【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 549スレ目 【スマブラSP】at FAMICOM
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 549スレ目 【スマブラSP】 - 暇つぶし2ch500:なまえをいれてください
19/01/22 08:21:29.27 Tn/XIR+Ba.net
原作再現いちいち気にしてたら何にも使えなりそう

501:なまえをいれてください
19/01/22 08:21:54.82 s11cFXmg0.net
ゼノ2のシュルクはこいつ誰だ状態だったわ

502:なまえをいれてください
19/01/22 08:22:13.30 iODWhAUR0.net
前作エンジョイ部屋のエンジョイの意味を履き違えた向上心の無いゴミめらを嘆いた答えが今作の糞オンラインなんて信じないよ

503:なまえをいれてください
19/01/22 08:22:36.67 QeCPZnszr.net
もっとちゃんと原作再現しろや無能桜井が
クルールは当たるとバウンドする鉄球や操作反転するスモーク撃てるようにしろや

504:なまえをいれてください
19/01/22 08:22:37.12 T8S5uqsg0.net
脚色を許すのがスマブラの条件だからな

505:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:14.81 QocjHSvhd.net
>>478
キャラそれぞれのコマンド選択する演出入れたりフィニッシュで未来とかが割れる演出とかあればなぁ
>>487
空Nか空前にモナド破欲しかったわ
あとバフじゃないモナドバスター

506:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:33.98 i3Bvrhxh0.net
VIPいってないやつは愚痴系の書き込みできない仕様になんねーかな
スレ見てると明らかにおかしいこと言ってるやつ多いし

507:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:44.24 oXnhsmURd.net
>>493
斬とかバスター使えよ
上スマ横スマのそんな抜刀原作にはねぇよ
バクスラエアスラの動き原作と違う
しかもなんでその時に刀身が赤く光るの?
理系キャラに徒手空拳センスないマジでやめろ

508:なまえをいれてください
19/01/22 08:23:56.08 ZvWuVGjjM.net
俺も原作再現して長身イケメンにしてほしかったわ

509:なまえをいれてください
19/01/22 08:24:08.99 nBpov91Hd.net
1ストックアイテムありに負けた?
下手くそは世界戦闘力下げようねー
また30連勝して世界戦闘力戻せよ
何故これが万人に受け入れられると思ったのかこれがわからない

510:なまえをいれてください
19/01/22 08:24:39.91 0EKKdhOM0.net
ワッチョイまで変えてご苦労さま
下4桁でバレますよ

511:なまえをいれてください
19/01/22 08:24:57.64 Vp1LZ9pPa.net
このスレにいる奴で1キャラとVIP入り出来ない人いるのか?
このスレの人らやばい奴しかいないっしも

512:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:01.21 4LEFMktia.net
>>487
こういうニワカほど脚色にイチャモンつけるんだよな
真のシュルクファンのコメさんはシュルクを極めて全一にまでなったけど

513:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:03.48 ePxH1GvV0.net
>>498
王冠投げ、ラッパ銃、コプター、ボクシンググローブ、ブラストマティックと原作再現されてるから十分嬉しかった

514:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:12.61 IOvtKnA+0.net
まあ原作そのままぶち込んでも面白くならない時もあるかもしれないしとは思うけど
今作のチェインアタックは正直意味わかんないです…

515:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:13.18 SzsZTc7S0.net
ゲムヲは現環境の速い奴剣持ちにはボコられるけどガノンクッパドンキーあたりは逆にボコれる極端なキャラだな

516:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:17.43 d1pUYrKQH.net
>>505
移動してたすまん

517:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:36.27 w5tTgwr3a.net
いま携帯回線だからそりゃあね

518:なまえをいれてください
19/01/22 08:25:37.35 INRkHsNua.net
ガチ乱闘ガチームが一番エンジョイ勢多かった皮肉

519:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:11.86 ZIWBoTFm0.net
村人がボウリング球を脳天に直撃させるゲームがあると聞いて

520:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:40.58 QeCPZnszr.net
>>508
クルールはマジで再現度高いわ
性能の弱さ以外は不満無い

521:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:49.57 tOWCYi35a.net
ルキナも原作だとバストあるらしい

522:なまえをいれてください
19/01/22 08:26:58.48 nBpov91Hd.net
>>510
ボコボコにしてホカホカで吹っ飛ばされて結局イーブン

523:なまえをいれてください
19/01/22 08:27:03.82 d1pUYrKQH.net
>>507
目に付くものに目を塞いで、参戦出来ただけでもありがたいと思って黙って享受しろって事?

524:なまえをいれてください
19/01/22 08:27:15.52 ifmlhI/5d.net
シュルクのBって原作再現とかじゃないの?
じゃああれはなんなんだよ

525:なまえをいれてください
19/01/22 08:28:03.14 ZIWBoTFm0.net
クルールは今からでも踏まれたときのア゙ーを実装しろ

526:なまえをいれてください
19/01/22 08:28:03.52 PX/Ku8jS0.net
クシャクシャ共が…

527:なまえをいれてください
19/01/22 08:28:33.59 n3D0yAoMp.net
>>515
クルールはブラストマティックを戦艦じゃなくて戦艦が刺さってる島から撃ってるのがちょっとだけ気になった
そんなの差し引いても再現度充分だけどな

528:なまえをいれてください
19/01/22 08:29:12.72 gTwUQyWq0.net
>>519
斬とか盾とか疾とかはあるけど他はオリジナル

529:なまえをいれてください
19/01/22 08:29:18.96 KtXRRrp/0.net
戦場厨死ね

530:なまえをいれてください
19/01/22 08:29:32.31 d1pUYrKQH.net
クラウドの個性こそシュルクに合ってる気がするんだけどな…
攻撃すればタレントアーツ溜まって、モナド解放したら横Bがバクスラからバスターに変わるとか

531:なまえをいれてください
19/01/22 08:30:31.40 Hg4/FKAwd.net
原作再現したらクラウドのB技がリミット限定になって死ぬ

532:なまえをいれてください
19/01/22 08:30:51.19 wHzdD1dS0.net
丁度さっきZeRoがシュルク極める体勢に入ったんで見るか
URLリンク(www.twitch.tv)

533:なまえをいれてください
19/01/22 08:31:09.85 INRkHsNua.net
表現の幅が増えた後発ハード組や工数かけれるDLC組は原作再現関係なく作り込まれてるな

534:なまえをいれてください
19/01/22 08:31:14.82 Ota3B8DZ0.net
シュルクのモナドアーツはむしろ上手くスマブラのシステムに落とし込んだと感心したけどな
やたら雰囲気がゆるいのは気になる

535:なまえをいれてください
19/01/22 08:32:49.89 mViDuOccr.net
バランス調整はまだ必要ないと思うけど、被弾しても先行入力がキャンセルされないのだけは直してほしい

536:なまえをいれてください
19/01/22 08:33:01.73 eHtwaH/B0.net
はあほんとラグい奴ばっかだな
実名ぽい名前の奴99%ラグいから死んでくれ
ブツプツ止まる無線ゴミはさっさと自殺しろ

537:なまえをいれてください
19/01/22 08:33:02.41 G5iwII6Pd.net
>>510
クッパ使うけど
こっち150くらいでも割と死なないけどゲムヲは90から橫Bバースト圏内だからすごく危ないと思う
お手玉されるからダメージはすぐ溜まるけど

538:なまえをいれてください
19/01/22 08:33:54.65 IOvtKnA+0.net
>>525
Bはブレイカー、上Bはサイクロンみたいな感じでやれそうやな

539:なまえをいれてください
19/01/22 08:34:29.90 wHzdD1dS0.net
ZeRoはゼノブレイド大好きだからシュルク使いになりたいと前作の頃から思っていたが性能が足りず諦めていた
去年、もし次回作でシュルクが強キャラならメインにすると宣伝
そして今、シュルクは本当に強キャラになってしまった
誰も止められないよ。世界最高のスマブラセンスを持った男が愛するキャラを使ってしまったらね

540:なまえをいれてください
19/01/22 08:34:56.50 d1pUYrKQH.net
クラウドは後から原作やったら魔法使えよって思ってしまう

541:なまえをいれてください
19/01/22 08:36:08.79 9NK4hP8Kr.net
URLリンク(imgur.com)
クルールかわいいよクルール

542:なまえをいれてください
19/01/22 08:36:35.16 wAOS308N0.net
今作バランスが良いから調整入らないんだろうけど飛び道具のガード仕様変えないせいで待ちブラゲーなのが惜しい

543:なまえをいれてください
19/01/22 08:37:39.39 Ota3B8DZ0.net
いや調整は入るだろ

544:なまえをいれてください
19/01/22 08:37:57.35 INRkHsNua.net
ffはユーザーによってプレイにかなり色出るからなあクラウドで魔法全然使ってないわ

545:なまえをいれてください
19/01/22 08:38:21.41 ZvWuVGjjM.net
クラウドはFF7からの参戦じゃなくてディシディアからの参戦だから

546:なまえをいれてください
19/01/22 08:38:29.50 eHtwaH/B0.net
キャラ調整なんかまだしなくていいから早く回線表示+指定とルール設定しろ
次にトレーニング修正して最後にキャラ調整だわ

547:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:00.09 nBpov91Hd.net
バランス調整は人口維持に便利だから入れてくるぞ

548:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:14.96 G0rqm5Rma.net
マテリアは魔法じゃないよ

549:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:40.91 Vp1LZ9pPa.net
イカの埋めだけは調整かかるね確実に
後ウルフのブラスターネスのPKFリュカのフリーズも
それ以外はわからんな

550:なまえをいれてください
19/01/22 08:39:42.57 0EKKdhOM0.net
DFFではバッツ使ってたのに今作ではMii使う気になれない
やはり見た目か

551:なまえをいれてください
19/01/22 08:40:10.59 IOvtKnA+0.net
剣士で魔法使えるとか最強キャラすぎるからな

552:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:12.97 9NK4hP8Kr.net
>>546
機動力がね・・・

553:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:29.25 X9Y2qWyO0.net
FF7のヌルさは好きだわ
入手限定のマテリアがめんどくさいけど

554:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:32.57 wHzdD1dS0.net
>>539
俺もクラウドは殴るかリミットしかしてなかったな
まああと最後まで生きてることが多かったから蘇生役

555:なまえをいれてください
19/01/22 08:41:46.81 Ota3B8DZ0.net
>>544
ヤンリンの矢とアイクの空Nも

556:なまえをいれてください
19/01/22 08:43:34.76 00GBKdkRa.net
原作再現はいいからメリア出せ

557:なまえをいれてください
19/01/22 08:43:41.97 o2uEWHhAa.net
今はバグ直してんじゃないの
てか今作のバグ多い気がする

558:なまえをいれてください
19/01/22 08:43:50.14 INRkHsNua.net
ハメまがいのPKTヨーヨーニキータは流石に修正必須

559:なまえをいれてください
19/01/22 08:44:06.04 wHzdD1dS0.net
あと最低でも半年は待ってからそれでもバランス調整必要かどうか判断してほしい

560:なまえをいれてください
19/01/22 08:44:51.43 Vp1LZ9pPa.net
>>550
それらはまじだな
犯罪級の技調べたらキリ無いぜ
前作からしたら犯罪級の技持ってるキャラは他のそこそこ強い技もついでに大雑把に取り上げられちゃう感じよ
ゲッコウガみたいなやつな

561:なまえをいれてください
19/01/22 08:45:12.78 IOvtKnA+0.net
>>552
時間足りなかったんだろうな~と察せざるを得ないようなバグが多いな
シュルクの上強とかこんなん気づかなかったのかと

562:なまえをいれてください
19/01/22 08:45:32.16 JN29+LaP0.net
ローラー塗り跡で足遅くなるのマジで不快
このゲーム地上の速さがどれだけ重要か開発者の癖に分かってないのか?
埋め効果に速度低下効果とか盛りすぎなんだよ

563:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:17.12 X9Y2qWyO0.net
>>552
というか間違いなくデバッグしきれてない
かなりの突貫工事で出した感じ
デデデのバグはめっちゃ笑ったけど

564:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:24.85 TBJp7Kxc0.net
電話来たからジャンプして逃げ回ってたらシステムに切断されたけど
ちゃんとあるんだなこういう迷惑行為対策

565:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:33.27 4QEkROuB0.net
埋めガチャ関連何とかしてくれたらあとはどうでもいい
コントローラー買い換えさせる商法は卒業してくれ任天堂よ

566:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:38.85 wHzdD1dS0.net
バランス調整以上にバグ修正はしてほしくない
一旦世に出たバグはもうユーザーのおもちゃ
取り上げんでくれ

567:なまえをいれてください
19/01/22 08:46:44.41 ePxH1GvV0.net
>>536
バロンは死んだふりしなかったな
電気属性の攻撃食らった時骨が見えるようにしよう

568:なまえをいれてください
19/01/22 08:47:18.44 i42mngm90.net
十字にテキトーなボタン設置してりゃスティックは死なずに済むぞ!

569:なまえをいれてください
19/01/22 08:47:38.73 ePxH1GvV0.net
イカはインク管理あるからローラーやボ


570:ム強くしました的なことかな



571:なまえをいれてください
19/01/22 08:48:06.43 IOvtKnA+0.net
>>561
DXみたいな懐かしさあるよなこのバグの数々は
どうやって発見したんだよって思うようなコマンドするの楽しい

572:なまえをいれてください
19/01/22 08:48:29.18 JN29+LaP0.net
埋められたとき親指の付け根でスティックぐるぐるしてるけど
これスティックにすごいダメージ入ってそう
いや入ってるんだろうな

573:なまえをいれてください
19/01/22 08:48:36.50 Mtj8tC3/0.net
ネス?ウルフ?
URLリンク(i.imgur.com)

574:なまえをいれてください
19/01/22 08:49:30.83 pJJjNI+70.net
ウルフヤンリンリュカNB、アイク空Nイカ横Bネス上Bヨーヨー
スネークのニキータも犯罪判定していいのかな

575:なまえをいれてください
19/01/22 08:50:07.55 wHzdD1dS0.net
犯罪取り締まり反�


576:ホ 全員で犯罪者になろうや



577:なまえをいれてください
19/01/22 08:51:05.56 iODWhAUR0.net
アイクから空N取ったら何も無くなるぞ
差し込み無い近距離とかB技の無いパルテナゼルダやんけ

578:なまえをいれてください
19/01/22 08:51:09.22 i42mngm90.net
崖外に向かってブレスし続けるのはセーフだよな?

579:なまえをいれてください
19/01/22 08:51:37.03 f3TC+7v6d.net
ドクマリの下Bが話題にならない事に複雑な心境

580:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:28.86 pJJjNI+70.net
>>570
他を強くしてやっちくり…
両手剣持ってるクセにバッタが最適解とかなんか違和感あるわ地に足つけて強くいて

581:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:32.27 q3nwRQL7a.net
>>536
2枚目バロンクルールだぞ

582:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:52.44 4QEkROuB0.net
ニキータは殴れば済むしまあ
蛇はよくまとまってるだろう

583:なまえをいれてください
19/01/22 08:52:56.38 2am2X5m1a.net
>>540
メテオ使えるじゃん

584:なまえをいれてください
19/01/22 08:53:13.14 I++Ww9lbp.net
スピリッツコンプリートしたらオンラインでコイン稼ぐ意義も無くなってモチベ落ちてきた
スピリッツは数だけ多いだけでオフラインのやり込み要素薄かったなこれ

585:なまえをいれてください
19/01/22 08:54:01.11 grqJqdXs0.net
ソニックを即死させるバグを持つリドリーさんは神

586:なまえをいれてください
19/01/22 08:54:23.21 wHzdD1dS0.net
昨日の大会でLeoアイクの空NバッタがNairoに通用してなかったから将来的には戦い方変わってくるんじゃね?

587:なまえをいれてください
19/01/22 08:54:45.78 tarzt02/d.net
ヨッシーはクソ強いだろ
今作最強格の1人で間違いない

588:なまえをいれてください
19/01/22 08:55:12.15 rX3v0Ldd0.net
空中でニキータ殴ったら復帰できないキャラもいるんですよ

589:なまえをいれてください
19/01/22 08:55:25.53 TBJp7Kxc0.net
>>571
ありだろ使える技使って復帰阻止してるだけだし迷惑行為でも何でもない

590:なまえをいれてください
19/01/22 08:55:47.77 j14ojaT8d.net
ヨッシーはforに比べて落ち着いてるってだけでなんか許してしまうわ

591:なまえをいれてください
19/01/22 08:56:22.99 JN29+LaP0.net
スネークのミサイルってXの頃こんな操作性良くなかったと思うんだけど
なんで強化したのか

592:なまえをいれてください
19/01/22 08:57:03.78 0q+L1YPXd.net
>>573
GBAのFEだと傭兵はデフォで両手剣持って飛びかかるモーションだからタイトル違いだけど一応原作再現といえるかもしれない

593:なまえをいれてください
19/01/22 08:57:54.96 pJJjNI+70.net
ネスのヨーヨーだけは絶対に許してはいけない
当てるための読み皆無で必中するのは流石に

594:なまえをいれてください
19/01/22 08:58:18.18 ups/PNaGd.net
ドクマリ下Bは高学歴トルネードでさんざ話題に

595:なまえをいれてください
19/01/22 08:58:55.68 Vp1LZ9pPa.net
forの頃考えるとゼルダアイクパルテナの弱1ワンパターン三馬鹿トリオは同情してしまう
まぁこいつら強み奪われそうな筆頭だけど

596:なまえをいれてください
19/01/22 08:58:57.19 kcWCuwH7M.net
>>572
今ちょうどドクマリにボコボコにされて話題に出そうと思ってました
カプセルがあるから機動力いらないし弱体化が痛くない
その分火力増えたからかなり強いわ

597:なまえをいれてください
19/01/22 08:59:41.19 G5iwII6Pd.net
>>585
アイクはクラス的な意味では傭兵じゃないし…

598:なまえをいれてください
19/01/22 09:00:31.32 2am2X5m1a.net
>>587
ピチューが10%から死ぬのほんとひどい

599:なまえをいれてください
19/01/22 09:01:30.29 j14ojaT8d.net
ピチューは大人しく死んでいいぞ

600:なまえをいれてください
19/01/22 09:01:38.06 4QEkROuB0.net
>>581
十中八九崖外に出されたら死ぬというカードを挙げたらニキータの蛇に留まらん
まだニキータを擦ってくれたほうが生存率高いまである

601:なまえをいれてください
19/01/22 09:03:30.92 f3TC+7v6d.net
>>591
でもドクマリ日本と比べ海外だと評価低めが多い不思議
酷い時はDランクのカービィマックと同じ括りにされたのは使っててショックだったわ

602:なまえをいれてください
19/01/22 09:04:32.90 IOvtKnA+0.net
復帰強い奴でも当たったら9割死ぬPKフリーズは許される?

603:なまえをいれてください
19/01/22 09:04:49.16 2am2X5m1a.net
>>590
ゴリラのラグズだっけ?

604:なまえをいれてください
19/01/22 09:05:18.45 zIu1mqQW0.net
ピチューはそんなもんでいいんだよ
勘違いすんなよ

605:なまえをいれてください
19/01/22 09:06:30.53 8IduqrXEd.net
>>579
扇風機は対処できないやつが悪いからな
みんな慣れてきたらアイクの戦い方は変わるでしょ

606:なまえをいれてください
19/01/22 09:09:59.25 5Te1vg/kM.net
専用部屋に無線で入ってくるやつなんとかしてくれ...
有線回線重視って書いてても入ってくるし、俺は無線だけど安定してるし速いんだとでも思ってるのかな

607:なまえをいれてください
19/01/22 09:11:09.65 NFbRXWOk0.net
>>599
判らなくね?
友人は有線だ!って言い張ってたけどADSL回線でがっくがくだった

608:なまえをいれてください
19/01/22 09:11:48.99 iUcke9Z00.net
このゲーム最強はアイテムありロゼチコだと某生放送を見て確信した

609:なまえをいれてください
19/01/22 09:11:50.03 4QEkROuB0.net
有線だからといって安定してるとは限らない
アダプタ勝って引き下がれなくなった人かもしらん

610:なまえをいれてください
19/01/22 09:13:57.94 gTwUQyWq0.net
モンボアシストロゼッタは犯罪

611:なまえをいれてください
19/01/22 09:14:05.28 rkDPMLHYd.net
ping1桁と10台ってかなり違うの?誰かわからんか

612:なまえをいれてください
19/01/22 09:14:23.48 JN29+LaP0.net
ゲッコウガDAから上スマ確定かよ
火力どうなってんのこいつ
スピード火力ふっ飛ばし全部持っとるやんこいつ

613:なまえをいれてください
19/01/22 09:15:28.40 5Te1vg/kM.net
やっぱり回線やケーブルが古かったら有線でもラグいか。
それでも数戦したら自分がラグいってわからないのかな

614:なまえをいれてください
19/01/22 09:15:56.90 Vp1LZ9pPa.net
>>605
低、中、高%で確定コンボあるつまらないキャラですよゲッコウガは

615:なまえをいれてください
19/01/22 09:15:59.95 iODWhAUR0.net
ping7ミリ秒=7msて認識でおkか?

616:なまえをいれてください
19/01/22 09:16:17.27 YwieECNtF.net
ゲッコウガの煽り率の高さなんなん

617:なまえをいれてください
19/01/22 09:17:21.53 JN29+LaP0.net
キッズが好きそうなキャラじゃん
だからだろ

618:なまえをいれてください
19/01/22 09:18:07.91 g5xI0QGea.net
蛙はこっちが70%辺りになると露骨に下強とか空N当て狙ってくるから触り程度のコンボ知ってるにわかほど行動は読みやすい

619:なまえをいれてください
19/01/22 09:18:26.40 H0Z53i/f0.net
ゲッコウガ?強いよね
序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ

620:なまえをいれてください
19/01/22 09:19:50.15 RTq5G7NDa.net
ゲッコウガのDAジャスガしたら後ろにいてため息出たわ

621:なまえをいれてください
19/01/22 09:20:20.02 Vp1LZ9pPa.net
>>612
だけど…俺は負けないよ

622:なまえをいれてください
19/01/22 09:20:36.76 X9Y2qWyO0.net
ゲッコウガは手裏剣超強化されたよな
最大溜めなら撃墜演出出る

623:なまえをいれてください
19/01/22 09:20:43.72 Yf7qVGnS0.net
タイマン専用部屋で深夜でも午前中でもどんな時間に検索してもある部屋があるんだけどなんなんだろう…
観戦は生放送で、とか書いてあるけど職業ゆーちゅーばーなのか

624:なまえをいれてください
19/01/22 09:21:23.37 gTwUQyWq0.net
ゲッコウガ地味にforより空前とか当てやすくなってて笑える
初期のforゲッコウガを思い出すわ

625:なまえをいれてください
19/01/22 09:21:48.53 K6WtTHyO0.net
他人のプライベートには無闇矢鱈に詮索しないことだ

626:なまえをいれてください
19/01/22 09:22:28.37 QZkyOuTHr.net
メテオの時はスロー演出いらなくない?
メテオってバチコーンって叩き落とすのが気持ちぃんだから

627:なまえをいれてください
19/01/22 09:24:13.14 j14ojaT8d.net
エルウインドで撃墜演出入ってビックリしたけどあれメテオあるんだな

628:なまえをいれてください
19/01/22 09:24:19.96 1P8QSgPZ0.net
ゼルダちゃん弱すぎ😭
大幅強化しないと怒るぞ😡

629:なまえをいれてください
19/01/22 09:24:39.33 Vp1LZ9pPa.net
ゲッコウガのギリギリ


630:調整くらいそうでくらわなそうな胡散臭さよ あいつforで痛い目あったからが立ち回りがうまい



631:なまえをいれてください
19/01/22 09:25:37.57 tKfofSn+Q.net
フリーズはアイクラみたくその場で凍るだけでいいだろなんで吹っ飛ぶんだよ
アイクラと違って崖外で凍らせやすいのにそのまま殺せるとかあまりにもひきょうすぎるでしょう?

632:なまえをいれてください
19/01/22 09:25:48.86 /lgtw78Vd.net
エルウィンドメテオはゼルダの空下の次に発生早いメテオ技だぞ
ついでに言えば飛び道具では唯一のメテオ

633:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:04.18 Yf7qVGnS0.net
ロックマン空下とか飛び道具みたいなもんだろ

634:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:18.77 AZhzBzSr0.net
>>616
いろんなサイトで配信見てるけどそれ部屋主が建てるだけ建てて後は自由にやってねって部屋だな
出入り自由で交流するのにコメント欄使うやつ

635:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:20.05 pJJjNI+70.net
もしかしてこのゲームメテオ持ってないキャラの方が少ない?
半々くらいか?

636:なまえをいれてください
19/01/22 09:27:52.43 /lgtw78Vd.net
>>625
そういやあれも飛び道具だったわ
あれ反射してロックマンメテオした事何回かあるし

637:なまえをいれてください
19/01/22 09:28:05.90 54iD1jUPd.net
どういう条件で出るのか分からんがスロー演出なしで勝ってしまった時は何か物足りない

638:なまえをいれてください
19/01/22 09:28:18.54 tKfofSn+Q.net
DAですれ違うの廃止しようぜ
あれのせいで適当に出したDAにおしおきし損ねるのハゲるわ

639:なまえをいれてください
19/01/22 09:28:25.22 JN29+LaP0.net
ゼルダって空前空後がどっちもアレだからどうしても空N B技 DAが多くなるんだろうな
ワンパターンすぎる

640:なまえをいれてください
19/01/22 09:31:24.64 +InNadkw0.net
爆弾復帰ミスって画面外でカキーンってなって負けた時は悔しさよりも笑いが来る

641:なまえをいれてください
19/01/22 09:32:41.35 T8S5uqsg0.net
>>619
そもそも演出がいらん
こだわりがあるならせめてON/OFFの設定付けてくれ

642:なまえをいれてください
19/01/22 09:32:42.40 Yf7qVGnS0.net
つーかショートメッセージさ
開始時に使えるやつに「これでラストです」くれよ

643:なまえをいれてください
19/01/22 09:33:20.75 ZvL8BRS20.net
スマブラのクラウドのお客様待遇感、露骨に浮きすぎやろこれ

644:なまえをいれてください
19/01/22 09:35:18.95 bmlPBDsfd.net
>>579
それってどこかに動画残ってないかな?
参考にしたいんだが

645:なまえをいれてください
19/01/22 09:35:19.97 stEV8NZV0.net
このゲームの楽しめるところが無くなってきた…オンラインは戦闘力上がって全く勝てなくなってしまったし専用部屋でもボコられるばかり
スピリッツ集めるのもダルい(スピリッツボードの仕様が本当にクソだと思う)
勝ち上がり乱闘はいまだに9.9いかないし組み手はもうやる気しない
スマブラもっとやる気になれる方法ない?

646:なまえをいれてください
19/01/22 09:35:43.97 NXABV/Cv0.net
>>633
見てる側が楽しめる演出だし
何があったかわかりやすいでしょ

647:なまえをいれてください
19/01/22 09:36:19.32 j14ojaT8d.net
部屋主からいつでもアナウンスできる機能あったらなあ
やる気マンマンの人が複数残ってるのに閉めるの申し訳ない

648:なまえをいれてください
19/01/22 09:36:56.48 o6vuqSSY0.net
>>637
もっと気楽にやれば?

649:なまえをいれてください
19/01/22 09:37:18.89 rzeZuc9ma.net
スネークなんでこんな増えたん
337万程度だとめちゃくちゃ当たる

650:なまえをいれてください
19/01/22 09:37:35.52 9+EPKOg00.net
演出自体は好きだけど
ルカリオのはっけいとマックのスマッシュで演出はいるのは謎

651:なまえをいれてください
19/01/22 09:38:23.33 stEV8NZV0.net
>>637
スピリッツ戦は結局ガノンドンキアルフでバフしまくって殴ればいいっていうバランスに気づいて一気にやる気なくしてる…俺の求めてた勝ちかたはこうだったのか?って気になる
まあスカポンはあまりにも難易度おかしかったのでこの裏技で助かったけどさ

652:なまえをいれてください
19/01/22 09:38:29.58 VbP3Apa7d.net
赤演出は気持ちいいけど青はテンポ悪い

653:なまえをいれてください
19/01/22 09:38:58.00 Vp1LZ9pPa.net
>>637
使うキャラクター色々変えてみては?
私も自分の腕の限界を感じつつ同じキャラをずっと使うのも飽きるし限界感じるしだったけど、
気晴らしにいろんなキャラ使ったらおもろかった
スピリッツとかは楽しくないから時間の無駄だよ

654:なまえをいれてください
19/01/22 09:39:10.85 T8S5uqsg0.net
>>636
Glitch 6 ikeでググって

655:なまえをいれてください
19/01/22 09:39:19.30 Y34b5IK0d.net
>>642
KO演出だけでも割と不快だったのに不快キャラにさらに拍車がかかってるからなマックソ

656:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:20.01 stEV8NZV0.net
>>640
気楽にってどういうことよ

657:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:28.58 T8S5uqsg0.net
>>637
自分がボコれないと楽しめないとか草

658:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:38.67 j0HAgtmm0.net
この前ZeRoが配信でアイク使ってルキナにボコボコにされてたし単純に相性悪いんじゃないの?

659:なまえをいれてください
19/01/22 09:40:52.96 ziqw/hqM0.net
試合数100もこなしてないくらいのキャラが勝っても戦闘力数百しかあがらねーんだけど
VIP最上位にはまだ遠いと思うんだがなんか前より戦闘力の上がり方おかしくなってない?気のせいか?
ちなみにそのキャラ昨日の23時くらいで338万だったとおもう

660:なまえをいれてください
19/01/22 09:41:01.31 6QArZOVAa.net
>>648
勝つのを楽しむんじゃなくて戦うのを楽しむ

661:なまえをいれてください
19/01/22 09:41:50.66 stEV8NZV0.net
>>645
そうだな、今の使用キャラは20以上あるけど、もしかしたら今まで手付けてなかったやつで強い人いるかもしれんからな

662:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:16.78 bmlPBDsfd.net
>>646
ありがとう

663:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:23.42 ziqw/hqM0.net
>>613
ザクレイさん!?

664:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:38.05 pJJjNI+70.net
調べたら飛び道具持ってないキャラより少なかったわメテオ無いキャラ

665:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:57.43 o6vuqSSY0.net
>>648
煽りとかじゃなくて色んなキャラ使うとかランキング気にしすぎるなら専用にいくとか
あんまり目標目標だと疲れるよ

666:なまえをいれてください
19/01/22 09:42:58.91 stEV8NZV0.net
>>649
じゃあお前はボコられるのと負けまくるのが好きなドMなのか?スピリッツ戦極めてる名人様なのか?

667:なまえをいれてください
19/01/22 09:43:10.98 3jALaP4o0.net
>>649
当たり前だろ負けて楽しいなんて始めたてかキチガイぐらいだろ

668:なまえをいれてください
19/01/22 09:43:18.63 EmiQwUfK0.net
切断したら戦闘力変わらない仕様どうにかしろよ
実質負けてるんだからごっそり戦闘力一桁減らせ

669:なまえをいれてください
19/01/22 09:43:42.05 6QArZOVAa.net
プリンちゃんの空下ドリルメテオにしよう

670:なまえをいれてください
19/01/22 09:44:43.41 Vp1LZ9pPa.net
>>653
私も変な人らがちょい前にレスバトルやっててガーキャン云々関係でリヒター使い始めたんだけどめっちゃおもろい
いっそのことピーチダックハントロックマンパックマンピクオリとかそういうので勝ってやるぞ!って練習してみては

671:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:01.85 MIQ6qslsp.net
スマブラ始めてコントローラーで迷った挙句一通り揃えて結局決まらんのだけど今トッププレイヤー達は何使ってるん?

672:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:10.70 stEV8NZV0.net
>>657
ランキングよりも勝率を気にしてしまう
カウント集を見なきゃいいだけの話かもしれんが、もしここで晒すことになったら大恥だよ

673:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:41.93 qhnYBVgy0.net
この広告コンボ確定かあ

674:なまえをいれてください
19/01/22 09:45:55.88 wHzdD1dS0.net
青演出が出る技ってもともとヒットストップが超長いから演出無かったところでテンポはあまり変わらん気が

675:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:15.07 75DQpxUq0.net
>>650
対アイクはパルテナだっただろ
うろ覚えだけど一試合目パルテナで落としても続投だったと思うし、ルキナが相性いいってことはないんじゃないか

676:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:34.94 stEV8NZV0.net
>>663
5割ゲームキューブ
3割ホリ製
2割プロコン
って感じだろうか

677:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:43.97 XZs/YA9Ja.net
ブラピのNBでサドンデス勝てるのズルくない?

678:なまえをいれてください
19/01/22 09:46:55.55 j14ojaT8d.net
どんな悪行はたらいたら勝率晒す羽目になるんだ

679:なまえをいれてください
19/01/22 09:47:06.63 rX3v0Ldd0.net
>>651
数100の上昇幅で1~2万あげれるから最上位なんだぞ

680:なまえをいれてください
19/01/22 09:47:10.01 j0HAgtmm0.net
>>667
いや大会じゃなくて普段の配信の話ね

681:なまえをいれてください
19/01/22 09:48:38.55 stEV8NZV0.net
>>669
ワリオバイクのほうがズルい

682:なまえをいれてください
19/01/22 09:49:12.05 75DQpxUq0.net
>>672
leoアイクがnairoに対応されてたって話の流れだと思ってたわ
すまんな

683:なまえをいれてください
19/01/22 09:51:39.35 MIQ6qslsp.net
>>668
やっぱGCなんだ
Zがちょっと押しづらいのが気になってたけど練習してみるわ

684:なまえをいれてください
19/01/22 09:52:30.31 VbP3Apa7d.net
>>666
赤青合わせると画面がアップになる回数多くなるし演出が必要か微妙なふっ飛ばしだし

685:なまえをいれてください
19/01/22 09:53:32.54 eHtwaH/B0.net
つーかオフだと復帰ミスなんて滅多に起こらないのにオンだと頻繁に起こるのなんなの?
ラグと先行入力のせいでこんな事になってんのかね

686:なまえをいれてください
19/01/22 09:53:33.35 Vp1LZ9pPa.net
>>675
私は変なキーコンフィングやっててXが投げでZ使ってないよ
自分流のキーコンフィングすればGCコントローラーは最強!

687:なまえをいれてください
19/01/22 09:53:36.43 TpKDmgpod.net
GCコンベースのjoyコン欲しいな

688:なまえをいれてください
19/01/22 09:55:57.72 mViDuOccr.net
上手いポケトレ使いの配信者いない?
レッフェンもRaitoも乗り換えちゃったからわからん

689:なまえをいれてください
19/01/22 09:57:27.54 stEV8NZV0.net
なんでプロコンこんな人気ないんだろう
Forから始めたワイにはゲームキューブボタンさわることすらままならなさそうで…

690:なまえをいれてください
19/01/22 09:58:41.86 j0HAgtmm0.net
おっさんが奇形GCコン使い続けてるだけで過去作そこまでやってないなら普通にプロコンの方がいいぞ

691:なまえをいれてください
19/01/22 09:59:29.09 o6vuqSSY0.net
とどめ演出は嫌いじゃないけどたまにそれで決まらないともにょる
そのあとまたカキーンってなるのもなんか滑った芸人みたいな気分

692:なまえをいれてください
19/01/22 09:59:31.71 /lgtw78Vd.net
GCコンは宗教定期

693:なまえをいれてください
19/01/22 09:59:54.31 wHzdD1dS0.net
日本最強プレイヤーであるザクレイ選手の使っているコントローラーはプロコンです(宣伝)

694:なまえをいれてください
19/01/22 10:02:13.29 Vp1LZ9pPa.net
>>681
単純にスマブラシリーズでGCコンに馴染んでた奴らが多いってハナシ
使ったことないから分からんけどGCコンの八角形スティックでロックマンのメタルブレードの出しやすさが違うとか

695:なまえをいれてください
19/01/22 10:02:35.29 FgMGiuMRa.net
あれ、日本最強はあばだんごさんでは?w
SPでの活躍は…、あっ

696:なまえをいれてください
19/01/22 10:03:14.74 rzeZuc9ma.net
ザクレイしゅーとんとその他

697:なまえをいれてください
19/01/22 10:03:29.64 Ng43mSIu0.net
>>680
ゲッコウガに戻る前のれあさん
タミスマとかフレ戦の動画が残ってるはず

698:なまえをいれてください
19/01/22 10:03:30.05 ziqw/hqM0.net
プロコンは粉吹きで悪いイメージあるやつ多いんじゃね
後スティックが8角じゃないから入力しづらいとかもみたが実際使ってる人どうなの?
今使ってるホリコンちょっとスティックおかしいから買おうか迷ってる

699:なまえをいれてください
19/01/22 10:04:04.09 T8S5uqsg0.net
プロコンだって1週間も使えば馴染むだろうが
初日は横B誤爆してたけどすぐなんとかなったわ

700:なまえをいれてください
19/01/22 10:04:28.50 pvYtYlj70.net
SPの発売で過大評価されてたGCコンのゴミさが浮き彫りになった感じ

701:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:00.73 mO2rPjHfp.net
前期スマメイトキングクルールでランカーになったやつおるんやな レート1950のクルールってどんな動きするんやろ

702:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:31.03 2j/Tr18dM.net
プロコン使ってみたけど8角が無いから復帰のとき横B暴発することがあってGCコンに戻したわ
操作精度に自信があるならプロコンでもいいんじゃないの

703:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:34.01 T8S5uqsg0.net
ゲームパッドは箱コン型が結論だからな
PS以外は全部これ

704:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:40.55 l34KRRzhp.net
ずっとGCコンでやってたけどプロコンもすぐ慣れたぞ
てかホリコンでオンラインやると露骨に入力遅延が出るの俺のだけか?

705:なまえをいれてください
19/01/22 10:05:46.63 Vp1LZ9pPa.net
>>690
プロコンは他のゲームやるのならおすすめだけどスマブラだけならタップとGCコン買うのがいいんじゃないかなあ
エア知識だけど
GCコン粉吹かないよ、てか粉ふくってなんだってレベル
プロコンって粉ふくの?

706:なまえをいれてください
19/01/22 10:06:08.89 LXT+7njca.net
プロコンはショートジャンプがしにくいというただ1つにして最大の欠点があるのがなあ
GCコンは逆にXボタンが神というただ一点どけで使うに値する

707:なまえをいれてください
19/01/22 10:06:17.32 thYhBrsJa.net
8角じゃないから反転上Bを誤爆しにくい利点はある>プロコン
耐久はちょっと難

708:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:13.11 T8S5uqsg0.net
粉ふかすやつは鉛筆の筆圧が無駄に高いガイジと同じだから

709:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:40.73 Kk3S9EaCM.net
どの道上目指すならLRジャンプにしなきゃだしその時点でGCコンは選択肢から外れる

710:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:44.55 lPYPakird.net
プロコン使ってるけど
少なくとも、思い通りに操作ができない、直感的な操作で誤爆しやすいとかそういうのはないね

711:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:48.71 iyQ58OMGr.net
>>687
そもそもfor日本最強もKENなんだよなぁ・・・

712:なまえをいれてください
19/01/22 10:07:49.53 rzeZuc9ma.net
プロコンsjしにくいのか

713:なまえをいれてください
19/01/22 10:08:25.26 o8ak+Vkkp.net
>>687
あばだんごが日本一ってそもそもおかしいだろ
JPR(笑)でオナってるだけの詐欺師じゃん
PGR見ろや

714:なまえをいれてください
19/01/22 10:08:25.88 gTwUQyWq0.net
>>701
ZeRoはYジャンプだけどね

715:なまえをいれてください
19/01/22 10:09:00.03 2j/Tr18dM.net
そういやプロコンは小ジャンもやりにくかったわ
ボタンの押し込みのストロークがGCコンより深いからだと思うけど

716:なまえをいれてください
19/01/22 10:09:46.33 nBpov91Hd.net
GCコントローラーなんて触ったの最悪10年とか前だし普通にプロコンのが馴染むわ
生粋のスマブラ族じゃなければゲームキューブコントローラーにこだわる必要ないでしょ

717:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:06.76 Vp1LZ9pPa.net
粉がどうかはよく知らんけどforの2015年くらいからずっとGCコン使ってるけどGCコンと接続タップずっとげんきだぞ
てかコントローラーの粉って何?ホラーじゃん

718:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:13.06 LXT+7njca.net
>>704
俺がGCコンのXボタンの下側を引っ掻くように押してるからそれが出来ないプロコンだと辛いってだけ
スティックとかLRでやる人には無縁だけど俺には死活問題よ

719:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:54.66 LXT+7njca.net
>>701
理由が気になる
スティックやAとかと同時操作したいから?

720:なまえをいれてください
19/01/22 10:10:55.73 stEV8NZV0.net
ザ・ボスが倒せない
気がついたら 同じボードばかりプレイ
そしていつも同じ場所で死ぬ
諦めずに堅いサムスに挑戦するけど
すぐに残機なくなる
カルドラ、サクラがいれば
楽に毒対策はできるけど
何回やっても何回やっても
ザボスさんが倒せないよ
あの素早さ何回やっても分からない
後ろに下がって打ち続けても
いずれは距離を詰められる
ガノン、オリマー試してみたけど
体力製なら意味がない!!
だから次は絶対勝つために
僕は再挑戦を10個までとっておく

721:なまえをいれてください
19/01/22 10:11:25.49 MIQ6qslsp.net
>>678
Zジャンプが一番よかったんで…

722:なまえをいれてください
19/01/22 10:11:35.02 In524Sxg0.net
プロコンのレビュー見ると粉の事しか書いてないぞ

723:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:13.02 Kk3S9EaCM.net
>>711
最速反転空後とかXYジャンプじゃ人類には不可能
出来る変態もいるかもしれないけどさ

724:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:18.46 RqQDHgM60.net
粉って何
マジなら論外じゃん

725:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:19.22 L3k2pScs0.net
そういや何かリーグ戦やるよ~って話あったと思うけどどうなった?

726:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:30.08 lPYPakird.net
>>712
崖際で遊んでたら低確率で自滅してくれるぞ

727:なまえをいれてください
19/01/22 10:12:56.54 /CzHjl3Va.net
Rジャンプいやーむずいっす
GCコンだからか?

728:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:09.87 T8S5uqsg0.net
使える指は多い方が良いに決まってるだろ
人差し指余ってるのに全部親指で操作とがアホじゃん
格ゲーでアケコンが選ばれるのも5本指全部使えるからだし

729:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:29.74 gTwUQyWq0.net
好きなコントローラー使えよ
大会出るわけでもないんだし

730:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:42.62 2j/Tr18dM.net
LRジャンプが必要かは人によるだろ
nairoとか前作ゼロサムでデフォキーコンで即死バンバン決めてたんだぞ

731:なまえをいれてください
19/01/22 10:13:57.66 RAe4oB66a.net
プロコンの粉を鼻から吸ってキメてくる

732:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:11.90 hrvEPv0w0.net
GCは最速ジャンプ入力するためにもLRをジャンプに設定しないといけないのがキツい
8角もあると便利だけどそこまで恩恵感じない

733:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:23.07 6G85co93d.net
>>683
しずえ使ってるとはにわで演出出てもバーストしないってことかなりあるからあまり気にならなくなったわ
はにわ当たってから最後の吹っ飛ばし力ある爆発が長いからベクトル変更が余裕で間に合っちゃうのが原因なんだよなぁ

734:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:43.89 wHzdD1dS0.net
GCコンのXYは人差し指で押すんだよなあ

735:なまえをいれてください
19/01/22 10:14:47.09 /lgtw78Vd.net
勝てる人はジョイコンでも勝てるぞ
BジャンプY必殺X掴みとか言う黄金構成よ

736:なまえをいれてください
19/01/22 10:15:45.35 pvYtYlj70.net
プロコンより4つボタン少なくてLRカショカショでZとBが押しにくいって欠陥品にも程があるよなGCコン
なんでこんなの有難がってるのか

737:なまえをいれてください
19/01/22 10:15:56.69 Vp1LZ9pPa.net
Cステのスマッシュ、強攻撃はキャラによるみたいな感じでコントローラーもそんな感じなんすかねえ

738:なまえをいれてください
19/01/22 10:16:32.06 LqOlblnOa.net
ジョイコンでレバガチャしてたら速攻ぶっ壊れそう

739:なまえをいれてください
19/01/22 10:16:33.59 /CzHjl3Va.net
上手い人はモンハン持ちみたいになるのか
指吊りそう

740:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:12.82 gTwUQyWq0.net
>>728
慣れてるからってのが大きいだろうな
いま強い人達は昔からやってる人達だからGCコンに矯正されてる

741:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:27.74 eHtwaH/B0.net
プロコン粉ふくし誤操作めっちゃ起こるぞ
俺がハズレ引いた可能性もあるけど

742:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:37.56 hrvEPv0w0.net
wiiuまではコントローラーどれも微妙だったしな
格ゲーマーがアケコン離れできないのと同じものを感じる

743:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:46.75 mViDuOccr.net
>>689
結局ゲッコウガに行っちゃったのかなしい

744:なまえをいれてください
19/01/22 10:17:51.07 x0nQVVpSa.net
ABXY配置だけGCコンと同じにしたプロコンが理想

745:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:25.96 gTwUQyWq0.net
>>736
そんなあなたにホリコン

746:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:29.83 k0POGta70.net
逆に久々にスマブラやるって人ならプロコン1択だと思う
一番近代的だし普段ゲームやる人なら尚更プロコンが良いよ

747:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:59.47 stEV8NZV0.net
ダメだ…オンラインはもちろん勝てないけどついにCPUに負け始めてもうメンタル砕けそうスピリッツボードレジェンドはおろかエースにすら負け始めてきたんだけどどうすればいい?
体力製だからガノンオリマー使えってのはなし

748:なまえをいれてください
19/01/22 10:18:59.58 G8CB9YCzM.net
ホームボタン
L1ボタン
Lスティック押し込み
Rスティック押し込み
マイナスボタン
で5つじゃね?

749:なまえをいれてください
19/01/22 10:19:35.92 P9bXQ5rJ0.net
フォックスとゼロサム速すぎて攻撃あたらねえ
適当に攻撃置いてたまたま当たるの祈るだけなんだけど隙どこにあるの

750:なまえをいれてください
19/01/22 10:19:37.35 qWv8nvwi0.net
最速ビジョンプロコンの方が出しやすいから変えようか迷う

751:なまえをいれてください
19/01/22 10:20:54.09 wHzdD1dS0.net
なんとなくジョイコンで空ダ4式やってみたら100回中1回しか成功しねえ
バグか?
GCコンなら1000回中999回成功させられる空ダを極めし者なんだが

752:なまえをいれてください
19/01/22 10:21:07.42 L3k2pScs0.net
つまりあれか?
最終的にはAC持ちが理想なのか

753:なまえをいれてください
19/01/22 10:21:56.88 4UpQwPqVd.net
3ds配置とRジャンプがさいっきょってことで

754:なまえをいれてください
19/01/22 10:22:10.78 IO7MIaml0.net
飛び道具持ちって近づいてからが読み合いだと思ってたから近づくこと自体は簡単で良いと思ってたわ
優秀な飛び道具持ってて近接も結構優秀って奴多いし

755:なまえをいれてください
19/01/22 10:22:13.40 ZPLfmP5tM.net
ピット出したんだけどこれWiiのスマブラみたいに飛行できないんか

756:なまえをいれてください
19/01/22 10:23:32.51 stEV8NZV0.net
ダメだ、スピリッツボードで全然レジェンドが集まらない…入れ換えアイテムが底をついたしもうどうすればいいんだろう

757:なまえをいれてください
19/01/22 10:24:36.64 qdGSO0U+0.net
なんでRにジャンプ仕込むのかがわからない
Lにセットして移動関係左手に任せた方がよくね

758:なまえをいれてください
19/01/22 10:24:40.43 pJJjNI+70.net
コントローラーは慣れの問題だしなんでもいいけどRジャンプはいいぞ
小ジャンして急降下しながら空上とか死ぬほど簡単にやれてとてもいい

759:なまえをいれてください
19/01/22 10:24:52.46 stEV8NZV0.net
はー
シャッフルねえ
レジェンド理不尽に強すぎ
再挑戦が足りなさすぎ
おらスピリッツ嫌だー
おらスピリッツ嫌だー

760:なまえをいれてください
19/01/22 10:26:07.49 o6vuqSSY0.net
スマブラ専用コン作ろう
SJボタンとか使ったら売れるぞ!

761:なまえをいれてください
19/01/22 10:27:02.78 /lNNOVIqM.net
ピクオリ使えばレジェンドもワンパンKO定期

762:なまえをいれてください
19/01/22 10:27:58.94 stEV8NZV0.net
誰か効率良いレジェンドスピリッツの集め方教えてくださいお願いします。
入れ換えアイテムでリセマラするから(5分間待てる人になればその必要もないんですがね)アイテムもたりない、50%ダメージや護衛弱体化もたりない…
大抵は負けるからその都度再挑戦でやっぱり金がかかる…
本当に今カツカツです…

763:なまえをいれてください
19/01/22 10:28:56.26 stEV8NZV0.net
>>754
ピクミンを使えとよく言われますが、体力製だったりギミックあるのも多いのでそう簡単にいかないのが現状です。

764:なまえをいれてください
19/01/22 10:29:02.71 T8S5uqsg0.net
>>752
Smash stick

765:なまえをいれてください
19/01/22 10:31:33.82 Ng43mSIu0.net
>>749
Lジャンプだと小ジャンプ出来んわ俺

766:なまえをいれてください
19/01/22 10:32:42.08 9+EPKOg00.net
オンで対戦しまくってショップで買うのが一番早い

767:なまえをいれてください
19/01/22 10:33:02.73 dVHROuUz0.net
ZeroもザクレイもかめめもYジャンプだぞ
正直スマブラはキーコン関係ない自分のやりやすいコントローラー、キーコンでPSを磨け

768:なまえをいれてください
19/01/22 10:33:29.26 eJWnuFGlM.net
>>725
あと崖外に復帰阻止に来た高%に釣竿引っ掛けて後ろ投げとかな(´・ω・`)
ネズミ返しまで距離がある時は後ろに投げてるけど、アレもうちょっと飛んでもいいと思うの...

769:なまえをいれてください
19/01/22 10:34:19.59 nBpov91Hd.net
最高4回連続でカキーンを鳴らしてバースト取れなかった

770:なまえをいれてください
19/01/22 10:34:48.23 Yf7qVGnS0.net
4人部屋で2人でタイマン大戦場になってガン逃げされてビビった
部屋主なにがしたいんや

771:なまえをいれてください
19/01/22 10:35:05.62 sT8VRvp1a.net
ゲムオの空下がロックマン相手だと通用しなくて辛い
豆をオイルパニックしてもしょうもないしw

772:なまえをいれてください
19/01/22 10:35:28.95 a+NgB0L90.net
Yジャンプでどうやって空上とか空下を移動しながらうつん?
cステ使わないなら一瞬上下に入れるから最大まで動けなくね?

773:なまえをいれてください
19/01/22 10:35:32.62 rSJHJ+mwM.net
小ジャンプの仕様上成功率の高い利き腕に仕込むのが正解
よってRジャンプ
Lジャンプは左利きの人用

774:なまえをいれてください
19/01/22 10:36:00.19 P9bXQ5rJ0.net
演出でたあとに逆転されるとショックが普通に負けるよりでかい

775:なまえをいれてください
19/01/22 10:36:35.30 rSJHJ+mwM.net
>>764
プロコンじゃないの
CステとBYは共に最短距離だぞ

776:なまえをいれてください
19/01/22 10:37:43.78 gTwUQyWq0.net
>>764
cステも実は一瞬入力で上下入ってる
だからそこまで変わらなかったりする

777:なまえをいれてください
19/01/22 10:37:50.47 /lgtw78Vd.net
>>745
ジョイコンじゃん(真顔)

778:なまえをいれてください
19/01/22 10:37:55.03 2j/Tr18dM.net
>>764
それよく聞くけどいうほど空中攻撃に最大慣性乗せる必要あるか?
シビアな即死コンやるとかならわかるけど

779:なまえをいれてください
19/01/22 10:38:09.99 o6vuqSSY0.net
&


780:gt;>766 0%自分 80%ガノンおじさん 勝ったなグハハ どりゃー



781:なまえをいれてください
19/01/22 10:38:42.54 stEV8NZV0.net
なんか専用部屋で滅茶苦茶強い人とマッチしてるとつまらなくなる、こっち全く攻撃出来ないのに相手の攻撃ばっかり当たるし
てかうまい人ジャンプの速度が飛ぶのも落ちるのも滅茶苦茶早いんだけどあれはいったいなんなの?こっちが着地を狙おうとしても直ぐにはずされる

782:なまえをいれてください
19/01/22 10:38:49.80 rRymMOQ/a.net
キーコンとか弾きジャンプとか以外デフォルトで良くね
あとはキャラによってCステスマッシュか強攻撃で使い分ける

783:なまえをいれてください
19/01/22 10:39:18.39 rzeZuc9ma.net
>>759
>>701みたいな奴はうまぶりたいだけのガイジってことか

784:なまえをいれてください
19/01/22 10:39:23.29 XwMAXBk00.net
30%カービィ140%おじさん
ドリャー!ゲームセット!

785:なまえをいれてください
19/01/22 10:40:12.77 IOvtKnA+0.net
ピチューvsドリャーって何%から死ねるの
流石に0はないやろ

786:なまえをいれてください
19/01/22 10:40:13.67 WsdBOfSta.net
リドリーの下Bクリティカルは気持ちいい

787:なまえをいれてください
19/01/22 10:40:41.07 EDsJPpiqa.net
ほかほかドリャー嫌い

788:なまえをいれてください
19/01/22 10:40:47.22 rRymMOQ/a.net
相手に攻撃当てれなくて攻撃当たるは見なくても分かる突っ込みすぎ
このゲーム引き行動が強すぎて大抵の差し込みに対応できるからそれが分からない限りカモ

789:なまえをいれてください
19/01/22 10:41:05.96 /lgtw78Vd.net
>>776
ピチューとかほかってればドリャらなくても医者ですら10%からバーストするゾ

790:なまえをいれてください
19/01/22 10:42:05.15 stEV8NZV0.net
>>779
そういう専用用語で理論を唱えられてもさっぱり分かりません…―

791:なまえをいれてください
19/01/22 10:42:28.25 MIQ6qslsp.net
ピチューだとおじさんを画面外に押しのけるやつやりやすいから好き

792:なまえをいれてください
19/01/22 10:42:29.92 2j/Tr18dM.net
LRジャンプが大事とか言ってるの上位プレイヤーでもあばだんごくらいな気がする
あいつキッズにホリコン奨めておいて自分はGCコンに戻す畜生だしなぁ…

793:なまえをいれてください
19/01/22 10:42:46.89 bGoh085Mp.net
>>482
ダブルスピンエーッジ!

794:なまえをいれてください
19/01/22 10:42:54.16 4QEkROuB0.net
リモコン爆弾のセルフ確定演出はクセになる

795:なまえをいれてください
19/01/22 10:43:01.77 stEV8NZV0.net
オンラインでもかてない
スピリッツも勝てない
勝ち上がり乱闘も勝てない
もー今日のおれどうすりゃいいんだ!!

796:なまえをいれてください
19/01/22 10:43:48.28 RB3E/1ikd.net
>>781
要するにガン待ちが正義なんだよ

797:なまえをいれてください
19/01/22 10:43:59.41 WsdBOfSta.net
かまってちゃん

798:なまえをいれてください
19/01/22 10:44:22.62 Bdufch8F0.net
GCコン分解してバネ調整したZにジャンプ振ってる
端っこをカリッて引っ掻く感じで小ジャンプ100%出るんだけど
ちょっと構え方が歪になるのがネック

799:なまえをいれてください
19/01/22 10:44:39.80 NFbRXWOk0.net
>>660
切断したほうはがっつり減るけど

800:なまえをいれてください
19/01/22 10:45:08.81 stEV8NZV0.net
じゃあなんかこっちとは重力違うのかってくらい相手のジャンプが早く落ちるし早く飛ぶのはなんなんだ

801:なまえをいれてください
19/01/22 10:45:23.92 rRymMOQ/a.net
>>781
例えば相手にちょっとダッシュして攻撃か掴みすれば当たりそうな距離だとする
すると小ジャンプから空中攻撃で攻めるかダッシュから掴みかダッシュ攻撃かの攻め方があるな
でも相手がダッシュで少し下がったらどうだ?
全ての行動に対応できる
そしてその隙に攻撃し返すことができる
これが引き行動の強さ

802:なまえをいれてください
19/01/22 10:45:35.68 8Vc1foVp0.net
ケンのセービングってガノンおじさんの上スマ耐えられないの?毎度バーストされてしまうんだけど

803:なまえをいれてください
19/01/22 10:45:47.39 eJWnuFGlM.net
マルスのマベコン先端で70%台で撃墜されたり
アイクを崖で待ってたら天空メテオで演出入って1桁%でやられた時とか変な声出た

804:なまえをいれてください
19/01/22 10:46:14.23 IOvtKnA+0.net
早く飛ぶのは気のせいかキャラ性能か相手の反応が素早い
早く落ちるのは急降下

805:なまえをいれてください
19/01/22 10:46:33.71 4QEkROuB0.net
ガン待ち崩しにリモコン爆弾いいぞ
投げ付けるだけで飛び道具もバッタもなにもかも封殺できる

806:なまえをいれてください
19/01/22 10:48:14.49 p4Bgqp7E0.net
URLリンク(imgur.com)

807:なまえをいれてください
19/01/22 10:48:17.18 stEV8NZV0.net
あと本当に専用部屋でも世界戦闘力開示するようにしてください…戦闘力100万のクソ雑魚でも楽しく戦える場所がほしんです

808:なまえをいれてください
19/01/22 10:48:31.65 1+f+HJqK0.net
ジャンプ高度と速度はキャラ依存だぞ
落ちるの早いのもキャラ差あるけど急降下ちゃんと使ってるから

809:なまえをいれてください
19/01/22 10:50:48.88 Bdufch8F0.net
>>781
要はあんまりこちらからは仕掛けず
相手の技を空振りさせて後出しで攻撃を振るようにするのと
それが可能な間合いを意識しろって事だな

810:なまえをいれてください
19/01/22 10:51:27.65 RQzb+cn0d.net
チーム乱闘専用部屋としてたててるのに勝手に二人三人で始めるやつ死ねば良いのに、ちゃっとまてば四人来るのに来たら大戦中で抜けるとかマジで最悪の極み

811:なまえをいれてください
19/01/22 10:52:46.60 XwMAXBk00.net
>>801
専用部屋ってやったこと無いけどホスト以外も開始できるの?なにそのクソ仕様

812:なまえをいれてください
19/01/22 10:53:09.39 ePFIoa0ua.net
クルールは何で弱いと言われるようになってきたんだっけ
さいび

813:なまえをいれてください
19/01/22 10:53:09.92 Yf7qVGnS0.net
ところで次スレは

814:なまえをいれてください
19/01/22 10:54:37.69 rSJHJ+mwM.net
>>798
初心者部屋行けよ
戦闘力制限掛かってるから

815:なまえをいれてください
19/01/22 10:55:56.39 ZSfla43Td.net
>>801
クソわかる…
今作はオンでチームやりたいやつには最悪だな

816:なまえをいれてください
19/01/22 10:56:27.38 stEV8NZV0.net
>>805
その場所が分かりません

817:なまえをいれてください
19/01/22 10:57:21.85 mjMMc5So0.net
>>805
そんな個人の戦闘力を参照にした制限機能あったっけ?
いつからスマブラは有能になったんですかね?

818:なまえをいれてください
19/01/22 10:58:13.06 XMNciinl0.net
>>807
部屋探す時に誰でも歓迎とか中上級者向けとか初心者向けとかたしか選べただろ

819:なまえをいれてください
19/01/22 10:58:55.27 XwMAXBk00.net
>>808
初心者スレで初心者部屋たった時戦闘力高くて入れないってレスいっぱい付いてたしいくつ未満かはしらないけどあるはず

820:なまえをいれてください
19/01/22 10:59:56.81 Yf7qVGnS0.net
初心者向け…?
見たこと無いわ
それまじで十万とかそういう次元じゃないの

821:なまえをいれてください
19/01/22 11:00:12.06 4QEkROuB0.net
注釈書いて野良に専用部屋立てればいいんじゃないか
初狩り入ってきても蹴り倒せるぞ
次スレないなら試すわ

822:なまえをいれてください
19/01/22 11:00:15.03 eNSh9l1u0.net
後ろにようつべとか付けとるゼルダ使ってるザコフルボッコにしてすまん

823:なまえをいれてください
19/01/22 11:01:44.17 ziqw/hqM0.net
戦闘力百万って復帰はさすがにちゃんとできるよな?
後は考えなしにスマブッパしたりガードステップができないあたりじゃねーの

824:なまえをいれてください
19/01/22 11:02:32.33 l34KRRzhp.net
オンラインでボコボコにされてからじゃないと初心者部屋に入れないっておかしくね

825:なまえをいれてください
19/01/22 11:03:08.41 bch9fPwna.net
>>772
キャラが違うか落下中に下入力をしてるか

826:なまえをいれてください
19/01/22 11:03:12.55 6G85co93d.net
>>793
トレーニングあるんだからそれくらい自分で調べよ…

827:なまえをいれてください
19/01/22 11:05:42.56 XwMAXBk00.net
>>814
ステップできないスマッシュぶっぱの俺が250万だから100万はそれ以下だぞ

828:なまえをいれてください
19/01/22 11:05:45.37 4QEkROuB0.net
テンプレまだ次スレ
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 550スレ目 【スマブラSP】
スレリンク(famicom板)

829:なまえをいれてください
19/01/22 11:07:09.89 pJJjNI+70.net
>>819
たておつ

830:なまえをいれてください
19/01/22 11:07:54.38 1+f+HJqK0.net
330万だけどピチューの復帰ミスりまくるで

831:なまえをいれてください
19/01/22 11:08:13.69 bch9fPwna.net
>>819


832:なまえをいれてください
19/01/22 11:09:42.65 eNSh9l1u0.net
任豚はこれにどうこたえるの?
URLリンク(i.imgur.com)

833:なまえをいれてください
19/01/22 11:09:48.07 6G85co93d.net
>>801
集まるまで暇だからやるんじゃないの?
嫌なら部屋名に4人スタートとか入れればいいじゃん

834:なまえをいれてください
19/01/22 11:10:34.53 Yf7qVGnS0.net
スレ立て乙

835:なまえをいれてください
19/01/22 11:10:38.93 NMZNRbsZa.net
クルールは貫通して戻ってくる王冠とから埋める下投げとか、判定強くて上昇力も高い上Bが騒がれていたけど
結局はどれも対処法はあってわからん殺しに過ぎないと判明
ついでに空中戦に弱いというスマブラでは結構致命的な弱点もあって
ただのわからん殺しだったよね、って認識が広まりつつある

836:なまえをいれてください
19/01/22 11:10:59.32 pJJjNI+70.net
というか勝てないんなら無理に1on1やらなくてもいいでしょ

837:なまえをいれてください
19/01/22 11:12:52.29 s+ZV1oGn0.net
>>814
そんなんできなくても250~280万は堅い
ソースは俺
必殺技と空N急降下当てさえできるようになれば空後安定もジャスガも崖受け身もできなくてもそこまでは行ける
VIPは無理

838:なまえをいれてください
19/01/22 11:14:12.41 PA4kJf4Dd.net
ガノンが…舐めてると潰すぞ

839:なまえをいれてください
19/01/22 11:14:18.24 AlP16LPm0.net
クッパJr.乱闘向きだなあいつ

840:なまえをいれてください
19/01/22 11:14:57.06 AZhzBzSr0.net
337万で未だにテレポートミスっててすまんな
真横からテレポートすると崖掴んだつもりが普通に着地してて横スマ喰らうわ
あと崖に沿ってテレポートするとたまに下に出ちゃう

841:なまえをいれてください
19/01/22 11:15:54.79 HnO68ts0p.net
ルイージ使いだけどガチでガノンおじさんに勝てなくてつらい
距離とれば横Bと下Bの2択を迫られるし接近すればダメージレースで勝てないしどうにもならん

842:なまえをいれてください
19/01/22 11:16:10.30 11dGZcI0d.net
>>830
反射やどう森組がいなければまあ

843:なまえをいれてください
19/01/22 11:16:15.53 nhmx6bEf0.net
>>776
ピチューでジャンプ上がり電撃に貯めどりゃー食らって10%から死んだ事あるわ

844:なまえをいれてください
19/01/22 11:16:22.17 stEV8NZV0.net
>>809
調べたけど初心者向けはありませんでした
中上向けはありましたけど…
>>824
だからそれが気にくわないんですよチーム乱闘募ってるのになに浮気してんだと
>>827
1on1以外はもっと勝てないんですよ…

845:なまえをいれてください
19/01/22 11:18:14.49 NFbRXWOk0.net
>>835
自分の戦闘力下げないともしかしたら検索できないかもね
てか募集スレでも行って説明してから立てればルールは守られるんじゃないの?

846:なまえをいれてください
19/01/22 11:20:35.86 1P8QSgPZ0.net
かわいい
URLリンク(i.imgur.com)

847:なまえをいれてください
19/01/22 11:20:45.51 4QEkROuB0.net
クッパjrはタイマン特化だと思ってた
制空性能が高くジャスガ難のヘロヘロ弾と言わずと知れた汎用性の高いメカクッパ
発生持続共に優秀な武器判定の空前、キャンセル可能な突進技
クラウン・メカクッパ・大砲を使ったコンボ等、かなり面白いキャラだぞ

848:なまえをいれてください
19/01/22 11:21:41.58 HhdqSyuBp.net
相手側が切ったのにこっちもエラーでペナ出てワロタwしねや

849:なまえをいれてください
19/01/22 11:22:15.01 AZhzBzSr0.net
まあわざわざ募集スレ見て来るような人間は基本的にルール守るだろ
野良部屋はそもそも確認してないか分かってても入ってくるようなケース多いだろうけど

850:なまえをいれてください
19/01/22 11:22:55.52 9YL10lYOa.net
>>837
リンク「Photoshop」

851:なまえをいれてください
19/01/22 11:23:34.74 e2JhV2r5p.net
>>837
なんだこのおばさん!?

852:なまえをいれてください
19/01/22 11:23:35.59 6G85co93d.net
>>835
そもそもチームで4人集まらないことだってあるし10分近く待機画面眺めてるだけの方が抜ける人多いし
1on1だって一般レベルなら1戦4分もあれば終わるんだからそれこそ待てばいい話じゃん
チーム部屋に入ったのに1on1やってるじゃあ抜けよって奴の方が少ないわ

853:なまえをいれてください
19/01/22 11:23:36.16 stEV8NZV0.net
あとチーム乱闘が普通の乱闘になるバグを早く直してくださいよ!!

854:なまえをいれてください
19/01/22 11:23:55.63 BG6Em7RFa.net
初心者部屋がないのは狩り部屋になるのがわかりきってるからだろうな

855:なまえをいれてください
19/01/22 11:25:18.79 stEV8NZV0.net
なんでガチチーム乱闘が今回できなくなってるんですか?自分がどのルールに割り当てられるかくらい教えてくださいよ、まあ相手も優先してこその優先ルールなのかもしれんが
だったらガチ部屋にさせろやクソゲーが

856:なまえをいれてください
19/01/22 11:25:26.57 rzeZuc9ma.net
この23レス君はレスが欲しいだけで的確なアドバイスが欲しいわけじゃないよ

857:なまえをいれてください
19/01/22 11:25:36.08 pJJjNI+70.net
募集スレ平和で好き

858:なまえをいれてください
19/01/22 11:26:44.95 iODWhAUR0.net
毎回挨拶して一回返し損ねただけでキックしてくる体育会系うぜぇ
挨拶間に合わなかったペコペコも煽りと捉える糖質なんだろうな

859:なまえをいれてください
19/01/22 11:26:45.50 BG6Em7RFa.net
専用部屋チームは本当に少ないからな
ストック制なら普通にあるけどタイム制チームはホントに1、2件ヒットすればいい方
その上でアイテム有無とかTAあり部屋かどうかとか自分の希望に沿う部屋なんて全然見つからん
自分で建てても全然集まらんのもザラだ

860:なまえをいれてください
19/01/22 11:27:19.55 bch9fPwna.net
>>832
その二種は距離の終わりに攻撃
ジャンプ、高速落下空襲とか
上手い人は届かないギリギリで地上攻撃を当てる

861:なまえをいれてください
19/01/22 11:27:28.18 kCwD4ytaa.net
>>832
そのNBは飾りか?俺もルイージ使ってるけどガノンなんかボーナスステージだろ

862:なまえをいれてください
19/01/22 11:27:55.76 9YL10lYOa.net
>>785
サドンデスでこれやると恥ずかしさとかで気持ちよすぎて死にそうになるわ

863:なまえをいれてください
19/01/22 11:29:50.46 tJSRI+a8a.net
ディディ一回も見ないんだけどなんか酷い弱体でも食らったの?

864:なまえをいれてください
19/01/22 11:30:58.69 BG6Em7RFa.net
>>854
前作の感覚でジェット復帰しようとすると全然距離足らなくて死ぬ

865:なまえをいれてください
19/01/22 11:31:40.52 KtXRRrp/0.net
ゼルダのクソ性能なんとかしろ

866:なまえをいれてください
19/01/22 11:33:15.38 nWWRCNw20.net
ピーチまじむずい
他キャラはVIPなのに10万すら超えられない…

867:なまえをいれてください
19/01/22 11:33:37.16 lEkJbiQy0.net
猿から性能取ったら何も残らんしな
あいつは実質リストラだよ

868:なまえをいれてください
19/01/22 11:34:07.55 kCwD4ytaa.net
ネスマジでぶち殺したくなるホームシックでお家帰って死ねや

869:なまえをいれてください
19/01/22 11:34:15.42 3c4ZVvD50.net
前作暴れたキャラは技の発生速度、硬直の少なさ、判定の強さ、バースト力、ダメージ量はある程度見直されてる感はある。愛用してないから具体的なデータはwiki頼みになるけど

870:なまえをいれてください
19/01/22 11:34:44.72 mtbVhfid0.net
ミュウツーをDXの調子で使うと空中ジャンプの上昇を空中技で止める癖が抜けない
ネスが空前やる要領で空Nかますのが正解なんだろうがどうにも慣れないな

871:なまえをいれてください
19/01/22 11:34:51.33 stEV8NZV0.net
パルテナの爆えんクソ強くて萎える
吸収できない場合は諦めるしかないの?

872:なまえをいれてください
19/01/22 11:35:26.06 c8Fp4qDvd.net
ロイ使い長いけどクロム強すぎてロイ削除してなかった事にして欲しいレベル

873:なまえをいれてください
19/01/22 11:37:23.35 vCrXuat8d.net
ぺちが削除されたからDX以降のゆるふわキャラ嫌だ

874:なまえをいれてください
19/01/22 11:38:13.36 Yf7qVGnS0.net
>>850
野良のTA無しチーム部屋とかたいていガン逃げ遠距離の奴いて萎えるわ
たいていサムス

875:なまえをいれてください
19/01/22 11:38:21.11 kBsgs+daa.net
ここで文句言ってるvipかその手前あたりの奴等がネールフロル対応できないのに完璧に処理ってくる戦闘力10万帯魔境すぎだろ

876:なまえをいれてください
19/01/22 11:39:13.35 WsdBOfSta.net
完全にレス古事記くんですねこれは

877:なまえをいれてください
19/01/22 11:39:14.89 IOgz7Erld.net
ネール乱発ガイジやフロル直当てガイジに文句言う奴まだいんの

878:なまえをいれてください
19/01/22 11:39:38.75 9YL10lYOa.net
マルス使い始めたけど思ってたより使いづらくて草
♀声マルスのほうがええんかね

879:なまえをいれてください
19/01/22 11:40:07.52 stEV8NZV0.net
しずえさん使いたいけど戦闘力100万切り出して使う気になれなくなってきてるなんかいいモチヘの戻しかたない

880:なまえをいれてください
19/01/22 11:41:43.74 G8CB9YCzM.net
クロムとロイなんて性能とんとんだろどっちも中堅

881:なまえをいれてください
19/01/22 11:42:30.95 stEV8NZV0.net
だってレス欲しいもん一人で負け続けてる孤独に耐えられないもん

882:なまえをいれてください
19/01/22 11:42:36.13 eJWnuFGlM.net
よっしゃ何とかローラーの6割くらいはガードできるようになってきた
ガードが間に合ってかつ掴まれない距離に居るのが重要だな

883:なまえをいれてください
19/01/22 11:42:50.86 T7AjK7VK0.net
>>869
女の尻見て遊ぶだけで活力わくんじゃね?

884:なまえをいれてください
19/01/22 11:44:24.34 /VPIXQ88M.net
原作でクソザコのマルスと高性能のルキナじゃスマブラで差がつくのも当然

885:なまえをいれてください
19/01/22 11:46:32.71 stEV8NZV0.net
誰か本当に勝てる方法教えて
このままじゃスマブラ叩き割りそう

886:なまえをいれてください
19/01/22 11:46:49.44 QhdxE+4Da.net
>>856
キャラ何使ってるの?

887:なまえをいれてください
19/01/22 11:48:21.17 9YL10lYOa.net
>>875
元が田舎山賊王の息子だししゃーないよなぁ?

888:なまえをいれてください
19/01/22 11:48:27.25 isF8ekUxp.net
>>876
ない
叩き割れ

889:なまえをいれてください
19/01/22 11:48:30.35 mViDuOccr.net
>>876
ガードする
ガーキャン空Nする
復帰阻止にチャレンジする
やってみよう!

890:なまえをいれてください
19/01/22 11:48:33.46 KtXRRrp/0.net
>>877


891:なまえをいれてください
19/01/22 11:48:52.49 Yf7qVGnS0.net
対戦スレで部屋立てればいいんじゃね
勝たせてくれる人募集

892:なまえをいれてください
19/01/22 11:49:44.53 eJWnuFGlM.net
>>870
そもそも戦闘力を気にせず操作自体を楽しめばいいんじゃね
俺のリュウは操作そのものがままならず戦闘力も10万まで落ちてさすがに諦めたけど

893:なまえをいれてください
19/01/22 11:50:44.52 0otblsm20.net
>>854
全体的に空中技のリーチ短くなって
なんか違う
あと上bの距離が短くなりすぎて貯めてたらすぐ死ぬ
オンラインだと崖にぶつかったりで事故死おおすぎ

894:なまえをいれてください
19/01/22 11:51:46.80 l+PR+0aK0.net
>>823
MHwのmod?
ゴキちゃん本当にゼノブレ2欲しくてしょうがないのねw

895:なまえをいれてください
19/01/22 11:52:48.77 6G85co93d.net
>>882
おけ(3スト残しで相手のラス1お手玉で遊んでから自滅してストック合わせてサドンデスで爆弾自爆

896:なまえをいれてください
19/01/22 11:54:00.15 eJWnuFGlM.net
ディディーはたまにオンで当たるとなんだかんだで苦戦する
バナナ当てからの連携を警戒してガード多めにすると容赦なく横Bで崩してくるし

897:なまえをいれてください
19/01/22 11:54:09.34 Sxh0PN2Ca.net
戦闘力100万まで落ちなのにまだ300万のやつらとマッチするんだがこれバグか?

898:なまえをいれてください
19/01/22 11:54:25.52 4QEkROuB0.net
>>881
蛇ならファントムに手榴弾
ネールフロルガードから横強上強下強ガーキャンから空技なんでも入る
大概ガン待ちだからC4設置めちゃくちゃ機能するぞ

899:なまえをいれてください
19/01/22 11:54:32.47 RM0D/30PM.net
もう気にしたら負けだから相手の戦闘力は見てない
ボコられたら格上ボコせたら格下

900:なまえをいれてください
19/01/22 11:55:07.06 XwMAXBk00.net
>>876
そもそもお前さん強くなろうとしてなくね?
キャラコロコロ変えず一つのキャラ使い続けろよ立ち回りとか解説してる動画みて研究しろよ

901:なまえをいれてください
19/01/22 11:55:08.25 stEV8NZV0.net
なんか勝たないとって思って掃除や飯食うのに手が付けられない…

902:なまえをいれてください
19/01/22 11:55:40.85 8SjNilOW0.net
>>862
距離憶えて気をつけるしかない
復帰のときはジャンプ残してたらあんまり当たることはないから下手にジャンプ消費しないようにする

903:なまえをいれてください
19/01/22 11:56:21.07 j0HAgtmm0.net
モンハンをゼノブレで穢すな

904:なまえをいれてください
19/01/22 11:56:31.59 stEV8NZV0.net
>>891
そんな1キャラしか使わないなんてただの格闘ゲームやんスマブラじゃないやん

905:なまえをいれてください
19/01/22 11:56:39.76 8KyZsYVgd.net
こいつ初心者スレに出没するのやめたのかな

906:なまえをいれてください
19/01/22 11:57:14.74 NFbRXWOk0.net
>>892
そんなんで普段の生活に支障をきたしてるんなら叩き割った方がいいかもね

907:なまえをいれてください
19/01/22 11:57:36.54 rzeZuc9ma.net
レス古事記が強くなろうなんて思ってるわけないやん

908:なまえをいれてください
19/01/22 11:58:10.69 hEVYsTuL0.net
ディディーはえっちな画像スレで男優してるから

909:なまえをいれてください
19/01/22 11:58:49.46 a5wLAW/qa.net
体力制なら巨塔持てよ

910:なまえをいれてください
19/01/22 11:58:53.31 4QEkROuB0.net
ここでなくツイッターのほうが構ってくれるよ

911:なまえをいれてください
19/01/22 11:59:21.79 XwMAXBk00.net
>>895
使ってるキャラの操作すら安定しないのに勝てるわけ無いだろ
取り敢えず一つのキャラを人並みに動かせるようになっとけば他のキャラでもその経験が生きる

912:なまえをいれてください
19/01/22 11:59:54.99 stEV8NZV0.net
そもそもキャラ固定することができない
勝率高いキャラ使えっていうけど俺の場合全部どっこいどっこいだから分からない

913:なまえをいれてください
19/01/22 12:00:43.26 0EKKdhOM0.net
スマブラやる暇あったら病院行った方がいいな

914:なまえをいれてください
19/01/22 12:01:04.38 eHtwaH/B0.net
こんなんNGにしろよ…

915:なまえをいれてください
19/01/22 12:01:08.66 8SjNilOW0.net
>>903
一番好きなキャラなり使っててしっくりくるキャラメインにしたらいいじゃん

916:なまえをいれてください
19/01/22 12:01:23.90 stEV8NZV0.net
>>897
ゲームをそんなんで形容すんのか?!

917:なまえをいれてください
19/01/22 12:01:38.60 HFO3E7lFM.net
ウルフって使ってて楽しくなくないか?
使ってて強いのは分かるし相手が苦しそうって感じるけど

918:なまえをいれてください
19/01/22 12:01:49.33 lEkJbiQy0.net
すでにレス番飛んでるけどなんかいるのか?

919:なまえをいれてください
19/01/22 12:02:19.93 p4Bgqp7E0.net
くっさ

920:なまえをいれてください
19/01/22 12:02:44.01 HbZMOh0Q0.net
なにこのレス乞食

921:なまえをいれてください
19/01/22 12:02:52.12 RqQDHgM60.net
構ってガイジとそれに構うガイジがいるよ

922:なまえをいれてください
19/01/22 12:03:06.77 l+PR+0aK0.net
>>895
センスもなくキャラ浮気してる奴が
64の頃から同じキャラ使い続けてるセンスや経験ある奴に勝てると思う方がおかしいって話。

923:なまえをいれてください
19/01/22 12:03:20.43 jhkbca1Wd.net
俺以外全部NGするわ

924:なまえをいれてください
19/01/22 12:03:42.19 k0POGta70.net
こんなんに触る奴もガイジ

925:なまえをいれてください
19/01/22 12:04:21.74 8SjNilOW0.net
このゲームなんでこんなに空ダ難しいんだ
しかも初心者向けとして作られてるであろうマリオで必須っていうのが

926:なまえをいれてください
19/01/22 12:04:21.89 RM0D/30PM.net
ずっと使ってた好きなキャラが弱すぎて他開拓しようかなと思っても殆どそのキャラの経験が生きなくて結局元に戻っちゃうわ
プリンって言うんですけど

927:なまえをいれてください
19/01/22 12:04:39.55 lEkJbiQy0.net
まぁスマブラスレに黙ってNGスルーなんて高等技術ができるやつはおらん

928:なまえをいれてください
19/01/22 12:05:32.89 /VPIXQ88M.net
「なまえをいれてください」をNGネームにすると捗るぞ

929:なまえをいれてください
19/01/22 12:05:57.38 3YpX32OAd.net
空ダなんていずれ消されるとばかり思ってたわ

930:なまえをいれてください
19/01/22 12:06:28.63 KtXRRrp/0.net
>>889
なるほど試してみるわ
てかサムスもマジで倒せん

931:なまえをいれてください
19/01/22 12:06:39.42 PA4kJf4Dd.net
>>917
カービィでいいんじゃないすか

932:なまえをいれてください
19/01/22 12:06:56.57 G5iwII6Pd.net
ワガハイクッパです。初心者に必要な要素が全て詰まってると思います
みんなをクッパを使おう

933:なまえをいれてください
19/01/22 12:06:57.42 u9/DMLyca.net
レス乞食に触るよりルキナの胸を触ったほうが有意義だぞ

934:なまえをいれてください
19/01/22 12:07:21.53 lEkJbiQy0.net
カービィとプリンは似てるようで全然似てない

935:なまえをいれてください
19/01/22 12:08:02.22 mjkWLtZ60.net
空中移動力が全然違うからな

936:なまえをいれてください
19/01/22 12:08:05.76 A5P/svst0.net
>>923 どんな要素?



938:なまえをいれてください
19/01/22 12:08:32.81 XwMAXBk00.net
プリンだったら他の空中攻撃主体のキャラでいいんじゃないの?

939:なまえをいれてください
19/01/22 12:09:11.55 RM0D/30PM.net
カービィよりヨッシーの方がプリンっぽかったわ

940:なまえをいれてください
19/01/22 12:09:24.68 rRymMOQ/a.net
単純に剣好きだから剣キャラばっか使ってるわ
ちなリンクみたいな外道除いて剣キャラ全部VIP

941:なまえをいれてください
19/01/22 12:09:36.34 fd6m/D93a.net
前に持ちキャラいないからランダムでやるって人が部屋におったけど全キャラVIPだったらしいし何使っても勝てなかったから
持ちキャラどうこうは強さと関係ないんじゃないかな

942:なまえをいれてください
19/01/22 12:09:40.56 lEkJbiQy0.net
割と真面目にプリンの一番にてるのってワリオだと思う

943:なまえをいれてください
19/01/22 12:09:41.27 nWWRCNw20.net
ピーチデイジーって初心者~中級者までが使うと最弱まであるよな
すごいキャラだ…

944:なまえをいれてください
19/01/22 12:10:05.80 8/sTxG83M.net
スマ知識で公式に空ダの正式名称が分かったよな
未だに空ダ空ダ言ってるけどどう見ても全然ダッシュしてない大嘘詐欺呼称だしそろそろ変えるべき

945:なまえをいれてください
19/01/22 12:10:13.08 1kJcLzyGd.net
>>921
わかる
近づいたら投げられる
手榴弾の使い方が下手なんだと思ってる

946:なまえをいれてください
19/01/22 12:10:54.03 /sz4A0V1d.net
空ダやダウン連頑なに消さない意味がわからん
あれいらんでしょ

947:なまえをいれてください
19/01/22 12:11:33.59 j0HAgtmm0.net
格ゲーのアンチテーゼ自称するくせにクソみたいなテクニック多すぎ

948:なまえをいれてください
19/01/22 12:11:44.26 K6WtTHyO0.net
>>932
意外と空中機動力あるんだよな

949:なまえをいれてください
19/01/22 12:11:57.08 G5iwII6Pd.net
>>927
後隙デカすぎるスマッシュとかかな!

950:なまえをいれてください
19/01/22 12:12:08.82 bQJw4bqGr.net
空ダ←まぁいい
空ダ四式←くっっっっっっっさ

951:なまえをいれてください
19/01/22 12:12:16.77 x45CjMSNd.net
>>917
プリンは強い
空中技技が後隙少なくしかも機動力で下がりながら蹴れるのは優秀、DAも鬼判定でバーストにも使える、コンボで眠るも入れられるしほぼ挑発技とまで言われた歌うも今作要約実用技になったし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch