもバカらしいほどの力の差で、放置する人が続出している
それを否定し続けるのが初心者スレの業者達だ

621:なまえをいれてください
19/04/13 19:48:14.12 huTLgtHkd.net
とりあえずお前のウデマエBなのはわかった

622:なまえをいれてください
19/04/13 19:51:01.91 j4j8bUNsp.net
5割マッチングを逆に利用する人も多い
負けが込んでくると、今度は逆に、自分が何もしなくても勝つようなマッチングが続く
ドリンクチケットなどを利用する場合、20試合をその連勝ゾーンにかぶせるために、わざと負けまくるやり方だ
それも放置の原因の一つ

623:なまえをいれてください
19/04/13 19:51:07.87 gIXnS99v0.net
>>609
初心者スレでウデマエマウントはやめようよ…初心者スレにB,C帯の人が多いのは当たり前やん

624:なまえをいれてください
19/04/13 20:12:56.06 E1cxvfd70.net
>>611
荒らし援護するのは調子乗るからやめてほしいんだが…
しかも荒らしが文句つけてるところと全然関係ない所に揚げ足取って何したいんだ…

625:なまえをいれてください
19/04/13 20:13:31.34 ILU9LYYN0.net
>>605
そう言うのをノイジーマイノリティって言うんやで・・・

626:なまえをいれてください
19/04/13 20:15:16.48 j4j8bUNsp.net
嵐はおまえら業者だ
人格攻撃しかしてない
見てみろ

627:なまえをいれてください
19/04/13 20:19:33.57 bcTVSbAC0.net
マッチングシステムの欠陥についてはとうの昔に結論が出てるからな
人格攻撃しかすることがないw

628:なまえをいれてください
19/04/13 20:19:35.69 v6hexvs70.net
荒らしはスルーが基本ですよ
ここは愚痴を言うスレではないので

629:なまえをいれてください
19/04/13 20:20:30.94 AAQBVvVH0.net
ナワバリは普段お目にかかれないXやSと戦えてオラわくわくすっぞ状態なんだが
ヤベー奴だったらそいつ避けて塗りまくればナワバリルールだと何とか勝てるし
相手が格上だと味方との連携の強さや裏取りタイミングとか立ち回り学べて俺は楽しいぞ

630:なまえをいれてください
19/04/13 20:20:55.63 M2tjkvKHd.net
そもそもスプラというゲームは2チームに分かれて戦いどちらかが勝てばもう一方は必ず負ける
つまり全体の勝率は常に5割なのだよ

631:なまえをいれてください
19/04/13 20:22:08.93 gIXnS99v0.net
>>612
揚げ足も何もウデマエマウント始めたら本スレと同じになるよ、嵐と思う奴はNGしてスルーしとけばいいじゃん

632:なまえをいれてください
19/04/13 20:24:21.31 bcTVSbAC0.net
雇われ業者のど底辺の分際で偉そうに
糞みたいな仕事だなおいw

633:なまえをいれてください
19/04/13 20:26:01.14 E1cxvfd70.net
>>618
懲罰とか本気で言っている人は自分の仲間や敵も全員人間だということ忘れてる気がする

634:なまえをいれてください
19/04/13 20:27:37.17 v6hexvs70.net
自分が100パーセント戦犯になったことがない人間なんていないよなぁ
ウデマエ上がりたての人間とかもいるし味方のせいで負けたらそういうこともあると納得するしか

635:なまえをいれてください
19/04/13 20:33:40.97 j4j8bUNsp.net
同じ実力同士でマッチングされているから5割になるのではない
作為的に強チーム、弱チームに振り分けられて
5割になるように操作されているから、ストレスになる

636:なまえをいれてください
19/04/13 20:37:42.97 Nx+LG+rTd.net
>>623
それだけじゃないんだが
閉じた集団の中で勝ち負けを決めたら最頻値は25対25になるから当然5割前後のやつが多くなる

637:なまえをいれてください
19/04/13 20:40:29.19 Egs2Tbzd0.net
負けたとかマッチングに不満があった後にわざわざ相手のウデマエ調べるのは意味が分からん
ただストレスになるだけならそんな面倒なことやめればいいのに

638:なまえをいれてください
19/04/13 20:43:10.18 yQh0BABp0.net
まあマッチングなんて各々が信じたいことを信じればいいわな
はっきりした答えが出るもんじゃなし
操作されてるって思いたければそうすればいいしされてないって思いたければそうすればいい

639:なまえをいれてください
19/04/13 20:46:37.25 M2tjkvKHd.net
まあ人が最も「フェア」に感じるのは勝率7割らしいからな
いっそナワバリバトルは3チームでやって2チームを勝者にでもするか?

640:なまえをいれてください
19/04/13 20:46:41.50 zCXjfM5IM.net
俺はXP2500~2600くらいで6割勝ててる
ある上位勢は勝率7割って言ってたから実力次第だと思う

641:なまえをいれてください
19/04/13 20:48:53.67 j4j8bUNsp.net
>>628
5割を超えるのは頂点の0.1%ほど
99.9%の人には関係ない例外の話だ

642:なまえをいれてください
19/04/13 20:49:26.54 E1cxvfd70.net
>>626
ただ操作されていると主張するならその根拠は出してほしいけどな
1,2戦やって味方のウデマエが~とか言われても困るし

643:なまえをいれてください
19/04/13 20:49:53.02 xKlqzyTX0.net
■NG推奨
119.25.222.3 
119.25

644:なまえをいれてください
19/04/13 20:50:18.40 j4j8bUNsp.net
>>631
お前がNGだ

645:なまえをいれてください
19/04/13 20:51:05.25 j4j8bUNsp.net
NG推奨
153.193

646:なまえをいれてください
19/04/13 20:52:00.81 M2tjkvKHd.net
>>629
平均は常に5割だから50%前後は5割越えるぞ

647:なまえをいれてください
19/04/13 20:52:04.00 OkWMw+Vd0.net
あいてのウデマエが広場にいかないとわからないのがもどかしい
リザルト画面にデス、最大ウデマエ表示の切り替え別パターンほしいわ

648:なまえをいれてください
19/04/13 20:52:54.33 bcTVSbAC0.net
>>634
小学校の算数からやり直しだ

649:なまえをいれてください
19/04/13 20:53:59.10 bcTVSbAC0.net
業者
49.104
NG推奨

650:なまえをいれてください
19/04/13 20:55:22.63 gIXnS99v0.net
>>635
このゲームってキッズもターゲットになってるから、そういう戦犯探しみたいな要素は徹底的に排除してあるんだと思う
カモンとナイス以外に意思疎通の方法がないのもそのためだと思うし

651:なまえをいれてください
19/04/13 21:00:16.55 pbm+nYT/0.net
キルレ3以上取っても勝てなかったのに
0.3で勝ったりすると
結局は味方運じゃねーか!と思ってしまう
連敗すると心が荒むね

652:なまえをいれてください
19/04/13 21:01:03.42 bcTVSbAC0.net
運ですらない
50%に設定されている

653:なまえをいれてください
19/04/13 21:01:14.76 yQh0BABp0.net
ウデマエBのアフィカスが発狂し始めててワロタ

654:なまえをいれてください
19/04/13 21:01:54.44 bcTVSbAC0.net
業者
114.69
NG推奨

655:なまえをいれてください
19/04/13 21:06:37.61 LTg0EC910.net
飽きてきた

656:なまえをいれてください
19/04/13 21:08:19.07 LZA/wY990.net
>>633
119.25.222.3と同一人物なんだろうけど少し頭冷やしたら?
暴言連レスしてる人の与太話なんて誰も聞かないしササでNGされるだけだぞ

657:なまえをいれてください
19/04/13 21:09:15.79 RysDW5oid.net
「誰かが勝てば必ず誰かが負ける(全体の勝率は5割である)」
「5割を越えるのは全体の0.1%である」
1000チームが戦い1チームは999戦全勝、999チームは499勝500敗?

658:なまえをいれてください
19/04/13 21:09:49.08 j4j8bUNsp.net
>>644
暴言ね
よく見ろ
誰が暴言をはいているのか

659:なまえをいれてください
19/04/13 21:14:10.18 bcTVSbAC0.net
糞業者どもの与太話こそお笑いなのになw

660:なまえをいれてください
19/04/13 21:14:31.22 sQrx8//IM.net
うーん、もう一人の君かなw

661:なまえをいれてください
19/04/13 21:14:44.90 xKlqzyTX0.net
>>644
■NG推奨
119.25.222.3 
119.25
126.33.217.170
126.33
全て同一人物
さっき119NGしたから見えてないと思ってたらなんかのときに以前からNGしてる126も見えてなかった
尻尾ですぎやろ

662:なまえをいれてください
19/04/13 21:15:29.93 bcTVSbAC0.net
はいはいNGNGw

663:なまえをいれてください
19/04/13 21:17:09.49 bcTVSbAC0.net
業者は必死だな
仕事だからな
おれはNGリストを作るほど必死になれないわw

664:なまえをいれてください
19/04/13 21:19:14.71 bcTVSbAC0.net
ほんとどうでも良い話なのに
5割マッチングに触れると発狂して粘着する
分かりやすい業者やなw

665:なまえをいれてください
19/04/13 21:24:45.66 It3RCk3ed.net
お前が発狂してる様をみてみんな面白がってるんやで

666:なまえをいれてください
19/04/13 21:25:44.81 bcTVSbAC0.net
それはなにより
フェスが終わるまで5割マッチングの話をしてやるわw

667:なまえをいれてください
19/04/13 21:27:31.15 bcTVSbAC0.net
レビューを漁れば糞マッチングシステムの話は無限にある
こっちはネタに困らんからよろしくな

668:なまえをいれてください
19/04/13 21:30:01.64 6wIzNfI7d.net
フェスまでとか言わずにずっといてくれよ

669:なまえをいれてください
19/04/13 21:31:22.23 v6hexvs70.net
こういうのはいなくなるとさみしい

670:なまえをいれてください
19/04/13 21:36:39.93 bcTVSbAC0.net
反応せずにいられるかな?w
トップレビュー

購入を考えてる方へ
買うと人生損をします
Amazonレビューの4割のひとが不満を書いてるようにかなりひどいゲームです
なにがひどいかというとゲーム性はさすが任天堂というほど良くできて面白いです
それだけにのめり込むと大変な目に合います
簡単にいうと勝敗が対戦する前からほぼ決まったようなマッチングが多いからです
明らかにどちらかを勝たせるような力差100対0くらいの格差マッチングが頻繁におこります
1キル13デスのような何もしない仲間を2人以上 それも10戦以上連続でつけられただひたすら負け続けるっていう苦行も与えられます
運営は何を思ってこんなことことをするのか理解不能です
明らかにただの偶然では済まされない意図的なひどいマッチングが連続します
そしてそのあとは何もしなくても勝てるような連勝が同じ数だけ続きます
ただそれの繰り返し
プレーヤーの8割以上はS+までの凡人プレーヤーです
やはり偏った戦力だと覆すことはほぼ不可能

671:なまえをいれてください
19/04/13 21:38:11.18 bcTVSbAC0.net
強制的に負けさせられて 一方的にボコボコにされ続けるとどんな温厚な人でも怒り狂うほどにムカつきます
塗りもキルも運びもしない味方 なのに相手は全員15キル以上の格差
そりゃあ常に五分五分の力差のチーム分けは難しいと思います
運営にもし要求できるなら 五分五分のマッチングはもう不可能なので せめて格差マッチの敗者側を救済するシステムを早急にやって頂きたい
例えば1番活躍した人、そして相手チームと差がありすぎる場合などはヒビ割れないとか
運営のゲームを面白くしたいという姿勢は大切だけど今すべきことは プレーヤーのストレス軽減策です
運営様は気づいてなさらないようだが、人間自分が悪くないのに罰を与え続けられるというのは相当なストレスが溜まるのです
どうか対策をお願


672:いします



673:なまえをいれてください
19/04/13 21:40:16.79 bcTVSbAC0.net
ゲームとして最低のスタイル
重課金を要するソーシャルゲームと同じで、
グラフィックにとことん力を入れ肝心のゲームでは敢えてプレイヤーに不快感を与えるよう作られています。
魅力あるキャラクターや世界観は餌であり、
プレイヤーはそれらのためならどんな苦痛も耐えてしまうどころか、
苦痛が多いほどやめられなくなってしまいます。
パチンコやソシャゲーに似ていると思います。
FPSやTPSの対戦ゲームは多くのゲーム会社が対戦のストレスを軽くしようと試行錯誤しているのに、
任天堂がこういった楽しさや爽快感を捨てた数字だけのための集客性に
ゲーム制作を進めてしまったことが残念でたまらないです。

674:なまえをいれてください
19/04/13 21:41:18.09 bcTVSbAC0.net
パチンコやソーシャルゲームの在り方を否定しているわけではありません。
ただ、それらのプレイヤーはすべて承知の上で楽しんでいると思います。
Splatoon2は、純粋な対戦や爽快感を楽しんでいたSplatoon(無印)プレイヤーや、
低年齢層にも向けて発売されました。
それをわかっていてSplatoon2をストレス中毒ゲームにしたことを強く非難します。
こういった悪意溢れるゲームが増えないことを祈ります。

675:なまえをいれてください
19/04/13 21:41:37.40 2i8L0+dW0.net
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか

676:なまえをいれてください
19/04/13 21:42:43.11 SS9S3GC7d.net
ソースはネットとかガイジっぷりが加速してきたな
せめて自分で200戦くらい統計とれよ
まあスプラどころかswitchも持ってないんだろうが

677:なまえをいれてください
19/04/13 21:43:29.77 bcTVSbAC0.net
まだまだブログもあるから期待しててくれw

678:なまえをいれてください
19/04/13 21:44:21.71 v6hexvs70.net
初心者スレなのに初心者が寄り付かなくなってしまったな

679:なまえをいれてください
19/04/13 21:46:12.94 yQh0BABp0.net
こいつ自身が初心者だからいいんじゃないか別に

680:なまえをいれてください
19/04/13 21:48:20.48 bcTVSbAC0.net
こんなに頭にくるゲームは他に思いつかない
みなさんが言うようにマッチングが最悪でとにかくイライラします。みんなで足をひっぱりあって仲良く同じウデマエに停滞します。
そこから一個抜け出すためにかなりの時間を必要とします。ナワバリも強いひとが暴れるだけのルールです。
普段自分もめったに怒らないのですがプロコンをひとつ怒りのあまり叩き壊して自分に驚きました。ゼルダやマリオなどの楽しさとは違うので買う方は本当に覚悟したほうがいいです。
自分はゲームなんかで怒ったりしないしとか思っている方は認識が甘いです。
ただサーモンランは面白いので星を1個足しました。

681:なまえをいれてください
19/04/13 21:50:35.13 bcTVSbAC0.net
楽しくゲームがしたかった
小さい頃は家庭の方針でゲーム機を買ってもらえなかったため、友達の家で遊ぶ64に強い憧れがありました。
良い大人だしな…と迷っていたのですが、最近このソフトと合わせてスイッチを購入しました。
初めはとても感動しました!映像もキレイだし、卓上サイズでオンラインで知らない人と遊べるなんてすごいなあ…と本当にワクワクしました。
なかなか上手く操作できずにイライラすることもあったものの、ランク20くらいまでは夢中でプレイしていたと思います。

682:なまえをいれてください
19/04/13 21:51:16.61 bcTVSbAC0.net
ただ最近はゲームをしていても、もうやめよう、やめようと思う毎日です。
理由の一つとして、他の方も沢山書かれていますが、楽しさよりもストレスが勝ってしまうという点があります。プレイを重ねるうち、キルされたり負けたりすると、自分でも信じられないくらいに怒り狂ってしまうようになりました。
こんな風に感情がコントロールできないのは、自分のゲームの腕前や捉え方に問題があるのか…と悩んでいましたが、
インターネットのレビューを見ると同じように感じている方が沢山いましたので、個人の性質以外にゲームのシステムによる所も多分にあるのだと思います。
これまでゲームにあまり縁がなかったものの、「所詮ゲーム」などという事は言いたくありません。どんなものでも、
深く思考し、打ち込めば、本人の糧となる物が学べるのだと考えています。(堅苦しいですが…)

683:なまえをいれてください
19/04/13 21:52:03.10 bcTVSbAC0.net
実際、スプラトゥーン2を遊んでいても連敗したりなかなか上手く立ち回れなかった時、イライラするよりかは自分の何処が良くなかったか考えようと努めたり、上手い人の動画を観て勉強したりしました。自分が上手になれば、もっと楽しくプレイできると思ったからです。
ところが、このゲームのシステムは


684:向き合おうとすればするほど、心を折られるというか…なんだかがっくりきてしまうことが多いのです。例えば、 ・「次はこうしてみよう」とナワバリバトルに参加するも、試す間も無く自分からは程遠い上位ランクの人にボロボロにされて終わってしまう事が多々 ・意欲的にプレイしてぼろ負けしてしまう試合もあれば、なんとなく勝ってしまう試合も多々ある



685:なまえをいれてください
19/04/13 21:52:14.78 SS9S3GC7d.net
スプラの初心者スレであってネット初心者のスレではない

686:なまえをいれてください
19/04/13 21:52:30.12 bcTVSbAC0.net
などなどです。
ゲーム初心者で、オンライン対戦なら当たり前の事なのかもしれませんが…
ようするに、自分の行動が結果に関与していると感じられないのですね。
考える→実行する→結果から学ぶ
というプロセスが成り立たないのです。
この成り立たなさはやはり楽しさよりもフラストレーションの方を多く産みます。 (もちろん、これを楽しめる方は別です)
お上手な方は、私のような意見に対して「上手くなればいい」と仰るかと思います。私もはじめはそう考えていましたが、毎日義務のようにコントローラーを握るうちふと「なんで楽しくないことをしてるんだろう」と我に帰りました。

687:なまえをいれてください
19/04/13 21:52:51.27 bcTVSbAC0.net
上で言ったように、何かに深く打ち込もうとする時、もちろん楽しい事ばかりではないと思います。しかし、ゲームをする大半のユーザーはプロではなく、様々な年代の様々な生活をされている人々です。
そうした人々に提供するゲームが、「楽しさ」ではなく「フラストレーション」による中毒性で縛り付けるものだとは…昔憧れだったゲームとはこんなものだったのか、と今は悲しい気持ちです。

688:なまえをいれてください
19/04/13 21:59:15.38 MA3V1q390.net
ガキがうるさいな
業者業者って働いたことないんだろうな
今やなんの影響力もない5chに貼り付いてなんの得があるんだ
そんなヒマじゃないっつーの

689:なまえをいれてください
19/04/13 22:03:38.81 bcTVSbAC0.net
買ったことを後悔しています。
2から始めて、500時間はプレイしました。
子供の頃から、色々なTVゲームをプレイしてきましたが、ここまで嫌な気分にさせられたゲームは初めてです。
つまらないとかそういうレベルではないです、もっと酷い「嫌な気分」になるのです。
どのゲームにも、多少はこういうストレスの要素がありますが、スプラトゥーン2のストレスの度合いは、異常です。
逆によくここまでストレスフルなゲームデザイン出来るなと感心してしまいますが、
そのストレスのお陰で、プレイヤーは何度も再戦に駆り立てられていきます。
それはTVゲームというより、ギャンブルに近い中毒性です。
確かにそれも長時間ユーザーを引き止めるには1つの手だと思います。
プロに近い腕前ならそういうことも無くなるかもしれないので、練習沢山すればいいのかも知れません。
でも、これは僕が子供の頃から親しんだ「任天堂のゲーム」ではありません。

690:なまえをいれてください
19/04/13 22:04:16.88 bcTVSbAC0.net
まず、このゲームはメインモードであるナワバリバトル(オンライン対戦)に上級者と初心者の垣根がありません。
初心者として参加すると、上級者になす術なく蹂躙されます。
ローラーに一撃に殺され、マニューバに蜂の巣にされ、チャージャーで撃ち抜かれます。
大げさな表現ではなく死にまくります。死んで戻ってまた死んで。その繰り返しです。
FPS、TPSの楽しみはやはり「撃ちあい」だと思うのですが、そんなこと望むべくも無い
3分間のリンチ状態にまずイライラします。
ここを耐えて、上級者になってくると、今度はこの初心者が足かせになります。
このゲームは4vs4のチーム戦で一人に課せられる役割がとても重いので、初心者が1人
いるだけで、挽回不可能なぐらい不利になるのです。
そうなるとどんなに頑張っても勝てない状況に追い込まれることも多々ある


691:ので、この味方にイライラします。



692:なまえをいれてください
19/04/13 22:04:49.87 bcTVSbAC0.net
ガチマッチという特定ルールで、同ランクの人と戦うモードもあるので、上記のような
ことが起きないかと思ったら、より酷くなります。
腕前が同程度でも、あからさまな武器の性能格差と偏ったステージ構成、武器編成を
無視したマッチング、貧弱な通信レートによる回線断と反応の遅延、幼稚な煽り行為etc
あらゆるストレスフルな要素にみまわれます。
サーモンランという対COMの協力プレイも結局同じです。
自分の失敗に申し訳なくなり、味方のヘマに舌打ちします。
一人モードのヒーローモードは単調で単純につまらないです。
つまり、どこまで上手くなっても、何をやっても、イライラします。
新しいスマブラもそうですが、最近の任天堂は本当にどうしたんでしょうか?
初心者でも長く楽しめて、突き詰めようとすると終わりが無い「広くて深い」絶妙なバランス調整こそ任天堂の真骨頂だと思ってたのに。
いつからストレスのみで人をプレイに駆り立てるゲームを作るような会社になったんでしょうか。

693:なまえをいれてください
19/04/13 22:05:12.85 bcTVSbAC0.net
これならパチンコやソシャゲの方が、まだマシです。
かけたお金や時間に対して、(結果的に損したとしても)何らかの見返りがありますから。
このゲームは違います。
かけた時間やお金に対しての見返りは「ストレス」です。
こんな馬鹿馬鹿しい時間の使い方は他に思い当たりません。
買ったことを後悔しています。
自分のような犠牲者がこれから増えないように望みます。
あなたの貴重な時間とお金をこんなクソゲーに費やさず、他の楽しい事に使って下さい。

694:なまえをいれてください
19/04/13 22:08:11.03 wiO49ykN0.net
楽しそうで何より

695:なまえをいれてください
19/04/13 22:16:57.87 3IvXVIHj0.net
43投稿をまとめると
任天堂は時代に合わせたゲームを調整しつつ絶妙のバランスで発売し続ける最高のメーカーです
って事か

696:なまえをいれてください
19/04/13 22:32:25.93 bcTVSbAC0.net
今の生活を変えたいのなら。
ゲームの内容については、みなさん書いておられるので、少し別の視点から書こうかと思います。
結婚と同時期にこのゲームを買いました。
とても穏やかで優しかった夫が、ゲームをしながら暴言を吐くようになったのはこの頃からです。
スプラトゥーンはチーム制で、勝ったら自分のおかげ。負けたら仲間のせい。というストレスと時折ある勝利による高揚感を中心としたゲームです。
勝率は決して高くないにも関わらず、その勝利による高揚感が病み付きになります。
ただし、負けるとイライラします。負け続けるとキレます。勝つまでやります。勝つまで寝ません。終わりません。
そして問題なのは、勝つことよりも負けることの方が多いんです。つまり、イライラすることの方が確実に多いんです。
夫はウデマエXで、プレイ時間は1500時間を越えています。
ウデマエXをキープすることが、ゲーム内においてどれだけの価値があるのかは分かりませんが、少なくともその1500時間以上もの間、私は横で夫の暴言を聞いていました。その時間は、夫への愛情を冷めさせるには十分すぎる程でした。

697:なまえをいれてください
19/04/13 22:32:46.70 bcTVSbAC0.net
新婚生活は、スプラトゥーンにより、冷えきったものへとなりました。
穏やかで優しかった夫は、暇さえあればゲームをして、イライラするようになりました。ゲームができない時は、ネットでプレイ動画を見るようになりました。
夫婦の会話も減りました。一緒にテレビを見ることもなくなりました。出掛けることもありません。
夫を見る目が変わりました。夫に話しかけることが恐くなりました。いつ矛先が自分に向くのかと怯えるようになりました。
ゲーム一つでこんなに生活が変わるとは思いませんでした。
「いやいや、そんな大袈裟な。」
「貴方の夫に問題があったんでしょ?」
「自分の夫は、妻は、子供は大�


698:苺v。」 そう思うなら、是非購入して下さい。 今ある日々の生活に、細やかな刺激をきっと与えてくれることでしょう。 我が家はスプラトゥーンによって、家庭が崩壊しました。



699:なまえをいれてください
19/04/13 22:52:01.50 xKlqzyTX0.net
ゲソタウンてメインギアと同じサブギアが付きやすいブランドが売られることあるんかな?
1.3作るのに欲しい

700:なまえをいれてください
19/04/13 23:00:12.16 E1cxvfd70.net
>>683
昔はあったけどしばらくしたら出なくなったような気がした

701:なまえをいれてください
19/04/13 23:08:23.28 bcTVSbAC0.net
フルストレス
幼少からゲームといえば任天堂だったが、スプラトゥーン2 を機に信頼ガタ落ち!
オンライン対戦シューティングは任天堂には荷が重すぎたんではないだろうか
皆さんも書いてらっしゃるようにマッチングやラグが理不尽すぎてストレス溜まるばかりで気も休まりません
仕事あとや休日にプレイしてもいいことはひとつもない
オススメしません!
というか任天堂の開発、ちょっとは買った人間の意見も聞けや!

702:なまえをいれてください
19/04/13 23:08:24.17 2i8L0+dW0.net
探して注文のがええな

703:なまえをいれてください
19/04/13 23:12:31.60 bcTVSbAC0.net
悪意に満ちたマッチングが駄目
ガチバトルは分かり易く マッチングが駄目 ほぼほぼ 相手のウデマエ合計が上 連敗しないと勝てる味方が付きません あと一勝で上のウデマエになる際に ほぼ負ける味方が恐らく意図的にマッチングされています
その際 当然のの様にウデマエ合計が同じにならないため(相手 A A+ A- A+ 味方 A+ A- A A で負けてウデマエキープ) そのため マッチングに信用が置けません
オンライン対戦は有料となり ストレスを購入する状態となっていてメーカーには改善する気が感じられません こんな面白いソフトは 購入されない事 をお勧めいたします

704:なまえをいれてください
19/04/13 23:13:17.30 xKlqzyTX0.net
まじかー
注文しても2個付き1回だけで3個なんか出たことないなぁ
せめてフェスTが2000ポイントとかだったらな

705:なまえをいれてください
19/04/13 23:15:16.84 bcTVSbAC0.net
マッチングはクソ
マッチングのシステムが全てをぶち壊している。開発者がクソすぎる。回線落ちした時の判定も意味不明で、ゲームを知らない事務の人間が作ったとしか思えない。

706:なまえをいれてください
19/04/13 23:16:48.66 bcTVSbAC0.net
名作タイトルが大人の出世に利用された
スプラトゥーン1という盤石な名作を土台にしながら、今作の出来はあまりにひどい。その評価は星1レビューの数を見れば誰の目にも明らか。
主たる原因は、同じ実力を持つ同士でしのぎを削るプレイができない「5割マッチング」というシステムにある。
2製作にあたり、1と同じでは自分の成果に繋げられない。新たなアイデアを上乗せし、それにより2をさらにヒットさせましたとアピールしたい開発者が考えた稚拙なシステムがこの「5割マッチング」である。
実力者が実力者と戦えないシステムに面白味がないことなど明らかなのに、それを他の製作者が誰も止められない。余程権力者なのか、声が大きい人物なのか、ゴリ押しのイケイケどんどんで実装してしまった結果がこれである。
見事に名作タイトルが汚された。

707:なまえをいれてください
19/04/13 23:17:10.48 bcTVSbAC0.net
我々がすべきことは、徹底したネガティブキャンペーンと不買運動によりこのゲームの人口と売上を減らし、「この開発者は会社に大きな損害をもたらした」という事実を作ることである。
どんなに酷評しようがこのゲームが売れる限り、それはこの開発者の成果となり、また同じようなゲームが生み出される。
こういった無能な開発者は一度落ちるべきところまで落ちるべきである。星1評価が付くゲームを生み出すような無能開発者が、名作タイトルのプロジェクトに関わるな。
3の製作からは絶対外れて欲しい。

708:なまえをいれてください
19/04/13 23:20:13.12 bcTVSbAC0.net
「こんなゲームのレベルデザイ�


709:iー、頭イカれてる」 ゲーム性など、前作から洗練されて良くなった・面白くなった部分は間違いなくあるものの、ゲームバランスが著しく悪い。レベルデザイナーにセンスがない。 前作をやりこんだ人にとっては間違いなく期待はずれな作品で、初心者にも不適切な設計で個人的におすすめできるゲームではない。 前作のバランス等を修正した上で移植すれば良いゲームになっただろうに、これではクソゲーとも言わざるを得ない。 何より、ゲームプレイでストレスが溜まり精神衛生上悪い。



710:なまえをいれてください
19/04/13 23:21:30.41 bcTVSbAC0.net
1よりつまらない理由。
前作をSプラスまでやりこんだものです。
発売から1年ほど経ってスイッチと買った。
期待してただけにガッカリ感が強いので今更書く。
多くの人が書いているが
やはりスペシャル弱体化(複雑化)したこと、マップが狭くなったことが大きい。
塗る→ゲージためる→スペシャル
というキルがが苦手な人の立ち回りが出来なくなった。
ナワバリでさえそう。
やるにしてもやられるにしても
一発逆転のシーソーゲーム感がなくなり打ち合いをひたすらやってる感じになった。
一言で言えば単調。
これは結果的に気づいたことだがスペシャル弱体化は他にも影響があり、チームとして攻め時がわかりにくい。
1の時はスペシャルが突撃スイッチになっていたのだ。

711:なまえをいれてください
19/04/13 23:22:06.51 bcTVSbAC0.net
ボムも複雑化した。
インク消費量増加によりキルは苦手だがポイズンなげて逃げ回るとかが出来なくった。
ポイズンの変更やロボットボムはチャージャーに固定位置から移動させるために取り入れたのだろうが複雑化したせいでめんどくさくなった。
そう、めんどくさい。
前作と違いスペシャルも使い所や使い方をいちいち考えなきゃいけないので非常にめんどくさい。
やる方もやられる方もめんどくさい。
自分は1の時はわかばでバリアを貯めたり赤ザップでスーパーポイセンを貯めて仲間に貢献するのが好きだったのでそういう遊びが出来なくったのは非常に残念。
勿論前作にも不満はあったがワイワイガヤガヤしてるパーティ感が他のゲームに替えがたいものがあった。
全体的に「バランス」を意識しすぎて面白さが目減りした印象。
公平であれば面白いという訳では無い。

712:なまえをいれてください
19/04/13 23:22:34.73 bcTVSbAC0.net
いや、しかし、結果としてこうなってしまったならまだいいが、競技化するために意図的にそっちの方向に走ってしまったのが
ライトユーザーや一般層よりもそちらを重視してる感じがしてなんとも悲しい。
あと1と比べて範囲表示などが多いため画面がごちゃごちゃしすぎている気がする。
画面がいっぱいになりすぎて何をやっているかわからない時が多々ある。
あまり指摘されていないがWiiuのように一瞬で視覚的にマップを把握できないのもマイナスに感じる。
やはりスプラトゥーンはWiiuで開発されたゲームなのだな。

713:なまえをいれてください
19/04/13 23:22:56.47 bcTVSbAC0.net
マッチングに関しても皆さんの意見に関して疑心暗鬼だったのだが実際に身をもって体験した。
10連勝くらいしたあと一気にランクを上げたら同じくらいのキルデス数なのに勝てなくなった。
初めはまぁこういう時もあるだろうと思ったがあれよあれよという間に5連敗でランクダウン。
どうにもおかしい。
こっちが戦っている間に味方が死にまくっている。
ホコが進んでいない。等々。。
これが書いてあったあれか。
敵が強くなって負けるのはいいが
味方が弱くなって負けるのは納得がいかない。
自分の2時間くらいを無駄にした気がした。
この一件で一気に冷めた。

714:なまえをいれてください
19/04/13 23:27:01.79 YPc7D/PX0.net
まあ連敗するとグチグチ書き込みたくやるのはあるやね
もう負けても気にならなくなったけ


715:ど だが煽りイカは許さん



716:なまえをいれてください
19/04/13 23:30:01.99 tkfPiDuZ0.net
ワッチョイ 5edd-ctuk [119.25.222.3]
何なんこの人

717:なまえをいれてください
19/04/13 23:30:40.30 bcTVSbAC0.net
集団に的にされてボコられるゲーム…ゲーム?
最初に:このゲームはTPS風味の陣取りゲームではなく、徹頭徹尾陣取りゲーム風味のTPSです。
TPSなので殺されたらペナルティがあります。TPSなので押し込まれてから逆転という要素はありません。
(自称)上級者が「こっちばっか下手くそ押し付けられる!ゴミゲー!!」とか言ってますが事実です。
ど下手くそな初心者でも上級者の戦いに巻き込まれるので何もできずついでのように殺されます。
復活してもすぐそこまで敵が来てたら起き上がり小法師のように殺され続けます。
高評価をつけてるのは自分より弱いエサが欲しい人だけです。騙されないでください。

718:なまえをいれてください
19/04/13 23:34:37.73 CYK0ulcd0.net
>>697
アオリイカも別にいいじゃん
許してやりなよ

719:なまえをいれてください
19/04/13 23:34:38.14 3IvXVIHj0.net
>>698
相手しないようにして下さい

720:なまえをいれてください
19/04/13 23:38:42.02 tkfPiDuZ0.net
NGですっきり
URLリンク(i.imgur.com)

721:なまえをいれてください
19/04/13 23:40:54.83 bcTVSbAC0.net
普通にクソゲー(笑)
とにかくストレスが凄いです。
イライラカリカリ凄まじいです。
ウデマエゲージがわざわざパリンと割れる嫌がらせ付き。
このゲームをやっていると頭の中が汚い言葉と感情でいっぱいになる時があるのですが、そんな時に宅配便の再配達が中々来ない時があって、コールセンターに電話して話してたら段々イライラしてきて思わず怒鳴りつけてしまいました。
今までそんな風に他人に怒鳴りつけるなんてしたことなかったので自分でも本当に驚きました。
お子さんがいる方は本当に気をつけてくださいね。お子さんの精神世界の発達がおかしな方向に行かないようにしっかりと教育しつつ遊ばせてあげてください。「死ね!」等の言葉を発していたら要注意です。
このゲーム、他の色んなFPSよりストレス度は高いです。

722:なまえをいれてください
19/04/13 23:41:37.48 bcTVSbAC0.net
ただ、ジャイロでのエイムと、潜って隠れる移動というアクション性は、まぁまぁ楽しめました。
これ神ゲーになりそこねたのがハッキリと分かります。素晴らしい原石ですよ。原石を磨きそこねましたね。本当に残念です。
もし3が出るならもう少し「ゲームのおもしろさ」を考えてほしい。
ゲームにはストレスは必要です。でも、適度なストレスが必要なんですよ。
ストレスゲーで思い出すのはMH4Gですが、スプラ2もストレスゲーですね。
マップも同じのが何度も続きます。
残念。
あとこのゲームは非常に完成度が低い。
ガチマッチでは「カウントリードした!」等の言葉が画面のド真ん中に出るのですが、一瞬の反応速度とエイムを争うこのゲームでは本当に邪魔です。
アロワナ等の段差が酷いステージでは画面上の表示が邪魔で無駄にジャイロを上に上げなければ行けなかったりや、
ローラーの一確の範囲が長かったり短かったり(試し撃ちとは全く違う一確範囲)、スシのメインは三確のはずなのにパパパパっと四発も必要な時があったりなかったりで本当に「は?」といった感じです。

723:なまえをいれてください
19/04/13 23:42:23.56 bcTVSbAC0.net
ガチマッチとありますが、こんな完成度の低いゲームでガチになってイライラしてつまらない時間を過ごす必要はないです。こんなゲーム気楽に遊びましょ。
暇つぶし程度の要求しか満たせない完成度ですよ。
あとキルして遊びたい人はローラーが優遇されてるゲームなのでローラーがオススメです。
ローラーだけアクションゲームなので適当に攻撃を当てるだけで一撃で敵を倒せるので。
(くだらないゲームだ)

あと、


724:非常に不自然な連勝連敗が続くクソマッチング。 逆にここまで精度よく連勝連敗を実現させるクソマッチングなんだから天才的とも言える。 キャラの見た目の可愛さや、ジャイロでのエイムやイカ状態の移動での楽しさを完全に打ち消す程のストレスを生む撃ち合いに特化させたマップの構成とウデマエの仕様とクソマッチング!! 爆笑!! 他人にはオススメできないゲームのトップ!! レインボーシックスシージのランクマッチのVC暴言&ファンメの方がまだマシ!!(爆笑)



725:なまえをいれてください
19/04/13 23:49:06.23 1HwUDGmX0.net
イカウィジェット2にログインできなくなっちゃった
イカリング2アプデしたからと表示されたけど、どうしたらいいの?

726:なまえをいれてください
19/04/13 23:49:57.63 LZA/wY990.net
>>706
アプデを待つしかない

727:なまえをいれてください
19/04/13 23:49:59.81 3IvXVIHj0.net
>>706
どうもできない
開発者が対応するまでおとなしく待つべし

728:なまえをいれてください
19/04/13 23:52:30.72 QY4L26iG0.net
連勝、連敗・・・ってのがつまらない
勝敗操作されてない?全く信じられないよw
5割に成るのは当たり前? 自然に? まさか~HAHAHA

729:なまえをいれてください
19/04/14 00:00:35.42 Gtc3LL9P0.net
>>709
そのとおり、操作無しで5割になるわけないよ
操作されてなけりゃ、大半はX勢に狩られて勝率3割以下で引退してる
発売一年もすれば、いまごろX勢しか残ってない修羅の国だ

730:なまえをいれてください
19/04/14 00:02:20.88 vUpYKyL90.net
>>638
遊び方を縛らない方針は任天堂らしい。
でも、イカリング連動しているユーザーはどうせあっちでデス数見れるわけだし、
アカウント連動してたらゲーム本編でも見れる設定に切り替えできてもいいとおもうんだよね。

731:なまえをいれてください
19/04/14 00:04:56.12 dqdMaO6Id.net
>>710
X勢なんて全体の1%しかいないんだぞ
しかも実際にはX勢同士で潰し合うこともある
99%のイカには無関係な話

732:なまえをいれてください
19/04/14 00:05:40.30 7grbjBPe0.net
>>709
根拠のない妄想や想像についてあれやこれや言う場所ではないし
言った所で何にもならないよ
ウデマエがあるわけだし、各種ブキが色々あるわけだから
マッチングは色々考えられてはいるだろうが5割になる様にしかならないなら
全員同じなわけでウデマエでこれだけの差が付くことはないでしょう

733:なまえをいれてください
19/04/14 00:07:48.03 p5632kzl0.net
適正帯に居るんだから5割に収束するのは当たり前なのに何言ってんだ

734:なまえをいれてください
19/04/14 00:08:16.62 AHFKXt300.net
俺は5割にならないからまだまだ上達中だぜHAHAHA

735:なまえをいれてください
19/04/14 00:11:37.41 Gtc3LL9P0.net
>>712
弱い奴から辞めていき、どんどんプレイヤーが減ってくんだよ、わかる?

736:なまえをいれてください
19/04/14 00:17:50.59 oZnjMZyUd.net
ちなみに1%のX帯が勝率8割だとしても残り99%のイカの平均勝率は49.7%
まさに誤差だな

737:なまえをいれてください
19/04/14 00:57:26.62 jpXAjMU90.net
勝つと味方が弱くなっていき負けると強くなるだけなんやからマッチングに腹立つ要素ないやろ?

738:なまえをいれてください
19/04/14 02:03:32.32 kmrGwCxY0.net
知らないけどここで暴れてるのはC帯から抜け出せない人なの?
それとも勝率5割なのに何故か腕前が上がっていく運を持ってる人達なの?

739:なまえをいれてください
19/04/14 02:22:55.81 fWI6H67+p.net
気にすんな
業者が暴れてるだけだ

740:なまえをいれてください
19/04/14 05:54:22.23 AHFKXt300.net
操作しないと勝率5割にすらならない奴が続出してやめてくからよく出来たマッチングシステムだと思う

741:なまえをいれてください
19/04/14 06:50:20.76 zdojZQJe0.net
凄い伸びてるから何かと思えば…
ナワバリは負けま


742:くると意地になって続けて更に負けが増える それでも20-30ぐらいなんだよなぁ



743:なまえをいれてください
19/04/14 06:53:34.44 Ib3BHwVpM.net
フォローしてる上位勢の人が最近やれてないっていいつつ1日9時間やってたわ
なんつうかエイムとか立ち回りも差があるけど熱意というかそこまでやれる体力がすげえわ

744:なまえをいれてください
19/04/14 06:53:51.47 nVWiTc550.net
>>722
そう?おれ10-40くらい平気で行くよ、まぁ下手なんだけどさw
40-10には絶対ならないからそれなりに実力反映されるマッチングだと思ってるわ

745:なまえをいれてください
19/04/14 07:04:07.20 zjm2SCj2a.net
>>688
2個付来たらワンチャン3個目が付くこと祈ってギア埋め→欠片30個で揃えるのが良いぞ

746:なまえをいれてください
19/04/14 07:36:35.06 uhuVDg/80.net
最近ギア作りで久しぶりにナワバリ始めたけど全くXとかと合わない
Sが数回だけ
キャンシェル練習も兼ねてたらB帯くらいの人らに狩られまくって辛くなって若葉やZAPに変えて10連勝とかしてもX来ない
武器練習いれても勝率7割くらいあるし上位数%のXとよく合う人羨ましい

747:なまえをいれてください
19/04/14 09:55:31.89 1HVuB38G0.net
>>726
もしかしてデス数多いんかな
わいは下手なのにS+、X部屋(酷い時はX4人とかw)がかなり多いが大抵ゼロキルのただのお荷物塗要員でそれも辛い

748:なまえをいれてください
19/04/14 09:58:05.55 ox5nSeQcd.net
動画配信者とかナワバリで
立ち回りとか解説しましょうとか言って
ブキの調子のとこみると40とかあるのみたことあるんだけど
別格に強い奴ってそんなものなのかな?
22くらいが最高だわ…

749:なまえをいれてください
19/04/14 10:28:26.65 AHFKXt300.net
自分が強ければ強いほど味方ゲーが軽減されるから上がっていくだろう精進あるのみですぞ

750:なまえをいれてください
19/04/14 10:29:02.97 A6g2Wfeh0.net
S帯やX帯と同じマッチングになるのはキルレかキル数だと思う
キル武器を担いでると明らかに動きが違う人が混ざってきて通用しなくなってくるし
スケジュール更新のタイミングで確認したら圧が強い人は案の定なのが多々ある

751:なまえをいれてください
19/04/14 10:30:14.00 AeHVgwqda.net
やべー人はチョーシカンストの99までいく
負けたら3下がるのに凄いわ

752:なまえをいれてください
19/04/14 10:41:05.21 uhuVDg/80.net
>>727
わいナワバリキルレ3くらいあるで
ちな塗武器が多い
塗りはだいたい1000くらい
たまに使うスシコラで7.5
ただチョーシは20くらいかな
連続で同じブキあんまり使わんしナワバリもそんなにやらんしな
チョーシが関係してるかもしれんね

753:なまえをいれてください
19/04/14 10:49:24.36 8HoAyz7Y0.net
B-から上がらなさすぎてツライ

754:なまえをいれてください
19/04/14 10:52:35.26 q9MdIHdx0.net
10回程度でもいいから毎日のガチマに潜る回数を決めてノルマにするといいぞ、コツコツ毎日潜るのが1番伸びる
ある程度動けるようになった後はもうナワバリ潜ってもナワバリしか強くならないからな

755:なまえをいれてください
19/04/14 10:56:30.37 pPiKxFgY0.net
ガチマッチってやっぱりギアパワーガチガチにしてから行くべきですよね?

756:なまえをいれてください
19/04/14 11:03:51.89 BfecfS3Zd.net
ギア構成にもよる
メイン性能で擬似になる武器なら中途半端に付けていくのはNGだけど、理想と少し違っても別に問題ないでしょってギアなら完璧にするまで時間かけてるよりさっさとガチマ行った方がいい

757:なまえをいれてください
19/04/14 11:04:17.13 FYqTuAh6M.net
32-18ぐらいでナワバリキープしてる俺はもしかして才能ある!?
ちなランク15ウデマエC-

758:なまえをいれてください
19/04/14 11:04:29.20 AeHVgwqda.net
>>735
ギアも試合を左右するけどそれより経験のほうがでかいので変に身構えずさっさとガチマいって数をこなそう
ガチガチのギアを作ってる間に他の人はどんどんガチの経験積んで上手くなっていってるぞ
そもそも経験なしではなんのギアがいるかもよくわからんだろし

759:なまえをいれてください
19/04/14 11:05:27.73 0JR9fXVt0.net
>>737
あるある

760:なまえをいれてください
19/04/14 11:05:35.63 ZnMHnx6wd.net
>>735
むしろ初心者帯なら穴埋めにガチマッチ行くもありなくらいだから気にしなくて良いのでは

761:なまえをいれてください
19/04/14 11:06:56.73 B7oTX2gH0.net
メインギアさえ合ってれば大丈夫大丈夫

762:なまえをいれてください
19/04/14 11:12:39.77 4PHNwIXg0.net
ギア作りなんて伸び悩んでから作り始めるくらいでもいいよ

763:なまえをいれてください
19/04/14 11:13:33.29 q7k6agnIr.net
メカギアの為にコロコロ買おうと思ってるんだがコロコロってコンビニでも売ってる?
普段コンビニで雑誌買わないから分からん

764:なまえをいれてください
19/04/14 11:16:56.08 4laXvFf70.net
武器の練習するかって思ってナワバリ行ったらイライラしかしない
もしかしてガチマで練習するほうがいい?

765:なまえをいれてください
19/04/14 11:19:52.71 b2wg8x2xa.net
>>744
同じ考えのヤツらばっかなんだよ
気づけや

766:なまえをいれてください
19/04/14 11:26:59.68 rUJSPbh0d.net
週1でしか出来てないけどb帯でキルレ安定してきた
a帯に上がれそうだけど未だにアサリの勝率が悪いです
アサリのルールがあまり分からないから攻められてる以外は全部敵リス地でぬりぬりしてるけど勝率が五割なのでアサリの立ち回りを教えてください

767:なまえをいれてください
19/04/14 11:28:03.64 pS/UVWaAd.net
ナワバリは勝敗以外に1000塗るとか5キルするとか何か目標を持ってやるといいぞ(個人の感想)

768:なまえをいれてください
19/04/14 11:28:30.19 b2wg8x2xa.net
>>743
本屋に行きゃ確実だろ?
コンビニしかないのか?

769:なまえをいれてください
19/04/14 11:36:37.92 uhuVDg/80.net
>>746
立ち回り云々の前にルールやカウンターアサリにゴール維持時間くらい自分で調べれるでしょうよ
ルール分かってないって分かっててなぜ調べないのか分からん

770:なまえをいれてください
19/04/14 11:50:15.93 q9MdIHdx0.net
初心者スレではあるけど正直本当に始めたばかりの人には難しいこと言っても仕方ないし、とりあえず深く考えずにガチマ潜って数こなそうとしか言えないよな
詰まって立ち回りとかアドバイスしてもらう頃にはAとかSになってるっていう

771:なまえをいれてください
19/04/14 11:56:36.58 PLgpuhItM.net
Bとかでループしてるって人の書き込みもあるのに
なんで自分の感覚を当然の事のように思っちゃうのかね

772:なまえをいれてください
19/04/14 12:02:06.59 uYL5tG8I0.net
>>749
相手にするな、自分で調べられないやつは教えられても理解する気もないからな

773:なまえをいれてください
19/04/14 12:30:25.21 5IarPlFK0.net
ナワバリ行くにもガチマッチ行くにも
人の迷惑なんて気にしなくていいぞ
全部自分の為で行け他人なんか踏み台にしろ
どのブキでもギアでも良い
試合中に勝とうとして動けば問題ない

774:なまえをいれてください
19/04/14 12:39:40.03 rUJSPbh0d.net
>>749
基本ルールは理解してるし立ち回りもある程度調べてからレスしてるよ
ただアサリはアサリ集めと敵の妨害もといキルが個人的に両立しにくいしアサリ9個で自ゴール来られてなし崩しに負けるパターンも結構あるから立ち回りについて聞いてんの
あ、因みにブキは黒ザップです

775:なまえをいれてください
19/04/14 12:50:59.70 PA208RugH.net
>>733
C+からB-よりB-からBに上がる方が難しいよね
なんせ対戦相手もBクラスだから今までみたいな初心者相手に勝ち星稼ぐ事が出来なくなる

776:なまえをいれてください
19/04/14 13:09:04.11 FUBxcfiw0.net
「攻められてる以外は全部敵リス地でぬりぬりしてる」で基本ルールを理解した気になってるのがすごい

777:なまえをいれてください
19/04/14 13:21:58.37 pPiKxFgY0.net
>>738
>>740
とりあえずメインだけ合わせてガチマ潜ってみたいと思います!
ジャイロ操作にもだいぶ慣れてきたんで後は経験・・・かな?

778:なまえをいれてください
19/04/14 13:26:18.29 3RcqPNK50.net
基本ルールを理解してるならガチアサリ作って敵地を塗り塗りだよな(デスせずに)

779:なまえをいれてください
19/04/14 13:30:05.17 vUpYKyL90.net
マリオやらのアクションゲームだったらB帯くらいの操作ができればクリアできるはずだけど、このゲームは対人ゲーで実質的にクリアの概念がないから、中毒性が異様に高いんだよな。

780:なまえをいれてください
19/04/14 13:33:49.43 1HVuB38G0.net
>>732
わいはキルほとんどないw
たまーに3~6ぐらいする程度
デスは毎回ほぼない
塗りだけはしっかりしてる
チョーシメーターは関係ありそうやな

781:なまえをいれてください
19/04/14 14:05:03.43 8HoAyz7Y0.net
>>755
まさにそう!
B-からBに上がるのがキツイ
C+に落ちてもすぐにB-に戻ることは簡単になってきた

782:なまえをいれてください
19/04/14 14:22:18.65 vUpYKyL90.net
C+は初心者枠から脱することができればすぐリカバリーできるからね
B-はその露骨な穴がいなくなるから確実にワンランク難易度が上がる

783:なまえをいれてください
19/04/14 15:14:38.13 LkKdAT+Hd.net
NPBオープン戦観て、改めてブキに悩む

784:なまえをいれてください
19/04/14 15:15:43.24 9yGCHEko0.net
自称初心者のみなさんはやられてもやられたっていわないから困る
敵位置の把握の重要性がわかってない(だから弱いんだろうけど)
味方がいるはずの方向からいきなり敵が来たらだれだってやられるわ

785:なまえをいれてください
19/04/14 15:57:05.12 SuXUS8MB0.net
ガチで10連敗とかするのって
やっぱ自分のせいなんですか?
メンバーは毎回変わってるってことは・・・

786:なまえをいれてください
19/04/14 15:59:20.82 KjeBA2IY0.net
アサリは塗ってアサリ集めて、敵よりアサリの数と人数有利になったら攻める感覚でやってるけど攻守の切り替えが難しいよね

787:なまえをいれてください
19/04/14 16:00:44.40 MZP7Ls/40.net
>>765
裏どりボールドを昇格するまで15連続で引いた事があったから断言は出来ないけど、そうかもね

788:なまえをいれてください
19/04/14 16:23:24.80 A6g2Wfeh0.net
NPBルールでナワバリ遊ぼうとしてもメインギアパワーだけってのが無理だな
マキ短が生きてたら擬似再現出来たのに

789:なまえをいれてください
19/04/14 17:06:32.77 SaEivRI40.net
>>765
10連敗はあまりないけど7連敗くらいはしょっちゅうある
考えたくはないけど自分のせいって思うな
スプラやってると難しいけど勝ったらみんなのおかげ負けたら自分のせいって思うようにしてる
連敗が込むとイライラから視野が狭くなったりエイムが雑で合わなくなったりするから連敗中は一度やめた方がいいかも

790:なまえをいれてください
19/04/14 17:23:17.77 SuXUS8MB0.net
そういえば突然連敗し出すのは
マッチングとかじゃなく
普通に疲れだしたから
っていう記事見たことある

791:なまえをいれてください
19/04/14 17:25:23.40 pS/UVWaAd.net
負け試合には2種類あって自分が頑張っても勝てない試合と自分がヘマをしなければ勝てた試合
後者を減らせば勝率は安定するって誰かが言ってた

792:なまえをいれてください
19/04/14 17:27:32.72 5IarPlFK0.net
>>768
プライベートマッチならその設定ができる

793:なまえをいれてください
19/04/14 17:29:13.98 34fqlyH2M.net
>>771
それどこの人権派義士?

794:なまえをいれてください
19/04/14 17:30:07.07 SuXUS8MB0.net
S、X帯実況者のプレイ見ているとほとんどの人が
敵を発見したら倒すまで追いかけてるんだよね。
やっぱ塗りより倒すほうが結果的に良いんだろうか

795:なまえをいれてください
19/04/14 17:54:45.59 YEJAIyZVF.net
5分間通してすべて完璧�


796:チてことはX帯でもない S帯なら5回、A帯なら10回、B帯なら15回とか立ち回り選択、エイム、キャラコンミスしてる。 その回数をいかに減らすかってゲームだと認識してる 負け試合、ほとんどの試合「あそこでああしてれば…」って反省がある 人によって考え方違うから異論反論はあると思うけど



797:なまえをいれてください
19/04/14 18:01:24.67 a6ko5hmsa.net
>>774
倒せる状況ならもちろん倒す方が良い
敵がいなくなることで塗り強化にも繋がるし

798:なまえをいれてください
19/04/14 18:04:15.69 kmrGwCxY0.net
>>774
塗りをするとキルがとりやすい環境がつくれるけど、塗ってると潜伏してる敵に倒されやすい
キルとることで味方も比較的安全に塗ることが出来るようになるから上手い人は味方が倒されるリスクを減らすためにキルをとりに行くことが多いかな
だけど実際は味方が動きやすいように自分が塗ったり敵のヘイトを稼いだりと自分がキルしなくても勝てる立ち回りは色々あるから自分に合った立ち回り探すのが一番だと思う

799:なまえをいれてください
19/04/14 18:06:22.94 uYL5tG8I0.net
>>755
それは帯域が変わるからな
C+ってのはC帯の最上位だからそこからBに上がるのは時間の問題くらいのはなしで
B-ってのはB帯の最底辺だからまずはB帯の実力まで上がらないと上にはいけない

800:なまえをいれてください
19/04/14 18:07:16.49 Cto56rXT0.net
全部のマッチングが酷い。任天堂の人読んで
1000時間(現在1700突破)遊んでます。
まず、ブキのバランス的には初期よりかなり良くなりましたが相変わらずサブスペを込めると強いブキ弱いブキの格差が酷く、愛着のあるブキを使いこなす楽しみは薄めです。
長射程封じのための多すぎるデコボコ、ひたすら裏取りしてわちゃわちゃして殺し合うだけの展開などもよく言われてますので割愛します。
でも一番ひどいのはマッチングです。ルール別のウデマエ実装と同時に、1のように緩やかな上下ではなく急激に上げ下げするようになりました。それは仕方ないと思いますが。
その結果、同じウデマエ帯に強い人、弱い人、普通の人(適正)が混在するようになり、適正の人は「強い味方が来たら勝ち、弱い味方が来たら負ける」という合コンの数合わせみたいな存在になってしまいました。
分かりやすく言うとS帯なら「適正Aの人」と「適正S+の人」、そして「適正の人」をごちゃ混ぜにして「S帯の試合」をマッチングしてるわけです。

801:なまえをいれてください
19/04/14 18:07:41.66 Cto56rXT0.net
冷水と熱湯を混ぜてお湯にしてるような感じですね。
そうなると本来主役のはずの適正の強さの人たちは何ら戦況に関わりない存在になってしまいますよね?
「自分と同じくらいのウデマエの8人で戦う」、ユーザーとして望むのは最低限としてその部分だけです。ここだけ直してくれれば星4つにします。

802:なまえをいれてください
19/04/14 18:08:19.00 Cto56rXT0.net
周りのフレンドで、スプラ1からプレイしている方たちが口を揃えて言うのは「勝っても負けても(自分が)関係ない」「何しても勝てない時と何もしてないのに勝つ時が多すぎる」ということです。
理由は上述のとおり、プレイヤーのウデマエが激しく上下動しているので適正外のウデマエにいる時間が長く、S帯の試合にA帯とS+が混じっている、というような状況が日常茶飯事だからです。
で、先日ネット上にイカ研究員(開発陣)のインタビュー記事が掲載されました。
そこでインタビュアーに「ブキが光る(連勝している)」プレイヤーがチームごとに分散しているという声があるが、と暗にいわゆる「懲罰マッチング」を匂わせる質問がありました。
それに対して「マッチング時に戦力を分散させるような調整はしていない」「むしろブキが光るプレイヤーが偏ることに対して批判がないか心配なくらい」と一蹴しています。
これは真実だと思います。
ですが、このやり取りで「ああ、やっぱり今後も期待できないな」と思ってしまいます。

803:なまえをいれてください
19/04/14 18:08:43.12 Cto56rXT0.net
任天堂には、偉い方の有り難い言葉があるので引用すると、「料理が多い、という不満を真に受けてはいけない。
実際には料理は多くなくて、問題は料理がまずくて多く感じることである」というものがあります。
これを現状に当てはめると開発陣は「マッチングに恣意的なものを感じる(懲罰マッチングやめろ)」という、料理が多いという批判を受けて、「チーム分けで調整はしていない(料理を測ったけど、量は多くない)」と言っている状態です。
プレイヤーは批評家ではありませんから、感じた不満をそのまま言うだけです。
マッチングの仕様によって不自然に連勝しても「こんなに勝たせるな」と怒るわけがありません。
だって勝ちたいから。で、負けたときだけそこに不満を感じる。「懲罰マッチングやめろ」と。
で、「懲罰マッチングやめろ」と言われても、開発はそんなことしてないわけですから、「ヘタクソが勝てないから不満を言ってるだけだ」と取り合いません。このせいでずっとマッチングが改善されない。

804:なまえをいれてください
19/04/14 18:09:16.36 Cto56rXT0.net
上位勢(カンスト勢)はこういう仕様の中でも勝っていきます。「味方のせいにしていては成長できない」
その通りです。でも、対戦ゲームなんてごく一握りを除いたらみんな5割しか勝てないわけです。
9割のプレイヤーは1回勝って1回負けて、を繰り返してるだけです。
その中でどうして今作はこのような不満が出るのか?
下手糞が騒いでるだけと決めつけずに真剣に考えてほしいです。
OWやパソコンのFPSなどもひととおりやってきましたが、スプラ2のマッチングはかなりストレスが溜まるものです。
ガチマッチを遊んでいる人はほとんどの人が意味なくウデマエを上げたり下げたりします。
でも、本当を言えばS+の人が1日でヘタクソになったり、S+に上がりたての人が数試合勝って
カンスト勢と同じ実力になったりするわけがないのです。
「成長に見合ったマッチング」をしていただけないかと心から願います。
成長を実感するのが楽しみであるスプラトゥーンで、勝敗が成長度と連動していないのはいただけません。

805:なまえをいれてください
19/04/14 18:09:58.43 Cto56rXT0.net
「少なくとも改善すべきだと捉えている」という態度が見えるまで何千時間遊んでも星は2つです。
最後にもう一度書きますが、「ただ勝ちたくて不満を言ってるんじゃない。上位勢を除いたほとんどのプレイヤーは
半分しか勝てないことは分かっている。だからこそ、同じ実力のプレイヤーと戦って、頑張ったら勝てて、役に立て
ないと負ける普通のマッチングをしてほしい。」
このことを開発に伝えたいです。

806:なまえをいれてください
19/04/14 18:14:03.02 v6eI8WKx0.net
こんなところで長文連打した所で届くわけもないし
公式サイトにご意見窓口あるんだからちゃんと送れ

807:なまえをいれてください
19/04/14 18:30:54.55 nVWiTc550.net
amazonレビューかな
でも、言ってることはすごくわかるんだよね…とにかく勝てるときと負けるときのムラが酷すぎると感じる
まぉここでそれ言ってもしょうがないからスレチって事で

808:なまえをいれてください
19/04/14 18:31:21.72 4PHNwIXg0.net
残り7人もその時々でうまくいったりヘマしたりするわけだから、その組み合わせ次第で同じ実力で8人揃ってもワンサイドゲームになったりするわけで、自分の出来次第で勝ち負けが決まるマッチングとか無理では?

809:なまえをいれてください
19/04/14 18:33:58.53 9yiydJMg0.net
ガチマッチの中でガチヤグラが一番苦手だ
ガチヤグラ自体は楽しいから、嫌いでなかったのにそろそろ苦手意識が出てきた
理由考えたんだけど櫓がストップできないせいだ
延長に入って逆転勝ちすることはないのに、相手は逆転勝ちする

810:なまえをいれてください
19/04/14 18:38:36.38 WuCd


811:3Tzjd.net



812:なまえをいれてください
19/04/14 18:40:40.87 x4SsRmaop.net
ヤグラはハイプレで止めるのがルール

813:なまえをいれてください
19/04/14 18:42:41.11 QH0tiB7/0.net
>>786
勝って負けて勝って負けてと綺麗に交互になるほうがよっぽどおかしい気はするが…

814:なまえをいれてください
19/04/14 18:44:06.35 uYL5tG8I0.net
今だとヤグラ止めるのはハイプレよりナイス玉のほうがいいんじゃね、使い方も簡単だし

815:なまえをいれてください
19/04/14 18:47:01.93 5IarPlFK0.net
プレイスタイル?が違うからかな
上位勢でもなんでもないけど賛同できんわ

816:なまえをいれてください
19/04/14 18:47:04.71 9yiydJMg0.net
>>792
俺もそう考えて銅モデもで持ったけど勝てんかった
むしろガチエリアで銅モデで塗ってナイス玉はいているだけで連勝できて初めてブキ光った

817:なまえをいれてください
19/04/14 18:58:01.65 m5zFNCbNa.net
ヤグラの個人的に大事なポイントはヤグラの防衛のポイントをあらかじめ潰しておくことだと思っている
ホッケの第1関門の左高台だったりガンガゼの第1関門近くの正面高であったり
中長射程にヤグラの上を安全に攻撃させないようにヘイトを買うとヤグラは進みやすい

818:なまえをいれてください
19/04/14 19:11:12.70 nVWiTc550.net
>>791
そりゃキレイに交互ならおかしいけどね
まぁマッチングについてはこれで問題ないと思ってる人を説得して納得させることは不可能だからこれ以上はレス不要って事で

819:なまえをいれてください
19/04/14 19:27:45.56 vUpYKyL90.net
>>765
自分のプレイを振り替えって明らかに不味いプレーを連発していたら自分のせいもあるかも
リザルトみて自分だけ明らかに劣ってるんじゃなければ、負け編成枠に入ってしまっていて運がないだけだからあまり気にしない方がいい

820:なまえをいれてください
19/04/14 19:27:59.43 WuCd3Tzjd.net
うまい奴は上に上がってそうでも無い奴は上がれないのは間違いないんだからまぁちゃんとしてるんでしょ

821:なまえをいれてください
19/04/14 19:28:06.83 QH0tiB7/0.net
>>796
どっちかというとマッチングに作為あると思っている奴を説得するほうが不可能なんだよなあ
荒らし見ればわかると思うが

822:なまえをいれてください
19/04/14 19:33:00.24 vUpYKyL90.net
ヤグラは攻勢時、仲間がここを押さえてくれたら…ってポイントもあると思う
主にヤグラに対して立地有利で砲撃できる場所だけど

823:なまえをいれてください
19/04/14 19:39:32.92 Cto56rXT0.net
強制的に勝率5割にさせられるマッチングが絶対におかしい。
1からのプレイヤーです。
システム自体は1の延長線上ですが、それ以外が問題ありすぎです。
数回勝つと、強制的に弱い方と組まされ、超人的に強い相手と戦わされて必ず負けます。
どうやら勝率5割確定のマッチングがなされているようです。
自分でやってみてわかりましたが、これはヒドイ!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのせいで、始めたばかりの方?を相手にどうしても狙い撃ちをして勝たないといけません。これは心が痛みますが
そうしないと勝てないので。
逆に、明らかに別格の人たちに当たると、自分がいい的にされます。
同じくらいのうまさの人と組んで、同じくらいの人たちと対戦できるようにしてください。
でなければ、リタイアする人がほとんどでしょう。

824:なまえをいれてください
19/04/14 19:40:03.20 9yGCHEko0.net
ヤグラは好きだけどさっき22キルして負けた ほんと味方にチャージャーはいらんわ

825:なまえをいれてください
19/04/14 19:42:23.32 Cto56rXT0.net
マッチングが全てを台無しにしている
勝率を50%に調整しようとするマッチングは中間層が不快な想いをする
運営は下手なプレイヤーを救いたいが為にやっているのかもしれないが
そんな勝率を調整されて運営の手のひらで踊らされているゲームが楽しい訳が無い
試しに意図的に負け続けようとしても何もしていないのに連勝し始めたりするのだから呆れてくる
マッチングの仕組みを明かさないのは運営の都合の良い様に、そしてプレイヤーを馬鹿にした仕様になっているからなのは間違いない

826:なまえをいれてください
19/04/14 19:44:19.59 Cto56rXT0.net
全ての元凶はマッチングシステム開発者
スプラ2はクソストレスゴミゲーです。
やりこめばやりこむほど、マッチングシステムがクソなためストレスを感じます。
これに関しては他の方々のおっしゃる通り、懲罰マッチングそのもの。
本当に無意味に時間を無駄にさせられます。
スプラ配信者が心底がっかりしてやめていかれるのをもう何人も見ています。
今配信している人も、味方の文句ばかり。
でも、味方のせいではないのです。
下手な人も手を抜かず精一杯プレイしているでしょう。
上手い下手をわざと混ぜ込み勝率が5割程度になるよう調整するマッチングシステムにこそ、欠陥があるのです。
改善もできないスプラ運営がゴミなのが原因なのですが、ゴミゆえに改善は無理でしょう。

827:なまえをいれてください
19/04/14 19:44:40.53 Cto56rXT0.net
こんなゴミストレスゲー、誰にも勧められません。
このゲームでは、楽しさや充実感などよりも、圧倒的にストレスや苛立ち、不愉快感が生み出されます。
このマッチングシステムによる、世界中のプレイヤーの苛立ちや怒りといった負の感情は、このシステムの開発者に直撃するのが筋でしょう。
買わないことをお勧めします。特に子供には。子供は訳もわからず怒りを味方にぶつけるようになるでしょう。良いことはなにもありません

828:なまえをいれてください
19/04/14 19:46:03.57 Cto56rXT0.net
懲罰マッチングがこのゲームをダメにしている。
強制的に勝率5割に収束するようにマッチングが調整されています。
連勝を繰り返した後には、弱い武器と弱い仲間達に囲まれて一方的に殺戮される展開が何ゲームか続きます。
このゲームを楽しむコツとしてはガチマッチでランクが昇格した後はナワバリで故意の連敗を繰り返す事を進めます。
連敗した後は連勝できる仕組みになっているのでガチマッチに戻ることを進めます。

829:なまえをいれてください
19/04/14 19:50:48.56 Cto56rXT0.net
マッチング酷すぎ
うーん、マッチングが機能してるとは思えない。
ガチパワーで分けてるなんて自身のガチパワーは確認出来ないんだから、せめてきちんとマッチングの仕方を公式に発表すべきだと思う。
納得出来たら不満はないんだけど画像上げてるような納得出来ないマッチングが8割あるし逆パターンなんてほとんどないし。 
画像が載せれないみたいだけど例えば負け越してるのに相手チーム3人武器光ってる&全員A+でこちら自分以外全員A-とか。
イカウェジットみたらやっぱり腕前の下の数字向こう全員+こちら全員-みたいなのがここ最近非常に多すぎです。
たまにならともかく続くときはとことんこういうのが続きS滞を維持できる程度の腕だと確実に割れます。(自分はSからA-まで落ちました。)自分が下手なのは自覚ありますが一部の凄腕以外は楽しめないゲームを作りたいのでしょうか任天堂さんは?

830:なまえをいれてください
19/04/14 19:51:14.99 Cto56rXT0.net
勝てないから不満なのではないのです。(もちろん勝ちたいですよ。)チーム間の差がマッチングシステムのせいで一方的な試合になって楽しいですか?特に負ける側にとって。
強い相手チームに勝ったときはそりゃ爽快ですよ、でも限度あるでしょ。試合にならない。

831:なまえをいれてください
19/04/14 19:52:38.84 pS/UVWaAd.net
ヤグラに乗る気があればなんでもいいよ
一番困るのは有利なポイントからヤグラ撃ってるだけで乗る気がないやつ

832:なまえをいれてください
19/04/14 20:11:19.59 uhuVDg/80.net
ヤグラもホコも進行ルートのオブジェクトより前に出て防衛ポジ潰せってのは当たり前だけどたまに勘違いして前に出すぎてオブジェクトから離れすぎる人もまた迷惑
護衛の意味で防衛ポジ潰してほしいんであって意味不明な先行とかいらない
ホコによくある

833:なまえをいれてください
19/04/14 20:23:17.72 9yiydJMg0.net
とりあえずカンモン意識してプレイしてみた
このスレおかげか分らんけど
ひびバリバリから4連勝でヤグラ初めてB+まで行けました


834:



835:なまえをいれてください
19/04/14 20:26:51.92 4rotn0jFd.net
ガチアサリでみんなてんでバラバラに動くんだけどどうすりゃいいんだ
攻められてるのに戻ってこないし誰も後ろに居ないのに一人でガチアサリ 持って突っ込んでったり
自陣の塗りのリカバリーしたりせんし
攻略サイト見て立ち回りとかはその通りにやってるんだけどもキル取れないと自分だけではなんともならんのかね

836:なまえをいれてください
19/04/14 20:29:19.42 uYL5tG8I0.net
>>796
それはそのまま自分にブーメラン刺さってるやん

837:なまえをいれてください
19/04/14 20:40:35.76 LcNusHFv0.net
ナワバリでリスポン周りで何もしないゴミX様は何なの?
未だにナワバリで負けたらガチで勝ちやすくなるとか信じてんのかね
こっちはチョーシメーター気にしてんだからマジメにやってほしいわ

838:なまえをいれてください
19/04/14 20:46:19.69 nVWiTc550.net
>>813
ああ、そうか
レスバトルしてるつもりだからブーメランとか言っちゃうのか
議論の勝ち負けじゃなく捉え方の問題で他方の人間にそれを理解させるのはほぼ無理だから無意味なレスやめようって書いたつもりだったんだけどな
別にマッチングが完全公平でなんの問題もないと思ってる人を避難するつもりはないんだけどね

839:なまえをいれてください
19/04/14 20:49:30.48 2kYYAID3d.net
通報してアカウント抹消してやれ

840:なまえをいれてください
19/04/14 20:54:36.74 0JR9fXVt0.net
初心者さん質問してええんやで
変な流れでも気にしないでくれ

841:なまえをいれてください
19/04/14 20:55:02.62 WXG4rzHo0.net
>>812

842:なまえをいれてください
19/04/14 20:58:23.05 WXG4rzHo0.net
>>812
すまんミスった
C帯とかは自陣守って塗って敵のガチアサリが近づきそうな気配きたらカモン連打してるだけでいいぞ
どうせ連携なんて取れるわけないし、誰かが一回アサリ入れてくれるのを期待しとけ

843:なまえをいれてください
19/04/14 21:02:28.43 pPiKxFgY0.net
ガチマってナワバリ以上に疲れますね・・・
皆さんは連続でどのくらいガチマを続けますか?(時間単位)
自分は1時間程やって休憩しています

844:なまえをいれてください
19/04/14 21:04:40.39 k0gmXIR0M.net
言いたいことだけ言ってレス不要とか言う人卑怯だよな
はじめから何も言わないで欲しいわ

845:なまえをいれてください
19/04/14 21:06:04.02 nVWiTc550.net
>>821
そりゃすまんかったよ、もう二度と書き込まん故勘弁してな

846:なまえをいれてください
19/04/14 21:06:52.33 0JR9fXVt0.net
>>820
まだA帯の雑魚だけど俺は1時間から2時間ぐらい潜ってる
集中力が続かないし2時間おきにルール変わるからちょうどいい

847:なまえをいれてください
19/04/14 21:15:17.83 85g9VH+I0.net
>>822
みんなと仲良くしよ、ね?

848:なまえをいれてください
19/04/14 21:16:27.69 8HoAyz7Y0.net
マッチングがホントにヒドイと思うコレ

849:なまえをいれてください
19/04/14 21:21:58.84 WuCd3Tzjd.net
ここで
じゃあ俺の勝ちだぞ
って勝利宣言すると面白くなる

850:なまえをいれてください
19/04/14 21:42:50.72 d0oW3RfD0.net
先週から始めたんですがフェスに参加しないと手に入らないアイテムってあるんですかね

851:なまえをいれてください
19/04/14 21:46:05.11 2kYYAID3d.net
スーパーサザエ

852:なまえをいれてください
19/04/14 21:47:16.02 ACn6uP01p.net
サザエがフェスでたくさん貰える
フェスでなければ手に入らないわけではないが
フェス以外の入手数や手段は非常に限られる
お気に入りの装備のスロットを増やせる貴重品なので
フェス参加で手に入れるのがオススメ

853:なまえをいれてください
19/04/14 21:54:42.46 d0oW3RfD0.net
返答ありがとうございます
参加するか分かりませんがとりあえずどちらかのチームに登録してきます

854:なまえをいれてください
19/04/14 22:07:37.06 sh94YDFl0.net
ハロウィンや年始フェスのように、今回も起動時のトップ画が特別仕様なのかな?
48時間あるし、参加できるといいね

855:なまえをいれてください
19/04/14 22:16:38.62 Gtc3LL9P0.net
>>786
お前らが求めてることは難しすぎるんだよ
個人の


856:能力を正確に評価しブキ種も考慮してワンサイドゲームにならないチーム分けをそのときオンラインでマッチング待ちしてる奴らでできるだけ早く んなことできるわけねーだろ



857:なまえをいれてください
19/04/14 22:17:43.93 85g9VH+I0.net
>>830
頑張ろう😆

858:なまえをいれてください
19/04/14 22:30:18.03 d0oW3RfD0.net
>>831 >>833
時間は大丈夫だけど対人はアレなのでボコられるという不安がね
ヒーローとDLCはクリアして他はノータッチなんだけどとりあえずオンラインパスは落とした
明日から縄張り頑張ってみます

859:なまえをいれてください
19/04/14 22:34:29.20 AHFKXt300.net
>>832
マッチングの速さもスプラのいいところだよね

860:なまえをいれてください
19/04/14 22:41:13.11 uYL5tG8I0.net
>>821
レス不要って言っておいて自分でレスしてるんだから馬鹿丸出しだからな

861:なまえをいれてください
19/04/14 22:47:00.39 Cto56rXT0.net
このゲームで気づいたことがあります
プロコンはよく跳ねるということです。
まぁ投げた理由は星1の評価を付けている人と同じです。
負け続けるともはや笑えてきますよ。
民度も初代より低いので煽られる頻度が初代よりも上がった気がします。
有料オンラインなのにどうしてだ?
ここからはスプラトゥーン2を始めてみようかな~って人に言いたいことです。
最初は楽しいです。
しかし遊んでいくうちに味方や敵やマッチングやシステムやステージなどなど...いろんなものにイライラし始めます。
いくら殺されても煽られても負け続けても耐えられるドMの方にオススメです。

862:なまえをいれてください
19/04/14 22:51:23.75 Cto56rXT0.net
「うまくなりたい」と思って買うならやめときましょう
1から2000時間くらいやってるウデマエx(2200くらい)です。
結論から先にいうと、スプラ2は1つのゲームをやりこむタイプの方はやらないほうがいいです。
他の方がよく言ってるとおりマッチングがひどいですね。主な問題点は
①妙な連勝連敗
②編成事故
③回線落ちても試合続行
挙げたら切りないですが主にこんなとこです。
これに対してシンプルな解決策があって、
①ウデマエ廃止して全てレートせいにする
②レートの近い8人を集めて4人ずつに分ける
③リグマのシステムを流用して制限時間内に味方にあわせてギアを決める
④通信切断が起こったら即試合終了。切断プレイヤーのレートを下げて残りの7人に配る
これだけです。でも運営はしない。終わってますよね?

863:なまえをいれてください
19/04/14 22:52:27.16 Cto56rXT0.net
では次に運営がこれだけ言われてて改善しない理由を自分なりに考えたのでお話します。
その理由はスプラ2がすでに完成したゲームだからです。具体的にお話します。
スプラ2のプレイヤーを大まかに分けると
①トッププレイヤー(動画配信者)
②イライラしながら続けてる人
③新規プレイヤー
この三種類です。数字が若いほどプレイヤー数は少ないです。このゲームは基本的に穴だらけでイライラしますが、①の動画配信者はお金になるので不満を隠しながら楽しそうにプレイして宣伝します。
中途半端な出来でとりあえず発売してせこせこアプデするので動画のネタもなくなりづらいです。その動画をみて③の新規プレイヤーが増えていきます。
現に発売して2年近く経つのにこのゲームは未だによく売れています。新規プレイヤーは飽きるかイライラしてやめる、もしくは中毒になって②イライラしながら続ける人になります。

864:なまえをいれてください
19/04/14 22:53:00.27 Cto56rXT0.net
このように、ゲーム内容やバランスが最悪でも宣伝やアプデの仕方がうまいので、スプラ2はよく売れているのです。これがスプラ2が「完成したゲーム」である理由です。
これだけ売れてれば運営からしたらゲームバランスなんてどーでもいいですよね。現にゲームバランスは二の次でオクトエキスパンションなどの開発に精を出してがんばってます�


865:ヒ。 長くなりましたが、まとめるとスプラ2は一つのゲームをやりこまずいろんなゲームをやるタイプの人にオススメします。 長くやりこんでうまくなりたいなら買わないほうがいいです。この前でたスマブラは最高クラスのゲームバランスなのでそっちを買って上達しましょう。



866:なまえをいれてください
19/04/14 22:55:41.99 Cto56rXT0.net
やらなくなった
1の時から小2娘がはまっていて、2も発売からすぐやってました。
だんだんとイライラしてたのは気づいてましたし、同じレベルの人と対戦じゃないんだぁとやらない私も不思議に思ってました。
そしてオンラインの有料化。
一度だけ1ヶ月だけとやらせてあげましたが、結局すごくつまらなくなったとのこと。もう全くやってません。
私もやりたいと思って二人でやろう!と、二人では大したことできないみたい?
てっきり二人でもオフラインでも色々楽しめるのかと思ってました。すごく残念で結局少しやって全く慣れないままやめました。
ゲームは比較的好きなのにハマらなかった!
まぁ時間があまりなくやりこむほどやってないというのはありますが、
でもこれが全てな気がします。
そう、なんか面白くないのかもしれない。

867:なまえをいれてください
19/04/14 23:02:02.36 Cto56rXT0.net
メンタルやられるクソゲー
今年3月に購入してほぼ半年ほどやり込みました。
ランクは★付きで20台、ウデマエはガチアサリ以外【A】で、累計プレイ時間数500時間以上です。
面白かったのは購入して二ヶ月ほどでしょうか。
それ以降、ランクが99に近づいた頃=ウデマエ【A】になった頃からは、ひたすら殲滅戦で、塗り以前の[ 殺 し 合 い ]の世界です。四頭身の可愛いキャラクターとノリの良い音楽で楽しそうに見えますが、中身は結構エグい、殺伐としています。
4対4で勢力が拮抗していれば良いのですが、ゲーム中に回線落ちなどで自陣の人数が減ると一方的にやり込められます。酷いケースではゲーム開幕直後に4対3で始まる時もあります。そうなると3~5分間まるごと不利な状況で戦わざるを得ません。
また、勝率がコントロール(平均して勝率五割になるように設定されている?)されているようにも感じられて、連勝する時もあれば、連敗する時もあり、プレイヤーの中毒性を高めていると感じられます。

868:なまえをいれてください
19/04/14 23:02:26.23 Cto56rXT0.net
一緒にやり始めた小学生の息子も、ゲーム中は相手チームのプレイヤーに暴言を吐いたり、味方チームに悪態をついたりと、情緒面であまり好ましいとは感じられませんでした。飽きてしまったらしく、今はプレイしていません。
9月から有料化されるようですが、今後、定額料金を払ってまでやり続けたいとは思いません。
飽きてしまったし、疲れました。

869:なまえをいれてください
19/04/14 23:08:24.55 Cto56rXT0.net
マッチングシステムでクソゲーに決まってます
このゲーム初心者がやったら面白いと思うかもしれないが、どんどん上手くなっていくと、マッチングがどんだけクソかはわかる。
そして懲罰マッチングがないと言ったレビューも見て、その人にまずガチマッチやってお願いしたいと思う。
いまはs+でやっと沼から出られると思ったが、全然違う、多分Xに行かなきゃずっと沼かな?
ちなみに友達四人と通話しながらリグマやるのが楽しい、サモンラーンも、それ以外はクソ。

870:なまえをいれてください
19/04/14 23:13:27.23 Cto56rXT0.net
やればやるほどストレスが溜まるゲーム
ウデマエx2250程度をウロウロするくらいにはやりました。
キャラクターや世界観は好みです。
しかし、ネット対戦の方では、プレイヤーに多くのストレスがかかるゲームだと思います。
無印もやりましたし、このゲームの他に2D格闘、FPSとpvpはわりとやってきましたが、ここまでイライラさせられるゲームは初めてです。
ニンテンドーはストレスを与えないように作ろうとは思わなかったんでしょうね。
その逆で、


871:このゲームは寿命を延ばす為に、わざとストレスを与えるゲームデザインをされているんでしょう。 勝ってもスッキリはしないし、負けた悔しさ等で視野が狭くなるとでも言いましょうか。また次のマッチに参加してしまうのです。 楽しいからまたやろう!!ではないのです。



872:なまえをいれてください
19/04/14 23:13:57.84 Cto56rXT0.net
またガチマッチが終わった後の演出がくどいのでスキップさせてほしいです。
負けたのわかったかたら‼知ってるから!!!!
キャラクターや世界観が好きといっても、それらの好感度が全てが帳消しになるくらいにはイライラするので評価1にしました。
やるとしても、本気でやらない方が心穏やかでいられます。

873:なまえをいれてください
19/04/14 23:23:17.54 MVvinAyoM.net
ナイス玉って金網じゃ爆発しないんだな
オートロで投げ捨てちゃってワロタ

874:なまえをいれてください
19/04/14 23:48:52.68 KlLDsbXMd.net
ミサイルは金網貫通しろして下さい

875:なまえをいれてください
19/04/14 23:53:53.22 5IarPlFK0.net
ミサイル金網貫通したらハコフグの癒しスペースなくなるじゃん!

876:なまえをいれてください
19/04/15 00:09:25.18 RN59foHJ0.net
カタパ「同意しざるを得ないな」

877:なまえをいれてください
19/04/15 00:26:22.85 TJVch87/0.net
X帯って10万以上いるのな
そらナワバリでよく当たるわけだわ

878:なまえをいれてください
19/04/15 00:35:29.29 4bjMFeAk0.net
述べ人数で10万以上なので実人数は多分4~5万ぐらいだよ
どちらにせよ実装初期よりはかなり増えたけど

879:なまえをいれてください
19/04/15 00:56:36.30 /rIWl12Y0.net
サモンラーン

880:なまえをいれてください
19/04/15 00:58:25.47 /rIWl12Y0.net
このゲームはクソ!!
何故ならC帯でもそこそこ上手い人がいるからである!
ヤグラとかホコで、30秒もすれば、「あっ、相手強いわ」って悟ってしまうことがある。

881:なまえをいれてください
19/04/15 01:09:37.50 05cPl3+xd.net
本当に上手かったら数試合で飛び級してC帯から卒業するよ

882:なまえをいれてください
19/04/15 01:24:20.79 d46aSKwf0.net
>>855
そしてB帯で無双してくのであった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch